『スタッドレスタイヤのサイズについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『スタッドレスタイヤのサイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シャトル 2015年モデル 4067件 新規書き込み 新規書き込み
シャトル(モデル指定なし) 2990件 新規書き込み 新規書き込み

「シャトル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シャトルを新規書き込みシャトルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスタイヤのサイズについて

2022/08/23 00:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:2件

色々調べたのですが、車に詳しくないため分からなかったので教えて頂きたいです。
シャトルのハイブリッドXホンダセンシング(型式DAA-GP7 2017年登録)に、175/65R15のスタッドレスタイヤを装着することは可能でしょうか?

書込番号:24889460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/23 01:14(1年以上前)

出来ないこともないです
わからなければ
オートバックスとかで聞いて
購入したほうが安心です

書込番号:24889513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1399件

2022/08/23 04:03(1年以上前)

>トームトムトムさん

タイヤのサイズ的には可能です。
185/60R15 → 175/65R15
40.0km/h     40.4km/h
外径 603mm   外径 609mm
径差 0mm     径差 +6mm
車高 0mm     車高 +3mm
あとはホイールの問題ですが、何についていたのか、それも純正、社外品なのかが分からないと適合するかどうか分かりません。
ちなみにGP7のホイールは15×6J インセット50 P.C.D.は4x100、ハブ径は56.1 mmです。
https://cars-japan.net/wheel/n003105076.html

書込番号:24889571

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1975件

2022/08/23 04:46(1年以上前)

シャトル ハイブリッドX ホンダセンシングへ175/65R15のスタッドレスタイヤは装着可能です。

https://minkara.carview.co.jp/smart/car/honda/shuttle_hybrid/partsreview/review.aspx?bi=1&ci=2&sp=8%2C232%2C258%2C14&trm=0&srt=0

タイヤ1本あたりの負荷能力も同じなので問題ないですよ。

書込番号:24889585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2022/08/23 05:10(1年以上前)

ホイール と ナット の当たり面形状も注意してください

ホンダ車は球面もあるので タイヤショップでアドバイス受けたほうがいいです

書込番号:24889595

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2022/08/23 06:19(1年以上前)

トームトムトムさん

タイヤサイズ変更時の基本は外径を純正タイヤから出来るだけ変えない事とタイヤの負荷能力(ロードインデックス)が純正タイヤを下回らない事です。

先ずシャトルXの純正タイヤサイズである185/60R15と175/65R15というサイズのタイヤの外径及びロードインデックスは下記の通りです。

・185/60R15:外径603mm程度・ロードインデックス84

・175/65R15:外径609mm程度・ロードインデックス84

上記のように外径は6mm程度(約1%)大きくなりますが、これにより速度計は約1%遅く表示されるようになります。

この程度の速度計の誤差なら、下記の速度計の許容範囲より車検には通るでしょう。

https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/drive/27849/

最近は実際の速度よりも速めの速度を表示する車が多い事からも、1%程度速度が遅く表示されても問題は無い事になります。

次にタイヤの負荷能力ですが、ロードインデックスは純正タイヤも175/65R15というサイズのタイヤも84と同一です。

つまり、タイヤの負荷能力は175/65R15に変更しても純正タイヤと同じであり、問題はありません。

以上のように、シャトルXのタイヤを185/60R15から175/65R15に変更する事は可能でしょう。

最後に下記の「純正装着タイヤが185/60R15のとき互換可能なタイヤサイズ」もご確認下さい。

https://greeco-channel.com/car/tire/185-60r15/

書込番号:24889622

Goodアンサーナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/23 07:31(1年以上前)

昔はわざと細くして接地圧を上げてグリップを稼ぐ、と言う考えもありましたが、今時は雪面とタイヤ表面との水分を逃がしてグリップを得る思想です。

他の回答者の方々は、物理的に履ける、履けないの内容ですが、スタッドレスタイヤとしての機能を考えるなら普通は夏タイヤと同一サイズを履かせるのが降雪地帯に暮らす人にとっては常識ですが・・・

書込番号:24889664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2022/08/23 08:48(1年以上前)

>トームトムトムさん

>175/65R15のスタッドレスタイヤを装着することは可能でしょうか?

タイヤについては幅がちょい狭く外径がチョイ大きいだけなので
装着可能と思います
(雪用をちょい外径UPで多少(微々たるものですが)地上高を稼ぐのは良い事だと思います)

あとはインセットPCDを含めたホイールと
ホイールナット(ホンダは特に特殊)の件に気をつける必要があります




書込番号:24889737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/23 14:36(1年以上前)

みなさま、貴重な情報をありがとうございました。
大変参考になりました。
実家にホンダ インサイトで使っていたスタッドレスタイヤが余っていたので、
シャトルに使えたらと思い、今回の質問をさせて頂きました。
サイズ的にはおそらく大丈夫だろうと結論を出せました。
ただ、当方ホイールとナットについては見ても詳しく分からないので、
最終的にはオートバックスなど専門店に持ち込んで作業してもらうつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:24890103

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2022/08/23 16:49(1年以上前)

トームトムトムさん

シャトルとインサイトの純正ホイールサイズは下記の通りです。

・シャトル
15インチ×6Jインセット50、穴数4、PCD100mm、ハブ径56mm

・インサイトZE2
15インチ×5.5Jインセット45、穴数4、PCD100 mm、ハブ径56mm

これならサイズ的にはインサイトのスタッドレス&アルミホイールをシャトルに取り付け出来そうです。
※ただし、インサイトのホイールサイズが純正と同一とは限りません。

あとは実車にて問題無く取り付け出来る事が出来るか確認ですね。

書込番号:24890263

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シャトル
ホンダ

シャトル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:43〜250万円

シャトルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (928物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング