EOS Kiss X8i ダブルズームキット
- オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
- バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット
鉄道写真を撮影予定で予算は6万円になります。
新品中古で約45000円、8000Dが約5万円(共にダブルズームキット)でした。
また、富士フイルムのX-T10、X-T20も候補に入っており、X-T0がボディ+XC55-230mmで約40000円、X-T20がボディ+XC55-230mmで約55000円でした。
ニコンのD3300を使っていたのですが、サブで使用していたX-A1の方が総合的に綺麗な仕上がりだったり、LEDの方向幕が見切れなかったりと、かなり上でした。
その点も踏まえた場合、X-T10でも問題はなさそうかなとも思っています。
そういった事もあるので買い替え予定です。
同じくらいの予算で使いやすかったりおすすめな機種等があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24070560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テリー777さん、こんにちは。
> ニコンのD3300を使っていたのですが
とのことですが、このD3300はもうお持ちではないのでしょうか?
あと、、、
> 富士フイルムのX-T10、X-T20も候補に入っており、X-T0がボディ+XC55-230mmで約40000円、X-T20がボディ+XC55-230mmで約55000円でした。
とのことですが、広角から標準のレンズは不要で、望遠レンズだけあればよろしいのでしょうか?
あと鉄道写真の場合、カメラの性能はそこまで重要ではないので(まあ高感度耐性などがあれば理想ですが)、テリー777さんの好みのカメラを選ばれれば、それで良いようにも思いますが、、、
テリー777さんは、どのような鉄道写真を撮りたいとお考えでしょうか?
たとえば構図を整えてじっくりと撮るのでしたら、他に三脚なども必要になるかもしれませんし、日常的にスナップ感覚で撮るのでしたら、持ち運びがしやすいコンパクトなカメラがいいかもしれません。
その辺りのイメージも合わせながら、カメラを選ばれてはどうでしょうか?
書込番号:24070801
1点

D3300はNikonのD3x00シリーズ史上最高傑作だよ(もう二度とこんな価格でこの性能のカメラは買えない)
これで鉄道写真がまともに撮れないなら、どんなカメラを買ってもたぶん猫に小判でダメだろう
うまく撮れない原因はカメラじゃなく、別にあると考えるべき
それを突き止めないと、何買っても不満が募るだけじゃないかな
書込番号:24071137
7点

>LEDの方向幕が見切れなかったりと、かなり上でした。
↑
具体的に、どういう意味でしょうか?
・シャッター速度優先モードで高速シャッターにしなかったために、動体ボケ(被写体ブレ)した?
・逆に、好天で明るいため、フルオートでもシャッター速度が十分に速かったので、LED表示の全点灯を写せなかった。
・他にもあるでしょうか?
書込番号:24071180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鉄道写真は三脚が欲しいとこです
鉄道写真の基本型は
風景写真と構図してMFで起きピンで待機して
列車が画面内に飛び込んだ時
タイミング良く連写する
ですから
ローカル線とかなら1時間以上
待たされるも有るし
構図や露出が練れるからです
書込番号:24071223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テリー777さん
フジのカメラで動き物まともに撮れるのはX-T3,X-T30 からです、X-A1とAF はそんなに変わらないですよ。
この予算でしたら無難にレフ機で選択された方がいいと思います
書込番号:24071233
3点

>テリー777さん
余程クセが強くなければ、テッチャン撮影は大抵のカメラで出来ます。
ただ、『どんな撮影をしたいのか』で必要な性能は変わってきます。
>ニコンのD3300を使っていたのですが、サブで使用していたX-A1の方が総合的に綺麗な仕上がりだったり、LEDの方向幕が見切れなかったりと、かなり上でした。
原因は幾つかありそうです。
レフ機のD3300のカメラを持って構える=ホールディング方法に問題があり、X-A1並みに仕上がらなかったのか、
そもそも色合い・彩度などの色合いの調整度合が2つのカメラで異なっていたか、等です。
LED自体は何Hzかで秒間数十回点滅しているので、カメラが低速側シャッターでないと途切れます。
どんな高価なデジカメでも同じです。
・・・と言う基本的な事柄を押さえてない内に、カメラを次々に買い替えても中々満足には至らないと思いますが…
書込番号:24071772
8点

下記、同意です(^^)
>LED自体は何Hzかで秒間数十回点滅しているので、カメラが低速側シャッターでないと途切れます。
>どんな高価なデジカメでも同じです。
jpegなどでは画像に撮影条件が記録されているので、カメラ性能以前に、撮影条件からシャッター速度を確認すべきでしょう。
※フルオートかフルオート相当で撮っている場合は意味不明かも知れませんが、
そのままでは何百万円、何千万円かけても、LEDの点滅について堂々巡りです。
書込番号:24071916 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 9:14:31 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/17 16:23:42 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/15 20:41:21 |
![]() ![]() |
15 | 2021/06/08 0:29:36 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/10 13:01:40 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/26 5:25:40 |
![]() ![]() |
59 | 2020/12/22 19:59:00 |
![]() ![]() |
23 | 2020/12/05 19:29:56 |
![]() ![]() |
26 | 2020/11/23 15:24:59 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/10 0:19:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





