『飛行機撮影用のカメラとして』のクチコミ掲示板

2014年10月30日 発売

EOS 7D Mark II ボディ

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (30製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 7D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 7D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 7D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 7D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II ボディのオークション

EOS 7D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

  • EOS 7D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 7D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 7D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 7D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 7D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II ボディのオークション

『飛行機撮影用のカメラとして』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II ボディを新規書き込みEOS 7D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ72

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行機撮影用のカメラとして

2018/04/08 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:6件

現在EOS7Dと5Dマーク2を使って飛行機と風景、鉄道を撮っているのですが、カメラの性能に限界を感じてきたため、買い換えを検討しています。
限界を感じている点は、AFの速度と追従性です。
どちらのカメラでもAF性能不足を感じます。
また、7Dの高感度画質にも不足を感じます。
そこで比較的高画質でAF性能が高いこの7Dマーク2を候補にあげています。
ここで質問なのですが、飛行機や鉄道を撮るのに、7Dマーク2は最適と言えるでしょうか。
また、7Dマーク2よりも飛行機に向いているキヤノンのカメラはありますか?
1Dマーク4などはどうでしょうか。
高感度も良さそうですし、AFも強力そうです。
換算300mm前後を多様するのでAPS-Cにこだわりはありません。
よろしくお願いします。




書込番号:21736907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11756件Goodアンサー獲得:610件

2018/04/08 16:30(1年以上前)

そこまで行ったらもう…
7d2で満足いかないよーなら
ボディ性能としては
フラグシップを満足いくまで更新し続けるしかないのでは?( ̄▽ ̄;)

書込番号:21736931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2018/04/08 16:34(1年以上前)

最近めっきりトーンダウンしてしまいましたが、急がないなら7D3が発表されるのを待ってからでもいいかもしれませんね。
http://digicame-info.com/2018/01/eos-7d-mark-iii-20184.html

場合によっては90Dでも初代7Dよりもスペック的に上でしょうから、そちらの方が先なら検討の価値はあるかも。
http://asobinet.com/info-eos-7d-markiii/
http://asobinet.com/info-eos-90d/

書込番号:21736940

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2018/04/08 16:46(1年以上前)

7DのAFで満足いかないのであれば1D系では?
また、使用しているレンズにも起因しませんか?

高感度なら7DUよりも80Dかな・・・

書込番号:21736970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2018/04/08 17:08(1年以上前)

>ありがとナスさん

こんにちは

飛行機撮り、7DMarkUは良い選択だと思いますよ。
AFの性能で言えば 1DX2>5D4>7D2だと思います。

飛行機であれば10連写いらないのかなと思いますのでフルサイズの距離で足りるのなら5D4の7連写でもよい様に思います。
まあ一番はやはり1DX2ですね。

書込番号:21737014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/04/08 17:15(1年以上前)

AF速度もAF追従性もレンズで変わってきます。

いくらボディを更新しても、レンズがダメなら話になりません。

レンズのほうは大丈夫ですか?

書込番号:21737038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ついったーーー 

2018/04/08 17:28(1年以上前)

>ありがとナスさん
7D2と1D4なら1D4の方が食い付きは良いと思いますが。
今後の事を考えれば、多少高くても(プラス10万ちょい?)1DXじゃないですか?
そもそも、AF速度は7Dから7D2に変えても大して変わらないと思いますよ。1D4だと改善はあると思います。
速度はレンズに依るところも大きいですし。
レンズの更新も視野に入れてみては。

書込番号:21737073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2018/04/08 17:47(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

44FS ZZ85-121

44FS ZZ85-093

EOS 7D2 VMFA-232 WT17

EOS 7DmarkUより 飛行機撮影に向いている

カメラ ですか?

EOS 6D ですかね


11月に サポート終了する EOS-1DmarkW なんか

やめとき。

書込番号:21737120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19925件Goodアンサー獲得:1249件

2018/04/08 17:51(1年以上前)

>ありがとナスさん

飛行機って、戦闘機の機動飛行などの撮影ですか?

80Dあたりも良さそうですけど・・・

書込番号:21737127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/08 17:51(1年以上前)

>ありがとナスさん

>また、7Dの高感度画質にも不足を感じます。
>そこで比較的高画質でAF性能が高いこの7Dマーク2を候補にあげています。
>また、7Dマーク2よりも飛行機に向いているキヤノンのカメラはありますか?

1Dmk4をお勧めします。
根拠は、
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?attr18=lowlight&attr13_0=canon_eos70d&attr13_1=canon_eos7dii&attr13_2=panasonic_dcg9&attr13_3=canon_eos1dxii&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=25600&attr16_1=25600&attr16_2=25600&attr16_3=25600&attr126_2=1&attr171_3=1&normalization=full&widget=1&x=0.4977693591100239&y=0.8298006536131
をご覧ください。

書込番号:21737129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/08 17:54(1年以上前)

>1Dmk4をお勧めします。

>1DXmk2をお勧めします。
が正解でした。

書込番号:21737138

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2018/04/08 17:56(1年以上前)

量子の風さん

ご自身で 航空機の撮影画像を アップされた方が

良いと 思いますが

理論だけですね。

サポート終了後は どうしますか。

書込番号:21737142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/04/08 17:57(1年以上前)

>ほら男爵さん
性能的にはそうなんでしょうが、学生なものでそこまで費用はかけられません(泣)
>えうえうのパパさん
7Dマーク3か90Dというのもありですね!
>okiomaさん
1D、良いですね(笑)かなり無理して1DXまでは手が出せそうですが、レンズも買いたいので。
>おじぴん3号さん
1DXマーク2は最高ですよね(笑)でも高すぎて買えません(泣)
>ゆいのじょうさん
レンズはef24-105F4L、ef70-200mmF2.8ISとEF300mmf2.8IS無しを使っています。
>ぶりうす!さん
1D4のほうが良いんですね。1DXはちょっと高いですね。レンズは古いですから、そのうち買いかえたいです。

書込番号:21737146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19925件Goodアンサー獲得:1249件

2018/04/08 17:58(1年以上前)

>量子の風さん

>> 1DXmk2をお勧めします。

自分の使っている機種(LUMIX G8)より大きい機種は、勧めない方が無難かと思います。

書込番号:21737148

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2018/04/08 17:58(1年以上前)

EOS-1DXmarkU でしたか

サポート面は もちろん 関係なくなりましたが。

書込番号:21737149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/08 18:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

飛行機ならボディよりも
サンニッパ、ヨンニッパ、ゴーヨン、ロクヨン
100-400に1D系でしょうね
駆動電圧が違うので1DmkIIでも、まだまだ現役です

書込番号:21737173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2018/04/08 18:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

 7Dにシグマ50-500で航空祭に行ったことがありますが、高感度特性はともかく、7DのAFについていえば、それほど不満があったわけではないです。

 それでも、連写性能と、高感度特性で7DUに変えて、50-500自体の解像度とAFスピードに限界を感じて100-400LUに変えましたけど、7Dと7DUを直接比較したわけではありませんが、中央一点で捕捉する限り、振り返って考えれば大差はなかっとも言えます。

 皆さん書き込まれてますが、高感度での改善は見込めますが、AFの追従性などについていえば、1DXUのほうがはkk理と違いは感じられると思います。ただその場合、画角の関係でレンズもより焦点距離の長いものが欲しくなる可能性が大なのが問題ですが・・

 一応、下手ですけど、7Dでの画像をアップしときます。

書込番号:21737188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/08 18:25(1年以上前)

>J79-GEさん

>理論だけですね。

理論を軽視する人は痛い目に会うと思いますし、私はデータを確認して理論を展開しているつもりですよ。
尚、J79-GEさんの足元にも及びませんが、宜しければ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938779/SortID=21361972/ImageID=2883163/
をご覧ください。

>サポート終了後は どうしますか。

Canonのカメラのラインナップが分かっていなかったのですが、2018/04/08 17:54 [21737138]にて訂正させていただきました。

書込番号:21737207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/08 18:32(1年以上前)

>ありがとナスさん
ef70-200mmF2.8ISとEF300mmf2.8IS 持っておられるなら現状1D系で決まりですね

ただ、先日SONYのα7RIIIを試したところ 動力性能の良さに驚愕しました
よって、キヤノンもミラーレスの発売を宣言してるので EOS Kiss Mもしくわ新機種待ちでしょうか?


書込番号:21737219

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2018/04/08 18:35(1年以上前)

>理論を軽視する人は痛い目に会う

自衛隊基地より 緊迫感のある 米軍基地周辺で 撮影していますが

理論など 知らなくても

撮影できます。



書込番号:21737227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/08 18:46(1年以上前)

>J79-GEさん

>理論を軽視する人は痛い目に会うと思いますし、

というのは、物事全般の一般的傾向についての私の考えですので、その旨ご了承ください。
尚、高感度特性の向上を求めて7D2にしても、期待通りにならない可能性が有る事について、
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?attr18=lowlight&attr13_0=canon_eos70d&attr13_1=canon_eos7dii&attr13_2=panasonic_dcg9&attr13_3=canon_eos1dxii&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=25600&attr16_1=25600&attr16_2=25600&attr16_3=25600&attr126_2=1&attr171_3=1&normalization=full&widget=1&x=0.4977693591100239&y=0.8298006536131
でご理解いただけないでしょうか。
因みに、現実は確認可能であれば確認すべきだし、確認できない場合は、現実を確認するように努力する事が大事だと思っています。

書込番号:21737246

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2018/04/08 19:01(1年以上前)

理論を否定ではなく

こちらは 取説も 読まずに

ある時は 米軍基地

ある時は のぞみ 通過の駅のホーム

高速で 移動する被写体を 撮影しています

クソ扱いの EOS 6D でも ジェット戦闘機や新幹線の撮影は できます。

書込番号:21737284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ついったーーー 

2018/04/08 19:29(1年以上前)

なんか盛り上がってますけど、写真で重要なのは理論ではなくセンスと直感、それから技術かと。
というか理論云々の議論はここで必要な議論ですか?
スレ主さんは求めていないと思いますけど。
失礼しました。

書込番号:21737346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/04/08 20:24(1年以上前)

>ぶりうす!さん

スレ主の機材選定の話から撮影センスの話に話がズレてしまっていると思いますが、機材選定時は、現実と理論を軽視すると、後悔する事になる場合が出て来ると思いますよ。

書込番号:21737476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2018/04/08 20:31(1年以上前)

1DX。

書込番号:21737491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ついったーーー 

2018/04/08 20:36(1年以上前)

>量子の風さん
そうですね。僕は候補の機材をレンタルして比較するようにしています。
データだけ見比べていても話になりませんから。
文系学生なもので理論だのという理系的なことは解りませんが…
では、この辺で失礼します。

書込番号:21737503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2018/04/08 20:54(1年以上前)

こんにちは

飛行機撮りませんけど、1D4と1Dxだと1D4が軽いので手持ちはらくちんです。
でもAF,とくにサーボは1Dxのほうがはるかに進歩していますから、やはり1Dx以降の機種ですね。
AFは5D4もいいですよ

書込番号:21737566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2018/04/08 21:06(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

ありがとナスさん

こんばんは。
飛行機と言っても色々あると思います。
どの様な飛行機をどの様に撮るかで使う機材は変わってくると思います。
自分の場合は変えています。
高感度もどの位必要でしょうか?APS-Cですと大きな改善は見込まれないと思います。
1DWですとサポートも終了マジかですので購入後即オーバーホール前提になると1DXなども視野に入ると思います。
既に7Dを使っておられるので店頭で試してみるのがイイと思います。

最後に自分のおすすめは5DsRですヽ(^o^)丿
あっ高感度に弱かった…(^-^;

何かの参考になればと同じような年代の機種を貼っておきます。

書込番号:21737615

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2018/04/08 21:24(1年以上前)

別機種

VFA-115 NF304

追加で

EOS 5DmarkW 

新幹線は 秒7コマ では 低速連射に なってしまいますが

航空機撮影は 7コマで 余裕です。

書込番号:21737670

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/09 06:55(1年以上前)

何で1dx2じゃないの
D5とかも

ほんとにAF性能?

書込番号:21738357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2018/04/09 07:41(1年以上前)

>何で1dx2じゃないの
D5とかも

ほんとにAF性能?


スレ主 の 文章を 読み返したら わかること

予算の都合

それより Canon EFレンズ に マウントの違う Nikon D5 を 勧めて どうしたいのか?

書込番号:21738423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2018/04/09 15:01(1年以上前)

1Dmark4、7D、5Dmark2使ってます(どれも古いですな(^^;))

飛行機、鉄道ならどれも有る程度移動経路の予想が付きますから、
5D2はともかく7Dで、AF性能の限界、とは言えない気がします。

学生さんと言うことですから、まずはお金使うのではなく
『撮影方法や被写体の追い方』を再チェックした方が良いですね。

高感度性能は日進月歩ですから、最近のkissの方が1D4よりよいと思いますよ。

書込番号:21739079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/04/09 18:57(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
5Dマーク2と7Dを売却して1DXの中古を買おうと思っています。
中古品の注意点を教えて下さい。

書込番号:21739468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/09 19:04(1年以上前)

別機種

F35A

>ありがとナスさん

 > 限界を感じている点は、AFの速度と追従性です。

 > 7Dの高感度画質にも不足を感じます。

いずれもキヤノンの最新機種なら問題ないのではないでしょうか。

画質はレンズによるところも多いと思います。
ニコンですが328のレンズで撮った写真を参考にアップします。

書込番号:21739481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19925件Goodアンサー獲得:1249件

2018/04/09 19:06(1年以上前)

>ありがとナスさん

>> 5Dマーク2と7Dを売却して1DXの中古を買おうと思っています。

予備機を残して置かないと、撮影出来ないかと思います。

書込番号:21739486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/04/09 19:22(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
一度に使えるのは一台だけだと思いますので予備機は必要ありません。
今までも持ち出すのはカメラバックのスペース的にも重さ的にもどちらか一台だけで、用途によって使い分けていました。

書込番号:21739530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ついったーーー 

2018/04/09 19:31(1年以上前)

>ありがとナスさん
金銭的な事情でどうしても7Dと5D2を売らなければ1DXが買えないなら、その二台を売ってでも1DXを買うべきだと思います。
ただ、サブ機はあった方が絶対に便利ですよ。
もし可能ならどちらかは手元に残すべきです。

書込番号:21739541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2018/04/09 20:30(1年以上前)

遮光器土偶さん同様、7DのAFはそんなにダメですか?
7Dは画がど汚くて7D2に買えてしまいましたがAFがダメとは思わなかったですね。
まぁ飛行機は撮ってないけど…
ちょっと無理して1DXにしたら如何でしょうか?

書込番号:21739652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2018/04/09 23:34(1年以上前)

当機種
別機種

7DU+70-200f2.8LU

6D+70-200F2.8LU

>5Dマーク2と7Dを売却して1DXの中古を買おうと思っています。
>中古品の注意点を教えて下さい。

 いくらフラッグシップ機で耐久性に優れるといっても、高速連写機ゆえに酷使されている可能性があるので、オークションの類は私なら利用しません。中古でも店舗の保証の付く信用のおけそうなお店で購入します。
 あと、キヤノンの修理対応期間が2022年11月までなので、その点は頭に入れておいた方がいいと思います。

 それと後学のために、どんなケースでAFに不満があったのか教えていただけるとありがたいです。

 ちなみに、私は現状で7DUと6D使用で70-200F2.8LU持ってますが、鉄道は殆ど撮りませんが、たまに飛行機撮るのに、大きな不満を感じたことはないです。

書込番号:21740157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/04/10 00:10(1年以上前)

>遮光器土偶さん
不満の出る状況としては真上を低空で通り過ぎて着陸する旅客機にピントを合わせて続けたい時と木の隙間から現れた旅客機にピントを合わせたい時です。
鉄道では置きピンが多いので特に不満はありません。

書込番号:21740241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2018/04/10 00:31(1年以上前)

ありがとナスさん

最初に アップした 3つの画像

1コマ目、2コマ目 の F-15C は

EOS 6D で 撮影ですが


おそらく EOS 7D より 暗所以外は AF性能は劣ると思いますが。

書込番号:21740274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6957件Goodアンサー獲得:130件

2018/04/10 14:18(1年以上前)

主様

初めまして、YAZAWA_CAROLです。

full sizeの1DXシリーズを推奨します。自分、清水買いでそうしました。

長く使えて、後悔しません。

副作用としては、
他のカメラに興味もなくなります。


ご検討を!!


書込番号:21741302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2018/04/10 17:16(1年以上前)

中古の購入については、遮光器土偶さんが書かれているようにちょっと高くても
信頼できるお店での購入が良いですね。

AFですが、真上だと逆光気味なので厳しそうですね。

木の隙間からの飛行機ですが、1D4での経験なので1DXや1DX2だと違うかもしれませんが
1D系は確かに高性能ですが、撮影者にもそれなりのスキルを求めると感じています。

木の隙間からの場合、一点で狙うかと思いますが、最初の一発目が正確に飛行機に合って
居ないと、サーボAFが最初のポイントを追いかけ続けるので肝心の被写体を追いかけてくれません。
この辺は7Dの方が撮りやすい感じです。

ガンバって良い写真、捕獲してください。

書込番号:21741547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/04/10 20:36(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
1DXの中古については、じっくり良品を探していきます。

書込番号:21742001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボタン登録 2 2025/09/16 22:47:57
飛翔も 0 2024/10/12 9:16:24
よく写ります! 4 2024/08/31 21:45:03
7d mark2 のCF SDの選定に悩んでます 9 2024/06/16 14:18:18
ピントがズレる? 8 2024/02/28 2:03:58
このカメラからのステップアップ 11 2023/11/25 7:49:28
この機種におすすめのレンズは?。 13 2023/11/26 20:58:36
このカメラに合ったレンズ 15 2023/09/12 19:38:55
ライブビュー使用時に連写できなくなりました。 17 2023/09/02 20:44:52
GPS機能について 6 2023/05/19 10:48:57

「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」のクチコミを見る(全 32492件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II ボディ
CANON

EOS 7D Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

EOS 7D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング