RX 2015年モデル
478
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 234〜680 万円 (1,443物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
いつも皆さまのコメントやレビューを楽しく拝見させて頂いております。
2/28に450h Version Lを契約しました。
すでにスレがある内容ならば申し訳ありません…
コーティングについてですが、オプションのコーティングを選択するか専門店で施工するか迷っております。現在、乗っているIS300hではレクサスのコーティングを選択しました。レクサスのコーティングは5年保証ということですが、納車から1年後に専門店で診て頂いたところ、コーティングしてないんですか?と言われるほどの効果です。
皆さまはどうされていますでしょうか?
書込番号:19714901 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私はデーラーのですが、5年ももたない感じがします。
納車9ヶ月目ですが屋根と窓は行けてますが、サイドとボンネットの水弾きが怪しくなってきてます。
2年3年のやつを2年ぐらいづつやって行った方がテッカテッカなのではと
書込番号:19715016 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
説明書通りにメンテナンスすれば
そこそこもつハズですよ。
もし、まったく効果がないのであれば
再施工してもらうだけです。
書込番号:19715026
9点
どちらも言えるのはメンテナンスはしないといけませんが、一番安心なのは専門店にてやってもらった方がいいかと。
専門店だとメンテナンスもわかりやすく説明してくれるし、こういうのは専門店が一番良いと思います。
書込番号:19715035 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>shochan9619さん
コーティングは専門店での施工がオススメです。
一番の理由は安くできるからです。親水タイプなら3万円くらいでできます。
保証は当てにしない方がいいと思います。安いコーティングでも3年は持ちます。
勘違いしてはいけないのは、コーティングが効いている=艶が有り綺麗てことではありません。
コーティングしても定期的な鉄粉などの汚れ落としが必要です (メンテナンス)
薄キズも付きますし、私的オススメは1〜2年毎の再研磨を含む再コーティングです。
コストかかりますが楽に綺麗な状態を維持できます。
コストを下げるためにも施工料金の安い専門店がオススメの理由なのですが、参考になれば幸いです。
書込番号:19715052 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
http://s.kakaku.com/bbs/K0000015808/SortID=19099325/
こちらもご覧下さい。事故や板金等でディーラーに修理に出すことを考えると、専門店は面倒臭くないですか?私は忙しいのでワンストップのディーラーで満足してます。いずれにせよメンテナンスフリーではないですね。
書込番号:19715076 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
コーティングもピンキリ有ります。安価な石油系ポリマー樹脂の撥水や裁判問題になったCPCペイントシーラントや世界最高レベルの親水性クオーツガラスコーティングまで数多く有ります。
理想は、完璧な下地処理をして無機質の高純度なガラス成分を綺麗に塗装出来る専門店をオススメします。
粗悪なコーティングは、車の価値を著しく下げます。
書込番号:19715119 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
コーティングしようが結局のところ短い期間で洗車しないとだめです。
なので、キーパーのクリスタルキーパーとか安めのものを短期間に定期的にというのもひとつです。
ガラスコーティングした場合は、汚れたら(最低月一?)手洗いでの水洗いやシャンプーで必ずメンテナンスしないとやはり5年もちません。
さらには年に一回メンテナンスと称して1万から2万くらいでやってもらうのが維持の基本です。
なのでガラスコーティングよりクリスタルキーパー程度のもので頻繁にやっていったほうが
おそらく綺麗なんじゃないかなと個人的には思います。正直比較するのも時間が必要なので。。
だから何年持つとかもよくわからないです。
コーティングは悪く言うとせこい商売の世界です笑
ただ今回はガラスコーティング(クォーツにプラスα)にしました。
専門店が近くにあってすごく信頼できそうな感じだったので。10万ちょいしました。
コーティング施工に関しては絶対に専門店のほうがいいです。
それは施工者とちゃんと話できるからです。
コーティングしたからといって汚れます。普通に。
白の場合はコーティングしたかどうか判断つかないかも。
だからめんどくさい場合は汚れたら洗車機という流れのほうがいいかもしれません。
洗車傷っていっても所詮気にするかしないかだけの話です。
ただコーティングした場合は、高いお金払ったんでちゃんと綺麗にしなきゃと愛着がわきます笑
書込番号:19715305
10点
>shochan9619さん
Dでの施工はお薦めしませんね!
まず、磨きの技術が怪しい…
施工場所も密閉空間ではなく埃の付着等の心配事が多々あります。
それでいていい金額取りますから〜!
一度、専門店でお話を伺う事をお薦めします。
私は専門店での話を聞いて、とてもDでの施工は出来ないなと思いました。(技術、施工時の状況等含め)
私は専門店で施工してもらいましたが、これ以上ない程の満足感を得る事が出来ました!
書込番号:19715384 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>皆さま
貴重なコメントありがとうございます。大変参考になります。皆さまの温かいコメントに感謝しております〜やはり、賛否両論ですね…レクサスのコーティングを選択した場合は何かあった際の対応やお願いすれば、5年保証内で再施工もあると聞きます。
皆さまのご意見を拝見して気持ちは専門店のコーティングを選択したいと考えております。
専門店での施工も短期的な施工という選択肢もあるのですね!IS300hに乗る前はランドクルーザープラドに乗っていたのですが、その時は専門店のコーティングを選択しました。ちなみにラディアスさんにお願いしました。メンテナンスの方法や下地処理についての説明などがあり、安心できるショップでした。また未塗装の部分まで施工してくれるので、ラディアスさんを選択しようと考えております。
皆さま、オススメの専門店ご存知でしょうか?
参考に教示頂ければ幸いです。
書込番号:19715604 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>shochan9619さん
http://www.tdcraft.co.jp/car-coating-shopinfo.htm
私は初めここに出そうと思いましたが旅行にいくようなものでなんせ遠いので また横浜のカラーズに予約しました。予約も2月待ちです。
どこに出しても結局自分で洗わないといけないのとメンテしないとなんですよね。
書込番号:19716306 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>shochan9619さん
もう、遅いですか?レクサスNXオーナーです。ディーラーで頼みましたが、艶などはいいものです。でも、洗車などをしない環境だと、厳しい感じがします。スレ主様の環境によりますが、自分の環境は、乗るペースは週一、洗車はごくまれ、田舎のため泥が付きやすいという状況ですが洗車してない状態でもまだ綺麗です。また、レクサスではありませんが、ヴェルファイア(2008年モデル)は7年目です。NXと違うのは毎日乗ります。その結果、水滴はこびり付きます。トヨタディーラーでしたものです。5年というのが、スレ主様によりますが、多分持つものと思われます。
書込番号:19725063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コーティングの良し悪しは下地処理次第です。
値段が高い=よく撥水し長持ち (×)です。
前々車のSUVにEchelonを施工しました。施工店はさいたま市内の小さなお店です。
価格も他店より安価でした。
そこの店長は主に外車(ポルシェ、アルファロメオ)のディーラーの下請けで施工経験豊富な方でした。
店長曰く「ガラスコーティングは下地の処理が最も大切で、コーティング剤を沢山濡れば良いものではない」と言っていました。
そのSUVは5年間乗りましたが、定期的(2ヶ月に一度ぐらい)な水洗いだけで5年間撥水効果が続きました。
下取りの際、有名下取り店の担当も外観の綺麗さにビックリしておりました。
そのSUVからIS300hに乗り換え、引っ越しした関係もあり横浜市内の有名ショップで同じEchelonを施工しました。
価格は、さいたま市内のお店よりかなり割高でしたが、埼玉まで行く手間を考えればと思いお願いしました。
しかし、施工して1ヶ月でドアミラー下の部分が雨だれ跡が付きその部分は全く撥水せず、洗車してもその跡が取れなくなりました。
お店にお話ししましたが「黒色の車に乗る限り、その部分は跡は仕方ない。前車が白だったから分からなかっただけ!」と言われました。
また1年を過ぎる頃には全体に撥水効果が薄れ、部分的に全く撥水しないようなりました。
再びお店に状況を説明しましたが「ガラスコーティングは2年毎に再施工が必要で、1年経てばその様に撥水しなくなる場合もある」と言われました。
その様な事もあり、今回のRX乗り換えでディーラーのコーティングを検討したました。しかし5年保証があると言ってもかなり高いため手間を惜しんで再びさいたま市内のお店に持ち込みました。
結果的には大正解でした。
Echelonの施工+ホイールコーティング(計8本 夏用・冬用)で総額8万円です。レクサスの3分の1の価格です。
今のRXも黒色で昨年12月末からの施工から3ヶ月が経過しましたがドアミラーの雨だれの跡も付かず全く問題なしで満足しています。
またそのお店は魔法の汚れ落とし剤(研磨剤は入っていません)を無償で提供してくれ、洗車で落ちない汚れはその溶剤を使えば簡単に汚れが落ちます。
結果的には価格やホームページの見栄えではなく、豊富な経験と完璧な下地処理次第と思っています。
場所は、さいたま市緑区のお店です。関東にお住まいならオススメします。
そのお店のfacebookの12月の投稿に私のRXが投稿されていますのでご参考に。
書込番号:19733215
6点
>2台目のレクサスさん
今、Rxの納期待ちしてるものです。
施工店は轟屋さんでしょうか?
書込番号:19738568 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
はい。そうです。
私は過去の車すべてにコーティングしていますが、ここが一番と思っています。
決してお店の宣伝ではなく、良いお店は共有するべきと思っています。
店長の人柄も良いです。
ただ、今はお一人でやられているみたいなので早めに日程を決めて予約しないと一週間ほど待たされるかもしれません。
また施工に一泊二日は掛かります。朝に預けて夜に引き取りは不可です。
浦和駅までなら無料で送り迎えしてくれます。
書込番号:19739186
4点
>2台目のレクサスさん
情報提供助かります!
ありがとうございました。
Dオプションしてしまったので、はいそれとはいきませんが。
今後を見越して色々な検討材料は貴重な情報だと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19739963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>masson777さん
ECHELON NANO-FILを施工して5ヶ月が過ぎいましたのでご報告します。
この3ヶ月間は寒くて1度も洗車しておりませんが、本日久しぶりに洗車しました。
コーティング車専用のシャンプーだけで、サァ〜と水洗いしましただけですが、ドアミラーの下の雨だれ跡もなく施工の効果は十分にあると思います。
前車のIS300hは、約1ヶ月でドアミラー下に雨だれの跡がハッキリ残り、いくら擦っても取れませんでした。
今回の施工には大満足です。
書込番号:19834185
4点
>shochan9619さん
Dラーで契約するコーティングには
T.そこのDラーで施工する
U.Dラーが専門店に委託、専門店で施工
の2種類があり、大半はTが多いみたいですね。
私はUでしたから、Dラーで契約致しましたが、
(施工全行程実際に見せてもらいました。また、レクサスなど高級車も施工されていました)
Tだったらお願いしてもらわないです。
洗車は2〜3週間に1度(綺麗好きなのと、黒系色なので)自分でしていますが、汚れの落ち方が楽です。
あとは、1年に一度の専門店のコーティングの手入れ。
納車6ヶ月経ちましたが、ツヤも最高です。
書込番号:19834303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>CBAR35−GT−Rさん
>ヴェルファイア&NXの貧乏人さん
>2台目のレクサスさん
>☆香風智乃☆さん
ご返答遅くなりました。皆様、色々と教示頂きありがとうございました。本日、IS300hの無償修理のため、Dへ行って来ました。その際にDOPの最終決定の約束があったので、SCと話をしてきました。(気付けばもうそんな時期に…)450h version L契約の条件でDOPの割引確約をしていたのですが、熟考した結果、かなりのDOPを外すことにしました。そのなかにボディーコーティングも有りました。代わりに残ったDOPから当初確約していた割引をしてほしいとお願いをしたところボディーコーティングだけはサービスでやらせてほしいと嘆願されたので、今回もDOPのボディーコーティングをお願いすることにしました。(専門業者が施工するかは確認してみたいと思います〜)1年後などに、さいど専門店での施工を考えたいと思います。
皆様、色々とありがとうございました。
書込番号:19834569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > RX 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/01 9:22:10 | |
| 1 | 2025/06/24 8:49:05 | |
| 4 | 2025/03/03 0:46:21 | |
| 4 | 2025/01/21 12:06:13 | |
| 4 | 2024/08/27 22:29:45 | |
| 0 | 2024/07/09 14:22:54 | |
| 17 | 2024/07/17 22:47:49 | |
| 13 | 2024/03/03 17:09:52 | |
| 6 | 2024/02/06 15:35:15 | |
| 6 | 2023/07/14 21:51:45 |
RXの中古車 (全3モデル/2,011物件)
-
- 支払総額
- 325.0万円
- 車両価格
- 310.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 381.5万円
- 車両価格
- 374.6万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 748.8万円
- 車両価格
- 728.2万円
- 諸費用
- 20.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
107〜736万円
-
188〜792万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
189〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















