『DA★ 60-250mmF4に対するAF速度・画質の比較』のクチコミ掲示板

2016年 8月 5日 発売

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

  • 焦点距離84.5〜460mm相当(35ミリ判換算)の中望遠から超望遠域までカバーする、Kマウント用望遠ズームレンズ。さまざまなアウトドアシーンに対応する。
  • 現行レンズに対して広角側で約8.3倍、望遠側で約1.7倍の高速化と静音化を実現。また、パワーフォーカスのマニュアルフォーカス操作性も改善されている。
  • Kマウントレンズ初の電磁絞りを採用(※発売時点)。「PENTAX K-70」で使用すると、動画モードにおいて滑らかで高精度な露出制御を実現する。
HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥44,840

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥44,840

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥29,400 (17製品)


価格帯:¥44,840¥66,380 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜300mm 最大径x長さ:76.5x89mm 重量:442g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの価格比較
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの買取価格
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのレビュー
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのクチコミ
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの画像・動画
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのオークション

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REペンタックス

最安価格(税込):¥44,840 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 8月 5日

  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの価格比較
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの中古価格比較
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの買取価格
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのレビュー
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのクチコミ
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの画像・動画
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのオークション

『DA★ 60-250mmF4に対するAF速度・画質の比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REを新規書き込みHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DA★ 60-250mmF4に対するAF速度・画質の比較

2016/08/15 15:34(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

クチコミ投稿数:13件 ラッコのふむふむ(ブログ) 

現在,k-5Us+Pentax 18-135mm を使用して,動物園,水族館へよく撮影しに行っています.
しかし,現在の機材では望遠側が足らないため,以下の望遠レンズを検討しています.


@HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
メリット:PLMによりAF速度が改善?,安価,軽い,最大撮影倍率が大きい
デメリット:開放時の画質が心配,望遠側の開放F値が暗い(AFが遅くなる?),K-3Uへの買い替えが必要

Asmc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM
メリット:速いAF?(航空ファンに多く使われているので),開放からシャープな画質
デメリット:重い,高価


そこで質問ですが,両者のAF速度と絞り開放時の画質はどのようなものでしょうか?
(もちろん,本製品の購入の際にはK-3Uへ買い替えます.)

動く動物を絞り開放で撮影したいので,その時のAF速度と画質が知りたいです.
以上,よろしくお願いします.

書込番号:20116873

ナイスクチコミ!2


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2016/08/15 16:32(1年以上前)

>guruguru1357さん
私も同じく悩んでいます。
古いDA55ー300を持っているのですが、
新しい55ー300は比較にならないくらいAFが高速になりました。
カタログの数値ほど良くなっています。
AF時の動かす重量が激減してますからね、
これだけでも速くなりますね。
やっとキヤノンやニコンに追いついた?(笑)
DFA150-450との比で恐縮ですが、
AFは速いかも知れません。
まさにPENTAX史上最速といってもいいんじゃないですか。
画質も前のより良いので近々入れ換える予定です。
AFの食い付き云々の問題もあるのでその辺はスクエアで触ってみただけでは解らないので、実際に購入して使ってみないと何とも言えません。
トンボくらいは楽に撮れると思います。

書込番号:20116983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件 ラッコのふむふむ(ブログ) 

2016/08/15 16:56(1年以上前)

>ronjinさん
返信ありがとうございます。

スクエアで使用されたんでしょうか?
PENTAXの中でも高速といわれるDFA150-450, DA★300をお持ちになっているようなので、PENTAX史上最速というご感想は嬉しく思います。

これからは、他メーカーを含めた比較レビューが出て来て欲しいですね。

書込番号:20117028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kytaさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件

2016/08/16 00:36(1年以上前)

>guruguru1357さん
ヨ○バシで新55-300mm試しましたが爆速です!!
私もDFA150-450mm使ってますが、おそらく新55-300mmの方が速いです。
C社超えたかもしれません(言いすぎ?)。そして、無音です。
それと比べるとDA★60-250mmF4のAFは遅すぎて比較になりません。

一方、画質は新55-300mmはヨド○シで少し試しただけで画質を比較できるようなものを撮っていないので良いのか悪いのかわかりません。すみません。
DA★60-250mmF4は、カリカリシャープになるのはF5.6からで、開放時は少しふわっとします。

書込番号:20118196

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件 ラッコのふむふむ(ブログ) 

2016/08/16 09:34(1年以上前)

>kytaさん
返信ありがとうございます。

爆速のご感想、大変嬉しいです。
期待が高まります。
しかし、DA★60-250mmF4は、やはり遅い部類に入るのでしょう。youtubeでピントリングが回る様子を見ましたが、とても速いとは言えませんね。

画質については、今後のレビューに期待です。

書込番号:20118762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2016/08/16 10:47(1年以上前)

>guruguru1357さん
画質については、こちら↓のスレッドの後半にAPS-Cでの撮影画像をアップしていますので参考に出来たら…と思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000883626/SortID=20115161/
DA★60-250を持っていないのでコメントするのを避けていたのですが、AF速度については手持ちのDA★300mmF4よりずっと速かったです。ただDA★300もAFが速い方ではありませんので、DA★60-250と比べるとまた違った感想を持たれるかもしれません。
試写時に青信号の交差点を走り抜ける自動車を望遠端で追ってみたのですが、この程度の物には楽々と追従している印象でした。

用途に水族館が含まれていますので、屋内の水族館では望遠側の開放F6.3はシャッタースピード確保的に苦しい場面があるかもしれません。

書込番号:20118913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 ラッコのふむふむ(ブログ) 

2016/08/16 11:02(1年以上前)

>rhamさん
返信ありがとうございます。

画質については撮影画像を参考にさせていただきます。
AF速度は、試写された自動車のスピード程度が想定しているものですので、十分だと思います。
DA★60-250でも、捉えられればいいのですが...

おっしゃるとおり、開放F6.3は暗いです。しかし、被写界深度を確保するために、F5.6や6.7で撮影することもありますので、不便はあるかと思いますが大丈夫だと思っています。

書込番号:20118950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2016/08/16 12:04(1年以上前)

>guruguru1357さん
DA60-250もお考えのようですので一言

https://www.ephotozine.com/article/pentax-da--60-250mm-f-4-ed--if--sdm-lens-review-25682
これを見てみると、望遠側では開放はあまり良い印象ではありませんね。

航空写真家でも今はDFA70-200mm、DFA150-450mmに置き換わっていると思います。
https://www.ephotozine.com/article/pentax-hd-pentax-d-fa-150-450mm-f-4-5-5-6-ed-dc-aw-review-27359
DFA150-450mmは全域で周辺も含めて素晴らしい描写ですよ。

今後フルサイズの可能性も含めてDFAレンズも候補に入れた方が良いと思います。

予算がなければ、単焦点のDA★300mmが逸品です。
あとは、マニアックになってしまいますが、BORGという手もあります。71FL(400mmF5.6)がお勧めです。
あの開放でカリカリの描写を味わったらもとには戻れません。

書込番号:20119082

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/08/16 12:52(1年以上前)

こんにちは。新型55-300をヨドバシにて触ってきました。
カメラは展示品のK70です。

AFは私が普段使ってるK5+☆300の比較にならない程速いですよ。☆300のAFには迷いもありますし。
あと最短撮影距離がすごく短いです。
300mmに伸ばして、DA15やDA35のような小さいレンズをファインダー全体に収めて撮ることができます。それくらい寄れます。

予算あったらK70と合わせて買いたいとこです。

書込番号:20119205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 ラッコのふむふむ(ブログ) 

2016/08/16 14:14(1年以上前)

>ronjinさん
参考URLありがとうございます。
おっしゃる通り開放での描写はあまり良くなさそうですね。使用するならF5.6からになりそうです。

DFA150-450mm素晴らしいですね!
憧れの1本ですが、重量、価格、長すぎる焦点距離など、私には扱えそうにありません。
動物園・水族園なら300mmで十分です。野生動物を撮るなら別ですが...

DA★300mmは素晴らしい描写ですが、単焦点なので動物園・水族園での運用が難しそうです...あくまで想像ですが(^_^;)
でも、あの描写はぜひ手に入れたいものです!
教えて頂いたBORGも調べて見ます!

書込番号:20119382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 ラッコのふむふむ(ブログ) 

2016/08/16 14:22(1年以上前)

>つよぱんさん
返信ありがとうございます。

DA★300mmより速いのは、素晴らしいですね!
ぜひ実物に触ってみたいです!
当方、田舎に住んでいますので、近所の量販店ではPENTAXが置いてません(T_T)

それだけ寄れるのはいいですね!
最大撮影倍率が0.24倍ですから、動物の顔をファインダーいっぱいに写したいです!

書込番号:20119395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
ペンタックス

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

最安価格(税込):¥44,840発売日:2016年 8月 5日 価格.comの安さの理由は?

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング