『CPUグラフィック730の性能はグラボでいうとどの程度?』のクチコミ掲示板

2022年 1月 5日 登録

Core i3 12100 BOX

  • 4コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.3GHz、最大クロックは4.3GHz、PBPは60W、MTPは89W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 730」を搭載。「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
最安価格(税込):

¥17,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,480

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,480¥22,622 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i3 12100/(Alder Lake) 世代・シリーズ:第12世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.3GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:5MB Core i3 12100 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i3 12100 BOXの価格比較
  • Core i3 12100 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 12100 BOXのレビュー
  • Core i3 12100 BOXのクチコミ
  • Core i3 12100 BOXの画像・動画
  • Core i3 12100 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 12100 BOXのオークション

Core i3 12100 BOXインテル

最安価格(税込):¥17,480 (前週比:±0 ) 登録日:2022年 1月 5日

  • Core i3 12100 BOXの価格比較
  • Core i3 12100 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 12100 BOXのレビュー
  • Core i3 12100 BOXのクチコミ
  • Core i3 12100 BOXの画像・動画
  • Core i3 12100 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 12100 BOXのオークション

『CPUグラフィック730の性能はグラボでいうとどの程度?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i3 12100 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i3 12100 BOXを新規書き込みCore i3 12100 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU > インテル > Core i3 12100 BOX

クチコミ投稿数:15件

今までGTX650
CPU core3000代で頑張って来たけどそろそろ本格的に一新しようかと思ったら
GPUが高すぎるのでしばらくはCPUのオンボで誤魔化そうと思ってます
12世代のオンボードの730ってグラボでいうとGTX650の代わりくらいにはなりますかね?

書込番号:24726580

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2022/05/01 18:50(1年以上前)

UHD730はUHD630より2割くらい速いらしい

GTX650はそれより2割くらい速いらしい

https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

まあ、五十歩百歩ではある。
何に使うか次第だけど、ゲーム以外ならUHD730の方が動画支援とかは優秀。
2Dは関係ないかな?
3Dは、どちらもゲーム用途では使い物にはならないという意味では大差ない。

書込番号:24726602

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/01 19:10(1年以上前)

スコアはこんな感じではあるけど、ゲームじゃなく動画再生支援機能はUHD730が全然格上です。
4K60㎐だけでなく、av01コーデック再生にも優れてます。

書込番号:24726627

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/01 19:11(1年以上前)

4K60Hz  文字化けしました

書込番号:24726628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/01 19:17(1年以上前)

UHD770も含めたらスコアは大いに逆転ですが、それでもゲーム向けではありませんよ。

書込番号:24726643

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/05/01 19:40(1年以上前)

どんなことしたいかを書いたほうが良いかと。
内蔵GPUは、今も昔のその時代の下位クラスのビデオカードにも劣る性能です。
ただし、3Dゲームなどに関してなので、動画視聴であれば、旧式ビデオカードより最新の内蔵GPUのほうがよくなります。5年以降離れると、差がでます。

ですから、ネット検索して動画見てといった使い方なら、古いビデオカードつけるより、新しい内蔵GPUだけで十分です。
もし、3Dゲームしたいなら、どんなモノが具体的な名称出すといいです。

書込番号:24726672

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/01 19:46(1年以上前)

GTX650が発売された頃にやってたゲームなら、

UHD730でも十分にやってできるのは確かでしょう。

9年、10年と一昔前のものは、そのころのゲームに対等特化したものですから。。

書込番号:24726680

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2022/05/01 19:51(1年以上前)

10年前のゲームだと今の評価基準と違うとは思う。

まあ、GPUの使い方も違うので動作するとは思うけど、何か問題を起こすかもしれないという話はあると思う。
UHD730はDirectX12にも対応するけど、GTX650は対応しないとか。。。

まあ3Dじゃないならそもそも気にもする必要はないし、画面出力系の話ならUHD730はGTX650よりもはるかに優秀だから

書込番号:24726687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/01 19:51(1年以上前)

今書き込みしてるPCは、i3 12100F + GTX1650ですが、
これとて10年も経てば、その頃のCPU内蔵グラフィック程度のパフォーマンスとなってるでしょう。

書込番号:24726688

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/05/01 20:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます
問題が起こったらグラフィックボードの購入を検討するという決心が固まりました

書込番号:24726703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Core i3 12100 BOXのオーナーCore i3 12100 BOXの満足度5

2022/05/01 23:40(1年以上前)

GTX650を継続使用すれば良いんじゃないですか?
内蔵グラフィックは予備の出力としてあった方が便利です。

書込番号:24727024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2022/05/03 01:54(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
その前にGeForce GTX 650だとUEFI GOPに対応せず、CSM無効の状態では起動しない可能性があります。
今はWindows 11向けとしてCSM無効が初期状態で出荷されているので起動に使えない可能性が高いです。
起動に使えないと結局はマザーボードの方にケーブルを繋げないと映らないので面倒な作業が増えます。
CMOSクリアーやマザーボードファームウェアアップデートで設定が消える度に操作しないといけないのは面倒だと思います。

そもそも高々2割程度速い性能を得るのに消費電力の増える量が多過ぎる気がします。

書込番号:24728651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Core i3 12100 BOXのオーナーCore i3 12100 BOXの満足度5

2022/05/04 11:51(1年以上前)

>uPD70116さん

私も知らなかったので少しググってみましたが、VGA画面は表示できてアラートは表示されるみたいですね。
そのまま(UEFIではない何かの)セットアップ画面というのが表示されるので再起動すればできるらしいです。
そのブログによると・・・

書込番号:24730505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i3 12100 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
妻のPCでCinebenchやってみた 2 2023/07/16 19:13:53
いまだに・・ 0 2023/04/01 18:19:14
何年前のi7と同性能なのか? 6 2024/03/11 7:12:18
Core i7 9700 BOX 4 2022/06/05 9:36:46
CPUグラフィック730の性能はグラボでいうとどの程度? 12 2022/05/04 11:51:31
12100に決めました 3 2022/04/05 8:20:31
素晴らしい! 16 2022/03/28 21:18:45
リテールクーラーの音 12 2022/02/27 14:02:07

「インテル > Core i3 12100 BOX」のクチコミを見る(全 63件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i3 12100 BOX
インテル

Core i3 12100 BOX

最安価格(税込):¥17,480登録日:2022年 1月 5日 価格.comの安さの理由は?

Core i3 12100 BOXをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング