MDR-Z1R
- 120kHzの超高音域再生を実現する大口径70mmHDドライバーユニットを採用し、クリアな音を再生するハイレゾ対応オーバーヘッド型ステレオヘッドホン。
- ヘッドバンドには、眼鏡フレームにも使われる軽量で弾力性に富んだβチタンを採用。頭部にやさしくフィットし、快適なリスニングを実現。
- ケーブル交換が可能な着脱式を採用。 バランス接続に対応するケーブルが付属するほか、別売りのケーブルにより、さらなる高音質が体験できる。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z1R
今からながらMDR Z1Rを試聴
今までソニーの高級ヘッドホン今まで何で聴いてこなかったのか我ながら不思議です。イヤホンやポータブルヘッドホンは聴いてきたのに
聴いてみると自然な音場の広さときれいな高域
後から開発者エピソードを聞いたのですがこの高域はまぎれもなくマグネシウムの音!
z7m2あたりも試聴しましたが、ぐぬぬマグネシウムの高域を聴いてしまうとどうしても差が
もちろんz7シリーズのコスパはとてもすばらしいと思いますが
なんとか中古を探してポチりました。状態がいい物が届くといいなあ
eイヤホンさんで買いたかったのですが試聴した日にうりきれたようなんですよね
数年前なら中古の値段で新品が買えたのでもっと早く出会っていたらなーと思いました
発売が2016年。そろそろモデルチェンジもするころでしょうか?
届いたら楽しもうと思います
書込番号:25179119 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

と言うわけで届きました。えらく状態がいいので多分、エージングも行われていない状態かな?
確かに3KHというかサ行あたりの少しの刺さりというかざらつきのような物を感じます。
最近お気に入りのP丸様の曲の女性ボーカルなどだとそれがよく解ります
神経質な人ほどかなり気になると思います。私もそのタイプです。
苦手な方は開放型で良ければEditionXSがサ行の刺さりも無く性能もいいのでおすすめできます。何より5万ぐらいと比較すると安い安い
Z1Rの迫力のある音とキレのある高域、音場の広さはゲームや映画などにはぴったり合いますし、このヘッドホンで聴くととても聴いてて気持ちいい曲も沢山あります。
これ一台で全部済まそうとおもうとやはりささりが気になると思いますので、二台目あたりで買うと使い分けできて非常に楽しいヘッドフォンだと思います。
あと、エージング1000時間と言われている人もいるので気長に付き合っていこうと思います。
まったり聴きたい場合はほかのヘッドホンに切り替えながら
今はとにかくZ1Rでがんがん聴いています
書込番号:25183525
4点

アンプは何をお使いですか?
私はTA-ZH1ESを使用してますが新品のときからサ行も刺さるようなことはありませんでした
あとKIMBERのバランスケーブルにすると音の厚みも増す感じです
書込番号:25183915
3点

ご返信ありがとうございます
L50+ADI2DACです
現在でも素晴らしい再生をしてくれているのでまずはとりあえずこのまま愉しみたいと思います
この返信もまったりとした女性ボーカルを聴きながらうっとりしながら書いています
ソニーのそのアンプの評判はいいのですが生産終了したのが残念ですね
キンバーケーブルはRCAを使用したことがあるのですが少々、キラキラ感が増したのでちょっと手を出せずにいます。後、お高い!
でもそのうちリケーブルも愉しみたいですね!
書込番号:25184006
2点

と言うわけで現在どはまりしてます
出てくる音が非常にはまります
音楽ゲーム何でも楽しく聞けています。お仕事だとちと重く性能以外の部分の味付けで使いにくいかな?とおもうことはありますが
一台目にこちらを買いすべてこれですまそうと思うとやはり高域の特徴が気になり手放す人のお気持ちも解りますので
まずは癖のないフラットな万能機種を一台、それからZ1Rを買われると気にせずつかいたおせるとおもいます
と言ってもまだまだエージング中ですが。取りあえずZ1Rで聴く音楽がとっても楽しいです
書込番号:25186660 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>UNYORA君さん
バランス接続はしてますか?
どんなヘッドホンでも、バランス接続すると音が良くなります。数十万の高級ヘッドホンでも、100均の安いイヤホンでも、バランス接続とアンバランス接続ではかなりの音質差があります。
バランス接続すると音の輪郭がよりはっきりし、音のキレが良くなります。また、左右のクロストークも無くなり別次元の音がします。
書込番号:25562052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-Z1R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/08/31 19:04:46 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/21 17:58:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/11 15:20:07 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/27 9:49:55 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/16 19:58:19 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/12 12:26:01 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/22 12:11:37 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/06 19:42:20 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/09 22:22:29 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/11 3:56:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





