『9/12で受注停止?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

『9/12で受注停止?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2020年モデル絞り込みを解除する


「レヴォーグ 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2020年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ144

返信13

お気に入りに追加

標準

9/12で受注停止?

2021/09/04 16:44(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

クチコミ投稿数:17件

いよいよB型でしょうか、ディーラーで9/12で受注停止と聞きました。
どのような変化がありますでしょうか、楽しみです。
2.4L?ステアリングヒーター?

書込番号:24323791

ナイスクチコミ!15


返信する
acruxmさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/04 19:36(1年以上前)

>asahisansan1996さん

楽しみですね。あとは、AVHスイッチ!ですね。これが無いと新型レヴォーグは絶対買えない。

書込番号:24324108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2021/09/05 08:27(1年以上前)

>acruxmさん
AVH物理ボタンは新型アウトバックに採用されていない様なのでレヴォーグB型に採用される可能性は低いと思います。

ちなみにオーディオレス車の別画面センターインフォメーションディスプレイだとAVH ON/OFFはさほど苦になっていません。
ほぼ同じ場所を2タッチするだけですし、ナビ/オーディオと別画面なのでAVHボタンを押した後画面を戻す手間もありません。
インプレッサですが誤操作防止の為か物理ボタンが押しにくい場所に配置されており、レヴォーグ(オーディオレス)の方が操作しやすいなと代車のインプレッサに数日間乗って実感しました。
いずれにせよAVH操作の煩わしさは安全性の配慮であり、改良商法の仕込みではない…と思います。
今後は安全装置の進化とともに自動化されるのでは。

書込番号:24324967

ナイスクチコミ!21


chromaさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/05 21:17(1年以上前)

先週ディーラーへ行ってB型の話を聞いたら2.4Lターボが出るのは決まっているそうです。現行の1.8Lはサンルーフがオプションで付くぐらいで変更はないらしく10月発表、発売は来年になるということでした。
A型の注文も9/12で終わりと言うことで10月に今の車が車検なのでA型を契約して来ました。
2.4Lが欲しい人は待った方がいいですね。自分は1.8Lで十分だし、あとサンルーフは不要なので満足してます。

書込番号:24326371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/06 01:45(1年以上前)

2.4はみんな出るのを期待してるし欲しいと言うけど実際売れるのかは疑問です。プラス50万ぐらいいきますよね
MTと同じで言うほど売れないだろうなと思います。
1.8eボクサーもターボとの相性よさそうなんですがでないかなぁ

書込番号:24326826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:83件 レヴォーグ 2020年モデルのオーナーレヴォーグ 2020年モデルの満足度3

2021/09/07 11:57(1年以上前)

AVHボタンはスバルが画面アプデでON/OFFボタンをトップ画面に表示させるだけで済むのですけどね・・・

せっかく改変しやすいソフト形式の制御なのですから、あとはスバルがどこまで深く利便性を考えているか。

書込番号:24328786

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/07 12:47(1年以上前)

>評価アカウントさん
同意

せっかくショートカット作成機能があるのに、今のところ役に立っていません。
AVHボタンやアイストボタンが作れるようになればすごく便利になると思います。

書込番号:24328860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:52件 レヴォーグ 2020年モデルのオーナーレヴォーグ 2020年モデルの満足度5

2021/09/07 15:50(1年以上前)

メインメーターパネルも全面液晶なんだから、ACC・レーンキープ・アイサイトXのボタン配列と表示位置を合わせてほしいです。何で右ボタン押して一番左にアイコン点灯するんですかね。あと左の星マーク押す個人モードもセンターパネルでは右端。。

書込番号:24329169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2021/09/07 19:25(1年以上前)

久しぶりに会社の車を運転したのですが、交差点で止まって待ち時間長そうなのでブレーキから足を離したくなりAVHをONにしようと思った瞬間にその車にはAVHが無い事を思い出しました。
もし普段乗り慣れた自分の車がAVH設定を記憶する仕様だったとしたら、AVHをONにしようとも考えないのでブレーキから足を離していたかもしれません。
殆どの場合は動いた瞬間に気づくとは思いますが、前方から目を離して交差点に進入してしまったり前車に追突する可能性もゼロではありません。
たとえ自分の車であっても意図せずAVHのON/OFFが変更されていたりすれば同様の危険があります。
やはりAVHの設定記憶は現状の安全装置では不相応ですね。
ボタンにしてもちゃんと意識して押させる必要があると思いますから、物理ボタンなら押しにくい位置、画面表示なら2度押しあるいは長押しが妥当かなと思いました。
ただ、EXのセンターインフォメーションディスプレイについてはせっかくの大画面なのに設定変更が事実上3度押しになってしまうのはただの配慮不足と思います。

書込番号:24329510

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/07 22:29(1年以上前)

先代A型2.0乗りですが、ネット情報では2.4はSTIのみとのこと。
出来ればGT-Hで足回りをビルシュタイン仕様で出ないかなと思っています。

書込番号:24329900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/10 18:21(1年以上前)

AVHスイッチは必須ですよね!
私的にはウインカーレバーの仕様がどうしても気に入りません。ウインカー動作中のレバーは上がりっぱなし、下がりっぱなしになっていてほしいです。

書込番号:24334472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


acruxmさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/10 19:31(1年以上前)

>とむきゃさん

1ヶ月程、新型レヴォーグに乗りましたが、AVHとウインカーの仕様が扱い辛くて自分の許容範囲を超えていました。

外観も静寂性もアイサイトの安全性も遥かに、今乗っている旧型レヴォーグよりも上回っているのに、全く乗換えようとは思えませんでした。残念。

書込番号:24334571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/14 10:48(1年以上前)

ウインカーレバーは恐らくアイサイトの自動レーンチェンジに対応するためもありそうなので変わらないですね。従来のレバーだとレーンチェンジ後に戻す機構をつけないといけないです。今年買い替えたいけど納車かかりそうなので車検が先に来てしまいそうです。

書込番号:24341392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/09/16 01:04(1年以上前)

年寄りにはきついようですね。

書込番号:24344423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「スバル > レヴォーグ 2020年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2020年モデル
スバル

レヴォーグ 2020年モデル

新車価格:363〜536万円

中古車価格:179〜586万円

レヴォーグ 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <1398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,098物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング