FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G
- α用のEマウントレンズとして、初めて300mmの望遠域までカバーする望遠ズームレンズ。
- 独自の「ナノARコーティング」を採用。逆光時に発生しやすいフレアやゴーストの発生を軽減し、ヌケのよいクリアな描写を実現する。
- レンズ駆動に「リニアモーター」と「インターナルフォーカシング」を採用。高速かつ滑らかで、静粛性にすぐれたフォーカシングが行える。
FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300GSONY
最安価格(税込):¥154,648
(前週比:-5,332円↓)
発売日:2016年 4月28日



レンズ > SONY > FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G
NEX-7ユーザーです。
望遠ズームはタムロンB011 18200を持っていますが、
去年の子供の運動会では、「もっと寄れたら」と思う場面が多く、
今年の秋の運動会に向けてLAEA4+SAL70300G2導入を検討していました。
ところが、ここにきてこのレンズが発売され、
値段的にはLAEA4+SAL70300G2と大差ありません。
だったら、素直にEを買う方がいいのでは?と思うようになってきましたが、
ただNEX-7コントラストAFでは走っている子供に瞬時に合わせるのが苦手で
TTL位相差AFならば?という淡い期待もあり、決めかねています。
似た境遇の方、いらっしゃいましたら、アドバイス願います。
ちなみにボディは当分買い換えるつもりはありません。
書込番号:19907586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

110v350nyさん、
FEマウントボディだけお持ちなら、レンズはSELでよく、70300の場合にわざわざSALにするメリットは今はほぼ無いです。
書込番号:19907814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TTL位相差に淡い期待ですか。
とは言っても、α55のAF機能を移植したものにほぼ等しいので、あまり期待しない方が良いかと思います。
NEX-7がどれくらいかは存じませんが、将来ボディーを更新する可能性も考えるとSEL70300Gの方が良いと思います。
参考になるかどうかは解りませんが、NEX-5R/LAEA2/SAL18250とNEX-5R/SEL18200LEを比較すると、後者の方が断然良いです。
書込番号:19907881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>錯乱棒さん
ありがとうございます。
あるのはNEX-7だけです。確かにわざわざSALを買うことはないですよね。
書込番号:19909738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でぶねこ☆さん
ありがとうございます。5と7の違いはありますが、NEXユーザーさんのご意見参考になりました。
LAEAのTTLは期待するほどの速さはないのですね。
使って4年経ちましたが当面はNEX-7使い続けるのですが、買い換えるとしたら次もEマウントと思います。
素直にSELを買うのが幸せな気がしてきました。
書込番号:19909763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅レスですが
NEX7では純正レンズでも早さはムリだと思いますよ
LAEA2/4ならAFの高速化は図れますが、OSが無いレンズでは望遠は不向き
素直にα6000で高速化を考えた方が得策かな
α6000以降は別次元のAFレスポンスですし、SEL70300もその為のレンズだと思います
α7無印等ではSEL70300は活かしきれないと思います
書込番号:20019763
2点

皆さんにいただいたアドバイスで買う決心はつけていたのですが、昨日ようやく手に入れました。
その節はありがとうございました。
今日は試写を兼ねて水族館へ行ったので、その時の写真をアップします。
参考になれば幸いです。
カメラ本体はNEX-7、4枚とも撮影モードは絞り優先、カメラ任せのAFです。
動くイルカにドンピシャ合わせるのは、コントラスト方式のNEX-7では難しいですが、
今持っているタムロンの18-200よりは早く、そこそこフォーカスが合った写真が撮れました。
ただそれでも、水しぶきやペンギンの毛先の解像感はGレンズの威力と思い、
良い買い物をしたと満足しています。
秋の運動会でも活躍できると期待しております。
ボディがα6000シリーズのファストハイブリッドAFなら更に良いんでしょうが、
そこはまた次の楽しみに取っておくことにします。
書込番号:20129479
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/03 21:12:03 |
![]() ![]() |
36 | 2025/05/05 8:25:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/15 10:24:47 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/24 13:01:01 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/12 21:49:25 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/03 9:00:01 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/27 21:25:54 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/07 4:39:14 |
![]() ![]() |
17 | 2021/05/26 8:10:12 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/03 16:10:03 |
「SONY > FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G」のクチコミを見る(全 781件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





