スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 99〜287 万円 (938物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル
今回2017年のXV
2.0i-L アイサイト(DBA-GT7)を
ディーラー中古車で検討しております。
2017年2〜3万キロ以下で探しているのですが
モデルチェンジ後すぐの2017年モデルですと
故障など不具合は多いでしょうか?
3年落ちでもディーラーであればしっかり点検
されているとは思いますが‥
色々調べてみたものの分からなくなり
ご教示いただけると嬉しいです。
書込番号:23428588 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

クオ901さん
スバルのA型は不具合が多いなんて言われる事もありますが、そんなに気にする必要は無いと思いますよ。
私が乗っているS4もA型ですが、今まで発生した不具合はレインセンサーとパナのビルトインナビ位のものです。
これらの不具合はメーカー保証により、何れも無償修理となっています。
勿論、運不運もありますから、クオ901さんが買ったXVがたまたま不具合が多いなんて事もあり得るでしょう。
という事でA型XVを避ける事を重視するよりも、A型でも良いから不具合に対応するしっかりとした保証が付いてる中古車を買われる事の方が重要だと考えています。
書込番号:23428631
7点

A型かどうかより、きちんとチェックされ、整備されていたかのほうに重点を置いた方が良いと思います。点検パックに入っていた車ならサービスキャンペーンやリコールの対応も満遍なく実施されていると考えられ、比較的安心です。半年毎の入庫がされていたか履歴を聞いてみると良いと思います。
書込番号:23428752 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

A型のインプレッサスポーツに乗ってますが、特に不具合はありませんね。
むしろ、今までの整備等がちゃんとされてたか、を見たほうがいいかと思います。
書込番号:23428871
4点

初期型だろうが最終型だろうが、壊れる時は壊れるんです。
壊れる個体がどれかは誰にも分かりません。
でも、壊れたら直せばいいんです。
壊れるかもしれないと少しでも気にするならトヨタ車にでも乗りましょう。
トヨタ車だからって絶対壊れないという事はないですけど。
書込番号:23428931 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

XV 2017年(6月登録)モデルに乗っております。
[これまでの故障]
カウルパネル
https://minkara.carview.co.jp/userid/2174614/car/1677144/5674938/note.aspx
2年半ではがれてきて対策品に交換。交換後3か月経過で再び浮いてきたので
現在再度パーツ取り寄せ中です。
新車から7年保証だそうなので、この調子だと半年ごとに交換依頼するかもしれません。
ストラットダストシール
https://minkara.carview.co.jp/userid/2174614/car/1677144/4891418/note.aspx
サビがでて対策品に無料交換。
吸気ダクト
https://minkara.carview.co.jp/userid/2174614/car/1677144/4929830/note.aspx
無料交換。
リアシート肩のロックノブ破損
無料修理。
無資格者による完成検査によるリコール
[気づいた小改良]
ワイパーゴムをディーラーで購入し、交換したところ
運転席側のゴム両端が幅広になっていました。
ディーラー中古車であればスバルで不具合による対策パーツが出たところは
対応されていると思います。
これまでトヨタ車と三菱車に乗ってきましたが、
信頼性はトヨタ、少し空いてスバル、どん底の三菱の順です。
よい程度のXVがみつかるといいですね。
そうそう、現XV 2017年モデルにA型は存在しません。B型からスタートしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2174614/blog/41815112/
書込番号:23429140
1点

>クオ901さん
私も2017年6月登録のB型に乗っています。これといった不具合はありません。リコール以外は対応してもらっていません。
スバルXVのB型というと、発売されてからちょうど3年ですので、今探すと3年落ちではなくもう少し早く手放した方の車となりそうです。そうすると、手放した理由の中に、ACCがツーリングアシストにバージョンアップされたほかに、具合が悪くて手放した車も混じっているかも。
だいたいの国内メーカーを乗りましたが、故障の多くはメーカー差ではなく、経年経過を含めた個体差です。
車を長く乗った経験から、ディーラーによる囲い込みが激しい昨今ですが、どこのメーカー車でも扱ってくれるご近所の修理工場と仲良くしておくことだと思います。いわばセカンドオピニオンです。私は保証がある間はディーラーを使いますが、保証がなくなった段階で近所の修理工場に行きます。故障は小さい不具合のうちに直すことが肝心で、それを放っておくと大修理になります。私の車の状態が頭に入っていて、「2年前この部品を変えたので、そろそろあの部品の交換時期かあ?」といった対応ができるところがベストです。これはディーラーの整備士ではできません。ディーラーの整備士には会社からもオーナーからもそれぞれ理由は違いますが、「この部品を変えるので、安全のためにあっちの部品も交換しておこう」が求められるのです。
良いカーライフを!
書込番号:23429227
0点

2017年11月にA型を購入して今に至ってますけど不具合は特にありません。
内装カタカタみたいなスバルの定番はありますけど...
インプがかなり先行して売られてたので、A型とはいえ基本部分は対策されてるんじゃないかと勝手に思ってます。
書込番号:23429841
2点

>funaさんさん
GT系XVの初期型はBからでしたね。
>クオ901さん
個人の考え方の問題なので大きなお世話かも知れませんが、
2年落ち3万キロ未満のXVだと、それほど価格メリットが無いような....
書込番号:23429846
1点

>スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。
パナのナビがついているものが中古だと多いのですが
差し支えなければどのような不具合だったか
お伺いできますでしょうか。
書込番号:23430709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コピスタスフグさん
>北の羆さん
車体確認だけでなく
半年毎の点検入庫履歴もしっかり確認してみます!
参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:23430722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>funaさんさん
>locomotionさん
>tbearさん
>じゅりえ〜ったさん
詳しく実例まで教えていただけて
大変勉強になりました!ありがとうございます。
購入した際にはディーラー以外の
近所の良い修理工場見つけてみようと思います。
ガソリンモデルで探しており、
2万キロ以下だと乗出し230〜240万くらいなのかなと思っておりました。
新車も含め熟考してみます。
また良いアドバイスがあれば
ご教示ください!
書込番号:23430750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クオ901さん
パナナビの不具合ですが2回発生しており、内容は下記の通りです。
1回目の不具合は画面を触らないのに画面を触ったような現象が起きるようになったのです。
この現象はS4を購入してから1年5ヶ月後に起きるようになりました。
2回目の不具合は無償の地図データアップデートを行っていたところナビが動かなくなったのです。
これら2回の不具合はメーカー保証適用で何れも無償修理となっています。
書込番号:23430960
1点

>スーパーアルテッツァさん
遅くなりましたが、
ご丁寧にありがとうございました。
また分からない事がありましたら
宜しくお願いいたします。
書込番号:23439711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 22:36:26 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/30 10:03:23 |
![]() ![]() |
31 | 2025/07/20 19:28:00 |
![]() ![]() |
26 | 2025/02/17 13:05:28 |
![]() ![]() |
40 | 2024/11/11 19:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/15 11:31:47 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/27 21:34:01 |
![]() ![]() |
15 | 2023/10/19 21:54:08 |
![]() ![]() |
13 | 2024/02/07 12:08:24 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/20 16:04:43 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,516物件)
-
- 支払総額
- 213.4万円
- 車両価格
- 200.2万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 76.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 128.8万円
- 車両価格
- 115.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
-
XV 1.6i−L EyeSight E型モデル ワンオーナー車 オート機能付エアコン・パドルシフト機能・X−MODE・17インチアルミホイール
- 支払総額
- 213.1万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.0万km
-
XV 2.0i−L EyeSight ワンオーナー車 オート機能付エアコン・パドルシフト機能・レザーシート・フロントシートヒーター・17インチアルミホイール
- 支払総額
- 192.0万円
- 車両価格
- 181.5万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜578万円
-
31〜500万円
-
42〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
60〜633万円
-
54〜598万円
-
93〜1029万円
-
69〜294万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





