『ニコン純正とどっちがいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2017年 3月 2日 発売

10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]

  • 35mm判換算で16-37mm相当をカバーする、APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。
  • 独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載し、夕景や室内といった低照度下など、シャッター速度が遅くなる撮影条件で効果を発揮し、手持ち撮影の自由度を高める。
  • AFの駆動系に「HLD」を採用し、高精度で安定したピント合わせが可能。「フルタイムマニュアル機構」により、AF撮影時でもMFでピントの微調整ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜24mm 最大径x長さ:83.6x82.1mm 重量:440g 対応マウント:ニコンFマウント系 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]の価格比較
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]の中古価格比較
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]の買取価格
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のスペック・仕様
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のレビュー
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のクチコミ
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]の画像・動画
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のピックアップリスト
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のオークション

10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 2日

  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]の価格比較
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]の中古価格比較
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]の買取価格
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のスペック・仕様
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のレビュー
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のクチコミ
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]の画像・動画
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のピックアップリスト
  • 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]

『ニコン純正とどっちがいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]を新規書き込み10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

ニコン純正とどっちがいいでしょうか?

2017/11/23 22:07(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]

クチコミ投稿数:134件

ニコン純正レンズどっちがいいでしょうか?カメラはD7500になります。よろしくお願いします。🙏

書込番号:21380315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2017/11/23 22:32(1年以上前)

買えるなら純正。
リスクが小さいよ( *´艸`)

書込番号:21380389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/23 22:49(1年以上前)

>りりのパパですさん

全てのDX標準ズームが18mm域をカバーしてるから
実質は両者10〜18mmとなる
そうなると、タムロンはF3.5〜4.0でカバーできる。
(かもしれない?)

明るさはタムロンが優位

超広角ズームで大事な性能
最短撮影距離は、僅か2cmだが、Nikonが優位

値段はNikonが安く、携帯性もNikon

ポートレートならタムロン
その他ならNikon

中古ならタムロン
これの前モデルが二万円くらいかも?

号外!!
⇒露光間ズーミングなら、タムロン優位

迷った時は、絞り羽根枚数が
奇数枚数を優先するけど、

Nikonもタムロンも
奇数枚数を統一してるメーカーでした。

書込番号:21380436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2017/11/23 23:34(1年以上前)

どっちと比べるかでだいぶ話が違ってきそう

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

書込番号:21380567

ナイスクチコミ!6


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/11/24 02:42(1年以上前)

>りりのパパですさん

比較している純正ってAF-P10-20ですよね?

予算的には純正の方が安いですよね。
でも、明るさではタムロン

う〜ん、悩みますね。
比較的室内がでの撮影が多いのでしたら少しでも明るさが稼げるタムロン
屋外で風景や建造物の撮影が多いのでしたらニコンでもいいかな?

小さく軽いのは純正ですが、そもそもボディ自体が重いので、スレ主さん的にはあまり重さが気にならないと思うので、やっぱりタムロンかな?

6:4でタムロンお勧めしま〜す(^^;;

書込番号:21380781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/24 04:19(1年以上前)

>りりのパパですさん

長く使うなら純正です。

書込番号:21380812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/24 06:55(1年以上前)

りりのパパですさん
純正。

書込番号:21380908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/11/24 06:57(1年以上前)

>りりのパパですさん
純正AF-P10-20をお勧めします。
カメラ内でレンズ歪み補正ができるのは、純正レンズの特権?です!

書込番号:21380912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2017/11/24 07:20(1年以上前)

>りりのパパですさん

レンズは、カメラより長く使えるので、
予算がないなどの理由がない限り、純正をおすすめします。

「AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR」は、D7500での使用制限ありませんが、
「距離環」がないので、おすすめしません。

書込番号:21380946

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2017/11/24 08:05(1年以上前)

周辺光量や歪みなどの補正をボディ側で求めるなら純正を考えた方がよろしいかと。
画の色などの違いもあるかと思いますの、この辺は好みかと。

書込番号:21381007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/11/24 08:05(1年以上前)

純正はどちらのほうですかね。
D7500となら10-24mm、D5000/D3000系ならAF-P10-20mm推奨---軽量コンパクトを活かせます。

10-24mm VCは、Tamron旧形で気にする方が居た周辺流れがどうなってるかです。
そこがちょっと掴めてないので、私は判断できないので、取り敢えず純正を推しておきます。

色乗りなどのこってり感は双方似ていますので、どちらにしても、そう大きな差異は出ないかと。

書込番号:21381008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2017/11/24 08:13(1年以上前)

りりのパパですさん

本当は純正が良いとは思いますが 純正はプラマウント タムロンは金属マウントですので 自分でしたら 金属マウントのタムロンにすると思います。

書込番号:21381020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2017/11/24 21:06(1年以上前)

みなさんご返事ありがとうございます、メリットデメリットはありますよね。ボディでの歪み補正を考えると純正ですかね。ただ純正は10-20と10-24どちらがいいですかね。レンズ的には10-24の方が明るい、ただ値段が、、、だったらタムロンかなあと、、、

書込番号:21382310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/25 06:56(1年以上前)

りりのパパですさん
ん、、、

書込番号:21383063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/11/26 17:22(1年以上前)

SB-700をカメラに装着されて、TTL調光でのスナップ撮影をされるのでしたらニコンレンズです。 それ以外はどちらもタムロン製造ですから似たようなものです。

書込番号:21386904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2017/11/26 17:38(1年以上前)

何をどう撮りたいのか。 建築などのように垂直、水平の線をキチンと出したいのか。 など具体的な事項や、普段の撮影画像を添付されないと、皆さん答えようがないと思いますよ。

書込番号:21386946

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]
TAMRON

10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 2日

10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング