
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル
従来、ボディーコーティングはディーラーのオプションで実施してました。
トヨタ→マツダ→ホンダ
今回、スズキのハスラーを購入した事に伴い、従来のコーティングに疑問を感じていた事ことから、ネットいろいろ調べました。
コーティングに対する過度な期待かもしれませんが、高いお金を出しているので、もう少し水垢が付きづらいとか、キズが付きずらいとか…期待しておりました
直近ではオデッセイにコーティングをしましたが、汚れ(水垢etc)が酷く、改めて保証書を見ると、1回/年に点検すると全く点検しておらず、指摘すると定期点検の中で補償するとか…
訳のわからない話をする始末…
そこで、今回はハスラーにダイヤモンドキーパーを専門店で実施しました。
ダイヤモンドキーパープレミアを選択し、
ボディー、ガラス全面、ホイール、樹脂部分、ボンネットの裏、車内清掃などで、新車割引で70,000円
ディーラーのコーティングと価格はあまり変わりませんが、しっかり作業してもらいました。
水洗いのみで3年間保証で、耐久性については今後見守るしかありませんが、ディーラーは安心という神話は過去のものとなりました。
ダイヤモンドキーパープレミアはお勧めです。
書込番号:25118728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーラーコーティングは7万円とって、外注に1〜2万円で出しているのが現状でしょう。
場合によっては担当営業マンがエプロンつけて施工したりとかですね。
私もだいぶ昔に某デラで5年保証といううたい文句のディーラーコーティングを施しましたが、2年目くらいで弱くなり、再コーティングをしてもらおうと思ったら弱くなったところに上塗りしてくださいと指示があっただけでした。俺がするんかい!って立腹したことがあります。
その後、自分で調べて地元で評判の良いお店を探して、そこに頼むようにしてます。
その店の場合は、私の愛車スイフトスポーツは新車割引きで7万ちょい。ガラス全面とホイールコーティングも込みでやってくれます。
そしてこれのメンテナンスコーティングは2年目推奨ですが3年目だろうが4年目だろうがメンテナンス扱いで安価になります。
最安値で私の車のサイズで2万円からです。
日常的には機械洗車しかかけませんから、1〜2年に1回はコストをかけてメンテするのは苦にはなりませんね。自分でワックスを2〜3か月毎にやってた時代を考えれば楽々です。
書込番号:25118760
3点

KIMONOSTEREO さん
まさにその通りですね。
高価な車を大切にしてる皆さんに、コーティングの実態を知って貰いたいです。
書込番号:25118769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Lois2005さん
納車おめでとうございます。
私もモノを大切にする性分なので、ハスラー購入時にボディーコーティングを施しました。
いままでは義兄が勤めるトヨタの中古車を乗り継いできて、そのすべてがボディコーティング施工車でした。
その効果は10年落ち車でも実感できる具合でした。
施工業者は全部トヨタ。ディーラーのオプションでした。
そんなこんなでハスラーにはスズキのSGコート5年を選択しました。
理由は、他と比べて少し安いことと、コーティング初期の雨による変質の責任をディーラーに持ってもらうためです。
ガラスコーティングは、完全に乾くまでに1カ月かかりその間雨にあてると雨ジミが永久的に残るとユーチューブでありました。
実際に被害にあったユーザーや施工業者の話もあります。
その不安に対する明確な回答がキーパーや他の業者から得られなかったので、SGコートにした次第です。
ちなみにSGコート5年のメンテナンスキットの内訳を添付します。
キーパーの中身が見たいですw
書込番号:25119908
1点

かど さん
ダイヤモンドキーパーにメンテナンスキットは有りません。
メンテナンス無しで3年間保証、1回/年のメンテナンスで最長5年の保証となっています。
某H、Mでの保証は有って無い様なものと思いますが、ダイヤモンドキーパーの専門店では説明も定量的で、施工した方がしっかりチェックしてくれるので安心感があります。
https://keeperlabo.jp/service/coating/diamond/
書込番号:25119930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lois2005さん
良情報ありがとうございます。
FAQも読みました。
施工直後に雨に濡れても大丈夫なんですね。
書込番号:25120267
1点

かど さん
1ヶ月間乾燥までに期間を要するという事は、コーティングしてから1ヶ月以上経過してから納車して貰い、納車時しっかり確認してから受け取らないといけませんね❗️
書込番号:25120318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lois2005さん
はい。おっしゃる通りです。
ケチで貧乏しみったれな私は、絶対失敗したくないので、わざと納車日を1か月ずらしました(w
■コーティング施行日6月3日
■納車日7月1日
https://se12j.way-nifty.com/blog/2021/07/post-28ffd5.html
書込番号:25120601
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > ハスラー 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 20:48:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/05 18:19:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/27 10:53:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/08 8:14:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/22 0:18:14 |
![]() ![]() |
22 | 2025/04/08 7:04:22 |
![]() ![]() |
56 | 2025/04/06 10:57:08 |
![]() ![]() |
49 | 2025/07/01 7:55:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/25 16:25:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 18:42:04 |
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,409物件)
-
- 支払総額
- 151.3万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 3.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 178.0万円
- 車両価格
- 173.7万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 9km
-
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 190.7万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 255.8万円
- 車両価格
- 242.6万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 62.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜199万円
-
7〜207万円
-
20〜7907万円
-
6〜181万円
-
7〜202万円
-
13〜286万円
-
13〜239万円
-
17〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





