『D7100を持っています。D7200に買い換えるかどうか迷う』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

D7200 ボディ

  • 2416万画素CMOSセンサーを搭載したニコンDXフォーマット採用の最上位機。
  • 「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムにより、AF性能が大きく向上。
  • NFCに対応したWi-Fi機能を内蔵しており、スマートフォンやタブレットを経由して撮影画像をすぐにSNSなどにアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,800 (52製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7200 ボディ の後に発売された製品D7200 ボディとD7500 ボディを比較する

D7500 ボディ

D7500 ボディ

最安価格(税込): ¥94,500 発売日:2017年 6月 9日

タイプ:一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

D7200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • D7200 ボディの価格比較
  • D7200 ボディの中古価格比較
  • D7200 ボディの買取価格
  • D7200 ボディのスペック・仕様
  • D7200 ボディの純正オプション
  • D7200 ボディのレビュー
  • D7200 ボディのクチコミ
  • D7200 ボディの画像・動画
  • D7200 ボディのピックアップリスト
  • D7200 ボディのオークション

『D7100を持っています。D7200に買い換えるかどうか迷う』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7200 ボディを新規書き込みD7200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ115

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7200 ボディ

スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

お世話になります。
 現在D7100を持っています。D7000を7100に去年2月買い換えました。D7100の画質に疑問がありここのクチコミで皆さんに相談させていただきました。そうしているあいだにD7200がでました。そこで、D7100を7200に買い替えしたらと考えるようになりました。
 画質の疑問とは画像ノイズです。7200の説明にはシャドウ部のノイズが減ったようなことが書かれていました。もしかしたら買い替え効果があるかもと思っています。ノイズが気になるレベルかどうかは主観的なことになるかもしれませんが。7100から7200に買い替えされた方の意見を聞かせていただければと思っています。
 飛行機を撮影した時にノイズが気になってしかたがない。過去の画像をみると7000の時のほうが綺麗に見える。

よろしくお願いします。

書込番号:18697377

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/19 17:43(1年以上前)

私は所有していませんが、評判からするとダイナミックレンジは良く成ったがノイズは同等との評判です。
ダイナミックレンジはD7000時代から狭いとは思いません。ノイズに関しては進歩は無い様に思います。
jpeg出しならサブ機にフジX−T1を買われるのが早道で無いでしょうか。
後はFXを多くの方が勧められると思います。DXではD9000まで待たれる方が良いと思います。  

書込番号:18697422

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9825件Goodアンサー獲得:1252件

2015/04/19 17:46(1年以上前)

スレ主さん

D7200は高感度時のノイズが減っていますので、買い替えの効果はあると思います。
自分もD750へ行くのかd7200へ行くのか検討中で、D7200も相当頑張っていますが、比較するとフルサイズのD750の方が圧勝です。

リンク貼っておきますので、ご自分でISO買えたり、比較する画像の場所をかえたり、機種替えたりしながらご確認してみてください。

あと、スレ主さんの過去ログ見た記憶があるのですが、スレ主さんのD7100は個体差のような気もします。つまり、スレ主さんのD7100が何故か、ノイズが多かったような気がします。
でも、思い切って買い替えたほうが、よい結果になるかもですね!

http://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=nikon_d750&attr13_1=nikon_d7200&attr13_2=nikon_d7100&attr13_3=nikon_d7000&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=6400&attr16_1=6400&attr16_2=6400&attr16_3=6400&normalization=full&widget=1&x=0.1216621544260067&y=-1.0656360093186321

書込番号:18697432

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/04/19 17:46(1年以上前)

DX中級機ばかり3台も買い換えても大して換わらないよ。

RAWで撮ってNX-D(無償)で「高画質2013」を選び、色ノイズと輝度ノイズのスライダーを右に少しやって現像すれば済むこと。

10万円以上出す価値は無いです。




次の方どうぞ

書込番号:18697433

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/04/19 17:51(1年以上前)

ノイズが気になる場合は、1世代ではなく、数世代あとのモデルにしないと大きくはかわらないと思います。

また、どうしても今何とかしたいということでしたら、フルサイズを購入するのもいいと思います。

書込番号:18697448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/04/19 17:59(1年以上前)

私も本機は気になります。

昨年までD7100をFXのサブ機として使っていました。
最初はいい感じでしたがだんだんと不満がつのり結局は手放してしまいました。
ですので今D7200を導入しても結局は同じかな〜って思っています。

書込番号:18697479

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9825件Goodアンサー獲得:1252件

2015/04/19 18:03(1年以上前)

スレ主さん

先ほど紹介したリンク先ですが、瓶のラベル以外に、も一つ私がよく評価に使う場所として、糸巻きの場所も示しておきます。

フルサイズのD750では糸の質感が良く出ていますが、D7200でもD7100でも塗り絵状態になってて、ノイズこそ、D7200の方が若干少ないですが、1本1本の糸は区別できません。
同じ2400万画素なんですが、こういう解像感に差が出てきますね、フルサイズとは。

http://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=nikon_d750&attr13_1=nikon_d7200&attr13_2=nikon_d7100&attr13_3=nikon_d7000&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=6400&attr16_1=6400&attr16_2=6400&attr16_3=6400&normalization=full&widget=1&x=-0.3140922919308493&y=0.5605175748802442

書込番号:18697489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/04/19 18:08(1年以上前)

次の人です。

違っても、ある条件下で0.5-1EV相当では?
レンズに投資をお奨め。でなければFXです。

書込番号:18697509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2015/04/19 18:18(1年以上前)

グループafが無いので(なんで?^^;
動体が多いならd750の方が

良い気がします。

書込番号:18697545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9825件Goodアンサー獲得:1252件

2015/04/19 18:35(1年以上前)

グループAFが無いのは、RGBセンサーがD7100と同じだから、、という噂も(真偽のほどはわかりませんが〜)

書込番号:18697614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 18:35(1年以上前)

買い換えても、違うと感じるのは気のせいのような気も致しますが、

資金的に余裕があるなら、買い換えても良いのでは無いでしょうか?

価格コムには、高額のFX機を毎年のように次々と買い替えたり追加購入を繰り返す猛者もいらっしゃいますし、

それに比べてD7000シリーズだけなら、可愛いものと思いますね。

書込番号:18697615

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/04/19 18:44(1年以上前)

もったいないって。
D7000→D7100→D7200って、出てすぐは、値段が高過ぎるし、あまりにスマートではないと思います。
私は、一つ飛ばしで買い替えて行こうと思います。

貧乏人の考えですがね。

書込番号:18697648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:78件

2015/04/19 19:01(1年以上前)

O型君さん、気になっているなら買い換えましょう♪

画質(ノイズ)は分からないですけど... 

私(D7100)なら、別の意味で、速攻買い換えます。

資金的余裕があるのでしたら、FX機も検討されれば良いと思いますけど。。。

て、未だにD300使ってる私が偉そうに言えないですけど、、、

書込番号:18697705

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2015/04/19 19:10(1年以上前)

まぁ...D7200発売寸前にD7100を買った私が言うのもなんですが...

ヲタ吉さんの意見に同意です。

書込番号:18697741

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/04/19 19:13(1年以上前)

不満点を改善したくて買い替えを検討されるなら、きっとD750にしたほうが満足できるはずです。

D7200にしたら「あ〜確かにノイズ少ないね」くらいでしょう。

D750にしたら「え〜っ!こんなに違うの!」ってなるでしょう。

@DXの優位点がどうしても捨てられない。
AD750を買う予算がどう頑張っても捻出出来ない。
等の理由があるなら別ですが、@は多少妥協できる。Aは多少無理すれば何とかなる。
なら迷っている場合じゃないです。

書込番号:18697756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/04/19 19:20(1年以上前)

僕はD7000とD7100しか使ってないので、
D7200との違いが分かるテストもできていませんが、
若干向上していると思います。

こう言っては身も蓋も無いのかも知れませんが、
機材を変えたところで、他人から見たら
たいして変わらない写真を撮っている人の方が
実際は多いと思います(^^;; ( 僕を含め )

それを承知の上で、
ご自身が気になる部分が向上していて、
D7200を使ってみたくなっているなら
買い替えの動機なんてそれだけで十文かと( ^ω^ )

D7100→D7200は不正解でD7000→D7200は正解?
まぁ、そう思う人はご自身でそうすれば良いと思いますが、
僕は
ご自身の手で撮り、ご自身の目で比べて決めた事が
正解だと思います^ ^

書込番号:18697789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/19 19:30(1年以上前)

1つの機種を追いかけるのは良いと思います。
ただ、現状頭打ち状態ならフルサイズ移行の良いキッカケになると思います。
同じ事を繰り返すよりドーンと上級機を買うのがスレ主さんには良いと思います。

書込番号:18697828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/19 19:31(1年以上前)

>D750にしたら「え〜っ!こんなに違うの!」ってなるでしょう。

TAKtak3さんに同感ですが、今後のレンズ含めると高くなりますよね〜

D7300まで待つつのもひとつの手ですよね、金銭的に大丈夫そうならD750がお薦めです。

書込番号:18697834

ナイスクチコミ!2


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件

2015/04/19 19:37(1年以上前)

 みなさんのご意見に賛同です。
デジタル一眼も成熟期に入ってきた感があり、一世代で高感度性能が
大きく変わることは、少なくなってきています。

APS-Cの所有機でいうと、高感度画質はjpeg撮って出しで、
D3300>D7100>D3200
といった感じですが、最大で1/2段〜2/3段あるかないかの違いです。

一方で、D600(古いフルサイズ)は、D3300比で1段くらい、
高感度ノイズが少ない印象です(受光面積が2.25倍ありますので・・)。

また、飛行機を撮影されるとのことなので、望遠に強いAPS-Cは魅力でしょうが、
画素数の少ない低ノイズ機種がないんですよね。。

で、D600かD750などのフルサイズ機(予算にあわせて)を
購入されて、APS-Cクロップで使用されるという手もあると思いました。
他社に目を向けると、ノイズ処理はキャノンとフィジフィルムがうまいと感じています。

書込番号:18697860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2015/04/19 19:42(1年以上前)

O型君さん

> D7100を7200に買い替えしたらと考えるようになりました。
> 飛行機を撮影した時にノイズが気になってしかたがない。

気になるのでしたら、カメラ本体入れ替える前に、改善方法としてレンズをヨンニッパかゴーヨンかロクヨンに入れ替えては如何でしょうか?
または、D750などのフルサイズに移行されると、少しは改善する可能性があります。

書込番号:18697882

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/04/19 19:42(1年以上前)

ごめん。皆さんのご意見聞いて、やっぱ、D750に逝っちゃうってのもあると思います。

悩むのも楽しみですわね。

書込番号:18697883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/19 20:03(1年以上前)

ノイズ重視なら古サイズがいいと思います。

書込番号:18697974

ナイスクチコミ!2


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2015/04/19 20:26(1年以上前)

一度NX-Dを試した方が良いですよ。
ノイズだけでD7100からD7200の選択は無いんじゃないかと最近は思ってます。

Paris7000さんが紹介しているサイトでD7100とD7200のRAW比較ではそれ程差がないと感じます。0.5段の差が有るか無いか位でしょか。
JPEG比較だと1段から1.5段程D7200がノイズが少なく感じます。
この事から、JPEGはEXPEEDのノイズ処理が上手い4の影響が大きいと思います。

最近、高感度ノイズ処理設定をしないでRAWとJPEGと比べた時、どれほど違いがでるのかD750で試してみたのですが、若干JPEGの方がノイズが少ないですが明確な違いは感じ取れませんでした。圧縮データであるJPEGはノイズが潰れているだけのように感じました。

ノイズ処理をしなければRAWもJPEGも大差ない。
ノイズ処理はEXPEED4が優秀。
と言うことは、NX-Dの高画質2013はEXPEED4と同等のノイズ処理が出来ると謳っているのでD7100のRAWデータを高画質2013で処理すればD7200と同等の画が吐き出せる(ノイズ処理が出来る)のではないのか?と思っています。

NX-Dを試して、これで満足出来なければフルサイズに行くしか無いと思います。APS-Cとフルサイズは明確に違いが分かります。

書込番号:18698070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/04/19 20:35(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん
おっしゃるとおりです。

迷っている場合じゃないとまで言いましたが、レンズ資産によっては考えなきゃいけませんね。

DXレンズをクロップで使ってもノイズ低減はするけど、撮りにくさや画素数的にも厳しくなる…。
もし、スレ主様がFXレンズをいくつかお持ちなら迷っている場合じゃないと言い替えます。

書込番号:18698129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/04/19 20:41(1年以上前)

過去のスレを読ませて頂きました。

カメラ本体かレンズの個体差なのでしょうかね?
(理由は分かりません)

ただ、D7100→D7200と買い換えても(費用の割に)画質向上効果は望めないと思います。

ここは思い切って、D750にするなり、レンズに投資した方が良いと思います。

書込番号:18698152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 21:19(1年以上前)

私はD7100からD7200に買い替えて幸せになれました。

以前からD610も持ってますがD7200にしてからD610の出番はかなり減っています。

書込番号:18698289

ナイスクチコミ!5


スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2015/04/19 23:14(1年以上前)

みなさん 返信ありがとうございました。
 レンズは5本あります。すべてフルサイズ対応です。先月、70-200 2.8を購入しました。本体はD7100と
D800の2台です。 NX-Dはインストール済で使用しています(使い方がいまいち不慣れですけど)
申しわけありませんでした。最初に書けばよかった。そのうえでお聞きしたほうがよかった。
 70-200とD800の組み合わせであれば良い画像です。D7100はサブ機として使い回しています。使用頻度は
10%ぐらいが800、80%ぐらいは7100、10%ぐらいはCOOLPIX S6200(コンデジ)です。
それで不満ある7100をアップグレードするかということです。7100を今売ったほうが高い!それで7200を買う
か?となりました。
 今回のみなさんの返信内容からすれば買い換えるならD750、まだ買い替えは待ったほうがいい、7100より
はよくなるかも(?)、NX-Dでよくなる、レンズということですので買い替えはやめようと思います。
そして800の使用頻度をあげることですね。
 ありがとうございました。

書込番号:18698844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7200 ボディの満足度5

2015/04/20 09:50(1年以上前)

D800をお持ちなのですね。アマチュアカメラマンにとってカメラは趣味であり道楽ですので、予算が許すなら最新機種への買い替えはありだと思います。
ノイズの低減はそれほど顕著でないかも知れませんが、バッファ増大やIS0許容範囲拡大、EXPEED4、Wi-Fi装備、等D7200は旧型機より着実に進化しています。

最新のニコンフラッグシップAPS-C機をいち早く堪能するのも、極上の道楽ですね。

書込番号:18699767

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7200 ボディの満足度5

2015/04/20 10:37(1年以上前)

O型君さん

私もD800系と7100使ってます。
(頻度的には7割方はFXですね)

D7200への買い替えは断念されたようですが、
私は、D7200の暗所オートフォーカスの向上(−3EV)に惹かれて、
買い替えたく思っています。

暗い中での風景撮影時、LVで見えるところを探して、拡大・ピント合わせしてますが
ノイズは後処理も可能ですが、ピントの合ってない画像は消すしかないです。

−3EV×明るいレンズは、目の悪くなった自分に写真の楽しみを続けさせてくれるのでは、と期待してます。

−3EVを実感したいのですが、なかなかチャンスが無くて。

書込番号:18699868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/04/20 10:46(1年以上前)

前スレから拝見していますが、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=18368036/
以前のスレッドの内容でご自身なりに解決されていないからこそ
再びこのスレッドを立ち上げられたのですよね

前回の内容、レンズや設定・ピント精度や画像処理・閲覧方法(400%拡大とか)etc...
いろんな要因が排除できないまま「印象」の話で終わってしまい、結局スレ主さんの
問題が何に起因するものだったのか、断定できないままで終わっていますよね
レス付けた方々も、釈然としない方結構いらっしゃったのではないでしょうか。

そのあたりキチンと分析と総括できていない限りは、D7100に対して正当な評価や
判断を下せないでしょうし、不信感はずっとつきまとい続けるのでは?

文面拝見する限り「D7000はよかった・大丈夫だった」の思いが強く、それがお持ちの
D7100が故障あるいは誤用・仕様のいずれに起因するのか、正当な評価の妨げになっている
印象が否めません

もしそれらとなかなか向き合えないのであれば
いっそ思い切ってD7000を再度購入されるのも一つの方法ではないでしょうか・・・

書込番号:18699891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/04/20 12:33(1年以上前)

な、なんと!D800ユーザーさんでしたか!

FXとDX併用体制のうち、DXの入れ替え検討と言うことなら、話は別ですね。

書込番号:18700192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2015/04/20 12:59(1年以上前)

>な、なんと!D800ユーザーさんでしたか!
>FXとDX併用体制のうち、DXの入れ替え検討と言うことなら、話は別ですね。

私もそこが気にかかりました。
質問の段階で、D800も保有していることを明記いただければ、提案内容も違ったものになったかと思います。
すでにフルサイズのレンズもいくつかお持ちになっていることと思いますし。

書込番号:18700285

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/04/20 13:19(1年以上前)

情報の小出しは回答している人に失礼とは思わないのだろうか?


結局
機材を使いこなしていないだけのことですね。

書込番号:18700358

ナイスクチコミ!6


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件 D7200 ボディのオーナーD7200 ボディの満足度5

2015/04/20 20:50(1年以上前)

けっ。

書込番号:18701778

ナイスクチコミ!3


スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2015/04/20 21:43(1年以上前)

kyonkiさん
皆さん申しわけありませんでした。ご指摘の通りです。
それで、2015/04/19 23:14 [18698844]の書き込みをすべきかどうか迷いました。その気持ちを文面にいれました。

オミナリオさん、ありがとうございました。

>・・・・不信感はずっとつきまとい続けるのでは?
その通りです。前スレでは解決をみることができませんでした。ニコンでの点検では問題なしで戻されてきたし。結局は指摘したことが通じない。まるで、ISO9001におけるメーカー保証書とはなんぞやと議論しているみたい。メーカーが問題なしとするのだから、あの指摘は問題ではない、仕様なのだと。そして購入から半年で性能が劣化する仕様なのだと。
 最近、COOLPIX S6200(コンデジ)で撮ったりD800で撮ったものと比較してみると多かれ少なかれ同じ症状がある。それはノイズではないのかと考えた。
 それで、7200はノイズが減ったといった内容のことが書いてあったことから、ここのスレッドで7100と7200とではどうなのかをお聞きしたいと立ち上げた次第です。
7000からのりかえたのはゴミで苦しんだから。画質はよかったけどとにかくゴミが。SCに何回行ったことやら。
 Paris7000さんの書かれているように個体差かもしれません
今持っている7100を売って、再度7100を買おうかと考えたこともありました。そうしている間に7200がでました。
でも、NX-Dを使うといいですね。

ありがとうございました。

書込番号:18702006

ナイスクチコミ!1


AKG22さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/20 22:01(1年以上前)

D7100からD7200への変更はお勧めですよ。

気になるのは、高感度ノイズではなくシャドウノイズですよね?

私は普段暗部ノイズって呼んでいますが。例えば太陽光の下でISOに
関わらず人物写真を撮ったときにあごの下に出来る影の部分とかで
いいですよね?もしくは飛行機の腹下といいますか。

私もバッファの少なさとシャドウノイズ(暗部ノイズ)が大いに気に
なってD7100からD7200に買い換えました。まだまだガッツリレビュー
できるほど使い込んでいませんが、十分改善されていますよ。
これ、その他の部分も含めてD7100を使っていた人ほどお気に入りに
なるような気がします。

ちなみに、ニコン機は、D90→D7000→D7100→D7200と買い換えており、
現在D4と併用しております。メインの被写体は野球少年と飛行機全般
で、飛行機撮影時はRAWを多用しています。

書込番号:18702081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/20 22:38(1年以上前)

D7100のレリーズ回数が15万回を超えたので、D7200を購入しました。
ノイズに関してですが、確かにJpeg撮ってだしはD7100と比較して明らかに1段分くらい
少ないです。

ただ、NX-Dで、「高画質2013」で現像処理すれば、D7100のRAWでも、
D7200のEXPEED4でのノイズリダクション処理と同じ処理ができるようです。
つまり、RAWで撮っていれば両者は大して変わらないのではと思っています。
もちろんすべての写真を高画質2013で処理するのは時間と手間がちょっとかかりますが・・・。

一番の違いは何といっても、連射の持続性に尽きると思います。
連射しないのであれば、ほとんど差はないというのが実感です。

書込番号:18702248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2015/04/21 14:21(1年以上前)

 ノイズや解像感は、D7100:ISO1600、D7200:ISO3200、D750:ISO6400でほぼ同じくらいです。

    http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

を参考に!

書込番号:18704124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:123件

2015/04/21 15:58(1年以上前)

スレ主さん

技術的なことは置いておいて、
一度ケチが付いた D7100 を使い続けるのは、精神的に良くないと思います。
なので、D7200 を購入した方が幸せになれると思います。

スレ主さんが、徹底的に原因究明する質なら買い換えは薦めません。
でも、その様には感じませんでしたので。
以前のスレの内容から、原因究明には、けっこう困難がありそうに感じました。

書込番号:18704287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2015/04/21 21:35(1年以上前)

ありがとうございました
質問です

>NX-Dで、「高画質2013」で現像処理すれば
とあるのですが、NX-D を開いても、高画質2013がどこに
あるのかがわかりません。

よろしくお願いします

書込番号:18705329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:78件

2015/04/21 22:24(1年以上前)

>高画質2013がどこにあるのかがわかりません。

NX−Dはわけあって使ってないのですが...

ノイズリダクションの所ではありませんか?

初期設定の「高速」のほか「高画質」「高画質 2013」の3種類から選択できる。って書いてました。

どーでも良いこてですけど、なぜに、2013ってネーミングなんでしょうかネ。

書込番号:18705558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:123件

2015/04/21 23:07(1年以上前)

You Know My Name.さん

>初期設定の「高速」のほか「高画質」「高画質 2013」の3種類から選択できる。って書いてました。

自分の使っている Ver.1.1.0 では、↑の通りとなっています。

>どーでも良いこてですけど、なぜに、2013ってネーミングなんでしょうかネ。

EXPEED 4 は D5300 に初めて搭載されましたと記憶しています。
D5300 の発売日が、2013 年 11 月なので、2013 ってつけたのでは?

書込番号:18705749

ナイスクチコミ!2


スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2015/04/21 23:12(1年以上前)

ありがとうございました。
 確認できました。
過去データを使ってテストしたいと思います。

書込番号:18705771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:78件

2015/04/22 18:02(1年以上前)

引きこもり2号さん、ご親切にありがとう。

自己解決しました。

キャプチャーNX2(Ver.2.45)から引き継いだ機能みたいですね。(初期のNXしかないもので、気づきませんでした)

>D5300 の発売日が、2013 年 11 月なので、2013 ってつけたのでは?

「高画質 2012」→ 「高画質 2013」 時期的にはそのようでした。

書込番号:18707946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2015/04/22 21:30(1年以上前)

私はD7000にD800を追加して、D7000の出番が無くなったためにD7000をD7100に買い換えました。

高感度ではD7100よりD7000のほうがノイズが少なかった。ソニー製の1600万画素に比べて東芝製の2400万画素、色は良いですが高感度は駄目です。

野鳥や昆虫撮りでD800では昼間にISO3200でも使えますが、D7100ではISO800までです。

飛行機撮りならD7200よりD750のほうが良いでしょう。D800に比べてAF性能、連写性能が工場し、軽量、グリップも改良されています。

今ならマップカメラでD7100もワンプライス高価下取りやってますよ、新品買い換えでは下取り15%アップで。

4月26日まで、お早めに(笑)

書込番号:18708684

ナイスクチコミ!2


スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2015/04/26 16:14(1年以上前)

機種不明

みぎうえの空のいろ

引きこもり2号さん ありがとうございました。

>一度ケチが付いた D7100 を使い続けるのは、精神的に良くないと思います。
>なので、D7200 を購入した方が幸せになれると思います。

先ほど、D7200を購入してきました。これで解決になるかはわかりませんが、テスト撮影してみました。
NETで書かれていること以外でもMENUに増えていることもあり前々スレで提起した問題もよくなるかも
しれません。
 フェイスブックに載せた画像を見て気が付きました。あれ?まただ 右上の空がマゼンタぎみの空に
解決してくれることを期待します。



書込番号:18720608

ナイスクチコミ!0


スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2015/04/26 16:18(1年以上前)

 ↑

> フェイスブックに載せた画像を見て気が付きました。あれ?まただ 右上の空がマゼンタぎみの空に
解決してくれることを期待します。

これは7100の画像で今回の7200とは違います。
なんかまぎらわしい書き方をしてしまいました。

すみません

書込番号:18720627

ナイスクチコミ!1


スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2015/05/08 23:39(1年以上前)

当機種

7200で撮りました

ながらく 解決済をいれませんで申し訳ありませんでした。

買い替えやめましたから一転して買い替えしましたに変わりました。
引きこもり2号さんのお書きになった通りです。一度ケチがついた
ものを持ち続けていても触らなくなってしまう。精神的によくない。
 それでやはり買い替えました。
お騒がせしました。
 7200で撮ったのを載せておきます。
きれいな画像です。

書込番号:18758131

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7200 ボディ
ニコン

D7200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

D7200 ボディをお気に入り製品に追加する <1510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング