『7D mark2 と80Dの差』のクチコミ掲示板

2014年10月30日 発売

EOS 7D Mark II ボディ

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (32製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 7D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 7D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 7D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 7D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II ボディのオークション

EOS 7D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

  • EOS 7D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 7D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 7D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 7D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 7D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II ボディのオークション


「EOS 7D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II ボディを新規書き込みEOS 7D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ223

返信33

お気に入りに追加

標準

7D mark2 と80Dの差

2016/12/01 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1件

ある雑誌でCANON APS-C機種で前者がハイエンドモデル、後者はミドルスペックと載ってました。
価格comで値段差を見るとボディのみの場合約3万円ほどの差があります。

ずばり3万の差は何でしょうか?

書込番号:20444816

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4875件Goodアンサー獲得:285件

2016/12/01 20:58(1年以上前)

ボディの強靱性
AF性能
連写性能
カスタマイズ性

書込番号:20444826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2016/12/01 21:10(1年以上前)

こんにちは。

一番の違いは連写コマ数ですね。
これは大きいです。

書込番号:20444877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/01 22:17(1年以上前)

誤差!!!

書込番号:20445178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/12/01 22:51(1年以上前)

気のせい
下剋上もある(^^)

書込番号:20445324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2016/12/01 23:27(1年以上前)

ズバリ 商品比較

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=7dmk2&p2=80d

書込番号:20445456

ナイスクチコミ!1


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2016/12/01 23:35(1年以上前)

撮れるものに差は感じることはないですね^_^

その2機、並べて持ち比べると違いが解ります。

もし違いを感じない場合は、3万安い方を選ぶのが賢者の買い物です!

書込番号:20445491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/02 06:10(1年以上前)

高い方をお買いになれば私の査定が上がることかな。

書込番号:20445945

ナイスクチコミ!2


Maveriqさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2016/12/02 06:57(1年以上前)

80Dは使ってないのでスペック差しか申し上げられませんが、
明らかな差は、ボディのタフさ、連写性能ですかね。

自分的には、測距エリア切り替えレバーでリアルタイムに測距点変更ができて、
構図の柔軟性に富む点でしょうか。このレバーに3万円払っても損はないと思います。
もう測距エリア切り替えレバー非搭載モデルに買い換えることは無いですね。

書込番号:20446002

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/12/02 09:01(1年以上前)

つうか、7D2。
月カメのカメラマン放談では、あまりに評判が悪く
同席した編集部員がカットしてたな。

書込番号:20446272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2016/12/02 09:34(1年以上前)

mooooonstarsさん こんにちは

>ずばり3万 の差は何でしょうか?

7DU 価格的には3万円の差だとは思いますが これは発売時期の差で実際は もっと差がある製品だと思いますし カメラ自体の画質の差と言うよりは ボディ自体マグネシウム合金や 連写に耐えるシャッターなどハード的な耐久性の違いだと思います。

書込番号:20446348

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2016/12/02 09:52(1年以上前)

性能差よりも耐久性と操作性の違いが大きい気がします。
7D2は操作において上級機と共通が多く併用しやすい作りとなっています。

書込番号:20446378

ナイスクチコミ!5


ganba3さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/02 11:12(1年以上前)

横道坊主さん

月カメのカメラマンって7D mark2 ですら使いこなせないって事ですね

驚きです、、、

書込番号:20446530

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2016/12/02 13:21(1年以上前)

値段の差ですかね

使う人によって、その価格差が価値があるか
なければ、もっと安いカメラをお勧めします

ほとんどの用途は、iPhoneで十分です

書込番号:20446828

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/12/02 17:44(1年以上前)

>ずばり3万の差は何でしょうか?

スレヌシが問い合わせをするくらいのレベルの人なら、差はほぼないと言っていいのかも。
だって・・・カタログにスペックは載っているんだから・・・
デジイチなんですから、そこに自分の欲しい機能があると思う方を買って下さい。
撮る人が同じなら、Kissでも撮れる写真が大きく違うことは少ないのかも。
撮る人が同じでも、スキルが違うと機種による違いも出るのかも。

書込番号:20447321

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/12/03 11:40(1年以上前)

7D2は、型番1ケタ台だから上位機種と同等と誤認させる効果で高値を維持している。逆に80Dは2ケタ台ということで、1ケタ台より確実に廉価機種のレッテルを張られ不当に値を下げられるという側面がある。中身の総合評価は大差ないかもしれないけどイメージの差って大きいですね。
まあ〜もともと20万以上した7D2なだけに半値の10万以下はありえないという宿命もあるか…安く買いたいなら80D買いましょうというオチですね。

書込番号:20449520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4875件Goodアンサー獲得:285件

2016/12/03 11:49(1年以上前)

>7D2は、型番1ケタ台だから上位機種と同等と誤認させる効果で高値を維持している。
>中身の総合評価は大差ないかもしれないけどイメージの差って大きいですね。

使ったこともないのにそんなことがよく言えるね。

あっ、フルサイズセンサーであれば他の機能面はどうでもいい人には、7DmarkUも二桁Dもkissも関係ないか。

書込番号:20449544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2016/12/03 12:30(1年以上前)

カスタムファンクションの細かい設定は一桁機の特権だな。マニュアルはダウンロード出来るから読み比べて見よう。
ガチ動体野郎には欲しい機能もあったりする。その機能の意図するところはマニュアルだけでは把握しづらいのでユーザの公開日記帳などを紐解いてくれ。

書込番号:20449654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/12/03 18:08(1年以上前)

一番無駄なのがカスタム設定機能だと思う…要る?…使ってるのその機能…そんなのよりwifi内蔵した方がよっぽど現実的だよね
なんだかんだ言ってフルサイズ最安の6Dより値下がりしてまで恥をさらす「ハイエンド」の称号
三流大学出ても一流大学と同じ「大卒」だから一緒って言ってるようなものだよ、マヌケ…哀れ…

書込番号:20450445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4875件Goodアンサー獲得:285件

2016/12/03 18:32(1年以上前)

>なんだかんだ言ってフルサイズ最安の6Dより値下がりしてまで恥をさらす「ハイエンド」の称号

5DmarkVと7DmarkU、6DとX7の価格差を考えたら、フルサイズセンサーだからってホ”ッタクられてるだけなんじゃないの。

>一番無駄なのがカスタム設定機能だと思う…要る?…使ってるのその機能…そんなのよりwifi内蔵した方がよっぽど現実的だよね

必要かどうかは使う人次第だと思う。
7DmarkUには、W-E1が出たから必要ならwifiは使えるけどね。

書込番号:20450501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/12/04 19:05(1年以上前)

ボッタくり価格の高値で7D2買った人はさすがだな…キットレンズを状態の良いうちに転売してるからよいのか

書込番号:20453926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4875件Goodアンサー獲得:285件

2016/12/04 19:45(1年以上前)

>そうかも

使ったこともない人や、カスタマイズ設定機能が一番無駄だと思って、カメラ任せで撮っている人にはわからないかもしれないけれど、7DmarkU、いい機種ですよ。
発売当初に20万円近く出してもぜんぜんボッタくりなんて思ってませんよ。

フルサイズセンサー機を使ってるからって勘違いしてAPS-C機ユーザーを見下してるのかもしれないけれど、いちいちネガキャンしに来ないでくれますか!


書込番号:20454092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


Maveriqさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2016/12/04 21:03(1年以上前)

今どき珍しいフルサイズ原理主義者だなーw

書込番号:20454397

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2016/12/04 22:21(1年以上前)

う〜ん、その「カスタマイズ」ができないと思うような感じの撮影がしにくくて嫌なんだけどなぁ。。。

最低、領域拡大はつけてほしいなぁ、、2桁Dにも。

書込番号:20454756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 西新井は洋書の名所 

2016/12/06 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

向かって飛んでくるカワセミです。

水に飛び込むときの降下中

この瞬間にピントが来るのが7DU

7DUなら撮れるのです

80D、人の写真で見る範囲では高感度の写り具合の感じが7DUより少し良くなっているので、人によっては80Dのほうがよい写りをするかもしれませんが、連写枚数だけでなく「AFの基本性能」が7DUは断然上ですので、7DUでしか撮れない、一瞬の写真を撮りたい人は、80Dを買うと後悔すると思います。
添付の写真は、キヤノンですと1D系以外では7DUでないと撮れず、80Dではまず撮れないと思いますので、自分は7DUを買ってよかったと心底思っています。
実際に使ってみないと、7DUの良さはわからないでしょう。現時点でもAPC-Cでは、AF性能では全機種でハイエンドのカメラと思っています。

書込番号:20459927

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/06 20:48(1年以上前)

>足立sunnyさん
カワセミ いいですねッ
二桁Dでも撮影できる画像はありますが、
この手の画像は、1D系か、7D系でないと撮れないかもしれないですね

書込番号:20460115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 西新井は洋書の名所 

2016/12/06 20:56(1年以上前)

あっ、間違えましたAPS-Cですね。
まあ、こういうのを撮るならば、1DXに4ニッパとかで160万出せれば良いのですけれど、今なら新品でもボディとこのレンズで約30万なので、7D2すごくお得なカメラと思います。

書込番号:20460155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/06 20:58(1年以上前)

>tametametameさん
Aiサーボの追従オートフォーカスは、Canonがダントツですねッ
特に1D系と7D系に開放2.8の白玉だと最強
フルサイズ機でないと…。ボケがって言うけど、
まずピントがジャストミートでなければ意味が無い。
とくにサンニッパだと爆速ですねッ

この次元になると、
色々撮り比べる方にしかわからない領域だから
理解されない人が居ても仕方ないような…。

スポーツシーンで白レンズが並ぶのは、他に選択肢が無いから…。

有名報道関係も、日常記事用は、プロ待遇がよいN社
スポーツ撮影は、Canonという使い分けをしてます。

書込番号:20460164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/06 21:04(1年以上前)

>ganba3さん
カスタマイズすると、使い勝手が豹変しますねッ
カスタマイズする能力がある人にとっては最高だと思います。
サンニッパ装着で換算480ミリ
フルサイズ機で、同等の画像は、ゴー4が必要になり、機動性では、圧倒的有利

良いボディだと思います。

書込番号:20460197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/07 21:40(1年以上前)

遅ればせながら...

80Dとの相違点は、既に皆様が書かれているとおり、
1.AF性能
2.連射速度
3.カスタマイズできる項目の多いこと
4.ボディやシャッターの耐久性
5.上位機種と近い操作系
だろうと思います。1には、「測距点の選択だけでなく、測距エリア(ゾーンとか一点とか)の選択さえ、ファインダから目を離さずにできること」も含まれると思います。とりわけ測距エリア選択レバーは、1DX2にも無い便利な機能です。4も結構重要で、500/4といった長玉を付けて自由雲台の上で振り回したりしても大丈夫(ボディが歪まない)だろう、多少は連射でシャッターを酷使しても大丈夫だろう、という安心感があります。

価格差は何か、へのお答えにはならないかもしれませんが、一番の違いは、「ユーザーが明確な目的意識(大抵は動き物や飛び物を撮りたい)を持っている」という前提で作られていること、だろうと思います。そのため、ユーザーには「使いこなし」が求められます。(7D2には「スペシャルシーンモード」のようなものがありません。)

3万円の価格差よりも、このあたりを基準に、どちらにするか決められては如何かと思います。

書込番号:20463464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/12/09 13:54(1年以上前)

こんにちは。

>値段差を見るとボディのみの場合約3万円ほどの差があります。

マップの買い取り価格ですと
80Dボディが65800円、
7DUボディで76600円で1万くらいの差。

当然新品時の価格差が平行移動するはずはなく、イメージ通り?と言った感じでは?

>ずばり3万の差は何でしょうか?

見た目からして7DUの方が高そう〜と感じるはずで、外観&作りのクオリティが
大きく異なる点。
どっちが安っぽいか?と問われれば大差で80Dでは?

陸上ランナーに当てはめると
7DUは五輪出場級の特待生扱いであり、80Dは体育以外でも高得点のイケメン?

市場では当然80Dの方がモテる?

書込番号:20468042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/09 21:59(1年以上前)

前半7d2をこき下ろしていたフルサイズ信者の方は後半沈黙ですね。

7d2を使ったこともないのに、カスタマイズの便利さを否定されてましたが、どこかの論評だけを鵜呑みにしてまことしやかに語るのには、ビックリポンです。

鳥撮りには、とても便利で無くてはならない機能です。

書込番号:20469229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/13 12:25(1年以上前)

目くそ鼻くそ…



もちろん、カメラの事ではないです(*`・ω・)ゞ

書込番号:20964298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/06/13 12:38(1年以上前)

フルサイズも使ってるか怪しいよ。

口だけなら誰でも言えるからなぁ。

書込番号:20964341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボタン登録 2 2025/09/16 22:47:57
飛翔も 0 2024/10/12 9:16:24
よく写ります! 4 2024/08/31 21:45:03
7d mark2 のCF SDの選定に悩んでます 9 2024/06/16 14:18:18
ピントがズレる? 8 2024/02/28 2:03:58
このカメラからのステップアップ 11 2023/11/25 7:49:28
この機種におすすめのレンズは?。 13 2023/11/26 20:58:36
このカメラに合ったレンズ 15 2023/09/12 19:38:55
ライブビュー使用時に連写できなくなりました。 17 2023/09/02 20:44:52
GPS機能について 6 2023/05/19 10:48:57

「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」のクチコミを見る(全 32492件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II ボディ
CANON

EOS 7D Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

EOS 7D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング