FUJIFILM X-Pro2 ボディ
- 処理速度が従来の画像処理エンジン「EXR ProcessorII」の4倍となる「X-Processor Pro」を搭載したミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
- 世界で唯一(※発売時)の「アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー」、2430万画素「X-Trans CMOS III」センサーを搭載。
- 最高速1/8000秒、最速フラッシュ同調速度1/250秒を達成した「フォーカルプレーンシャッター」を装備する。
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ
[はじめに]
X-Pro2のカタログ・システム構成図にフラッシュEF-X8 (X-T1に付属される) がありません。 EF-X8がX-Pro2で使えるのか不思議に思い、フジ・サポートにメールで問い合わせてみました。
[分かったこと]
● EF-X8はX-Pro2で使うことができる。
● EF-X8をX-Pro2で使うとき、
◇ EF-X8+X-T1のフラッシュ機能の多くが使える。 連写とAEブラケティングは使えない。
◇ コマンダー発光のトリガーの機能も使える。
● EF-X8は部品として、フジ・サービスセンターや販売店から “3000円+税” で購入できる。
[意見]
EF-X8は簡単な発光撮影に便利で、持ち運びも邪魔にならず、安いので、X-Pro2と同時に購入するとよいと、私は思います。 --- フジの販売戦略に乗っている?
[その他分かったこと]
コマンダー発光のトリガーとして EF-X8、EF-X20、EF-20、EF-42、が使えるようになった。 EF-X500については未発売のため、未案内。
[その他、実機 タッチ&トライ の際分かったこと]
X-Pro2のフラッシュ同調が 1/250 秒と高速になったのは、CPU高速化よりは、シャッター 1/8000 秒のためのシャッター走行速度の高速化が寄与する。
書込番号:19512488
11点
>X-Pro2のフラッシュ同調が 1/250 秒と高速になったのは、CPU高速化よりは、シャッター 1/8000 秒のためのシャッター走行速度の高速化が寄与する
つか
それが原因以外ならむしろサプライズと思うがw
あまりに当たり前だよ
書込番号:19512886
5点
>tnk85f14さん
「スーパー i フラッシュ」については何かお話しがありませんでしたか?
これに対応していてくれたら嬉しいのですが・・・。
書込番号:19513152
5点
あふろべなと〜る さん
私にとって 当たり前 ではありませんでした。
まるぼうず さん
「スーパー i フラッシュ」について特に情報は持っていません。 メーカーも初期に謳っただけで、その後使っていない様子ですね。
書込番号:19513829
2点
ワタシはこっちのほうが気になりますな
「クリップオンフラッシュ EF-X500」を新開発
高速シャッタースピードでのフラッシュ撮影や、複数のフラッシュを同調させた撮影が可能
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1039.html
書込番号:19513970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
X-Pro2の感触が良いとのこと、早く見たくなりました。
AF性能ほか画質の評価もよいとのことで、また更新すべきか気になっています。
スペックをみると、バッテリーが先代と同じとは残念でした。
ストラップも先代と同じで、あの耳のついた細くて安っぽいのでしたか?
書込番号:19548258
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/03/31 0:34:39 | |
| 8 | 2024/10/15 12:45:40 | |
| 4 | 2022/12/20 20:55:07 | |
| 6 | 2021/11/08 18:19:57 | |
| 2 | 2021/08/15 18:27:57 | |
| 3 | 2020/09/16 18:11:09 | |
| 14 | 2020/09/27 7:04:59 | |
| 0 | 2020/05/18 22:20:45 | |
| 97 | 2025/10/05 7:41:54 | |
| 32 | 2020/06/16 17:10:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









