LE MANS V 195/65R15 91H
- 突起乗り越し時の入力を10.0%、ロードノイズを36.9%、パターンノイズを32.4%低減し、乗り心地性能と静粛性能を高めた低燃費タイヤの60・65シリーズ。
- タイヤの骨格(プロファイル+パターン)を一から見直した「SHINOBIテクノロジー」により、サイドウォール全体で振動を吸収し、快適性能が向上。
- 左右非対称パターンを採用することで外側ブロックの剛性を上げ、耐偏摩耗性能が27.0%向上。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥8,435
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域



タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 195/65R15 91H
50系プリウスですが現在ブルーアースエースを装着しましたが燃費ダウンしました。。燃費もそうですが発進やレスポンスも重くなった感じです。
けどそれを除くとスポーティで静かで乗り心地も良いタイヤなんですけどね………♪
エースは転がり抵抗ラベリングはAですが限りなくBに近いと予想しています。。
タイヤサイズは195 65 15です。同サイズのアイスガード5プラスよりliter2キロ以上悪くなった感じです
(>_<)
もう2000キロ以上走っての結果なので確定的だと思ってます。。
ルマンVは転がり抵抗AAですが実際の転がり感や燃費など教えて頂けたら幸いです。。
すみませんが実際にルマンVを装着された方からのみのレスお待ちしておりますm(._.)m
書込番号:20800051 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スタッドレスタイヤ比較で2km/L悪くなるって・・・タイヤの問題じゃないような。
書込番号:20800080
18点

>マーチXさん
CR-Z純正のPilot Sport 3 205/45ZR17 88W XL から LE MANS V 205/45R17 88W XL に履き替え600km走行しました。アクセルをoffにした時の転がりがかなり良くなりました。PS3は停止位置まで惰性で転がそうと思っても転がりが悪いので再度アクセルを踏む必要がありましたがLE MANS Vは目標停止位置まで惰性だけで転がせることが多くなりました。メーター確認ですが燃費も過去の最高値19.8km/lから今回は21.1km/lを記録しています。5%以上は良くなっている感じです。PS3の山が7分残っていましたが、静粛性と乗り心地に不満があり履き替えましたが、静粛性は期待以上でした。乗り心地に関しては改善はされましたが今のところやや残念な結果です。扁平率45では乗り心地を期待するほうが無理かもしれませんね。PS3の走行性能とグリップ性能は素晴らしいものがありましたが、LE MANS Vはセンターがやや甘い感じがしますがスポーツ走行をしなければ問題ないレベルです。
書込番号:20802212
13点

>毎日一万歩さん
レスありがとうございます♪♪
新車装着でパイロットスポーツ3ってスゴいですね!
ルマンVは600キロ走行との事なのでまだ変わる可能性大だと思いますよ!
また気づいた事がありましたらよろしくお願いしますm(._.)m
書込番号:20802868 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マーチXさん
こんにちは。先月タイヤサイズは違いますがルマンXの185-55-16を購入しました。車はフィットGE8のRS です。まだ距離は試乗レベルくらいですが、郊外だと今までのタイヤで最高がメーター読み平均約18q/Lでしたが。この前郊外(信号の比較的少ないカーブやアップダウン峠あり)を中心で走ったところ19.8q/Lと出ました。まぁトリップコンピューターなので誤差は多少あるでしょうが、まる五年乗って初めて出た数字です。車全体が軽くなったような。
燃費はそんなに悪くないと思いますよ。
書込番号:20804110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マッキー0001さん
レスありがとうございます♪
やはり燃費はいいみたいですね〜! 転がりAAのタイヤではトータル的にベスト?かな……っとか思ってます。
書込番号:20808070
1点

>マーチXさん
こんにちは。
コスパ、静かさ、乗り心地の良さはベストバイかもしれません。
燃費も良くはなっても悪くはならないと思います。
書込番号:20808427 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マーチXさん
私もマッキー0001さんと同様にGE8のフィットRSに乗っていまして、純正タイヤからトーヨーDRB→Le Mans Vという流れです。
低燃費タイヤが今回初めてで、他の銘柄との比較は出来ませんし、多分プリウスとフィットRSだと乗り方も違うはずですが、遠くの信号が赤に変わった時にアクセルを離してもそんなに減速せずにスーッと流れていくので、パドルシフトでギアを落としてエンブレをかけるタイミングが以前より遅めになりました。
前のタイヤはアクセルを踏めば走るし、離せば減速するという感じでしたが、Le Mansではアクセルを離しても進んでいく印象なので、必要以上にアクセルを踏むことが無くなりました。
まだまだ街乗りと通勤のバイパスを15kmくらいしか走っていない毎日なので、燃費に関してはあまり参考にはなりませんが、クルマに対するタイヤの抵抗は減った印象です。
書込番号:20808874 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様のルマン5は空気圧いくつにされてますか?
ドアパネル表示通りでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。
書込番号:20811283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAD君さん
乗り心地や燃費に空気圧の設定は重要ですね。
インチアップ等でタイヤサイズが変わった時、空気圧をどうする?悩みますよね。
交換前後のタイヤサイズやロードインデックスを入力する事で適正空気圧を確認できる「ブリジストン」のサイトがあります。
http://tire.bridgestone.co.jp/about/pressure-search/
私の場合、省燃費と乗り心地のバランス&空気圧の継時低下から +10kPaにしています。
外気温の影響も受けやすいので、まめな空気圧チェックも必要かと思います。
書込番号:20812337
4点

>スノーマンRSさん
返信ありがとうございます♪♪
やはりルマンV良いみたいですね!! ヨコハマのスタッドレスの印象が燃費も含め非常良かったのでブルーアースAにしましたが、新作のルマンVにしてみようと思ってます!!(ダンロップの普通タイヤは初なのでドキドキですけど……)
書込番号:20818130 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

30プリウス+ルマンV 195/65R15で、燃費はちょっと落ちました。
この前まで履いていたタイヤはAAA+cのタイヤです。AAA+cは新車用と同じくらいでしたね。
ルマンVで音や乗り心地はよくなったと思いますが、プレミアムクラス(VE303)には及ばないですね。
プリウスの新車タイヤは燃費第一なので、Aラベルだと燃費は落ちると思います。
AAでも落ちると思う。
燃費のために特化しているタイヤと思っていいと思います。
ルマンVではなく、AAAの付いたタイヤをお勧めします。
BluEarth EF20が良いと思います。
http://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_1ef20/
転がり抵抗がAAAでウェットグリップがaですから、燃費性能は新車用タイヤと同等で、ウェットは新車用よりも安心でき、音もそこそこ静かだと思う。
ブルーアース系ですから、音や乗り心地がAの物と同じくらいで、燃費は改善されると思います。
書込番号:20819024
7点

>わさマスさん
返信ありがとうございます♪♪
ブルーアースEF20も良いみたいですがめちゃ高い!!私的調べですがルマンVより3万アップ!エースより4万程度アップ………(>_<) サイズは195 65 15
AE-01FならAAAでエースとほぼ同価格で安いですが評価がイマイチ………タイヤ選びは難しいです(汗)
書込番号:20823401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AE-01Fを勧めなかったのは、評価がちょっと・・・でしたので。
同じAAAで評価が高いのは、TOYOナノエナジー2、ですね。
価格comの最安も、そんなに高くないですし。
ただ、最安がルマンVとそんなに変わりません。
どれを選ばれるかは、ご自由です。
書込番号:20823922
3点

>マーチXさん
ブルアースエースからルマン5に交換したものです。
3000km以上走行しての感想です。
空気圧さえ気を付ければ、燃費はすごく上がると思います。
指定は2.2ですが窒素ガスで2.5、2.55ぐらいで乗ってましたが、ブルアースエースで燃費が良かった空気で空気圧2.43の時より悪くなりました。
ブルアースエースは、空気圧高くすればするほど、何とか燃費が伸びた感じでしたが、ルマン5は、高ければいいと言う感じではないみたいです。
ただ、適正な空気圧にするとかなり良くなります。
自分の車はシャトルハイブリッドxですが、千葉県下三原(外房)のガススタで、すり切り満タンにして、大人2人サーフボード、濡れた冬用ウェット、など満載状態で、山道通って市街地でて木更津通って、アクアラインに乗って、ここまでは基本追い抜き車線があるときは追い抜き車線を走行し、首都高湾岸線では中央車線を走行し、大井南で首都高を下りて都内下道を走行しザッと100kmぐらいで、メーター読みで29.7km/lでした。途中、2回ほど、サーフィンと食事で停止して、スタート時に多少の暖気を行なっています。
もちろん燃費走行はしていますが、そこそこキビキビと走ってます(遅いの嫌いなので)。
ブルアースだと燃費がいい空気圧の時でいっても25か26ぐらいの走行だったと思います。
参考になるといいです。
書込番号:20825113 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>サーフィン一筋さん
返信ありがとうございます♪♪
とても参考になります!レビューも見ましたがルマンVはエースよりうるさいんでしょうか!?
だとしたらとても気になります〜。。
よろしくお願いしますm(._.)m
書込番号:20825565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マーチXさん
皆さんと意見が違うので参考になるか分かりませんが率直な感想です。
荒れた路面ではブルアースエースもそこそこ煩かったですがそれより、ルマン5の方が煩く感じます。
但し、慣れました。慣れたのと燃費向上で良しとしています。また、カーブでは、これまでの他のタイヤでは感じられなかった音がします(ぎよー、だか、ぎゃー、っといった音)。これはルマン4の頃からも似た様なご意見があったと思います。
書込番号:20825884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サーフィン一筋さん
返信ありがとうございます♪♪
静寂性能は車種や人の感じ方で変わるかもしれませんね!参考になりましたm(._.)m
どうせ換えるならAAAにしょうかとかトータルバランスでAA(ルマン)にするかもう少し検討してみますね!
書込番号:20827393 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさま返信ありがとうございました♪♪
最終的にエナセーブ ネクスト2とルマンVに候補を絞り………ルマンを発注しました!!
AAAでは新作のエナセーブネクスト2も気になりメーカーに問合せもしましたが、何とも実のないカタログ通りの説明だったのとレビューも皆無なので見送り………
来月には十分走り回って本レビューで感想などを書きたいと思いますのでよろしくお願いします。。
書込番号:20847642 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダンロップ > LE MANS V 195/65R15 91H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2019/10/11 19:01:21 |
![]() ![]() |
17 | 2019/09/18 19:55:44 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/11 4:54:09 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/02 22:43:33 |
![]() ![]() |
11 | 2019/05/29 20:22:21 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/13 8:27:46 |
![]() ![]() |
12 | 2019/05/05 23:47:13 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/21 19:02:25 |
![]() ![]() |
6 | 2019/04/19 9:55:16 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/24 11:03:11 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







