EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
70Dから買い換えされた方にお聞きしたいのですが、やはり7D2にして良かったですか?
現在、走る乗り物の撮影をメインに70Dを半年使用しておりますが、日が経つにつれ、7D2のAFスペックとマグネシウムボディであること、そしてSDとCFのダブルスロットに特に魅力を感じています。
もし買い換えるとしたら、先日売却したサブカメラの売り上げ+70Dの売り上げ金(個人売買)+何でも下取り20000円引きでコンデジを処分して追い金30000円程度で購入となると思います。
70Dから買い換えされた方の意見もお聞きしたくスレを立てさせていただきました。宜しくお願いします。
書込番号:19474671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
7DIIと70Dの性能差に魅力を感じてて、差額3万で手に入るなら逝ってしまえばええやん☆
( ̄▽ ̄)b
考えるな、カンジるんだ!
書込番号:19474706 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
20点
↑
迷言ッス。d(⌒ー⌒)!
書込番号:19474721 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
今ならD500でしょ
書込番号:19474722 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
R2-D2とBB-8ぐらいの性能差はあるかもしんない
動体メインならいーと思うよー
背面液晶が動かないのが問題ないならね
書込番号:19474738 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
BB-8コロコロ転がってただけやん☆
喜怒哀楽の表現力は凄かったがw
R2は空も飛べるしライトセーバー隠し持っててくれるし、何よりヨーダ爺ちゃんの穴ぐら覗き込む時の背伸び姿がキュートやねんで!
May the FORCE be with you. ( ̄▽ ̄)b
書込番号:19474756 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ブルース@リー先生を愛する友よ♪
昔の防湿庫のスレはチェック済かい( ´ ▽ ` )ノ?
>山5954さん
はじめまして。7D2愛してます。
70Dは数日借りたことしかありません。。
バリアンとチルトはFZ1000とM3しかもってません。
M3のチルトは仕事や学校内で便利に使ってます。
子供の行事には動画機としてFZ1000のバリアンをよく使います。なきゃ困ります。
でも、7D2または一桁機にチルト、バリアンは求めません。せっかくの素晴らしいファインダーですから。
答えになってませんが、現実なら70D。まてるなら80D。
あたいなら70Dに7D2追加( ´ ▽ ` )ノ
良い選択を!CMH♪
書込番号:19474795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
後押ししていただきありがとうございます。
20000円何でも下取りがそれまでに終わらないことを願いつつ…
書込番号:19474841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
|ω・´) ワタシ、過去は振り返らないんで☆
|彡 サッ
書込番号:19474874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>山5954さん
こんにちわ。
7Dから7D2に買い替えして、70Dはちょくちょく借りて使うんですが。
70Dから7D2だとまず感じるのは、JPEGの高感度画質の良化ですね。
70DのISO3200だと無修正だとA4プリントするのに画像によっては躊躇しますが、7D2なら
気にならない事が多いですね。
それとAFシステムはラージゾーン時のiTRAFや端っこまで使える65点の測距点や各種カスタマイズなど
大幅な進化を感じられると思いますよ。
一番ありがた味を感じるときは、選手が入り乱れるスポーツ撮影と等倍マクロ撮影ですね。
走る乗り物撮影がどんな物かが解りませんが、複数の車や単車が入り乱れる様な場合には、7D2のAFが
役立ちそうに思えますね。
7Dから7D2は大幅な進化を感じましたが、70Dからだと被写体によってはそれほどでも無いかも知れません。
でも今の7D2の価格は安いと思いますよ。
書込番号:19474918
6点
>さわら白桃さん
的確な書き込みありがとうございます。
たいへん参考になります。
私が70Dを買うときはまだ7D2は高値の花でしたが、70Dを使い込むにつれ、7Dのスペックへの憧れ、何より価格が下がりつつあり、とうとう買い換えを思案するようになりました。
ちなみに被写体は走るバスがほとんどです。
前向きにもう少し悩もうと思います。
書込番号:19474932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>山5954さん
70Dから7DMark2への買い替え組です。
冬場は、冬鳥をよく撮るのですが、歩留まりが悪いので発売当初に衝動買いしました。
比較して、測距点が大幅に増えて・しかも広くなったのと、何といっても連写性能は抜群です。
飛び回る鳥や、蜂の撮影もかなり楽になりました。
下手ですが、作例を添付します。
同じ被写体を探したのですが、70Dと7Dでどちらもとっているのはありませんでした。
超 超 超お勧めです!!
書込番号:19475003
7点
>sukokadoyaさん
7D2へ買い換えされた方の書き込みもお待ちしておりました!
画像付きでわざわざありがとうございます。
被写体によってはかなり利便性も向上するのですね。
私の場合は正直、70Dだとどうしても撮れない!ということは無いのですが、スレ通りでAFの強化、何よりダブルスロットで同時記録が可能であること、あとは物欲で重厚感あるマグネシウムボディに魅力を感じていることでしょうか…。
最後の一言でますます欲しくなりました(笑)
書込番号:19475037 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>山5954さん
主な被写体はバスだそうですが、カメラの性能がよくなれば、欲が出ていろんなものが撮りたくなるものです。
私もそうで、フルサイズの6Dがメインカメラなのですが、冬場は7Dが7割以上の確率で活躍しています。
一つ追加の情報ですが、実店舗で触る機会があれば、ぜひやっていただきたいのですが、
シャッター音が、こちらの方が気持ちいいです。軽くてカメラらしい響きです。(私感ですが・・・)
書込番号:19475077
4点
>山5954さん♪
質問するまでもなく既に7D2の大事なところをバッチリ抑えてると思います。おいらなんかよりよっぽど(≧∇≦)
後戻りしないほうが幸せだと思います( ´ ▽ ` )ノ
あとは勢いですね!頭から真っ逆さまに逝っちゃって♪押したげる(≧∇≦)
May the 7D2 be with you
書込番号:19475112 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>sukokadoyaさん
夏にビッグカメラで7D2を触りましたが、シャッター音と持ったときの重厚感は格別でしたね〜。
6Dと2台持ちとは理想の組み合わせですね!
私には叶わぬ夢です…
書込番号:19475157 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>山5954さん
こんにちは。
はい、70Dから7D2に買い換えました。キタムラでね。発売日購入なので、追金それなりでしたけど。
ずばり、買い換えて正解でした。
70Dはやはりバッファが小さいため、子供の運動会の連写等でバッファ開放の時間ロスを考えながら連写をするのですが、肝心な時に
押せないこともあったり、AFの食いつきが予想より悪かったりで。
多分に自分が下手なだけですが(笑)
買い換えてやはり、気持ちいい連写。バッファが大きいので気兼ねなく連写出来ますし、AFの食いつきも良く、歩留まり上がりましたね。
ただ、気持ちよく連写できるので、1年経ちましたが、ショット数が半端なくいってしまいました。
今年は無駄射ちを少なくしようと思ってます(笑)
買い換えたら、違いに驚きシャッター押すのが楽しくなること、請け合いです。
是非、逝って下さい。
書込番号:19475166
6点
>PARK SLOPEさん
恐れ入ります(^o^;)
だいぶスペック下調べして片思い7か月、買い換え意識し始めて2,3か月経ちました。
オシが肝心ですよね(笑)
書込番号:19475197 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
出先からなので雑をご容赦orz
>山5954さん
長!長すぎ(≧∇≦)オイラナラタエラレナイorz
そこまで気持ちの強い人なら、7D2じゃなかったとしても、良い物を長く使えるから、結果コスパ高い♪
高感度okなら7D2♪
高感度+マシンガン→1DX or 1DX2
おいらの予想→あんさん近い将来フルサイズ(≧∇≦)
書込番号:19475223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おじぴん3号さん
70Dからの買い換え組の方からの投稿お待ちしておりました!
ありがとうございます。
恐らく私も同じことになると思います(笑)
今の70Dのショット数も気になります…
参考にさせていただきます!
書込番号:19475254 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>PARK SLOPEさん
気持ちぜんぜん強くないですよ(笑)
70Dも物欲に負けて買いましたからね(笑)
来年から社会人の高校生でして、当時はSONYからのマウント替えでどうしてもレンズキットで購入する必要があり、7D2は20万超えだったので70Dにしましたが、やっぱり無理して買っておけば良かったのかな…
でもお手入れも欠かさずして大事に使ってます!
フルサイズは雲の上の存在ということにかわりないので考えてません(笑)
書込番号:19475283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>山5954さん
あ、ごめん、高校生なんですか!?
じゃあ、逆に大至急頭から逝っちゃおう!
遊びや彼女と遊ぶお金と時間があるならね♪
将来FF機持っても、7D2なら×1.6だから共存♪
評) 逆でもないけどね♪───O(≧∇≦)O────♪
書込番号:19475328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>PARK SLOPEさん
彼女は居ないので心配ありません(笑)
踏ん張って逝っちゃいましょうか…!
書込番号:19475402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは、久々にこの掲示板に書き込みます。
先日、70Dから7D2に買い換えました。
7D1の2台体制から一昨年の発売日に内1台を7D2に買換え。
昨年の5月にサブ機を望遠機に格上げすべく画質を揃えるべく7D1を70Dに買換え。
年末に操作性を揃えるべく70Dを7D2に買い換えました。
吐き出す画はそう大差ありませんし、バリアングルやWi-fiは非常に便利でしたが
7D2の操作性を味わってしまうと・・・
結局収支は5月の時点で7D2を買った場合とほぼ同じコストになりました。
多少遠回りしましたが5月の時点では7D2分の費用は用意できなかったですし・・・
金銭的に買換えが可能であれば買い換えるべきでしょう!
書込番号:19475434
![]()
3点
>彼女は居ないので心配ありません(笑)
↑そっちが先!ヾ(≧▽≦)ノ一番大事と思うオイラは
でも、カッケ―カメラをスマートに持ち歩き、良い写真撮ってたら
良い出会いが増えますね。
追金3万でいけるなら解決済みにしてハヨポチったレ→納品→至急フィールドいかんかい(≧▽≦)
そしてここには必要な時しか戻ってきちゃダメ♪
若いときの時間はお金じゃ買えないよ♪
よい人生を CMH
書込番号:19475435
5点
山5954さん
初めまして。
自分も70Dから7Dmk2に買い替え組です。
皆様が買い替えた利点を述べられていますので、あえてネガティヴな発言をしますね。
手持ち動画の撮影しやすさは、バリアングルと軽さの観点から圧倒に70Dが上です。
7Dmk2は普段は全く不満を感じず大変満足なのですが、動画を撮影した時は、プルプル震えながらいつも70Dの事を思い出してしまいます。
書込番号:19475645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
彼女のいない高校生活なんて想像も出来ないって思うのは高校生活が30年以上前のオッサンだからかなぁ〜?
書込番号:19475716
2点
>き よ け ん@福岡さん
投稿ありがとうございます!
画像付きでたいへん参考になります。
私は7D2に替えるにあたって画質の違い等は求めず、AF性能とダブルスロットという点で永く使っていくためにも購入を検討しました。
70Dから乗り換えられた方のお声が聞けて嬉しい限りです。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19475855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>PARK SLOPEさん
ほ本当に欲しいカメラで青春?を謳歌したいと思います(笑)
書込番号:19475862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ダメノスケさん
乗り替え組の方からの投稿お待ちしておりました!
画像付きでありがとうございます。
私は動画機能は使いませんが、70DはWi-Fiとバリアングルが何よりの強味ですよね。
そその面でも悩みましたが、7D2のスペックの方がメリットが大きいと判断しました。
なので思い切ります!
書込番号:19475883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まだまだ、初心者ですが、コメント失礼します。
個人的には、操作系に戸惑っています。買ってまだ、2週間ですが。
・ジョイスティック
なかなか、慣れないです。つい十字キーがあるように、操作してしまって、「あっ、押せないんだった…」が何度も…。
決定の時だけ指を下に下ろすのはとても面倒です。特に画像消去の時。
・測距エリアの変更のボタン
7DmarkIIからバーになって使いやすいと聞きますが、70Dになれてるとシャッターボタン手前のボタンを押してしまい、間違えることが…。(これが一番多い誤操作)
・表示パネルの上の3つのボタン
役割が1つではなく、2つになってるもの注意です。
ホワイトバランス選択 + 測光モード選択ボタン
ドライブモード選択 + AF動作/AF方式選択ボタン
ストロボ調光補正 + ISO感度設定ボタン
・拡大ボタンの移動と縮小ボタンの消滅。
・絞り込みボタンの向き。
サイズはおおきくなってますが、個人的には押しづらくなってます。
とてもいいカメラですので、買い換えるにはとてもいいと思います。
まだ、買って2週間なので、間違ってたら、許してください。
書込番号:19485510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>のぞみ329さん
ありがとうございます。
操作は何よりも慣れですよね。
私も70Dを購入前はSONYユーザーでしたが、一番よく間違えた点はSONYのレンズとキヤノンのレンズは回す方向が左右逆なので、最初はよく間違えてましたね…(笑)
現在納品待ちですが、しっかり使い倒したいと思います。
書込番号:19485529 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私は60Dからの買い替えですが、冬の日に違うと感じたのがマグネシュウムボディ、「冷たいです!」。
でも、7D2の操作になれると、もう戻れません。
GPSが欲しくての購入でしたが、バリアングルで液晶が閉じられないのは我慢ですね。
書込番号:19490597
3点
>老眼親爺さん
私は撮影に出掛ける際プラスチックボディの70Dをドライボックスから取り出したらそれすらひんやり感じてましたが、7D2となると…(笑)
バリアングルとタッチパネルはホントにありがたかったですよね。
書込番号:19491426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
後押ししていただいた皆様、ありがとうございました。
先程、受け取りに行き、7Dmark2ユーザーになってしまいました(笑)
レンズは70Dから愛用していた24-105Lを引き続きメインにしたいと思います。
慣れるのが大変そうですが、欲しくて堪らなかったカメラを買ってしまったからには使い倒します!
書込番号:19491435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も70dからの買い替え考えています。
2万円の下取り、どちらでおこなわれてるんですか〜?
書込番号:19494582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>personalcomputer_saさん
スレ主です。私は昨日から7D2ユーザーになりました。
今ならキタムラさんで何でも下取り20000値引きやってるのでお買い得なのでは…?
ちなみに私は70Dは個人で売却したので、20000円値引きでは動作不能のコンパクトデジカメを処分しました。
書込番号:19494635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
山5954さん
おめでとう!!!
撮影も人生も楽しんでください!
書込番号:19494642
2点
>山5954さん
仲間入りおめでとうございます。
バンバン連写しまくってください。
書込番号:19495928
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/09/16 22:47:57 | |
| 0 | 2024/10/12 9:16:24 | |
| 4 | 2024/08/31 21:45:03 | |
| 9 | 2024/06/16 14:18:18 | |
| 8 | 2024/02/28 2:03:58 | |
| 11 | 2023/11/25 7:49:28 | |
| 13 | 2023/11/26 20:58:36 | |
| 15 | 2023/09/12 19:38:55 | |
| 17 | 2023/09/02 20:44:52 | |
| 6 | 2023/05/19 10:48:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















