CX-30の新車
新車価格: 277〜368 万円 2019年10月24日発売
中古車価格: 134〜368 万円 (997物件) CX-30 2019年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する
自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
初投稿です。昨年末にCX30を納車しました。
大切に扱っていたのですが、今週樹脂パーツ全体に氷柱模様のような染みが出来てしまい、ショックで投稿致しました。
以下になるべく詳細を記載、画像を添付しますので、同様の経験、お知恵をお持ちのかたがいらっしゃいましたら、ご意見頂けますと幸いです。
【車両情報】
・2019年12月納車
・20ST ポリメタルグレー
・ディーラーガラスコーティングMG3施工
【使用環境】
・家の前に屋外、北向駐車
・週1回水洗い、月1回シャンプー洗車
・洗車機はこれまで未使用
・雨が降った翌日は都度拭きあげている
【状況】
・納車2ヶ月:
樹脂パーツ一部に雨染みができたため『黒樹脂復活』を全体に施工。翌日からはきれいな状態に。
・最近:
サイド部分に氷柱模様のような白い雨染み?ができたため再度フロント、サイド、リア全体に施工
・2日後:雨が降り、止んだ時に吹き上げたものの、翌朝に添付画像のような雨染みが全体に。。
【想定している原因】
・施工製品の問題?
・雨が原因?
・手洗い時に35℃くらいのぬるま湯を使っていることが原因?
前車がデミオで5年ほど大切に乗ってきましたが、今回のような雨染みも出来たことはありませんでした。。
ディーラー担当に相談しても『コーティングされていない部分なので』と解決せず、
ネットではワコーズスーパーハードが好評なのかなと思うものの、これ以上悪化してはまずいので投稿しました。
ご意見頂けますと幸いです。宜しくお願いします。
書込番号:23354405 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>みなsouthさん
シリコン系の復活剤は、耐久性が低いので
おそらく黒樹脂復活剤が雨で流れ落ちた感じだと思いますよ
お値段高めですが、ワコーズのスーパーハードが良いかもですね
書込番号:23354430 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>突っ込みどころ満載さん
早速の返信、ありがとうございます。
ということは、液の部分が下に流れかけて乾いたといった状態ですよね。。
この状態のまま、ワコーズスーパーハード等で全体に施工しても良いものでしょうか。
書込番号:23354517 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今の状態から塗るより
ワコーズ スーパーハードを塗る前にシリコンオフで古い復活剤を取り除いてからの方が良いですよ〜
書込番号:23354571 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>みなsouthさん
一度しっかりと汚れとコーティング剤を落としてから「硬化型」のガラスコーティングをしてやると色味も黒が濃くなってかなり長持ちしますよ。
有名どころだとピカピカレインとかですが、私は硬化型では格安のアクアドロップという商品を使ってます。
前車も未塗装樹脂が多いハスラーで二度塗りしていました。名前の通り雪国在住で冬場は凍結防止剤でドロドロに、夏場も汚れるようなところばかり年2万キロペースで走って、しかも洗車機も構わず入れてましたが、5年間全く問題は出ませんでしたよ。
ただ、コーティングを塗ってなかったワイパー下の排水のところは見事に白くなってたのではっきり効果があったのだと思います。
硬化型のガラスコーティングは上に通常のコーティングが乗るので、ガラスコーティングしてからハードコートでも良いかも。
私はボディと一緒にCCゴールドを塗ってます。未塗装樹脂部分でもちゃんと撥水してくれるので筋は残りにくいです。
書込番号:23354788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>みなsouthさん
家族のCX-3で、純正オプションの「エクステリアプラスチックケア」を使っています。
その取説の施工方法が参考になるかもしれません。
それによりますとまず洗車し、濡れた状態を維持しながらクリーナーをかけ、クリーナーを水で流し、完全に乾かしてからコート剤を塗布します。
コート剤をかける前に、古いコート成分を落とさないといけないようですね。
書込番号:23355251
4点
私はCX3オーナーです。CX3も樹脂部が多く、柱状の模様発生しますが、シリコンスプレー
を噴霧して、ふき取ります。樹脂の保護にもなるし光沢も出て、新車の状態に戻ります。
シリコンスプレーはホームセンターで300円〜500円程度で購入出来ます。高価な物
ではないので、効果は長続きしないので、1か月に2度くらいのペースで使用してはどうでしょうか。
一度騙されたと思って、やってみて下さい。費用対効果は充分得られると思います。
書込番号:23355568
1点
未塗装樹脂パーツのメンテなら
ど定番ですが信越シリコーンのKF96がおすすめです
書込番号:23355651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>突っ込みどころ満載さん
返信が遅くなりました💦返信、ありがとうございます。まずは今のただれてしまっている元を除去しないと始まらないということですね。GWで色々と検討して、試してみます!
書込番号:23362643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>shun@スキーヤーさん
返信、アドバイス下さりありがとうございます。雪国だと、色々とケアが大変ですよね。。
私も今は神奈川県在住ですが、先日雪がふり泥だらけになりました。。雪国の辛さを垣間見た気がします。ありがとうございます。GWは時間がとれそうなので、色々と試してみます(^^)
書込番号:23362655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>njiさん
>まいど39さん
>エンディミオンの呟きさん
返信、アドバイスを下さりありがとうございました!やはり水、シャンプー洗車でも消えないので、除去をどうするかですね。。GWは購入したディーラーにも聞くなどして慎重に除去対応をしようと思います。
今回はネガティブな相談となりましたが、
CX-30の
『スタイリング(特にサイドの吸い込まれるような移ろい・色気のあるリア)』
『上質な乗り心地・静粛性』
『インテリア』などには満足しているので、大切に乗りたいと思います(^^)
皆様、色々とアドバイス下さりありがとうございました!
書込番号:23362670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メラニンスポンジで根気よく擦るとまっ黒になりますよ スクーターで経年劣化するとやってます
コーティング剤塗るだけだと スーパーハードでも3ヶ月持たない
更に、ヒートガンで熱してあげるときれいになります。
その後、ガラス系コーティングすると1年はきれい
書込番号:23369228
1点
こんな手入れに苦労するのに、なぜメーカーは塗装して販売しないのだろうか?マツダ3のリアのように黒塗りした方が高級感も増すと思うのだが!?
書込番号:23373449 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>みなsouthさん
少し前にアップされた動画みたいですが、汚れや古いコーティングを落とす参考になるのでは?と思います(^^)
https://youtu.be/M8BsH3KN00o
きれいにしたらガラスコーティングなりハードコートなりでしっかり守ってあげればOKです♪
書込番号:23378968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>koushi55さん
日常的に雪道を走る人間からすると小傷が付きづらい未塗装樹脂は有り難いのです。
ずっと雪が降り続いていて除雪が間に合わずに轍になってるような状況で、表面が凍って硬くなってきたり、砂や小石が雪に混じってたりすると普通の塗装はすぐ傷だらけになります。さらに凍結防止剤も混ざってますし。
未塗装樹脂だと大抵は大丈夫なのでむしろ「手入れが楽」なんですよね。
日本の道路環境って世界一なので雪国以外では感覚的に馴染まないかもしれませんが、海外だと未舗装とか舗装されてても砂や小石が落ちてるなんてのは当たり前なので未塗装樹脂にも機能的な意味もあってあまり嫌がられないのです。
そういった面もあって日本より海外での評価が高いのでしょう。
ところで、ヤリスクロスを高く評価されてるようですが、あれの未塗装樹脂は良いのですか?
書込番号:23378974 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
あまり悪路を走らないので、そのような認識がありませんでした。この樹脂パーツの話しは好き嫌いが分かれるので言いにくいのですが、ヤリスクロスも含め反対派です。マツダ車はデザインがとても魅力的なので白化した状態を見るとガッカリします。
書込番号:23380702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>daniel_nikitaさん
アドバイスありがとうございます!
この連休でシリコンで白染みを除去+
ガラスコーティングで対応出来ました!
また今後も白化するときは参考にさせてもらいます🙇
書込番号:23383197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-30 2019年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/26 21:33:15 | |
| 6 | 2025/09/18 9:37:41 | |
| 16 | 2025/09/18 11:08:38 | |
| 20 | 2025/04/12 9:20:36 | |
| 18 | 2025/03/30 18:18:19 | |
| 2 | 2025/02/25 11:41:55 | |
| 15 | 2025/02/25 23:58:44 | |
| 12 | 2025/03/01 8:42:15 | |
| 5 | 2024/12/23 20:33:03 | |
| 2 | 2024/11/13 21:31:56 |
CX-30の中古車 (998物件)
-
- 支払総額
- 239.5万円
- 車両価格
- 226.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 157.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 199.7万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.8万km
-
CX−30 1.8 XD プロアクティブ ディーゼルターボ マツダ認定中古車 コネクティッドサービス
- 支払総額
- 214.7万円
- 車両価格
- 202.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)










