RX 2015年モデル
478
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜675 万円 (1,483物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
皆さんは新車購入時、ディーラーでコーティングされますか?
または、どこか良いコーティング店などでお願いしてるのでしょうか?
現在、ディーラーでは1層コーティングでも13万程ですが、キーパーコーティングさんでは2層でも7万、ハイクオリティな塗装が売りのリボルトさんでも2層は10万円。
特にリボルトさんでは、外気、風邪など来ないように密室内で施工する程こだわってるようです。
クオリティをとるか、それともそんなに差がないから安くても良いのか?
どなたか詳しい方お教えください。
また、詳しく無くともどこでコーティングされるか、もしくはしないなどのご意見もお聞かせください。
よろしくお願いします。
書込番号:22748084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディーラーでは頼みませんね。
メンテ無しはあり得ませんのである程度しっかりしたところで施工してメンテまで計画的に実施してくれる店を選ぶのが良いです。
私はキーパーのガソリンスタンドではないところに頼みました。
ダブルダイヤ施工して半年毎のメンテナンスを実施しています。
書込番号:22748107
5点
風邪が入ったり入らなかったりって環境がわかりませんが クリーンルームって事ですか?
それとも完全な無菌室!?
書込番号:22748114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こういう「おもてなし」が売りのディーラーで買うのなら、セコセコ動かず、店のシステムにどっぷりとお任せすれば良い。
書込番号:22748148 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ディーラーのコーティングはしませんね。
ディーラーも外注の業者が施工している所が殆どでしょうけど。
リボルトが近くにあるならばそちらに出したほうが良いかと思います。
他にはキーパーラボなども良いかと思います。
どちらの業者も屋内で施工するので埃などを噛み込んで傷を付けることは少ないです。
スタンドのキーパーコーティングは屋外での施工が多いのでおすすめしません。
短期乗り換えの人や、自分で洗車しない人はコーティングは必要ない気がしますね。
書込番号:22748173 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>横道坊主さん
質問の意図がわかってないようですが、セコセコではなく、もっと高くても良いコーティングがあるから聞いてるのですけど。
同じ価格帯なら2層コーティングしますよ普通に。
あと、ディーラーでは磨きをしないとかでクオリティの面でも聞いております。
価格が安けりゃ良いってことではありません。
書込番号:22748189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>タクタクの実さん
こんばんは。
ワタクシはキーパーコーティングの安価なクリスタルキーパーを毎年施工です。
20%オフの時にお願いしております。
会社では屋外駐車となるので諦めております・・・
書込番号:22748216
4点
>タクタクの実さん
ディーラーでコーティングしません。
なにもしないことです。
必用ならメーカー出庫時に標準装備されています。
ブレーキやアクセルをオプションにしますか?
密室でも誇りやゴミたくさん。
歩くだけで舞い散ります。
道路に面した露天よりは良いですが・・・・
お好きな物を施工されたら良いのでは。無駄ですから。
書込番号:22748251
11点
業者がやるのも、DIYするのも大して変わらない。
業者はライトを上手く当てて撮影してるだけ。
スレ主が見栄っ張りならリボルトの一番高いのでも良いのでは。
書込番号:22748268 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
D-PROで施工してもらっています。
http://www.dpro.jp
10年ほどのお付き合いで、超撥水タイプ4台、疎水タイプで1台施工しています。メニューが細分化されていますが、撥水タイプで十分といえます。
専用密閉室で施工してもらえます。
なぜか話題にならないブランドですが。
キーパーのように誰でも知ってるGS施工店のようにならないのが肝です。
書込番号:22748275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>リボルトさんでも2層は10万円。
で良いのでは? 私なら見えない塗り物に10万円も出せませんが!
書込番号:22748354
7点
>MANCHESTER CITYさん
コーティングで見栄なんてはれないでしょ。
それにレクサスディーラーコーティングも、そもそもリボルトさんと同じ価格帯なんだから。
ちなみにDIYと同じだなんてもの知らなすぎて。
書込番号:22748355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>質問の意図がわかってないようですが、セコセコではなく、
>もっと高くても良いコーティングがあるから聞いてるのですけど。
探せばいくらでもあるかと思いますよ。
ただ費用対効果が 如何なものかと
まず、塗装が劣化するのを感じるまで ご自分がこの車に乗られるのか?
僕はそんなに長く乗ることがないので コーティングなんかしませんわ(笑)
また、安価なもの 高価なもので その違いがご自分にわかるかどうか?
ですね。
僕は コーティングなしで納車して 自分の車をみた時に
100%綺麗と思える自信があります。
それが更に綺麗になったとして 自分に判別出来るのか?
私は出来ませんわ(笑)
ここで コーティングは良いと言われる方々も
おそらく大半は判別できてないでしょう。
レクサスの 塗装は 一流ですよ
まず何もせず納車して 満足出来ない状態になったら施行したらどうですか?
書込番号:22748368
13点
コーティングは車買うたびに施工して定期的にメンテしてます。
手入れは楽になるし施工無しは考えられないですね。
これは必要と思う人がすれば良いのだと思うんですがどうなのでしょうか。
書込番号:22748476
1点
コーティングのスレは何回出ただろう?大半はディーラーはダメと叩くのがオチですね。もしやこの中にコーティング専門店の方も紛れ込んでる?私はディーラーでワンストップです。めんどくさいの苦手なんで。ディーラーで何も不満はありません。
書込番号:22748527 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>オスカブトさん
キーパーコーティングですね!
やっぱり1層でも効果はありますよね。
私は前車NXではディーラーコーティングの1層のものをしましたが、1年半は持ちました。
一年毎やるのもいいですね!
書込番号:22748580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の経験談ですが、新車時にキーパーコーティングを施工したら納車時以上の艶になったと感じました。
ですので、私は車両購入するたびにキーパーコーティングを施工しています。
レクサスの塗装は何もしていなくても他国産メーカーより素晴らしい仕上がりですが、コーティングは、それをより際立たせてくれると思います。
極論、コーティングは自己満足の世界だと思いますので、価格に見合うと思えばやる価値があると思っています笑
書込番号:22748588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Rheinlandヴュルテンさん
初めてききました。
ちょっと調べてみます、ありがとうございます!!
やっぱりコーティングはしたことある人は、あの楽さと綺麗さは感じますよね。
書込番号:22748589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>チルパワーさん
まぁ、人それぞれですよね。
とは言え、実際靴でも車でもツヤツヤでないと嫌な人や、そのツヤ感をわかる人はいますから。
やらない方もいるようですが、特にレクサスディーラーで購入した方々がどうか聞いてみたいですね。
書込番号:22748594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>JTB48さん
前回はNXの時にディーラーコーティングしました。
10万でしたが、1年半くらいは良かったですがそのあとは多少ツヤ感が減って汚れやすくなってきてました。
同じ金額なら層も厚く、専門店にやってもらってもと思った次第で。
一応艶もそうですが、とにかく洗車は楽だし汚れつかないんですよね。
書込番号:22748601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ねもちゃん♂さん
ありがとうございます。
やっぱりコーティングはやったことある方が、違いがわかりやったことない方は他の車をそんなに見ないでしょうから。
自己満でもありますが、艶も明らかに良くなるのと汚れにくい、洗車が楽なのは本当に実感しますよね。
あとは、1層しかしたことないので2層が3年もつかどうかですね。
書込番号:22748611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>タクタクの実さん
はじめまして、昨年4月からレクサスNXオーナーになっております。今年の4月からはUXも妻用に買い換えました。どちらもディーラーでダブルコーティング150,000円でしたが、満足しています。昨年冬、自転車に当て逃げされ、横に5本の接触筋が残りました。ディーラーに見てもらうと、サービスの方が無償で目立たない様に処理してくれました。これも、コーティングしていたおかげかと感謝しています。コーティングは、各自が好みで施工すればいいと思いますよ。
書込番号:22748720 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
もう乗り換えてしまいましたが乗っていた時の話を。
最初はリボルトでコーティングしました。
確か15万円くらいだったかな?
ただ普段手洗い洗車に出すお店がエネオスで、コーティングの状態変化が解らず、一年経たずにエネオスでコーティングし直し。
グラックスというコーティングと、チップブラという飛び石でも傷が付かない下地コーティング?をしました。
グラックスが10万円くらいチップブラが35万円くらいだったかな?
(値段うろ覚えですみません。)
正直どこでどんなコーティングをしたかよりも、普段から洗車に出せてケアしてもらえる所が一番だと思います。
レクサスに普段から行けるならコーティングもレクサスでして、モーニングコーヒーついでにディーラーで洗車してもらうのが一番でしょうね。
書込番号:22748816 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
他の方のレスを読まずに書き込みますが、
ペットを購入するときと同じ感じです。
ペットショップよりブリーダーから買うことをよしとしますよね。
でもそのブリーダーがひどかったら?立派なペットショップもたくさんあると思いますよ。
コーティングも同じ感覚でとらえるといいと思います。
最初に10万くらいその後に30万くらいのコーティングをしていますが、はっきりいってどれも同じだと思いますよ笑
やるかやらないかの違いは大きいでしょうが。日々のメンテに勝るものなしです。ハイモースだっけかな?
次レクサスを購入するときはあえてコーティングをせずにのって、どのくらい変化があるか確かめてみたいです。
私がコーティングをやっている理由は、綺麗にしたいのはもちろんですが、その専門ショップの社長が一生懸命やってるのが気に入ったのでお願いしてます。はっきりいってコーティングの種類はどうでもよかったのが本音です。
書込番号:22749106
4点
>タクタクの実さん
自己満足かと。
ボディカラーの違いはあるでしょうが、乗ってるうちに洗車傷やら飛び石やら訳のわからない線傷が入ります。濃色車で顕著なだけで淡色でも入ります。室内で観賞用ならいざ知らず、通常使用ならいくら高価なコーティングをしても避けられません。セールストークで何年持ちますとか硬度がどうとか有りますが、液剤の違いというよりも結局工賃が大部分でしょう。Dに依頼しても外注ですからマージン取るだけで直接ショップに出しても内容は同じでしょう。昔は整備のお兄さんが納車時に下地処理なく液剤塗って5年間ノーメンテとかありましたがさすがに今はないでしょう。
結局洗車を最小限にするのが一番良いと思い至りました。
書込番号:22749261 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
吸うパー有る鉄ちゃんはゼロウォーター推しです
書込番号:22749640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コーティング専門店>>>施工環境(スレ主さんの言う密室)のあるキーパ>>>>>>ディーラー>ガソスタキーパ
同じ値段でリボルトなどで施工できるならそれでいい話。
きっと施工環境のあるキーパの方が安いから、そこは財布と相談。
わざわざコーティング店まで足を運びたくないけど、コーティングはしたいならディーラー
ディーラーは高いからダメだけど、自分でブリスとかやる勇気は無いならガソスタ
新車ならまだ綺麗だからディーラーコーティングでも見れたものにはなる
新車じゃないなら磨きを入れてピカピカになるから専門店以外はナイ。
書込番号:22749667
0点
>タクタクの実さん
私は以前エルランドですがディーラーオプションの5年コーティングをしましたが最初の数か月以外は特にこれといったの効果が実感できませんでした。
2017年の12月にRX300に乗り換えたのですがマイナーチェンジ時に乗り換える予定でしたのでコーティングせず1年半程度経過しましたが相変わらず塗装は綺麗ですし洗車も楽に行えています。
ですので私は今回の注文時にもコーティングなしで予約しました。
コーティングについては普段の駐車場所が一番重要なのではないかと思います。
ガレージや屋根付きであればコーティングは不要なのではないかと考えています。
ですが常に青空駐車なのであれば値段相応なのかはわかりませんが多少なりともコーティングの効果というものが発揮されるのではないでしょうか。
レクサス車の塗装は非常に良いものだと考えられますし目に見えないものなのではたしてどこまで意味があるのか疑問です。
まるでコーティングはいらないというように聞こえるかもしれないですが、先月妻に買ったNBOXはディーラーでコーティングしました。
ぶっちゃけ一昔前には存在しないものだったのでどうとらえるかは十人十色だと思います。
書込番号:22750259
0点
高いお金を払ってるから綺麗に保てていると思う(思いたい)事に価値を見い出すか出さないかの選択だけ。
以前はコーティングを業者に出したが、今はガラス系コーティングを洗車ついでにやってるけど、こまめにやれば今のが断然綺麗。
今は屋根付き駐車場なのもあるけど。
書込番号:22750627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ディーラーで施工すると、修理対応・部品交換で、保険対応の際も、板金修理からコーティングまでやり直してくれます。
施工証明書があれば、他業者でも保険適応で再施工可能だとは思いますが、ディーラーでワンストップが楽です。
正直コーティングの品質は普通だと思いますが、便利さを優先させてます。
書込番号:22751078
2点
皆さんありがとうございます。
おそらく安価なキーパーコーティングからリボルトの様なレベルの高いコーティングまで、塗装やらエンジンの振動や音、これらと似ていて気付く人、気づかない人や気になる人、気にならない人様々いるんだなぁと思いました。
差が全くないわけではなく、どこまで本人が気にするかどこまで時間やコストをそれに見いだせるかという価値観の違いが大きいのだと思いました。
沢山のご意見を参考にして選んでみたいとおもいます。
書込番号:22751602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>タクタクの実さん
こんにちは
今までに、トヨタディーラーコーティング・キーパーラボ・リボルトを施行頂きましたが、品質的にはリボルトプロが一番と個人的に感じております。逆にディーラーコーティングは効果も?という感じです。
現在、所有しているアルファードは納車時にリボルトプロにて磨き・コーティングを頂き、効果がきれると言われている5、6年目からはキーパーのクリスタルコーティング(効果は一年)を施行しておりますが、9年目の現在でも塗装面は綺麗な状態かと思います。
乗り換え予定であるため、大手買取店で査定頂いた時も、細かな傷も少なく良い状態ですね と褒めていただきました笑
今後、RXもしくはESに乗り換えた際も、まずはリボルトプロと考えています。ご参考となれば幸いです。
書込番号:22751642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初めまして。
キーパーコーティング、モノはいいですよ。
でも、施工する人がいい加減だと、仕上りもいい加減。
どれだけその人に車を綺麗にする気持ちがあるか。その気持を継続できるかどうか。後はセンスでしょうか。
僕の行き付けは、とあるキーパープロショップですが、手洗い洗車一つ取っても、砂埃等を噛ませないよう3〜4枚の専用のタオルを使い回して拭き取りをやってくれています。
純水洗車、コーティングブースも設けられています。バイトの方もいますが、一切洗車には関わらない作業をさせています。
これだけの拘りを持った所でないと、満足の行く仕上がりは期待出来ないでしょう。
ただ、このお店に辿り着くまでには、遠回りをしてしまったようです^^‘
書込番号:22755154
2点
長く乗る予定でしょうか?いつも長くのる予定でコーティングしますが、いつも2年程で売却してしまいもったいないでし😣ディーラーより専門店の方が半値ぐらいでいけるので十分ですよ。コーティングとフィルムがセットなら更に専門店の方が安いですね🤓
書込番号:22756897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>モルダー君さん
リボルトでも差がわからない場合なんかあるんですね。
リボルトも手入れの仕方や洗車の仕方にも左右されるのでしょうね。
やはり良いものは良いなりに、手入れや手間も考えるとキーパーコーティングを毎年やるのも良いかもしれませんね。
個人的に何もしないのは勇気がないので。
書込番号:22756932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり技術職てきな仕事は、その人それぞれの技術力ありきなんですかね。
リボルトとキーパーコーティングなんかも最初の下地作りが7割でコーティング3割との記載を見たことあります。
やはり商品というより人なんですね。
こればっかりはやってもらわないとなんともです。
書込番号:22756934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>馬さん88さん
私も2年半くらいで大抵買い換えます。
ですので、5年保証コーティングていうより2.3年で十分なんですよね。
それか1年ちょいなら1回、キーパーコーティングなんかしても良いのかもしれません。
これがイマイチなら次回の車はリボルトにしてみようかなぁ?と思い始めています。
ありがとうございます!
書込番号:22756939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タクタクの実さん
私も色々迷った末、ディーラーコーティングにしてしまいました。
私の場合はほどほどでも良いので維持が簡単で困ったときDに相談ができるところをポイントとしたので、仕上がりは皆様のご意見の通りだと思います。
仰られるように何を重視し、どこまでこだわるかですよね。
まだ3年経過していませんが、今のところ素人の私的にもDコーティングで失敗したかなぁとは思っておりませんが、次は専門店とも考えています。
この悩んでいる時間が結構好きだったりします(笑)
書込番号:22759864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>タクタクの実さん
僕としてのお応えはコーティングは外注の信用できる所に毎回出してます。
スレ主さんの車の保管状況や思いなどが左右しますが。
コーティングは屋根付き駐車場でも一年に一回はメンテナンスする条件です。
一応うんちく程度ですが。
Dラーコーティングは正直そこまで安くないです。中間マージンを取ってますので、あとメンテナンスの時期も遅く、比較的高いです。ただメリットとしては楽です。
Dラー任せになるので、そこにお金が払われてます。
キーパーは正直技術者に当たり外れがあります。
店舗によって言う事も異なります。なのでせっかく新車でキーパーはやめたほうがいいです。半年経つとコーティングはほぼ効果ないです。
先日キーパーコーティングを施行し、一回目の洗車がタダなので洗車お願いしようとしたら予約取れず他の店舗で洗車してもらって、小傷の話になり。別のメニューにすればよかったと言われました。
そんなレベルです。
ちなみにあのコーティング剤であの値段はあり得ないです。
あと。外注のコーティング屋も気をつけてください。大手だろうが関係なく、下地処理せずにコーティング塗って終わりの店もあります。
メルセデスのDラーの外注に出して頼みましたが酷すぎて二回かけ直しましたが酷がったので全額返金させ。違う信用できる所に出しました。
書込番号:22831404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>PETA-Fさん
お返事をありがとうございます。
店舗や施工者によるとおもいますが、おススメの会社はございますか??
書込番号:22831415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > RX 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/01 9:22:10 | |
| 1 | 2025/06/24 8:49:05 | |
| 4 | 2025/03/03 0:46:21 | |
| 4 | 2025/01/21 12:06:13 | |
| 4 | 2024/08/27 22:29:45 | |
| 0 | 2024/07/09 14:22:54 | |
| 17 | 2024/07/17 22:47:49 | |
| 13 | 2024/03/03 17:09:52 | |
| 6 | 2024/02/06 15:35:15 | |
| 6 | 2023/07/14 21:51:45 |
RXの中古車 (全3モデル/2,070物件)
-
RX RX300 Fスポーツ 認定中古車・2年保証・パノラマルーフ・ルーフレール・パノラミックビュウーモニター・三眼フルLEDヘッドランプ・セカンドシートヒーター・ITS CONECT付車
- 支払総額
- 610.3万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 379.8万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 367.4万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 398.5万円
- 車両価格
- 390.5万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
102〜736万円
-
188〜719万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
189〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















