『質問です RS スタッドレスのサイズは?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル

『質問です RS スタッドレスのサイズは?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルト 2014年モデル絞り込みを解除する


「アルト 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
アルト 2014年モデルを新規書き込みアルト 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です RS スタッドレスのサイズは?

2015/06/02 05:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル

スレ主 YOXX1さん
クチコミ投稿数:110件

ターボRS 初試乗でその走りに一目惚れ。その場で衝動買いしました。
ところで当方東北地方でしてFFか四駆かで少し迷いましたがスズキの店長が、このクルマは軽さこそが命。FFがいいです!と言うことから決定。
このクルマの最大の性能は軽さです。
とはいえ冬スタッドレスは履かなくては。
効きから考えると13インチの65を入れたいですが、ブレーキが13であるから14インチとなるか。だと60の14インチとなる。それともノーマルのデザインを壊さす15インチの55スタッドレスをいれる?。ちょっと悩んでます。皆さんのご意見を聞かせてください。

書込番号:18831685

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2015/06/02 06:42(1年以上前)

YOXX1さん

何れのサイズを選択するかは、予算や乾燥路でのハンドリングを重視するかどうかもポイントとなりそうです。

先ず予算ですがice GUARD 5 iG50とBLIZZAK VRXで両サイズを価格コム最安値で比較した場合、下記のような金額になります。

◆ice GUARD 5 iG50
・165/60R14:\8,800
・165/55R15:\10,800

◆BLIZZAK VRX
・165/60R14:\11,100
・165/55R15:\13,700

つまり14インチと15インチでは4本で8千円〜1万円位の価格差があるのです。

あとは腰砕け感が出やすいスタッドレスだから、乾燥路でのハンドリング重視で15インチという選択もありそうです。

という事で選択のポイントは下記のようになるのではと考えています。

・予算と氷上性能重視で165/60R14

・外観とハンドリングと雪上性能重視で165/55R15

ただ、氷上性能や雪上性能の差は僅かであり、体感出来る程の差は無いかもしれませんね。

私ならRSという事を考慮して外観とハンドリング重視で純正サイズの15インチを装着したいです。

書込番号:18831749

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 YOXX1さん
クチコミ投稿数:110件

2015/06/02 10:52(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

大変参考にになります。
ありがとうございます。

書込番号:18832152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29488件Goodアンサー獲得:1638件

2015/06/02 11:03(1年以上前)

う〜ん

僕だったら14インチ(13インチ?)かな

55より60や65とかの方が雪の乗り越え性能が高いと思いますし

そもそも安価です

舗装路での使用が多ければ舗装重視(55?)雪が降った時や路地を考えれば雪重視(60?65?)
圧雪路ならどちらでも良い

と思います

※どんなに舗装重視としてもどうせ夏タイヤには劣りますから


書込番号:18832194

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/02 12:56(1年以上前)

純正の15インチホイールにスタッドレスを履かせて
純正の夏タイヤに好みのホイールを入れる方法もあります

私は夏用のホイールは純正が嫌なので最近はこの方法です。

書込番号:18832416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 YOXX1さん
クチコミ投稿数:110件

2015/06/02 15:37(1年以上前)

gda_hisashiさん、北に住んでいますさん
ありがとうございます。

納車に2ヶ月以上かかるそうです。下手すると秋口かな。
こっちは雪は少ないのですが11月の中頃になるともう道が氷りはじめるので
スタッドレス生活は11月から翌3月いっぱいまでと短くありません。

そうかんがえると、北に住んでいますさん的な発想もありだな〜。

書込番号:18832742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29488件Goodアンサー獲得:1638件

2015/06/02 17:05(1年以上前)

氷結路は雪とはまた違いますね

綺麗な氷結路の場合は扁平は関係ないです55でも65でも変わりません

ノーマルホイールを冬用にと言う発想はありだと思います

書込番号:18832934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/06 21:05(1年以上前)

私は155/65R14を用意しました。
タイヤ外径の変化が最小で、ターボRSと同じサイズを履く
他車種のインチ違いで指定されているサイズです。

雪国ではないし、雪上を攻める趣味も無いので、
ドライグリップがそもそも低いスタッドレス時は
大人しく乗る割り切りを前提にコスト優先です。

スペーシアなどでも履くサイズで、フル積載・乗車した
ターボRSでもまだ空車のスペーシアよりも軽いですので、
問題が起きようが無いかと。

フロントブレーキは13インチですので、
物によってはホイールも13インチが履けますが、
14インチは大抵ホイール内干渉の心配は無いかと。
その辺は自己責任で。

書込番号:18846287

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「スズキ > アルト 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルト 2014年モデル
スズキ

アルト 2014年モデル

新車価格:84〜129万円

中古車価格:21〜205万円

アルト 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルトの中古車 (全5モデル/4,812物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング