『どういう被写体を撮っていますか』のクチコミ掲示板

2022年11月25日 発売

α7R V ILCE-7RM5 ボディ

  • AIプロセッシングユニットを搭載し、高精度の被写体認識AF(オートフォーカス)性能と高解像を備えたフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • 有効約6100万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と画像処理エンジン「BIONZ XR」により、高い解像性能を実現。
  • 高解像度8K(7680×4320)24pの動画撮影を実現し、高画質かつ圧縮効率の高いHEVC/H.265コーデックの記録フォーマットXAVC HS方式で内部記録できる。
α7R V ILCE-7RM5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥407,299

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥408,204

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥355,200 (25製品)


価格帯:¥407,299¥533,500 (50店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:6250万画素(総画素)/6100万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.7mm×23.8mm/CMOS 重量:638g α7R V ILCE-7RM5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7R V ILCE-7RM5 ボディの価格比較
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディの中古価格比較
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディの買取価格
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディのスペック・仕様
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディの純正オプション
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディのレビュー
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディのクチコミ
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディの画像・動画
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディのピックアップリスト
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディのオークション

α7R V ILCE-7RM5 ボディSONY

最安価格(税込):¥407,299 (前週比:-1円↓) 発売日:2022年11月25日

  • α7R V ILCE-7RM5 ボディの価格比較
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディの中古価格比較
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディの買取価格
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディのスペック・仕様
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディの純正オプション
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディのレビュー
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディのクチコミ
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディの画像・動画
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディのピックアップリスト
  • α7R V ILCE-7RM5 ボディのオークション

『どういう被写体を撮っていますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7R V ILCE-7RM5 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R V ILCE-7RM5 ボディを新規書き込みα7R V ILCE-7RM5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ166

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

どういう被写体を撮っていますか

2023/01/19 10:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1273件

素朴な疑問なのですが、本機種でどのような被写体を撮っていますか。
どのようなシーンでの撮影を想定して購入し、本機種で良かった、または本機種でなくても良かったと感じることはありましたか。

書込番号:25104002

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/01/19 13:05(1年以上前)

>SMBTさん
こんにちは。

基本的なことは価格.comのα7RXのレビューに載ってます。ここにはレビューでは分からない内容を詳細に書いた方が良いと思います。

書込番号:25104189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1273件

2023/01/19 14:09(1年以上前)

この程度も許されないんですね。
失礼しました。

書込番号:25104236

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/01/19 15:03(1年以上前)

全然許されるんじゃないですか?

私はこのカメラ持ってないので書けませんが。

書込番号:25104290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:15件

2023/01/19 15:43(1年以上前)

>SMBTさん

わたしもこの機種のユーザーではありませんが……
ジョー・ストラマーがハービー山口に言った言葉を贈ります。

「撮りたいものを撮るんだ。それがパンクだ」

書込番号:25104326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2023/01/19 15:56(1年以上前)

>SMBTさん

今のところ孫撮り90%ですが、良いと思うのは、瞳を見つけるのが素早く、2人の孫が並んでいる時も、セレクターで簡単に被写体を選べるところで、本当に便利です。

動物、航空機、鳥、等の動態も少し撮りましたが、α1との比較では、最初の掴み(横を向いた被写体の瞳など)はα1以上の時もありますが、トラッキングの追尾はα1の「一度掴めば放さない」には及ばず、向かってくる&遠ざかる 被写体では負けているように感じました、
ま、まだそれほど使い込んでもいないので何とも言えませんが、個人的には次期ファームアップに期待!といったところです。

書込番号:25104335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2023/01/19 16:01(1年以上前)

>https://ddnavi.com/news/112270/a/
この痛車シリーズの撮影は夜の駐車場で行っており、無線でシンクロする9個の小型ストロボ(うち2個は車内)を使ってライティングしている。車全体を俯瞰したカットは、小さいステッカーや、車内のフィギュアなどもよく見えるよう、解像度を上げるために画面全体を9分割して撮影し、加えて少しづつピントをずらした中からピントのあった部分だけを使って合成している。最終的に4、50枚のパーツ画像をプラモデルを組み立てるように合成して、車の全ての部分にピントがあった最大1億5千万画素の超高精細痛車写真を完成させている。
>https://getnavi.jp/capa/pickup/211119sakaguchi/?
トラックや高速道路、深夜の物流に着目した坂口トモユキ写真展「Midnight Logistics」
>http://photo.yodobashi.com/fujifilm/beyond35mm/gfx100s_gf100-200f56_gf250f4/
悠久の時が創る島

「痛車Z」で使用されたカメラはたしか5DUと記憶しています。今なら、7RXのピクセルマルチシフト機能を使って効率良く撮影が出来るかもしれません。奥行きの深度合成は必要にしても。
あと風景全般にも高画素が活きると思います。

>どのようなシーンでの撮影を想定して購入し、本機種で良かった、または本機種でなくても良かったと感じることはありましたか。

シーンを想定するというより、一般に高スペックな機種はこれまでの固定した撮り方や視点を変えるためのきっかけじゃないでしょうか。私の親類は旧車のスポーツカーに乗っておりその撮影の為もあり買ったようです。
私は買って日が浅いのでまだ何とも言えませんが、持っているだけで楽しくなるのでこれで良かったと感じます。但し価格面含め万人にはお勧めしません。

書込番号:25104342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/01/19 16:30(1年以上前)

女の子のポートレートばかり撮っています。
記念撮影のような正面向きの撮影ならどんなカメラでもいいのですが、
横顔や、斜め後ろなどからの瞳AFがこれまで使ってきたカメラ(フラグシップ含む)では
なかなか合いにくかったのですが、この機種は9割方合うのでやっと自分に
合うカメラに出会えた気がします。
残り1割の合わない条件は、寝転がって正面横向きかつやや下向き :) や、人物が逆さま。△。の
状態では合いにくいときがあるのでこれが解消されたら文句なしですね。

書込番号:25104383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/19 16:53(1年以上前)

なんだか趣旨が曖昧なスレ立てだけど、まぁ、こういうのもありかな。

で、スレ主はどの機種(α7R5 なのかな)で何を撮ってるの?

話題を始めるのなら、入り口はまずはそこからじゃないのかね。

と思ったら、もう閉じられたのか。失礼。

書込番号:25104407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/01/19 18:45(1年以上前)

>SMBTさん
>素朴な疑問なのですが、本機種でどのような被写体を撮っていますか。

わざわざスレ立てしなくてもレビュー読めば良いのでは?
という素朴なコメントのつもりでした。

余計なことでしたかね。
失礼しました。

書込番号:25104524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2023/01/20 14:11(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
傍から見てても上から目線で失礼です。

書込番号:25105560

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/20 19:18(1年以上前)

当機種
当機種

>SMBTさん

私は野鳥撮影しています。
そしてブログに画像を出しています。

書込番号:25105900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/23 00:53(1年以上前)

同じ話でも、気楽に話ができる掲示板がいいですよね。
悪い意味で板を仕切ろうとするのはどうかと。

7R系は高画素機、風景が向いてますね、別にポートレートでも構わないけど。
7RXに至っては手振れ補正やAFが強化されてるので、撮れる被写体も広がってきますが、
やはり動体はα9系やα1が専門でしょうか。

書込番号:25109465

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/23 09:00(1年以上前)

比較対象はおかしいとは思いますが
私はキヤノンR5とR7を持っていますが
動体に関しては(特に飛翔シーン)は
7RM5の方がかなり上でした。

書込番号:25109637

ナイスクチコミ!2


takeyan11さん
クチコミ投稿数:37件 α7R V ILCE-7RM5 ボディのオーナーα7R V ILCE-7RM5 ボディの満足度5

2023/01/25 15:02(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
いろいろなトピックが上がって、気になるスレに顔を出せばいいだけの事。
顔が見えないこういうネット上なので、発言は気をつけて下さい。
はたから見ても気分悪いです。

書込番号:25112806

ナイスクチコミ!20


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1273件

2023/01/25 16:19(1年以上前)

別にそこまで言わんでええやろ...

書込番号:25112890

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/26 22:10(1年以上前)

顔が見えないネットでの遣り取りのとき、

「素朴な疑問なのですが」と言われると、逆に、「これは素朴つってるけど実はそうじゃない、かねてからの俺っちの疑義なんだけどさ」と聞こえるときはあるよな。

全然意図して無くても、そういう受取りをする向きはどうしてもある割合で出てきちゃうわけよ。言葉ってものの怖いところです。

だから、スレ主さんは、もし元々の質問趣旨と違う受取をするヒトが出てきたら、出来るだけ早く「いや、お尋ねしたい趣旨はこういうことなんで」と早くに補足したほうが良いんじゃないの。

書込番号:25114564

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2023/01/26 22:53(1年以上前)

シショツさん

それ、ケアシでっか?

書込番号:25114621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/27 03:01(1年以上前)

>ブローニングさん

そうです
豊岡のケアシノスリです。
https://inoritori.blog.fc2.com/

書込番号:25114760

ナイスクチコミ!2


ガルシさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/27 15:47(1年以上前)

>SMBTさん
本機で良かった点
ポートレートでの作品作りでしょうか?
高画素なのでトリミング耐性が有る所
横で撮影した写真から縦に切り出したり
構図を大きく変えたりと使う機会は多いです。
瞳AFもポイント高いです。

本機でなくても良かった。
ポートレートの為に購入したので・・・そう思った事は無いですが・・
海外出張やトレッキングで荷物を減らしたいときはμフォーサーズのコンパクトな機種
趣味のスポーツで遠征する時は帯同カメラマンしてますが
連写機能が欲しいのでμフォーサーズのハイエンド機に望遠レンズを持ち出します。
3台のカメラを適材適所で使う感じです。
何かあれば質問下さい。

書込番号:25115391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2023/01/28 10:05(1年以上前)

シショツさん

ありがとうございます。
私も過去数回ケアシノスリは撮っているんですが何故かいつもドン曇り
や降雪状態で晴天時に撮れた事がありません。

裏山です。

書込番号:25116333

ナイスクチコミ!0


助べ柄さん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/29 09:49(1年以上前)

夏の汗ばんだ女子を撮影する予定です。

書込番号:25117833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/06 09:44(1年以上前)

>ブローニングさん

たた若だったので
やはり成長のケアシノスリ撮影したいです。

書込番号:25129386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/28 20:48(1年以上前)

私はスナップとモータースポーツと言う、本来「高画素機使う所じゃないだろ」と言う分野で使っています。
理由は2つ。
@AF性能が凄まじく良く、一瞬で狙った被写体を捉えられる(下手すりゃ視線が追いついていない状況ですらピントが合います)
AAPSクロップしても2,600万画素あるので、レンズ性能さえ耐えられれば35oを実質50oとして使う事も、400oを600o並に使うことも可能。またAPSレンズと組み合わせば機材を劇的に小型軽量化でき、旅行などに便利。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25163053

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7R V ILCE-7RM5 ボディ
SONY

α7R V ILCE-7RM5 ボディ

最安価格(税込):¥407,299発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

α7R V ILCE-7RM5 ボディをお気に入り製品に追加する <1079

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング