『メモリーについて』のクチコミ掲示板

2020年 6月20日 発売

B550 Steel Legend

  • 第3世代AMD Ryzen プロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
  • RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロットを搭載。
  • ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125BG)を装備。
最安価格(税込):

¥23,030

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,030

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,030¥27,108 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B550 Steel Legendのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B550 Steel Legendの価格比較
  • B550 Steel Legendのスペック・仕様
  • B550 Steel Legendのレビュー
  • B550 Steel Legendのクチコミ
  • B550 Steel Legendの画像・動画
  • B550 Steel Legendのピックアップリスト
  • B550 Steel Legendのオークション

B550 Steel LegendASRock

最安価格(税込):¥23,030 (前週比:+1円↑) 発売日:2020年 6月20日

  • B550 Steel Legendの価格比較
  • B550 Steel Legendのスペック・仕様
  • B550 Steel Legendのレビュー
  • B550 Steel Legendのクチコミ
  • B550 Steel Legendの画像・動画
  • B550 Steel Legendのピックアップリスト
  • B550 Steel Legendのオークション

『メモリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「B550 Steel Legend」のクチコミ掲示板に
B550 Steel Legendを新規書き込みB550 Steel Legendをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2024/07/06 14:09(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend

B550 Steel Legendのメモリーはどこに刺すのがベストなのでしょうか?
現在A1とB1に刺しております。 A2とB2のが良いのでしょうか?
マニュアル見てもわからなかったです。

分かる方いましたら教えてください。

書込番号:25800379

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12986件Goodアンサー獲得:756件

2024/07/06 14:16(1年以上前)

>マニュアル見てもわからなかったです。

マニュアルのP22-23に書いてあります。コレ見てわからんというなら自作やめましょう。パーツ一式持って最寄りのPCショップで組み立ててもらいましょう。こんな親切なマニュアル見てもわからんとか自作したくないって言ってるようなもんです。出来ないしたくないならしょうがないです。お金払ってやってもらいましょう。

マニュアルは商品に付属せずにオンラインマニュアルの場合もあるので、メーカーサイトでダウンロードしましょう。ちゃんとした日本語マニュアルがあります。

書込番号:25800385

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2024/07/06 14:21(1年以上前)

>しんぴょんちゃんさん

マニュアルの22ページ参照(添付写真です)

CPUから2番目と4番目にメモリーを挿して下さい。

書込番号:25800391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/07/06 14:22(1年以上前)

>しんぴょんちゃんさん

>メモリーについて

メモリ1本の場合               A2
デュアルチャンネルで使用する場合  A2・B2
4本で使用する場合 A2・B2  A1・B1
取説 22頁 参照

https://download.asrock.com/Manual/B550%20Steel%20Legend_jp.pdf

書込番号:25800393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2024/07/06 14:26(1年以上前)

ASUSのマザボも2枚運用でA2、B2といった感じになっていますので、この辺の挿し方は各社共通なんですかね・・・

書込番号:25800400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2024/07/06 14:33(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん
>湘南MOONさん
>JAZZ-01さん
マニュアル見たんですが、見逃してました。ありがとうございます。
SR/DRと表記されているところはシングルでもデュアルでもOKという事ですか?
現在使用しているメモリーの周波数は2667です。 

お手数おかけします。 

書込番号:25800414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11836件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2024/07/06 14:48(1年以上前)

>しんぴょんちゃんさん
SR
DR
はランクです。
シングルランク
デュアルランク
これはメモリー側の仕様です。

書込番号:25800431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11836件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2024/07/06 14:54(1年以上前)

100%ではないかもだけど、
メモリーを見て
片面実装はSR
両面実装はDR
ということが多いです。

書込番号:25800437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/07/06 15:10(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます!! メモリー見てみます。

書込番号:25800447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1866件Goodアンサー獲得:73件

2024/07/06 15:17(1年以上前)

シングル、デュアルって言葉がわかる人が、A1B1にあえて挿すとは思えませんが。

書込番号:25800450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41611件Goodアンサー獲得:7759件

2024/07/06 15:21(1年以上前)

SRとDRは片面実装と両面実装と仮定してほぼ大丈夫です。
本来はチップ内部のグルーピングを表す言葉ですが、通常は8個片面の場合、8bitIOのシングルランクチップが付いて8個で64bitで両面実装の場合は8bitIOのチップが16個で2グループになるのでデュアルランクと見做せます。
たまに片面4個実装の場合がありますが、これは16bitIOになるのでSRです。じゃあ16bitIO8個構成もあるのか?と言うとそれなら容量が同じなら8bitIO8個にして両面実装と同じパターンにした方が良いのでほぼないです。
なので、完全じゃないですが片面実装SRで両面実際DRでほぼ合ってます。

書込番号:25800454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

B550 Steel Legend
ASRock

B550 Steel Legend

最安価格(税込):¥23,030発売日:2020年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

B550 Steel Legendをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング