『レダLEDについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > WRX S4 2014年モデル

『レダLEDについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:WRX S4 2014年モデル絞り込みを解除する


「WRX S4 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
WRX S4 2014年モデルを新規書き込みWRX S4 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レダLEDについて

2017/04/06 10:56(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

フォグランプ、ハイビームの交換を考えてます。
ハロゲンからLEDへ交換して爛れたり、溶けたりと支障はないのでしょうか?

書込番号:20796034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/06 11:30(1年以上前)

シバッチ2201さん
他車種ですが、前車にも現車にもハイビーム、フォグ共にLED付けてますが今の所何ともありません。
逆に降雪時、雪が溶けなくて困るくらいなので、あまり熱出さないのではないでしょうか?
ただ、フォグに入れると光散って対向車にとって眩しいかもしれません。

書込番号:20796086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/06 11:41(1年以上前)

ふじやま1997さん早速の返事有り難う御座います。
電化製品だと溶けたりする症例を知ってます。
車でも同様な症状が出ないか懸念して載せました。
参考になりました。有り難う御座います。

書込番号:20796108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2017/04/06 11:50(1年以上前)

LEDAは、2015年にLA02のフォグ(5000K)とハイビーム(6000K)を付けました。

フォグが3か月くらいで片方壊れ、初期不良ということで保証で交換しました。

交換後また直ぐに片方だけ壊れたので、PIAAのLEH102(6000K)にしました。

PIAAはちょっと高かったですが、さすが日本製。保証も2年です。

PIAAフォグは、1年以上経ちましたが、なんの問題もないです。

LEDAハイビームは、1年半以上経ちましたが、なんの問題もないです。

なお、再度交換して貰ったLEDAフォグは、今は他車に流用して、

1年経ちましたが、こちらはなんの問題もないです。


この車、ヘッドランプもフォグランプも、レンズは樹脂製だと思いますが、

今のところは、爛れたり、溶けたりはしていません。

LEDAは中国製で、私のように、たまにハズレもあるようですが、

商品に問題があっても、代理店の対応はとても良かったです。

ま。部品の付け外しや送り返したりは面倒でしたが。。。

書込番号:20796125

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2017/04/06 12:16(1年以上前)

シバッチ2201さん

私のS4のハイビームとフォグには2015年1月の納車日にLEDA LA02 5000Kを取り付けました。

このLEDA LA02取り付けて2年以上が経過しましたが、今まで故障も無く使用出来ています。

又、内部の反射板等が溶ける等の異常も発生はしていないようです。

書込番号:20796174

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:87件

2017/04/06 12:20(1年以上前)

>シバッチ2201さん

ハロゲンの方が発熱は高いので可能性は逆に低くなります。
樹脂レンズなどで溶けるなどの例は規格に合って無い大きさの物を知らずに付け、LEDの発光部がレンズに限りなく近くなる場合でしょう。それはハロゲンも同じですがHIDやLEDはメーカーによりサイズが様々なのに対しハロゲンはほぼ統一されている為可能性が低かっただけです。
恐らく溶ける前にLEDが高熱で不具合出る方が先ですし、LEDAに関しては熱異常を感知すると出力を絞る様です。

それよりも初期不良の可能性の方が遥かに高いです。コレはLEDAに限った事ではありません。

ハイ、ローを1つのバルブで切り替える機構のヘッドライトはHIDやLEDメーカーにより不具合が多いです。
身内のトラックに私が取付し起こった例は、片側だけ常時では無くたまにハイ、ローが勝手に切り替わってパッシングの様になる事がありました。
後はハイビームの表示が出ないや、車両により球切れ警告が出る事もあります。

私もS4に付けておりますが無問題です。

書込番号:20796181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/04/06 16:16(1年以上前)

柴犬の武蔵さん
スーパーアルテッツァさん
☆ポコ☆さん
お返事有り難う御座います。
いつも画像のアップや説明等とても参考になります。有り難う御座います。
純正LEDだと4万越えるのでHIDへ交換しようかと考えてましたが、レダへ交換しようと決めました。
有り難う御座いました。

書込番号:20796608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2017/04/08 14:25(1年以上前)

右側ハイビーム

左側ハイビーム

右側フォグ

左側フォグ

シバッチ2201さん

LEDA LA02を2年2ヶ月間使用したS4のハイビームとフォグの写真をUPします。

UPした写真のように、ハイビームもフォグも反射板等に異常は特に発生していません。

書込番号:20801227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/04/08 19:09(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様
画像のアップ有り難う御座います。
パールホワイトで様々なハーツを取り付けられて羨ましく見てます。(^.^)
自分もA型のアイスシルバーのS4に乗ってます。
今月は感謝デー月間なのでエアロスプラッシュ、エキゾーストフィニッシャーを昨日頼みました。
近々には柿本マフラーとLEDA02プラスを取り付けようと考えてます。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:20801875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2017/04/08 19:29(1年以上前)

シバッチ2201さん

S4のカスタマイズ楽しんで下さい。

こちらこそ宜しくお願い致します。

書込番号:20801918

ナイスクチコミ!2


そ〜やさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/11 03:59(1年以上前)

私は納車されたあと、直ぐにハイビームとフォグをLA02の5000Kに交換して約1年不具合は無かったです。

その後、ロービームとフォグの色のアンマッチがどうしても気になり、LA02プラスの6000Kを購入・交換しました。
非常に明るく満足してたのですが、数日後フォグランプのレンズ内側が結露している事に気付き…

それが原因かは定かではありませんが、走行中に片方切れてしまいまして。

結局、強制乾燥のあとエアーで残った水を吹き飛ばし、現在はPHILIPS X-treme Ultinon LED 6200Kに落ち着きました。
1ヶ月以上経ちますが結露は一切発生してません。

一応こういう事例もあると言うことで、作業時には湿度やパッキンなども気を付けた方が良いと思います。

ちなみにLA02プラスへ交換した時は湿度は寧ろ低かったので、はっきりと断言は出来ませんがパッキンがイマイチだったのか、私の取り付け方がイマイチだったのか…

書込番号:20808186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/04/11 18:07(1年以上前)

そ〜やさん

お返事頂き有り難う御座います。
取り付けは晴れた夕方辺りが良さそうですね。
重ね重ね、有り難う御座います。

パーツを付け損なわないように頑張ってみます。

書込番号:20809462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > WRX S4 2014年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レヴォーグかs4 19 2025/08/16 14:35:35
ボディダンパー 7 2023/03/22 22:17:20
タイヤサイズについて 4 2023/03/08 6:10:59
エアコン不具合で、、、 12 2022/09/17 14:56:41
足廻りりトランポリン 3 2022/09/04 8:35:53
納期情報 16 2022/07/01 20:39:29
車が左に曲がる原因 33 2021/11/10 7:56:45
タイヤサイズによるフェンダー爪折りについて 4 2021/10/14 8:32:50
STI フレキシブルパーツ 2 2021/08/02 23:50:59
タイヤ交換しました。 0 2021/07/17 18:54:34

「スバル > WRX S4 2014年モデル」のクチコミを見る(全 2109件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

WRX S4 2014年モデル
スバル

WRX S4 2014年モデル

新車価格:334〜529万円

中古車価格:86〜508万円

WRX S4 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXS4の中古車 (全2モデル/492物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング