シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜250 万円 (950物件) シャトルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シャトル 2015年モデル | 4064件 | ![]() ![]() |
シャトル(モデル指定なし) | 2990件 | ![]() ![]() |


現在、ディーラーに来てます。
担当者さんのi-padで詳細資料を見せていただきました。
価格表も出ていて、見積も可能になってます。
とりあえず、HybridXのFFが219万です。
帰宅後にまた書き込みます。
書込番号:18692950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

書き込みは帰ってからでも遅くない。
書込番号:18692977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まずは価格情報です。
グレイスと同じくらいと予想していたのですが、若干高めですね。
FF
Hybrid:199万〜
HybridX:219万〜
HybridZ:238万〜
4WD
Hybrid:218.4万〜
HybridX:238.4万〜
HybridZ:254.2万〜
書込番号:18693086
5点

燃費はベースグレードが34.0km/L、Xが32.0km/L、Zが29.6km/L。
34.0km/Lのグレードは燃料タンクが小さいような記述があったと思いますが、あまり良く見ませんでした。
標準の燃料タンク容量は40L。システム出力は137psだったので、フィットと同じかな?
書込番号:18693113
6点

ディーラーに行けば、簡易カタログと価格表はもらえると思います。
ただ、簡易カタログはホームページに掲載されているのと同じ内容で、あまり目新しい情報はありません。
担当者さんのi-padでは、オプションカタログも含めて、かなり詳細な情報が閲覧可能でした。
私は、HybridXをベースに商談を進めていく予定です。
書込番号:18693148
5点

商談頑張って下さい、乗り出しで250〜260目標ですか?
書込番号:18693496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイブリッドXだと乗り出しいくらぐらいでしょうか?
ナビは社外品つけてナビパッケージでリアカメラやハンドルと連動したいです。
書込番号:18693620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KOU-Kさん
とりあえず、欲しいオプションを付けていったら270を超えてしまいました。
オプションの精査と値引き交渉で260には抑えたいと思います。
>こぶちゃん5296さん
ざっくりですが、オプションを最低限に絞り込めば
車体219万+フロアマット2万+ドアバイザー2万+諸費用20万+αで250万弱くらいになると思います。
私はフォグライトやグラスコート他、諸々とりあえず積算したので、オプション代が30万近くになってしまいました。
>ナビは社外品つけてナビパッケージでリアカメラやハンドルと連動したいです。
私も同じ考えなので、ナビ代も含めて、詳細を詰めていく予定です。
書込番号:18693744
2点

ありがとうございます!
250弱ですね、軽くイメージできました。
今は現行シャトル乗ってます。
フォグライトやグラスコートも付けましたが今度は外しても良いかななんて・・・
アルミホイールも買いたいし、なんだかんだ高くなりそう泣
ちなみに私のシャトルの下取りは60万みたいです。
書込番号:18693812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こぶちゃん5296さん
HybridXの15インチアルミ装着車は225.48万です。
ご参考まで。
書込番号:18693887
2点

現行シャトルより一クラス上の価格帯になってしまいましたね、予想以上に高額になってしまいました。
書込番号:18694053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりフィットに比べたら2km/L分ダウン
しかしこの位なら許容範囲ですね
これは売れるでしょう!
ヴェゼル、ジェイドにはもう少し強いモーターじゃないとツラい
書込番号:18694061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>KOU-Kさん
私ももう少し安めの予想していたのですが、何とか許容範囲内でした。
欲をいえば、この価格でホンダセンシング搭載なら文句なしでしたけどね。
>イボ痔マスターさん
X,Zはモード燃費でフィールダーには届きませんでしたが、出力が違いますからね。
それに燃料タンク容量も多いので、私にはジャストフィットの車です。
書込番号:18694196
3点

やっぱり、ベースグレードはタンク容量が小さいのですか?
それは残念です。個人的にベースグレードの装備でタンク容量40Lがよかったなー。Xかベースか悩んでしまうやん。
書込番号:18695102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サーフィン一筋さん
>やっぱり、ベースグレードはタンク容量が小さいのですか?
多分そうだったと思うのですが、確信がありません。
ホームページみた段階でほぼXに決めていて、他のグレードについてはざっとしかチェックしなかったので。
次にディーラーさんと話すときに、確認してみます。
書込番号:18695797
0点

Xの燃費はいくらでしたか?
私の現行は21前後で走ってます。
書込番号:18695800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こぶちゃん5296さん
[18693113]に書いていますが、ベースグレードが34.0km/L、Xが32.0km/L、Zが29.6km/Lです。
4WDの方は、確認していません。
>私の現行は21前後で走ってます。
凄いですね。モード燃費の達成率8割超えてるのでは?
私の使い方だとモード燃費の6〜7割がせいぜいだと思うので、Xで20〜22くらいを期待してます。
書込番号:18695836
0点

私は高速や田舎道が多いのと急アクセルはめったにしないのと燃費計見ながら走ってるので自然と燃費が伸びてます(^^)
Xなら私の乗り方なら25前後いきそうですね。
今から凄く楽しみです!
書込番号:18696224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RD250さん
ありがとうございます。
私も、予約購入したいので、ディラーに足をはこんで確認してみます
書込番号:18696568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こぶちゃん5296さん
>急アクセルはめったにしないのと燃費計見ながら走ってる
私もHV乗り始めたら、見習って燃費運転のコツをつかもうと思います。
>サーフィン一筋さん
>ディラーに足をはこんで確認してみます
思った以上に詳細情報を見る事ができますので、是非足を運んでみてください。
ちなみに私が個人的にかなり気になっていた後席リクライニングはありました。
調整角度等はわかりませんでしたが、おそらくFIT3と同様に1段階倒せる感じではないかと。
書込番号:18699492
1点

足を運んで来ました。
残念ながら私の行ったディラーでは諸元に関する情報やディラーオプションに関することは教えてくれませんでした。グレード毎の燃費と価格のみでした。まー、ワクワクドキドキしなが待ちます。
ところで個人的にですが安心パックはどちらかと言うとない方がいい思っているのだけど乗り心地を気にするなら振幅感応型ダンパーが装備されているXが良いですかね?
事前予約だとチャレンジになることは一定しかたがないと思いますがよろしければ色々な方のご意見が聞いてみたいです。
書込番号:18701747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サーフィン一筋さん
>残念ながら私の行ったディラーでは諸元に関する情報やディラーオプションに関することは教えてくれませんでした
そうなんですか!?ディーラーによって情報開示の時期って違うものなんですかね?
無責任に「足を運んでみてください」って勧めてしまい、申し訳ありません。
で、あんしんパッケージについてですが、私は選ぶ決め手にまではなりませんが、サイドエアバッグとかはあれば安心ではあります。衝突軽減ブレーキも過度な期待はしていませんが、安全のための補助装置としてあってもいいのではないかと。
振幅感応型ダンパーについては、どの程度効果があるものなのか、正直良くわかりません。サーフィン一筋さんの言われる「チャレンジ」にならざるを得ないかもしれませんね。
個人的には、パドルシフトが必要&16インチになって最小回転半径が大きくなるのはNGなので、X一択です。
書込番号:18701951
1点

RD250さん
いえいえ気にしないでください。むしろ情報提供して頂きありがとうございます。自動ブレーキは誤動作の噂が気になるのですが、どうなんですかね?
営業にきいたところ残像現象がどうとかでどうしてもそういうことはあるとのことでした。
パドルは魅力的ですよねw
私もそう思います。
まー、試乗せずに買う気持ちの方が、勝ってるので仕方がないですねw
書込番号:18702027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サーフィン一筋さん
>自動ブレーキは誤動作の噂が気になるのですが、どうなんですかね?
そうですね。私も誤作動は気になります。任意にOffにできればいいと思うんですけどね。
まあ、数回誤動作があっても1回危機を回避してくれればいいやくらいで考えることにしてます。
>まー、試乗せずに買う気持ちの方が、勝ってるので仕方がないですねw
私も既に買う気満々で、書類等の下準備を始めてます(笑)
ただ、色をまだ決めかねてます。先代シャトルにあったピュアアクアがあれば即決だったんですが・・・
書込番号:18703050
1点

RD250さん
もう書類の準備ですか早いですねw
今週中(23日)には手続きできるようになるかもと営業マンが言ってました。
書込番号:18703284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RD250さん
はじめまして!現在カローラフィールダー1.8sに乗っていて、新型シャトルへの乗り換えを検討している者です。
私の行ったディーラーも諸元などの情報は教えてもらえませんでした…。
車重はご存知でしょうか?
書込番号:18703662
0点

ここは、たまに殺伐とした雰囲気になったりしますが、サーフィン一筋さんとRD250のやり取りは気持ち良いですね。顔が見えないからこそこうありたいものです
書込番号:18703825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サーフィン一筋さん
こちらのディーラーは既に手続き開始できるみたいですが、私が色を決めきれてない状況です(笑)
>まおちーさん
車重の記載もありましたが、メモしてませんでした。申し訳ありません。
次回、ディーラーさんと話す時に確認しておきます。
>DVEさん
ありがとうございます。
折角の情報交換の場ですから、気持ち良く使えるよう心がけていています。
書込番号:18703930
0点

前回の書き込み、日本語がおかしかったですね。
「気持ち良く使えるよう心がけています。」の間違いです。
で、
>まおちーさん
車重はベースが1190kg、Xが1220kg、Zが1240kgです。
先代シャトルとほぼ同じくらいですね。
ちなみに全長は4400です。
書込番号:18707272
1点

>RD250さん
わざわざありがとうございます!
その車重であれば十分軽快な走りが楽しめそうですね。
発表以来、早く実車が見たくて毎日ウズウズしています(笑)
書込番号:18707442
0点

>まおちーさん
私もウズウズ、ワクワクが止まりません(笑)
多分、実車見る前に契約してしまうのではないかと・・・
書込番号:18708741
0点

RD250さん
またまた、新たな情報ありがとうございます。
私は実車が展示されるまで待つかもです。先週、ステップワゴンは発売前に展示はされていましたね。
シャトルは何時展示されるのかなー
楽しみですね。
書込番号:18708901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サーフィン一筋さん
ステップワゴンは先日シャトルの資料見に行ったときに私も見ました。
とりあえず、わくわくゲートは開け閉めしてみました(笑)
シャトルの実車の展示開始はまだはっきりしていないようで、「多分、連休明けじゃないかと思います」くらいのことしか仰られませんでした。
ステップワゴンの例からすると、発売1週間前くらいに前に実車展示だったので、シャトルは5月8〜9日くらいではないかと予想しています。
今週末に時間がとれればもう一度ディーラーに行くつもりなので、また情報収集してきます。
書込番号:18709760
1点

ディーラー行ってきました。
やはり燃費34.0km/Lのベースグレードは、燃料タンク容量が小さくなっており32L。
更に、あんしんパッケージかインターナビを付けた場合の燃費は32.8km/Lと、若干落ちる模様。
このあたりは、もう少し頑張ってほしかったところです。
あと、ホイールベースはフィットと同じ2530mmで、最小回転半径はZが5.2m、ベースグレードとXは4.9mでした。
ということで、私も注文してきました(笑)
HybridXのティンテッドシルバー+ブラック内装です。
ただ、「今出ている価格はあくまで暫定なので、正式契約はまだできない」とのことで、現時点では、先行予約枠を抑えるための仮発注のような扱いのため、納期等は不明とのことでした。
ツバキユキさんやblank cpさんのように納期教えてもらっている例もあるので、ディーラーによって対応が異なるようですね。
とりあえず、ワクワクしながら納期連絡を待ちます。
書込番号:18717201
2点

RD250さん
またまた、情報ありがとうございます。
仮予約おめでとうございますw
私もXにしますw
小回りがきくのがいいですね。
後部座席倒すと2メートルあるのかな。
明日またディラーに行ってみます。
書込番号:18717839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サーフィン一筋さん
>仮予約おめでとうございますw
ありがとうございます。
納期がはっきりしなかったのは残念でしたが、とりあえず一山超えました(笑)
ちなみに、私の住んでる地域では、本日ホンダカーズの新聞広告が入ってまして、「シャトル先行予約受付中」の記載がありました。(広告のメインは当然ステップワゴンでしたが)
なので、おそらくディーラーでの商談は可能になっているのではないかと思います。
書込番号:18718656
2点

なかなか、新しい情報が入ってきませんね。
ディーラーの担当者さんと話したのですが、展示車が入ってくるスケジュールもまだ不明のようです。
連休明けには、メーカーから新たな情報が降りてくるのではないかと思われます。
で、動きがないのも待ちくたびれたので、とりあえずナビだけ手配しました。
HUDが欲しかったので、Panasonicのストラーダ CN-RX01D+フロントインフォディスプレイ(CY-DF100D)を選択。
CY-DF100Dの対応車種には、シャトルはもちろん、フィット3も入ってないのですが、「多分、付きますよ」という担当者さんの言葉を信じて(笑)
取り付けは、ディーラーにお願いする予定です。
書込番号:18748032
0点

私もナビ何にするか迷ってます(笑)
今はストラーダなので次もストラーダかな?
最新のストラーダはスマホみたいに操作できて良いですよね。
どうせなら思い切って8インチにしたいです(^^)
書込番号:18755261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こぶちゃん5296さん
ずっとオンダッシュナビばかり使ってたので、インダッシュへの視線移動がどうも違和感があるんですよね。
で、ストラーダのオプションのフロントインフォディスプレイを見て「これだ!」と(笑)
それにここ数年はGorillaを使ってたので、Gorillaエンジン採用のストラーダなら違和感なく使えるかなと。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/review/20141128_678088.html
>どうせなら思い切って8インチにしたいです(^^)
ストラーダの8インチモデルって、まだあるんですか?
書込番号:18757262
0点

肝心のシャトルの情報を書いてませんでした。
ステップワゴンは約1週間前に実車展示されていましたが、シャトルは発表直前までディーラーに入ってこないようです。
今週末には見れるのではないかと期待していたので残念ですが、あと1週間の辛抱ですね。
カタログはその前に入ってくるようなので、入ったら連絡もらうようにしてます。
ちなみに、私の納期は未定のままです(苦笑)
書込番号:18757409
2点

ディーラーに昨日4台くらい配車されてましたよ。写真以上にカッコ良く見えました!
書込番号:18761872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オデリオンさん
もう実車が入ってるディーラーもあるんですね。やっぱり、地域差があるのかな?
いちはやく実物を見れたとは、うらやましい限りです。
書込番号:18762145
0点

〉RD250さん
ちなみに富士山がある町です。最近のホンダは発表前にディーラーに実車が来るパターンが多いですね。
RD250さんの地域にも早く配車されますように。ってもしかしたら、もうあるかもしれませんね。
書込番号:18762237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう実車来ているんですね!
早く内覧してみたいです。
もう中身、見られた方いるのかな?
書込番号:18762260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オデリオンさん
>RD250さんの地域にも早く配車されますように。ってもしかしたら、もうあるかもしれませんね。
ありがとうございます。残念ながら、こちらのディーラーでは本当に直前にしか入らないようです。
ちなみに九州の北の方。
ヴェゼルとステップワゴンの時は、結構早かったんですけどね。
車本体が無いのに、ナビやらETCやらの車載機器だけが続々手元に届いている状況です(苦笑)
書込番号:18762474
1点

はじめまして。
来週契約にいくつもりで、今日はライフのオイル交換で来店。シャトルを買うつもりと話したところ「ちょうど入ってきたよ。見る?本当はだめなんだけどね」と。もちろん見せていただきました。予想どうりのカッコよさでしたよ。
で、契約してしまいました。納車は6月5日の予定です。
書込番号:18764763
0点

ゆう0506さん
契約おめでとうございます!
もう内覧できたなんて羨ましい!
ちなみにグレードは何にしましたか?
セールスから具体的なオプションや値引きの話ありましたか?
質問攻めすいません。
書込番号:18764852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆう0506さん
ご契約おめでとうございます。
昨日契約で納車は6月5日なら、かなり短納期ですね。
実車は予想どうりのカッコよさだったとのこで、私も見るのが楽しみです。
書込番号:18765214
1点

初めまして!
いつも更新を楽しみに見させて頂いています。
4/29にX 黒を注文し、6/6に車両完成、頑張って6/14に、納入をお願いしています。
私も皆さんと一緒に楽しく待たせて下さい^ ^
(ここに参加したくて登録してしまいました!笑)
書込番号:18766537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>白豚より黒豚さん
はじめまして。書き込みありがとうございます。
納車まで、お互いワクワクしながら情報交換しましょう。
相変わらず、私の方は納期未定ですが(苦笑)
書込番号:18766986
1点


RD250さん
返信頂き、ありがとうございます^ ^
初めての新車購入で、実車見ずに買う為、ワクワクドキドキしております。
もう、カタログ入手されたんですね!
羨ましい限りです^^;
内容は、電子カタログなどディーラーのiPadの中身と同じような感じなんですかね?教えて頂けるとありがたいです!
書込番号:18767118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>白豚より黒豚さん
>内容は、電子カタログなどディーラーのiPadの中身と同じような感じなんですかね?
情報量としては、ディーラーさんのiPadの方が多かったですね。
ディーラーでじっくり見ていたなら、目新しい情報はないと思います。
もちろん、一般的な新車カタログに掲載されているような装備やスペックの情報は網羅されてますが。
大きな写真で内外装が色々な角度で見れるのは良いですね。
書込番号:18767262
1点

>RD250さん
回答頂き、ありがとうございます。
ディーラーでじっくり見させてもらえましたので、新たな情報はなさそうですね!
実車確認、試乗まであと少しの辛抱ですね^^;
書込番号:18767300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>白豚より黒豚さん
そうですね。
「今週末には試乗できると思います」と言われたので、待ち遠しい限りです。
さっきの写真ではアクセサリーカタログの表紙が隠れすぎだったので、改めてアップします。
書込番号:18767384
2点

こんばんは。
グレードはZにしました。色はホワイトにしたんですがミスティックガーネットパールにすればよかったと後悔しています。
値引きはオデッセイの下取りコミで18万くらいです。
もうちょっとねばればよかったかな?とも思いましたが、こういう交渉は苦手で、、、
オプションは特につけてないです。つけなくても十分な感じですよ(^_^)
とりあえずくるまでパンフレットをながめときます。
書込番号:18767564
1点

センターコンソールの形状が気になるのですがどのようになってますか?
写真ではシフトノブの下にヴェゼルのように
空間があってちょっとした収納ができそうな気がしたのですが。
あとは従来のハンドブレーキの位置にある凹みはヴェゼルみたいにドリンクホルダーになるのでしょうか?
書込番号:18767642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こぶちゃん5296さん
>センターコンソールの形状がきになるのですがどのようになってますか?
ご想像通り、ドリンクホルダーのようです。
シフトノブの前側、ナビの下の空間はUSBジャックがあり、スマホを充電できるようになってるみたいです。
書込番号:18767764
1点

ゆう0506さん
ありがとうございます。
ヴェゼルみたいにナビ下のさらに下のスペースも収納になってますでしょうか?
写真見る限りでは同じように見えます(^^)
この工夫、かなり良さそうに思っててシャトルにもあったらかなりポイント高いです!
書込番号:18767908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こぶちゃん5296さん
おそらくはここのことだとおもうのですが、、、(純正ナビをつけた場合)
間違ってたらごめんなさい(> <)
私は純正ナビをつけたんですが、読む限りではかなり使いやすそうです(^_^)
あれこれ想像して待つ時が1番楽しいですよね。
書込番号:18768156
2点

ゆう0506さん
画像ありがとうございます!!
これはヴェゼルと同じ仕組みで間違いありませんね♪
朝からめっちゃテンション上がりました↑↑
書込番号:18768175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆう0506さん
Zにされたんですね。確かにZなら装備充実で、オプションは不要な感じです。
こちらはまだ正式価格を提示されていない状況なので、値引き額は参考にさせていただきます。
>こぶちゃん5296さん
ゆう0506さんが殆ど情報書いていただいていますがで、ちょっとだけ追加です。
フロントコンソールポケット内のアクセサリーソケット(DC12V)が標準で、インターナビを付けると更にUSBジャックが付くようです。
また、XとZはコンソールボックス内にもアクセサリーソケット(DC12V)が標準で付きます。
書込番号:18768208
4点

RD250さん
ありがとうございます!
インターナビにしないとUSBは付かないのですね泣
私のフィットシャトルはプラズマクラスターの車載空気清浄機やらなんやらでこんな感じに電源確保してます。
かさばるのが難点でシャトルのスペースに収まるのか微妙です。
コンソールボックス内にも電源があるのは良さそうですね。
私のフィットシャトルには無いので活用の仕方が浮かびませんが一般的にはどのように使われるのでしょうか?
知り合いのプリウスにもついてましたが香水やCDに埋もれて使ってませんでした(笑)
書込番号:18768311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RD250さん
いろんな情報ありがとうございます。
値引き交渉頑張ってください(^_^)
納車日は仕事を休んで行こうかと密かに画策中、、、
こぶちゃん5296さん
今回のシャトルはプラズマクラスター搭載のエアコンが標準装備(ガソリン車以外)ようですよ。
なのですっきりするかと(^_^)
書込番号:18769889
0点

>こぶちゃん5296さん
綺麗に電源配線まとめられてますね。
>一般的にはどのように使われるのでしょうか?
センターコンソールはドリンクホルダーになってるので、USBコンバーター経由でUSB缶ウォーマー付けて、缶コーヒー保温するとか(笑)
これは冗談ですが、実際にコンソールボックス見てから良い使い道を考えてみます。
>ゆう0506さん
>値引き交渉頑張ってください(^_^)
ありがとうございます。
正直、私も値引き交渉とかあまり好きではないので、切りのいい価格になればいいやくらいのつもりで臨みます。
書込番号:18770118
2点

ディーラーから、展示車が入ってきたとの連絡がありました。
明日休暇を取ってでも見に行きたい気分ですが、さすがに無理なので週末に行く予定です。
そこで正式に契約も済ませるつもりなので、納期もはっきりするのではないかと思います。
書込番号:18773046
2点

明日、10:55からシャトル発表会がライブ中継の予定です。
http://www.honda.co.jp/socialmedia/
仕事中で見れないのが残念ですが、いよいよですね。
書込番号:18775962
1点

正式発表されました。
昼休みを利用して、写真をチェックしてます。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20150515_702034.html
明日、実車を見るのが楽しみです。
書込番号:18778083
3点

試乗&正式契約してきました。
試乗車は白のZ。
市街地を7〜8Km走らせてみましたが、非常にスムーズで、ギクシャクしたり、ブレーキに違和感を感じるようなことはありませんでした。
表示された燃費は15km/L程度。試乗車、まだ走行距離30km程度だったので、あまり参考にはならないかも。
ヴェゼル発表直後に試乗したときは、少し乗り心地が固いと感じたのですが、今回のシャトルに関しては、非常に乗り心地が良いと感じました。
で、予定どおり契約も済ませまして、納車は6月1週目には確実。もしかしたら5月末に前倒しできるかもということでした。
うーん、待ち遠しすぎて、眠れない夜が続くかも(笑)
書込番号:18781555
4点

RD250さん
契約おめでとうございます。
写真アップ、ありがとうございます。ホワイトもカッコいいですね。
私は現物見ずに契約してしてしまたw(黒にしました)。実は自分の家の近くのディラーには展示車も入らなかったみたいです。
明日べつのDに行き現物を見てきます。
書込番号:18781681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サーフィン一筋さん
ありがとうございます&ご契約おめでとうございます。
正式契約は実車見た後ですが、私も実質的には現物見ないで発注ですからね。
ちょっと冒険かも?と思わないでもなかったのですが、実車を見てそんな危惧も吹き飛びました。
サーフィン一筋さんも、自分の目で確かめてきてください。
あ、無限のカタログももらいましたので、参考までに表紙をアップします。
書込番号:18782008
1点

>RD250さん
ご契約成立おめでとうございます。
明日、試乗に行こうと担当の方に連絡をいれたところ、「あ~、うちのは試乗できんのよ~」
「え?」でした…。
ただの展示車だったみたいです。
納車日を楽しみにまつことにします(^_^)
書込番号:18782445
0点

実車みてきましたよ〜。感想いろいろと。
良い具合にHV4WDシャトルが置いてありましたので、私のFIT3・4WD(GP6)と比較して
・リヤシート畳んだ時の段差ですが僅かにありました。でもGP6ほどでは無く遥かにマシです。
リヤシート背面のバスケットも大変魅力で移植したいのですが、シート表皮と一体に見えて無理そうです。
ただ、GP6シートの6.5pもの段差をウレタンを挟む事で和らげている。
これは良いです。見習います。参考にしてリヤシート背面内部に入れるウレタン板を探します。
・畳んだリヤシートとラゲッジ部を跨ぐ板パーツ
裏面が補強されてて良いですね。私のGP6なんて薄っペラペラです。
・リヤダンパー上部にアクセス出来そうなハッチみたいのありました。
私、社外の車高調入れてて減衰力調整に左後輪側の内貼りを都度剥がしているのですが
これだと楽そうで良いです。
・収納力の差
かなり大きいですね、特にリヤ下収納は良い。
GP6も同クラス比較して広く、大きい荷物運ぶ分には便利ですが
ポケッテリア収納としては不足で洗車道具などラゲッジに丸裸で転がっています。
・ラゲッジランプが直上に移動して使い勝手が向上しています。
FIT3だと旅行鞄の影になると役立たずです。私はカスタムしてしまいました。
マップランプ回りは一緒ですね。エリシオンサングラスホルダーが付けれるハズ。
・シフトレバー直後のSボタン
これはどうだろ?FIT3HVでも話題になりましたが、やっぱりハンドルに移動してくれた方が・・・
・運転席右のFIT3ならドリンクホルダー、シャトルは小物入れ
これはドリンクホルダーが私好みです。送風もドリンクに当たってホットにもクールにも出来るんで。
書込番号:18782881
4点

>ゆう0506さん
>明日、試乗に行こうと担当の方に連絡をいれたところ、「あ~、うちのは試乗できんのよ~」
それは残念でしたね。
私もホンダのホームページで事前に試乗車検索してみたら、私が行っているディーラーは表示されなかったので、もしかして展示車のみかと思っていたのですが運良く試乗できました。
まだ、試乗車は行き渡っていないし、ホームページの情報更新も間に合っていないのかもしれません。
>ARX_8さん
フィットとの比較レポートありがとうございます。
運転席右の小物入れは、私もドリンクホルダーにしてくれればいいのにと思いました。
Sボタンも確かに押しにくかったですね。ただ、今日の試乗ではECONオンで走っていて、全く不自由を感じなかったので、私の乗り方ではSボタンを使う頻度は少ないかと感じました。
書込番号:18782974
2点

こんばんは。私も本日契約してきました!
・ミスティックガーネットパールのZ
・MOPナビ、プレミアムマット、ドアバイザー、フットライト、スピーカーイルミ、グラスコートNEO
納期は6月下旬とのことです。
値引きが約11万で、下取りも希望通りの額に頑張ってもらえたので満足です。
FFのZを試乗した感じでは、軽快さではグレイスに軍配が上がるものの、
よりマイルドな乗り心地でした。DCTのギクシャク感は皆無です。
遮音性は非常に高く、装備の豪華さと内装の質感も合わせて
T社と比べると少なくとも1ランクは上に感じました。
書込番号:18783120
3点

>まおちーさん
ご契約おめでとうございます。
ミスティックガーネットパールのZですか。高級感あふれる組み合わせですね。
私も遮音性は凄く高いと感じました。
ただ、遮音性が高すぎて、逆に低速EV走行時のモーター音に最初のうちは違和感感じました。今まで乗ってきたガソリン車には無かった種類の音なので(カーステレオ等鳴らしてれば、無視できるレベルとは思いますが)
書込番号:18784292
0点

このスレも十分参考にしながら、
GW明けから販売店さんに3度足を運び、17日に試乗 ⇒ 契約完了になりました。
HYBRID X ホワイトオーキッドパール インターナビ付き
納車 5/31 エアウェーブからの乗り換えです。
価格 項目ごとの値引きは書面上いろいろありますが、最終的には初回提示額(値引込)から
ほぼ▲15万の上積みをしてもらい、十分満足な結果となりました。
HYBRIDの静かな走りが楽しみです(^^♪
書込番号:18786881
1点

>tonic_akiさん
ご契約おめでとうございます。
結構値引きしてもらえるものなんですね。私ももう少し交渉してみれば良かったかな(苦笑)
納車時期は同じくらいなので、お互いワクワクしながら待ちましょう。
書込番号:18786899
0点

RD250さん
>結構値引きしてもらえるものなんですね。
初回提示額は、下取り査定=ゼロ 本体値引きはお決まりのものでしたから(;'∀')
それと、ホンダ車は中古車も含め9台目ですので、多少のおまけも付けていただけたような(^_^)v
とにかく、ワクワクの2週間になりますね!
書込番号:18786933
0点

こんな記事がありました。
ユーザーが実感できる部分ではないのかしれませんが、目に見えない細かい箇所も色々と改良されて進化しているということでしょうね。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1505/22/news046.html
で、今日、ナビ関係のパーツを渡しにディーラーに行ってきたのですが、試乗車とは別に展示車が入ってました。
私が注文したのと同じティンテッドシルバーのX。じっくり見すぎて、写真を撮るのをすっかり忘れてました(苦笑)。が、選んで正解と思える色でした。
納車日の方は、メーカーから確定の出荷日連絡がまだきていないとのことで、5月中納車は厳しいかも?
書込番号:18802813
0点

残念ながら、5月納車は無理と確定しました。
6月4日か5日にディーラーに入庫するので、オプション取付け等を考慮すると最短でも6/7になりそうとのこと。
う〜ん、ここにきて1週間延期は辛い・・・
書込番号:18815608
0点


>ARX_8さん
メーカー公式グッズにこんなものがあるとは知りませんでした。
店頭ディスプレイ用の模型とは違うものなんですよね。
実は、店頭ディスプレイ用のものはディーラーの担当さんに1台譲ってもらえないかとお願いしてます。
値引き交渉は殆どしませんでしたが、そこだけは交渉しました(笑)
もらえるかどうかはまだわからないので、駄目だったらこれを買うことにします。
書込番号:18817913
1点

FIT3乗りがお邪魔いたします。
パナソニック、ストラーダのフロントインフォディスプレイを私はつけてますが、
お薦めはできません。
FIT3もシャトルもほぼ同じ高さのダッシュボードで、付けられないことはないのですが
運転ポジションがかなり上から見下ろすような格好で限定されます。
もうちょっとメーター上部の高さが低いとよかったんですけどね。
もしくは照射部(手前のユニット)をダッシュボードに半分埋め込む改造をする勇気がある方なら・・・
書込番号:18822974
1点

>ねこフィットV(さん)さん
1週間前にはディーラーさんに手渡し済みで、入庫次第、取り付けてもらうようになってるので、既に手遅れです(苦笑)
展示車に取り付けテンプレート当てて確認したときに、確かにかなり見下ろす形になるなとは思いました。
我慢できる範囲なのか、「駄目だこりゃ」になるのか、約1週間後(予定)のレポートを楽しみにお待ちください(笑)
書込番号:18823481
0点

一足先に納車されました!
X 黒 マットのみ
11km街中走って、信号などで30回くらい停止しましたが、周りに迷惑にならない程度に気を使って走ってメーター表示が29.3km/lでした!
これから、色々試してみます^_^
書込番号:18824652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>白豚より黒豚さん
納車おめでとうございます。当初予定よりかなり早いのでは?
シャトル板での納車報告第一号ですね!
燃費も驚きの数字です。追加レポート楽しみにしてます。
書込番号:18824814
0点

>RD250さん
ディーラーの先行発注車に当たったようで、早くなる分の自動車税も追加割引して頂きました!
僕は仏滅でもあまり気にしないので、少し早くなりましたね^^;
発進からEVモード維持するのは難しく、ストレス溜まるのと後ろの車に迷惑なのでイマイチですね。
40km/hくらいまではちゃんと加速して、少しアクセル緩めて保持すると、EVモード入るので燃費伸びそうです!
停車中にブレーキ踏んだ時の音がしますが、これは気になる方はいるかもしれないです。
Xのフォグ位置と、シートのファブリックの部分がどうか心配でしたがどちらも違和感なく良かったです!
とりあえず、明日、社外ナビ取り付けとコーティングしてきます^ ^
また、レポートしますね!
書込番号:18824850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シャトル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/04/26 12:58:22 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/07 18:26:31 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/17 21:00:12 |
![]() ![]() |
14 | 2024/03/15 22:23:27 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/02 8:53:44 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/23 12:56:36 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/04 21:33:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/03 12:48:42 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/19 9:29:56 |
![]() ![]() |
9 | 2022/08/23 16:49:05 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (950物件)
-
シャトル ハイブリッドX 関東仕入 ワンオーナー 衝突軽減ブレーキ ナビTV Bカメラ Bluetooth ETC LEDヘッドライト スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.8万km
-
シャトル ハイブリッド ホンダセンシング 禁煙車 レーダークルコン 衝突軽減B 車線逸脱警報 純正ナビ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
-
シャトル ハイブリッドX 純正ナビ・フルセグ・バックモニター・ハーフレザー・ETC・寒冷地・ワンオーナー
- 支払総額
- 74.0万円
- 車両価格
- 62.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 127.4万円
- 車両価格
- 116.8万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜306万円
-
15〜332万円
-
15〜407万円
-
60〜524万円
-
50〜1421万円
-
64〜181万円
-
59〜410万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





