デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 39〜163 万円 (1,344物件) デミオ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
はじめまして。
先月末に約3ヶ月待ってようやくXD T納車されました。本当にいい車で日に日に愛着が湧いています。
ですが、気になる所があります。それは小石や砂?のような物をタイヤが巻き上げてるような音です。パチパチとドア側面に当たっているのかと思うくらいです。DYデミオにも乗っていましたが、こんなに巻き上げてるような音を気にしたことはありませんでした。
パチパチパチとかシャリシャリシャリとかドアの中から聞こえてくるように感じます。
みなさんのデミオはどうですか?
書込番号:18441382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ベリーサ、DEデミオはまったく音しませんでしたが
XDで石の音がして私もびっくりしてます
・・・でも慣れました(笑)
書込番号:18441600
4点

そうですかぁ。自分だけじゃないんですねぇ。サイドスカートやマッドガード付けてもかわりませんかね?
そのうち気にしなくなりますかね?(笑)
えびちきさん、ありがとうございます。
書込番号:18441650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タイヤが巻き上げた小石がホイールハウスに当たる音なので
ホイールハウス自体に遮音を施すか、
下部の内張り剥がしてボディの鉄板に遮音を施すか、
できるだけ道路中央を走ってジャリを避けるか
になりそうです
道路工事の多い季節なので、飛び石ダメージもありますし
危険そうなところは速度落とすようにしています^^;
書込番号:18441717
2点

小石等拾う時の音をロードノイズと云うのかわかりませんが、neko.27さんのおっしゃる通りドアに当たってるのでは無くタイヤハウス内に当たってる音だと思います。
ちなみに、新しいタイヤだと小石を拾いやすいですね。
ところでフロント側のタイヤハウス内はプラスチック製のカバーが付いているのかと思いますが、リア側は鉄板剥き出しですかね?
フェルト地のような物は付いてないのかな?
これがあると大分違うのですが。。
書込番号:18441759 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

neko.27さん、ひがしあざぶさん、ありがとうございます。
やはりそこまでしないと難しいですか…。
タイヤハウスの遮音について調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:18441811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は下回りの防錆塗装でスリーラスターを施行したところ、石跳ねにより
カンカン言ってた音がコンコンと低い音に変化して音量も下がった感じです。
他にもノックスドールなどの下回り塗装とかがありますので、気になるようでしたら
ディーラーに相談してみてはどうでしょう。
書込番号:18441840
4点

デミオは素晴らしい車ですが、タイヤハウス等への石跳ねは、少しばかり度を越してはいますね。
湿気った細砂利の上に停車して再発進した時に、あんまり音が凄いので、枯れ木でも巻き込んだかと思いました。
サイドミラーを見たら、跳ねる石、石。構造上の欠陥と言えるレベルです。
まぁ、それでも大好きなんですけどねー。
書込番号:18442860
4点

石跳ねの音はすごいですよね。
乗り始めのころは音がする度にビクッとして、恐る恐る車体を確認したものです。
最近は、ここでも度々報告があった石跳ね(飛び石)によると思われる塗装欠けも発生しました。
(塗装がごっそり持っていかれて下地が露出しているので、塗装欠けとしか表現ができません)
新型になってさまざまな魅力を得たデミオですが、同時に失ったものも多いということなのでしょうか。
書込番号:18442938
5点

純正タイヤには、小石が挟みこみやすいのかも?
スタッドレスタイヤも、小石が挟みこみやすいですよね。
タイヤを代えたら、少なくなるかも?
書込番号:18443836 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かにうるさいですね。
傷入りそうで精神的にもよろしくないです。
XD_TのタイヤはヨコハマタイヤのプロクセスR39(デミオ専用)ですが
市販のプロクセスのモデルで形状の近いもののレビューを見ると
小石を巻き上げるというのは出てきますね。
防音処理甘いと小石巻上げやすい両方から対策が要りそうです。
まぁタイヤの方は交換しかないですが。
書込番号:18444265
2点

パドルシフトで、ギアをシフトダウンさせてから
加速しようとすると、後輪の方でパチと音がなる
ことがよくありました。
あれは、タイヤが小石を巻き上げた
音だったんですね。
リヤも汚れ易く、さすがに洗車好きの私も
しょっちゅうリヤだけ洗車するのも面倒なので
マッドフラップを取り付けましたが、
効果はこれから確かめる所でした。
書込番号:18445474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タイヤの石跳ねは本来、車の話ではなくタイヤの話なんでしょうがね。
基本的にグリップ力の高いタイヤは小石等を巻き込みやすいのは、仕方ないともいえます。
本末転倒ともいえますが、龍桜さんの言うように、グリップ力の弱いタイヤに換えれば根本的な解決を見ると思います。
そのままというのならば、タイヤハウス内に吹き付ける静音スプレーもありますよ。
施工は割りと簡単です。
自分はマッドフラップ推奨派ですが、道路事情(田舎道を走る)、季節等(冬は道路も汚れ、冬タイヤは小石を巻き込みやすいです)も考えてマッドフラップなどは選択すべきですね。
書込番号:18447000
2点

デミオを検討していてよく覗いてる者です。
先日、自車のタイヤをエナセーブに交換したところ、小石の巻き込み音がしだしました。今まではしなかったのに…。
すいません。それだけです。
書込番号:18448416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ビダル さん
単純に前のタイヤが減っていて小石を巻き上げることもなかった可能性もありますね。
タイヤかえると結構乗り心地なども変わりますからね。
こんなに違うんだと驚くこともあります。
書込番号:18448682
0点

焼酎ねこまたさん
交換前のタイヤはオートバックスの激安モノで新しい状態でも巻き込む事が無かったので、低燃費タイヤだと巻き込むのかなと思い書き込んでしまいました。あまり車に詳しくないのですいません。
確かに乗り心地は驚くほど違っていて、これからタイヤはケチらない様に使用と思いました(笑)
書込番号:18448755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ビダル さん
上で書きましたが、グリップ力の弱いタイヤだと、小石すら巻き上げないそうです。
まあ、あんまり気になるのであればタイヤハウス内に被膜を作る静音スプレーですかね。
書込番号:18449178
1点

マッドフラップを取り付けてから、
ようやく雨上がりの路面を走行して
効果を確認することができました。
今までだと、乾いた路面でさえ砂を巻き上げ
リヤがすぐ汚れてたのに、(雨上がりは尚酷く)
下部の両端が、ちょこっと汚れたくらいで
全体的にとても綺麗。
取り付けて良かったです。
書込番号:18454658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じくバチバチ鳴りますねー。ソウルレッドなので余計神経使います。(修理代が)
今でも道路工事してる場所で跳ねた時はビクッとします。最初は何度も車体の傷を確認してましたが、今のところ傷はついてないですが…。
書込番号:18455110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車manさん、マッドフラップは車の必需品ですよね。
若いころ、初代7に出たてのポテンザはいた時のマシンガンのような
石はねの音忘れられません。リヤがあっという間に傷だらけ。
以来購入全車につけています。
もちろんエイトにも。
営業「え、エイトに泥除けつけますか?」わたし「はい、もちろん」営業「・・・」
DY・DEデミオはサイドスカートが泥除け替わりをしてます。
ソウルレッドの皆さん、塗装代高いぞー、マッドフラップで心の平穏を!
書込番号:18455344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 18:36:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/23 22:16:01 |
![]() ![]() |
22 | 2025/07/12 3:49:25 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/14 14:54:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/13 17:50:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/01 0:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/23 12:08:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/10/02 0:41:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/05 15:26:27 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/20 16:35:37 |
デミオの中古車 (全4モデル/1,720物件)
-
デミオ XD ミッドセンチュリー キーレス ナビ ディーゼル エアバッグ オートマ フル装備 ETC バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 63.4万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 81.5万円
- 車両価格
- 66.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.5万km
-
デミオ 13C−V スマートエディションII ナビ TV ETC キーレス 運転席助手席エアバッグ 衝突安全ボディ アルミホイール
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 34.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.4万km
-
デミオ XD /6速MT/純正ナビ/フルセグTV/Bluetooth対応/前後ドライブレコーダー/ETC/純正15インチアルミホイール/車検整備付
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
16〜306万円
-
19〜211万円
-
13〜368万円
-
29〜368万円
-
28〜303万円
-
43〜1200万円
-
74〜322万円
-
127〜3313万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





