『100周年と通常のLパッケージならどっち?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

『100周年と通常のLパッケージならどっち?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ67

返信18

お気に入りに追加

標準

100周年と通常のLパッケージならどっち?

2020/07/20 17:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:33件

買い替えでCX-30を候補にしているのですが、色はホワイトに決めてます

なので、選択肢としてLパッケージのシート黒レザーにするか100周年のものにするかで悩みます。

まだ子供が6歳なので、汚れなどが気になるなら通常のLパケのほうがいいのかどうか。
でもバーガンディのレザーも魅力的です。

お好きなほうでといったらそれまでですが、皆様のご意見が聞きたいものです

書込番号:23546598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2020/07/20 18:09(1年以上前)

Lパッケージでオプション装備も100周年車だと標準装備ってのもあるから、WEB見積もりででも同じ装備にして
価格で比較してみればと思います。
シートはどちらも本革なので、小さなお子様に汚すなと叱るわけにもいかないでしょうから
後部座席用の幼児用のカバーとチャイルドシートですかね。

書込番号:23546630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/07/20 18:45(1年以上前)

100周年特別記念車

Lパケ(ブラック)

Lパケ(ピュアホワイト)

|
|
|、∧
|Д゚ 私ならピュアホワイトです!
⊂)
|/
|

書込番号:23546687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:372件

2020/07/20 18:46(1年以上前)

白黒なんて無難すぎるのでバーガンディ

書込番号:23546691

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件

2020/07/20 19:01(1年以上前)

早速ありがとうございます。
シートレザーの色はホワイトは綺麗ですが、選択肢にはありません。100周年の部分的な白でも気になりそうなくらいです。mazda3の100周年の白の使い方がいいなくらいです

書込番号:23546723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/07/20 19:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ なら、バーガンディ!
⊂)
|/
|

書込番号:23546745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/20 19:18(1年以上前)

ボディー色が白限定であれば、100周年モデルがお勧めだと思います。
インテリアの一部白のレザーの汚れは確かに気になりますが、それらを
考慮しても、限定モデルは魅力があると思います。

100周年モデルの標準装備をLパケに追加すれば、少し割高になるの
ではないでしょうか。

書込番号:23546756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:14件

2020/07/20 19:54(1年以上前)

>天使とライオンさん
ボディカラーが白って決めてるのならぜひ100周年記念車にして欲しいですね。
100周年記念車ちょっと値段上がりますが装備のコスパはいいと思いますけどね。
今しか買えないしぜひ

書込番号:23546826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2020/07/20 20:04(1年以上前)

明日、ディーラーに見積もり含めて初試乗に行ってきます
そこで、両パターンの金額などの違いも含めて検討してきます
100周年が一歩リードですね

書込番号:23546843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/07/20 20:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 迷ったら限定♪
⊂)
|/
|

書込番号:23546871

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/07/20 20:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 迷わず限定♪
⊂)
|/
|

書込番号:23546873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/20 20:58(1年以上前)

白だったら、黒でいいんじゃない?

白黒以外だったら100かな

書込番号:23546970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/07/21 14:52(1年以上前)

まったく同じ装備にして両方を見積もったのですが、100周年のほうが4万ほど高いくらいでしたね
100周年の実物を目の前にしてないのですが、金額の差を考えたら100周年のほうがお得なのかなと思いました

書込番号:23548392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件 CX-30 2019年モデルの満足度2

2020/07/22 21:14(1年以上前)

>天使とライオンさん
Youtubeに展示車の動画ありました。

https://youtu.be/MXXCy7a3EtE

マットだけでなく、カーペットまでバーガンディカラーなのは凄いですね。MAZDA3のバーガンディセレクションだと黒カーペットですからね。

白外装に赤系内装の組み合わせもありだと思います。

書込番号:23551043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件 CX-30 2019年モデルの満足度4

2020/07/30 07:53(1年以上前)

話は違いますが、100周年車はダッシュボードが黒なんですね。
標準車でも選べるようにしてほしいと思います。
そもそもダッシュボード上のパッド自体が不要だと思っています。
ツギハギだらけですからね。

書込番号:23567587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/08/11 20:49(1年以上前)

>天使とライオンさん
私も同様に悩みましたが、結果的には100周年を契約しました。
決め手は下記の通りです。

1)ダッシュボード部の茶色に違和感を感じた。
2)通常、スカイアクティブXにしか付かない高輝度ダーク塗装アルミ装着

書込番号:23593705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2020/08/11 21:19(1年以上前)

>ちこたろーさん
そうですか。おめでとうございます。
私もこの間、100周年の実車を見たのですが間近でみると100周年のほうになびきますね。

書込番号:23593805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/08/17 01:14(1年以上前)

>天使とライオンさん
ありがとうございます。

 100周年記念車で私が思う唯一のネガポイントは、車体色でした。
白が嫌いという訳では無く、ホイール周りの黒い樹脂(クラッディング)が
太くてSUVらしさを強調し過ぎてる印象で、ダーク系の車体色ではそれほど
違和感が無いものの、車体色が白だと目立つんですよね。。
 まぁ、これは好みの問題でネットでも賛否両論ありますから、気にならない
方にとっては問題になりません。
私はディーラーで実車をじっくり観察して、シグネーチャーのアンダーガーニッシュ
セットを付ければ良いと判断しました。
嫁に契約書を見せた時、凄い叱られましたけどねw
シグネーチャー高すぎるって

書込番号:23604718

ナイスクチコミ!3


Zicraさん
クチコミ投稿数:9件

2020/09/04 01:34(1年以上前)

ボディ色は白と決めていて、100周年とLパッケージを迷って、結局Lパッケージ(シート白)を購入しました。

Lパッケージに同じようにオプションをつけると、定価ベースだとさほど大きな差ではないので100周年記念モデルを検討していました。ただBOSEはつけなくてもよいかなとか思っていたのと、Lパッケージの方は値引きがあったので、最終的にはそれなりの価格差になってました。実物を見て100周年記念モデルはかなり惹かれたのですが、最終価格をみてLパッケージになりました。実際にはそんなに潤沢な予算がある訳じゃないので・・・。

それにしてもCX-30の内装のグレードの高さには驚かされました。
はやく納車されないかなぁ。

書込番号:23640579

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,011物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング