シビック 2017年モデル
299
シビックの新車
新車価格: 285〜294 万円 2017年9月29日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 146〜443 万円 (373物件) シビック 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル
コレでいいんじゃないの?まで加えても、思うことは人それぞれ。
ただ、違うのは違うと思うし、メーカーも同じだと思ってるわけではないのだし。
MAZDAが近年割り切って、結果しての2%しかないじゃなく、目標として2%の人に本当に満足してもらえる車作りに変えてきたことに似てるんだと思います。ある意味、各メーカーがコレを少しずつ取り戻しつつあるんだと。
スープラ。シルビア。ランエボ。RX。プレリュード等々。復活が噂されてる車たち。爆発的には売れんでしょう。しかし、待ち望んでた人たちには受け入れられる可能性があります。そして、うまくいけば、メーカーの個性や方向性としての宣伝となると思います。
うまく行かなければ否定されてイメージはダウンするでしょう。けど、チャレンジはして欲しい。いずれにせよ、万人受けはしませんよ。
デミオ。ロードスター。スカイライン。スイフト。オデッセイ。リーフ。マーチ等々。みんな止むに止まれぬ事情があったり、積極的なチャレンジをして変化したと思います。
デミオはフェスティバワゴンだったことからも、ユーティリティ性の高い車でした。ロードスターは当初のコンセプトからすれば随分リッチになりました。スカイラインは…うーむ。スイフトはもっと、軽の普通乗用車版的な感じで、オデもリーフも、マーチもどこかしららしくは無くなりました。
それでも、それぞれオーナーさんがいますし、とてもとても気に入って乗ってる人も多いと思います。少なくとも、その人たちにとってはどれも成功したといえる変化でしょう。
私自身も、昔のシビックを知る身ではありますが、今回のモデルはとても良いと感じてます。ただ、それはかつてのシビックと比べてとかではなく、今、欲しいと思うようなモデルと、今回のコンセプトが合っているからに過ぎません。これまでのモデルのどれでも、今の自分は良いと思わなかったはず。
とどのつまりは、そういうことでしかないと思っています。
書込番号:21230315 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
私が免許取り立ての頃。12〜3年前でしょうか。シビックはEUにバトンタッチされた時期ですかねー。
念願の車を自分で運転できる、さぁMTの速い車が欲しい!て時に自分の走り好きの方々や友人に人気だったのがEG6.EK4.そしてEK9タイプRでした。(当時はスポコン人気もありシビッククーペも沢山いました)
大学生だった私は当然EK9は高嶺の花…社会人だった友人はEK9を購入。羨ましくてEG6、EK4を中古で探しまくったのを思い出します。(結局買ってはないですが…)
当時は○○Dなる漫画も流行ってましたし。なので自分のシビックのイメージはその辺りのイメージが強いです。
軽量車体で4輪DWBに加え、高回転ぶん回るVTECエンジン。最高に楽しい車だったと思います。
今回の新シビックは自分は素直に嬉しいですね。
FFでの世界初4輪DWBというサスは85年のアコードで、そしてシビックに付き。何故か日本の評論家やメディアはゴルフゴルフと怪しい謎の絶賛をしますが、シビックは高性能FFの代名詞だと思います。
売れないなどとK沢さんかな?がいつもみたく何の考えも無しに言ってたりしましたが。あんたら評論家がそんなんだから日本の車業界が盛り上がらないんじゃないかと思いますね。何故素直に応援しないんだろうかと思います。
車格は確かにかなり上がりましたが…ベースのシビックがあってその上に世界最速FFを背負うタイプRが今回も出てきて。
新型は外見もカッコ良いと思いますし、欲しいなって思う車です。
普通に乗るならN-BOXやFitなど十分なモデルもありますがそこにない価値が存分にあると思います。
書込番号:21230447 スマートフォンサイトからの書き込み
33点
スバルのインプレッサやレヴォーグ辺り
を意識しているのか、車版帰国子女みたいな
雰囲気ですね。
セダンが消滅して、ハッチバック?
ワゴン?のみで販売されていたモデルを同僚
が、新車で買える当時に購入していましたが
確かFit2が出たばかりで、何故こんな半端な
シビックを買ったのか理解出来ませんでした。
かなり自慢されましたが、うん、あー、
はい、としか答えようがなく困った記憶が
あります。
今回のシビックであれば、自慢されたら
正直羨ましいですね。
書込番号:21335185 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シビック 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/26 22:54:16 | |
| 2 | 2024/10/02 18:06:44 | |
| 7 | 2025/07/05 15:11:44 | |
| 8 | 2025/09/12 11:23:53 | |
| 12 | 2024/01/27 0:18:16 | |
| 0 | 2023/10/02 2:04:18 | |
| 7 | 2023/08/13 17:31:08 | |
| 3 | 2023/05/12 20:13:03 | |
| 0 | 2022/11/10 20:37:59 | |
| 3 | 2022/10/04 10:51:05 |
シビックの中古車 (全4モデル/1,047物件)
-
- 支払総額
- 317.6万円
- 車両価格
- 309.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 201.8万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 294.0万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 209.0万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 259.0万円
- 車両価格
- 249.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
15〜317万円
-
107〜978万円
-
29〜1493万円
-
65〜529万円
-
50〜268万円
-
130〜267万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














