『レガシィB4(BL5)に履くタイヤについて』のクチコミ掲示板

2016年 8月 発売

ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XL

  • 「楽しいハンドリング」をテーマにしたハイパフォーマンス・スポーティ・タイヤ。ミニバン・セダン・クーペ・スポーツカー・コンパクトカー向け。
  • 「攻めのスタイル」を体現する方向性パターンデザインを採用することで、高いエッジ効果と、ウェット路面でのドライビングパフォーマンス向上を実現。
  • ショルダー部とセンター部でブロック数を分けたパターンデザインを採用。3種類の溝(グルーブ)がウェット路面において高い排水性を発揮する。
ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥18,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,400¥30,000 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:626mm 総幅:213mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLの価格比較
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのスペック・仕様
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのレビュー
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのクチコミ
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLの画像・動画
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのピックアップリスト
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのオークション

ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLYOKOHAMA

最安価格(税込):¥18,400 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 8月

  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLの価格比較
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのスペック・仕様
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのレビュー
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのクチコミ
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLの画像・動画
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのピックアップリスト
  • ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XL

『レガシィB4(BL5)に履くタイヤについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XL」のクチコミ掲示板に
ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLを新規書き込みADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レガシィB4(BL5)に履くタイヤについて

2024/10/03 17:13(11ヶ月以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XL

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
ほとんど一般道、高速は滅多に乗らず、市内の買物等です
【重視するポイント】
ウェットグリップ、操縦安定性、ハンドリング性能
【予算】
4本で5万円
【比較している製品型番やサービス】
ハンコック Ventus Prime4、DUNLOP ダンロップ SPスポーツ SP SPORT MAXX 050+、ダンロップ DIREZZA DZ102
【質問内容、その他コメント】
2024年8月、中古車で購入。2016年製ADVAN FLEVA V701を履いていて、溝はまだありますが、ショルダー部にヒビがあるため、交換したいと思います。同銘柄は高価なため、リーズナブルなタイヤを探しています。距離を走らないので、耐摩耗性は重視しません。制限速度で走りますが、レガシィB4GT(ターボ)の性格に合ったタイヤが希望です。性能が良ければ、アジアンタイヤでも構いません。皆様のアドバイスをお願いします。

書込番号:25913235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2024/10/03 18:10(11ヶ月以上前)

ピレリP7EVOをイエローハットで 4〜5万円では買えません。

書込番号:25913301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2024/10/03 18:26(11ヶ月以上前)

候補の中からでは、ハンコック Ventus Prime4ですかね。
他の銘柄が少々古すぎます。

・ダンロップ SPスポーツ SP SPORT MAXX 050+
 2015年7月発売(9年3か月前)
・ダンロップ DIREZZA DZ102
 2014年2月発売(9年8か月前)

まして、これらは国産逆輸入品も混在しており、国内正規流通品とコンパウンドが異なるといわれています。
タイヤ量販店で購入すれば問題はありませんが、個人ショップや通販ではどうかといったところです。

それ以外の銘柄では、
FALKEN AZENIS FK520L
TOYO PROXES Sport2
が、運動性能と快適性能のバランスがとれたプレミアムスポーツの銘柄で、新しい部類になります。

書込番号:25913313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:430件

2024/10/03 22:02(11ヶ月以上前)

走行条件を考慮すると、運動性能とコンフォート性能がバランスされた銘柄が良さそうに思えます。

候補の中ではハンコック VENTUS Prime4 K135 215/45R17 91W XLでしょうか。国内ラベリングでは、転がり抵抗A、ウェットグリップaですね。

アジアンタイヤでも、ということなら、中国工場製のピレリ POWERGY 215/45R17 91W XL、という選択肢もあります。写真1枚目の欧州ラベリングを参考にすると、国内ラベリングでは、転がり抵抗A、ウェットグリップa相当です。車外で計測される通過騒音も充分なレベルです。ミニバンやSUVまで対象にしていますから、適度な剛性がある銘柄と考えます。

国産ではTOYOが安価ですが、NITTOブランドのNT830 plus 215/45R17 91W XLという選択肢もあります。あまり認知されたいない銘柄でコンフォート寄りですが、欧州ラベリングは写真2枚目、国内ラベリングに置き換えると転がり抵抗B、ウェットグリップaです。http://www.nittotire.co.jp/news/nt830plus

書込番号:25913541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/10/04 11:08(11ヶ月以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。タイヤの設計年は考えていませんでした。また知らなかったタイヤもあり、勉強になります。コストパフォーマンスから、ハンコック Ventus Prime4が有力ですが、気になるアジアンタイヤがあります。@クムホ ECSTA PS71とAネクセン N'FERA N-FERA SU4です。Aはネクセンジャパンに尋ねると、日本未導入モデルでした。販売している店舗があり、独自のルートで仕入れているとの事です。情報が少ないため、ご存じでしたらご教示頂けると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:25913982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:430件

2024/10/04 12:24(11ヶ月以上前)

余り自信がありませんが、ネクセン N-FERA SU4の欧州ラベリングは写真を参照ください。

お求めのウェットグリップが課題に見えます。

書込番号:25914056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2024/10/04 20:42(11ヶ月以上前)

>@クムホ ECSTA PS71

ノイズさえなければとってもよいタイヤなのですが。。。


>Aネクセン N'FERA N-FERA SU4

静粛性を加味している分、ハンドリングと耐ハイドロが。。。


https://www.tyrereviews.com/Article/2023-AutoBild-UHP-Summer-Tyre-Test.htm

書込番号:25914634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/10/05 12:13(11ヶ月以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。熟慮の末、クムホ ECSTA PS71を購入しました。ハンコックと悩みましたが、価格の手頃な方を選びました。また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:25915267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/10/05 12:16(11ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございました。タイヤの設計年は考えていませんでしたので、大変参考になりました。また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:25915270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「YOKOHAMA > ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XL
YOKOHAMA

ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XL

最安価格(税込):¥18,400発売日:2016年 8月 価格.comの安さの理由は?

ADVAN FLEVA V701 215/45R17 91W XLをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング