『ハイブリッド車のエンジン【異音】に関するご報告』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

『ハイブリッド車のエンジン【異音】に関するご報告』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:23件

長文失礼します。
初めに、添付のエンジン音をお聞き頂けますでしょうか。

お店の駐車場や街角でエンジンをかけて停車しているとよく振り返えられます。
そして漏れ聞こえてくる声が、「まだ新しいのにねボソボソ・・・」「壊れてる?ボソボソ・・・」。
車好きの私にはそれがすごくはずかしいというか屈辱で。外観はガラスコーティングを施し毎週洗車してピカピカにしているのにエンジンが回り出すと金属同士がぶつかっている様な怪しげでやばそうな「カタカタ音」が新車のエンジンから。

今時タペット音?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、販売店のメカニックさんに診てもらいタペット音ではないと。さらにメーカーのエンジンのプロ集団(?)の部署に診てもらいエンジンを下して組み直しまでしてもらいましたが結果、「音は消せない」とのことでした。

エンジン技術の限界なのか、管理するべきパラメータに気づけてないのか、検査基準が甘くすり抜けて流出しているのか、理由は分かりませんが症状が出る物と出ない物があるということはこういう事なのかな?と。このようなエンジンが出荷されるという事実と状況証拠だけがあります。
夏でも冬でも、アイドリング時でも低速走行時でも鳴っています。
ハイブリッド車なので(エンジンが回っている)+(窓を開けている)+(塀のそばを通る)などしないと確率的に気付かないまたは一過性と思って見過ごしてしまっている方もいるかもしれません。因みに1年間街中で同型車のエンジン音に聞き耳を立ててましたがこの様な音には遭遇できませんでした(他メーカーの車を含めても遭遇せず)。

アイドリング時、低速走行時も当たっていることから、VTECなどメーカー固有の技術というよりはエンジンの基本的な動作の部分で金属パーツ同士が干渉していると個人的には思っています。なので、メーカー問わずエンジンに精通している有識者で修理方法のあたりをつけられる知見をお持ちの方がおりましたら是非共アドバイスをもらいたい気持ちです(きっと難題なんだと思いますが)。

素人考えでは、何万キロか乗っていればいずれ摩耗して音が和らぐのではと期待しますが、同時に摩耗によりクリアランスが広がりもっとひどい音になったり、傷がついたり、パーツ強度が落ちて高速道路でエンジン停止になったりしないか、がすごく心配です。

追伸:新型VEZEL納車時は確認することをお奨めします。だからと言ってナンバーを取得した車の変更はしてもらえないと思いますが。
確認方法は、ハイブリッドなので始動させてもすぐにエンジンは停止してしまい気付く契機があまりありません。
なのでヒーター温度をMAXにしてFANをONしてあげるとメンテナンスモードにしなくてもすぐにエンジンを回すことができます。
それで10分ぐらいすれば暖気が終わり回転数が安定すると思うのでその時、この「カタカタ音」がしなければ当たり、鳴っていたら残念ながらハズレ、と私が勝手に思っているだけですので誤解無きよう興味のある方は試してみて下さい。

書込番号:25563778

ナイスクチコミ!10


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2023/12/28 16:15(1年以上前)

添付されてませんよ・・・ !

書込番号:25563794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/12/28 16:15(1年以上前)

音のファイルが添付されなかったのでもう一度添付します。

書込番号:25563795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/12/28 17:00(1年以上前)

再生するVEZELエンジンからのカタカタ音

製品紹介・使用例
VEZELエンジンからのカタカタ音

添付が落ちるのでファイルを替えて試してみます。

書込番号:25563840

ナイスクチコミ!3


mat324さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/28 17:13(1年以上前)

ここでもいくつかエンジン異音のスレがあるようです。
いくつかここ以外のサイトなどでもVTCアクチュエータに問題があるとの声が多いようです。
ご参考ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000606702/SortID=24467717/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350664/SortID=24293674/

書込番号:25563859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/12/28 17:39(1年以上前)

>mat324さん

アドバイス有難うございます。
添付ファイルで音をきいてもらえると良いのですが添付がうまくいかずすみません。
音的には、「タペット音」とほとんど変わりません。タペット音でググると
「【バイクのタペット音】SL230のエンジン周りからカタカタカタと異音」といったYouTubeでほぼ、全く同じ音を確認することができます。
しかしながら、販売店でエンジンヘッド外してタペットクリアランスを再調整しても音が消えることはなく、タペットからの音ではないとの見解に至っております。

書込番号:25563898

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6724件Goodアンサー獲得:340件

2023/12/28 18:08(1年以上前)

>スカGジャパンさん
前ヴェゼル、ガソリン車に乗ってるものですが、
排気量も一緒で、エンジンの構造は、兄弟くらいと思います。
音ですが、私が聞いて、
違和感はありません。
大きさはわかりませんが(ボリュームで変わるので)
音質は似た感じです。
確かに静かなエンジンではないです。
アルミエンジンのせいか、音はうるさい方かなと思います。

改善方法ですが、オイルを純正より、粘度の高いものにかえるとか、試してみてはどうですか?

今までされてきたことをみれば最後は手放す、買い換えるのが一番かもしれません。

書込番号:25563932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2023/12/28 18:09(1年以上前)

>スカGジャパンさん

確かに異音がしますね。
もっと車の情報を出された方が良いかと。

1 購入は新車か中古車か
2 購入してから何年、何ヵ月なのか
3 購入時からか途中からか
4 現在の走行距離は何キロくらいか
5 〉販売店のメカニックさんに診てもらいタペット音ではないと。さらにメーカーのエンジンのプロ集団(?)の部署に診てもらいエンジンを下して組み直しまでしてもらいましたが結果、「音は消せない」とのことでした。
 診てもらったのはホンダのディラ―?
 エンジンを下して組み直しって普通そこまですれば原因を特定して治すかと

書込番号:25563933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


X008さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2024/01/04 14:45(1年以上前)

こんにちは、ヴェゼルのカタカタ音については特に寒い時期にエンジンからではなく、室内側のヒーターコアがエンジン振動でカタカタ鳴るという症状が当初ありました。

その症状とは違いますでしょうか?
もし当該症状であれば、対策は出ているようです。
下記スレッドをご参考ください。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001350664/SortID=24663946/

VTCアクチュエータの話は前型の話なのでRV型ヴェゼルは今の所無関係だと思います。

書込番号:25571853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/01/05 22:35(1年以上前)

再生する新型VEZEL 新車 エンジンからのカタカタ音

製品紹介・使用例
新型VEZEL 新車 エンジンからのカタカタ音

返信遅くなりました。
皆さま、コメント有難うございます。

どの音のことを言っているのか、もう少し分かり易いサンプルがありましたので、タペットクリアランス確認中の写真をバックにアップ致しました。
工事現場でコンクリートでも砕いているかのような一定間隔のカタカタ音が今回異音と言ってるものになります。(何度聞いてもタペット音のように聞こえます)

[訂正]
スレのトップで、ホンダメーカーのエンジンプロ集団の方々がエンジン下ろして組み直して〜と記載しましたが、その方々に診て頂いたのは事実ですが、「そこまでやる必要はなく異常無しで戻せ」との指示で下ろして組み直すや原因特定は行われていないと知りました。

本当に、こんなエンジン音の新型車を街中走らせてかっこ悪いと思わないのか感性を疑うのと、この音の発端も分からず異常無しと判断して大丈夫なのか?と思う次第です。

追伸:FITの異音の情報も販売店様はお持ちでしたがそれとは異なるものの様でした。

書込番号:25573598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:439件

2024/01/06 09:59(1年以上前)

>スカGジャパンさん

異なる症状かもしれませんが、下記のような情報がありました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3450138/car/3277772/7076488/note.aspx

書込番号:25573938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6075件Goodアンサー獲得:104件

2024/01/06 11:39(1年以上前)

タペット音のようでもあるけど、タイミングチェーンなんてことはないのかなぁ。

いずれにしても異音の感じします。

書込番号:25574050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6724件Goodアンサー獲得:340件

2024/01/06 18:51(1年以上前)

前ヴェゼルガソリン車のエンジン音(アイドリング)の音を先ほどボンネットをあけて撮ってきました。
私には似たように思います。
確かに煩いですが、このエンジンの普通の音です。
親戚みたいなエンジンです。
参考になるかわかりませんが、
比較してください。

書込番号:25574585

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6724件Goodアンサー獲得:340件

2024/01/06 19:35(1年以上前)

ホンダのヴェゼルのエンジン、
前ヴェゼルは、吸気方法が
直噴で、
音がうるさいとのことで、
新型ヴェゼルは、ポート噴射方式に変更されたという経緯があります。
これは、開発者のインタビューで、そう言ってました。
ただ、このエンジンの素質は変わらない、材料(アルミエンジン)、部品とか、組付けとか
ですから、メーカーの方は、異常とは思わなかったのではないですか。
これが、ホンダの実力で、
嫌なら買い替えるしかないと思います。

書込番号:25574641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6075件Goodアンサー獲得:104件

2024/01/06 21:58(1年以上前)

スカGジャパンさんの音と、バニラ0525さんの音を聞き比べさせていただきましたが、スレ主さんの音は、削岩機のような音で、タ、タ、タ、タ、・・・とタペット音ぽく聞こえますね。

一方、バニラさんのエンジン音は、確かに静かとは言えませんが、ジ―ジー鳴る感じの音であり、タペット音的な音は聞こえないので、正常音のような。、

タペット音ならタペット調整で直りそうなもんですけど治らなかったんですよね、うーん。

録音した音をメーカーの技術者に聞いて頂きたいような。

書込番号:25574832

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6724件Goodアンサー獲得:340件

2024/01/07 08:11(1年以上前)


「ホンダメーカーのエンジンプロ集団の方々がエンジン下ろして組み直して〜と記載しましたが、その方々に診て頂いたのは事実ですが、「そこまでやる必要はなく異常無しで戻せ」との指示で下ろして組み直すや原因特定は行われていないと知りました。」

との説明ありますので、
ホンダとしては、十分以上のことされ、
ホンダとして、答え出してると感じられます。
いいか悪いか知りませんが
ホンダ品質と認めてるのでしょう。
これ以上メーカーのホンダはやらないと思います。
あとは、スレ主様にボールは、渡された、
スレ主様の判断(売却するなり、
訴えるなり、諦めるなり)に委ねられてると思います。

書込番号:25575153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6724件Goodアンサー獲得:340件

2024/01/07 08:49(1年以上前)

しつこくすみません。

「素人考えでは、何万キロか乗っていればいずれ摩耗して音が和らぐのではと期待しますが、同時に摩耗によりクリアランスが広がりもっとひどい音になったり、傷がついたり、パーツ強度が落ちて高速道路でエンジン停止になったりしないか、がすごく心配です。」

とのこと。

なぜこのような心配されるのに、売却されないのですか?
お金や、あとの車の手配とか大変かもしれませんが
私なら、このようなところまていっても解決しないなら、
このような心配する車に乗り続けるのは嫌です。
今なら、売却額多いと思います。まだ、損失少ないと思います。
他の部分はお気に入りなのかもしれませんが
文章から判断して、私なら精神的につらいです。
まだ乗り続けるのが意味わからないです。
ある程度はご納得されてるということでしょうか。
ホンダも十分の対応されてますので、
これ以上いじめないであげてください。
よろしくお願いいたします。
これにて最後とします。
嫌な言い方すみません。

書込番号:25575191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:4069件Goodアンサー獲得:162件

2024/01/15 11:55(1年以上前)

>スカGジャパンさん

>事現場でコンクリートでも砕いているかのような一定間隔のカタカタ音が今回異音と言ってるものになります。(何度聞いてもタペット音のように聞こえます)

異音が『一定間隔のカタカタ音』を指すのであれば、普通の人には異音では無いと思います。 少なくとも、私は、停車している車からこの音がしていても気に留めません。

スレ主さんの

>お店の駐車場や街角でエンジンをかけて停車しているとよく振り返えられます。
そして漏れ聞こえてくる声が、「まだ新しいのにねボソボソ・・・」「壊れてる?ボソボソ・・・」。

との訴えは、(不適切な駐車をしていたとかの?)勘違いではないですか?

書込番号:25584963

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:275〜396万円

中古車価格:193〜529万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,883物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング