『自宅充電-39』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル

『自宅充電-39』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:サクラ 2022年モデル絞り込みを解除する


「サクラ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
サクラ 2022年モデルを新規書き込みサクラ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

自宅充電-39

2025/10/01 00:07(1ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:978件

9月の電気料金判明しました。

●EV充電単価=@25.09円/kWh(先月は@25.65円/kWh)
(燃調費=@-10.42円(先月@-9.77円/kWh)

・円電費=5.97円/km(先月4.82円/km)
・%電費=0.808km/%(先月0.914km/%)
・AC走行電費=4.17km/kWh(先月4.66km/kWh)
・自宅平均充電量=0.1939kWh/%(先月0.1920kWh/%)


書込番号:26304426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19825件Goodアンサー獲得:939件

2025/10/01 03:46(1ヶ月以上前)

今月 悪くね?

書込番号:26304486

ナイスクチコミ!0


スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:978件

2025/10/02 00:11(1ヶ月以上前)

はい、その通りです。
理由は今月の総走行距離によるのかも、
今月=走行距離=247km/充電量=58.80kWh/5.97円/Km/0.808Km/%/4.17Km/kWh
先月=走行距離=694km/充電量=130.43kWh/4.82円/Km/0.914Km/%/4.66Km/kWh
先々月=走行距離=419km/充電量=87.83kWh/6.04円/Km/0.902Km/%/4.08Km/kWh
でした。

計算の基は同じなのですが、距離=月の合計/充電量=充電した時の値で月合計です。実際のdata値そのものです。

上の値で計算が合わないのは、その都度dataの平均値を記しているからです。

※その都度とは、走行開始→停車電源off時に記した時の値。
例えば、
=IFERROR(AVERAGEIFS(EV自宅充電時台別明細統合表!$T$6:$T$464,EV自宅充電時台別明細統合表!$B$6:$B$464,充電月報!$A13),"")
T列はkm/kWh/B列は月です。

書込番号:26305254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19825件Goodアンサー獲得:939件

2025/10/02 08:12(1ヶ月以上前)

ガソリン車は暖気時 燃料が濃くなって悪化
乗らない月は 暖気時間の比率が高くなるってのが常なんだけど

EVって?

書込番号:26305384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3117件Goodアンサー獲得:281件 サクラ 2022年モデルの満足度5

2025/10/02 15:19(1ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
スレ主さんからの返信がないようなので、一般論で。

>乗らない月は 暖気時間の比率が高くなるってのが常なんだけど

走行距離の短い月の電費が悪くなるのは、「エアコン(電動コンプレッサー)」の影響が大きいと思います。

EVなどの電動コンプレッサは、車内をできるだけ早く冷やすために、
乗りはじめはフル出力で動き、設定温度に近くなると、徐々に出力を落としていきます。

純ガソリン車のように、エンジンの出力でエアコンのコンプレッサを駆動している車とは違い、
電動コンプレッサだからこそ可能なことですが、その分、短距離の使用が多いと、走行用電力に比べて、
コンプレッサに食われる電力の割合が多くなるので、結果的に電力消費が多く=電費は悪くなります。

エアコンの負荷が少ない季節なら
EVはチョイノリでも、ガソリン車のように燃費(EVでは電費)の悪化は大きくありません。

燃調を濃くして冷却水やオイルやシリンダーを温めねばならない内燃機関とは違い、
モーターは暖まらなくても、普通に動きます(かえって熱を持つと困る)から。

書込番号:26305694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:978件

2025/10/02 23:32(1ヶ月以上前)

>tarokond2001さん

フォローありがとうございます。仰る通りです。
報告にも記載していますが、今月の電費悪化は買い物などの駐車(走行距離無し)で、エアコンonのまま(電力のみ消費)にしていたことが含まれていますので。
炎天下での駐車は1ケ所でB消費4%x2ケ所目と併せ8%消費が今月も何回かありましたので‥‥。
(炎天下駐車時B消費量≒0.21%/分でした(書込番号:26269492:dataが少ないので確実性は小さいと思いますけど)

この点は>ひろ君ひろ君さんご自身よく分かった上での返信だと思います。書込番号:26269561でご意見賜り、ご理解されていると思っています。

書込番号:26306109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19825件Goodアンサー獲得:939件

2025/10/03 06:33(1ヶ月以上前)

軽EVの 停車中冷房が 1時間70円
ガソリン軽の 停車中冷房が 0.5L消費 1時間80円

おーー 軽EV のほうが効率いいんだ・・

あれ それって ガソリン税 なけりゃ 
ガソリン軽の方が安いんじゃね

書込番号:26306225

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「日産 > サクラ 2022年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

サクラ 2022年モデル
日産

サクラ 2022年モデル

新車価格:253〜308万円

中古車価格:99〜305万円

サクラ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

サクラの中古車 (624物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング