『音の違いが分からない人間でもリケーブルしますよ』のクチコミ掲示板

2025年 3月26日 発売

流星 - Meteor

  • ハイブリッドドライバー(1DD+2BA+4Planar)搭載の有線イヤホン。単にドライバーの数を増やすだけでは達成できない高音質を提供。
  • BAドライバーや小型DDドライバーを複数搭載することでは達成できなかった広大なダイナミックレンジと低ひずみを実現している。
  • バランスドアーマチュア型イヤホンより低ひずみで、豊かなディテールとフラットな高音を実現。静電型ドライバー搭載イヤホンより駆動しやすい特性を持つ。
最安価格(税込):

¥76,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥76,500

eイヤホン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥76,500¥85,000 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 流星 - Meteorのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 流星 - Meteorの価格比較
  • 流星 - Meteorのスペック・仕様
  • 流星 - Meteorのレビュー
  • 流星 - Meteorのクチコミ
  • 流星 - Meteorの画像・動画
  • 流星 - Meteorのピックアップリスト
  • 流星 - Meteorのオークション

流星 - Meteor水月雨

最安価格(税込):¥76,500 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 3月26日

  • 流星 - Meteorの価格比較
  • 流星 - Meteorのスペック・仕様
  • 流星 - Meteorのレビュー
  • 流星 - Meteorのクチコミ
  • 流星 - Meteorの画像・動画
  • 流星 - Meteorのピックアップリスト
  • 流星 - Meteorのオークション

『音の違いが分からない人間でもリケーブルしますよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「流星 - Meteor」のクチコミ掲示板に
流星 - Meteorを新規書き込み流星 - Meteorをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > 水月雨 > 流星 - Meteor

クチコミ投稿数:102件

横からの意見失礼致します。

リケーブルでは音は変わらないと言っている人達の中にも積極的にリケーブルしている人は居ますよ。

理由は材質の違いによる使い勝手の違い、硬いケーブルよりもしなやかで柔らかいケーブルの方が良いとか、破損しにくい材質のケーブルが良いとか、理由は色々ありますね。

音の違いを感じなければリケーブルしないというのは間違いです、たとえ音の違いが分からなくても別の理由でリケーブルする人達は沢山居ますよ。

書込番号:26175571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cba001さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/11 22:40(4ヶ月以上前)

>虹色マンボウさん
リケーブルの話題で スレが荒れる事が結構ありますが、
それは 「リケーブルで音質が良くなる。」 とか 「リケーブルした時の音の感想を聞かせて下さい。」(リケーブルで音が変わらない派はこの質問がリケーブルによる音質変化を前提としている様で気に入らない。)
といった意見に寄るものであって

別に カッコ良いから とか 適度な長さのモノが欲しいとか 断線したから といった理由までは否定してませんよ。

リケーブルに対する音の変化があるとしたら
リケーブルでケーブルの抵抗が変わった。
元のケーブルが悪くて 音に悪影響があったが リケーブルでそれが直った。
位だと思います。

どんな曲でも どんな環境でも 誰でもその変化が感じられるとは思わないし、
変化したとしても 万人に良い音になるとも思いません。
リケーブルで変化を求めるのでしたら
まずは ソフト的に変化を狙ってみて それでもダメなら
ヘッドホン・イヤホンやアンプを買い替える事をオススメします。

書込番号:26176215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2025/05/12 16:15(4ヶ月以上前)

おっしゃる通りだと思います、このサイトのヘッドホン・イヤホンのクチコミであまりにもリケーブルの話題が荒れるのが気になって思わず書いてしまいました。

実際……momoreticentさんのクチコミ『付属するケーブルについてご質問です。』でもリケーブルによる音の変化の有無で意見が割れていますからね。

中には音質は変わらない=リケーブル否定派……という極端な意見もあって、正直辟易していますよ。

リケーブルによって音が変わるかどうかはその人がどう感じるかの問題、世の中にはリケーブルしても音は変わらないという人も沢山いますからね。

リケーブルによる音の変化を議論するのは良いけど、過度に否定する極端な意見によって議論が荒れるのは見ていて気分が悪いです。

書込番号:26176774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:95件

2025/05/20 10:48(4ヶ月以上前)

リケーブルの問題は「音がよくなるのか」という漠然とした基準で話しが進むから荒れるとおもっています。

「音がよくなる」の定義が無いんですよね。

例えば「分解能(解像度)」とか「帯域が変わるのか」とか具体的ならまた違うのかと。

また、ヘッドホンやイヤホンは外で使うことが多いのですが、外で「歩きながら」とか「ながら」で音楽を聞くときにそこまで些細な差を気にするのかなぁとか僕は思ったりします。外で使うのなら、タッチノイズが無い無線方が良いと思いますし、ノイズキャンセル機能がついてたらなおいいじゃんとか・・・・・・

僕は、ケーブルで音が変わると思ってる側ですが、それでも加熱しすぎた「リケーブルバンザイ」はちょっとなぁと思うことがあります。
1万円以下のヘッドホン/イヤホンに数千円のケーブルを使うのであれば、1ランク上の製品を使ったほうがいいでしょう。
数万円単位の製品を使っている場合には、製品の1〜3割ぐらいの価格のケーブルを使うのは「まあ、ポイントもあるだろうし」とは思いますし、数万円単位の製品なら、数千円足しても1ランク上の製品に合計金額がいかないしね。

さらに、この手の話しは「ファン心理」も働くので、これも荒れる原因の1つでもあると思います。
なかには、とあるメーカーのファンは挨拶が「あ◯こばー」とか宗教かよと思ったり、そもそもメーカーの社長がSNSで毒を吐いてて、ファン達がそれを拡散してるなんてこともありますしね。咎めたら「あなたは、ケーブルの音を聞き分ける耳をもってない、なんて不幸なんだ」とか言われました。音が変わることを否定したのではなく、「他人や他社を罵倒する態度」を咎めたのですが日本語のコミュニケーションができていませんでした。

一方、「かがくがぁあああ」とか言ってる側にも問題はあるのは確かです。
基本的に、この1派閥は特定の動画配信者の動画をリンクしているのですが、ビジネスなわけです。
いわゆる「アンチビジネス」で、コロナワクチンの時も「アンチワクチン」の人たちが目立ちましたが、経済学的に分析すると「アンチビジネス」は確実に儲かるので、生活や利益のためには必死なわけです。

ということで、お買物サイトなので「お買い物的視点」からすると、いつ何時でも「同じメーカー」の製品を「おすすめ」にする回答のプライオリティは下げれば良いだけですし、アンチ側も「だいたいいつも言ってることは同じ」なので同様にプライオリティを低くして判断すればいんじゃねってのが結論になると思います。

書込番号:26184682

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「水月雨 > 流星 - Meteor」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

流星 - Meteor
水月雨

流星 - Meteor

最安価格(税込):¥76,500発売日:2025年 3月26日 価格.comの安さの理由は?

流星 - Meteorをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング