『G9出ましたが、G8使用続行決定』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,500 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:453g LUMIX DMC-G8 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G8 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G8 ボディとLUMIX DC-G9 ボディを比較する

LUMIX DC-G9 ボディ

LUMIX DC-G9 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 1月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:586g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G8 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G8 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G8 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G8 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G8 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G8 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G8 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G8 ボディのオークション

LUMIX DMC-G8 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月21日

  • LUMIX DMC-G8 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G8 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G8 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G8 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G8 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G8 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G8 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G8 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G8 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G8 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G8 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G8 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ77

返信17

お気に入りに追加

標準

G9出ましたが、G8使用続行決定

2017/11/12 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8 ボディ

クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

Gシリーズは、G3からすべて使ってきました。
G9に買い替えるか検討しましたが、今回G9への買い替えは見送りです。

一番の理由は大きく重くなったことです。G9の魅力的な部分は数多くありますが、
軽量小型が売りであるミラーレス一眼(M4/3)とは言えなくなったからです。

G8には大満足してますし、バッテリグリップやバッテリーも5個持ってますから
これらを買い替えるのも厳しいです。以上、私ごとですが・・・

10月下旬は、台風が週末2週連続で来たので紅葉見に行けませんでした。
先週近場で紅葉撮を影してきましたが、G8の良さを改めて実感しました。

書込番号:21353669

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2017/11/12 23:22(1年以上前)

>まるるうさん

昭和記念公園ですね。私も先週行きました。
G9、値段も高そうでGH5と張り合いそうですね。私には買えそうもありません。
G9が出て安くなるG8が狙い目ですね私の場合は(現在G7とGX7とGH3所有です)。

書込番号:21353796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2017/11/13 00:57(1年以上前)

当機種
当機種

>よっちゃん@Tokyoさん
そうです、国営昭和記念公園です。

春の桜、秋のコスモスと紅葉の年三回ほど行ってます。
コスモスの時期も、毎週末天気が悪かったので撮れませんでした。
初めて園内のバードサンクチュアリーで、カワセミ撮影に挑戦しましたが失敗(汗
野鳥撮影は難しいですね。またリベンジしに行きます。

書込番号:21354000

ナイスクチコミ!4


日崎さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/13 01:02(1年以上前)

>まるるうさん

紅葉綺麗ですね。今日天気良かったし行っとけば良かったな…来週末でもまだ見頃ですかね?

自分もG9は見送りです。一年後くらいにG8markUが出てくれる事に期待したいです。

書込番号:21354009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2017/11/13 01:06(1年以上前)

>よっちゃん@Tokyoさん
>G9が出て安くなるG8が狙い目ですね

G8とG9は併売するのではないでしょうか。
格が違うので競合しないと思いますから、
G8の価格も極端に落ちないかもしれませんね。

書込番号:21354017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/13 01:09(1年以上前)

まるるうさん
エンジョイ!


書込番号:21354020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2017/11/13 01:13(1年以上前)

>日崎さん
>来週末でもまだ見頃ですかね?
イチョウはかなり落葉してましたから来週末だとどうでしょう。

>一年後くらいにG8markUが出てくれる事に期待したいです。
G8markUいいですね、大きさ重さを維持して欲しいです。

書込番号:21354027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2017/11/13 01:15(1年以上前)

>nightbearさん
おう!

書込番号:21354029

ナイスクチコミ!2


日崎さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/13 01:38(1年以上前)

当機種
当機種

>まるるうさん

昭和記念公園は春のチューリップを撮りに行ったことが有ります。

今日、読売ランドにイルミネーションを撮りに行った帰りに嫁と昭和記念公園の紅葉って見頃なのかな?なんて話してたんですよ。来週末はきつそうですか残念です。六義園に期待します。

ほんとG8のサイズ、重量、価格帯での後継機は出て欲しいものです。G8はまだまだ使いたいので暫く出なくてOKなんですが(^^)


書込番号:21354056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/11/13 09:14(1年以上前)

G9は、海外をターゲットにしたモデルなんでしょうね。
G9に限らず、最近のパナソニックのカメラは、その傾向が強く出ている気がします。

個人的には、GX1のリニューアルみたいな物が欲しいのですが、もう難しいんでしょうね。

書込番号:21354395

ナイスクチコミ!5


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件 LUMIX DMC-G8 ボディのオーナーLUMIX DMC-G8 ボディの満足度4

2017/11/13 15:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NDフィルター付けてないのでF22…の図

あくまでも去年の昭和記念公園の紅葉…の図

楽しくて何かエフェクトかけた去年の昭和記念公園…の図

羽田空港の誘導灯付近から観た夕焼け…の図

こんにちは。

G9の大きさ、重さは気になりますね…。

それに例えば、G8の出来が悪かったら諦められるのですけれど、G8はトータルで見ると不満の少ない機種ですよね。

私の現状の不満というと“動体のフォーカス”くらいです。

1年前にGH4から乗り換える時にも、『えー、Gかあ…』なんてならずに、割りとすんなり、そして楽しく機種変することが出来ました。
質感もほとんどGH4と変わらなかったので。

売り場のスタッフさんの『ミニGH4的です』という言葉がまだ耳に残っています。

フロントパネルだけマグネシウムにしたのも英断だと思います。
フルマグネにしていたらもっと重くなったでしょうね。

シャッターも元々のフィーリングも私は好きですし、“電子先幕”が思ったよりも使えるので、1/8000秒よりも良かったです(NDフィルターも買いましたし)。

未来の予想なんて当たらない確率の方が高いけれど、日本に限って言えば“2020年”に各メーカーとも動きをあわせているでしょうから(2019後半から!?)、今回の“G9”をとばせるならばとばして、“次”を待つのもいいかもしれませんね。
その間にG8と同等クラスの後継機が出るかも知れませんし。

私も今年は昭和記念公園に行けてないので、去年、おろしたてのG8を持ってわくわくしながら撮ったモノを貼り付けときます。

あ、私は頂いたバッテリー、開けてないのが何個か有りますね…。
本体とバッテリーグリップに入れて、あとひとつ予備があれば1日足りるので。

書込番号:21355045

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2017/11/13 20:42(1年以上前)

当機種
当機種

>ゅぃ♪さん
羽田の夕焼け綺麗ですね。
夕焼けは撮ったことがないので撮ってみたいです。

>『ミニGH4的です』
そのスタッフさん、うまいこと言いますね(笑

G7も良かったのですが、G7の欠点がG8ではほぼ解消されましたよね。
これが私にはかなり満足度が高い要因です。

バッテリーはG7の時に3個持っていて、発売キャンペーンで1個もらい、
バッテリーグリップに1個同梱されていたので5個になってしまいました。
交互に5個全てのバッテリーを使うようにしてます。

>その間にG8と同等クラスの後継機が出るかも知れませんし。
そうですね、GシリーズはG9路線で継続しないで欲しいですね。
私にとってはG8が最適サイズなので。

書込番号:21355682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/13 22:16(1年以上前)

50-200oF2.8-4の軍資金に・・・。(^_^;)

書込番号:21355971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2017/11/14 07:47(1年以上前)

別機種

>ポポーノキさん
LEICA 50-200oF2.8-4.0 は年内に出そうもないですね。
このレンズも手に入れたいと思ってます。

書込番号:21356603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2017/11/14 07:52(1年以上前)

>Rising.Sunさん
>個人的には、GX1のリニューアルみたいな物が欲しいのですが、もう難しいんでしょうね。

これは私も待ち望んでます。
今回G9ではなく、GX9(GX7MK2の後継機)が出ると思っていたので少し残念なんですよ。

書込番号:21356609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/14 12:17(1年以上前)

まるるうさん、ライカズームトリオ、よいですね(もちろん15mm単も^^)。

私も50-200mmF2.8-4.0を心待ちにしている一人ですが、オリの40-150mmF2.8の
キャンペーンにぐらぐらきています^^;

もうすぐ50-200mmが出る(はず)、と自分に言い聞かせて、なんとか誘惑を
断ち切っていますが、40-150mmF2.8も見ればみるほど良いレンズですね。

会社の鳥撮影のひとが、最近、300mmF4を買ったそうで、やっぱりいいですよ〜、
って甘い誘惑をされますが、あれはさすがに別次元のレンズかな・・。

200mmF2.8の発表には驚きましたけど、やっぱり使いやすさでは、50-200mmですね。
50-200mmの国内発表、待ち遠しいですね(^^)

僕もG8には全然不満もないのですが、G9は使いたい機能がたくさんあるので、やっぱり
買ってしまうと思います。
500gオーバーのメタボなボディですけれど、GH5の持ったときのフィット感もすごく良いですし、
G9のグリップにも期待しています^^

書込番号:21357009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2017/11/14 18:50(1年以上前)

>彩雲幻月さん
>200mmF2.8の発表には驚きましたけど、やっぱり使いやすさでは、50-200mmですね。

ホントですよね。まさか50-200mmよりも先に200mmF2.8が発表されるとは。
50-200mmは昨年末ぐらいから発売が噂されてましたからね。

気軽に持ち歩くには100-400mmではデカすぎるんですよね。
実用的な50-200mmの発売が楽しみです。

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm F2.8-4.0は2018年にリリースされる?
http://e-m-wonderful.com/micro-four-thirds-news-118/

書込番号:21357689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-G8 ボディの満足度5

2017/11/16 18:12(1年以上前)

LEICA 200mm/F2.8 は、42万円だそうです。ブったまげた。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=69432/?lid=myp_notice_prdnews

M4/3でこんな高価なレンズが売れるのでしょうか。
1.4xテレコンバーターは、同梱されますね。このレンズ専用なのかな。

しかし、GM系やGX系の後継機を出さないで、G9 PRO や 200mm/F2.8 など高額路線にシフトしてますね。
来春あたりにでもGX7MK2の後継機を出してほしいな。

書込番号:21362687

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G8 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G8 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G8 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月21日

LUMIX DMC-G8 ボディをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング