『DOP9インチナビとBIGX11で悩んでいます。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『DOP9インチナビとBIGX11で悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ115

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DOP9インチナビとBIGX11で悩んでいます。

2016/08/13 08:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:25件

9月に納車を控えている者です。毎日指折り数えて楽しみにしています。既出の様な質問で申し訳ないです。内容が少し違うのでご容赦下さい。

さて、上記のナビに関する質問なんですが、どちらにするかで迷っています。ナビの使用はTVや音楽を流している事が多く、そこまでナビ性能を求めていません。実物を見ると、BIGXの大画面は非常に魅力的なんですが、社外品という事で買取時の査定は厳しい可能性もあります。

金額に関しては、DOPはナビ、バッガイドモニター、連動ETCで25万円。BIGXはナビ、カメラ、ハンドルリモコン対応のコード込、ETCで25万円です。下取りや売却を考えた場合、みなさんはどちらにすべきと考えますか。査定に差額がないようならBIGXで確定なんですが。特に売却経験された方や買い取りに関わる方ナビの評価についてもお聞かせ頂けるとありがたいです。

変更ができないMOPは選択肢から除外します。

書込番号:20111130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/08/13 08:39(1年以上前)

Dオプションで査定に差は出ないですね。

選択肢の中なら、BIGXで決まりです。

書込番号:20111158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2016/08/13 09:23(1年以上前)

>yakitori110さん
ナビ性能に特にこだわりがないのなら、ビッグx一択かと。

私も11インチを使ってますが大きさはスグに慣れてしまいます。

家のテレビと一緒で買ってから大きくすれば良かったと後悔するより、今買える1番大きな物を買った方がいいのではないでしょうか( ^ω^ )

書込番号:20111238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:86件

2016/08/13 09:30(1年以上前)

今度出る最新のDOPかな!画面のサイズ画質共によくなりますから!トータルケア含め社外は社外ですから。ナビ裏の配線が鬼の様にゴチャゴチャしてるのも個人的には嫌ですwまぁ見えないんですけどね。

書込番号:20111253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/13 09:56(1年以上前)

もし待てるならDから9月にでるナビをみて検討されてみては?
私は9月納車なのですがアルパインは注文して入荷するまで時間かかるので早々カー用品店にて発注しましたが数週間してもまだ入荷しません…
ちなみにナビ、ETC(高い方)ステアリング連動キット、後席モニター、リモコン(サンルーフ、エアコン操作対応)エアコン操作キット、HDM端子、で税込45万円でしたよ!
ご参考までに(^o^;)

書込番号:20111306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/13 11:15(1年以上前)

ナビの主な主な使い方として、テレビを見るためとしてであればBigX。テレビメインでなければ、DOPナビがよろしいかと。

書込番号:20111493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2016/08/13 13:05(1年以上前)

買い取り時の査定については、大手買取店の数社はビッグXよりDOPの方が評価が高いと言っていました。
保証面で有利との事でした。
輸出業者に関しては、業者によって答えがマチマチのようです。
取引した事のある岐阜のみんからの業者さんは、ビッグXより、DOPナビをオススメしてました。
DOPは地図を書き換えたら海外でも使えるそうです。

使い心地についてはビッグXを使ったことがないのでわかりません。

書込番号:20111687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/08/13 23:08(1年以上前)

>yakitori110さん

私は、迷わずBIGX11にしました。

まだ納車待ちですが、今もいろいろ調べています。

新しく出るDOPのナビも魅力ですが、通っているDがアルパインと連携が
強くDOP同等の保証やサポートが付いています。

DOPの10インチとバックモニターやETC(最近)等を付けて、同等機能にしても
BIGX11の方が安かったです。


しかも、5年保証が最初からついています。

また、ハンドルからの操作ユニット込でした。

リセールに関しては、時期にも大きく左右されますが、D営業さんに確認したところ
大差は無いとのことでした。


ただ心配なのはフルセグ受信の感度が低い・・・との書き込みがありました。
個体差なのかな・・・とも考えていますが、現在BIGX11装着の方、いかがでしょうか?


そこだけがクリアできれば問題ないと思います。


書込番号:20112963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/13 23:24(1年以上前)

>yakitori110さん
BIGXのナビ性能、笑うぐらい悪いですよ。
拘りが無いなら間違いなくディーラーOPナビでしょう。

書込番号:20113001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2016/08/13 23:30(1年以上前)

>えくすかりぱさん
確かにDOPもよく考えてみれば社外ですしね!
変わらないという部分は納得できます。

書込番号:20113016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2016/08/13 23:33(1年以上前)

>ぱるちゃんずさん
大きさを考えると間違いないですよね。
しかしながら大きさは感覚で我慢できますが、リセールはもろに財布に影響するところが曲者ですね。

書込番号:20113027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/08/13 23:35(1年以上前)

>阿修羅腹さん

横スレすいません。


どういった点が悪いのでしょうか?

具体的にお願いします・・・

私もBIGX11予定なので・・・

書込番号:20113031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/08/13 23:39(1年以上前)

>ワル1116さん
最新もそうでないのもリセールがそこまで違わないのは気になるところです。最新を求めて+αは5万円以内なら間違いなくGOですね‼

書込番号:20113045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/08/13 23:44(1年以上前)

>湘南の傾奇者さん
私もネット中心に必要な配線含とリアビジョン試算してみました。やっぱりノジマは安いですね‼多分フル装備で40万軽く切るかもです。

書込番号:20113060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2016/08/13 23:45(1年以上前)

>ゲル太郎さん
それは下取りや買取を考慮して頂いた結果でしょうか。

書込番号:20113065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/14 04:38(1年以上前)

>yakitori110さん
査定はDOPナビの方が良いと思います。価値観にもよりますが、ナビゲート出来ないナビは、正直、役には立たないと思うので。中古車を買うとした場合に、同条件であれば、方向音痴の私は間違いなくナビゲート出来ないナビは選びません。需要と供給の関係ではないですが、ナビにナビ以外の性能を求める人が多ければ、下取りも良いでしょうが、そうでないならば、やはりそれなりの下取りにしかならないと思います。ただ、BigXの画質は本当に綺麗だと思います。社外なので運転中もいじれると思いますし、テレビなどの映像メインでの使用であれば、アリかなと思います。

書込番号:20113339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/14 09:07(1年以上前)

自分もMOPとDOP新型とBIGXで悩んでました。
リセールだけで言うと確実にMOPですが
これは、選択肢に無いということなので
現在ナビの装着有無がリセールにどれだけ影響があるかと言うと
ナビは、今付いていて当たり前
古い型でも付いていなければリセールは、下がります
しかし何十万も変わる訳ではありません
社外品やDOPナビでは有無による差は、数万円レベルです
そしてDOPかBIGXかですがこれも
ほぼリセールは、変わらない話です
数年乗って売却する時は、どちらも型落ちのナビですから
特にBIGXなどは、熾烈な販売競争もある事からナビのチェンジサイクルが
早く、装着して一年経たずに型落ちになってしまう事は、避けられないと思います
画面の大きさは確かに気になる処ですね
新型DOPナビは、それを考慮してかサイズが10、5インチ
リアモニターも12、1インチです
画質も同等にしてきました。
拡張性は、BIGXの方が遥かに良いと思います
色々いじるのが好きなら選択するべきかと思います
補償問題は、一般的には、DOPは、3年でその後有料で延長可能ですが
社外品は、通常1年です、しかし最近は、数千円程度で
補償が延長できるので、同じレベルと思います
故障した時にディーラーに持ち込むか、装着したカー用品店に持ち込むかの違いだけです
店舗が閉鎖になる可能性がありますが・・・大きい店舗なら安心だと思いますが
私は、以上の事を考慮して最終的には、DOP新型にしました
ナビが互角なのにDOPにしたかと言うと
ナビの性能がBIGXは、クソ・・・前車で経験済
特に都内なのでは、誘導性が悪く曲がるべき所を過ぎてから
案内する事が多くて参りました。現在所有中の60ハリアーはMOPですが
そんなに悪くないです。
後は、あのオープニング動画が恥ずかしくて嫌ですエンジンオンの度に
あのオープニングなんてダサすぎます
新型DOPも今回からあの様なオープニングが出るらしいですが・・・
後は、収まりの綺麗さですかね
BIGXの安っぽさが嫌ですねいかにもってとこが・・・
この車種を所有する人にはBIGX信者が多いので
ナビって意外に故障します
補償からの観点を考えてDOP
にしました。
リセールは、ほぼ同じなのでどちらを選んでも間違いないと思いますよ。

書込番号:20113644

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/14 09:09(1年以上前)

>ソロハイクさん
私も色々な車に乗り、いくつかのナビを使用していました。今迄は全てディーラーOPナビ(アル、ヴェル、エルグランド)でした。BIGXを使用しての感想です。あくまでも私の使い方が悪いかもしれないのですが、目的地設定した場所が高速道路および自動車道の高架付近であれば高速道路上で目的地到着しましたとアナウンス。BIGX以外ではこんな経験ないです。または一般道優先で目的地設定で走行中新しいルートで案内しますとアナウンス。そして新しいルートは高速道路へ誘導。またまた一般道優先で目的地設定で走行、ルートから外れると高速道路へ誘導されます。今迄のナビではこんな経験無かったです。全て個人的な感想ですが今後アルパインのナビは購入しません。

書込番号:20113649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/14 11:13(1年以上前)

アルパイン使用者の共通認識として
アルパインナビの性能がクソ
と言うことでしょうか。
信者が多いからその辺は気にならないのでしょうか

書込番号:20113900

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2016/08/14 21:21(1年以上前)

>てらこやさんさん
やっぱりそうですか。その視点からのご意見を求めていました。BIGXは汎用性が無いのも困りものですしね。輸出を考えた場合、トヨタのナビが付いていることが付加価値となるのかもしれません。このままDOPでいこうかと思いました。

書込番号:20115160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/08/14 21:26(1年以上前)

>ソロハイクさん
BIGXは高いのが…。その割に査定で評価されないとか…。
資産として考えるならば最良の選択はどれなのか。おそらく結局は安いナビを付けろとなっちゃうのかもしれませんね。

書込番号:20115178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/08/14 21:30(1年以上前)

>阿修羅腹さん
今のナビでそれだけ悪いってどんだけなんでしょうか。
この前まではダイアトーン使ってました。音は最高ですが、ナビの使い勝手の悪さといったら…それをも凌駕しますかね。

書込番号:20115193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2016/08/14 21:52(1年以上前)

>阿修羅腹さん
なるほど、そこまで矛盾した案内をするナビなんですね。BIGXは画面だけに走ってしまったナビということなんですね。

>V-max1200さん
的確なアドバイスありがとうございます。もちろんMOPの方が査定いいのは承知なんですが、MOPを50万の査定、BIGXは0だとしても双方-20万なんですよね。DOPが5万程度残るならDOPが1番償却立がいい事になります。

それはそうと、安っぽさやナビ性能の悪さを考えるとDOPになりますね。もちろん査定は変わらないかもしれませんが、安定してる方とすればDOPになりますね。さすがにDOPの10インチにはお高いでしょうから選択しませんが、よく参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20115267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2016/08/14 22:06(1年以上前)

>yakitori110さん

仰る通りで、輸出に関して言えば、トヨタブランドでトヨタの地図フォーマットを使用している事が重要なようです。
ちなみに、画面サイズはあまり重要では無いようですよ。

書込番号:20115306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/15 01:44(1年以上前)

>yakitori110さん
ヴェルの売却先で変わりますがBIGX=10万
DOPナビ(9インチ)=20万
実際にこの金額の査定されている業者もあります。

書込番号:20115753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/08/15 02:47(1年以上前)

>yakitori110さん

ナビの性能はあまり気にされないとのことで
モニターサイズもDOP9インチでよいのであれば、
いっそのことBIG-Xの9インチ前モデルX9S-AL
(2016年2月発売・2015モデル相当)が投げ売りされてますので
価格で割り切ってしまうのもありな気がします
リセールがどうのとか気にしなくて良いぐらい安いので
http://kakaku.com/item/K0000838252/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:20115795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件

2016/08/15 21:04(1年以上前)

BIGX11モデルのナビ性能は昨年モデルより、かなり良くなってますよ。

BIGX=駄目ナビは完全に過去のものと認識しています。

もう一台に付いている彩速のほうがよほどナビが使えないという事を先日検証しました。

書込番号:20117593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2016/08/16 10:08(1年以上前)

>miurincaさん
>特価品情報!さん
>阿修羅腹さん
>てらこやさんさん
>V-max1200さん
>ゲル太郎さん
>ソロハイクさん
>湘南の傾奇者さん
>ワル1116さん
>ぱるちゃんずさん

返信いただいた皆さんありがとうございました。
このスレッドにいらっしゃる方はBIGXの画面の良さを強調されている様でそれには凄く納得できました。しかしながら、今回はリセールやナビ性能等を考慮しDOPにすることにしました。様々な視点からご回答頂き迷いがなくなりました。

書込番号:20118824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/08/18 10:24(1年以上前)

解決済みですがDOPにした場合、リアビジョンもDOPですか?
DOPのリアビジョンは後付感が半端なく見た目にかっこ悪いというデメリットがあります。

書込番号:20124114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華子様さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/18 11:00(1年以上前)

>マルチマチック善光寺さん
BIG Xの方が後付け感は、強いです。

書込番号:20124172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/08/18 11:26(1年以上前)

>華子様さん
DOPのリアビジョン 離れ小島みたいですすけど笑

書込番号:20124221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


華子様さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/18 11:50(1年以上前)

>マルチマチック善光寺さん
BIG-Xのサイドカメラには、敵わないかも?
リアモニターの周りやスイッチ類のセンスも驚きです。(笑)

書込番号:20124255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/08/18 13:39(1年以上前)

>華子様さん
ビッグXなんて糞ナビ買わないですよ
自分はMOPというか標準でついてるナビですから。

書込番号:20124526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華子様さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/18 14:37(1年以上前)

>マルチマチック善光寺さん
最低限のマナーとして、スレタイは、見ましょう。

書込番号:20124619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,712物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング