『デバイスマネージャで【?】マークがついている部分があります。』のクチコミ掲示板

2022年10月11日 発売

MAG B650 TOMAHAWK WIFI

  • B650チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズに対応する。
  • USB 3.2 Gen 2×2 Type-C、3基のPCIe 4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、AMD Wi-Fi 6E & Bluetooth 5.2を搭載。
  • オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し「MSI Mystic Light」でコントロール可能。
最安価格(税込):

¥31,980

(前週比:-1,810円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥33,050

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,980¥38,381 (26店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/B650 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 MAG B650 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIの価格比較
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのレビュー
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのクチコミ
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIの画像・動画
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのピックアップリスト
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのオークション

MAG B650 TOMAHAWK WIFIMSI

最安価格(税込):¥31,980 (前週比:-1,810円↓) 発売日:2022年10月11日

  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIの価格比較
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのレビュー
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのクチコミ
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIの画像・動画
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのピックアップリスト
  • MAG B650 TOMAHAWK WIFIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI

『デバイスマネージャで【?】マークがついている部分があります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAG B650 TOMAHAWK WIFI」のクチコミ掲示板に
MAG B650 TOMAHAWK WIFIを新規書き込みMAG B650 TOMAHAWK WIFIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI

スレ主 MT4305さん
クチコミ投稿数:18件

【困っているポイント】買ったばかりのBTOパソコンなのですが
デバイスマネージャで【?】マークが出ている部分があります。
色々試しましたが治らず…。
どうか知恵をお貸しください!

【使用期間】数日

AMD Radeon? シリーズ グラフィックスおよび AMD Ryzen? チップセット用ドライバー アップデートの自動検出とインストール
は試してみましたが変化無しでした…。

書込番号:26010244

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41737件Goodアンサー獲得:7786件

2024/12/23 12:31(11ヶ月以上前)

無線関係な感じがしますが、なんともですね。
WiFiとBluetoothのドライバーを入れ直してみてはどうですかね?

書込番号:26010270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:1911件

2024/12/23 12:33(11ヶ月以上前)

>買ったばかりのBTOパソコン

購入店に対処してもらいましょう。
BYOの場合、OEMマザーボードで仕様が異なることがあります。

>色々試しましたが治らず…。

試したことを詳細にかきだしてください。

書込番号:26010271

ナイスクチコミ!2


スレ主 MT4305さん
クチコミ投稿数:18件

2024/12/23 12:39(11ヶ月以上前)

すいません。
色々試してみましたと
記述しましたが
詳しく書きますね。
スレッドに書いたチップセット
のドライバインストールと
助言頂いた
WiFiとBluetoothのドライバ入れ直しです。

あと画像が何故か見にくいですね。
フォトの使い方もよくわからないなんて
本当初心者ですいません。
申し訳ない…。
再度画像をUPしなおしてみますね。

書込番号:26010281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2024/12/23 12:39(11ヶ月以上前)

良く見てそれらしいドライバ入れるしかないけど

書込番号:26010284

ナイスクチコミ!1


スレ主 MT4305さん
クチコミ投稿数:18件

2024/12/23 12:56(11ヶ月以上前)

あれなんで画像が小さくなるんだろう…。
マジ泣きたい…。
みなさん返信ありがとうございます。試してみます。
ちょっとメーカー(BTO作ってくれた所)
に問い合わせたのですが調査してくれるようです。
PC SHOP SEVENさん本当親切。

画像が小さくて文字が読めないので記述しますね。

デバイスマネージャの「セキュリティ デバイス」の項目の
「AMD PSP 11.0 Device」と
「トラステッド プラットフォーム モジュール 2.0」
と、
「ほかのデバイス」項目の
「OTA1」
「Spp1」です。

解決できたらいいなと思っています。

書込番号:26010310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/23 12:58(11ヶ月以上前)

まず Windows の高速スタートアップを無効にして、シャットダウン。その後、電源を入れ直してみてください。変なハードウェア設定が残ってしまってるだけなら、それだけで治るかも

あとは、稼働中に USB 機器を抜き差しして、それが出たり消えたりしないか確認してみてください。USB 機器は、見た目は一つのデバイスでも、内部的に複数の USB デバイスになってることがあります。それらが変なデバイスとして検出されてしまっているのかも。

書込番号:26010312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13958件Goodアンサー獲得:2928件

2024/12/23 13:00(11ヶ月以上前)

>MT4305さん

参考に。

OTA1 と Spp1 は、インストールした tp-link Bluetooth ドングルに関連しています。
これを取り外すか、デバイスを無効にすると、消えます。
https://community.intel.com/t5/Processors/Device-Manager-errors-after-upgrading-to-14600K/m-p/1558230

書込番号:26010313

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:283件

2024/12/23 13:01(11ヶ月以上前)

TPMのドライバーもおかしいので、チップセットドライバーが正常にインストールされていないようです。
AMDサイトの一括自動更新ツールをダウンロード&実行してみてください。

書込番号:26010314

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2024/12/23 13:17(11ヶ月以上前)

?の出ているデバイスのプロパティーから、詳細→ハードウェアIDを調べてください。
VENに続く16進4文字がメーカーの番号。DEVに続く4文字がデバイス固有の番号です。
あとは、これらで検索すれば、どこのメーカーの何というパーツなのか?が判明します。

参考サイト。
>ハードウェアIDを使用してデバイスのドライバーを検索する方法
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000131022/how-to-find-drivers-for-devices-using-a-hardware-id

書込番号:26010329

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MT4305さん
クチコミ投稿数:18件

2024/12/23 13:24(11ヶ月以上前)

皆さん有用な情報ありがとうございました!
色々やってみましたが無理でした…。
もう別に使えるからいいかとも思っています。
>KAZU0002さん

>死神様さん

>あさとちんさん

>のぶ次郎さん

>ムアディブさん

>猫猫にゃーごさん

>揚げないかつパンさん

みなさんありがとうございました!
唯一やってない方法を提示してださった
方に解決を設定しますが
みなさんの情報本当に為になりました。
みなさんにGOODアンサーを送りたいのですが
それはできないので難しそうですが
最後に返信をくださった方にGOODアンサーを…。

本当にありがとうございました!

書込番号:26010337

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33884件Goodアンサー獲得:5787件

2024/12/23 13:37(11ヶ月以上前)

正常に動かないのはハードウェアが原因の可能性もあるので早めに直した方がいいですよ。
最初のうちはそれで済んでいても新しいハードウェアやソフトウェアの導入でトラブルを生じたりする可能性もあります。

書込番号:26010351

ナイスクチコミ!1


スレ主 MT4305さん
クチコミ投稿数:18件

2024/12/24 06:15(11ヶ月以上前)

あの…。
すいません。先に謝罪を。
「?」マークと思ってたの
BTOメーカー様に画像送ったんですよね。
そしたら調べてくれて
電話くれたんです。
「あれ?マークじゃなくて鍵マークですね
よかったです」

僕言い訳すると目が悪いんです。
?マークに見えてたのは鍵のマークでした…。
真摯に回答してくれたみなさん
本当にごめんなさい。
今後不具合が出てきたら参考にさせてもらいます。
本当ごめんなさい!

ちなみに、
「ほかのデバイス」項目の
「OTA1」
「Spp1」です。
これに関しては原因はわかりました。
Bluetoothの機器を接続した時のみ出てくることが
判明しました。これに関しては残念ながら解決しませんでしたが
セキュリティデバイスに問題がなかったのは本当よかったです。
再度みなさん本当にありがとうございました!

書込番号:26011144

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33884件Goodアンサー獲得:5787件

2024/12/25 09:28(11ヶ月以上前)

画面の拡大率を1〜2段階上げた方がいいのでは?
例えば100%だったら125%とか150%とか...
やり過ぎると画面が狭くなるので、それでも見えないときは拡大鏡アプリを使うといいです。

Wi-Fi持ちマザーボードのBluetoothはWi-Fiとアンテナを共有しています。
Wi-Fiを使わないからとアンテナを付けない人がいますが、付けないとBluetoothも十分に機能しません。

書込番号:26012500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/12/25 10:38(11ヶ月以上前)

画像

WIFI内臓のマザー避けてるので持ってないですけども、?マークは出ているようです。出ていないのはセキュリティデバイスの部分で、こちらは正常です。 出ているのはおそらくWIFIとブルートゥースでしょう。

マザーボードのデバイスドライバはマザーボードメーカーからではなくて、BTO会社さんが推奨してるページからどうぞ
BIOSが独自のものだったりする場合があるので、アドレスがずれてるとかそんな理由で認識されないとかいう事もあるかも。
大半のメーカーのBIOSはファンの設定弄ったり、自社ロゴにすり替えてるだけなんですけどね。

Windowsのインストール
マザーボード(ファームウェア)内部にあるアプリケーションによるドライバの自動アップデート(ネットワーク経由)

これで正常動作すると思います。
もしできなければWIFIがハードレベルで壊れてます。壊れたものを装着し続けた場合、他のパーツ(CPUメモリ等)を巻き込んで
壊死していく可能性があります。なので無償修理可能な現時点のうちに修理交換手続きを行ってください。

大体パソコンは1年保証です。無償で修理や交換が可能なのです。フル活用しましょう
1年使えれば大半5年以上使えます。

書込番号:26012567

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAG B650 TOMAHAWK WIFI
MSI

MAG B650 TOMAHAWK WIFI

最安価格(税込):¥31,980発売日:2022年10月11日 価格.comの安さの理由は?

MAG B650 TOMAHAWK WIFIをお気に入り製品に追加する <1170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング