モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
http://ganbaremmc.exblog.jp/26019659/
140馬力/5500、23.4kg/2500−3500。
私なら6ATを選びますが、6MTなら前のNAの方がいいと思う方もいるかも。
ラケッジも265リットル。
試乗記が楽しみ! やはりスズキは庶民の味方!?
書込番号:21163174
7点
6ATって、サプライヤーがどこだかわかりますか?
アイシンの、トヨタやスバルBRZで実績のあるATならいいけど、、、
やっぱりジャトコかな?
書込番号:21163203
1点
確証はないけど、MAG X9月号で、スズキCVT多様を見直しか、の記事から、多分アイシンかと。
書込番号:21163561
5点
スズキも苦しむことになるのになぁ
>ノッキングを抑制する直噴システム
ほほう、直噴イコールノッキング地獄のマチガイじゃねえの
シリンダーのみの燃料噴射なんでしょ・・・そこはD4式を真似た方がよかったかも
>ウエストゲートバルブノーマル制御・・って、
流行のツインスクロールターボじゃねえのかい?コストダウンだな、こりゃ
あとね、後方排気の方がベターだよ
それに排気系のすぐそばにインタークーラーを配置してどうするの?
そこはイマドキを採用するんだね
書込番号:21163714
2点
ラリーをしたり、資金力のある方は、こっちがお奨め。
新型 ヴィッツ GR GRMN2。2ZR-FE 1.8L 直列4気筒 DOHCエンジン イートン・スーパーチャージャー
162kw(220ps)/6,800rpm!
書込番号:21163775
5点
今日ディーラーに行ったらもうカタログ有りますよ、と言われ見せてもらってきました。実車を見るのが楽しみですね。
書込番号:21164960 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
これの4駆は出ないのでしょうか?
気になって仕方ありません
書込番号:21165389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
楽しみですね。
もうご存知の方も多いかもしれませんが、
スズキのホームページでカタログ予約が始まりましたね。
書込番号:21165525
3点
これまでスイフトスポーツは2WD(FF)のみでリリースされてきてますから、4WDはないかと。
書込番号:21165932
3点
メンテナンスでディーラーに行ったついでにカタログ見せてもらいました。
プライスタグがかなり良心的で、営業さんに猛プッシュされちゃいました。
残念ながら正式発表前なのでカタログの持ち帰りは出来ませんでした。
既に複数件の予約注文が入っているそうです。
>SIどりゃ〜ぶさん
ツインスクロール化は、K14Cエンジンの構造上難しいと思いますよ。ヘッド側にエキマニ一体成型ですからね。
工夫すれば出来るでしょうが、補機類含めた前後長が増えるとボディに収まりませんし。
ウエストゲートバルブの制御方式とは関係ないかと。
個人的に、メーカーオプションでヘリカルでも良いからLSDを用意してほしかったと思います。
トルクフルなエンジンでキビキビ走るにはLSDが欲しくなりますからね。
書込番号:21167042 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>TD05HRさん
新スイフトスポーツの話題から外れるかも知れませんが、
プジョー3008 GTライン デビューエディションのようなシステム、FFですが
スノーでは、左右輪に穏やかにトラクションをかけ、タイヤを空転させない。マッドでは、左右輪の回転差をある程度許容し、トラクションがかかる車輪を活かす工夫がなされる。一方、サンドでは、左右輪を擬似的にデフロックして、スタックするのを避ける
オプションでいいのでこんなの欲しいです。冬の雪の日、家から道路に出るちょっとした坂で難儀してます。(FIT3HVですが)
書込番号:21167538
3点
この色を86みたいに限定車でもいいから出してくれんかなぁ。ルーフが黒のツートンなら最高なんだけど
マットグレーは世界的にスポーティなグレードで流行してるんですよね
スイフトのリアのドアノブやCピラーのデザインにもベストマッチだと思います
86は年内には絶対に限定車出してくると予想してましたが、今回はスイスポに当ててきたのかな?ヴィッツもだけど。トヨタさん流石ですね
ライオンはウサギを・・・?
書込番号:21169327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なんと!
シトロエンDS3が限定モデルで
マットグレー&黒の限定車を発売
やっぱ俺ってセンスあるんだな(笑)
スズキ様、お願いします m(_ _)m
書込番号:21169981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アークトゥルスさん
ワゴンRに5MTを追加したスズキです。スイスポの売れ行きによるでしょうが、特別仕様車というかたちで出る可能性はあると思います。
修会長は、アルト47万円やハスラーをヒットさせました。
バイクも最近GSX-R1000Rという凄いのを出しましたし。
書込番号:21171935
2点
>sukabu650さん
スズキで言うところのALL GRIPのようなシステムですね。
残念ながら、スズキでは一部のSUVモデルにしか設定されていませんが・・・
確かに、空転防止での雪道脱出補助機能は欲しいと思います。
(発進時や低速時のみ反応するモードが有ると良いですね。)
ブレーキ制御の疑似LSDだと、ドライ路面を元気に走った時に想定外にブレーキが
掛かりっぱなしになって、標準のブレーキパッドが燃えてしまうかもしれません。
マイルドな効きでも良いのでメーカーオプションLSDが欲しいのです。
書込番号:21173278
4点
良いですね、この色合い。
この色で4WDのMTが出れば即買いしそうです。
誰かスズキにお願いしてくれませんかね?
書込番号:21182312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カタログ入手。
噂にあったスズキ初、車線逸脱抑制機能も、Sパッケージに含まれます。
65から100キロ、車両を戻す力をステアリングに。
書込番号:21185084
3点
追伸、アイドルストップはしません。
エスクードはするのに? 別に気にしませんが。
書込番号:21186287
3点
>アークトゥルスさん
欧州仕様は、ミネラルグレーメタリックがあります。---1色多い
http://www.globalsuzuki.com/iaa2017/pdf/iaa2017.pdf
似たような色かな?
書込番号:21191479
1点
>sukabu650さん
トーンは似てますね
未だマットグレーの本物を見たことがないのですが、たぶんソリッドカラーだと思います
ホワイトも海外では普通にソリッドホワイトがあるのに日本はパールメタリックばかりなのも不満です
昔、流行ったスーパーホワイトは好みでした
今日、やっとカタログをもらいました
車重970kgを確かめてほっとしていますが
LEDヘッドライトが苦手なので夜が心配です
書込番号:21194275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sukabu650さん
自分は車線の真ん中を走らないことも多いので車線逸脱抑制機能はイライラしそうです
歩行者や自転車が左にいたらセンターラインギリギリを走行するでしょうけど、警告されるわけで(笑)
警告が嫌だからあまり右に寄らない人もいたりして逆に危険?
スモールライトを夕方に点けるとナビの画面が暗くなるから点けないって人もいるんですよね、アンケートによると
長押しで解除ではなく普通にオンオフのスイッチが操作と視認がしやすい位置に欲しいです
書込番号:21194387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/10/01 18:11:28 | |
| 15 | 2025/09/27 23:19:37 | |
| 25 | 2025/08/31 22:28:09 | |
| 9 | 2025/10/02 12:21:24 | |
| 7 | 2025/08/12 1:07:22 | |
| 18 | 2025/08/05 11:44:18 | |
| 7 | 2025/07/25 11:25:13 | |
| 23 | 2025/08/04 20:21:31 | |
| 38 | 2025/06/21 22:31:28 | |
| 8 | 2025/08/17 20:39:29 |
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,402物件)
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 223.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.6万km
-
スイフトスポーツ スポーツ ZC33S AT車 LEDヘッドライト スズキ認定中古車 シートヒーター 衝突被害軽減ブレーキ フォグランプ クルーズコントロール
- 支払総額
- 176.9万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 67.8万円
- 車両価格
- 56.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 256.1万円
- 車両価格
- 242.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.9万km
-
スイフトスポーツ ZC33S ファイナルエディション 6MT ターボ ディスプレイオーディオ Bluetooth ETC バックカメラ シートヒーター 安全機能 LEDヘッドライト
- 支払総額
- 291.8万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜172万円
-
23〜279万円
-
59〜309万円
-
19〜450万円
-
15〜368万円
-
46〜198万円
-
47〜335万円
-
59〜338万円
-
116〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)


















