ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 93〜2898 万円 (2,974物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みなさんはじめましてミユシンと申します
社外品のダウンサスについてですがどなたか社外品のダウンサスを検討もしくは購入された方おられますか?
私も4センチ強ダウンの社外品を探しております
しかし3月末の納車を控えてますが具体的な商品ページを見つける事がなかなかできずにいます
ディーラーによりますと20系のは使えないとの事です
もう一つ付け加えますとモデリスタの2センチダウンは少し物足りないとおもってます
どなたかご教授願います
書込番号:18541468 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ダウンサスは社外品はまだ開発段階です
テインなどは開発終了しているようですが発売まではもうしばらく時間がかかるかと思います。
ちなみに4センチダウン考えているようでしたら車高調にしたほうがいいですよ
書込番号:18541496 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

テインのブログに実車装着の写真がでています。スプリングも車高調も開発完了してるようです。発売も早そうですが、3月に間に合いますかね、、、
書込番号:18541499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとうございます
>5746年さん、車高調も考えましたけど車高の変更をほぼしない、定期的なメンテナンス、1番のネックは価格なんですけど、、
ダウンサスを考えてます
>糸巻きさん、やはり3月は厳しそうですか、、、
納車してしまったら別にいいかぁってなりそうなのと、まとめてディーラーにやってもらおうかと考えてました
書込番号:18541522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


タナベのDF210とNF210も完成したと、タナベのページに装着画像がアップされてますよ。
当方も、上げ下げしない等の同じ理由でダウンサスを考えています。
書込番号:18541702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アイス-Tさん、車高調はやはりお高いですね
高い分メリットも多いのでしょうけど手が出ません(T_T)
>バトルフィールド3さん、タナベの記事みました
わたしは45mmダウンを狙ってますが車止めなどに干渉するか少し心配です
現在3センチ下げたエスティマに乗ってますが問題はありませんけど
書込番号:18541845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

車高調発売決まったのですね。
貴重な情報ありがとうございます。
他メーカーもその辺りで合わせてきますかね?
40mm以上下げたいので早速検討しようと思います。
純正のダンパーでは底突きしそうなので。
HVにも装着可能なんですかね?
書込番号:18542202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テイン、バネは中旬発売と公式あり。値段とスペックも出てます。車高調もです
書込番号:18542786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
ダウンサスで4センチ下げると乗り心地がかなり悪くなるので車高調のほうがと思いましたが様々な理由があるようですね!
良い商品見つかるといいですね(*'▽'*)
書込番号:18543476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり3cmにしようかと心ゆれてます
乗り心地の事考えると悩むところです、、、、
書込番号:18543701 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんこんばんは
4.5mmと3mm乗り心地そんなに変わらないと思いますけど、
先代でタナベローダウンサス入れてますがそんなに乗り心地は悪く無いです。
ただインチアップしてタイヤを35や30などの偏平タイヤに替えると覚悟しないといけないでしょうね、
ノーマルで50偏平ですから45ぐらいがギリかと思います。乗り心地を考えるなら…
書込番号:18544253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

猛さんマンさん、とても参考になるご回答ありがとうございます
20系のダウンサスをみてますとタナベがコスパが高そうなかんじがします
皆さんのオススメメーカーはどこでしょうか?
書込番号:18545648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレさん
初めてまして
自分もダウンサスで検討してます
昨日3月6日からテンイから
車庫調とダウンサスが
発売されたまし
車庫調は約7センチダウン
ダウンサスは3,5センみたいです
書込番号:18551128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も納車後、ノーマルのまましばらく乗ってから、ダウンサスではなく、社外品の車高調を購入したいと思っています。
契約したグレードの実車を見ていないので分からないですが、ガソリン車より隙間があるというのをクチコミから知ったので、5センチ位は下げたいと思ってます。
書込番号:18551163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天に30系アルファードのタナベnf210が出てました
http://item.rakuten.co.jp/yamakura/10006591/?scid=af_sp_etc&sc2id=67889001
サスはアルヴェル共通の認識でいいですよね?
約5cmダウンのdf210はまだみつけれませんね
書込番号:18551272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しにフェンダー内部、ダンパーのロッドを覗いて見て下さい。
そこからマイナス40mm。殆んどストロークは特にフロントは残っていません。
この状態なら即バンプタッチが起こり、快適性の面でかなり不都合が起こると思われます。
純正オプションがマイナス20mmなのは、見た目と快適性のバランスが主な理由です。
ストローク確保にはダンパー交換が必須。私もダンパーの交換がベターだと考えます。
それに工賃は同じですしね。
書込番号:18551345
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,215物件)
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII Sキー Pスタート ETC ナビ フルセグ CD フリップダウンモニター Bカメラ HID フォグ オートライト アルミ MTモード 両Pスラ
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 57.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 14.2万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 107.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 178.6万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 14.4万km
-
- 支払総額
- 303.3万円
- 車両価格
- 285.0万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 411.7万円
- 車両価格
- 397.0万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





