『新型スペーシアの3Dビュー』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

『新型スペーシアの3Dビュー』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 新型スペーシアの3Dビュー

2017/12/18 09:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:26件

現在、納車待ちのスイスポですが、発売から3ヶ月しか違わないのに、新型スペーシアやクロスビーの全方位モニターには3Dビューがついている。

どうしても欲しいと言うほどの機能ではないけど、アルファードで70万のオプションのシースルービューと同じ機能がつくのは羨ましい。

だからと言ってスペーシアに変えるつもりはないが、自分のスイスポは10月28日契約で、3〜4月頃納車と言われてるから、納車日でも負けそう…

書込番号:21441185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nekazuさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/18 09:43(1年以上前)

大した機能では無いので気にする意味はないかと
衛星から実際の画像をリアルタイム表示してるわけでは無いですし

書込番号:21441224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/12/18 10:08(1年以上前)

>豊島譲二さん
逆に言えば、スイフトはカメラなんて無くても、
死角が少ないから平気というメーカーの判断なのでは?
個人的意見です。

書込番号:21441264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2017/12/18 10:16(1年以上前)

全方位モニターは付いているのですね、
勘違いしました。
自分のレスはスルーして下さい。(^_^;

書込番号:21441276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 10:39(1年以上前)

>nekazさん
>アテゴン乗りさん

たしかに必要性はなさそうですね。
新車で買うなら、1つでも多く今までの車になかった機能が欲しかっただけなので諦めます。

書込番号:21441310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9968件Goodアンサー獲得:1401件

2017/12/18 10:41(1年以上前)

>豊島譲二さん
スペーシア(主にママ層)とスイフト(主に男性層)の違いでは?
メーカーも、女性層に売ろうと思えばそれなりの機能が付いていた方が買ってもらえると思われる装置を付けてくる。
運転のうまい人たちは基本的にアラウンドビューもいらないのでは。もっと価格を下げろ!

書込番号:21441312

ナイスクチコミ!2


156ts5mtさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 カメラと日々の由無し事 

2017/12/18 12:08(1年以上前)

横から失礼します。
私のスイフトスポーツもアラウンドビューモニターが付いています。セイフティパッケージだけにしようと思っていたのですが、奥さんが、「乗るかもしれないから、付けないとOK出さない」からです。でも、あると使いますね。なれると意外と便利です(笑

あと、スイフトスポーツの場合、アラウンドビューモニターはオプションなので、付けなければ安くなるということはありません、念のため。

書込番号:21441444

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2017/12/18 12:12(1年以上前)

最近、製造業などでの傾向なんですが
最新技術はあっても、技能が足りないことが原因でトラブルや事故が多発している。

車の場合でも便利な最新技術は結果的に技能の低下を招くことがあります。
(安全意識の低下、運転する技能の低下など)

一般的なバックカメラでも雨が降れば使い物にならなくなる場合があり
3Dビューもカメラを利用しているので同様に雨や汚れに弱いです。
そんなカメラが役に立たないときは「運転技能」がものを言いますね。

うちの車も360℃ビューモニターがマイナーチェンジで採用されたところですが
今つけているコーナーセンサーの方が雨でも感覚的に使えて、運転に自信が無い奥さんの技能低下を
招かずに済んだと言い聞かせています(笑)

うちの奥さんも運転免許を取立ての頃にバックカメラ付きの車で車庫入れさせたら
ミラーを見ずにカメラばかり見るのでイライラしましたよ。

書込番号:21441455

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/18 12:47(1年以上前)

何でも便利に成ればいいと言うことではないね。

過剰装備で車両価格が高くなったり、機能に頼り過ぎて技能低下を招いたりするわけだ。

近い将来自動運転なんて話題もあるが、操作する楽しみが無くなって何が楽しいのか。
道具として移動手段のひとつと考える人はいいが、私には自動運転なんて魅力はないな。自分で操作することが楽しい訳だ。

話はそれましたが、スイスポ操る人が柔なこと言わないで、スイスポの本質は走りを楽しむことでは。

書込番号:21441562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 13:11(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
その他の人も返事ありがとうございます。

もちろん先進技術に頼り過ぎずに、自己責任で運転には気をつけるつもりですが、今回は10年乗るつもりでスイスポを購入したので、出来るだけ後悔しない装備をつけておきたかったんです。

10年後くらいにはMT車どころか、ガソリン車もなくなってるのかな〜?
自動運転やワンペダルの電気自動車の時代が来る前にMT車をとことん乗り尽くしておきたいと思ってます。

書込番号:21441611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


OKA。さん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/18 14:13(1年以上前)

自宅の駐車場が結構狭く、全方位モニターつけずに発注して、少し後悔していたのですが、
代車として貸してもらっている、スイフトRStに全方位モニターがついていたので、いろいろ試してみました。

駐車場に入れるには、2m少しの幅の橋に、ハンドルを目一杯に切って車をバックで入れます。
足元は橋の20cm高さのブロックに、タイヤホイールを擦らないように、上は両方のガードレールに、
ボディーとミラーを擦らないように注意して入れます。

全方位モニターで見ると、左前タイヤはよくわかっていいのですが、他は何センチくらい空いているのかわかりませんし、
モニターを凝視してバックしていたら、門柱にミラーをひっかけそうになりました。

結論として自宅での使用では目視が確実で、全方位モニターは必要ないことがわかりました、
後ろにモノや人がいないのを確認するにはいいでしょうが、ある程度運転に慣れている人には必要ない装備かもしれません。


書込番号:21441707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/18 15:29(1年以上前)

>OKA。さん


結論として自宅での使用では目視が確実で、全方位モニターは必要ないことがわかりました、 
後ろにモノや人がいないのを確認するにはいいでしょうが、ある程度運転に慣れている人には必要ない装備かもしれません。 


・・・について、私は「特にバックする時の補助」と、「左右の見通しの悪い所で前進する再の確認」の為に付けましたね。

安全装備と言えばABSぐらいしか無い車ばかり20年近く乗っていましたが、最近の車は各ドア(ハッチも)のガラス部分が上に上がり、カメラ無しではほとんど後ろが見えない車が多いと感じています。
ちなみに、どちらかと言うとカメラは要らない派でした。


安全性確保の為にドアの金属部の面積を増やさないと駄目なのか、はたまたデザインの為かは分かりません。

しかし事実として、SUVなどは小さな子供が後ろに立っていたら、見えない事もあるでしょう。


左右も、ブロック塀で囲まれた場所を通る事があるので、自転車や歩行者が出てこないか確認する為に、360°が私には必要ですね。

自分が目視出来る位置は、完全にボンネットまで飛び出しているワケですから。


もちろんバックもすり抜けも、直接目視が基本ですが、上手く使えば非常に有効だと感じています。

あと、仰る通りカメラの画面ばかり見ない事も、意識しないといけないのはもちろんですね。

書込番号:21441881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ROKA6121さん
クチコミ投稿数:28件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/18 23:37(1年以上前)

全方位やバックビューに頼りきり目視での確認を怠ったことでぶつける人も多いとディーラーの営業さんが言ってましたね。中には納車後1ヶ月経たずに自宅の車庫でぶつけたとかで修理に来られた方もいたそうな。
技術が進歩しても運転の基本は大事ですね。

書込番号:21443179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/19 00:25(1年以上前)

私は全方位で納車待ちですが、付けた理由はフロントカメラがあることですね。

うちの団地は古い設計のためか入りくんでいて、なおかつミラーが付いてない見通しが悪い交差点もあるため、補助としてフロントカメラを使ってみたいと思ってます。
もちろん、最終確認は目視が必要ですが・・・。

あとは、ミーハーなので新しいものは付けたくなる性分なのもありました。

他の人も書いてますが、アラウンドビューに頼っての車庫入れは難しかったです。
(スイスポの試乗車がなかった時にRSでアラウンドビューを体験しました。)

私の場合も補助で死角部分を確認する程度で基本目視で車庫入れはしようと思ってます。

書込番号:21443335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2017/12/19 07:44(1年以上前)

>豊島譲二さん

3Dビューを使ったことがないので
あまりわかりませんが、
アラウンドビューモニター自体は補助的なものですので
3Dじゃなくても十分に使えると思います。

自分は最終的な位置調整に使ってます。
ハンドルを切った状態ではほぼ使ってません。
ハンドルをまっすぐに戻した状態で
前後の位置を調整するときにだけ使ってます。
(アラウンドよりはフロント、バックの個別カメラを見る)
意外と役に立ってますよ。

最初は車両の大きさを把握していない部分があると思いますので
この前後の見え方で車がどの位置にいるのか把握するのには
使えると思います。
輪止めが見えなくなったら駐車完了です。

前進駐車であまり前に行き過ぎるとストレイキを擦りますので
注意したほうがいいです。

以上
ご参考に。。

書込番号:21443693

ナイスクチコミ!1


Losyさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/23 12:59(1年以上前)

全方位と直接関係あるわけではないのですが、にゃっけるんさんの書き込みを見て
思ったことを。

前代はボンネットに目安になる形状が無くてまんまるに見えてたので、相当慣れるまで
斜めになってました。
運転席から見て「結構左に斜めってる!」ってくらい斜めにする感覚で降りて確認すると
やっと真っ直ぐって感じ。窓の前後方向のスラントとボディの先窄まりが意外と強いからかな?

新型の83/33はヘッドライトのところが左右微妙に盛り上がっているので、ボンネットを
基準にして停めればあまり斜めになることはなさそうです。

ちなみにこの前代の「まんまる」が結構クセモノでして、見切りが悪いうえ、思ったよりも
オーバーハングがあるので角をスーッと擦りやすかったです。
バックに関しては…リアオーバーハングが非常に小さいので、ぶつけるとか擦るとかはまず
無いと思います。

それと、新型ボディで気をつけるべきはミラーtoミラーとボディ幅の関係だと思います。
ミラー間は1865mmと前代より大幅に短縮し、なんとフィアット500よりも狭いのですが、
33Sのボディ幅は当然1735mm。ボディとミラーは65mm(指4本に満たない幅)しか
クリアランスがありません。
ミラーが抜けたのでいける!と思ったらリアドアをギーッと擦ってしまった、なんてこ
とになるかもです。ホイールベースも20mm増えたので取り回しに要注意ですね。

書込番号:21453720

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:89〜378万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,393物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング