DHT-S517
- Dolby Atmosイネーブルドスピーカーを内蔵したワイヤレスサブウーハー付き3.1.2CHサウンドバー。本質的な音の良さと立体的な空間再現能力を両立。
- デノン社のサウンドバーではミドルクラスに位置付けられ、一体型サウンドバーの従来モデル「DHT-S216」と同様、シンプルで使いやすい。
- 斜め上に向けて取り付けられた2基のドライバーから放射されるサウンドが天井に反射、上方からリスナーの耳にリアルな3Dサウンドを届ける。



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517
ps5でブルーレイ・ドルビーアトモス視聴の為に購入致しました。
説明書通りにps5→S517→eARC対応テレビに接続致しました。
ところが、本製品がHDMI2.1に対応していない為なのか、カラーフォーマットがRGBではなくYUV422(HDR)に劣化してしまいます。
これはしょうがないのでしょうか?
今はps5→テレビ、テレビのeARC→本製品のeARCと繋いでいますが、RGBで映像視聴できていますが、atmos音声としてはイネーブルドスピーカーは作動していないのでしょうか?
なんだか片手落ちで困っています…
書込番号:25515142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みかっくすさん
>今はps5→テレビ、テレビのeARC→本製品のeARCと繋いでいますが、RGBで映像視聴できていますが、atmos音声としてはイネーブルドスピーカーは作動していないのでしょうか?
eARC2.1対応テレビでしたら上記接続が正しいです。アトモスのイネーブルドスピーカーも駆動します。音量上げないと性能が発揮出来ないので、思い切り爆音にする必要があります。視聴環境に依りますが、スピーカーから2m以上離れると効果出ないです。過度な期待は禁物でしょうね。
書込番号:25515154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます!
では、やはり4K・RGBのHDRでブルーレイを視聴し
なおかつatmosも選択したい場合は、わたしの方法で間違いないのでしょうか?
書込番号:25515161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みかっくすさん
ハイ、ps5はテレビ接続です。サウンドバー経由ではパススルー出来ないですね。
書込番号:25515166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本当にありがとうございます!
口コミを過去のから見ましても、ps5→517→テレビと繋ぐようにしか書かれていなかった為、もう方法は無いものと思っていました。
おっしゃいますように、ps5→テレビ・テレビのeARC→517と2つのHDMI接続で視聴致します。
書込番号:25515179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みかっくすさん
ps5はeARC2.1対応機種のテレビで性能が発揮されます。eARCテレビはゲームの7.1chも伝送可能でアトモスも伝送可能です。
ですので、ps5をサウンドバー本機種に接続メリットは何も無いですね。
書込番号:25515188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます!
残念ですが
JBL BAR1000への買い替えを検討いたします。
書込番号:25515192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みかっくすさん
正解です。ゲームはコンテンツに依りますがホンモノのリアーの音が入っているので臨場感が半端ないでしょうね。このサブウーハーも最強レベルです。ブルーレイアトモスも1000が表現力が優れていますね。
書込番号:25515198 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みかっくすさん
HDMI2.1パススルー対応サウンドバーの中でも、4K/120P、VRR、ALLMの全てのパススルーに対応しているのはSONYのHT-A7000とA5000しかありません。
BAR1000は4K/120Pは非対応で4K/60Pになります。
またパススルーとは別問題として、テレビの種類によっては垂直解像度が半分になってしまう問題があります。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html
補足として、SHARPの去年モデルだと設定でHDRをやめるか垂直解像度半分にするかの切替が可能になり、今年モデルからはそのまま対応可能になったようです。
書込番号:25515588 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>みかっくすさん
こんにちは。
eARCは本来、TV側に機器をつないでもロスレスマルチ音声をサウンド機器に伝送するために開発されました。
なので、eARCを使うには、
DHT-S517 → TV(eARC対応) ← PS5
の接続が正しいです。
PS5はTVに直結することで、TVが対応する全映像フォーマットに対応できますし、音声の方もTVが解するフォーマットの音声はロスレスマルチ含めてeARCでS517に伝送されます。
S517にPS5をつなぐと、S517の対応していない4K120Pなどの信号はTVにパススルーできなくなります。映像も音も最高品質で行きたい場合は、上記接続を採用してください。
>>今はps5→テレビ、テレビのeARC→本製品のeARCと繋いでいますが、RGBで映像視聴できていますが、atmos音声としてはイネーブルドスピーカーは作動していないのでしょうか?
作動するはずです。サウンドバーのフロントパネルのLEDが水色に点灯していたらアトモスが認識されているサインです。アトモスが認識されていればイネーブルスピーカーも必要に応じて動作します。
BAR1000もS517と同じく4K120Pを映像パススルーはできませんので、買い替えても問題の解決にはなりません。
書込番号:25515597
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-S517」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 23:47:43 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 12:51:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/15 15:40:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/01 4:58:11 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/22 7:32:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/28 21:17:12 |
![]() ![]() |
33 | 2025/03/27 16:22:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/09 9:10:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/05 17:42:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/08 22:15:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





