ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,047物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆様こんばんわ
私、現在ビックXを使用していますが、ナビのあまりのアホさ加減に呆れています。
ルート遠回り(抜け道を知らない)、到着予定時間大誤差等です。
フロントのみで25万円程だったと思いますが、
とてもそんな価値は無いと思っています。(私の場合ですが…)
ナビならスマホで充分ですし、テレビの使用頻度も、仕事の帰り道に、NHKニュースを見るだけ。CDストックもありませんし、スマホで音楽も聞きません。
ラジオで充分といったところです。
見た目は抜群なんですけれどね…
そこで、皆様に質問させていただきたいのですが、
バックモニターとして使用。
(プラスバックカメラ)
プラス
ナビの以外のオーディオ機能が着いているもの。
(今後のために、一応、スマホから音楽をつなげられると嬉しいです)
オーディオスペース埋め込みで、8〜9インチの製品ってありますか?
ワンセグチューナー別売りでも構いませんので、
テレビも多少見られると助かります。
どなたかご存知ないでしょうか?
iPadなんかでも代用出来ますか?
そうした方、おみえでしたら画像をお願いできませんか?
言葉足らずで、よく解らない質問で申し訳ありません。
いつか発売される、30系後期、40系?ヴェルファイアを購入する時のためにも知っておきたいのです。
(もうビッグX等のナビに高い費用を出したくないから)
どうか初心者の私にお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20211104 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

7インチならパイオニアから出てるので代用出来そうですが、結局何か付けるならナビを付けといたほうが良いと思います。
到着時間の正確さはパイオニアのサイバーナビがダントツに良いかもしれないです。
アルパインもそこまでずれないと思ってましたが、今はダメなんですね。
高速使う使わないでも結構違ってきますので、一概には言えませんが、自分の体験上ではサイバーナビが良かったです。
現在もサイバーナビzh0999とパナソニックのrx02を
使ってます。
もう一世代前の機種ですが、充分ですね。
スマホのナビだとトンネルとかが駄目ですので、気を付けてくださいね。
書込番号:20211199 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

「2DINディスプレイオーディオ」というジャンルで、各社から出てますよ。
http://kakaku.com/car_goods/car-audio/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_Spec102=2
ただし7インチまでで、8インチ以上のものは無さそうですね。
タブレットでの代用は、固定方法とリヤカメラ入力&連動に難がありそうです。
あと耐熱、耐寒、耐振動。根本的にあれらは車載向け製品ではないので。
書込番号:20211220
8点

>とよさん。さん
おはようございます
やはりサイバーですか
0999はよさそうですね、8インチなら妥協出来そうです。
こんなお手頃なナビがあったんですね。
貴重なご回答ありがとうございました!
書込番号:20211232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>LUCARIOさん
おはようございます!
いろいろありますねえ
でも7インチは考えられないかなあ…
素直に8インチのナビでしょうかね。
iPadの情報もありがとうございます。
耐熱は危なそうですね。
詳しい知識に感謝です!
書込番号:20211233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今、ご回答頂いた、お二方を参考に、
ナビを検索してみたら、
イクリプス・パナソニック9インチのナビが
ビッグX10の半値(購入時)から半値以下という事実を知りました。
アルパインビッグX9インチも14万円程。
こんなお手頃とはビックリです。
イクリプスなんか10万円!
安すぎや〜
性能とか、どうでもいいから、次はこのサイズかな?
勉強になりました!
書込番号:20211272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現在、いずれも最近2年以内に購入した、3社のナビを使っていますが
イクリプス 安かろう悪かろうの代表
パイオニア ルート案内が20年前に戻った印象
パナ 地図更新が5年遅れ
です。パイオニアは、こちらでの評価がダントツだったので購入したの
ですがルート探索が最悪です。
皆さんは、多機能とか私とは別次元で高評価をしている様です。
書込番号:20211602
4点

私は三菱電機さんの DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI を使用しています。
取り付けはソニックプラスさんでやっていただきました。
オーディオメインのナビと高評価なだけあって音質ともに満足しています。
ちなみにナビ機能もついてますがおまけ程度とお考えください
書込番号:20211759
4点

>いつか発売される、30系後期、40系?ヴェルファイアを購入する時のためにも知っておきたいのです。
サイドミラーやルームミラー等のモニター化が認可されましたし、バックモニター義務化の話も進んでいる様です。
今お考えになられても、余り意味のない話かと思います。
余計な事で失礼致しました。
書込番号:20211947 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もこの数年で、ケンウッド、クラリオンナビを使っていて、現在bigx11ですが、ナビ性能の不満は無いです。
後期とか乗り換える際でもバックモニターの為に付け替えるのなら、今あるものを移植するのがいい気がします。
書込番号:20212151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>じろう長さん
ありがとうございます。
えっ?
イクリプスは安かろう悪かろうですって?
なんてこった!
そもそもマップの配色が、趣味悪いなあと感じていました。
イクリプスは無しですかね…
書込番号:20212573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぱんだらっこさん
ありがとうございます。
三菱さんからも出ているんですね。
ノーマークでした。
チョッと覗いてみます。
どうもです。
書込番号:20212580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
いやいや
余計ではありませんよ。
ありがとうございます。
ミラー・バックモニター(カメラ)の指針。
確かにありましたよね!
ミラーはともかく、バックモニターはかなり近い将来、影響の波が来そうですね。
何やらメーカーの、少しでも高く売りたい付加価値商品となるのかな?
気になりますね、
意外な情報ありがとうございました!
書込番号:20212603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>miurincaさん
移植。
その手もありますね!
ただ、買い取りに不利になるのではないかと思い、躊躇します…
そうですか
ケンウッドも不満なしなんですね。
これまたノーマークでした。
こちらも、チョッと覗いてみますね。
ありがとうございました!
それにしても、ナビ性能に対する評価は、さまざまですね!
書込番号:20212627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは^^
ちなみにですがBIGXのルート設定で抜け道検索をするか
設定されてますか?
渋滞時に抜け道を検索しなおすか設定がありますよ?^^
書込番号:20212702
3点

>イブちん@ヴェルさん
はい
ありがとうございます。
抜け道は、再検索してくれているみたいです。
が、
近所の近道が、全く無視され続けている状況なんです。
なんだかねーです。
貴重なご回答ありがとうございました!
書込番号:20213482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアルパインの10インチのナビをつけていますが、こっちの方が近道なのにーと思って近道の方を通ると学習してくれて次回からそちらで案内してくれましたー!
ナビに関してはKENWOODが値段の割に性能がいいような気がします。
書込番号:20219345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕の場合はトヨタ純正ナビで松本城に向かう際、すれ違いもままならない山道を延々とナビされ、夜中で霧が出ていて1時間も怖い思いをしました。
アルパインのナビは今の所使いやすく感じています。
書込番号:20219726 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ワルプルギスの昼さん
学習してくれるんですか?
知りませんでした。
今度試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:20220001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,309物件)
-
- 支払総額
- 728.9万円
- 車両価格
- 716.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 90.2万円
- 車両価格
- 71.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 317.3万円
- 車両価格
- 306.4万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 446.4万円
- 車両価格
- 428.1万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 312.8万円
- 車両価格
- 302.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





