『フランス車?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『フランス車?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アルカナ 2022年モデル 81件 新規書き込み 新規書き込み
アルカナ(モデル指定なし) 60件 新規書き込み 新規書き込み

「アルカナ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アルカナを新規書き込みアルカナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信18

お気に入りに追加

標準

フランス車?

2023/12/29 07:49(1年以上前)


自動車 > ルノー > アルカナ

クチコミ投稿数:9件

youtubeでGT-Rの開発者水野和敏がアルカナに試乗して、フランス車らしさが全くなく、日本車の様だ。との趣旨の発言をされてましたが、実際のところどうでしょうか?

書込番号:25564538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/29 08:03(1年以上前)

>実際のところどうでしょうか?

実際のところ、その人次第です。

以上終了。

だって、フランス車らしさって何よ?
部分から違うでしょ?

書込番号:25564549

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/29 08:03(1年以上前)

評論家の言ってる事が信じられないなら、ネットの素人の意見なんて信じられるわけがない。

そもそも感覚なんて人それぞれ。

あなた自身、目隠しで車に乗せられてどこの国の車か分かりますか?

信じられるのは掲示板に書き込んでる人の感覚ではなく自分の感覚のみ。

この車を含め、色々と乗り比べ自分で体感してください。

書込番号:25564550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/29 08:55(1年以上前)

水野さんは
自分の好き嫌いでおっしゃってるだけのような感じです。
亡くなられましたが
三本和彦さんもケチばかりではありました。
しかし、
三本さんのご指摘はごもっともな感じで、なるほどー!って思わされることばかりでした。

水野さんは残念。記事は読まないことです。

書込番号:25564612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2023/12/29 09:18(1年以上前)

>ポポラ29さん

ネジの規格が
日本とフランスでは、
異なっているように思います。

書込番号:25564636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3018件Goodアンサー獲得:140件

2023/12/29 09:40(1年以上前)

>ポポラ29さん
どの「フランス車らしさ」を、ほとんどの日本人に分からないのでスルーしても良いと思います。
逆にフランス車らしい車だったら乗りにくいかもしれません。
水野氏は評論家ですが以前は開発者で、信用するかしないかは個人の判断。

書込番号:25564656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/12/29 10:52(1年以上前)

一方でプジョーなんかは、フランス車のあじがあり、非常に面白く楽しいと褒めているんですよね。やはりアルカナは、韓国で生産されたグローバルなモデルということで無国籍な感じなんでしょうか。

書込番号:25564729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9842件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/12/29 11:27(1年以上前)

>ポポラ29さん
試乗した事があるだけですが
乗ってから
欲しいと思う部分は特になかったですね
普通の車でした
私の次男がプジョー2008買ったので何度か運転しましたが
シートが良いのが一番の印象と乗り心地がソフトですね
でも
昔のトヨタ車の様にホワンホワンしないのが好印象ですね

水野さんは実績のある開発者でしたから私は信用してます
三本さんの評論も好きでしたが
究極の場所で車の挙動を探求し
レースで勝てる車を開発した
水野さんの評価の方が私は信用できますね

書込番号:25564770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3031件Goodアンサー獲得:253件

2023/12/29 11:47(1年以上前)

>ポポラ29さん
試乗した事ありますが、低扁平のタイヤ履いてることもありドイツ車みたいに硬めの脚でスポーティ。
個人的には乗り心地含めちょうどよく好みです。

書込番号:25564789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3201件Goodアンサー獲得:172件

2023/12/29 13:18(1年以上前)

日産と部品を共通化した弊害ですかね?

書込番号:25564872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/29 14:11(1年以上前)

フランス車らしさって何?

書込番号:25564926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/29 18:52(1年以上前)

フランス車らしさって何?

「フランス車らしさ」

で検索しました。
出てきた内容が↓

ルノーのスポーツモデルに代表されるような、機敏で速い「疾足」。

プジョーの定番モデルに感じられる、フンワリしているのにネバる「掴足」。

今や中古車でしか選択できないシトロエン独自構造のハイドロ「液足」。





これって「フランス車」の定義ではなくメーカーの特徴ですよね?

結局、運転手が昔の話を大雑把に都合よく言ってるだけでしょ。

他人がどう感じるかではなく、どの車種でも構わないけど自分の好みに合致するかで評価は変わります。

書込番号:25565201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5690件Goodアンサー獲得:93件

2023/12/29 20:58(1年以上前)

>実際のところどうなんでしょうか?

エビデンスをもとに語れる人は、なかなかいないのでは。
とくにネット民の中には。

書込番号:25565332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16075件Goodアンサー獲得:1310件

2023/12/30 09:42(1年以上前)

フランス車らしさ…
助手席に花束とかバケットが似合う車かな?

まーGTRの開発者って括りからして冒頭から外れのコメントだと思う。

書込番号:25565796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


洋墨さん
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2023/12/31 18:19(1年以上前)

若い方はご存知無いかもしれませんが、40年ほど前のフランス車は総じて同じ特徴を有しておりました。すなわち、柔らかいサスペンションと大径で細いタイヤで、高速での直進安定性が高く、路面の凹凸を上手く吸収するけど、コーナーでのロールは酷く、でもロードホールディング性能は高い、などなど。DSやCXなどの高額車ばかりではなく、2馬力やGS、ルノー4などの実用大衆車も同様の特性でした。フランスの酷い道路事情のため、とされているようですが、真偽はわかりません。
ただ、この30年ほどの新型車は(ハイドロ車ですら)ファームでダンピングの効いた車が多く、グローバル化が進んだことを如実に感じたものです。
なので、水野さんが言うフランス車の味は理解できますが、今更感も有りますね。

書込番号:25567558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9842件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/12/31 23:11(1年以上前)

>麻呂犬さん
>GTRの開発者
その前はレース監督で連勝続きで面白くないのでレース自体なくなった

書込番号:25567888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/01/01 22:39(1年以上前)

アルカナに乗ってます。フランス車好きでシトロエンも所有。フランス車らしいのはシトロエン。でもスポーティーに走れるのはアルカナ。走りがスッキリしてる。見た目と走りの両面で国産車とは明らかに違う。ただ、日産の信頼性ある技術も入ってるからある意味最強では?

書込番号:25568894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NoMoNEさん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/20 01:59(1年以上前)

目を三角にしてたらイタフラには乗れないですよ。

伝統のゆるキャラ感が満載ですからアルカナは十分にフランス車と思いますけど。

書込番号:25590149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/02 07:17(1年以上前)

輸入車はアルファロメオ、アウディ、ポルシェマカン、を経てアルカナを購入しました。
確かに以前のいわゆる「フランス車」のような足ではなく「以前のドイツ車」に近いような足です。
フランス車とはいえルノーのR.S.LINEですから多少は締めてあります。

水野さんの映像は見ましたが、独断と偏見が多い方ですよね。

足は少し固い目だけど、走りは市街地でも高速道でも気持ちよく、それでいて20km/L以上は確実に走るんですから完成度の高い車だと思います。
何よりハンドリンが秀逸です、コーナーはアルファロメオ156より安定しています。

書込番号:25683673

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ルノー > アルカナ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジタルインストゥルメントパネルのフリーズ時に 3 2025/08/24 19:27:32
山登りで出来るだけモータ(EV)を使いたい 14 2024/04/02 7:06:20
フランス車? 18 2024/04/02 7:17:36
タイヤを交換しました 10 2023/05/06 7:19:37
360度カメラ 4 2022/10/28 20:44:41
短時間試乗の印象 5 2022/07/21 11:15:33

「ルノー > アルカナ」のクチコミを見る(全 60件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルカナ
ルノー

アルカナ

新車価格:419〜499万円

中古車価格:243〜493万円

アルカナをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルカナの中古車 (65物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング