『とうとう4年に。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

『とうとう4年に。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー 2021年モデル絞り込みを解除する


「ランドクルーザー 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2021年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ208

返信28

お気に入りに追加

標準

とうとう4年に。

2022/01/20 08:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

メーカーのHPカタログに、とうとう納期4年の表記がされました。
ある意味、すごい車ですよね。
ただ、注文している身とすれば一刻も早く来てほしいと思うのは皆さんも同様と思います。
私も欲しくて注文したので気長には待ちますが、さすがに4年は待てないなぁ〜。なんて、思ってしまいます。苦笑

書込番号:24553485

ナイスクチコミ!30


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/01/20 09:08(1年以上前)

公式サイトで四年待ちですか!
昭和の時代なら車種によってはフルモデルチェンジしてますね。

現状では国内はトヨタの一人勝ちですので社長に文句言える人もいないでしょう。

書込番号:24553504

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/01/20 09:42(1年以上前)

LXに乗り換えた方が早く届いたりして。

ご予算次第ですが…

書込番号:24553543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/01/20 10:27(1年以上前)

こんにちは、
私ならどうするか考えましたよ。

乗ってる車は4年で値落ちしてしまうので、
シエラを発注、1年待って3年乗る。
残価も期待できるのでいいと思うよ。

書込番号:24553595

ナイスクチコミ!7


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2022/01/20 10:28(1年以上前)

>eksp0709さん
工場も停止するみたいですし、
こればかりは待つしか無いですね。

オーダーメイドに近い待ち時間ですよ
LXも見慣れてきましたがランクルがコスパ良いですね。
Gクラスなども納期がそれなりに掛かりますし
ディフェンダーは個人的に好みじゃないので‥

待ってる間にホイールなどの選択肢も増えるでしょうから
気長に待ってます。

神戸とか大阪辺りでも時々見掛けるので
月に何台かは納車されてるんだと思います。

書込番号:24553596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/20 10:56(1年以上前)

4年かー 私はガソリンで契約しましたが
納期が4年とわかっている状態からの注文だったらディーゼルにしたいです。
正直今からでも変えられるなら変えたいんですけど
仮に営業さんに大丈夫ですよーと言われたとしても手違いで最後尾に
という事故が起こる可能性があるので怖くて変更できません・・。

書込番号:24553620

ナイスクチコミ!17


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/20 14:29(1年以上前)

>aran777さん
確かに、昭和時代の売れ筋車だったらフルモデルチェンジレベルですね。
トヨタの一人勝ちも、ここ最近のトヨタ車の注文が集中してしまう傾向もあるかもですね。
そういう私もトヨタの欲しい車を選んでいる一人なので、今のところ車が来るまで待つしかないと思っています。

書込番号:24553888

ナイスクチコミ!0


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/20 14:31(1年以上前)

↑はJTB48サンへの返信です。すみません。

書込番号:24553890

ナイスクチコミ!0


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/20 14:37(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
LXも良さそうですが、納期がランクル同様な気が...
あと私は予算的に無理と思いましたが知り合いに言われました。
ランクルが早く来たら、一年だけ乗って売っても、LX買えるくらいの値段で売れるのでは?と。
わらしべ長者みたいな話ですね。私はランクルが欲しいのでそれはないですが。。。

書込番号:24553897

ナイスクチコミ!2


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/20 14:42(1年以上前)

>写画楽さん
こんにちは。軽のジムニーは発注済みです。こちらも納期未定。
あと、私は乗る車は困らないので、納期はあまり気にしてませんが、
昨夜4年という表記を見てもし納車が4年後となった場合それまでの4年間、この欲しいという気持ちを持続できるか?
軟弱なので、気持ちに変化が出そうです。途中でプラドがモデルチェンジしたりしたら...苦笑

書込番号:24553901

ナイスクチコミ!3


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/20 14:52(1年以上前)

>naka8292さん
確かに、今のところは気長に待つしかないですね。
ランクルはちょっと安く売りすぎたように思います。何とか買える身分なのでこんなこと書くと怒られるでしょうが…
当初の予測より安い印象を受けました。(金ないけど。。。苦笑)
言われるように、メルセデスのGクラス等も考えましたが、手が届かず、
やはり、ランクルのコスパと信頼性が決めてでした。
それと日本では、海外に比べずいぶん安く買えますしね。
ただ、いつ来るか?わからないのが少しだけ残念です。

書込番号:24553909

ナイスクチコミ!9


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/20 14:56(1年以上前)

>aran777さん
私も途中で、色を変更しようと思いましたが、並びなおしになりそうでやめました。苦笑
SNS上ではディーゼルの納車が早いように思えます。が、これも運もあるかもですね。
いつ来るか?わからないところですが、いろんな情報を見ながら納車まで待っておこうと思います。

書込番号:24553913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/21 12:54(1年以上前)

私は、21年8月発注、24年前半(1月〜6月)と連絡ありました。

発注月により、納期年と前半後半の予定はメーカーから出たようです。



書込番号:24555277

ナイスクチコミ!18


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/21 19:59(1年以上前)

>女峰さんさん
納期は約2年半でしょうか?
納期がかかるのは仕方ないと思いますが
せめて、そのように「おおよそ、いつ頃になります。」と、目安を教えてくれるとありがたいですね。

書込番号:24555806

ナイスクチコミ!7


SBK1228さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/21 20:26(1年以上前)

7月3日契約ZXガソリン内装ベージュMOPフルですが、当初は販売会社の年間割当てが2台から3台で当方契約順が10番目のため3年から4年の納期との事でした。
本日販売会社から連絡があり来年の中盤くらいの納期予定とメーカーから通達が入った様です。
現在のコロナ状況や半導体の品薄状況で見通しは変わる可能性もありますが、以前に比べれば少し進歩があったのかな?と感じております。
増産する計画なのでしょうか?
納車待ちの皆様、何か有力な情報をお持ちでしょうか?

書込番号:24555842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/21 21:17(1年以上前)

>eksp0709さん
納期は2024年の1月〜6月ですので、約2年半です。

発注日に対して、〇〇年前半・後半とアナウンスが届いていますので
営業さんが教えてくれると思います。

販売店向けで顧客向けではない通知なので、口頭でしか教えてくれないと思いますが・・・・・

書込番号:24555906

ナイスクチコミ!6


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/22 09:09(1年以上前)

>女峰さんさん
ありがとうございます。
欲しい車なので、待つしかないですね。それが待てない&嫌ならキャンセルすれば良いし。
営業や販社に文句言って早くなる。という問題では無いですし。ただ、おおよその納期のお知らせはうれしいですね。苦笑
今回ばかりは、仕方ないですね。確かにコロナの影響もあるでしょうが、
新型ランクルをみんなが欲しいと思ってしまったから半端無い、受注台数になってしまった。(転売屋もだけど…)
気長に待つしかないですね。

書込番号:24556437

ナイスクチコミ!4


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/22 09:19(1年以上前)

>SBK1228さん
私も自分の車も納期に関しては、わからないですね。もしかしたらもうすぐ来るかもしれないし、来ないかもしれません。
いちいち、営業さんにTELしても仕方ないですしね。何か進展があったら連絡来るでしょう。
私は先行予約でしたが、当初の2万台受注の報道で1年や2年待ちになると推測しました。
買う前から、ランクルの月の製造台数など調べていました。そもそも日本より海外に振り分ける台数がほとんどですからね。
運が良ければすぐ来るし、来ないなら2年はかかるかも?と推測したら、このコロナ禍でさらに伸びてしまった。
今やヤリスなども6か月待ちです。納期は残念ですが、欲しい車なので待つしかない!と納期連絡を楽しみにしています。

書込番号:24556448

ナイスクチコミ!6


DDmitさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/22 14:56(1年以上前)

>女峰さんさん
同じタイミングで注文した者です。大変参考になります。
ディーラーや地域によっても異なると思いますが、目安が出ると待つ気にもなりますよね。
センカドカーなので気長に待つとします。

書込番号:24556864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2022/01/22 21:43(1年以上前)

4年待ちだと大人気と錯覚しますが、実際は只単に生産台数絞っているだけ。おまけに海外仕様を優先でつくっているだけでしょ。転売されて儲けられる車をそんな簡単に出すかってことですよ!

書込番号:24557541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2022/01/23 00:09(1年以上前)

完全な見切り発車。
新型の発表が早過ぎたと思う。
3年後に発表しとけば、このような事態にはならなかったのではないのでしょうか?

メーカーは、そもそも部品もなけりゃ量産する事が難しいことくらい最初からわかってましたよね。
これやから殿様商売するトヨタが嫌いやねん。
顧客を舐めすぎ

書込番号:24557740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/23 08:51(1年以上前)

>DDmitさん
同じ時期に納車になりそうですね。

時期が判明したので、家族の車のサイクルを考えます。

つなぎは自分が乗って、ランクルがきたら現妻車は子供に行き
妻はつなぎで自分が乗った何かの車にバトンタッチする。

そんな楽しみができました。


書込番号:24558062

ナイスクチコミ!2


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2022/01/25 11:18(1年以上前)

>eksp0709さん
確かに安く感じてしまう所がありますね。
先日ノアのハイブリッドを買いましたが、
それでも400万しましたからそれに比べるとリーズナブルかな??と。

ランクル70が500万くらいで再販してくれたら
そっちに並び直すんですが。
天候も不安定、地震はいつ来てもおかしくない、もしかしたら富士山噴火??と自然災害が増えてるのも
ランクル選んだ理由の1つです。

トヨタさんの商売の仕方と言われる方も居られますが
今までが当たり前のように注文してすぐ納車されただけであって、部品なども在庫を持たずに造ってきた弊害が出ただけなのだと思います。

皆さん色々な想いがあって楽しみにされてるでしょうし、
コロナで大変な時期だからこそ納車されなくて良かったと思ったりもします。

ヘタな場所に駐車して燃やされたりしても困りますし、妬み僻みを感じる方は少なからず居られるでしょうから。

書込番号:24561647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/25 20:32(1年以上前)

>DDmitさん
私も連絡があるまで気長に待ちます。

>イヌアラシ公爵さん
確かに、大人気かと言われれば、買う方が限られるのでそうではないかもしれません。昨今発売のノア、ヴォクシィのほうが大人気ですね。
ただ、今度の300は今までのランクルにしては、予想をしない台数の注文が入ってしまったのと
半導体不足、コロナ禍の影響で大幅に納期が延びてしまったという感じですかね?

書込番号:24562506

ナイスクチコミ!2


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/25 21:01(1年以上前)

>侍2438さん
殿様商売のトヨタ。納期の対応など見ていたらそう思うところもありますね。
でも、私は1年前から購入を検討していたので今度のランクルはどうしても欲しいので、来るまで待ちたいと思います。
家族はあきれていますが。。。苦笑


>naka8292さん
私は1年前から、新型ランクルを買う計画をしていました。
あまり内容がわからない中、
先行受注しましたが、のちにもらった300のカタログを見たらおおよそ私の期待どおりでした!
納期長くても車が来るのを楽しみに待とうと思います。言われるようにあのスペックにしてはそして思ったより安いと思いました。
もし70再再販、それもあるとすれば、楽しみですね。(私は買えませんが…)
確かに、言われるように、今回ばかりは、このコロナ禍で天下のトヨタもどうしようもない?のかと思います。
トヨタも売れて作れば作るほど儲かるわけですから、どうにかしてできるのならやっているのでは?と思います。
今回の納期遅延の問題は、今回の教訓を生かし近い将来改善されるのでは?と思います。
トヨタ自動車の回し者ではないですが(笑)皆さんの車が1日も早く届くと良いですね。




書込番号:24562553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/25 23:20(1年以上前)

都内の初日注文組ですがいまだ納期連絡なし。
ふと立ち寄ったヤナセでゲレンデg400dの抽選申し込んだら倍率60倍に当選しちゃいまして3月に納車予定です。
ランクル用に用意してた分を含めて1550万円支払い予定なので、ランクルは暫く来なくても良いかなと、思い始めました。
ゲレンデに2年くらい乗ってランクルに乗り替えられると理想的かな。

書込番号:24562832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2022/01/26 01:14(1年以上前)

>eksp0709さん
一年も前からとは頭がさがります。
僕は枕元にランクルのカタログを置いて寝ています。
閲覧用と保管用と3セット戴けたので。
確かに先行オーダーでほとんど何も見ずに買う訳ですから
酔狂な事なのですが、それでも何とか奥さんに無理を言って注文させて貰った次第です。
決め手は「猫も一緒に乗れるよ!!」
でしたが。

納期がこんなに長引くとは思ってませんでしたし、
コロナもSARSやマーズのように一年くらいで収束する物だと思ってましたから。

ただこんな状況でも工場で組み立てラインで働いてくださっている方々や運んでくださる、部品を造ってくださる方々が居ることに感謝して待たせていただいている気持ちです。
工場などは食堂などでも感染リスクが高い訳ですし
こんな時代だからこその気持ちのゆとりを持ちたいと
個人的に思うのです。

皆さんに納車されて気持ち良く走れる日が
来ることを願ってます

書込番号:24562958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 eksp0709さん
クチコミ投稿数:41件

2022/01/26 09:01(1年以上前)

>ニューポート2さん
Gクラスですか!羨ましい。実は私、今回古い911を手放してランクルを買います。ポルシェを10年乗り、楽しませてもらいました。
まったく正反対の車ですが、しばらくは、大人しくゆっくりと乗ろうと思います。
あとポルシェでできなかった、クロカンもどき?もやってみたくて。笑

>naka8292さん
カタログ3セットも頭下がります。昨日、トヨタ自動車のお知らせのところにあるランクル300リリース、開発の狙い、およびグレード詳細をダウンロードして読んでみました。カタログより詳しくかいてあるところもあり、まだ、ご覧になられてないならおすすめです。

私は昨年秋、ランクル納期が延びそうだったので、
某オークションで家族と遊ぶためにDIYのキャンピングカーを安く買って、今はそれで家族と楽しんでます。
人それぞれ納期に対して思いもあるでしょうが、私は納期遅れを前向きにとらえて、気持ちをかえて楽しんでます。

書込番号:24563180

ナイスクチコミ!2


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2022/01/26 22:59(1年以上前)

>eksp0709さん
良い情報ありがとうございます
また探して読んでみたいと思います

キャンピングカーは良いですね〜
部屋付き露天風呂も良いですけど、時間と場所に縛られず気ままに時間を過ごせるのはキャンピングカーの良いところだと思いますし、災害があってライフラインが止まっても移動出来れば水も電気も使えますし、感染症対策にも良いと思います。

僕もハイブリッドのノアを買ったのもコロナで旅行行けなくなり猫様を迎えたので移動と近県の旅行くらいは行けそうと思って購入しました。
ハイエースと悩んだのですが燃費とe-fourが出たので決めました。

新しくセコイアが発表されましたけど
あれの右ハンドルを逆輸入して販売してくれたら欲しいなぁ〜と思いました。

まだまだオミクロンが増えそうですので
しっかりしたマスクと眼の保護など気をつけていただいて御自愛くださいませ。

書込番号:24564545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ランドクルーザー 2021年モデル
トヨタ

ランドクルーザー 2021年モデル

新車価格:525〜813万円

中古車価格:767〜2000万円

ランドクルーザー 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/835物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング