『アクセル吹けについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-VAN 商用車 2018年モデル

『アクセル吹けについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-VAN 商用車 2018年モデル絞り込みを解除する


「N-VAN 商用車 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
N-VAN 商用車 2018年モデルを新規書き込みN-VAN 商用車 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

アクセル吹けについて

2023/04/07 12:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車 2018年モデル

クチコミ投稿数:10件

先日、Gグレード 4駆 6MTを購入し150KMほど乗っております。
シフトダウンの際、ブレーキを踏みながらアクセルを煽る(ヒールアンドトゥ)運転の癖が抜けなく
この車でもやっておるのですが、アクセルをポンと踏んだ際、回転数が上がらない現象が起きております。
4速で目立つのですが、他速でも起きます。
逆にシフトアップする時も、クラッチを入れニュートラル状態でアクセルを煽っても回転数が上がらない(2回ほど煽ると上がる)現象が起きるのですが、コンピューターとかの問題でしょうか?
ちなみにアクティ(HA9)も乗ってますが、このような症状はでません。

長文になりましたが、ご教授お願いします。

書込番号:25212301

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2023/04/07 13:32(1年以上前)

>よっちゃん216さん

ご質問の内容は!アクセルを踏んだ時にエンジンが回るまでタイムラグがあるという事だと思いますので、それについてお答えします。

このN−VANだけではなく、電子制御スロットルを採用している車全般に言えるのですが、アクセルの踏み込みに対して一瞬エンジンの反応が遅くなるようです。

自分も以前乗っていたトヨタカローラアクシオ、現在乗っているアルトワークスでも、電スロ起因のラグがあります。
もうすっかり慣れちゃったので気にはなりませんが。

書込番号:25212339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2004件

2023/04/07 14:11(1年以上前)

>クラッチを入れニュートラル状態でアクセルを煽っても回転数が上がらない

過回転防止機能(空ぶかし防止)が働くんじゃないですかね。

エンジンが無負荷状態だと4000回転前後で頭打ちになるはずです。

電子制御スロットル車だとエンジン保護のためそういった機能が介入します。

書込番号:25212382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/04/07 14:15(1年以上前)

状況は違いますが、社用車のライフに乗った時に、
何気なく空ぶかしをしたところ、回転がすぐに頭打ちになり、故障?と思って取引きのある車屋に聞いた所、ホンダの軽はそう云う仕様との事でした!
その辺の兼ね合いは無いですかね?

書込番号:25212390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4188件Goodアンサー獲得:57件

2023/04/07 14:22(1年以上前)

ヒールのアクセルペダルへの荷重が不足してるのじゃないですか。

書込番号:25212405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2023/04/07 16:03(1年以上前)

踏み間違えのフェールセーフではないでしょうか、
ブレーキ優先。

書込番号:25212484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2023/04/07 18:34(1年以上前)

>よっちゃん216さん
ヒールアンドトゥをやめれば解決します。
そんなことやらんでもクラッチ要らずでシフトチェンジ極めれば速くなるかもね。
まあ、そもそもそんな事やる車では無きというのが正解じゃないかな?

書込番号:25212628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2023/04/07 18:46(1年以上前)

皆様、早々ご回答ありがとうございます。

最近のMT車、久しく乗ったので電子制御介入ですかね!?
アクセルを踵で結構踏んでるんですが、ちゃんと反応(回転上がる)してくれる時もあるんですよ!逆に回転数のほうが高くなってつながる時もあるんです。6→5→4→3→とダウンしますが5と4の間、4と3の間で無反応だったりと・・・。

シフトも一連の流れで(2→3→4→5)アップしていくのですが、アクセルをポンと間で踏んでも何回か無反応。

やはり電子スロット系からECUにかけて制御されるのでしょうかね?つまりいらない動作・・・。
大変参考になりました。先ほどメーカーより届きました。引用します↓。


このたびはご心配をおかけし
大変申し訳ございません。

お問合せいただきました「アクセルのふけかた」
加減速に伴う変速中のヒール&トゥ操作におけるスロットルフィールの差
もしくは違和感につきまして
あいにく当センターでは情報を持ち合わせておりません。

また当センターでは現社確認の術がなく判断いたしかねますので
お手数ではございますが
直接、販売店にて状態の確認、ご相談を
お願いできればと存じます。

せっかくお問い合わせをいただきながら
ご期待に沿ったご案内ができず
心苦しい限りでございますが
なにとぞご容赦いただけますようお願い申し上げます。

書込番号:25212643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2025/02/15 22:46(8ヶ月以上前)

ヒールアンドトゥはMY乗りの習性ですよね。
私も無意識にしている時がありますが、1300ccのフィットでは、吹けない時は無いです。

3月の、N-VAN NA 6MT納車を心待ちにしています。
昔みたいにかっ飛ばす訳ではありませんが、試さなくては!

書込番号:26076734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/02/16 00:41(8ヶ月以上前)

>夢・千・里さん
3月納車なのですね。楽しみですね。
こちらは4月初車検になっちゃいますわ
2年もたつと慣れるものですよ〜吹けかたはあれから変わらずですが。
アナログなワイヤースロットルが懐かしいです。

アクセルとブレーキ間隔がかなり狭いので、軽いH&Tは 右足の親指でブレーキを踏みながら小指でアクセルを煽るやりかたにしてます。
それと・・・急ブレーキをかけたとき間隔が狭いのでアクセルも同時に踏んじゃう現象が起こります←頻発しますので気を付けてください。

書込番号:26076845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/02/17 21:23(8ヶ月以上前)

よっちゃん216さん

>アナログなワイヤースロットルが懐かしいです
そのとおり。機会を操っている感じが良かったですよね^^
そんな歳じゃないんだけど、楽しいものは楽しいですよね。

>急ブレーキをかけたとき間隔が狭いのでアクセルも同時に踏んじゃう現象が起こります←頻発しますので気を付けてください。
アドバイスありがとうございます。
N-VANはタイヤハウスが邪魔していないのでペダル間隔広いと思っていましたが、アクセルとブレーキ近いのですね。
気を付け、安全運転で楽しみます。

書込番号:26079287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/06/17 21:18(4ヶ月以上前)

納車されて2カ月半
正直N-VANは癖が強く乗りこなすのに時間を要しています^^;

アクセルの吹け
 通常走行時より踏み込まないと回転が上がらない。
 シフトダウンの時回転を合わせるのに苦労しています。。
 踏みすぎても怖いほど回転上がらないので、思い切って踏み込んでちょうどよい感じです。

ヒールアンドトゥ
 運転ポジションとアクセル配置が合わず出来てません。
 今までの車の癖もあり、シートは倒し気味です。
 ハンドルが遠くなるので、座席を前にしています。
 結果足元が狭くなり右足をひねることが出来ずにヒールアンドトゥができない^^;
 今まで交差点を曲がるときに、減速しながらヒールアンドトゥでシフトダウンして、
 カーブの出口から加速出来ていたのが、
 減速が終わってからシフトダウンして加速・・・結果として加速するタイミングが遅れてやぼったい運転になっています。

N-VANは車高が高いのでどうしてもコーナリング速度が遅くなります。
その分、早く加速して流れに乗りたいのですが・・・年寄運転になってしまいます。
早く走る必要はないのですが、スムーズな運転をしたいものです。

書込番号:26213060

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > N-VAN 商用車 2018年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

N-VAN 商用車 2018年モデル
ホンダ

N-VAN 商用車 2018年モデル

新車価格:139〜209万円

中古車価格:

N-VAN 商用車 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-VANの中古車 (1,948物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング