『問題無く視聴出来る サウンドバー』のクチコミ掲示板

2025年 6月 7日 発売

BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]

  • 明るさと高コントラストを両立、Mini LED搭載のスタンダード4K液晶テレビ(75V型)。独自のコンテンツサービス「SONY PICTURES CORE」を搭載。
  • プロセッサー「XR」とバックライト制御技術によりMini LEDバックライトを緻密に制御、明るさと引き締まった黒を両立しすぐれたコントラスト表現が可能。
  • 4基のスピーカーにより、迫力のサウンドを実現した「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載。PlayStation 5(別売り)との連携機能に対応する。
最安価格(税込):

¥275,523

(前週比:-567円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥275,523¥409,640 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル/XR モーション クラリティー BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のオークション

BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]SONY

最安価格(税込):¥275,523 (前週比:-567円↓) 発売日:2025年 6月 7日

  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]

『問題無く視聴出来る サウンドバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]を新規書き込みBRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 5 K-55XR50 [55インチ]

クチコミ投稿数:22件

2週間ほど前、K-55XR50 購入し旧テレビ(KJ-49X9000F)で使用していたサウンドバー(YAMAHA YAS-107)を流用して視聴しています。ところが何のきっかけも無くサウンドバーの音量調整が出来なくなる現象が頻繁に発生しています。
YAS-107 の電源コンセントを抜き差しすると復旧します、どうもXR50との相性が悪いのか? 又はYAS-107 が壊れかかっているのか?......

そこで、サウンドバーを新規購入してみようかと考え始めました。

XR50ユーザーで 問題無く視聴出来ているサウンドバーの機種情報等を教えて頂ければ購入の参考にしたく、アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:26333707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2025/11/06 17:40

>熊のリンジロウさん
こんにちは。
原因は、テレビなのか、サウンドバーなのか、両者をつなぐHDMIケーブルなのか、はたまた相性なのか?

そのあたりの切り分けをやってからでないと、サウンドバーを買い替えても問題が解消しない可能性があると思います。

他にテレビがあれば他のテレビにYAS-107をつないでみてどうなるか、それで問題が出ないならサウンドバーは白になりますよね。あとは安いところでHDMIケーブルを新調してみるとか。。。

書込番号:26333735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/11/06 17:56

>プローヴァさん
アドバイス有り難うございます。
HDMIケーブルは真っ先に交換しましたが現象変わりません。
正常に視聴出来ていた9000F はもう無いので、そちらに再接続も出来ません。

少し値の張るアイソレーションですがXR50と繋いで実績のあるサウンドバーの情報を得られれば YAS-107 も もう10年選手なので買い換えてもいいかな......と思っています。

書込番号:26333751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2025/11/06 21:36

>熊のリンジロウさん
そうですか。
まあソニーのAndroidは細かいバグが多いですから、念のためメニューからストレージのリセットを探して実行してみてください。

設定やり直しになりますが、OS起因の不具合はこれで一応一時的に一掃できます。
これでも直らなかった場合はサウンドバーを買い替えてみるのも良いと思います。

これでもし直った場合は、XR50のAndroidの一時的な不具合だったことになりますが、まあそれでもサウンドバーを買い替えるかどうかについてはご自身で決められれば良いと思います。

書込番号:26333926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/11/06 21:44

>プローヴァさん
いつもながらご親切なアドバイス有り難うございます。
ストレージのリセット 試してみます。

書込番号:26333936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/11/26 22:14

>熊のリンジロウさん
便乗して質問させて下さい。下にもスレ立てしましたが、購入してからこのテレビの声の聞こ方が各チャンネル事に違い過ぎて聞いていてとても疲れてしまいます。サウンドバー使用とのことですがそれで少しは改善されているのでしょうか?また、男性の低い声が響き過ぎるのも改善してますでしょうか?

書込番号:26349782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/11/27 14:04

>うちハイパーさん
私の場合、K-55XR50 本体からのスピーカー出力状態で各チャンネルごとに違いすぎることはありません
また男性の声が響きすぎるという感じもしません

K-55XR50の音声設定は購入当初からじっていないと記憶してますが関連項目としては現状、以下の値です
リモコンのクイック設定ボタン→画質と音声→視聴シーンは「映像/静止画」
 →音質(テレビスピーカ)→サラウンド:オート、サラウンド効果:6、ボイスズーム:0、イコライザーは全周波数:0
バランス:0、アドバンスト自動音量調整:OFF、DTSダイナミックレンジ:ON、ポストプロセス設定:標準

で、サウンドバーを使用すると改善するかとの質問については上記のとおり問題点は無いのでお答えしようがありません。

余談かもしてませんが
KJ-49X9000Fの時からサウンドバー(YAMAHA YAS-107)を使用しているのでサウンドバー無しでの視聴は
とても考えられません
ほどほどのサウンドバーなら一般的に以下のような違いデス
※テレビからの音声だと、まるで5m 向こうから音が出ているような感じ
※サウンドバーからの音声だと、目の前に音像が現れる感じ

せっかく大画面のテレビを購入したのなら予算の許す限り、サウンドバーでの視聴を検討されては如何ですか?
それで、うちハイパーさんが抱えている問題が払しょくされるかは???ですけど......

書込番号:26350247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2025/11/27 14:21

>うちハイパーさん
>>購入してからこのテレビの声の聞こ方が各チャンネル事に違い過ぎて聞いていてとても疲れてしまいます。

薄型テレビは本機含めて底面向きのスピーカー配置なので、音質は概して非常に悪いです。具体的には、

・どこから音が出ているか定位がはっきりしない音
・音が籠ったように聞こえる
・アナウンサーなど人の声が違う人に聞こえる
・低域が全然でなくてスッカスカ

等々。
スピーカーが前向きに取り付けられているパナソニックの高級テレビなどでは上の3つが改善できますが低域はやはり乏しいです。

底面向きスピーカーだと、後ろに出た音が壁で反射して戻ってきて前に出た音と混ざるので、混変調を起こして周波数特性が凸凹になります。そのため人の声が変に聞こえます。ハンディカムやスマホで録った動画などを再生してよく知っている人の声を聴いた際に別人に聞こえたりしますよ。

サウンドバーも音があまりよくない機器の代表格ですが、上記の薄型テレビ特有の変な音はかなり解消できます。

書込番号:26350261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/11/27 20:30

>熊のリンジロウさん
返信ありがとうございます。各チャンネルクリアに聞こえているとのこと羨ましい限りです。
音声が聞こえない訳ではなく、朝のワイドショー等スタジオ収録の声が聞こえづらく、1番良く聞こえるのが国会中継だけという笑えない状態です。 一応販売店に相談のうえサウンドバー購入検討してみます。

>プローヴァさん
下でもご相談頂きましたが、個人的に15年前の液晶テレビよりも音の聞こえ方が悪いって言う現状に納得出来ていない現状です。また、全チャンネル聞きづらい訳でなく、とても良く聞こえる番組もある事から、放送局側の問題なのかテレビの問題なのか良くわからない状態です。

書込番号:26350525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2025/11/28 08:13

>うちハイパーさん
納得できないのはわからないでもないですが。。

薄型テレビはコストダウンとデザイン追求のため、ベゼルをどんどん狭くしてきました。
結果スピーカーは底面に追いやられました。
底面スピーカーで音をよくすることは無理筋です。

音質よりコストとデザインに優先度を置いている、という事ですね。

音が悪ければサウンドバーも一緒に売れたりしますから売り上げアップにもなりますね。サウンドバーってテレビと比べてとっても利益率高そうですし。

書込番号:26350846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA 5 K-55XR50 [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]
SONY

BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]

最安価格(税込):¥275,523発売日:2025年 6月 7日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA 5 K-75XR50 [75インチ]をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング