『HDMI端子から出力されない』のクチコミ掲示板

2023年 1月 3日 発売

PRIME H770-PLUS D4

  • H770チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第13/12世代 intel Coreプロセッサーに対応する。
  • PCIe5.0対応PCIe×16スロット、3基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbEなどを装備。
  • オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し、「Aura Sync」でコントロールが可能。
最安価格(税込):

¥18,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,800

TSUKUMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,800¥25,580 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/H770 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 PRIME H770-PLUS D4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRIME H770-PLUS D4の価格比較
  • PRIME H770-PLUS D4のスペック・仕様
  • PRIME H770-PLUS D4のレビュー
  • PRIME H770-PLUS D4のクチコミ
  • PRIME H770-PLUS D4の画像・動画
  • PRIME H770-PLUS D4のピックアップリスト
  • PRIME H770-PLUS D4のオークション

PRIME H770-PLUS D4ASUS

最安価格(税込):¥18,800 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 1月 3日

  • PRIME H770-PLUS D4の価格比較
  • PRIME H770-PLUS D4のスペック・仕様
  • PRIME H770-PLUS D4のレビュー
  • PRIME H770-PLUS D4のクチコミ
  • PRIME H770-PLUS D4の画像・動画
  • PRIME H770-PLUS D4のピックアップリスト
  • PRIME H770-PLUS D4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > PRIME H770-PLUS D4

『HDMI端子から出力されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「PRIME H770-PLUS D4」のクチコミ掲示板に
PRIME H770-PLUS D4を新規書き込みPRIME H770-PLUS D4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI端子から出力されない

2024/01/05 13:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME H770-PLUS D4

クチコミ投稿数:11件

現在、本マザーボードに
CPUはi5-13500
GPUは非常に古いGeForce GTX660で運用してます。

本来ならGPUなしで、本マザーボードのHDMI出力が可能でこの何世代前のGTX660はなしでも、問題なくディスプレイ出力できると思うのですが、マザーボードのHDMI出力端子に接続替えすると何故か画面が表示されません。

正確に言うと最初マザーボードのHDMI端子からディスプレイに繋ぐ。⇒ディスプレイに何も映らない。
仕方なしに以前使っていたPCよりGeForce GTX660を移植。⇒このGPUのHDMI端子に接続⇒問題なく映る。

問題なく使えているので取り敢えずこのまま運用中。

ってとこです。



何が原因でしょうか?

ちなみにディスプレイはEIZO FS233です。

書込番号:25573013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2024/01/05 14:15(1年以上前)

内蔵GPUがオフの設定になってるとか、ケーブルとの相性か、ディスプレイの切り替えしてないとか。

とりあえず、GPU挿して起動した状態で、MBの出力は表示が出るのでしょうか?

書込番号:25573042

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2024/01/05 14:46(1年以上前)

マザーボードでCSMを有効にしてたりしませんか?
確か第10世代以降のintel CPUは、CSM有効だと内蔵グラフィックが有効にならなかったと思います。

書込番号:25573083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41091件Goodアンサー獲得:7675件

2024/01/05 14:58(1年以上前)

インテルの内蔵はCSM無効で無いと映像を出せません。
有効にならないと言う話かと

書込番号:25573099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/01/05 15:01(1年以上前)

マニュアルの P58 のところの設定は、どうなってますか?
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/13MANUAL/PRIME_PROART_TUF_GAMING_INTEL_700_Series_BIOS_EM_WEB_JP.pdf

書込番号:25573105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2024/01/05 19:23(1年以上前)

何か微妙な書き方ですが...

1.ビデオカードなしでマザーボードのHDMIから出力を試みたが失敗
2.ビデオカードを使ってビデオカードのHDMIから出力で成功
ということなのでしょうか?

念の為、CPUはCore i5-13500ですか?
Core i5-13500Fだったりしたら映像出力は使えません。

書込番号:25573373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/01/05 23:53(1年以上前)

返事が遅くなってすいません。


KS1998さん、揚げないかつパンさんのおっしゃる通りCSM有効になっていたため無効にしてから
のぶ次郎さんのご指摘の通り統合グラフィックを有効にして無事、内蔵グラフィックより出力することが出来ました。

皆様、ありがとうございます。


ただ、新しいCPUなのでグラフィックに期待したのですがファン(CPUファン?)は常時回るわ、画質は落ちるわで結局、古いGTX660出力に戻しました。

何か設定でファンが回らない程度にCPUの温度を下げる方法があるのかもしれないですがGTX660がつぶれるまで頑張ってみようと思います。

書込番号:25573676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > PRIME H770-PLUS D4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PRIME H770-PLUS D4
ASUS

PRIME H770-PLUS D4

最安価格(税込):¥18,800発売日:2023年 1月 3日 価格.comの安さの理由は?

PRIME H770-PLUS D4をお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング