『ディーゼル車の導入』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > XC90 2016年モデル

『ディーゼル車の導入』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:XC90 2016年モデル絞り込みを解除する


「XC90 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
XC90 2016年モデルを新規書き込みXC90 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信10

お気に入りに追加

標準

ディーゼル車の導入

2016/03/02 12:04(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC90 2016年モデル

クチコミ投稿数:12件

2016モデルにD5がありませんでしたが、今後D5の導入はあるのでしょうか?

書込番号:19649240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:550件

2016/03/02 16:47(1年以上前)

んん?
ボルボ・カー・ジャパン宛?

書込番号:19650028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/03/02 17:34(1年以上前)

アウディQ7、VWトゥアレグはディーゼルの導入予定があると聞きました。XC90もディーゼルの導入予定があるならアナウンスして欲しい。

書込番号:19650125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/03 00:15(1年以上前)

前日、Dに聞いたのですが、しばらく無いそうです。
あくまでもVOLVO JAPANから回答だそうです。

書込番号:19651554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/03/03 07:53(1年以上前)

やっぱりそうですか...残念です。
こういう大きくて重い車だからこそディーゼルがいいと思うのですが...
マンション暮らしは必然的にガソリンしか選択肢がなさそうですね。

書込番号:19651998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2016/03/05 21:36(1年以上前)

ボルボディーラーに行った時に聞いたのか、どこかで見たのかはっきり覚えていませんが、VWの不正以降、国交省は輸入ディーゼル車の型式認定を見合わせているらしいです。

ガセネタだったらすいません。

書込番号:19661372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 XC90 2016年モデルの満足度4

2016/03/08 15:39(1年以上前)

私もD5が出たら購入を考えていました。当初2015年5月頃の発売のカーリポーターの記事を信じて、それなら値落ち前にと15年3月に前車XC60を売ってしまい、車無し生活も、もうすぐ一年(家内と子供の車で繋ぐ状態)。
VW問題でビギナーズマインドさんの書き込みの様に新規の認可が落ちないとディーラーで聞きました。他のディーラーでは、本社の担当者が来年出ますと言ってますと?
先日も、国内ディーゼル車が走行時のNOxの排出がマツダ車を除いて10倍を超えるとの記事が出て(下記)これで、もうしばらくは新規のディーゼルの認可は無理かも。
(国土交通省と環境省は3日、国内メーカーのディーゼル車の走行中の排ガス検査で、3社の計4車種が屋内検査基準の最高10倍の窒素酸化物(NOx)を出したと発表した。現在は、走行中の排ガス規制の基準はないため、違反にはならないものの、国交省などは今後、走行中の基準も作り、規制に乗り出す方針だ。)
諦めて、先日T−6 Rーデザイン注文しちゃいました。デイーラーのメーカーから来る発注書を見たら、納期が今日(3月8日)に成ってるので慌てて車庫証明を取ったら4月に成らないと車両が来ないとか、車庫証明の有効期限一ヶ月で、所轄の警察署では有効期限の変更は一ヶ月で過ぎたら最初から取り直しですと(泣)。
納得いかず他の警察署に聞いたら、一ヶ月では無く、概ね一ヶ月なので40日以内なら大丈夫かも、陸運局にと合わせてみてね。と言われました。

書込番号:19671284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/22 09:29(1年以上前)

ディーゼルモデルの導入が決まったら購入を考えています。
今のところディーラーに聞いても導入予定はないとの回答しか来ませんが、
BMWのX1も半年後には導入のアナウンスが流れたりしましたし
ボルボもその流れでいってくれないかなと期待しています。

書込番号:19717268

ナイスクチコミ!4


misaki88さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/03 08:18(1年以上前)

XC90ディーゼル日本の規制基準をクリア出来ないらしく、しばらく導入はないと思います。(販売数的にもわざわざ日本向けに頑張る理由ないかもしれませんね)
T6試乗しましたが、ガソリン車で必要十分に感じました。
重さを感じさせないくらい機敏に走る感じがしました。
エンジン音については低速ギアで回転が上がるような発進時は頑張ってる感があるものの、ある程度スピードに乗った後はほぼ聞こえません、聞こえるのはほとんどロードノイズだけです。この辺りもディーゼルだとどうなるのかなと思う部分ありますし、是非ガソリン車一度乗ってみて下さい。

書込番号:19925546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/06/03 13:21(1年以上前)

T6は発売して直ぐに試乗しました。
ガソリンにはガソリンの良さがあると思いますが、小排気量4気筒のみのラインナップなので、余計に私は小排気量でも低回転域でのトルクや燃費で勝るディーゼルを熱望します。

書込番号:19926040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2018/02/13 14:32(1年以上前)

キャンピングトレーラーを牽引するため、ずっとディーゼル車の販売を待っていました。
ディーラーの営業の方から、XC90を含む90シリーズは今年の秋から、つまり2019年モデルから日本導入が決定したとのことです。
D5だそうで、スペックも優れものですから期待したいところです。
価格や具体的な導入日時は不明ですが、2018年モデルと同時期ですかね。値段はXC60のようにガソリンとディーゼルモデルが同一であればかなり魅力的な価格となりますよね。詳細がはっきりしたところで予約するつもりです。

書込番号:21595860

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「ボルボ > XC90 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

XC90 2016年モデル
ボルボ

XC90 2016年モデル

新車価格:904〜1084万円

中古車価格:298〜999万円

XC90 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC90の中古車 (全2モデル/218物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング