VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
- 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
ここ2週間程、表現が難しいのですが、時々4K放送の音がこもった感じで聴きづらくなります。
特にNHK 4Kの朝ドラや大河ドラマを録画中に同じ放送を生で視聴中に発生し、後で録画した同じ番組を再生しても同様にこもった感じになります。
音声調整で、AIオートやAVシンクを解除したり、色々設定を変えても改善しませんが、次の日は何の問題もなく視聴・再生できたりし、安定しません。
画像は非常に綺麗に視れますし、放送品質は85、放送強度は62で問題ないと思っていますし、同じアンテナから分配している 4KDIGAでは全く問題なく視聴・再生できます。
Panasonicのサポートを受けた方が良いのでしょうか?
ご教示下さい。
書込番号:24210880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>naru-tomoさん
こんにちは。
起こったり起こらなかったりするなら、原因はコンテンツ側かテレビ側かどちらもあり得ます。
すべてのコンテンツが籠らない音声で収録されているとは限りません。俳優の声質によって聞きやすさはどうしても出ますね。
同じ連ドラなどで日によって差が出ることもないではないですが、話だけからだと程度がわからないのでテレビの問題かどうかは判断がつきません。
とりあえずテレビ側で出来ることがあるとしたら、電源抜きリセットですね。
コンセントを抜いて必ず10分程度放置したのちに再度入れて見て様子を見てみてください。音声デジタル処理のファームウェア起因の問題ならこれで直るかも知れません。
直らないなら購入店かパナソニックに相談してもいいかも知れません。
書込番号:24210943
2点

>naru-tomoさん
見落としてました。
DIGAの外部入力だと常に籠らないのでしょうか?
となると内蔵チューナーだけの問題という事ですか?
録画物でも再現するということでしたら、一度同じ番組をレコーダーとテレビで同時に録画し、録画物の音質の違いを証拠として示せるようにしておいて、販売店に相談して初期不良交換依頼が良いと思います。
その前に電撃コンセント抜きリセットはお試しください。
書込番号:24210998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>naru-tomoさん
テレビ側のbugでしょう
書込番号:24211189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

サラウンドがオフ以外の設定になっていませんか?
当方JZ1000ユーザーですが、ドルビーサラウンドを指定した状態で電源ONしたら地上波の音声がこもってつっかかる状態になった事があります。
そこでサラウンドをオフにすると直るけど、いずれかのサラウンドにすると症状が再発するので確認の為、入力を切り替えてfiretvのyoutubeで同じ症状が出ない事を確認してから地上波に切り替えたら直ってたという事がありました。
書込番号:24211907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
>にゃー26さん
>f_n_t_さん
返信ありがとうございます。
プローヴァさんのアドバイス通り、電源コンセントを抜いて15分位放置したら、普通の音声になりました。
ありがとうございました。
プローヴァさんのおっしゃる通りファームウェアの問題だとして、PCの調子が悪くなった時に再起動するようなものと考えれば良いのでしょうか?
取り敢えずしばらく様子を見て、頻発するようならPanasonicに診てもらうことにします。
大変ありがとうございました。
書込番号:24212773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naru-tomoさん
直ってよかったですね。
>>ファームウェアの問題だとして、PCの調子が悪くなった時に再起動するようなものと考えれば良いのでしょうか?
その通りです。
今のスマートテレビはPCと同じくOSの上で起動して動いていますので、ファーム起因の問題はなくはないです。でもパナソニックは、ソニーなどのandroid機と比べるとバグも少なく安定的なので問題は少ないですね。
逆に様子を見て頻発するようならハード不良の疑いも出るのでパナソニックに相談がいいと思いますね。
書込番号:24212803
5点

>プローヴァさん
週に2〜3回再発する状況になったので、Panasonicに電話し、修理に来てもらいました。
その時は現象は発生していませんでしたが、基盤を一つ交換し、しばらく様子を見ることになりました。
その後1週間再発していませんので、大丈夫かなと思います。
修理の時の写真を載せますが、パネルのあまりの薄さと、基盤が3〜4枚、後は電源とスピーカーが上下左右と真ん中に貼り付けてある感じですね。
いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:24272056
1点

>naru-tomoさん
結局修理されたのですね。
取り敢えず直ったようで一安心ですが、これで完治することをお祈りいたします。
書込番号:24272071
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 12:00:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/08 10:44:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/29 17:36:31 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/14 12:25:27 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/13 2:27:49 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/01 21:34:46 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/22 21:34:14 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/14 14:16:44 |
![]() ![]() |
25 | 2023/05/18 14:17:46 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/23 2:34:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





