ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,028物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアの値引き額について、
妥当か教えてください!
端数とDOPの細々した額は削ります!
ヴェルファイアHV ZR-G
本体 5,501,000
MOP 1,056,000
70万ナビ.DCM.リアエンター.ツインルーフ
DOP 338,000
リア、ルーフフィルム張り.モデリスタAセット.TVキット等
納車時ガソリン満タン
値引き 789,000
下取り 110万(他社では130万)
30プリウス前期 事故無4万キロ白
S321V ハイゼットカーゴ 事故無6.5万キロ白
保険をトヨタで契約し、トヨタファイナンスで金利5%5年ローン組みました!
毎月の貯金額から計算し3年後には繰り上げ返済予定です。
他に足らない情報がありましたら教えてください!
書込番号:20541636 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ヴェルはんさん
頭金無しのフルローンなら、繰り上げ返済を行わない場合、70万円を超える利息を支払う事になりそうですね。
又、プリウス等の下取り額も他社より20万円低いという事ですね。
これでは80万円近い値引き額でも、あまりお買い得感は無いように思えます。
つまり、金利の安い金融機関を探して、そこでローンを組むべきだと思います。
下取り車も高値で売れる場合が多い買取専門店での売却も視野にいれてみては如何でしょうか。
ただし、現状の大きな値引きはディーラーでローンを組んだり、下取りがあるから提示されている可能性が高いです。
この事から、ディーラーでローンを組む事や下取りを止めれば、値引き額も減額される可能性が高いとお考え下さい。
書込番号:20541676
23点

金利5%は高すぎますね
書込番号:20541792 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

余計なお世話ですけど無理してないですか?
自分も昔似たような感じのローンで後悔したので。
書込番号:20541896 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

値引き分、金利で相殺される。よって決してお買い得ではない。
書込番号:20542032
15点

貧乏がより貧乏になる予感
失礼ですが、そんな雰囲気あります
身の丈以上の買い物ではないでしょうか?
書込番号:20542313 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>スーパーアルテッツァさん
質問に的確に答えて頂いてありがとうございます!
他社で未使用中古車で値引きなしの
下取り130万だったんで
こっち(トヨタでの新車)の方が良いかなと思いまして!
友人に車屋がいて
そこでオークション相場を見たんですが
同じ条件で中間相場をみると
プリウス85 ハイゼットカーゴ30くらいが
妥当と判断していたので下取り価格には
文句はないです!
ローンは繰り上げ返済予定です!
銀行のローンは手続きが面倒くさく
トヨタファイナンスなら簡単なので
トヨタファイナンスでいこうと決めました!
頭金は下取り分+40万の予定です!
>japanvさん
月15万近く貯金は出来ているので
心配ご無用です!
親身にありがとうございます。
ただ自分の性格的に
手元に数百万単位で貯金がないと
落ち着かないので
一気に出払ってしまうのは避けたく
ローンを組みました!
書込番号:20542329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やせ太郎さん
質問の答えになってないですね。
余計なお世話です
雰囲気で他人にとやかく言われる筋合いはありません。
上にも書きましたが
貯金は月15万出来てますので大丈夫です
「出来る予定」ではなく「出来ている」
実績があるので大丈夫です。
書込番号:20542341 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ヴェルファイアのハイブリッドですが、岐阜の業者さんいはく、「新車登録した時点で100万円値下がりする」とのことです。
環境性能やそのあたりの付加価値を見いだされて買われたのであればよいのですが、値引きを気になさってるようなので、そもそも選択肢自体が間違われているような気がします。
書込番号:20542346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>28タロハウスさん
高いですよね。
分かっているんですけど
銀行ローンは手続きが面倒くさく
時間帯も仕事の時間と都合が合わないので
余計に面倒くさくて、、
書込番号:20542350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一義さん
やっぱりそうですよねー。
面倒でも低金利の銀行ローンにした方が
賢いですかね。
書込番号:20542356 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3年で完済できるなら何も問題ないように思えます。
これが5年〜8年とかならアレでしょうが。
書込番号:20542362
2点

>oregahirotayaさん
自分がほしい車で
夜中にエンジン始動音で
近所に迷惑がかかる立地なので
ハイブリッドで後悔はないです!
ただ安く買えるなら
その分貯金に回せると考えると
気にしない訳にはいかないかな、と
例えば
値引き値引き言うと
貧乏くさく見えますが
安く買えるならそれが一番かと思うんです
同じ人参が100円と500円で
売っていたならお金持ち貧乏関係なく
安い方を買うのが賢いですよね。
書込番号:20542384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに銀行ローンで資金調達しますってディーラーに伝えると、トヨタファイナンスさんも対抗して銀行の貸し出し金利まで優遇してもらっていた方もいらっしゃったので、それとなくほのめかして、金利を下げさせることは可能ではないでしょうか。
書込番号:20542393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そこら辺にいる村人さん
そうですよね!
5年ローンで契約した方が
値引きが引き出せると考えて
5年で組みましたが
3年で繰り上げ返済予定です。
まぁローンに関して払える払えないは
聞いてないので触れられることに
驚いてます 笑
書込番号:20542407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>oregahirotayaさん
ほお!
有益な情報感謝致します!
ただ、気になるのが
いくら系列の会社とはいえ
Dの営業マンが
トヨタファイナンスの金利を
上下させれるもんなんですかね?
書込番号:20542420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>oregahirotayaさん
あー
ちゃんと読んでいませんでした!
Dからファイナンスへ通達がいくんですね!
営業マンに銀行ローンでと言ってみます!
書込番号:20542439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルはんさん
ハイブリッドしか選択の余地はなかったんですね、ご事情を察しせずすいませんでした。
マイカーローンですが、日中わざわざ銀行に行かれなくても、ネット専業銀行のみならず地銀でもネット審査してます。数日で可否がわかるので、一度数行当たってみてはいかがでしょうか?
金利も2%以下で借りれるので、かなり負担は抑えることができます。
審査通れば、トヨタファイナンスにも同じ条件に金利引き下げを迫れますし。
毎月15万円貯金できているのであれば、それなりの方なんでしょうから、審査も問題ないかと思います。
あとお住まいにある別資本のネッツ店に相見積りを取られることもいい条件を引き出すためには必要です。もし、どちらもパッとしなければ隣県に越境してもです。
今の時期の発注だと、年度末登録にギリギリ間に合うので、どこの販社も契約取りたいはずです。特にこの金額だと、ヴォクシー2台分にもなるわけですから。
手間隙かけた分、支払い額は必ず下がりますので、今週末の三連休あたり頑張ってみられてはいかがでしょうか?
頑張って下さいねー。
書込番号:20542699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マイカーローンは保証料(保証協会)がかかる場合があります
数パーセント取られます
これがバカになりません
金利は2%以下でも保証料も計算に入れれば・・・
と言う事も
まぁそれでも元金ではなく残金に金利が発生するので
ファイナンス会社より有利ではありますが
会社員さんであれば仕方ないですが
自営又は法人役員であれば事業資金としての借入(プロパー)も可能だと思います
取引先の銀行に相談してみては?
私は1年以上前にアルファードを買いましたが(今より値引きは全然少ないですが)下取り含め50近い値引きが出ました
途中で現金払い(銀行で借入)に変更しても値引き額は修正されませんでした
ご参考迄に
書込番号:20542966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヴェルはんさん
トヨタローン・金利5%・繰り上げ返済。
全然良いじゃないですか?
ただ金利はDでも交渉で下がると思いますよ!
自分も付き合いで1年で月3万位のローン組みましたが!
金利6.5から5.5だか5.7に下げてもらいましたよ。
銀行ダルいと思うのであれば?Dに交渉してみるべきだと思います。
頑張ってください。
書込番号:20543172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>oregahirotayaさん
いえいえこちらこそ
言葉足らずですみません
今日ネット経由で地銀の審査を通しました!
3連休を挟むので結果は10日くらいになるらしいので
アドバイスされたように
ファイナンスへ交渉してみます!
いろいろありがとうございました!
書込番号:20545000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pnktさん
アドバイスありがとうございます!
今日地銀にネット経由にて審査してみました。
保証料は地銀負担してくれるらしいです!
いろいろ検討してみます
ありがとうございました!
書込番号:20545009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ninjasuuさん
ありがとうございます!
いろいろ検討してみます!
書込番号:20545011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)
-
- 支払総額
- 228.2万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 72.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
15〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





