-
JVC
- イヤホン・ヘッドホン > JVC
- カナル型イヤホン > JVC
Victor WOOD HA-FW10000
- 薄く削り出した50umウッドドームをカーボンコーティングしたPET振動板に組み合わせることで、緻密な表現力を実現したインナーイヤーイヤホン。
- 強度にすぐれるチタニウム素材のドライバーケースを採用して音の雑味を排除。「アキュレートモーションエアダンパー」により振動板の正確な動きを実現。
- MMCX端子を独立したポッドに収納してハウジングから分離する構造に。ハウジング内の音響設計の自由度を確保することで徹底した音質を追求。
-
- イヤホン・ヘッドホン 341位
- カナル型イヤホン 172位
『連続VGP金賞受賞!やはり敵無し状態!』 のクチコミ掲示板




イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor WOOD HA-FW10000
VGP2018に続きVGP2019summerでも金賞受賞!
SONY、IER-Z1Rも別の価格帯で金賞受賞!
いやーこれは、凄い事ですが、こういった価格帯のイヤホンを興味半分で視聴しては如何に危険な目に会うかを暗示しています、笑
IER-Z1Rは何とか購入しましたがFW10000をどうしてくれようか日々悩んでおります。
音はレビューの通りですからおそらく購入しなければ頭おかしくなりそうなので、日々脳内でもう一人の冷静な自分と格闘しています、笑
即金でその場で購入出来る範囲内で試し聴きした方が良いでしょう、笑
FW10000、これは沼そのものなので大変危険です。ボーナス時期ですのである意味最も危険な時期ですね、笑
書込番号:22754837
4点

>tam-tam17701827さん
FW-10000が逆に沼から救ってくれる存在になるかもしれないですよ?笑
価格が価格なので試し聴きはした方がよいと思います。
僕自身はこれを手にして、しばらく他のイヤホンはいいかな...という気になっています。
書込番号:22755081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かん○さん
IER-Z1R購入の際に比較視聴した際に秒殺されているのですよ、笑
リケーブルも試してますし。
好みは圧倒的にFW10000でした。
しかし、ゴールデンウィーク中にZ1Rが5万引きされていたので、まずこちらから購入しようという事になった次第で、
FW10000も在庫切れしていて、
ゴールデンウィーク中の値引きがなければ(5万は大きいですよね)、即決でこちらを購入していたと思いますよ。
迷いに迷いましたから、
普通に購入したら二本で約40万ですか、罪作りなイヤホンですねー。
自分の好みはまさにこの音なんですよね!
JVCは個人的にも好きなメーカーですし、
いずれ購入するつもりです。
ありがとうございます。
書込番号:22755128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tam-tam17701827さん
おおー。
であれば、きっと後悔はされないと思いますし、長く使っていける相棒になってくれると思いますよ。
自分、決してVictorの回し者ではありませんが(⌒-⌒; )
IER-Z1Rも気になる存在なので、HA-FW10000買う前だったら僕も手を出していそうで怖かったです。
確かに5万円はでかいです。
書込番号:22755167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かん○さん
個人的に直近にJVCのFD02を購入していた、という背景もありますね。
ソリッドな音が好きなので、
しかし、FDシリーズのソリッドな音に実に絶妙にブレンドされている高域の美音、堪らないですよね。
素晴らしいですね。
イヤーピース、スパイラルドットも好きで昔から愛用しております。
それとIER-Z1Rのが扱いやすいってもありましたね。
乾燥boxは持っているのですが、部屋の整理がとても間に合わなくWOODハウジングですので、梅雨場は大丈夫かなっていう心配があったので。
しばらくは無理ですが、いずれ購入したいと思います。
書込番号:22755253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやー、売れまくっているので一向に値が下がらんです。
そうなるとますます欲しい気持ちが抑えきれない、涙。
シングルBA型、SE4SR
マルチBA型、SE846
ハイブリッド型 IER-Z1R
ダイナミック型、FW10000
でイヤホンの旅、完結の予定です。
最後の頂きが非常に困難になっております。
書込番号:22759847
3点

>tam-tam17701827さん
様々なサイトでレビューなされているのを、
いつも楽しく拝見させていただいております。
私、SE846を購入するために家電量販店にお伺いして遊び心でFW10000、Z1Rを試聴…
FW10000に感動…
これもご縁だと思い…
そのままクレジット決済してしまいました。
日頃、仕事で頑張ってるご褒美かな…わらい
本当にいいですよ、FW10000
書込番号:22853551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>なぞなぞなぞなぞさん
はじめまして、よろしくお願いします。
良いですよね!FW10000(^^)
私はゴールデンウィーク中にIER-Z1Rが5万円ほどの大幅値引きされていたので、先にIER-Z1R買っちゃいました、笑
(個人的好みは圧倒的にFW10000でしたが、価格で負けてしまいました、笑)
SE846は私の大好きなイヤホンです。(Bluetoothケーブル付属パッケージになった時にはShureにメールしたほどです、笑)
FW10000購入された事、羨ましく思います(^^) ご褒美にしてはあまりに良すぎないですか、笑
んー、欲しい、笑
書込番号:22853626
3点

>tam-tam17701827さん
ご返信ありがとうございます。
半年前にUMPro50購入で満足していたのですが(笑)
全てが正反対なFW10000(笑)
IER-Z1Rも素晴らしいですが、再販環境を選ぶのが…私のスマホだとかなり音量を上げないと鳴らない…
まぁ…スマホでFW10000は勿体ないとも思いながら(爆)
追伸
ビクターさんもソニーさんもフラッグシップにはBluetoothケーブルを付けないで欲しいですね。
W80を諦めたのもこれが理由ですし…
失礼いたしました。
書込番号:22854542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なぞなぞなぞなぞさん
おはようございます。
ご返信ありがとうございます。
UM-PRO50もお持ちなのですか?私も所有しています。
奇遇ですねー(^^)
スマホで、鳴らし切れるってのは重要な要素だと思いますよ。
IER-Z1Rは鳴りが悪いのもありますし、再生機器を思いっきり選ぶイヤホンですからね。
その点FW10000はスマホ直結でも素晴らしい音を出しますからねー。
プレミアムクラスのイヤホンにBluetoothケーブル強制付属、この問題はあちこちで書いてますね、笑
W80のみならず、N5005や、SE846などもそうですからね(SE846は旧パッケージを再販してますが)
これからも、何処かのスレッドで見かけたたら、声をかけて下さい(^ ^) よろしくお願いします。
書込番号:22854589
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Victor WOOD HA-FW10000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/23 20:03:02 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/13 10:28:35 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/23 20:20:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





