


皆様おはようございます
こちらに引っ越してきました
前回同様(笑?)の趣旨で色々なレンズの楽しさを語る板にしたいとおもいます
こちらでも宜しく御願いします。
上高地の梓川の流れのようにゆったりとした板にしましょうね!!
ここで一句
”穏やかに 写真の楽しさ 語りましょう” ねねね!!
お粗末でした
★業務連絡★
本日はこれからサッカーの練習に行きまして、午後(夕方)からは上高地旅行の反省会です(反省するかどうかは??ですが^^)
ですので、おそらく今日はひっくり返ると思います。
返レスは明日になると思いますがご容赦ください m(_ _)m
書込番号:10182093
5点

Football-maniaさん
皆様
楽しいこの板もいよいよ秋の陣でしょうか。
私も自分のペースで参加させていただけましたら、、と思います。
4ヶ月も待った24ミリ単焦点レンズで、この秋は行きたいと思ってます。
ちょっと私にとっても買いにくかった(高価&品薄)レンズですが、誰か呪われてくれないかなあ・・・と思いつつ。
ではでは!
書込番号:10182226
4点

赤い飛行船さん こんにちは
早速のレスありがとうございます
24Lは4ヶ月待ちですか。待ち遠しかったでしょうね!!
5DUとのコンビで広角の世界を楽しんでください。
私にとっては高嶺の花ですが、一度は手にして見たいレンズです。
その前にフルサイズですが(汗)
こちらでも宜しく御願いします
ここで一句
”広角を 楽しみたいから フルサイズ”
お粗末でした
書込番号:10182499
4点


Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さま お引越しおめでとうございます^^
会長さまのご人徳と皆さまのご協力で膨大なスレ板になっていますから少し重かったですね。
いいタイミングのお引越しです(^^)
そんな予感(嘘です)がしたのでお引越しそばがいるかと、ソバ畑へ朝から撮影に行ってまいりました(笑)
まだ花で取り入れは10月中ごろ以降になり、新ソバは11月で〜す。
残念ながらまだお引越しソバは配れませ〜ん(笑)
奈良県桜井市笠地区にソバ畑があります。
カメラマンがたくさんいましたよ。
お先に大盛りお引越しソバを代表してを食べておきました(去年の収穫分、現地の評判ののソバ屋で)
おいしかったあ〜(爆)
いい天気で最高の撮影日和でした。
小さな秋から中くらいの秋に移りつつありますよ。
会長さまはサッカーご指導ご苦労様で〜す^^
しかし、好きとはいえよく頑張られますね。脱帽です(__)
撮影時間が取れないのが少しつらいですね(-、-、)
書込番号:10183539
5点

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。
マウントアダプターはだめだったので他の方法をいろいろ試したいと思っています。
ノーマルに使えるレンズは135Lを含めて2本しか持ってませんので。
会社からなので、また晩に覗かせてもらいます。
業務連絡
Part1の方にリンクを貼っておきました。
書込番号:10183565
5点

会長様 皆々様
ご無沙汰しております。
またまた引っ越しが必要になるほどのレスの嵐、素晴らしいですね。
(でも読むのが大変^^;)
ちょっと忙しくしていたのですが、シルバーウィークは何とか休めることになり、さっそく近くの昭和記念公園へ。。。
秋の気配の葉っぱ、彼岸花、そして昭和記念公園のみんなの原っぱです。
ご笑納くだされ。
P.S.
実は来週の日曜日、立川カクテルコンペティションというイベントがあり、そこに
「みんなの原っぱ」と題するオリジナルカクテルを出品します。
もしお近くの方でカクテルに興味のある方はご一報ください。
書込番号:10183914
5点

会長様、皆様今晩は。
会長様引っ越しおめでとうございます。
まだ、こちらでのお題を伺っていないような。
まあ、あらぬ方向へ行くのがこの板の常ですので、今まで通りお気楽にやらしていただきます。
今日は道が混んでいると思い、自転車で廻ってきました。
彼岸花、いっぱい有りました。
ローカル情報ですが、薬師寺周辺、平城宮跡周辺などです。
気温が合って来たのでしょうか、ずいぶん目につきました。
ということで、彼岸花をペタリ。
もちろんステテコです。
書込番号:10183965
5点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
お引っ越しおめでとうございます。また、交流の場を作って頂きありがとうございます。
さて私はステテコの在庫を作るべく外出しましたが、ほとんど使わず、広角ばかりになってしまいました。
(私の場合、ステテコがはけるのは70-200f4LISのみですが)
ただ135L+ステテコの作例は、勘弁してほしいですね。
よく考えてみると135Lは私には毒です。みなさんの作例で私のほうが犯されてしまいそうです。
135L 禁止にします。勝手ながらきーんーしー。 (誰も聞いてくれなだろう〜な〜。)
書込番号:10184002
6点

Football-maniaさん。皆さん。今晩は!!
横スレいきます。
じーじ馬さん。今晩は!!
4枚目のコスモスいいですね〜!!
なかなかその様には撮れません(T_T)
じーじ馬さんの作例をみて、いつも見惚れています。
八丁蜻蛉さん。今晩は!!
禁止と言われると、つい悪戯をしてみたいです(笑
書込番号:10184373
5点

こんばんは〜
早々のお引越しおめでとうございます
以前に増してレスの付くのが早いようであっとう間に600レス超えましたね
本日は反省会との事ですので肝臓を傷めない程度に飲まれてひっくり返ってください^^
>”穏やかに 写真の楽しさ 語りましょう” ねねね!!
はぁ〜穏やかにですね(笑
・・私は何時でも穏やかにおだやかに・・真綿できゅ〜っと^^
ですね了解しました
今日はお約束の総踊りの一部を張らせて戴きま〜す^^
どの参加チームも快晴の空の下素晴らしい笑顔で演じられてました
明日はお休みして明後日のフィナーレでまた行ってきます
>紅い飛行船さん こんばんは
待望の24LUおめでとうございます
作例を拝見してるととっても気になるレンズですが
先約がありますので・・・何時かのレンズと言う事で作例のアップドンドンお待ちしてます^^
じーじ馬さん こんばんは
10-22の作例は広角側でも17-40に比べて収差が少ないですね
フルサイズ機にもこれくらいを求めるには・・やっぱり↑の方のレンズでしょうか(笑
八丁蜻蛉さん こんばんは
>135L 禁止にします。勝手ながらきーんーしー。 (誰も聞いてくれなだろう〜〜。)
135Lの黒レンズに履かせてこそステテコになります(笑
白レンズに履かせても目立ちません^^
是非お求めになってください!!
書込番号:10184473
5点

Football-maniaさん 皆さん 今晩は
お引越ご苦労様です
昨日は仕事と酒の疲れからほとんど寝ていました
歳ですね,疲れがなかなか抜けません
今日はやっと在庫を仕入れてきましたのでUPします
横レス失礼します
rifureinさん
ありがとうございます,うまい人にパクられるとうれしくなります
Football-maniaさんもパクってくれてありがとうございます
八丁蜻蛉さん 今晩は
禁止と言われるとしんどいです,という訳で135mmにします
残念ながらステテコは持っていないので135mmのままですけど
書込番号:10184570
5点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
お引っ越しおめでとうございます。
私の処もかなり厳しきなってきていたので大変ありがたいです。
なんせ、このスレを開けようとすると、PCのファンがいきなり全開で動き出しますからね(笑)。
今日は、近くの美術館に行ってきました。
と言っても中には入らず、周りをぐるぐる、写真をパシャパシャでしたが・・・(笑)。
撮り溜してきましたので、これから徐々にアップします。
紅い飛行船さん こんばんは。
24LUご購入おめでとうございます。4ヶ月待ちですか〜。
まちがいなく、待った甲斐のあるブツでしょうね。作例お待ちしています。
八丁蜻蛉さん こんばんは。
135f2Lは禁止ですか? それなら今日持ち出すんだったなぁ(笑)。
私も買って初めて覗いたときはビックリしました。良いですよ〜。
L単では比較的お手頃です。貯金しましょう!(笑)
ナナ大好きさん こんばんは。
大変ご無沙汰しております。お元気そうで何よりです。
早速ご自宅の素適な花ですね。ナナ大好きさんの花で其方の季節を感じておりました。
今後とも楽しみにしております。
それでは〜。
書込番号:10184767
5点

再度にこんばんは
横レス失礼します
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
>135L 禁止にします。勝手ながらきーんーしー。(誰も聞いてくれないだろう〜な〜。)
じーじはステテコを135Lに付けるのが中毒になっていますのでやめると禁断症状が出ます(笑)
☆ナナ大好きさん こんばんは
ありがとうございます。
ほめられると調子に乗ってすぐ木に登ります(爆)
コスモス 今日のトレトレ 3点晴らしてもらいま〜す(笑)
☆rifureinさん こんばんは
お約束通りの総踊りですね。
総踊りというのは現代風にアレンジしたおどりなんですね^^
表情がいいですね〜。
じーじは風の盆のような踊りを想像していました(^^)
10-22でもAPS-Cだとこんな感じなんでしょうね。
広角はやはりフルザイズがレンズの特性を生かせるのでやはりフルサイズです!!
持っておられるrifureinさんがうらやましい〜(^^)
書込番号:10184943
5点

Football-maniaさん
皆様
こんばんは。お引っ越しお疲れ様です。
私も、マイペースで参加させて頂きます。
今日は、7D+100LMacroを触って来たのでちょっと興奮しております。
かなり良いですよ!7D!
100LMacroはある意味予想通りでしたが、7Dにはやられました。(笑)
皆さんも火傷しないようにしましょう。
特にエヴォンUさん、気をつけて下さいね。^^
書込番号:10185337
4点

Football-maniaさん、皆様、
こんばんは。
会長、お引っ越しおめでとうございます。
それしても135Lから始まり(でしたよね?)、
ロングランですね♪ひとえに会長のお人柄のなせるわざですね。
八丁蜻蛉さん こんばんは。
>勝手ながらきーんーしー。(誰も聞いてくれないだろう〜な〜。)
しまったなぁ、きょう持ち出せばよかった(笑)
Extenderのことしか頭になかったので、、、
きょうは年に1回あるかないかの一人旅を満喫しました♪
書込番号:10185666
4点

こんばんは〜
本日も仕事となって先程帰ってからのいつもの板を楽しみにして
いつものようにレスしようとしておりましたところお引っ越しされたのですね!!
ステテコの呪いから逃げようとした?・・・という勘ぐりはやめて(笑)
さあ板も新たに皆さんのステテコ写真をこの板にガンガンすててこーじゃありませんか(笑)
呪いの板始まり始まり〜〜〜〜〜〜
ここで?句
”呪い板 今見たあなたも 呪われる”
”呪い板 買え〜買え〜と うなされる”
”呪い板 誰か呪えば 救われる”
お粗末でした!!
★紅い飛行船さん こんばんは
>誰か呪われてくれないかなあ
会長のお言葉・・・
>一度は手にして見たいレンズです。
その前にフルサイズですが(汗)
つまりフルサイズ購入後の次に逝くということらしいですよ(笑)
★Panyakoさん こんばんは
前の板からですが
私も書き込みの途中で送信というのが何度かありますよ!
誤字がないか見るためにと途中で「内容を確認する」としていたところで
ミケちゃんがキーボードの上に上がってきて送信されました(笑)
★じーじ馬さん こんばんは
またまた綺麗なお写真を!
しかもステテコですね〜
もう会長はマクロが秒読みに入ってますので
これからはお伴の方と一緒にステテコ攻撃をくらっていただきましょう(笑)
書込番号:10185766
4点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜 げっつマンキーで〜す!
引越しおめでとうございま〜〜〜す。
引っ越したばかりだといいますのに、もう大量レスですね!!!
うひゃ〜〜!
あ、本日、午前中にKX3レンズキットが到着しました!
幸い(?)奥さんが出かけている最中でしたので、買ったことまだ言ってないです・・・ ははは・・・
KX3!やっぱり小さくて軽いですね〜〜〜!
これなら気軽にどこにでも持っていけますね!!!
というわけで、充電もそこそこ。取り説も読まずに、
ウェストバックに入れてオートバイのお供にしてお出かけしてきました!
レンズはキットレンズではなくて、西洋甲冑85です!
(このレンズを着けると、ウェストバックもズシっとなって、あまり気楽でなくなりますが・・・)
で、みなさまとても綺麗に彼岸花を撮っていらっしゃるのに刺激されましたので、
ワタクシも彼岸花を探してみました。。。 が、あまり良い被写体を見つけられませんでしたので、
いつもの花の国に行って、キバナコスモスを撮ってきました〜
あ・・・ KX3。。。 露出補正ってどうやるんだろ。。。
やっぱし取り説を読んでくればよかった。。。
ってな感じでしたけど、まあ途中でわかりました。
・・・なるほど〜 やっぱり操作性は50Dが遥かに勝ってますね。
ま、それは承知で買ったので、まあよいです。
では、引越し前の続きで〜〜
会長ぉ〜〜
はい。みなとみらい、いいですよね! 夜景撮りなんかベストでしょうね〜! ぜひいらしてくださいませ〜!
あ・・・ はい・・・ 実は、『仕事』を口実にして遊びに行ってきました。。。というのは 内緒です。。。ははは
はい!2台体制での運動会。 楽しみです〜
・・・が、そうなんですよね〜 ちょっと目立って恥ずかしいかもしれませんね・・・ うむぅ
あ! 下品な替え歌(?) 失礼いたしました〜
こちらの板では、もっと綺麗にいたします〜
・・・などと言いながら、言ったことすぐ忘れたりしますが・・・ ははは
あ・・・ ステテコ。。。 年末には欲しいなぁ とは思いますが
KX3にハマると、もしかしたら シグマの18-125を買ってしまうかもです〜 わかりませんが〜
■じーじ馬さん こんばんは〜
はい! スナヲなマンキーです! ははは
あ。。。 運動会、もし傑作が撮れましても、板にはupできないかもです。。。
いや〜〜〜 ワタクシ、家族にバレるとマズい発言をかなりしておりまして。。。
キャノン&オリンパスで働きになっておられる身内がおりますことから〜
顔などupしますと〜 見つかる可能性があるかと・・・・ ははははは・・・
■L_mamaさん こんばんは〜
次のレスにてお返事させていただきま〜す。
書込番号:10185846
4点

いきなし横レス行かせていただきま〜す
■L_mamaさん こんばんは〜
うわ! とても詳しいレスをありがとうございます!!!
あ〜〜、L_mamaさんは液晶保護フィルムをサービスしてもらったのですか〜 いいですね〜
まあ・・・ キットで64999円(送料無料)でしたので〜 良しとします〜
む? 5DMarkUの保護フィルムも。ですか〜?
ははははは それは無いです〜 はははははは
はい! ワタクシ、Kissは初です!
あぃ〜 今日、早速 身にしみました〜。やはり操作性は断然50Dですね!!!
それに、やはり AFも50Dの方が優秀ですね!!
この違いも体感できました〜
ほっほ〜〜〜! 体育祭を含めた行事。お子さんが豆粒のような大きさでもピントは目に! ですか〜 コダワリですね!!!
なるほどなるほど〜〜〜
コダワリがビシビシ伝わってきます〜
む! L_mamaさんも親指AFを使ってますか!
ほっほ〜〜〜! ワタクシも使えるようにならなくては・・・ ほっほ〜〜〜
あ、そのようですね、KX3は、ワタクシの手には、ちょっと小さすぎて
『握る』というよりも『つまむ』って感じになりますので、ブレにはかなり気をつかいそうです〜 気をつけます〜
あ、そういう面からも、KX3には手ブレ補正レンズが向いているのかもしれませんね〜
ということもあり、運動会では18-55ISにしようかなぁ とも考えたりしてます。
あ、50Dに70-200を着けた場合、18-55ISでは足りない56〜69mm。
そうなんですよね〜
ま、その間は『無し』でもいいのかなぁ。。。 と割り切ろうかなぁ。とも思ってます〜。
それか、うちには、フィルムKISSのキットレンズの EF28-80mm F3.5-5.6 USM っていう、18-55ISとソックリ瓜二つのレンズがありますので、それもアリかなぁ。。。 とも思ってます。(手ブレ補正はありませんが。。。)
あ、運動会では、我が子が競技に参加しているときは、競技に近いところから撮影ができるようになっておりますので、場所取りとかは必要ないようです。(学年全員などの団体競技のときは、そのサービスは無いようですが)
あ・・・ いえいえ、動体もツァイスで写している。。。。 と言いますか・・・ フォーカスエイドをあてにしながら、数打てば当たる。。。 って感じです〜 なので、あまりたいした『ワザ』では無いです〜
それよりも、AIサーボとかの機能をあまり使ってませんので、運動会前にもっと練習しておけばよかった。。。 と思っております〜
あ・・・ はい。。。 KX3より上の機種、7Dや5DMarkUなど・・・
喉から手が出るほど欲しいのはヤマヤマですが・・・
今は子供撮りでシャッターチャンスを逃さない・・・ を優先することとしまして、サブ機を購入。ということにしました! そのうち後悔することもあるかもしれませんが。。。
あ。はい。そうなんですよね〜 KX3はSS1/4000秒までなんですよね。
あ! フードですね!
キットレンズにはフードが付いてこないんですね! 知りませんでした〜!
で、28-80のフード(EW-60C)っていうのが使えますので、これを使います。。。 って、こんな小さいフード、役にたつのかなぁ。。。 って気もしますが。。。
あ、カタログ調べてみましたら、18-55IS用のフードと同じ型番ですね。
でも、ちょっとキツくて、フードを着けるときにピントリングも一緒に回ってしまうのがちょっと気になります。。。 壊れそうで。。。 ははは
あ、そうですね。X3は軽さとコンデジに似た扱いやすさ。
納得です。
露出補正する操作で、そう思いました。
っていうか、G10の方が露出補正はし易いですね。。。 ははは
あ! そういえばKX3。
動画も撮れるんでしたね!
昨日までは覚えていましたが、今日はスッカリ忘れていました。 はははは!
あ〜 レポ。ですか〜 はい〜。撮る機会がありましたら、撮ってみます〜〜
はい! 奥さんにも軽くて小さくて良いと思います!
ただ、買ったこと自体にボロクソに言われそうですが。。。
はい! 早く二刀流に慣れるようにがんばりま〜〜〜す!
詳細レスまことにありがとうございました〜〜!
書込番号:10185865
4点

連レスですが横レスですみません
★八丁蜻蛉さん こんばんは
>135L 禁止にします。勝手ながらきーんーしー。
今回は八丁蜻蛉さんのためだけのお写真で(笑)
★ナナ大好きさん こんばんは
>禁止と言われると、つい悪戯をしてみたいです(笑
ですね〜ですね〜♪
★rifureinさん こんばんは
>是非お求めになってください!!
もっと言って!
★kiki.comさん こんばんは
私と浦友さんは7DMKU購入条約を結んでおりますので大丈夫ですよ(笑)
★会長のお伴のげっつマンキーさん こんばんは
きびだんごは美味しかったでしょうか?
KX3御購入おめでとうございます
これで裏切り者の汚名は少し晴れたことでしょう(笑)
次はサンヨンですか?
書込番号:10186035
4点

Football-mania会長さん、皆様こんばんは。
会長、お引越しおめでとうございます。
先ず、うぅ板が軽すぎる!と、思いました(笑)
最近の心境の変化...
通勤にはコンデジで、ラッシュ時の混雑もあり今迄はデジ一KDXでも持ちたくなかったのに...
X3を追加して、極端な話...壊れても良いから持って行こう!に変わりました^^
ただ通勤バッグには、X3+レンズ1本のみしか入りません。
@標準レンズはバッグにギリギリA35mmB50mmのどれか。でもコンデジ感覚で持てます。
今迄は気合いが入り過ぎていたというか、"デジ一を持っているんだから写さなきゃ!"
これまでと違い"写せなくても楽しい!"という感覚を知り気が楽になりました^^
春から皆様の作例を拝見していたので、レンズ1本勝負も面白くなってきました^^
そうは言ってもなかなかコンスタントには写せず、先週は1枚写したかどうか(^^ゞ
いきなりですが、横レスに入ります。
************************
■エヴォンUさん
ミケちゃんのお写真が入るのを待ち、お礼を入れようと思っていました。
私もミケちゃんのお写真で、レンズ購入の後押しをされています。
そろそろ動ける(走れる)ように回復されたか気になっていましたが、
今後も是非、ミケちゃんのお写真を入れてくださいね^^
以前、X3の事を書いて頂いたのが頭にあり、今回の購入に至りました。
エヴォンUさんの、お告げ...アドバイスに感謝です^^
前よりデジ一が好きになりました^^
■紅い飛行船さん
24Lのご購入おめでとうございます。
フルサイズを持っていなくても、作例を拝見したら...グラグラしそうで不安です(笑)
でも色々拝見させてくださいね^^お子様との対決も楽しみにしています^^
************************
前スレで、会長から頂いた50Dについてのお返事+αです。
子供の行事には体調に関係無く、何がなんでもメイン機は50Dです(^^ゞ
50Dのクロス測距点にも助けられているので、50Dは絶対に外せません^^
今回は一脚を持参したものの、場所的に厳しかったので手持ち。
事前にリポDを飲み忘れ?(←仕事後の懇談会などは飲んでます^^;)やや疲れました。
でも一脚って軽い!肩に乗せているのを忘れるほどでした^^
体育祭の後は、大きな行事は春まで無いため、望遠レンズも今は無くて良い。
50D+70-200mmは、半年くらいの予定で貸し出す事にしました。
デジ一は、しばらくX3のみで行きます。
今回は体育祭の日、子供以外に写した唯一の画像。
日当たりの悪い場所で背後は玄関前(よそ様ですが^^;)
でもラストショット、しばらくボディ&レンズにお別れです^^
どうやら135mmに禁止令が出ているようですが(笑)
私の135はお目汚しのみ、70-200もしばらく旅行に出ますので今後も出しま〜す♪
※会長へ
改めまして、お引越しおめでとうございます^^
書込番号:10186431
5点

皆様おはようございます
昨日は上高地旅行の反省会で盛り上がりまして、バタンキューでした^^
引越し直後にスレ主が留守をしまして申し訳ありませんでした
・・で、今日も午後からサッカーがありまして、夕方から家族でチョット飲みに行きます。またまた今夜も留守かも知れません^^
先にゴメンナサイ!!
★Panyakoさん おはようございます
招き猫ありがとうございます。
これでこの板も繁盛間違い無しですね! それにしても大きな招き猫ですね〜
★じーじ馬さん おはようございます
引越し蕎麦・・の花、ありがとうございます
蕎麦は大好きですので、大もりを食べたかったです
4枚目のコスモスは綺麗ですね。秋空に綺麗に咲いている感じがよく出ています。
風のゆりかご・・素敵なネーミングですね。本当にゆらゆらと揺れる感じが伝わってきますね。 素晴らしいセンスです!!
★KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
>Part1の方にリンクを貼っておきました。
ありがとうございます。こういうお気遣いが凄く嬉しいです。
お気楽なのでなかなか気が廻りません^^
★ハッシブ2世さん おはようございます
秋らしい作例ありがとうございます。
葉っぱも少しずつ秋色が出てきますね。これから楽しみな被写体ですね。
みんなの原っぱ・・カクテルですか?
カクテルというと、マティーニくらいしか知りませんが^^・・・
チョット想像がつきません。
イベントの様子なんかもUPしていただけると楽しいですね!!
★torakichi2009さん おはようございます
この板の御題は・・まあいいか! お気楽に行きましょう^^
>今日は道が混んでいると思い、自転車で廻ってきました。
自転車にはいい季節になりましたね。
天気がいいですから気持ちがよさそうです。でも、ついつい車に乗っちゃいますね^^
彼岸花もだいぶ咲き始めた様子。こちらでも咲いているのかしら?
★八丁蜻蛉さん おはようございます
こちらの板でも宜しく御願いします
>135L 禁止にします。勝手ながらきーんーしー。 (誰も聞いてくれなだろう〜な〜。)
はい!! 誰も聞かないと思います。^^・・・よって、却下です(爆)
★ナナ大好きさん おはようございます
一枚目の素晴らしいですね。
お花撮りでは開放付近が多いんですが、背景を工夫すれば絞ってもいいですね。
一度絞って撮ってみたいです。
>八丁蜻蛉さん。今晩は!!
>禁止と言われると、つい悪戯をしてみたいです(笑
大丈夫です。却下しておきました(笑)
★rifureinさん おはようございます
>本日は反省会との事ですので肝臓を傷めない程度に飲まれてひっくり返ってください^^
はい!ご指示のようにひっくり返っていました(笑)
>・・私は何時でも穏やかにおだやかに・・真綿できゅ〜っと^^
真綿ですかあ^^ それは優しい呪いで、感謝します(爆)
ひ買え〜・・とどっちがいいんだろう?
総踊りの作例ありがとうございます
みなさん言い表情をしていますね。かなり激しい踊りのように感じました。
かなり盛り上がるんでしょうね〜
★セミクラウスさん おはようございます
4枚ともに素晴らしい作例ですね。1,2枚目・・凄く好きですね。
背景の使い方が素晴らしいと思います。秋の雰囲気が伝わってきます。
>禁止と言われるとしんどいです,という訳で135mmにします
却下しましたのでモーマンタイですよ^^
どんどんUPしてください!!
★浦友さん おはようございます
>私の処もかなり厳しきなってきていたので大変ありがたいです。
実は私のところもかなり厳しかったです。開くときにはファンが全開でした^^
新しい板は軽くていいですね。
わたしは今日までサッカー漬けですが、明日と明後日は頑張って撮りに行きます
それまで素敵な作例を御願いします!!
★kiki.comさん おはようございます
7D+マクロ100LIS試しましたか。
実は私も先週出張の際に時間をとって銀座に廻る予定だったんですが、仕事が終わらず残念ながら諦めました。
静岡では7Dはおろか5DUも展示している店は見当たりませんので、いつになったら触れるのか・・です。^^
パスは決まっていてもやっぱり試したいですね。
・・・で、買うんですか?(爆)
★DAISOさん おはようございます
>それしても135Lから始まり(でしたよね?)、
そうですね。あの時は30レスを越えたあたりでそろそろ終わりかなあ・・なんて思っていたんですが、
それからどなたかの一言でターボ+スーパーチャージャーがかかりまして^^
おかげでずっと楽しくレスさせていただいています。
>しまったなぁ、きょう持ち出せばよかった(笑)
大丈夫です! 却下しましたのでこれからもどんどんUPしてください^^
★エヴォンUさん おはようございます
>ステテコの呪いから逃げようとした?・・・という勘ぐりはやめて(笑)
ドキッ!! スルドイ!! さすが悪魔様!!
>さあ板も新たに皆さんのステテコ写真をこの板にガンガンすててこーじゃありませんか(笑)
あ〜あ、また始まっちゃった(笑)
こうなる事は判っていたんですが^^チョット早すぎですかね。
ゆっくり行きましょうね!!
>”呪い板 誰か呪えば 救われる”
・・ん? 誰かを? 誰か呪う相手は・・・
そうだ、八丁蜻蛉さんだ!!(笑) 135Lの呪いを仕掛けよう!!
>今回は八丁蜻蛉さんのためだけのお写真で(笑)
俄然元気が出てきました(笑)
呪うって楽しそうですね〜(爆)
文字数が多くなりましたので
ここで一句
”返レスを 長々書いて 文字超過”
お粗末でした
続きは、カミングスーン
書込番号:10187269
4点

前レスが文字超過しましたので
続きです(笑)
★猿島2号さん おはようございます
KX3届いたんですね。おめでとうございます。
いつ奥様に告知するかですね(笑) 久々に妄想小芝居のネタが出来そうですか^^
50Dと比べると露出補正のやり方が面倒でしょうね。
その分軽さで勝負でしょうかね。
>KX3にハマると、もしかしたら シグマの18-125を買ってしまうかもです〜 わかりませんが〜
ええ〜 また、裏・・・?? 懲りないですね(笑)
そういうの大好きです!!
L mamaさん おはようございます
>先ず、うぅ板が軽すぎる!と、思いました(笑)
軽いってこんなに快適なんだなあと思いますね。でもいつまで持つか(笑)
詳しいレスありがとうございます。
私は土日が結構忙しいので、毎週カメラを持ち出す事はありません。
・・で、持ち出した時には撮るぞ〜という気持ちが強かった時期がありました。
そういう時って、あとでPCで見たときにがっかりするような事が多かったです
今は、撮りたい〜という気持ちを大事にするようにしています。
でも歩留まりはあまり上がりませんけどね^^ 気持ちだけはカメラマンです
>子供の行事には体調に関係無く、何がなんでもメイン機は50Dです(^^ゞ
>50Dのクロス測距点にも助けられているので、50Dは絶対に外せません^^
一度50Dを使ったら大事なときにはこれでなくちゃ・・ていうのがあるんだと思います。
私もKDXと40Dですが、KDXはほとんど持ち出しません。
使いやすさが違いますので私にとっては40Dが絶対のメイン機です!!
大きさ重さも完全になじんでいますので外せないですね。
>でも一脚って軽い!肩に乗せているのを忘れるほどでした^^
一脚のご購入が正解でしたね。 撮影している間機材の重さを支えなくてもよいのは凄く楽だと思います
体力に合わせて便利なものを使うのが一番だと思います。
>どうやら135mmに禁止令が出ているようですが(笑)
>私の135はお目汚しのみ、70-200もしばらく旅行に出ますので今後も出しま〜す
♪
どんどんUPしてくださいね。禁止令は却下しました(笑) スレ主特権です(爆)
それにしても、女性にステテコはどうも・・(笑)
皆様、まとめての返レスで失礼しました。
本日も夕方から飲みに行きます。倒れていなかったら夜にまたレスします。
ここで一句
”皆様の 愛顧に応えず 飲みに出る” 大変失礼な事で m(_ _)m
お粗末でした
書込番号:10187274
3点

Football-maniaさん。今日は!!
皆さん。今日は!!
Football-maniaさん。お気遣いいただいて有難う御座いました。m(__)m
お礼を言うのが遅くなりまして申し訳ありません!
135L禁止令ですか!
徳川吉宗に反抗した 私は徳川宗春の気持ちで
135L+ステテコをUPします(笑
横スレ失礼します!
※浦友さん。今日は!!
お気遣いいただいて有難う御座いますm(__)m
実は、ストレスが原因で胃潰瘍の寸前までいっちゃいました(>_<)
現在はケロッと治ってピンピンしています(笑
沖縄の花 いいですね〜!こちらに無い花ばかりで羨ましいです!!
追伸。
Football-maniaさん。お酒は、ほどほどにね!!
ステテコの呪いがかかってお体を 壊さないように!
書込番号:10187495
3点

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。
このスレ楽しそうだなぁ〜って何時も拝見していますが、
最近撮りにいけてないσ(^^;)ので、指をくわえて拝見していました。
今日はちょっと早起きして季節の花を撮ってきました〜♪
スレ汚しですが(汗)貼っちゃいます。
では〜。
書込番号:10187614
4点

ナナ大好きさん こんにちは
135禁止令は却下されました(笑)
どんどんUPしていただいて結構です。
八丁蜻蛉さん、覚悟!! っていうくらいの気持ちで呪ってやってください!!
胃潰瘍の寸前ですか。それは大変でしたね。
この板はおそらくストレスとは無縁だと思いますので、お気楽にいつでもお越しください!!
>Football-maniaさん。お酒は、ほどほどにね!!
はーい!! といいながら今日も飲みに行きます(笑)
>ステテコの呪いがかかってお体を 壊さないように!
身体は大丈夫ですが、財布の方が壊れちゃいます(爆)
ここで一句
”スレ主に 無いのはお金と ストレスだ” ストレス知らずですみません(笑)
お粗末でした
書込番号:10187655
2点

毛糸屋さん こんにちは
ご無沙汰しています。
>このスレ楽しそうだなぁ〜って何時も拝見していますが、
>最近撮りにいけてないσ(^^;)ので、指をくわえて拝見していました。
作例が無くても結構ですよ。だいたいスレ主が最近作例をUPできない状態ですから。
色々なレンズの素晴らしさを語る板ですから(決して呪いの板ではありません^^)
お話だけでも結構です。
作例ありがとうございます
スレ汚しなんてとんでもないですよ
彼岸花は難しい被写体だと思いますが、形を綺麗に撮られていますね
私の周りではまだあまり見かけませんが、明日は暇なので探してみます。
いつでもお待ちしていますので、また遊びに来てください!!
ここで一句
”作例が 無くてもいいです 気楽板”
お粗末でした
書込番号:10187681
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
こちらはまだまだ明るいので、こんにちはかな?(笑)
実は最近モデムの具合が悪いのか、一時間おきくらいにネット通信が途切れます。
そして次に繋がるのに30分くらいかかります(涙)。
ですから、カキコしている最中に途切れたりして、何回か困ったことになってました。
そこで、100マクロを買う前に、ついに光を申し込む事にしました! <バンザ〜イ!
では、今日も昨日の撮り溜をアップしますね〜。
エヴォンUさん こんばんは。
私、kiki.comさんのスレ(レポート)を拝見して、ますます100マクロが欲しくなりました。
完全に買いモード(飲み会減らし)に入ります(笑)。目指せ来春!
ナナ大好きさん
体調を壊されていたとのこと、それは大変でしたね。でも、回復されて本当に良かったです。
沖縄の言葉に「ナンクルナイサ〜」という言葉あります。
「なんとかなるさ〜」と言う意味で、私の大好きな言葉です。
こんな言葉で簡単に片付けるのは難しいかもしれませんが、気に病んでしまっては元も子も
無くなることが多いです。行き詰まったら一度ナンクルナイサ〜!と言ってみて下さい。
ヒョッとしたら、アホらし〜!って思えるかもしれませんよ(笑)。
また、お花にカメラに好きなことをして嫌なことは忘れましょう!
毛糸屋さん こんばんは。
ご無沙汰しております。そしていらっしゃい。
この板は誰も難しいことは言わないのが良いですよ〜。
お互い楽しみましょう!
それでは〜。
書込番号:10188948
3点

浦友さん こんばんは
飲みに行く直前のレスです。次のレスは明日の朝か^^
ついに光導入ですか。良かったですね。
私はマンション光ですが、ADSLから乗り換えたときは感激しました
まあ、それでも返信数が500くらいからはかなり重たくなります。
なんにしても快適なNET環境は嬉しいですね!!
ナンクルナイサ〜 は大好きな言葉です。
他にはケ・セラ・セラ(古い!) LET IT BEE みんな何とかなるさ・・ですね
お気楽親父ですので・・・あっ! 座右の銘は・・「人生お気楽に」です^^
>この板は誰も難しいことは言わないのが良いですよ〜。
え〜 スレ主は難しい事を知りません^^ ・・ので、言いたくても言えません(爆)
こんな板ですが宜しく御願いします
それでは飲みにいってきま〜す
ここで一句
”さあ飲むぞ 今日は娘の おごりだぜ”
お粗末でした
書込番号:10189001
3点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
本日はお仕事で先ほど帰宅したところです。
さっそくこの板を見て、思わずひっくりかえりそうになりました。
みなさん丁寧に呪いをかけてくれますね〜。すごい連携を感じます。汗タラタラです。
会長不在時に軽い気持ちで135Lを禁止にしたいと言いましたが、あっけなく
却下ですか〜。
でも正直135Lはいいですね〜。みなさん上手だし、呪いも強烈です。参りました。
ということで、本来の目的?のステテコで会長を呪ってあげてください。
会長さんがアルコール漬けになってる間に。
でも、135L+ステテコの猛毒がたくさん噴出するのでしょうかね〜。
横レス失礼させていただきます。
○ナナ大好きさん こんばんは
私用の呪い、いや、写真ありがとうございます。
135Lってほんとよかねー。(言葉がへん)
○rifureinさん こんばんは
>135Lの黒レンズに履かせてこそステテコになります
私の場合、本当のステテコになっていない訳ですか。なるほど。
70-200F4LISを黒く塗ろうかな。
○セミクラウスさん こんばんは
またまた呪い、じゃなかった 彼岸花素敵ですね。私も彼岸花にチャレンジしたくなります。
黒く塗った70-200F4ISで。(爆)
○浦友さん こんばんは
>それなら今日持ち出すんだったなぁ(笑)。
しばらく自粛くださいませ。(笑)。
○じーじ馬さん こんばんは
そば畑といい、コスモスといい、素敵ですね。
これ135Lじゃないですか?(わざとらしい〜)
私の腕ではこんなにうまく撮れないでしょうが、私も猛毒写真撮れるよう、腕磨きます。
○DAISOさん こんばんは
>しまったなぁ、きょう持ち出せばよかった(笑)
いえいえ、それが正解です。
○エヴォンUさん こんばんは
私専用の呪い、いえ、作例ありがとうございます。猛毒注意報が発令されました(笑)。
やはり50Lが先で、135Lを嫁に内緒で。。。なんて悪いことを。
(先立つものはこれからですが)
カメラに付いているのを見らるとバレちゃいますかね〜?保管は密輸庫。
○L_mamaさん こんばんは
135L持ってるんでか?子供の撮影にどうですか?
○毛糸屋さん
135Lじゃないですか。自粛。自粛。
書込番号:10189361
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 今夜はゆっくり飲んで骨休めしてください^^
連日のレス返に頭が下がります。
居心地のいい板に浸って癒されるのも会長さまのおかげです(^^)
お礼に悪魔さまの号令のもと、ステテコで呪い続けさせていただきます(笑)
横レス失礼します
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
135L+ステテコの使用禁止は却下されました!!
>でも、135L+ステテコの猛毒がたくさん噴出するのでしょうかね〜。
その通りです!!
八丁蜻蛉さんのために今日も135L+ステテコ 1本で撮影勝負してきたのです(笑)
会長さまへと同じく買うまでは、呪われ続ける宿命がこの板では科せられるのです!!
書込番号:10189520
4点

今夜もこんばんは〜
本日も休日出勤!明日もです(涙)
前の板でシルバーウィークは何日休めるかと書き込んでいた日が懐かしいです
どうやら全滅かもしれません・・・
写真が撮りたいです(涙)
まだまだ未公開在庫はありますが
私は現像してるよりシャッター押してる方が好きなんです!!
>続きは、カミングスーン
次のレスに1分しか間がありませんがもしかして同時進行ですか?
凄い!
>135禁止令は却下されました(笑)
その前に誰も守ってないみたいですよ(笑)
ここで一句
”悪魔には 法も情けも ありません” お粗末でした(笑)
★L_mamaさん こんばんは
KX3はいかがですか?
我が家のは一応娘の所有物ですが娘は土日の使用がほとんどなので
平日は私が会社に持ち込んじゃってます(笑)
軽くて高性能で、もしかしたら娘より私の方がお気に入りかもしれません
ボディが軽いと重いレンズを持ち出せるのがたまりません
もうすぐ撮影枚数も先に買った5DMKUを追い越しそうです(笑)
L_mamaさんも撮りまくって下さい!!
★浦友さん こんばんは
私は花の撮影をしていても翌年になると
もうその花の名前を忘れてしまいます(笑)
撮るたびに覚えるのですがその場限りのようです!!
>飲み会減らし
レンズ購入にはこれが一番大きいですね!
私は会社の経費で飲むのが好きですね(笑)
★八丁蜻蛉さん こんばんは
本日もあなたのためEF135Lの在庫写真ですよ!!
EF50Lは「ボディを買ったときに着いてきたレンズだ!」と言えば
奥様もそれで納得されるのでは? (我が家がそうです)
EF135Lは購入時に会社を中抜けして一旦帰宅
そして防湿庫に入れた後、即仕事に戻り
夜は何食わぬ顔で帰りました(笑)
書込番号:10189675
3点

会長様、皆様今晩は。
いきなりすごい数のレスですね。
会長様の慕われ具合がよく分かります。(呪われ具合でしょうか?)
今日はたっぷり御馳走になってください。
ステテコは普段は履きなれていますので、今日は脱いで出陣です。
ステテコは皆様にお任せいたします。
私は18-125で頑張りま〜す。
どこかの誰かさんがKX3のお伴なんて書いてましたね。
自分自身のテストもありますし。
ということで、今日は20D+18-125で奈良公園です。
書込番号:10189765
4点

再びですが
L_mamaさんの要請によってミケちゃんを今撮ってみました!
おかげさまでだいぶ元気になってまいりました
まだ時々縫った痕を舐めることがありますが
痛みはかなり収まったように思います!!
レンズは八丁蜻蛉さんの要請によりEF135mmF2Lにしました(笑)
書込番号:10190233
4点

Football-maniaさん、浦友さん、エヴォンUさん、皆様
こんばんは。
エヴォンUさんと浦友さんの7D同盟は固そうですね!
7Dと100Lマクロの組み合わせは非常に魅力的なので、困っちゃいますね。
135Lを入手すれば私もステテコ会に入会出来るので、85F1.8をドナドナしようかなと考え始めました。
100Lマクロの次は、135Lかな〜!西洋甲冑にも実は興味あり(爆)
書込番号:10190254
4点

本日2度目の登場です。ステテコの呪い≒135Lの呪い、初めから感付いておりました。
いきなり横レス失礼します。
○じーじ馬さん こんばんは
>八丁蜻蛉さんのために今日も135L+ステテコ 1本で撮影勝負してきたのです(笑)
わざわざ私のために勝負は不要ですよ〜。(笑)
とやせ我慢はやめて、彼岸花の後ボケ綺麗ですね〜。
私には腕はありませんが、欲しくなります。いつかは135Lかな〜???
○エヴォンUさん こんばんは
私も明日、明後日と仕事で〜す。涙。涙。涙。
黄色コスモス綺麗ですね〜。お花によし。子供撮りにもよさそうですね。
>EF50Lは「ボディを買ったときに着いてきたレンズだ!」と言えば
ふむふむ。メモメモっと。
>EF135Lは購入時に会社を中抜けして一旦帰宅〜防湿庫に入れた後、〜夜は何食わぬ顔で帰り>ました(笑)
なるほど。メモメモっと。
さすが百戦練磨の悪魔様、じゃなかったお代官様、じゃなかったエヴォンU様。(笑)
師匠と呼ばせてください。(笑)
書込番号:10190272
4点

Football-maniaさん 皆さん 今晩は
今日は昼にちょっとウイスキーを飲んでいたら,ものすごく気持ちがよく寝てしまいました
本当は仕事が山のように残っていて、会社に行かなくてはいけないのに
昼酒は気をつけます 明日は仕事です(涙)
今度在庫できるのは土曜か日曜なので,昨日のをUPします
八丁蜻蛉さん こんばんは
135mmいいですよ 本当に
ぜひ予算を内緒で計上して購入してください
後悔はしないです
じーじ馬さん こんばんは
ソバの花の3枚目ものすごく良いですね
うっとりしてしまいました
書込番号:10190451
4点

こんばんは〜
会長〜今日も飲みですか^^
良いですよね連休ですし偶にはご家族と外食もね
本日は予定どうり家族サービスのBQでした・・・いつもお休みの日は家族サービスですけど^^
葉っぱネタの確保を兼ねてです^^
ステテコは昨年手にしてたのですが今は手元にありません
県外の従兄に貸出ていらい戻って来ないので呪えないが辛いところです
さぁ〜私は何で呪う
じーじ馬さん こんばんは
135にステテコ菌で更にパワーアップしたコスモスの作例は素晴らしいですね
従兄にステテコを返してもらわなければ^^
総踊りのイベントは県外の方を含め300組 一万5千人観客動員数50万人の規模だそうです
下駄総踊りでは1000人のステップで下駄を鳴らすらしいです
・・実はイベント7年目なのですが私は例年仕事に追われ今年が初めてでした^^
猿島2号さん こんばんは
X3ご購入おめでとうございます これで2台体制になりましたね
さ〜てX3に付けるレンズが気になりますね^^
ご存じの事は思いますがやっぱりシグマ18-125がとってもお買い得です〜
L_mamaさん こんばんは
おめでとうございます Kiss系は機動力が良いですね
これならL_mamaさん躊躇せず持ち出せると思います写真は写してナンボですので^^
ドンドン撮影されてください〜
毛糸屋さん こんばんは
ご無沙汰してます
今回の作例は真赤〜に燃ゆる彼岸花ですね〜それも旬な135Lで(笑
今後もお気楽板で作例のアップお待ちしてます〜
浦友さん こんばんは
おっと念願の光の導入ですね〜おめでとうございます
これで更に呪いの作例張れますね(笑
サンヨンも70-200F4に負けずに切れますね
八丁蜻蛉さん こんばんは
あらら〜135の呪は購入まで続きそうな勢いですね(笑
子供の撮影にも最適です135L^^
torakichi2009さん こんばんは
呪い方が悪魔様になってますよ〜(笑
セミクラウスさん こんばんは
やっぱり135Lの作例ですか(笑・・・皆さん判ってらしゃる^^
135Lは買わずにいられませんよねぇ〜
書込番号:10190496
5点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは
不覚にも昼過ぎまで寝てしまいました。午前中に
彼岸花、探すはずだったのに、、、
明日は、逆上がり(上の子供)と自転車(下の子供)の
特訓です。補助輪外しのラチェットだのなんだの持参ですので、
135L、1本体制でのぞみます。
書込番号:10190790
5点

会長、皆様こんばんは。
会長は今頃、飲み倒しぐでんぐでんの頃...だと思います。
なので、横レス入りま〜す^^
■八丁蜻蛉さん
八丁蜻蛉さん、はじめまして。
EF135mm F2L USMは、八丁蜻蛉さんのお嬢様くらいの年齢を含め、お子様撮りにも"特に"活躍するレンズです。
元々135mmは、SONYユーザーママさん(友人)が幼児撮りに使っていたレンズ。
それをずっと拝見していて135mmに惚れ、暗所での活躍にも期待してEF135mm F2L USMのスレも拝見し検討しました。
最短撮影距離90cmも大きかったし、テレプラス1.4倍(既に持っていた)を装着してもF2.8。
EXTENDER EF1.4X II をお持ち(検討中)の方には、鬼に金棒かしら^^
私の子供は160cmを超えており、半身しか映らない事もあります。
でも!お子様が"小さい時だと全身が入る"し、"離れて写す時にも自然な画"が撮れます。
ブログサイズで小さいのですが、よそ様のお子様を含めPCに残っていたものを入れておきます^^
八丁蜻蛉さんのラインナップに、EF135mm F2L USMを加えたら!
5DMarkUとKDXの両機で、ますますメロメロパパを楽しめますよ〜♪
■エヴォンUさん
ミケちゃんのお写真、ありがとうございます^^
瞳の透明度もお変わりなく、ご回復も近いようで何よりです^^。
ミケちゃんが差しだした肉球と毛並みも細やか、握手して肉球をプニプニしたいで〜す^^
50DのISO3200で野良ネコちゃんを写す事が多いのですが、猫ちゃんの目にもノイズがノリノリボロボロです。
でも流石、5DMarkUの高感度は違いますね^^
9月から忙しくてなかなかX3を使えてないのですが、バッグには今日も入ってます。
明日、お出かけ...せめて散歩はしたいな〜と思っています。
あら?暗に呪いが掛かったような...
>ボディが軽いと重いレンズを持ち出せるのがたまりません
上記は衝撃の発言Σ(~∀~||;)
ボディが軽いと"軽いレンズ"が楽だと思っていたら...超ポジティブ(^^;
イタタ...外した筈のレンズが頭の中に突き刺さる...
明日、家から出たら、カメラ屋に走って行きそうな自分が怖い...
あっ頭が腹痛を起こしたもよう、ちょっと休ませて頂きます( ´艸`)
■rifureinさん
先週は通勤中に写せなかったので、明日辺りはKissを持ってお出かけ〜♪
したいなーと考えていましたが!
今、上記レスの>の部分に頭が腹痛を起こしている最中で...
rifureinさんのお名前でΣ(~∀~||;)ドキドキ(;^_^A
今迄の板で拝見したレンズやその他も頭に浮かぶ(;^_^A
もしや後押しΣ(~∀~||;)偶然Σ(~∀~||;)
明日は雷雨で、お出かけが断念できますように(。-人-。)
かなり重症なので、本日はこれにて失礼しまーす(^-^)ノ~~
書込番号:10190828
5点

24LII 連日驚きとともに使っています。
●高精細。
●高コントラスト。
でもって、
絞りで変わるこの描写はどうでしょう。
●解放近接時のピンの薄さと、50L並の周辺光量オチの激しさ。
●F8以上絞ったときのフォーカス関係ない適当シャッターで全域ピンOKなずぼらさ。
こんなレンズ見たこと無い。
スナップに最適じゃないですか。日常使い倒しの突撃レンズになりそうです。
会長さん。いいですよ!フルサイズの前に是非一本。
誰か呪われてくださいね!
今回は秋晴れ公園お散歩24LII一本勝負のカットから。高精細なとこ、高コントラストなとこ、見せびらかします(笑)
私も横レスいっちゃいます。
◆じーじ馬さん
10-22のつかいっぷり、お見事です。
◆rifureinさん
ちゃくちゃくとレンズを増やしているようで、何よりです。70マクロ、90マクロにこんどは100マクロですか?素晴らしい。マクロ刻みですね。私は24mm,28mm,35mmと広角刻みです(笑)私の24LIIですが、使いこなしはこれからですが、表情がクルクル変わるレンズのようです。
◆浦友さん
レスどうもです。待った甲斐のありそうなレンズです。手こずってますが、予想外の描写をします。だんだんアップしますね。
◆エヴォンUさん
サンヨン、135Lでの作例はいつもお見事ですね。24LIIの伝道師としてこの秋は頑張ります。誰か、呪われろ〜〜です(笑)。
◆L_mamaさん
私も写真撮影の殆どは家族との日常スナップです。こんな時にKISS系はとっても良いですよね。
でも、AF精度の高いもうちょっと良いAPS-Cが欲しいというのもナイショです(笑)
24LII、スナップに好適ですよ!
書込番号:10191934
5点

Football-maniaさん
ここは135mm限定ではないですよね。
10月には100mmマクロも発売されるみたいですが、私の場合は、
タムロン90mmで三脚なし、MFで花や虫を撮っています。
ピンぼけ率が高いのですが、修行で何とか克服したいと思っています。
100mmマクロがすごく気になりますが、マクロはMFが当然だと
思ってやってきましたので、このまましばらくいきます。
修行中のマクロ画像をアップします。
書込番号:10191995
3点

会長、皆さま、おはようございます!
シルバーウィーク中はPCを起動しておらず開いてビックリお引っ越しですね、遅ればせながら今回も参加させて下さい^^
実は我が家のPC環境は5年以上前のノートPCにデータカード通信というかなり貧弱なものです・・・妻がPCやネットに全く興味が無く光はもちろんADSLの導入もあり得ない状況です^^;
そんな訳で引越のお掛けで板が軽くなるのは大歓迎です、ありがとうございます!
毎度の外孫1号UPしまぁ〜す!
先月は自転車の補助輪外しに成功し、今の特訓?目標?は「うんてい」です、今の所3本目までは行けるのですが・・・自転車に比べてこちらは時間が掛かりそうです^^
★Panyakoさん、猿島2号さん
前レスではアドバイス頂きありがとうございました。
流し撮りに嵌ってしまいました・・・まだまだヘタッピですがいくらか見られそうなのをUPします。
最適なSSを探るのもなかなか難しいものですね^^;
これまで絞り優先モードでしか撮ってこなかったのでSSの感覚がいまいちピンときていません、数撮って体で覚えようと思います♪
★ハッシブ2世さん
カクテルのコンペに出場されるのですね、凄いですね。
私はお酒はあまり得意では無いのですが、昔バーテンの仕事をしていたことを思い出しちゃいました^^
コンペが成功する事を祈っていますね^^v
皆さまにも横レスを入れたいのですが子供が起きてしまったのでまた後ほど〜
お邪魔しました^^;
書込番号:10192147
5点

Football-maniaさん、
彼岸花は全国的に一斉に咲くので、このお休みは期間中は絶好の撮影対象ですね。
浦友さん、
サンヨン素晴らしいですね。欲しくなります…おっと、ここでそんな事を言うと後が大変ですね(笑)
八丁蜻蛉さん、
135F2Lは禁則事項です(朝比奈みくる口調で)か!←確信犯ですヾ(^o^;)
rifureinさん、
rifureinさん用にお姉ちゃんも撮りに行かなきゃ(笑)
書込番号:10192282
5点

皆様こんばんは
予定通り?昨日は(も)ひっくり返っていました^^
★八丁蜻蛉さん こんばんは
>さっそくこの板を見て、思わずひっくりかえりそうになりました。
>みなさん丁寧に呪いをかけてくれますね〜。すごい連携を感じます。汗タラタラです。
私も別の理由でひっくり返っていました。
この板の団結力は凄いなあと、改めて感じました。
>会長不在時に軽い気持ちで135Lを禁止にしたいと言いましたが、あっけなく
>却下ですか〜。
もともと守ろうと思った方はいらっしゃらなかったみたいですよ^^
マクロの呪いもありがとうございます。
でも私にはそろそろ必要の無い呪いですね!!
★じーじ馬さん こんばんは
昨日も、飲みすぎました。なんせ娘の奢りだったので・・^^
家に帰ってきたのは早かったんですが、その後帰省中の息子とまた冷酒を・・
でんぐり返っていました(爆)
今回の彼岸花も素敵ですね。
特に他の方への呪いだと思うと気が楽で・・じっくり楽しめました。
私も今日彼岸花を探しに行ったんですが見つからず・・
手当たり次第にシャッターを押してきました。
★エヴォンUさん こんばんは
>前の板でシルバーウィークは何日休めるかと書き込んでいた日が懐かしいです
>どうやら全滅かもしれません・・・
あらら、それは残念ですね。
私も上高地旅行以来久々にカメラを持ち出しました。
当ても無く写真を撮るのも楽しいですね。撮ってりゃ何でも楽しいんですが・・
>次のレスに1分しか間がありませんがもしかして同時進行ですか?
>凄い!
実は、全部カキコしてから送信しようとしたら5000文字を超えていまして
目分量で5000文字くらいになるように、後半をコピーしておいてから削除し
前半を送信しました。
新し句返信ボタンを押して、コピーしたものをペタリと貼り付けてから送信しましたので、時間差が約1分でした(笑)
>その前に誰も守ってないみたいですよ(笑)
タ・シ・カ・ニ〜 そうですね。そんな殊勝な方たちじゃあ・・・失礼!!
>”悪魔には 法も情けも ありません”
そうですね。悪魔様ですから神も仏もありません(爆)
ミケちゃん、順調に回復しているようで嬉しいですね。
元気になったミケちゃんの眼力が必要な方がいらっしゃるようなので
全開したら睨み倒して欲しいです・・・私は遠慮しますが(笑)
★torakichi2009さん こんばんは
仁王様ですか。こちらも睨まれたら怖いですね〜
>会長様の慕われ具合がよく分かります。(呪われ具合でしょうか?)
私を呪う事を楽しみにしていらっしゃる方が○名程・・(ここはあえて伏字^^)
そのおかげでレスが伸びていますね〜
マクロの呪いは落ち着きましたが、ステテコの呪いはまだまだ続きそうです!!
お手柔らかに御願いしますね〜
★kiki.comさん こんばんは
うわあ〜 素晴らしい朝焼けですね。ウットリしてしまいますね。
>135Lを入手すれば私もステテコ会に入会出来るので、85F1.8をドナドナしようかなと考え始めました。
ドキッ!! 実は私も同じ考えを・・
私の85/1.8は最近ピントチェックをしたらかなり前ピンなんです。
135Lがジャスピンでほぼ完璧なので85の出番がかなり減ってきました
昨年5月頃に40Dと一緒にピント調整に出しまして、ジャスピンで戻ってきたんですが、一年でずれちゃった? こんなもんなんですかね?
まあ描写自体は凄く気に入っているので迷ってはいるんですが・・
★セミクラウスさん こんばんは
段菊綺麗ですね。
40D+135L・・私の機材と同じなのにこの差は??
やっぱり腕なんでしょうね。それとセンス!!
>今日は昼にちょっとウイスキーを飲んでいたら,ものすごく気持ちがよく寝てしまいました
昼間のお酒は効きますよね。
私も飲んだらその日の午後はつぶれます。
もったいないので、昼間のお酒は我慢します(笑) でもおいしいんですよね^^
★rifureinさん こんばんは
総踊りの作例ありがとうございます。
ん? なんかお姉さんしかUPされていませんね。 やっぱりね〜^^ お気持ちよーくわかります(爆)
>良いですよね連休ですし偶にはご家族と外食もね
昨日は、今年就職した娘がご馳走してくれるというので、また息子が正月以来久々に帰ってきているので、久々の家族揃った外食でした
外食といっても、近所の焼き鳥屋で一杯なんですが^^
ステテコは貸し出し中なんですね。
>さぁ〜私は何で呪う
いや、無理やり呪わなくても結構ですから。充分間に合っています^^
★DAISOさん こんばんは
見事なシュート!! ゴ〜〜〜〜〜ル!!
逆上がりと自転車の練習は無事終わりましたか?
必ず通過する儀式みたいなものですから楽しく特訓した方がいいですね!!
私は今日は久々に単のみ35/F2 50/F1.8U 85/F1.8 の3本で出かけました
子供の世話はなくなりましたが、かみさんの世話が^^ 遊んであげないと起こるので・・
★L mamaさん こんばんは
>会長は今頃、飲み倒しぐでんぐでんの頃...だと思います。
はい!! 全くその通りで、でんぐり返っておりました(笑)
135Lはやっぱり素晴らしいレンズですね。
手持ちのレンズでは一番のお気に入りです!!
早くステテコをはかせてみたーい(笑)
★赤い飛行船さん こんばんは
24LU 凄いですね。
所有しているのは単焦点では35が一番の広角で、以前24/F2.8が欲しい!!と思っていました。
理由は、景色を撮るつもりなのでどうせ絞るから・・という事だったんです・
・・だったんです!!
この作例はなんですか? 3、4枚目で目が覚めました!!
>会長さん。いいですよ!フルサイズの前に是非一本。
充分に伝わりました(笑) 完全に呪われてしまった感じです
でも手が出ません(笑)
またまた5000文字超過してしまいました
続きは、カミングスーン
ここで一句
”横着な 長い返レス NGです”
お粗末でした
書込番号:10195148
5点

続きです!!
★さすらいの案山子さん こんばんは
初めまして。様こそいらっしゃいました、お気楽板に^^
>ここは135mm限定ではないですよね。
はい!! 何でもOKですよ!!
でも最近ある方の号令で135Lの作例UPが盛んになりました。困ったものです^^
早速の作例UPありがとうございます
タムのボケはきれいですね。
私も来月には初マクロ購入ですが、手持ち撮影はかなりの修行が必要だと思います。
一枚目はピントもピッタリで綺麗にとられていますね。
ハチさんがお尻を向けているのが残念ですが、こちらを向いていたら怖いですね!
お気楽板ですので、色々な作例が乱れ飛んでいます。
いつでもどんなレンズでも結構ですので寄ってくださいね!!
★odachiさん こんばんは
お引越ししてよかったです。
これで外孫1号ちゃんの作例が楽しめます。
>妻がPCやネットに全く興味が無く光はもちろんADSLの導入もあり得ない状況です^^;
でも、データカード通信よりADSLの方が安くなると思いますが
費用面で説明してもダメでしょうか?
私のところもかみさんはPCのこと全くわかりません。
でも、安くなるから・・と説明したらOKでしたよ!!
ダメもとでやってみては?
>毎度の外孫1号UPしまぁ〜す!
ありがとうございます。待ってましたよ〜
うんていの特訓ですか。先のうんていを見つめる目がいいですね。真剣です!!
でじんしゃに乗っているときの楽しそうな表情とは違いますね。
こんな風に一生懸命ならすぐに全部渡れちゃうんじゃないですか?
いやあ〜 可愛い表情です!!
★毛糸屋さん こんばんは
>彼岸花は全国的に一斉に咲くので、このお休みは期間中は絶好の撮影対象ですね。
そうなんですか?
彼岸花を探して出かけたんですが、今日も見つかりませんでした
探し方が下手なんでしょうか?
今日は見つけられないので、何でも撮っちゃえ〜 になっちゃいました^^
ここで一句
”久々の 作例UPで いかがでしょう?”
お粗末でした
書込番号:10195178
3点

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん。今晩は!!
スッキリしてますか?
お酒が飲める人は羨ましいです! 飲むと嫌な事が忘れますからね!
(良い時のお酒も有りますが)
私は、ほとんどと言っていい位飲めません(-_-;)
缶ビール一本で駄目です(>_<)
そー言えば会長 マクロはどちらにされるのですか?
100 2.8? 100 2.8L IS?
私は購入予定を変更しました!!
書込番号:10195399
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
今となっては、ナンクルナイサ〜は私の座右の銘です! <キッパリ!
仕事や私生活で発生するトラブルも、まあ殺されるような事はないやろ!と思うことにしてます。
自分の思い過ごしや時間が解決してくれることも多く、胃が痛くなるようなことがあると、
ナンクルナイサ〜と思うようにしています。
カメラもそうですから、なかなか上手くならないんですが〜(爆)。
●八丁蜻蛉さん こんばんは。
ご存じでしょう? 私が自重しなくても周りが許してくれません。
あっ、既に許されてないようですね(笑)。
と言うことで、今日撮ったものをペタリ(爆)。
●エヴォンUさん こんばんは。
私は綺麗な花を見たらその感動を残したい!それだけです。
名前なんてある意味どうでも良いんです(笑)。 <花好きさんに怒られるかな?
会社の飲み会も減ってますので、もっぱら家で飲むことにします。
軽く一杯!これが一番です。
●kiki.comさん こんばんは。
とりあえず、硬く100マクロに逝かせていただきます。
もちろん宝くじが当たったら7Dも逝きます(笑)。
●rifureinさん こんばんは。
待望の光です! でも調べてみたら、電話回線も光に変えると電話基本料金の2千円チョットが
5百円チョットになるので、トータルで現行ADSLより少しのアップですみそうなんです。
明日から土曜日まで出張なので、来週申し込みます!
●紅い飛行船さん こんばんは。
24LU凄い描写ですね。特に1枚目と3枚目に痺れました。
これは目の毒ですなぁ(笑)。
●毛糸屋さん こんばんは。
サンヨン良いでしょ! このスレではサンヨンの呪いを得意としておられる
悪魔様がおられるのでお気をつけ下さい。
私は適度にさりげなく呪うことを信条としております(爆)。
それでは〜。
書込番号:10195421
5点

あらら。知らないうちに(私がドジでした)こちらのスレに引っ越していたんですね。前のスレは重くなりすぎていましたものね。
遅くなりましたが、秋らしい(つもり)の写真を貼って、再?表敬訪問のご挨拶とさせていただきます!! 以前の写真も入っています(ご容赦)。こちらはコスモスにはちょっと早いかな。近くの小川では、カップルのトンボが目に付きます。
書込番号:10195451
5点

会長様 cc 各位
昨日は、家族で撮影ぶらぶらの旅でした。
順当に、嫁はだんだんハマっていっているみたいです。
それ以上に小2娘の方が面白がって使ってました。知らないうちに100数十shotも・・・
挙句の果てに、嫁と取り合いになってました。(撮り合いではないです)
家族にとってもbody買い増しの意味があったかと思います。
*ちなみkissはファンデーションが液晶以外にもべっとり・・・(ちょい涙)
書込番号:10195463
4点

Football-maniaさん
皆様
昨日に引き続き、今日もあまり顧みられない広角単焦点、24LIIの呪いに誰かかかってください〜。
絞りコントロールの威力を同じ被写体で見せびらかしたいと思います(笑)
空をバックに「逆光透かし花」は広角レンズの花撮りの特権ですが、「順光上から撮り」は広角レンズでは望遠レンズに負けそうになります。そこにいくと、24LIIはなかなかやるなあ!と驚いています。僅かな距離差でも十分ボケてくれました。
秋になると、モミジあたりの「逆光透かし枝」「逆光透かし葉っぱ」は広角ズームで絞ってやることが多い技ですが、このレンズだとどうなっちゃうんだろう・・・と楽しみです。
横レスいきます。
◆浦友さん
近接切り抜きの作画が好いですね!
望遠系もいいですが、下から煽って撮れる「寄れる広角」も好いですよ!
書込番号:10195535
4点

会長様、皆様今晩は。
今日は雨模様だったこともあり外出せず、休養日に充てました。
エヴォンU さんがずっとお仕事ということで多少の後ろめたさはありましたが、のんびり過ごさせていただきました。
ということで、今日も昨日の続きです。
多少違うのは、葉っぱシリーズということで〜す。
シグマ18-125いいですよ〜。(聞いてるかな)
書込番号:10195698
4点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
いやーここの方達は連携プレーのごとく波状攻撃を仕掛けてきますね。
私はまず、50Lなんですよね〜。1月から資金作りに励んでおり、年内ゲットを目指して
おります。その次の候補として135Lでしょうね。でも正直、どちらを先に逝こうか
迷うようになっています。50Lが先か?135Lが先か?う〜ん。。。
>マクロの呪いもありがとうございます。
>でも私にはそろそろ必要の無い呪いですね!!
みなさ〜ん。ステテコの呪いお願いしま〜す。(笑)
横レス失礼します。
○ エヴォンUさん こんばんは
お仕事お疲れ様です。
私のためにミケちゃん撮ってくれたんですね。瞳にジャスピン、綺麗ですね〜。
そして柔らかなぼけ具合。もう完全に侵されておりま〜す。いや〜すごい!
防毒注意報発令。。。悪事も教えてくださいね。。。
○ L_mamaさん こんばんは
135Lの写真、参考になりました。綺麗にとれていますね。
大きなお子さんがいらっしゃるんですね。
うちは3匹いまして、長女(小3)二女(小1)長男(2才)です。
ちなみに昨日の写真は長男です。
また、お写真見せてくださいませ。
○ 毛糸屋さん
またまた、猛毒写真ですか〜。もう煮るなり焼くなりしてくださいって感じです。
○浦友さん こんばんは
またまた丁寧に、猛毒写真ありがとうございます。
最近は犯されっぱなしで、かいか〜ん。(うそです)
書込番号:10195719
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま いいご機嫌だったみたいですね^^
お嬢さんのおごりで呑んで、その後息子さんと呑んで幸せですね〜。
素晴しいご一家だと想像されます(^^)
今日のアップ作例いいですねえ。特に3枚目が私的には好きで〜す^^
1枚目の奥さん もっとはっきり見たかったな〜(笑) 失礼なことを言ってしまいました!
横レス失礼します
☆torakichi2009さん こんばんは
仁王さん、鬼瓦 いいですね〜。奈良ではですね〜。
睨みをきかされて裏切れないです〜(笑)
☆エヴォンUさん こんばんは
ミケちゃんの眼力がよみがえってきたんですね。よかったです^^
少し表情がおとなしめですが、その内にいつもの魅入るような表情をお願いします。
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
>いつかは135Lかな〜???・・・なんて言わないで〜
135L+ステテコはいいですよお(お呪い申し上げます)
☆セミクラウスさん こんばんは
135の段菊作例きれいでいいですね〜。
段菊を撮ってみたいのでネットで調べたら菊の仲間ではないんですね。
作例を載せて頂くといろいろと勉強になります(^^)
☆rifureinさん こんばんは
総踊りの4枚目の写真、きまっていて素敵です^^
動きの激しそうな踊りはシャッターチャンスの見極めが難しいでしょうね。
じーじなら枚数を稼がないと、いいのが撮れないです〜。
☆紅い飛行船さん こんばんは
24LU すばらしい写りしますね〜。
うらやましい。いい高価なレンズを手に入れられました。
おめでとうございます^^
☆浦友さん こんばんは
光ケーブルに申し込まれたんですね。
おめでとうございます^^
じーじ家も2年ほど前に光に替えてから一段と速くなりました(^^)
ご近所の垣根orお花シリーズいいですね。
ご近所付き合いしているとお花なんか庭に入って撮らせてもらえますものね(じーじも時々)
書込番号:10195723
4点

ナナ大好きさん 毎度です!!
先ほどのレスから時間が空きましたが、BSで「ガメラ対ギャオス」を「見てました^^
つい懐かしくて最後まで見ちゃいました〜 怪獣ものは楽しいですね!!
今日も飲んでいますので失礼な事カキコしちゃうかもしれませんが
お酒は飲めなくてもモーマンタイですよ。
飲んでいやな事を忘れることは出来ますが、飲んでいやな思い出を作ることもあります。
・・で、私は最近は仕事関係では極力飲まないようにしています。
過ぎゆく夏・・タイトルも素敵ですがいいですね。
さすがにお花撮りのセンスが光りますね。
>そー言えば会長 マクロはどちらにされるのですか?
>100 2.8? 100 2.8L IS?
え〜 ISはふところ的に無理です(笑)
>私は購入予定を変更しました!!
え〜 何買うんですか〜 聞きたい〜
ここで一句
”お花撮り 絶対マクロで 撮りたいな” 来月が楽しみ〜
お粗末でした
書込番号:10196098
3点

浦友さん 毎度です!!
>今となっては、ナンクルナイサ〜は私の座右の銘です! <キッパリ!
私の「人生お気楽に」と同じですよね。
細かく考えていても疲れるな〜・・と思ったときからお気楽な考えで生きています
考え方次第だと思いますが、楽しい方がいいですね。
>カメラもそうですから、なかなか上手くならないんですが〜(爆)。
私も同じです。うまくなりません(爆U)
ご自宅の花壇・ご近所の垣根 いろんな被写体があっていいですね
今日は市内を廻りましたが収穫は???でした
ここで一句
”単で撮る 決めて出かけて ズームなら・・” すぐくじけます
お粗末でした
書込番号:10196175
3点


isoworldさん こんばんは
はーい!! お引越ししちゃいました
500レス超えるとかなり重たくなります
やっぱり軽い方が快適ですから^^
今回も凄いやつをUPしていただきましてありがとうございます
いつも、どーやって撮るんだ? って思いながら拝見しています
いつかそのノウハウを伝授していただきたいですね。 あっ! 企業秘密ですか^^
ここで一句
”おやこれは 目から鱗の 作例です”
お粗末でした
書込番号:10196213
3点

よびよびさん 毎度です!!
お嬢様もデジ一デビュー おめでとうございます
家族で共通の趣味があるのは素晴らしいですね。
うちのかみさんはKDXを持ち出しません。ドナドナしちゃおうかな・・と思ったりします。
ご家族で写真を楽しんでくださいね!!
ここで一句
”この秋は 家族でデジ一 楽しいぞ”
お粗末でした
書込番号:10196301
3点

赤い飛行船さん 毎度です!!
2枚目の作例はまさしく悪魔的ですね。・・価格も悪魔的ですが^^
24LUの呪いは強烈ですが、価格で現実に引き戻されますね
夢の中では買えるんでしょうけど^^
>絞りコントロールの威力を同じ被写体で見せびらかしたいと思います(笑)
ぜひ見せびらかしてください。一人くらいは落ちるかも・・・
ここで一句
”広角で これだけボケたら 犯罪です” 犯罪的なレンズですね
お粗末でした
書込番号:10196340
3点

torakichi2009さん 毎度です!!
>今日は雨模様だったこともあり外出せず、休養日に充てました。
静岡も今日は曇りでパッとしませんでした。夕方雨が降りまして少し涼しくなりましたが、まだ暑いですね!!
葉っぱの作例ありがとうございます
秋に近づいてきていますね。もう少し・もう少しと紅葉が楽しみです!!
>シグマ18-125いいですよ〜。(聞いてるかな)
耳をふさいでいます(笑) 今はそれどころじゃありません(爆)
ここで一句
”今マクロ 他のレンズは 見えません”
お粗末でした
書込番号:10196370
3点

八丁蜻蛉さん 毎度です!!
>いやーここの方達は連携プレーのごとく波状攻撃を仕掛けてきますね。
最近表に出てきませんが、魑魅魍魎クラブ員は
夜な夜なレンズ板をパトロールし、
迷える子羊をレンズ沼に引きずり込むことを活動としています。(爆)
ですからこの板での失言は墓穴を掘ります(私も何回か・・^^)
>50Lが先か?135Lが先か?う〜ん。。。
凄い悩みですね。
腕白小僧か優等生か・・・的な悩みですね。
私は優等生から逝きました(自分が優等生じゃなかったので)
>みなさ〜ん。ステテコの呪いお願いしま〜す。(笑)
判りました〜 かかって来いやあ〜(by高田総帥^^)
ここで一句
”秋からは 涼しくなるから ステテコだーい”
お粗末でした
書込番号:10196416
4点

じーじ馬さん 毎度です!!
>お嬢さんのおごりで呑んで、その後息子さんと呑んで幸せですね〜。
>素晴しいご一家だと想像されます(^^)
ありがとうございます。
「今日はこれくらいにしておいてやるか〜」と言う事でお開きにしましたが
さすがにお勘定のときはビビッていました^^
>今日のアップ作例いいですねえ。特に3枚目が私的には好きで〜す^^
ありがとうございます
チューブを付けて開放は無謀でしたね。もう少し絞れば・・
>1枚目の奥さん もっとはっきり見たかったな〜(笑) 失礼なことを言ってしまいました!
はっきりと見せるようなものではありません^^(かみさんが寝ているのでこんな事がカキコできます。起きていたら・・・恐ろしや〜)
ススキのある風景 素敵ですね。月見団子の事しか思い浮かびませんが^^
ここで一句
”もう一度 中望遠に 嵌っちゃう” やっぱり85/F1.8はいいです(前ピンが・・)
お粗末でした
書込番号:10196495
3点

再び失礼します。
>耳をふさいでいます(笑) 今はそれどころじゃありません(爆)
お猿さん狙いだったのに、会長さんが食いついてきちゃいました。
お魚釣りだと、本命以外につれる魚を外道と呼ぶんですが、これが本命以上に大物だったりします。
今回もそのようです。
まとめて釣っちゃお〜。
書込番号:10196500
3点

よぉっし〜さん こんばんは
凄く嬉しい作例ですね。ある意味一番嬉しいかも^^
>こんなのはお好きですかぁ〜??(笑)。
好きですよ〜
実は昨日息子と飲みながら話したんですが、私も息子も焼酎が好きで中でも芋焼酎が一番でした。
作例の銘柄は飲んだことありませんし、名前も知りませんが・・おっと涎が^^
これは今までに受けた中で、一番強烈な呪いですね!!
ここで一句
”焼酎の 呪いで毎晩 飲みまくり〜”
お粗末でした
書込番号:10196545
3点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは
>逆上がりと自転車の練習は無事終わりましたか?
ありがとうございます。道は険し、です。
それにしても、この根性のなさは誰に似たんや!と声を上げそうになって
やめました。まるで幼い頃の自分を見ているようで、、、
横レスです。
赤い飛行船さん、ヤバいですね、24LU、、、
八丁蜻蛉さん、もう今更ですが、135L、被写体選びませんよ♪
しかもこのレンズと70-200F4とExtender、3点セットのようなものです。
書込番号:10196571
3点

torakichi2009さん 毎度です!!
>お猿さん狙いだったのに、会長さんが食いついてきちゃいました。
え〜!!
今日50/F1.8Uを使ったんで、撒き餌に食いついちゃったんでしょうか??
げ・げ・外道ですか〜(笑) 参ったなあ(爆)
大物ではないですが外道は確実みたいです^^
ここで一句
”知らぬ間に 針にかかった 親父です”
お粗末でした
書込番号:10196588
3点


DAISOさん 毎度です!!
>それにしても、この根性のなさは誰に似たんや!と声を上げそうになって
>やめました。まるで幼い頃の自分を見ているようで、、、
まあまあ、実は私もそうでしたが・・
親が焦ると子供は楽しくなくなるみたいですよ。
楽しくないと絶対に上達しませんから、ゆっくりと誉めながら教えてやってください。
これは経験からの教訓です!!
ここで一句
”楽しさは 何でも出来る 調味料” 楽しい事はすぐに出来るんですよね
お粗末でした
書込番号:10196646
3点

DAISOさん 毎度です
しつこくてすみません
今日出来た事を探して誉めてあげてくださいね。
きっと明日も頑張れますよ
ここで一句
”少しでも 出来たら次が 楽しみだ”
お粗末でした
書込番号:10196663
3点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜
みなみなさまの素晴らしい作例! ビシビシ脳天に伝わってきますね〜!
なにやら135Lが流行のようで。。。
それにどうやら西洋甲冑が流行の兆し。。。?
というわけで、お題を勝手に『夜景deコスモス』としまして
先ほど、135Lと西洋85の2本で行ってきました〜
ベタベタに狙って撮ってみました。ははははは
・・・って、なんか、それぞれのレンズの『らしさ』が、あんまし反映されてないような気もしますが・・・
あぁぁぁぁ〜 今夜はいつも以上に赤ん坊が寝てくれませ〜〜〜ん
奥さんから『そのパソコンの音とキーボードを打つ音がうるさいのよ!!』などと怒鳴られそうなので、
今夜は横レスとか無しで失礼させていただきまするぅ〜〜〜
書込番号:10196884
4点

会長さん、皆さんお久しぶりです
いつも、いつもご繁盛ですね毎日拝見してます
すばらしい、作例勉強させていただいてます今後もたくさんの作例期待してます
昨日、ちびちゃんと、奥様と千葉の清水公園に行って参りました。
ここはフィールドアスレチック子供を遊ばした後に、花のファンタージーで
写真撮影って作戦で、最近ちびが公園やだ、カメラやだ生意気なことを言い始め、
頭を痛めてます。
小さな秋を探しにいたのですが、ツツジかな?桜かな?咲いてました
もう春?解るかたいらしゃったら教えてください
書込番号:10197915
3点

再度スレ、お許し下さい。
じーじ馬さん
135L にステテコ素晴らしいですね。これかも沢山の作例をお願いします。
アングルなど、真似をしてます まねる まねるが、学ぶになったと聞きました。
師匠に、なっていただきたいと思います。(勝手な思いこみで失礼)
私も風邪を引く前にステテコがほしい〜
八丁蜻蛉さん
135Lの禁断症状が出てる頃だと思います、
私も、会長と知り合い、悪魔様の呪いが、ウイルスが、体に蔓延して死一歩手前でした。
その間一週間フジやカメラで完治
怖いもの見たさで、ついこの板に来ちゃいます
お体をお大事に!
書込番号:10198040
3点

Football-maniaさん、
彼岸花は毒草でして、それ故動物に掘り起こされたくない場所に植えられていると言われているとかいないとか。
ですから昔から堤防やお墓の周りには良く見られます。
今は観光用に植えている場所も多いですね。
浦友さん、
>サンヨンの呪いを得意としておられる悪魔様
気をつけま〜す(^^;)
八丁蜻蛉さん、
>またまた、猛毒写真ですか〜。もう煮るなり焼くなりしてくださいって感じです。
私も色々な方の影響でレンズが増殖している最中です(汗)
八丁蜻蛉さんも、お気持ちを確かに〜ぃ(^^)
書込番号:10199362
4点

お気楽スレに集いし、皆様!
≫≫o(-0-o)スゥ・・・(o゚□゚)o≪≪≪コンニチワァアアアアアアアアア!!!!
今回のスレも会長を始め、皆様のおかげで連日大盛況で誠に喜ばしい限りです!
引越祝いというわけではありませんが…
例のリストをまたまたまた勝手に集計をさせて頂きました!!(*^^)v
今回もレンズ前に勝手に@、A等の購入順番を記載させて頂きました!
その他の順番が書いてないものは気になっているレンズのはずです!w
また、○印は購入報告があったものです!
※リストが???の方は早急に事務局まで報告して下さいw
集計の為、前スレと前々スレをも見直しましたが、
なにレスの件数が多すぎなので間違っている部分、足りない部分があると思います!
毎度のことながら訂正ある方はレスを頂ければ次回の時に修正させて頂きます!
よろしくお願い致します!ヽ(^o^)丿
■■■■■悪魔リスト(第四版)■■■■■
★Football-maniaさん。(会長。シンデレラ親父!)
@100Lマクロorタム90
A自由雲台
Bステテコ
C300F4L
D50L
E5D2後継機
Fタム180
G200mmF2.8L
H西洋甲冑50
・Makro西洋甲冑50or100
・シグマ50mm
・AT-X 107
・マウントアダプター
・100-400L
・24L
○70-200F4L
○ED-120CDB
☆孫
★rifureinさん(魚の目師匠)
@100Lマクロ
AMakro西洋甲冑50or100
B50L
C望遠マクロ
・85L
○17-40L
○タム90マクロ
○El Carmagne 635
★エヴォンUさん(悪魔様)
@シグマ150マクロ
○ステテコ
・7D2?
★カオヤイさん(海外特派員)
@Makro西洋甲冑50or100
A35L
B5D2
○西洋甲冑50
○X3
○シグマ18-125
★猿島2号さん(裏切者)
@ステテコ
A100Lマクロ
B17-40L
・シグマ18-125
・タム180。
・魚の目。
・24L
・270EX
・300F4L
・タム60マクロ
・撒き餌君
・シグマ150mmマクロ
・シグマ50mm
・Makro西洋甲冑50
○EF1.2U
○西洋甲冑85
○kissX3
★L_mamaさん(マドンナ様)
@5D2後継機
・シグマ24F1.8
・シグマ50F1.4
・35L
○KissX3
○70-200F4L
★KDN&5D&広角がすきさん
@Distagon2.8/21
Aデジボーグ101ED
B5D2
・HIS搭載マクロ
★じーじ馬さん。
・S15-85
・100Lマクロ
・50L
・24-105L
・5D2
・300F4L
・防湿庫
○135L
○ステテコ
★torakichi2009さん
・H-IS付望遠マクロ
・TS-E(17Lor24L)
・100-400Lor400F5.6L
・西洋甲冑(50or85)
・50L
・85L
○135L
○7D
★odachiさん
@シグマ50 or 西洋甲冑50
AEF70-200F4LIS
B135F2L
○5D2
○100Lマクロ
■ナナ大好きさん
@100Lマクロ
・5D2
・17-40L
・180L
○24-105L
■浦友さん
@100Lマクロ
・7D2?
○17-40L
○光ケーブル
■紅い飛行船さん
・シグマ12-24
・7DorX4?
・17-40L
・16-35LU
・100マクロ
○24LU
○タム17-35
■DAISOさん
@17-40L(orTS-E45)
・7D
・100Lマクロ
○300F4L
■たけたけぴっちさん
@85L
A望遠マクロ
B300F4L
・200F2.8L
・西洋甲冑50
・西洋甲冑85
・Distagon21
・ステテコ
○50L
○16-35LU
○100Lマクロ
■セミクラウスさん
@5D2
Aステテコ
B50L
C100Lマクロ
○135L
■八丁蜻蛉さん
@50L
A135L
○ステテコ
■Panyakoさん
・5D2
・7D+マクロ
・大口径望遠単焦点
・17-40L
・600L
■ハッシブ2世さん
・EF70-200F4LIS
○タム90マクロ
○ステテコ
■kiki.comさん
@135L
・西洋甲冑(50or85)
○100Lマクロ
■よびよびさん
・7D
○50D
■早起きパパさん
・ステテコ
・EF70-200F4L
○135F2L
○85L
■毛糸屋さん
・???
■isoworldさん
・???
■papapapamanさん
@5D2
・35L
■ライジング ロックさん
@5D2
Aマクロ
■せぐろにゃんき〜さん
@???
○17-40L
○70-200F4L
■EF-L魔王さん。
@???
○5D2
■anakin1973さん
@135F2L(秋予定)
○タム90mmマクロ
■うろぴりさん
・???
○EF70-200F4LIS
■ミケのパパさん
・???
■えふまささん
・???
■マリンスノウさん(魔女様)
@デジタル用ノクト
・EF17-40F4L
■Osshanさん
@Distagon2.8/21
@24L2
A16-35L
BTS-E17
Cハッセルマクロプラナー120
○135L
■しらがあたまさん
@PC
A100-400L
■kuvomanさん
@135L
■望彩悠正さん
@135L
■Z−DESIGNさん
・望遠大口径レンズ
・魚の目
■courvoisierさん
・HIS搭載マクロ
○EF70-200F4LIS
★''ラフメイカー''(事務局長)
@5D2後継機
・100Lマクロ
・Makro西洋甲冑50
・135F2L
○AT-X 107
○シグマ50
○EF1.2U
※HNの前の★印は魑魅魍魎クラブ会員の印です!
■■■■■お気楽スレ用語一覧■■■■■
・呪い…レンズが欲しくなるような作例を貼る行為
・呪ウイルス…レンズ欲しい病を発病させるウイルス(呪いが続くと蔓延する模様)
・新型ウイルス/ステテコ…Canon EXTENDER EF1.4XU
・旧型ウイルス…エクステンションチューブ(EF12U/EF25U)
・西洋甲冑…コシナ製Planarレンズ。
・悪魔リスト…レスをした方の購入予定レンズ。購入済みレンズを載ったリスト。
・布教活動…色々なレンズ板に出向き、購入を考える人へ優しく呪いをかける行為。
・ROW眼…老眼の意味。
・Firefox…お気楽スレ推奨ブラウザ
・密輸…レンズを奥さんに内緒で購入⇒防湿庫へ入れる一連の行為
・魑魅魍魎クラブ(レディス&ダンディズ倶楽部)…写真をこよなく愛するお気楽な親父達の集まり。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
会長!!お引越しお疲れ様です。
今回予想外に"お引越し"が早かった為にリスト準備に時間がかかってしまいました!(*_*)
少しの間、レスをサボってスイマセンでした!m(__)m
今後も引き続き、お気楽にレスします♪w
書込番号:10199425
9点

Football-maniaさん。今日は!! 皆さん。今日は!!
我家にコスモスが無かったので、昨日買って来ました。
今の時期 庭が少し寂しくなりましたので
家内のお供で花屋さんへ行った時にゲット!
コスモスは普通 背が大きくなるので今まで植える気にはなりませんでしたが、
このコスモスは背があまり伸びずに花びらが大きいとのことでしたので植えてみました。
横スレ失礼します。
※ 早起きパパさん。今日は!!
一枚目の花はツツジで間違い無いと思います。
二枚目は桜かな?ちょっと違う様な気がします。
桜は木の幹をみると桜独特の模様になっています。
他の咲いていない桜と見比べていただければ判ると思います。
ツツジが今咲くなんてめずらしいですね〜。
※ ''ラフメイカー''さん。今日は!!
リスト作り お疲れ様です!!
凄いです。頭が下がりますm(__)m
私には出来ません!!
歳を取ると集中力が続きません(>_<)若いことは良い事です。
私の購入予定変更がよく判りましたね〜!
書込番号:10199600
3点

猿島2号さん こんにちは
夜景deコスモス・・いい感じですね。
2枚目背景の点光源ボケ・・一昨日BSで「未知との遭遇」を見ていましたので
点光源が上がっていくのかな、と思っちゃいました^^ UFOじゃないですよね!!
>奥さんから『そのパソコンの音とキーボードを打つ音がうるさいのよ!!』などと怒鳴られそうなので
私は毎晩その状態ですが、そんなことを言いながら爆睡していますので、無視しています(笑)
ここで一句
”価格コム 夜の見回り お静かに”
お粗末でした
書込番号:10200194
2点

早起きパパさん こんにちは
>すばらしい、作例勉強させていただいてます今後もたくさんの作例期待してます
はい!! この板にお集まりの方たちはそれぞれに素晴らしい作例をUPしてくださいます。
毎日が勉強です!!
一枚目の作例はツツジですよね。秋にも咲くんですね。びっくりです!!
>私も、会長と知り合い、悪魔様の呪いが、ウイルスが、体に蔓延して死一歩手前でした。
>その間一週間フジやカメラで完治
あらら、大変でしたね^^ でも治ってよかったですね〜
そのうちもっと重症になることもあるかもですよ!!
ここで一句
”ウィルスを うつされあなたも 感染源” 吸血鬼に噛まれた人が吸血鬼になるように、・・・・フフフ(笑)
お粗末でした
書込番号:10200220
2点

★スレ主様 皆様 こんにちは
>秋らしい作例ありがとうございます。
>葉っぱも少しずつ秋色が出てきますね。これから楽しみな被写体ですね。
東京の平地で紅葉が楽しめるようになるのは来月の後半以降でしょうか。今から楽しみです。^^
で、まだ紅葉には早いので、「江戸東京たてもの園」という所に行ってきました。
ここは昔の建物を移築したりして展示しているところなのですが、昔懐かしい雰囲気があって私のような年代以上の方にはお勧めです。
その中からいくつかアップします。 レトロ風にモノクロにしてみました。
>みんなの原っぱ・・カクテルですか?
>カクテルというと、マティーニくらいしか知りませんが^^・・・
>チョット想像がつきません。
>イベントの様子なんかもUPしていただけると楽しいですね!!
私も昔は、カクテルなんて女子供の飲むもの、と差別的な思いがあったのですが、実はハマると奥が深くて楽しいですよ。
芋焼酎も良いですが、たまにはバーの雰囲気もいかがでしょうか。
横レス失礼します。 皆さん、本当に素敵な写真を撮られていますね。
皆さんにレスしたいのですが、スレ主様ほどの文章力も無いので、、、
レスできなかった方々、ごめんなさい。 m(_ _)m
★じーじ馬さん こんにちは
いつも作例、参考にさせていただいています。
じーじ馬さんの作例はなぜいつもこんなにシャープなのか、、、謎です(笑)
私も最近タム90を手に入れ、マクロの難し、素晴らしさにハマっています。
100Lマクロが出てしまったので、こいつをどうしようか悩み中です。
★エヴォンUさん こんにちは
かなり以前からROMさせてもらっています。 いつも素敵な写真に、感嘆!
私が70-200ISUSMを購入したのはエヴォンUさんのおかげ(せい?)です(笑)
単焦点はシグマの50mmとタム90しか持っていなく、135Lや300F4が欲しくて欲しくて。。。
エヴォンUさんのこれらレンズの写真は、本当に毒です(爆)
★rifureinさん こんにちは
以前からrifureinさんのシャープで感情豊かな作例に関心しております。
かなり以前の写真ですが、娘さんを写されたものに感動しました。
最近はオネエチャン撮りがメインですか(笑)
素敵な作例、お待ちしております。
★紅い飛行船さん こんにちは
24LUの描写、これは麻薬ですね。。。
発売当初から、指をくわえて「イイナ〜」と眺めていたのですが、他にも欲しいレンズがてんこ盛りなので優先順位は低かったんです。
しかし! 一気に上位進出です! やっぱり欲しい!!!(笑)
★L_mamaさん こんにちは
お久しぶりです。
KX3を追加されたんですね。
実は娘用にKX3が出る直前にKX2を購入したのですが、このくらい軽いと本当にいつもカバンに入れておきたくなります。
キャノンもパンケーキレンズを出してくれないかな。。。そうすればいつも持ち歩けるのに。。。
と言いつつ、遠距離の出張には5D2+24-105+70-200F4LISを持ち歩いているのですが、、、
おかげで腰痛に、、、org
★odachiさん こんにちは
>カクテルのコンペに出場されるのですね、凄いですね。
>私はお酒はあまり得意では無いのですが、昔バーテンの仕事をしていたことを思い出しちゃいました^^
>コンペが成功する事を祈っていますね^^v
おぉ! バーテンの仕事をされたことがあるんですね!
私が出品したカクテルコンペはちょっと特殊で、立川観光協会や商工会が後援して立川のオリジナルカクテルを作るというものなんです。
今年で3回目、素人、プロ、ごちゃまぜの50ほどの作品の中から6作品が入選し、今度の日曜日にパーティー形式のコンペ参加者全員の投票でグランプリが選ばれます。
私は飲むのが専門で、シェーカーを振るのはプロのバーテンさんが担当してくれます。
スレ主さんからもコメントがありましたので、コンペの雰囲気など、可能ならレポートします ^^;
もちろんグランプリを取ったら報告します(無理無理・・(笑))
★''ラフメイカー''さん こんにちは
リスト更新、お疲れ様です(笑)
早速ですが、追加更新をお願いします m(_ _)m
<手持ちレンズ>
@EF70-200F4LIS
AEF24-105F4LIS
BEF17-40F4
Dシグマ50F1.4EXDG
Eタム90
Fステテコ
<欲しい欲しい病勃発レンズ>
・EF24LU
・EF300F4LIS
・EF100MacroLIS
・・・
欲望は果てしない。。。 org
書込番号:10200258
2点

毛糸屋さん こんにちは
>彼岸花は毒草でして、それ故動物に掘り起こされたくない場所に植えられていると言われているとかいないとか。
おお〜!偶然ですね!! 今日実家に行きまして、両親とそんな話をしてきたところです。
毒のある話。お年寄り世代にはあまり好かれていない花だとか。
それで最近は少なくなったんでしょうか。道端にも少ないですね。
午前中に近所をパトロールしまして、以外にも近くで見つけたので撮ってきました。
帰りにお墓参りに行ってきましたが、供えられている花に彼岸花も多かったですよ。
またいろんなお話教えて下さいね!!
ここで一句
”お花なら 価格の板で お勉強”
お粗末でした
書込番号:10200262
3点

”ラフメイカー”さん こんにちは
勝手に引越ししちゃって申し訳ありません。事務局長さんに相談もせずに^^
板が重くなってくると突然引っ越したくなるときがあります。今回もそれで・・
悪魔リストの更新お疲れ様です。
私のリストの最後に ☆孫 しっかりと調査されていますね^^
ここが一番大事なんです(爆)
悪魔リストもかなり膨大な情報量ですね
まとめられるのも大変だと思いますが、板の繁栄のためにも宜しく御願いします。
ここで一句
”事務方の 地道な努力で スレのびる”
お粗末でした
書込番号:10200339
2点

ナナ大好きさん こんにちは
コスモスの作例ありがとうございます
ナナ大好きさんのお庭にも無い花があったんですね!
何でも揃っているかと思っていました。
>このコスモスは背があまり伸びずに花びらが大きいとのことでしたので植えてみました。
一昨日私も桔梗の花を買ってきましたが、凄く背が低いのでお店の方に聞きました
お店で売られている花はほとんどが”矮小剤”という薬を使っていて、背が伸びないようにしてあるのだとか。
矮小剤は一年くらいで効果が消えるのでその後は大きくなるそうです。
最近プランターで干渉することが多く、消費者の要求でこのようなことを生産者が考えたのだそうです。
聞きかじりですので間違っていましたらごめんなさい。
でも今の季節コスモスは綺麗ですね。
華麗というより清楚で可憐な美しさですね。見ていて飽きません。
今日撮ったコスモスです
ここで一句
”秋空の 下で揺られる 淡き花”
お粗末でした
書込番号:10200395
2点

ハシブ2世さん こんにちは
懐かしい香りがしますね。
2枚目の電話機は昔小学校にあったような気がしました。
モノクロには最適の被写体ですね。
今年の紅葉は、時期こそ昨年と同じくらいらしいですが、色づきはいいようですよ。
yahooの記事で読んだばかりですが、静岡の平地では10月末〜11月上旬
あと一ヶ月ですね、楽しみだなあ。
やっと葉っぱ大会が開けますね。
カクテルは最近飲むことがありません
実は30年以上も前ですが、静岡市内にカクテルコーナーというところがあって
友人とよく行きました。
かなりたくさんのカクテルがあったと思うんですが
覚えているのは・・マティーニ、ブラディマリー、スクリュードライバーetc
最近ではもっと色々なのがあるんでしょうね。
ぜひイベントの様子を・・・^^
ここで一句
”カクテルの 甘さで口説く 下心” 若い頃は・・・^^
お粗末でした
書込番号:10200446
3点

会長、皆様、こんばんは。
>勝手に引越ししちゃって申し訳ありません。事務局長さんに相談もせずに^^
会長!いいんですよ!
サボり魔の事務局なんで…日頃からリスト更新を心がければ済む問題です。
自分がいけなんです。
>私のリストの最後に ☆孫 しっかりと調査されていますね^^
>ここが一番大事なんです(爆)
もちろんです!!( ..)φメモメモ
いつか…内孫が出来ると良いですね〜(^o^)丿
>まとめられるのも大変だと思いますが、板の繁栄のためにも宜しく御願いします。
了解です!!(*゚ー゚)ゞ
日々ROMして…仕事は貯めないように致します!w
お気楽よこレス失礼します!
■ナナ大好きさん。こんばんは。
ご無沙汰しております。そしておかえりなさいませ。
挨拶が遅れてしまって申し訳ありませんでした!m(__)m
待っておりましたよ〜当クラブのオブザーバー様!!www
>私の購入予定変更がよく判りましたね〜!
もちろんでぇす!!(*^^)v
購入変更と聞き(見て)、これは100Lマクロに違いないと確信してました。
だって〜今Canonユーザーが一番気にしているレンズじゃないですか〜w
今後もレスをよろしくお願いします!m(__)m
■ハッシブ2世さん。こんばんは。
リスト更新ですね〜既に70-200F4Lはお持ちでしたか〜
失礼しました!m(__)m
一応…悪魔リストは報告あったレンズと購入予定のレンズを載せるものですので〜
@24LU
A300F4L
B100Lマクロ
○タム90マクロ
○ステテコ
って感じでOKでしょうか??( ..)φメモメモ
ぅん!?…24LU!?(゜o゜)
紅い飛行船さん!!ターゲット1人発見しました!(^o^)丿
あとはよろしくお願いします!!m(__)m
ではでは。失礼します!
書込番号:10200500
2点

こんばんは〜
とうとうシルバーウィークが全滅となりました(涙)
本日は少し早く切りあがったのですが、もう疲れて直帰しました
休日を楽しまれた方のお写真を拝見して
この悔しさを振替休日にぶつけたいと思います(笑)
>新し句返信ボタンを押して、コピーしたものをペタリと貼り付けてから送信しましたので、時間差が約1分でした(笑)
さすがですね! 無駄がありません
効率改善でしょうか
機会があったらマネさせていただきます!!
>>85F1.8をドナドナしようかなと考え始めました。
>ドキッ!! 実は私も同じ考えを・・
これは無駄ですね
効率が悪いです
ここで一句
”ドナドナを するなら購入 諦めよう” お粗末でした!
レンズは計画的に御購入下さい(笑)
★kiki.comさん こんばんは
>85F1.8をドナドナしようかなと考え始めました。
私はEF85mmF1.8を6年前の初デジ一EOS10Dの購入と同時に買いました
以来ずーっと家族のポートレートで愛用しておりましたが
EF135mmF2Lを購入後半年程防湿庫の肥しでした
その後腰を痛めまして撮影をしたくても重さが堪えて持ち出すレンズに悩んでいた時
このレンズが大活躍してくれました!
手放さずに持っていればきっと楽しませてくれるかと思います!!
★八丁蜻蛉さん こんばんは
>私も明日、明後日と仕事で〜す。涙。涙。涙。
お〜お仲間なのですね(涙)
やはり営業のお仕事でしょうか?
世の営業マンの休日に絶対!はありえませんね(泣)
★L_mamaさん こんばんは
5DMKUは画質においては現在最高かと思います!
でもKX3もかなり高感度ノイズが少ないと思いますよ
しかも40Dでは上げたくてもISO3200までなのに
KX3ではISO12800まで使えるなんて凄いですよね
★紅い飛行船さん こんばんは
4枚目がいいですね〜!
私は単焦点は開放こそ、その価値があるように思ってますので
もしEF24Lを買ったとしたらこのようなお写真ばかりだと思います
ちょっと刺激を受けました(笑)
書込番号:10200816
3点

会長様、皆様今晩は。
>げ・げ・外道ですか〜(笑) 参ったなあ(爆)
ハイ、いくら会長様とはいえ今回のターゲットは猿島2号さんですので、やはり外道ということに。
鯛を釣りに行ってアジが釣れればアジが外道に、アジを釣りに行って鯛が釣れれば鯛が外道ということになります。
この外道がなかなか楽しみだったりします。
今日も所用がありましたので、撮影はできておりません。
ということで、今日も18-125です。
5DU+純正とよく似たカットで撮り比べています。
若干の差は感じますが、価格を考えれば十分合格点です。
純正の18-135も出ますが、価格がネックでしょうか。
お買い得ですよ〜。
☆事務局長様 ご苦労様です。
リストの更新、毎度毎度頭が下がります。
私目の他愛もない軽口を洩らすことなく書き留めていただきありがとうございます。
ところで私、こんなことを口走っていたのですね。
お金がいくらあっても足りませ〜ん。
でも、みんな一緒ですね。 安心安心。
書込番号:10200902
3点

Football-maniaさん みなみなさん こんばんは
今日は会社に行くつもりでしたが,起きたら昼でしたのでやめてしまいました
明日からまたしんどい世界が待っています
という訳で今日もちょっと在庫を仕入れてきました
そろそろ朝晩涼しくなってきたので、私も 早起きパパさん と同じく
ステテコが欲しいです
''ラフメイカー''さん こんばんは
ご苦労様です
私のには取合えず間違いないです
ただ100Lマクロは微妙です,マクロ好きですけど今のマクロに特に不満は無いです
カメラ屋に聞いたら約9.5万円,発売後下取りに出すとしたら1.5〜2万円
7〜8万円出すのはしんどいです 他のレンズに逝ってしまいそうです
マクロはEF-S60もあるし
でもかっこいいですよね 今のみたいに先ボソになってないし
んー やっぱ順番はステテコが先かな,冬のボーナスが出たらですけど
書込番号:10201021
4点

再びです (今回は未公開写真のみで)
★浦友さん こんばんは
>軽く一杯!これが一番です。
最高ですね
★torakichi2009さん こんばんは
昨夜NHKのBSHIで法隆寺をやってましたね
仕事が遅くなってしまって途中から見たのですがますます奈良に行きたくなりました
★じーじ馬さん こんばんは
今回のお写真も素敵ですね
強烈に写真撮りたいシャッター押したい病にかかってきました
いつも私に刺激を与えて下さってありがとうございます
★事務局長 こんばんは
いつもご苦労様です
有言実行される方が減ってきておりますので
今度は、「いつまでに○○を買う」というのはいかがでしょうか?(笑)
★ハッシブ2世さん こんばんは
EF135Lもサンヨンも初キヤノン購入時から欲しかったレンズです
買ってみて改めて「買って良かった!」と思ってます
特にサンヨンの場合ですが
画角が狭いのでバックのボケは大きくなるのは勿論ですが
そのボケになる対象物を撮影ポイントのちょっとの移動で変化させることが出来ます!!
私はここが非常に好きな理由です!!
本当に楽しいレンズですよ!
書込番号:10201112
4点

”ラフメイカー”さん 毎度です!!
いやあ〜 この板は事務局長さんのリストによって盛り上がっていますから
この努力のおかげで楽しませていただいています^^
全てのレスを読み尽くさなければ作れないリスト・・・さすがです!!
お気楽親父にはマネできません!!
彼岸花の作例ありがとうございます
偶然ですが、私も今日彼岸花を撮ってきまして、トンボはいませんでしたが3枚目と同じような花を撮りました
ここで一句
”皆様に 支えられての 繁盛です” この板に集まる方たちのおかげです!! m(_ _)m
お粗末でした
書込番号:10201144
3点

エヴォンUさん 毎度です!!
>とうとうシルバーウィークが全滅となりました(涙)
あらら〜 私は5連休でした m(_ _)m
85/F1.8は40Dと同時購入しましたので愛着があるんですよ。
ただ、前ピンの傾向が強いので使いづらいなあ・・・・と
描写は135F2Lの次に素晴らしいと思っていますので、何とか使いたいですね!!
ドナドナは寂しいので調整も考えて対処します。
もっとMFがうまくなればいいんですが^^
ここで一句
”85 こいつで嵌った 単焦点” このレンスで楽しめましたからね〜
お粗末でした
書込番号:10201204
3点

torakichi2009さん 毎度です!!
>ハイ、いくら会長様とはいえ今回のターゲットは猿島2号さんですので、やはり外道ということに。
はあ〜 妙に納得してしまいました。^^
作例ありがとうございます。
18-125 いいですね。
シグマは切れがいいので日中なら便利で焦点域も使いやすそうなレンズですね!!
>純正の18-135も出ますが、価格がネックでしょうか。
高倍率ズームはサードパーティーが善戦していると思います
やっぱり価格は出来るだけ抑えて欲しいです。
ここで一句
”お散歩は これ一本が 便利です” 単一本もありますが^^
お粗末でした
書込番号:10201259
3点

セミクラウスさん 毎度です!!
>明日からまたしんどい世界が待っています
お休みの無かったエヴォンUさんには申し訳ありませんが・・
私も明日から仕事です(^^ 当たり前ですね!)
作例ありがとうございます
秋色が出てきてますね。
今日の私の秋色は・・・コスモスでした
天気がいまいちでしたが、群生するコスモスは綺麗でした!!
ここで一句
”明日から 2日働きゃ また休み” 休みを取れなかった方失礼しました
お粗末でした
書込番号:10201312
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 今日でシルバーウィークも終わりですね^^
午前中に少し撮影し、午後から菩提寺へお参りに行ってきました。
外食後、今さっき帰ってきました。
本日は時間も早めですのにすごいレスののびで、ご盛況何よりです。
今日撮った分と在庫の分を一応 ”小さな秋”としてアップいたします^^
いつもの横レス失礼します
☆早起きパパさん こんばんは
じーじも1年前に写真を始めた時から皆さまの作例を参考に真似たりSSや絞りの関係を学びました。
プロの写真家の構図や表現の仕方も真似をして模索をしています。
まだまだ勉強中ですので師匠なんて呼ばないで・・・気恥ずかしくなります(__)
早起きパパさんも一緒に皆さまの真似をしてどんどん上達をいたしましょう(^^)
早起きパパさんの1枚目は皆さまの言われるようにサツキ(つつじ科)だと思います。
天候不順による狂い咲きでしょうか^^
2枚目は半八重のオオシマザクラに似ていますがはっきりとは判りません。
桜に似ていますが今ごろ咲くのはねえ? これも狂い咲き??
☆”ラフメイカー”さん こんばんは
あいかわらずサボり気味にもかかわらず仕事はキッチリこなしておられますね(笑)
会社でも仕事はキッチリこなし時間を有効に使う人は出世します!!
(お気楽ですからあまり信用しないでね)・・笑
でも、じーじはそういう人は大変好きです(笑)
じーじの登録の分、いつになったら揃うのやら。
高齢者ですからそれまで長生きできるかしらん(笑)
☆ハッシブ2世さん こんばんは
素晴しい作例、また他の板での作例も参考にさせていただいています^^
>じーじ馬さんの作例はなぜいつもこんなにシャープなのか・・・謎です(笑)
さあなぜでしょうかね。普通にとっていますが。
だだ1枚のショットに露出補正をプラスマイナス2段ずつぐらい余計に撮っています。
逆光の場合は−1〜−2程のときもありますが。
ピントも合っているか判らないときは何枚も同じショットを撮ります。
おかげで1年ほどで2万枚を超えました(笑)
外付けHDDの買い増しを検討中です。
書込番号:10201342
5点

エヴォンUさん 毎度です!!
今回の作例は・・素晴らしいですね!! 特に1枚目と2枚目^^
晩酌が終わったばかりなのに、涎が・・・(笑)
エヴォンUさんのこういう作例は初めてですね。
新しい面を見たようでうれしいです!!
さあ!!次はどんな面を見せてくれるんでしょうか?
ここで一句
”ミケちゃんも 毛ガニを食べて 全快だ”
お粗末でした
書込番号:10201345
3点

Football-maniaさん、みなさん こんにちは
板の引越し後も相変わらず盛況で、まさに憩いの場ですね^^。
Football-maniaさんのお気楽なのに献身的なお働きにも感謝です。
''ラフメイカー''さん こんにちは
私なんぞの分までリストに記載していただき恐縮です^^;
せっかくですので、私のリストを公開(笑)します。
2010年6月か12月に、35mmか24mmのLを買う予定です。
今は85mmですが、さすがに最短撮影距離95cmだけではきつくて(笑)。
今日も思いっきりのけぞって娘の写真をとっていました。
どちらの距離が自分にあっているのかじっくり考えようかなというところです。
それから、逆光で顔が暗くなってかなしかったのですがストロボでいけると今頃知り^^;、580EXUに途中下車するかもしれません^^
ではでは!
書込番号:10201348
3点

じーじ馬さん 毎度です!!
連休も終わってみれば、あっという間です!!
どこにも行かず終わってしまいました。 まあこんなこともあるかと・・
135L+ステテコの作例ありがとうございます
彼岸花最高に綺麗です。背景はなんでしょうか?
今日私も近場で見つけましたが、じーじ馬さんのようには撮れません(汗)
>午前中に少し撮影し、午後から菩提寺へお参りに行ってきました。
私も午前中だけ近場を散歩し、午後お墓参りをしてきました
お墓参りをすると心が落ち着きますね。
お彼岸なので、彼岸花のお供えが多かったです!!
>じーじも1年前に写真を始めた時から皆さまの作例を参考に真似たりSSや絞りの関係を学びました。
一年ですか? 探究心と向上心が旺盛なのですね。
いつも素晴らしい作例を拝見して圧倒されています。
私ももっと勉強しなけりゃ・・・と思います!!
ここで一句
”秋色を もっと綺麗に 撮りたいな” じゃあもっと勉強だ
お粗末でした
書込番号:10201478
3点

ミケのパパさん 毎度です!!
この板は皆様のお気楽レスで成り立っています。
素敵な皆様が集まってくださった結果だと思います。
これからもお気楽レスを楽しみたいですね!!
おお〜 はっきりと告知する勇気。凄いですね!!
私はなかなかその勇気がありません。
・・で、事務局長さ〜ん 悪魔リスト早速更新です!!
ここで一句
”この板で なかなか出来ない 告知です”
お粗末でした
書込番号:10201530
2点

エヴォンUさん
こんばんは。会長とのドナドナ計画に待ったをかけて頂きありがとうございます。(笑)
いつか必要になる時がありそうですね!特に7Dのときに135に近い画角となるので、もう少し我慢してみます。
会長はどうされますか?(爆)
書込番号:10201532
4点

Football-maniaさん こんばんは、ご無沙汰しております。
こんな面白そうな板を作って楽しまれていたのですね〜、気づきませんでした。
それもPart2ですか。Part1はまだ見つけていません(笑)。
Part2だけでも97件もあり、まだぜんぜん目を通せていませんが、とりあえず私も乱入します(笑)
書込番号:10201588
3点

kiki.comさん 毎度です!!
ドナドナは白紙撤回です(民主党みたいですが^^)
やっぱり、欲しくて買って使って好きになったレンズです
これからも使い続けます!!
フルサイズで使いたいですしね!!
このレンズが好きになった写真です(チョット古いですが)
ここで一句
”ハッとする 写りに感動 銘レンズ”
お粗末でした
書込番号:10201652
2点

日々の旅さん こんばんは
ご無沙汰しています!!
PART1はこの板のすぐ下にあります^^
作例ありがとうございます・・・
って、ハチゴローですか。50Dだと換算1280mm・・・ムムム〜 凄い!!
確かエヴォンUさんが 白い巨砲の神 と名づけられていましたね
そのお名前に偽りありません。
この板ではめったにお目にかかれない作例です
これからも宜しくお願いします
お気楽板ですので、いつでもどうぞ!!
ここで一句
”この板に 巨砲の神が 舞い降りた”
お粗末でした
書込番号:10201697
3点

再び失礼します。
>シグマは切れがいいので日中なら便利で焦点域も使いやすそうなレンズですね!!
そうですね、私のように野外での使用がほとんどの場合は便利なレンズですね。
あと、今となっては、EF-S60mmマクロを処分したのを後悔しています。
迷ったんですが残念なことをしました。
85mmF1.8大事にしてください。
☆エヴォンU さん 今晩は。
休日のところ出勤ご苦労様です。
>ますます奈良に行きたくなりました
お忙しいとは思いますが、時間ができたらぜひお越しください。
京都とはまた違った良さがあると思います。
お体を大切にして下さい。
調子に乗りまして、法隆寺ではありませんが。
書込番号:10201788
3点

会長〜こんばんは〜
本日から出社です・・連休があると仕事が溜まり大わらわです^^
>なんかお姉さんしかUPされていませんね
そのとおりです
2日で20GBも撮影してしまいました(笑
若者のエネルギーを拝借充電して参りました
関西、関東からの学生さん達の参加が結構目立っていましたよ
ボディ板の方で撮影意欲が失ってしまいましたなんてレスが立ってましたが
ここの板の方々は撮影意欲旺盛な方々ばかりですね^^
会長は少し撮影出来なかった期間があったので
今回アップされた作例には勢いが感じられますよぉ〜
来月は栃木に温泉と洒落込みますので
秋景色を私もガンガン行きま〜す
紅い飛行船さん こんばんは
24LUの作例は如何ですよ(笑
あちこちで広角の楽しさ菌を撒き散らしてますね^^
刺激充分な作例を張って頂いて・・・24LUかぁ〜う〜んもう5万程安ければ・・
じーじ馬さん こんばんは
ソバ花のある風景、ツボに嵌りました^^
優しさを感じる作例ですね・・前日BQに出かけた時にソバ花を見つけたに撮らなかった
事を後悔してます
よぉっし〜さん こんばんは
飲んだくれてますかぁ〜
50mmはシグマですね・・・間違い無い^^
猿島2号さん こんばんは
三枚目作例が素敵ですよ!
奥さんへの気遣い優しいですね・・
毛糸屋さん こんばんは
今回総踊りはお姉さんと言うかお姉ちゃんばかり撮ってました
家内には絶対見せられません(笑
彼岸花が墓地周辺に群生する理由ですね
大昔は土葬が主だったので毒性のある彼岸花を野犬等に仏を荒らされない
ように植えていたと聞いてます・・やっぱりそうだったのですね
毛糸屋さんのお姉さんお待ちしてます(笑〜
''ラフメイカー''さん こんばんは
リスト更新お疲れさんです〜
私の購入リストもあまり減ってませんね^^
以前持ち出すレンズは3〜5本と書き込みましたが欲しい機材は一向に減りません
今年は既に3本往きましたので後はもう一本往けるかどうか・・
PS 購入三脚は エル・・・では無く ジオ・・の方です
エルは以前使ってました^^
ハッシブ2世さん こんばんは
私もモノクロ大好きです^^
タム90mmを最近購入されたのですね とぉ〜ても柔らかくもあり芯のある描写は
癖になりますね
新潟の総踊りと言うイベントを20GBほど撮影してきましたが
最近は色々と世知辛い世の中になってますので一寸上げるのに躊躇してます・・さて^^
セミクラウスさん こんばんは
私も100Lマクロはとっても気になってますが
最近タム90mmを仕入れたばかりで画角も近いし価格的に・・ですね
135Lはいつも期待に応えてくれる良いレンズですね^^
エヴォンUさん こんばんは
私も蟹食いて〜ぇです^^
そういえば下駄に乗ってる寿司もご無沙汰してます
連休無しの営業お疲れ様でした・・お体ご自愛くださいね
書込番号:10201791
5点

ただいまです。
やはりツツジですか、ビックリですね、
今日は、出番の少ないサンニッパズームで、近所を探索
それから、午後は、長女の吹奏楽のコンクール、それからチビの自転車(でじんしゃ)
練習
パパはつらい!
DAISOさんこんばんは
家もチビのでじんしゃの特訓です。
そのために、新車購入、妻にも、39,200円出費(ステテコが〜ガマン、ガマンです)
サニッパ ウイルス散布しまいます
書込番号:10201868
3点

torakichi2009さん 毎度です!!
>そうですね、私のように野外での使用がほとんどの場合は便利なレンズですね。
私もお便利ズーム欲しいんですが、他にもたくさん欲しいものがあって
フルサイズを買えば24-105がお便利ズームだ・・・と諦めています
レンズを処分するってなかなか踏ん切りがつかないですね
今回は見送って楽しむ事にします。
ここで一句
”好きだから 大事にしたい このレンズ”
お粗末でした
書込番号:10201935
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
連休中にもかかわらず、今日から出張です。
PartUと言えども開きにくいネット環境ですので、皆様の作例を見ることもままなりません(涙)。
お声掛けいただきました皆様には、週明け戻りましたら改めてレスさせていただきます。m(_ _)m
それでは〜。
書込番号:10202027
3点

rifureinさん 毎度です!!
やっぱりお姉さん撮りには力が入りますね^^
2日で20GBって、奥様には内緒ですか?
>ボディ板の方で撮影意欲が失ってしまいましたなんてレスが立ってましたが
>ここの板の方々は撮影意欲旺盛な方々ばかりですね^^
私もROMしましたが、チョット考えすぎていらっしゃる感じですね。
私はもっと考えたほうがいいかも^^
まあお気楽に、好き勝手に撮るのが長続きのコツでしょうか。
>来月は栃木に温泉と洒落込みますので
>秋景色を私もガンガン行きま〜す
それは楽しみですね〜
秋色がいっぱいだと思いますので作例も楽しみです!!
そろそろ「葉っぱ大会」の時期ですしね!!
ここで一句
”そろそろと 葉っぱの作例 在庫しよ”
お粗末でした
書込番号:10202047
4点

Football-maniaさん ふたたび今晩は。
とりあえず、乱入ご挨拶一発目は半分ジョークでした(笑)
Part2をざくっと拝見しましたが、Football-maniaさんらしい板ですね〜。皆さん楽しまれている様が伝わってきます。
ここらで私も秋の作例をと言いたい所ですが、1週間前に撮影中に転倒、肋骨骨折しており、連休中はほとんどうなってました(涙)。プラナーの1.4/50がようやく届いて最後はちょっぴりだけ楽しめました。このレンズはまだまだ試写中で、また、痛みを我慢しながらのため、ちゃんと撮れていません。いずれこちらでもご紹介します(笑)
と言うことで、季節はずれの夏の思い出を1枚。24F1.4Uですが、これもいいですよ〜
書込番号:10202079
3点

早起きパパさん 毎度です!!
サンニッパズーム??
なーるほど。たしかに〜^^
お子様可愛いですね。でじんしゃの練習もこの季節はいいものです
すぐに補助輪を外せると思います。それまではガンバ〜
ここで一句
”でじんしゃで 流し撮りなら サンニッパ”
お粗末でした
書込番号:10202104
2点

浦友さん 毎度です!!
光が入るまでの辛抱です
劇的に変わりますからお楽しみに!!
感激のレスお待ちしています
ここで一句
”回線を 光に換えれば 爆速です”
お粗末でした
書込番号:10202138
3点

三度失礼します。
↑でUPしました画像ずいぶん赤カブリしております。
元の画像はそうでもないのですが。
購入検討されている方のためにも一言ご報告まで。
書込番号:10202185
3点

日々の旅さん 毎度です!!
あらら! ジョークですか^^
そんなお気楽さも大好きです
>Part2をざくっと拝見しましたが、Football-maniaさんらしい板ですね〜。皆さん楽しまれている様が伝わってきます。
ありがとうございます。
完全にお気楽モードで板を立てていますので、楽しむ事が一番です!!
それより肋骨を骨折したって・・・災難でしたね。
しっかりと養生なさってください。
体が言う事を利かないと好きなように撮れませんからね。
早い回復をお祈りします!!
>と言うことで、季節はずれの夏の思い出を1枚。24F1.4Uですが、これもいいですよ〜
あらら〜 24LUの呪い お二人目〜
この板も大変なウィルスが蔓延しそうですね。
マスク買っちゃお〜
ここで一句
”健康が 素敵な写真の 条件です” お大事に〜
お粗末でした
書込番号:10202194
3点

torakichi2009さん 毎度です!!
>↑でUPしました画像ずいぶん赤カブリしております。
>元の画像はそうでもないのですが。
ご丁寧にありがとうございます。
こういう気遣いが素敵ですね!! 私は気づきませんでしたが^^
でも作例を拝見して、やっぱり奈良には行きたくなっちゃいました
ここで一句
”新しい 旅行ウィルスも 蔓延か”
お粗末でした
書込番号:10202223
3点

会長様&皆様、こんばんは。
カメラ三昧の方に仕事の方に悲喜交々な5連休なようですね。
私の方は友人の引越しのお手伝い、自分の実家で稲刈り&芋掘り&栗拾い、嫁さんの実家で義父のお相手
などで毎晩かんぱーんちでひっくり返っておりました(笑)
シャッターを押した枚数は少ないのですが、ここ何日かは毎日カメラを持って出ておりますので、駄作をUPいたします。
>毒のある話。お年寄り世代にはあまり好かれていない花だとか。
田んぼのあぜ道にもよく咲いていますが、私の祖父などは稲狩り前に鎌で刈ってましたよ。
''ラフメイカー''さん、こんばんは。
お気楽とは言えない仕事ぶりですね。お疲れさまでした。
私はステテコを持っておりますので、修正お願いいたします。
じーじ馬さん、こんばんは。
皆様仰るように素晴らしい作例をありがとうございます。平日はほとんどカメラを手にすることができないため、
指を加えて携帯でROMしております(笑)
早起きパパさん、こんばんは。
サンニッパズーム、初めて作例を目にいたしました。ありがとうございます。手持ちだと大変そうな重さですね。
エヴォンUさん、こんばんは。
いつも呪いの業務連絡、ありがとうございます。私の呪える範囲で呪いたいのですが、なかなか時間が許してくれません(>_<)
猿島2号さん、こんばんは。
夜のコスモス、素敵です。都会で咲くコスモスを探してみようと思いました。2児のパパながら
ズブズブと沼にハマる姿が素敵です(爆)
紅い飛行船さん こんばんは。
24LU、ご入手おめでとうございます。また作例も素敵ですね。呪われたいところですが、先に85LUを目指しま〜す(笑)
皆様にレスしたいところですが、時間がなくなりました。
子供が寝たので今日は嫁さんとかんぱーんちです(^_^.)
書込番号:10202236
4点

じーじ馬さん
さすが、師匠詳しいですね。
これからも、よろしくお願いします。
会長さま
忙しいなか、私にお気遣いありがとうございます
ラフメイカー”さん
わたしまで悪魔リストの作成ありがとうございます
ナナ大好きさん
お花にかなり 詳しい方と身請けしました、今後ともよろしくお願いします
書込番号:10202271
3点

たけたけびっちさん 毎度です!!
連休の過ごし方はそれぞれですが、充実した連休だったようですね
写真の楽しさはシャッターの回数ではないと思います
楽しかった瞬間を残せればいいですよね。
135L+ステテコ まだ睡蓮が咲いているんですね
怪獣さんの可愛い手で掘られたお芋はおいしそうです!!
怪獣さんも楽しまれたんでしょうね!!
ここで一句
”怪獣さん 炎は吐かずに 芋を掘る” 可愛いですね〜
お粗末でした
書込番号:10202301
2点

早起きパパさん 毎度です!!
作例ありがとうございます
色づいていますね。私も時々色づいた葉っぱを見かけますが
秋は身の回りまで来ているんですね。ドングリも!!
これからが楽しい季節です!!
ここで一句
”秋だから 葉っぱもお化粧 美人です”
お粗末でした
書込番号:10202344
2点

Football-maniaさん みなさんこんばんは
本日もお仕事楽しいな〜。(そんなはずない)先程帰ってきたばかりで〜す。
呪ウィルスに感染しまくっていま〜す。タミフルも効きません。(冗談)
今日も大盛況ですね。
最近彼岸花の作例が多いので、私もチャレンジしたくてウズウズしてますが、今度の
土日だと盛りが過ぎていそうですね。
横レス失礼します。
○エヴォンUさん こんばんは
お互い楽しいシルバーウィークでしたね。お仕事できて幸せ ってことはないか〜
休みたいよう〜。
しかも私は呪ウィルスに感染しております。
またまたミケちゃんの写真ですね。瞳の透明感いいですね〜。
中抜け直後の写真。。。お主も悪よの〜イッヒッヒッヒッヒ〜。
○''ラフメイカー''さん こんばんは
いつも頭が下がります。リストの更新ありがとうございます。
○じーじ馬さん こんばんは
あいかわず猛毒写真ですね。
わたしも彼岸花撮りたくてウズウズしております。そろそろ盛り過ぎでしょうか?
最近135L多くないですか〜。マクロ写真お待ちしておりますよ。
○猿島2号さん こんばんは
今回は西洋と135Lの混合ですね。いい雰囲気が出ていますね。参考になります。
書込番号:10202884
4点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは
本日、午後より出社でした。さすがに今日は電車ガラガラでしたが、
明日から、込むんだろうなぁ。しかも定期切れちゃったから
買わなあかんし。半年に1回の定期代、そういえば一部サンヨンの
購入代金になってしまったような(汗)
>早起きパパさん
本当にちょっとしたことがきっかけでスイスイ乗れるようになるんですがねぇ。
昨日ちょっとだけ補助輪をあげてみたのですが、、、
まだ早かったようです。
書込番号:10202894
3点

Football-maniaさん
皆様
24LIIの作例ですが、APS-Cで撮ったのをまだ焼いていないんです。
今日は間に合いません。APS-Cでも呪われてください〜〜(笑)
のんべえの話題つながりで、のんべえのおんなのこの写真を一枚。
24LIIの感心なところは、日常生活のスナップにぴったりハマる点です。
とっておきの「よそいきレンズ」じゃなくて普段使い倒しレンズ。
あたりまえだけど、「撮れないものはない」って広角の魅力満載です。
でーんと大きく撮りたいときは、一歩前に出ればよいだけ、、。
横レスです。
●isoworldさん
いつも不思議で素晴らしい作例ありがとうございます。まさに構図の妙。見習いたいです。
●じーじ馬さん
コスモスの引き立ち感が素晴らしいですね。陽光のコスモス。
●DAISOさん
24LII、風景だけじゃないんです。スナップにも効きます。うふふ。
●ハッシブ2世さん
クローム好いですね。ざらっとした画を撮ってみたいです。
24LIIののろいにかかってください!
●エヴォンUさん
みけちゃん、だんだん元のいいお顔になってきました。
>ちょっと刺激を受けました(笑)
うふふふふ・・。
●rifureinさん
総踊りですね。若い衆が夢中になるのも判ります。鼻スジの白いのが粋ですね。
>24LUかぁ〜う〜んもう5万程安ければ・・
500円貯金ですよ!
●''ラフメイカー''さん
編集作業ご苦労様です。
私、sig 18-125 OS HSM を入手しました。こいつも侮れないですよ。
●たけたけぴっちさん
怪獣さんかわいいですね!
>呪われたいところですが、先に85LUを目指しま〜す(笑)
私も85LIIはとーっても欲しいのですが、、。
今回アップした作例のレタッチも家族の白い目に耐えて行っていますので。
85LII買って、おねいさんをスタジオ撮りして、レタッチ始めたら、、、
・・ああ、やってみたい。けど、お父さんの威厳無しです(笑)。
何かを得て、何かを失う。そんな一世一代レンズと認識しています。
ほしいなあ、85LII・・。
書込番号:10203061
4点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
招き猫は、伊勢神宮のおかげ横丁にある、ネコグッズを売っているお店の物です。
周りにも大小さまざまな、招き猫が飾られてます。
おかげ横丁で赤福氷もいただきました。・。・。・゚(^0^) タベヨ
シルバーウィークは、道路交通情報であちらこちらが真っ赤でしたので近場で過ごしました。
チビを連れて、伊丹スカイパークに行きました。
ここは、飛行機の離着陸が近くで見られる人気のスポットです。
飛行機撮りのカカコムの常連さんもよく来るようです。
空港に寄って空弁を買って、ここで飛行機を見ながら食べるのも楽しいです。
ラフメイカーさん
リスト作成ごくろうさまです<(_ _*)>
実は、ブランケットも欲しいな〜と(;^_^A
じーじ馬さん
torakichi2009さん
どうもです。
明日香あたりもそろそろ、イイ感じでしょうね〜
西大寺に居た頃はちょくちょく行っていたのですが・・・(;^_^A
エヴォンUさん
連休中のお仕事、ご苦労さまです。
私は、中日に出社してました。
中途半端ですが・・・あの渋滞だと遠出しなくて正解だったかな?と思います。
rifureinさん
>なんかお姉さんしかUPされていませんね
>そのとおりです
私もRQを撮影して帰るのですが、画像整理している時に嫁の視線が冷たいです
(;´▽`A``
書込番号:10203609
5点

Football-maniaさん。今日は!! 皆さん。今日は!!
シルバーウイークはいかがでしたか?
休みの無い方、5連休の方といろいろとお見えになったと思いますが、
私は今月よりすべてシルバーウイークになり年金生活に入りました。
嬉しいやら悲しいやら複雑です(^_^;)
睡蓮は上手く育てると、12月まで咲くそうです。
我家は昨年11月まで咲きました。
本日も4種類咲いています。
横レス失礼します。
※ 早起きパパさん。今日は!!
花の事は家内に聞いて勉強していますが、なかなか判りません(-_-;)
※ 浦友さん。今日は!!
光 楽しみですね〜!! スピードが違います。
普通列車から新幹線に乗り換えたみたいです!
※ 八丁蜻蛉さん。今日は!!
135への気持ち固まりましたか?
このレンズは私みたいな素人でも腕が上がった様にみえますから(笑
※ ''ラフメイカー''さん。今日は!!
こちらこそ これからもよろしくお願いいたします!!
引退後ボケないように参加させていただきます。m(__)m
※ DAISOさん。今日は!!
子供さんへ!
お爺ちゃん達も応援しているから がんばれよ〜!!
※エヴォンUさん(師匠)。今日は!!
師匠の写真は、やはりどこか違う(^_^;)
なかなか近づけませんが、頑張ります。
書込番号:10205175
3点

会長、皆さんこんにちは!
SW中の皆様の作例UPの凄さに圧倒されまくりのodachiです^^;
我家では子供の寝ている時がPCを触れるときですが、SW中は妻と毎晩「かんぱ〜んち」をしていたためレスできませんでした^^;
そんな休みの中、千葉の稲毛海浜公園内にある「花の美術館」なる施設に行ってきました。
秋晴れのなか楽しい時間を過ごしてきましたが・・・娘も妻もほとんど写真を撮らせてくれなかったのでまた再度行ってみます^^v
ちなみに外孫1号は花の美術館裏にあるアスレチックが楽しかったようです^^
そんな中急いでパチリとしたものをUPしますね。
★''ラフメイカー''さん
いつもリスト更新ありがとうございます、さぞ大変でしょうがこのリストは会長の板には大切?なリストですのでこれからも頑張ってください(無責任でご免なさい!)
私のリストはOKですが・・・100Lマクロは予約のみで○なのですね・・・
裏切らないように努めますね^^v
★ハッシブ2世さん
コンペの結果楽しみにしていますね、なんだか自分のことのようにドキドキしています^^
★早起きパパさん
でじんしゃの練習お疲れさまです!パパとしては早く乗ってくれ〜ですよね。
流し撮り決まってきますね、私も練習中なのですが・・・最近はでじんしゃよりもうんていに目覚めてしまいSW中は流し撮りの練習がままなりませんでした^^;
★たけたけぴっちさん
怪獣さんとのおいも掘り羨ましいです^^
こちらも夜は奥様とかんぱ〜んちですか、お互いに愛妻家ですね^^^^
★ナナ大好きさん
お久しぶりです。千葉の花の美術館にも睡蓮咲いていたような・・・妻と季節外れだよねなんて話していたところでした。
花に限らず知らないことだらけですがこの板のお陰で花に対する興味もどんどん増しています、また素敵なお花をお見せください^^
書込番号:10205656
3点

こんにちは (久々の日中)
長期連続出勤もようやく本日ハンドンとなり
やっと、やっと、やあ〜〜〜っと外でシャッターが切れました(笑)
もう嬉しくてうれしくてコスモスばかりを10レス分位撮りまくりましたが
疲れがでたのか眠くなってしまい結局その40枚程で終了(笑)
帰宅後爆睡して5時に目覚めました!
本当に嬉しかったです
ここで一句
”重くても 撮れる喜び 力みなぎる” お粗末でした
★kiki.comさん こんにちは
EF85mmF1.8ってけっこう気に入っております
一番古いのでレンズ内の埃も一番多いのですが使いまくった証しということでしょうね(笑)
★日々の旅さん こんにちは
のらーがいなくなってしまって寂しいですね
哀愁の漂う猫ちゃんだったと思います
またアイドルを発掘して下さいね!!
★torakichi2009さん こんにちは
古都となると1週間くらいかけて撮りまくりたいほど見所がありますよね
拝見するたびムラムラきます(笑)
★rifureinさん こんにちは
この連続出勤中に彼岸花が散ってしまいました
名前の通り彼岸中だけなのでしょうか?
後ほど枯れた彼岸花でも載せます(笑)
書込番号:10205766
5点


再びです
★たけたけぴっちさん こんばんは
今年の彼岸花は私も見つけられません
ようやく本日見つけたのですが枯れてました
今現像してみると何だか判らないのでボツにしました(笑)
なんだか彼岸花を撮るのが悲願になってしまいましたね
★八丁蜻蛉さん こんばんは
>休みたいよう〜。
まったくです!!
本日ハンドンですが死なない程度にこき使ってくれます(怒)
★紅い飛行船さん こんばんは
良い写真ですね〜
モデルさんでないとしたらこの後の行動を想像してしまいます(笑)
かなり寄ってますよね?
カメラは寄って彼女は酔って・・・
・・・ワインが飲みたくなってきた
★Panyakoさん こんばんは
東京では羽田の近くに城南島海浜公園がありますが
平日でも大勢カメラマンが来てます
(ここは営業圏外なのが残念です)
★ナナ大好きさん こんばんは
この時期に睡蓮があるとは知りませんでした
花の写真が飽きないのは季節ごとに違う花が咲きそして期間が短いから
撮っても撮っても次から次と言う事なのでしょうね!
来月は薔薇でしょうか・・・楽しみです!
書込番号:10206040
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 今日は暑かったですね。気温30度を超えました。8月下旬並みだそうです(--;)
彼岸花がもうあちこちに咲いています。一部ではもう盛りを過ぎていますね。
地元の農家の方に聞くと、今年は彼岸花は少し早めに咲き、稲は少し刈り入れが遅れるそうです。
彼岸花づくしですがまた彼岸花をアップします^^
横レス失礼します
☆rifureinさん こんばんは
総踊りの躍動感を見事にとらえられていますね^^
来月は栃木に温泉いいですね。紅葉も進んでいるんでしょうね。うらやましい(^^)
☆たけたけびっちさん こんばんは
怪獣さんのイモ掘りかわいいですね〜
小さいお子さんの写真はほのぼのとします^^
写真趣味だと成長記録の幅がぐんと広がりますね(^^)
☆早起きパパさん こんばんは
でじんしゃの練習もかわいいですね〜
たけたけびっちさんといい早起きパパさんといい幸せパパがあふれていますね^^
紅葉が少し進んでいますね。 また作例をお待ちしています(^^)
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
今日も猛毒写真(彼岸花はほんとに根に毒があるらしいですね)を貼りました(笑)
彼岸花は関西地方では盛りからぼつぼつ花が白っぽくなってきましたですね^^
☆紅い飛行船さん こんばんは
のんべのこの写真素晴しいですね。雰囲気が凄くいいですね^^
24LUの呪いは強烈ですよ〜
☆panyakoさん こんばんは
明日香はもう彼岸花は多分満開になってると思いますよ。
彼岸花は開いてから白っぽくなるのが早いですからね^^
☆エヴォンUさん こんばんは
やっと撮影に行けたんですね。よかったですね^^
仕事が忙しいのもいいけど、やはり撮らないと禁断症状が出ます(笑)
あいかわらず素晴しい写真をほれぼれと見ています(^^)
他の方たちにもレスを差し上げたいのですが、すごいレスの数に圧倒されてたじたじ・・・。
失礼します。
書込番号:10206471
3点

八丁蜻蛉さん こんばんは
睡蓮の作例ありがとうございます
6月が花の時期だと思っていましたが、8月末でも咲くんですね〜
花の生命力を感じますね
>最近彼岸花の作例が多いので、私もチャレンジしたくてウズウズしてますが、
私も昨日やっと撮れました。今週の土日ならまだ探せばあると思います
意外なところに咲いていたりしますから、じっくりと探してみてください!!
ここで一句
”季節ごと いろんな花を 楽しめる” お花撮りは楽しいですね
お粗末でした
書込番号:10206829
3点

DAISOさん こんばんは
TSレンズのボケは独特ですね。使いこなすのは大変そうですが・・・
お子様にはでじんしゃの練習より電車の方が楽しいかもですね!!
>そういえば一部サンヨンの購入代金になってしまったような(汗)
私と同じことを・・・^^
そんなことをしながら新しいレンズを買っています。
来月飼う予定のマクロも定期代が目当てです(爆)
ここで一句
”定期代 使い込んだら でじんしゃで” 幸いバス通勤ですので、いざとなったら自転車で^^
お粗末でした
書込番号:10206873
3点

赤い飛行船さん こんばんは
>のんべえの話題つながりで、のんべえのおんなのこの写真を一枚。
ありがとうございます。綺麗なお姉さんですね!!
実は今日も送別会で飲んできました。最近飲んでばっかりです^^
>今日は間に合いません。APS-Cでも呪われてください〜〜(笑)
え〜と^^ 間に合わなくても結構ですから、ゆっくりと御願いしますね!!
24LUの呪いは強烈過ぎて困っちゃいます。
手が届かないんですよね〜
ここで一句
”呪われて それでもあいつは 雲の上”
お粗末でした
書込番号:10206921
3点

panyakoさん こんばんは
お子様可愛いですね。
初めての芝生ですか。足の裏の感触を確かめているようですね。
小さいときに裸足で遊ばせるのは凄くいいらしいですね。
たくさん遊ばせてあげてください。
伊丹スカイパーク、私も知っていましたがなかなか行けません。
迫力があるんでしょうね。
一度は行ってみたい場所です。
ここで一句
”空の青 うしろに溶かす お花撮り”
お粗末でした
書込番号:10207048
3点

ナナ大好きさん こんばんは
>私は今月よりすべてシルバーウイークになり年金生活に入りました。
>嬉しいやら悲しいやら複雑です(^_^;)
それはお疲れ様でした。
複雑なお気持ち・・・なんとなくわかるような気がします。
仕事の合間の趣味が楽しいんだと思います!!
睡蓮の作例ありがとうございます
12月まで咲くんですか。初夏の花だと思っていました。
冬の睡蓮は夏と同じような色合いなんでしょうか
作例が楽しみです
ここで一句
”時期はずれ それでも咲く花 美しい”
お粗末でした
書込番号:10207109
3点

odachiさん こんばんは
外孫ちゃんのポーズ可愛いですね。
女の子はだんだんおしゃまになっていきます。それがたまらなく可愛いんですが・・
うんていの練習もしっかり頑張っているようですね
上達するのを見ているのは(親として)凄く幸せだと思います
楽しそうなうんてい練習の写真素敵ですね!!
私も連休中はかんぱーんちばかりでした
今日もかんぱーんちしてきました(爆)
ここで一句
”外孫の 成長楽しみ 今日もレス”
お粗末でした
書込番号:10207158
3点

エヴォンUさん こんばんは
>長期連続出勤もようやく本日ハンドンとなり
>やっと、やっと、やあ〜〜〜っと外でシャッターが切れました(笑)
お疲れ様でした!!
5連休を取らせていただいたので恐縮ですが・・のんびり出来ました^^
気合が入っているだけに135L+ステテコの作例 さすがに素晴らしいですね
この呪いは今迄で一番強烈です!!
マクロの後を早速計画しなくちゃ!!
彼岸花を見つけられなくて残念ですね。でも意外なところにありますね
お散歩のコースをちょっと変えると見つかるかもしれませんよ。
ここで一句
”久しぶり 気合みなぎる 呪いかな”
お粗末でした
書込番号:10207215
3点

会長様、皆様今晩は。
久しぶりに働くと疲れます。(エヴォンU さん、八丁蜻蛉 さん ごめんなさい。他にもいらっしゃたらスミマセン)
それも恒例の四国出張です。
今月は営業日も少ないので、香川、徳島を日帰りで廻ってきました。
香川だけはうどんのために絶対に外しません。
帰りに、明石大橋と観覧車を撮ってみたのですが、さすがにブレブレでUPできません。
手すりに乗っけたりしたのですが、全滅です。
次回は、三脚も連れて行きます。
☆Panyako さん 今晩は。
西大寺にいらっしゃったのですか。
あそこなら、どこに行くのも便利ですね。
高校の頃遠足で行った覚えがありますが、明日香にはあまり行ったことがありません。
たしか、石舞台で缶蹴りをやったような。
罰あたりですね。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:10207252
3点

じーじ馬さん こんばんは
彼岸花の作例ありがとうございます
そろそろ盛りは過ぎてきていると思いますが、まだまだ探せばありそうです
彼岸花の赤で紅葉の紅を思いますが、今年の紅葉は鮮やかになるようですね
来月以降が楽しみです
一年中楽しめるのもお花撮りならではでしょうか!
今日は暑かったですが、季節柄今日からネクタイを締めて出社しました
やっぱり暑かったです^^
ここで一句
”まだ暑い 少し早いか 衣替え” 日中はまだ夏のようですね
お粗末でした
書込番号:10207271
3点

torakichi2009さん こんばんは
>久しぶりに働くと疲れます。
私もです!! 今日は伊豆の伊東まで行ってきました
さすがに夏ではないので道路もすいていましたが、休み明けは疲れます!!
>香川だけはうどんのために絶対に外しません。
本場では食べてことが無いですが、静岡にもかなり店舗が出来ています。
讃岐うどんは本当においしいです。
おいしいものを食べられるなら遠くても仕事に行きます!!
ここで一句
”出張は おいしいものが あるところ”
お粗末でした
書込番号:10207367
3点

毎夜のこんばんは!
葉っぱ大会に備え未公開葉っぱの確保は如何です^^
ドンドンネタ作りに励まないといけませんね
踊りの件では家内は呆れてます
偶に覗きこんできますがこれはあくまでネタだと言い訳しております(笑
・・・決して趣味じゃないと^^
紅い飛行船さん
>500円貯金ですよ!
そうですね・・一年以上かかりそうですがその価値は充分有りそうで怖いです(笑
また広角の素晴らしさを作例にてお願いしますね
Panyakoさん
RQだとかなり言い訳に苦労しそうですね^^
プログのお姉さん達はとってもナイスです・・あぁ〜若いって素晴らしい(笑
エヴォンUさん
今年の彼岸花は残念でしたね
一般に彼岸花の咲く期間は全国的に秋分の日の前後3日間らしいですね
ほぼ1週間が勝負です(一本の寿命は3日)
>花の写真が飽きないのは季節ごとに違う花が咲きそして期間が短いから
撮っても撮っても次から次と言う事なのでしょうね!
全くです!冬季を除き一年中楽しめますね
ところで最近作風変わったような(笑
書込番号:10207487
4点

エヴォンUさん、会長様、皆様
こんばんは!
私も連休の代休で今日はレンズを3本持ち出しました。(85F1.8もです)
でも一番お気に入りの50Lのみで終わってしまいました。(泣)
風が強いとレンズ交換が億劫になってしまいますね!
今日のシチュエーションだったら、135L+ステテコがあれば楽しかったかもと思いました。
100Lマクロの後に検討要のレンズですね!
書込番号:10207490
3点

rifureinさん こんばんは
お姉さんの作例・・ムフフ 素敵です!!
葉っぱの作例もこれからは在庫しなきゃですね
葉っぱ大会に向けて、私は葉っぱの作例のUPは控えます^^
>踊りの件では家内は呆れてます
そうですね。20GBでは呆れるでしょう(爆)
でもそのおかげで目の保養をさせていただいています。
rifureinさんの奥様〜 ご主人のおかげで楽しませてもらっていますよ
呆れないで下さいね〜
ここで一句
”お姉さん たくさん撮るのも 板のため”・・・ですよね!!
お粗末でした
書込番号:10207568
3点

kiki.comさん こんばんは
>でも一番お気に入りの50Lのみで終わってしまいました。(泣)
私もよくあります。
ズームを一本、単焦点を二本・・で結局使ったのは単焦点の一本だけ
まして5DUと50/F1.2だと鉄板のコンビだと思います
これだけになっちゃうのもわかりますね。
そうはいいながら、時々は色々なレンズを使ってあげたいですね
レンズも寂しいって泣いています。
ここで一句
”これ一本 L単あれば やっちゃうぞ”
お粗末でした
書込番号:10207611
3点

三度です(笑)
>気合が入っているだけに
退社後には気合い十分で会社近くの江戸城か浜離宮に行くつもりだったのですが
明日も出勤かと思ったら近くの公園で少しだけ・・・
休みが欲しい・・・連続で!!
ここで一句
”年寄りに 連続休暇は 必要だ” (グチです) お粗末様でした
★じーじ馬さん こんばんは
>やはり撮らないと禁断症状が出ます(笑)
もうすでに撮りたい撮りたいと症状が現われております
EF135Lで撮るとEF50Lでも撮りたくなるしサンヨンならどうだったかとか・・・
休日が待ち遠しいです!
★torakichi2009さん 今度はこんばんは(笑)
羨ましい出張ですねー!!
いつか私にもそんな出張が回ってこないかと・・・
その時はレンズ2〜3本持って出ちゃうかも(笑)
★rifureinさん
彼岸花はやっぱり短いのですか〜
来年までお預けですね
私の作風なんてありません・・・お気楽ですよ(笑)気まぐれともいいます!!
★kiki.comさん
今日は風が強かったですね!
揺れが収まるのを待つにも時間がかかりました
中には待てずに直感で撮ったものもあります
レンズは何を持っていて何を持ってきても別なものが気になりますね(笑)
私の場合今日はサンヨンが良かったかな?
書込番号:10207633
4点

会長様
まさにそうなんですよ!
16−35と85を持って行ったのですが、なかなか使えませんでした。
2台体制ならこんな悩みは・・・いかんいかん!
面倒がらずにマメになります。(爆)
エヴォンUさん
135+ステテコでも十分なのにサンヨンとは・・・目の毒です。
曼珠沙華は少し遅かったのですが、一輪をパチリとやりました。
たまには、食の写真もいかがですか?(笑)
これで3,150円です。メチャお得!(近江牛付です)
書込番号:10207773
4点

Football-maniaさん、こんばんは。
お久しぶりです。相変わらず板は大盛況ですね!
最近は彼岸花を狙って撮っているのですが、なかなか納得いくものが撮れません・・・。難しいです。
もうすぐコスモスの季節なので、そちらに気持ちを切り替えていこうと思っています。
ところで、私も資金の目処がつき、新レンズをポチしてしまいました!
到着したら、''ラフメイカー''さんにリストの更新を依頼したいと思います!
書込番号:10208343
4点

会長様CC各位
こんばんは
''ラフメイカー''さん、私、魚の目一匹リスト追加お願いします。
どなたか生きのいいのありますでしょうか?
娘含め家族みんなが魚の目経験者です。
歩くと痛いんですよ。
でも、数日シール貼った後にポロっと取れた時は快感です。
写真もそうあってほしい?
書込番号:10208358
4点

会長様、皆様こんにちは。
初めて掲示板に投稿しました。初めて投稿するには勇気がいりました。
この板の前のEF135L2の頃から毎日のようにお邪魔して皆様方
からカメラ、レンズ等色々な知識を得させてもらったりしております。
皆様方のように豊富な知識もないのにお邪魔するのはどうかと思いま
したが、思い切って投稿させていただきました。
私は、デジタルから入りフイルムは知りませんがEF100マクロと
EF70−200 F2.8ISで主に花を撮っております。
これから、時々お邪魔をしたいと思いますがよろしいでしょうか?
今日は、お邪魔した挨拶程度にさせていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:10209785
6点

花撮りじじさん。今日は!!
会長により先に失礼して ようこそいらっしゃいましたm(__)m
お気楽板だそうですので どうぞ!
私ものんびりと参加させていただいてます!(^^)!
お名前から察しますに花撮り主体とお見受けいたします。
私もほとんど花専門です!
よろしくお願いいたしますm(__)m
まずはご挨拶にて 失礼致します。
書込番号:10209868
4点

初めて投稿させていただきましたが、ブログのURLが間違っていたようです。
緊張してしまい、コンマとドットを間違えていました。
誠に申し訳ありませんでした。
こんな単純なことを間違えるのも年齢(高齢)とRAW眼のせいかもしれません。
今後もこのような間違いをするかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:10210410
5点

会長 皆さま 今日は〜
板を新たにする度新しい参加者が増えますね、今日も新しいお仲間が増えましたね^^
ますます板が盛況になり楽しいですね^^v
SW中の外孫1号の様子をもう1枚。
海で貝殻&石拾いをしました、先日UPした花の美術館のすぐ側の海です。
1日にで花を見て、アスレチックで遊び、海デビューもしちゃいました^^
娘は海の存在をなかなか理解できないようで、「大きい水たまりのざざざぁ〜」が楽しかったんだそうです♪
★花撮りじじさん
はじめまして、お気楽板ですので一緒にお気楽にレスしましょう!
ブログ拝見しました、お花や富士山も素敵ですが私としては「まりちゃん」が最高です^^
書込番号:10210795
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さま 今日も暑かったですがコスモスを撮りに行ってきました。
恭仁宮跡という遺跡の公園です。まだ五分咲き程度でしたが誰も来ていなくて独占撮影です!
一人占めで撮るのはのびのびと撮影でき、撮影時間もあっというまに過ぎて行った様な気がします。
平日だからでしょうね^^
近くに般若寺というコスモスで有名な寺があり、夜にライトアップがあるので近々行ってみたいと思います。
ただ、三脚禁止だと思いますので感度を上げて撮るように工夫しなければ。
また新しい方がご参加されました。この板の人気度が判りますね(^^)
横レス失礼します
☆花撮りじじさん こんにちは
はじめまして、よくいらっしゃいました^^
皆さまも書かれているようにお気楽坂です。
会長さまをさしおいてはですが大歓迎です(^^)
私もじーじで同年代(失礼)の方が増えるとうれしいです!!
ワタクシ一人で平均年齢を押し上げていたのですから(爆)
お花が好きそうでいいですね。じーじもよく花を撮りに行きます。
ほんとは何でも撮りたがりの老人ですが(笑)
ブログ拝見いたしました。素晴しい写真をお撮りですね!
また写真のアップも遠慮なしにお願いします。
私も写真はじめて1年ほどの新米です。これからも宜しくお願いします。
書込番号:10211076
3点

エヴォンUさん こんばんは
5連休を取ってしまいまして、申し訳ありませんでした^^
羨ましかったでしょ(笑)
>”年寄りに 連続休暇は 必要だ”
そうです!! 民主党 何とかしてくれ〜 って、私は休んでいましたが(爆)
ここで一句
”欲しいもの 月一回の 敬老の日” 字あまり
お粗末でした
書込番号:10211746
3点

kiki.comさん こんばんは
ランチおいしそうですね〜 近江牛ですか ヒェー!!
3,150円 さらにヒェー!!(笑)
食べたくて堪らないけど・・・レンズ資金が貯まりません^^
私の昼食○日分です(汗)
でも50Lで撮るんなら、こんなランチだろうな〜 と、妙に納得しました(爆)
ここで一句
”ヘソクリで たまには食べたい 近江牛” でも、レンズが・・・病気ですね!!
お粗末でした
書込番号:10211774
2点

Football-maniaさん
皆様
そろそろ葉っぱ大会にむけ
葉っぱを撮り貯めているのでしょうか?
私もため込んで参りましたよぉ〜。
花撮りじじさん、どうぞそよしく。
葉っぱ大会も是非いかがでしょう。
この板では私(40代)は若い方なんでしょうか。なんだか嬉しいです。
24LII on APS-cを一枚。(だんだん出し惜しみします(笑))
ここで一句
「好いレンズ フォーマットさえ 無関係」
書込番号:10211779
1点

Z−DESIGNさん ご無沙汰しています
>最近は彼岸花を狙って撮っているのですが、なかなか納得いくものが撮れません・・・。難しいです。
彼岸花は被写体として難しい部類に入ると思います
私も今年の彼岸花はダメダメでした(笑)
やっぱりこれからはコスモスですね。
連休最後の日に近所で撮ってきました。
>ところで、私も資金の目処がつき、新レンズをポチしてしまいました!
え〜 何ですか? 大口径望遠? 魚の目? 何ですか〜??
発表をお待ちしています。 う〜 ドキドキします!!
ここで一句
”新レンズ 自分じゃなくても 楽しみだ” 聞くだけで楽しくなってきますね
お粗末でした
書込番号:10211834
1点

よびよびさん こんばんは
>''ラフメイカー''さん、私、魚の目一匹リスト追加お願いします。
うわっ!! 魚の目レンズご購入ですか? おめでとうございます。
・・で、シグマ??
手にされたら、作例のUP御願いしますね。
また、楽しみが増えました!!
ここで一句
”雄大な 景色を取り込む 魚の目君”
お粗末でした
書込番号:10211858
1点

Football-maniaさん
こんばんは、
すみせん、まだ購入まではいってませんよ。もちろん、書き方が紛らわしかったですね
予定リスト追加でお願いします。
どれが良いかもわからないので、作例を見たいなあと思いまして。
ども、すいやせん
書込番号:10211912
2点

今夜もこんばんは〜
5連休? え〜〜〜どうやって休みとるの?って感じです(涙)
私はまた本日も明日も仕事!
じーじ馬さんの申される「禁断症状」が仕事中に私を襲います!!
昨日撮ったファインダー越しのコスモスの画が時折思い出されました
昔は家族のために仕事をしておりましたが
最近は写真を撮る楽しみを味わうために仕事をしているように感じます
ところで・・・
事務局長〜〜〜〜〜〜
>マクロの後を早速計画しなくちゃ!!
だそうですよ〜〜〜〜
早速とは、マクロの「すぐ後」にステテコ購入ということですね(笑)
悪魔リストは「マニュフェスト」ですので有言実行が大切です!!
ここで一句
”裏切りは 許されません レンズ板” お粗末でした
★じーじ馬さん こんばんは
前レスのお写真見逃しました〜
なんと彼岸花の群れ!! ある処にはあるものですね
4枚目はミケちゃんの大好きなものの後ボケに使うのって綺麗です
禁断症状の我慢が限界に近くなってます(泣)
★kiki.comさん こんばんは
今日のランチ1枚目の左下と2枚目の右下のボケを見て
あっ!EF50Lだ!って判りました!!
このレンズ独特のボケが出ていて嬉しくなります
★花撮りじじさん こんばんは
お初にお目にかかります!
>初めて投稿するには勇気がいりました。
そうですよね!
私なんか初レスはやっとの思いで投稿したのに大荒れ板になってしまい削除です(笑)
ここの板は写真好きの方ばかりですのでとてものどかで快適ですよ(笑)
ただし、禁句があります!
「欲しい」だの「気になっている」と言おうものなら
穏やかな方々が豹変致しまして
買え〜買え〜〜・・・と呪ってまいりますよ(笑)
どうぞお写真を撮られましたら是非お載せ下さい
今後とも宜しくお願い申します!!
書込番号:10211927
2点

会長様、皆様今晩は。
どうしたんでしょうね。夏に戻ってしまいましたね。
天気が良いのは有りがたいのですが、もう少し涼しい方が助かります。
>食べたくて堪らないけど・・・レンズ資金が貯まりません^^
>私の昼食○日分です(汗)
わたしの昨日のうどん代は、かけ大・ちくわ天・チキンかつで480円です。
麺類大好きなので、大満足です。特にちくわ天(磯辺揚げ?)はうどんには絶対です。
写真撮っとけばよかったですね。
ストックも無くなったので、昨日撮った中でまだ見れるものを。
☆kiki.com さん 今晩は。
kiki.com さんの7D(マクロレンズ)の書込み参考になりました。
今は、デジタルフォトの7Dの特集を読み返して、10/2を待っています。(10/2に来るのかな?)
マクロも欲しくなりましたが、我慢、我慢です。
☆エヴォンU さん 休日出勤&残業お疲れ様です。
>羨ましい出張ですねー!!
>その時はレンズ2〜3本持って出ちゃうかも(笑)
はい、有りがたい出張です。
日頃も車での直行直帰が多いので、最近は20Dと18-125&50F1.8を連れていくことが多いです。
EF-S60mmマクロを処分したのが残念です。
☆花撮りじじ さん はじめまして。
みんな大歓迎です。
お気楽にどんどん参加して下さいね。
書込番号:10212060
2点

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん。今晩は!!
彼岸花&コスモスで賑わってますね。!(^^)!
では私は違う花をUPしま〜す。
今は135mmがメインになってしまってます。
このレンズを使用すると、なかなか他のレンズの出番が有りませんて言うか
マクロがありませ〜ん。(T_T)
早くマクロが欲し〜〜〜〜い!!
横レス失礼します。
※ エヴォンUさん(師匠)。今晩は!!
睡蓮は12月になっても ほとんど変わりません。
薔薇は5月と違って結構 秋には色が濃く咲くのと
薄く咲くのと色々有りますので また雰囲気が違って見えます。
ただ一つ残念なのは 咲いて散るのが早いです。
その為 良い感じの花弁の時が短いので なかなか納得の写真が撮れません。(T_T)
書込番号:10212065
2点

Football-mania会長様
昼に初めて投稿させていただき、それに続いてお邪魔しました。
これから時々お邪魔をしたいと思いますのでよろしくお願いします。
いたらぬところがありましたら、お叱りをいただきたいと思います。
横レス失礼します。
○ナナ大好きさん ○odachiさん ○じーじ馬さん
○赤い飛行船さん ○ エヴォンUさん
本来ならば、皆様方一人一人にご挨拶申し上げるのが本来
だと思いますが、まだ慣れておりません。
時間がかかります。
今夜は、失礼をしてまとめてご挨拶申し上げます。
初めてお目にかかります。暖かい言葉に甘えて時々お邪魔をしたい
と思います。
また、拙い作例も投稿方法を勉強して載せていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
また、ついうっかりして「・・・がほしい。」などと失言した際には
何とぞお手柔らかにお願いしたいと思います。
まずはご挨拶申し上げます。
書込番号:10212140
3点

花撮りじじさん こんばんは
初めまして。
レズの途中でウィルスチェックソフトが起動してしましました
初めての投稿にこの板を選んでいただきましてありがとうございます。
難しい事は判りませんのでただのお気楽板ですが、皆さん楽しくレスしてくださいます。
>これから、時々お邪魔をしたいと思いますがよろしいでしょうか?
もちろんです!! いつでもお待ちしていますよ!!
この板は、穏やかな方ばかりですので居心地がよろしいかと思います。
お好きなときにお好きなだけお越しください。
ブログのURLを間違われましたか。
私もミスタイプはしょっちゅうです。
この板には、RAW-GUNS(ローガンズ・・老眼ズ)というチームもあります。
私他数人の方が加盟しておられます。(若い方は参加資格なし^^デス)
皆さん老眼ですので気になさらずに・・・
>いたらぬところがありましたら、お叱りをいただきたいと思います。
とんでもないです。この板は「いたらぬ者」の集まりですので(笑)
いつもいたらない話題ばかりです(爆)
これからお付き合いの程宜しく御願いします。
あっ! この板のルールですが・・・お気楽に・・です
ここで一句
”また一人 お気楽板に 参加した” 楽しくやりましょうね〜
お粗末でした
書込番号:10212326
2点

ナナ大好きさん こんばんは
ワンちゃん(ナナちゃんですか?)可愛いですね
優しい顔をしていますね。おとなしいんでしょうね!!
>お気楽板だそうですので どうぞ!
>私ものんびりと参加させていただいてます!(^^)!
はい!! それが一番です。
お気楽でなきゃ楽しくないですからね!!
ハイビスカスって 沖縄のイメージなので、夏かなと思っていたんですが
まだ咲いているんですね。色々勉強になります。
>マクロがありませ〜ん。(T_T)
>早くマクロが欲し〜〜〜〜い!!
じゃっ買っちゃいましょうか! 私も来月にはポチッといきますよ。
マクロ買ったら、誰から呪っちゃおうかな〜(笑)
ここで一句
”お気楽な 板に集まる お花好き”
お粗末でした
書込番号:10212399
2点

Football-mania会長様
生まれて初めてクチコミ掲示板に投稿させていただきました。
初めての経験のことですので少し緊張しました。
これまではもっぱら会長様ほか皆様方の投稿内容を読ませていただく
だけでした。
会長様が何時も気楽板だとおっしゃっておられましたので、厚かましく
お邪魔することにいたしました。
>この板は、穏やかな方ばかりですので居心地がよろしいかと思います。
お好きなときにお好きなだけお越しください。
この言葉を頼りに今後お邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。
>この板には、RAW-GUNS(ローガンズ・・老眼ズ)というチームもあります。
RAW-GUNSというチームあるのですか?こちらのチームには入れそうですか?
まだ定員のスペースがありますか?ありましたら入らせていただきたいと
思います。
早速厚かましいお願いをいたします。
横レス失礼します。
○torakichi2009さん
初めてお目にかかります。これから時々お邪魔しますので
お手柔らかにお願いしたいと思います。
レスが遅れてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:10212441
2点

odachiさん こんばんは
>板を新たにする度新しい参加者が増えますね、今日も新しいお仲間が増えましたね^^
>ますます板が盛況になり楽しいですね^^v
本当に嬉しいですね!!
また、新しい方に皆様が優しくレスされて歓迎してくださるのがたまりません。
本当に素晴らしい方たちが集まってくださっています。
外孫ちゃんの海デビューですか。
海の大きさを実際に目で見て覚えていくんですよね〜
水がしょっぱい!! っていうのはなかったですか?
>娘は海の存在をなかなか理解できないようで、「大きい水たまりのざざざぁ〜」が楽しかったんだそうです♪
写真を見る限り楽しんでいるようですね。
また海にいきたーい・・なんて言い出しそうですね!!
ここで一句
”塩水を グラスに汲んで かんぱーんち” やっちゃダメだよお〜 しょっぱいよお〜 ^^
お粗末でした
書込番号:10212489
2点

じーじ馬さん こんばんは
ほほー コスモスですね。
>恭仁宮跡という遺跡の公園です。まだ五分咲き程度でしたが誰も来ていなくて独占撮影です!
>一人占めで撮るのはのびのびと撮影でき、撮影時間もあっというまに過ぎて行った様な気がします。
羨ましい限りです。
135L+ステテコのコンビも無敵ですね。
マクロの出番がなくなっちゃいませんか?(笑)
>ただ、三脚禁止だと思いますので感度を上げて撮るように工夫しなければ。
お花のことを考えれば三脚禁止も我慢できますね。
少しでも長く楽しみたいですからね!!
ここで一句
”ステテコが マクロの代わり? お花撮り” 遠くの花なら
お粗末でした
書込番号:10212595
2点

赤い飛行船さん こんばんは
素晴らしい呪いの作例ありがとうございます よだれ! よだれ!
確かにフルサイズでもAPS-Cでも・・・そんなのカンケーネエ!!(古っ!^^)ですね。
>葉っぱ大会も是非いかがでしょう。
そうですね。葉っぱ大会もそろそろ開幕時期を考えます。
私の在庫確保が出来たらです!!(爆) ← ズルイ親父
ここで一句
”最強の 広角Lの 呪い来る” 助けてくれ〜
お粗末でした
書込番号:10212687
1点

よぼよびさん こんばんは
ご丁寧にどうもです!!
いやあ〜ビックリしちゃいました。
でも「予定」という事でよろしいんですね^^
やっぱり目標があるとヘソクリも頑張れますからね〜
ぜひ魚の目君手に入れてくださいね。
ここで一句
”間違えた 告知と思って はやとちり” お騒がせしました
お粗末でした
書込番号:10212734
1点

エヴォンUさん こんばんは
私も最近は写真を撮りたいので仕事をしてまーす(笑)
そのくらい時間を使う上での重要なファクターですね。
コスモスさすがです!!
135L+ステテコの呪い しかと受け止めました(笑) なかなか届きませんが
まあ、最優先はマクロですので・・・
>>マクロの後を早速計画しなくちゃ!!
>だそうですよ〜〜〜〜
>早速とは、マクロの「すぐ後」にステテコ購入ということですね(笑)
ヤバイ!! また失言してしまった(笑)
ステテコは春に買いまーす。冬はステテコははきません。寒いけど!!
>ただし、禁句があります!
>「欲しい」だの「気になっている」と言おうものなら
>穏やかな方々が豹変致しまして
>買え〜買え〜〜・・・と呪ってまいりますよ(笑)
誰が呪うのかは教えなくてもいいんですか? まっ、そのうちわかりますね!!
ここで一句
”耳元で 猫なで声の 悪魔様” 後が怖いんですよ〜(爆)
お粗末でした
書込番号:10212845
2点

会長。皆さま。こんばんは♪( ..)φメモメモ
本日は新しいお仲間も増え、ますます大盛況といった感じですね!
いや〜楽しいですね〜仕事がたくさんですね〜www
>いやあ〜 この板は事務局長さんのリストによって盛り上がっていますから
>この努力のおかげで楽しませていただいています^^
かいちょう〜ありがとうございまっす!
リスト更新した日の皆さまのレスの勢いは凄まじかったですね!(>_<)
見ていてビックリ〜レスするのが恐ろしくなりましたw
そろそろマクロへポチっがカウントダウンに入ってきたのでドキドキですね〜。
マクロを買ったらすぐにステテコを購入するみたいだし…
そんなに機材が増えたら京都旅行は大荷物になっちゃいますね〜www
いいなぁ〜京都。自分も紅葉の時期に行ってみたいなぁ〜(゜o゜)
さてと…横レス失礼します!m(__)m
■torakichi2009さん。こんばんは。
>リストの更新、毎度毎度頭が下がります。
>私目の他愛もない軽口を洩らすことなく書き留めていただきありがとうございます。
こちらこそ、毎晩のレス頭が下がります!m(__)m
>でも、みんな一緒ですね。 安心安心。
なんか沢山ありましたw
皆さんのリストを見ると本当に羨ましく思ってしまいますね!
■セミクラウスさん。こんばんは。
>んー やっぱ順番はステテコが先かな,冬のボーナスが出たらですけど
なるほど〜マクロが微妙で…年末にステテコ購入ですね!!(^O^)/
了解しました〜@ステテコA100Lマクロ…( ..)φメモメモ
>でもかっこいいですよね 今のみたいに先ボソになってないし
確かに!!(>_<)間違いなく今のよりカッコいいですよね〜赤鉢巻だしw
■悪魔様。こんばんは。
>いつもご苦労様です
ありがとうございます!
悪魔様こそ…仕事がお忙しい中、皆様へのレスお疲れ様でござます!m(__)m
>有言実行される方が減ってきておりますので
>今度は、「いつまでに○○を買う」というのはいかがでしょうか?(笑)
そうですね〜最近有言実行されている方が減ってきておりますよね。
なるほどですね〜( ..)φメモメモ
次期購入(@)予定だけは目標を入れましょう!
@シグマ150マクロ(09秋購入予定)でよろしいでしょうか?(爆)
>>マクロの後を早速計画しなくちゃ!!
>だそうですよ〜〜〜〜
>早速とは、マクロの「すぐ後」にステテコ購入ということですね(笑)
了解です♪(*^^)v
きっと会長は京都旅行にステテコも持ち込む気なんですね〜w
@100マクロ&ステテコ(10月購入)って感じかな?タム90か??(>_<)
>悪魔リストは「マニュフェスト」ですので有言実行が大切です!!
おぉ〜「マニュフェスト」いいですね!!(^o^)丿
悪魔リストとはちょっとダークな感じだったので
次回から「お気楽板マニフェスト」というのはいかがでしょうか??
■じーじ馬さん。こんばんは。
>あいかわらずサボり気味にもかかわらず仕事はキッチリこなしておられますね(笑)
>会社でも仕事はキッチリこなし時間を有効に使う人は出世します!!
毎度レスをサボり気味で本当に申し訳ないですw
ほめられてますよね?wありがとうございます!m(__)m
会社では…こちらと一緒でお気楽です!(爆)
私もじーじ馬さんの撮る写真大好きです!(^_^)v
>じーじの登録の分、いつになったら揃うのやら。
>高齢者ですからそれまで長生きできるかしらん(笑)
まぁ〜リストのモノはお気楽に揃えていきましょう♪(^O^)/
■ミケのパパさん。こんばんは。
>板の引越し後も相変わらず盛況で、まさに憩いの場ですね^^。
>Football-maniaさんのお気楽なのに献身的なお働きにも感謝です。
本当にここはお気楽親父たちの憩いの場と化していますw
まぁ〜会長はお気楽と言いながら…皆様へのレス返し。
あのお方はただのお気楽親父ではないです。スーパーお気楽親父です!(爆)
>私なんぞの分までリストに記載していただき恐縮です^^;
>せっかくですので、私のリストを公開(笑)します。
こちらこそ勝手にお名前をリスト入りさせてすいません!m(__)m
リスト公開ありがとうございます♪(^O^)/
早速リストは更新させていだきます。
@35Lor24L(10年6月or12月購入予定)・580EXU…( ..)φメモメモ
…文字数の制限上、続きは次のレスへ…
書込番号:10212857
1点

皆さま、こんばんは〜横レス続きいきます♪ヽ(^o^)丿
■rifurein師匠。こんばんは。
まずは……お姉さん撮り羨ましいーーーーーーー!!(>_<)です。
しかし2日で20Gはすごいですね!!!(*_*;
奥様に変な目で見られて大変ですねw
>以前持ち出すレンズは3〜5本と書き込みましたが欲しい機材は一向に減りません
>今年は既に3本往きましたので後はもう一本往けるかどうか・・
私も気になる機材は減らないのですが…
現実的購入は難しいので、5D3の後継機の為に貯金に励みます。
今は腕を磨いていく時期かなと感じております。
>PS 購入三脚は エル・・・では無く ジオ・・の方です
すいません!m(__)mエルはひとつ前の型のようでしたね。
修正しておきます。
■たけたけぴっちさん。こんばんは。
>お気楽とは言えない仕事ぶりですね。お疲れさまでした。
>私はステテコを持っておりますので、修正お願いいたします。
ありがとうございます!m(__)m
ステテコをお持ちでしたか〜リストは修正させて頂きます!
お気楽事務局なのでお許しを〜w
■早起きパパさん。こんばんは。
>じーじ馬さん
>さすが、師匠詳しいですね。
あれぇ〜知らない間に弟子入りなさったんですね!(^_^)v
おめでとうございます♪ちなみに私の師匠はrifureinさんです!(^_^)v
>わたしまで悪魔リストの作成ありがとうございます
いえいえ…これが自分の仕事ですので、お気になさらずに!
今後もレスよろしくお願いします!m(__)m
■八丁蜻蛉さん。こんばんは。
>いつも頭が下がります。リストの更新ありがとうございます。
自ら呪ウイルス拡散(135L禁止令)という荒業にはビックリしました。
あんなことをしたら自殺行為だと分かっているのに!(>_<)
まぁ〜おかげレスは盛りがったようなので、感謝いたします!w
是非、有言実行をよろしくお願い致します!(^O^)/
■紅い飛行船さん。こんばんは。
24LUの呪いは恐ろしいですね〜(*_*;
でもボンビーな私には夢のまた夢。
>私、sig18-125 OS HSM を入手しました。こいつも侮れないですよ。
おぉ〜いつの間に〜おめでとうございます♪(^O^)/
最近ではtorakichi2009さんもご購入されて、良い感じだとおっしゃってますしね〜。
シグマさんは侮れませんね!私もシグマ50は大好きなレンズです♪ヽ(^o^)丿
>私も85LIIはとーっても欲しいのですが、
はいは〜い!!併せてリスト修正ですね!
@85LUですね!?( ..)φメモメモ
■Panyakoさん。こんばんは。
>リスト作成ごくろうさまです<(_ _*)>
>実は、ブランケットも欲しいな〜と(;^_^A
ありがとうございます♪(^O^)/
ブランケットですか!?純正のSB-E2でよろしいでしょうか?
伊丹空港は昨年の大阪旅行時に利用させて頂きました!
■odachiさん。こんばんは。
>いつもリスト更新ありがとうございます、さぞ大変でしょうがこのリストは会長の板には大切?なリストですのでこれからも頑張ってください(無責任でご免なさい!)
こちらこそ、ありがとうございます!m(__)m
会長様には二度と裏切者になって欲しくないので、しっかり管理したいと思いますwww
>私のリストはOKですが・・・100Lマクロは予約のみで○なのですね・・・
>裏切らないように努めますね^^v
えっ!?ここで予約の宣言ということはイコール購入だと思っておりました!(-。-)y-゜゜゜
自分は皆様のレポを期待しておるので…是非よろしくです。
■Z−DESIGNさん。こんばんは。
少しご無沙汰しておりま〜す♪
ブログでもHDRの写真を拝見して…ちょっと面白そうだなと思っておりました!(>_<)
キヤノンでもいつかカメラ内HDRが出来る機体が出ることを願います。
>ところで、私も資金の目処がつき、新レンズをポチしてしまいました!
>到着したら、''ラフメイカー''さんにリストの更新を依頼したいと思います!
新レンズご購入したんですね!?(>_<)
なんだろう〜気になる〜白い巨砲かなぁ〜ヽ(^o^)丿
報告楽しみに待っています!
■よびよびさん。こんばんは。
>''ラフメイカー''さん、私、魚の目一匹リスト追加お願いします。
>どなたか生きのいいのありますでしょうか?
おぉーーーー!!魚の目行きますか!!( ..)φメモメモ
魚の目と言ったら…魚の目師匠のrifureinさんですね!
あっ!?私も援護射撃しま〜す!!ぺたっ!!(^O^)/
>でも、数日シール貼った後にポロっと取れた時は快感です。
>写真もそうあってほしい?
ポロッと取れた時は確かに気持ち良いですよね〜ヽ(^o^)丿
写真も何枚も何枚も撮り直し…
思い通りの写真が撮れた時はサイコーに気持ち良い??
■花撮りじじさん。はじめまして。
そして、お気楽板へようこそ♪
事務局として新しい方がレスして頂けることは非常に嬉しく思います。
皆さまおっしゃる通り…
会長を筆頭にお気楽な親父達なので、どんどんレスしちゃってください!
ブログを少し拝見しましたが…
100マクロや70-200F2.8Lの他にも5D2、50Lなど会長にお勧めできる機材をお持ちですので
是非とも作例をよろしくお願いします!!m(__)m
失言はしっかり"( ..)φメモメモ"させて頂きますのでご安心をwww
ではでは。失礼します!m(__)m
書込番号:10212887
2点

torakichi2009さん こんばんは
>わたしの昨日のうどん代は、かけ大・ちくわ天・チキンかつで480円です。
うわっ!! 安!!
讃岐うどんはこれが嬉しいですね。
静岡にも店がありますが、普段は かけ中・やさい天で315円です
外に出ないときはこれでも何とかおなかが持ちます^^
ヘソクリとダイエットをかねていますのでダブルで嬉しい価格です!!
>ストックも無くなったので、昨日撮った中でまだ見れるものを。
私も無いので、先日の葉っぱを 35/F2ですが
ここで一句
”お散歩に 便利な単は 35” もう少し短い単も・・・おっと危ない^^
お粗末でした
書込番号:10212920
2点

花撮りじじさん 毎度です!!
>会長様が何時も気楽板だとおっしゃっておられましたので
はい!! お気楽さだけがこの板の自慢です(笑)
>RAW-GUNSというチームあるのですか?こちらのチームには入れそうですか?
>まだ定員のスペースがありますか?ありましたら入らせていただきたいと
>思います。
ええ〜 チームというとカッコイイですが。老眼親父の集まりです
当然お気楽な集まりですので、定員はありません。
老眼であればいつでも資格アリです(笑)
入りたいと思ったら、資格があれば即入会ですよ!!
ここで一句
”名前だけ かっこいいかな? RAW-GUNS”
お粗末でした
書込番号:10213036
1点

いや〜今日もこんばんは
何故かしら明日土曜はお休みです^^
会長はまた明日、明後日と連休のようですね
さてお姉さんの作例は沢山あるのですが最近今頃の時間になると寝ていたはずの
家内がいつの間にか背後に・・なんて事が続いてますので自粛しておきます(笑
で、今日は最近広角に凝りだしてますので秋桜を少々^^
よびよびさん こんばんは・・お初です
おっと魚の目が候補にありましたか
魚の目と言えば一押しはトキナーAT-X10-17は如何でしょう
単焦点の描写も捨てがたいですがズーム出来るトキナーは結構遊べますよ〜
花撮りじじさん こんばんは・・・お初です
皆さん仰るようにこちらスレ主さんを始めとっても居心地の良い板です
ドンドン参加されてくださいね^^
作例のアップはご自身のペースで気に入られた物があれば是非!こちらもお待ちしてます
''ラフメイカー''さん こんばんは
どうやら悪魔リストはマニュフェストと化してしまわれたようで
となると・・公約になりますね^^
公約違反にならないように精進しなくては
そういえば魚の目が気になる方がいらしゃるようですので
ここは会員の出番と思われます・・(笑
一枚目作例とっても良いですね
書込番号:10213131
2点

”ラフメイカー”さん こんばんは
素敵な作例ありがとうございます
1枚目の花の名前はわかりますか?
実は今朝通勤時にバス停の横のいちぢく畑に咲いていました。
綺麗だなあ〜と思っていたところだったので・・
地面から直接花が咲いているような感じでした。
4枚目のコスモス、いいですね。
見事にカメラ目線ですね(笑) 私が先日撮ったときには、風が強くてお尻向けられました
>そろそろマクロへポチっがカウントダウンに入ってきたのでドキドキですね〜。
そうなんですよ。凄くドキドキしています。
今でもまだどっちにしよう・・なんて考えています^^
今回も悪魔リストの更新 お疲れ様です
これだけのリストを管理するのは私には出来ません(笑)まさに適材適所です(爆)
>悪魔リストとはちょっとダークな感じだったので
>次回から「お気楽板マニフェスト」というのはいかがでしょうか??
ん〜 なかなかいいネーミングだと思いますが、悪魔様が監視されていますからね(笑) 「ひ買え〜 ひ買え〜・・」ですから
この板の標準語となった
ステテコ(エヴォンUさん命名)
魚の目レンズ(rifureinさん命名)
のように、市民権を得るんでしょうか?
>会長様には二度と裏切者になって欲しくないので、しっかり管理したいと思いますwww
本当ですよ! しっかり管理してくださいね(笑)
民主党みたいに閣僚主導には出来ない親父です(爆)
ここで一句
”キタムラで ステテコちょーだい 通じません” いや、もしかしたら通じるか? 誰か試してください!!
お粗末でした
書込番号:10213177
1点

rifureinさん こんばんは
>会長はまた明日、明後日と連休のようですね
すみません、また 連休です(笑)2日間サッカーです・・
>家内がいつの間にか背後に・・なんて事が続いてますので自粛しておきます(笑
危ないですね。不穏な行動を感じ取っているんでしょうか?
女の直感は鋭いですから、注意してください。下手な言い訳は墓穴を掘ります(笑)・・なんか経験があるみたいですね(爆)
しばらくはコスモスの作例で癒されてください!!
>そういえば魚の目が気になる方がいらしゃるようですので
>ここは会員の出番と思われます・・(笑
そうですね。魚の目を持つ会員の方、出番ですよ!
魚の目ウィルスを撒き散らしてくださーい
ここで一句
”久々に 魔物のクラブが 活動す”
お粗末でした
書込番号:10213267
2点

こんばんは
''ラフメイカー''さん
すばらしい作例ありがとうございます。ちなみにシグマでしょうか?
rifureinさん
こちらこそはじめまして
またまた素晴らしいのをありがとうございます。
単のキレか、遊べるズームか、う〜ん、なやみます。
いずれにしても、かなり楽しめそうな気配。
紅葉の季節までには、だいぶ前借返済も終わっていそうなのでなんとか。
書込番号:10213292
3点

会長、再びです♪(^o^)丿
どうやら1枚目の花は『イヌサフラン』というらしいです。
花の写真は植物園で撮るので、気になる花がある時はすぐHPで調べます。
展示させている植物はデータベース化されていて、なかなか良いHPになっています。
http://www.tbg.kahaku.go.jp/recommend/illustrated/result.php?p=2&mode=easy&order=staff&name=%83C%83k%83T%83t%83%89%83%93
取り急ぎ、報告まで。
書込番号:10213323
2点

Football-maniaさん
こんばんは!只今酔いどれ帰宅完了しました。
ランチは嫁と一緒でないとそんな金額は出しませんよ(笑)
50Lだとこんな写真も撮りたくなりますね。
エヴォンUさん
さすがです!私を引き込んだ代表ですからね(笑)
このレンズは外せませんが、ここに来ていると135Lが妙に引っかかりますね。
torakichi2009さん
こんばんは。
明石海峡大橋奇麗ですね!
この場所から撮影する人は、なかなかいないですよ。(笑)
私は駐車場からですね。
お互い7D+100Lマクロ楽しみにしておきましょう。
書込番号:10213352
3点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。
>TSレンズのボケは独特ですね。使いこなすのは大変そうですが・・・
はい、、、確かに腕がなくてもミニチュア風にとれたりするのですが、
あくまでもレンズが撮ってくれてるわけでして、、、
センス問われますね(まぁどのレンズもそうなんでしょうけど)
相変わらず”花の道は険し”でして、最近TS-Eを持ち出す機会が増えております。(単に花から逃げているだけなのですが!)
会長も如何です?ちょっと一息つきたいときにいいですよ。
葉っぱ大会も近づいてきているようですので、引き続き精進いたします♪
紅い飛行船さん、
>24LII、風景だけじゃないんです。スナップにも効きます。うふふ。
う〜ん、そのようですねぇ、とほほ。
ナナ大好きさん、
>お爺ちゃん達も応援しているから がんばれよ〜!!
ありがとうございます。今日子供のクラスメートの父兄から聞いたのですが、
そこのお宅は体育の家庭教師!(最近はこのような商売もあるのですね!)
に来てもらって3時間で逆上がりができるようになったとか!
(時給は聞いておりません、なお、1ヶ月もあれば小学校低学年でも
バク転できるようになるそうです!)
どの道も極めるのは険し、ただし金次第、何でしょうかね?
Panyakoさん、
>チビを連れて、伊丹スカイパークに行きました。
私も今年の夏、帰省で実家帰ったさいに連れて行きました。
サンヨンデビューの場所です!
それにしても良いところですね。伊丹の送迎デッキなんかより
ずっと近くで見れます。私が高校時代はよくバイクで千里川で
見ていました。さすがにここは迫力がありすぎて小さい子供向きでは
ないですね。
書込番号:10213396
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
いきなり横レス失礼します。
事務局長様。
かねてから宣言しておりましたAデジボーグ101EDですが先ほどポチッといってしまいました。
悪魔リストの更新をお願いします。
この間まで入荷未定だったのが、さっき見たら即納になっていたのでおもわずクリックしちゃいました。
これでスッキリした気分で呪えるっと。(ボソッ)
書込番号:10213430
3点

Football-maniaさん みなさん おはようございます。
やっと休日の日がやってきました。
私にはシルバーウィークがなかったのでうれし〜。
おかげでこんな時間に目が覚めてしまいました。(笑)
最近の在庫まったくゼロです。この2日間で来週分の在庫作ります。
もうすぐ10月ですね。この板はおそらくマクロと葉っぱの10月になるのでは???
もうひと眠りする前に横レス失礼します。
○じーじ馬さん おはようございます
コスモスのお写真ありがとうございます。
今回も135L+ステテコの写真3枚ではありませんか。ステテコ大活躍してますね。
○ ''ラフメイカー''さん おはようございます
>自ら呪ウイルス拡散(135L禁止令)という荒業にはビックリしました。
いえいえ。根が正直ですから、気になるものは気になります(笑)
ただ、みなさんの波状攻撃、いい経験になりました。
犯されるのも悪くないですよ〜。(冗談)
○エヴォンUさん おはようございます。
>私はまた本日も明日も仕事!
御苦労様です。
私、本日お休みです。裏切って申し訳ありません(笑)
でもミケちゃんで、すぐ布教活動ができるところは強みですね。
○KDN&5D&広角がすきさん おはようございます。
>デジボーグ101EDですが先ほどポチッといってしまいました。
おめでとうございます。どんな呪い写真が出てくるか楽しみにしています。
○kiki.comさん おはようございます。
50Lの写真ありがとうございます。いい雰囲気出ていますね。
私も50Lユーザーの仲間入り目指しております。
>このレンズは外せませんが、ここに来ていると135Lが妙に引っかかりますね。
この発言、危ないとおもいます。(笑)
○花撮りじじさん はじめまして
ブログ拝見しました。いや〜上手ですね〜。ここでも作例お願いしますね。
私のへたっぴーでも写真のせてます。(笑)
書込番号:10214192
3点

Football-maniaさん 皆さん おはようございます。
いきなり横レス、申し訳ありません。
KDN&5D&広角がすきさん おはようございます & はじめまして
デジボーグ101EDにピクッと反応してしまいました。(笑)
ボーグではないのですが、いわゆる望遠鏡のカテゴリーで高橋製作所のD60 F500mm(F8.3)と言うのを持っています。
これは10年ほど前に日食の写真を撮るために遠征用に買ったのですが、蛍石を使ったレンズで、結構シャープな画をたたき出してくれます。
私のプロフィールに貼ってある写真がその時のものです。
このレンズで撮った月の写真をペタッとしておきます。(あえてトリミング無です)
ご笑納ください m(_ _ )m
書込番号:10214418
3点

会長様、皆様方おはようございます。
いきなり横レス失礼します。
○''ラフメイカー''さん
事務局長様、昨日この板に初めて投稿させていただきました。
また色々とお世話になると思いますがよろしく、またお手柔らかに
お願いいたします。
また、作例の掲載方法が分かりましたらアップさせていただきます
が、役に立つかどうかは確かでありません。
よろしくお願いします。
○八丁蜻蛉さん
初めまして。今後ともよろしくご指導のほどをお願いいたします。
>ブログ拝見しました。いや〜上手ですね〜。ここでも作例お願いしますね。
余りおだてないでください。
ことわざで「何とかも、おだてりゃ木に登る。」というのがありますが、
ワタクシも単純ですので、その気になるといけません。
何とか早く作例が掲載可能となるように勉強します。
今後ともよろしくお願いします。
高齢となりますと、夜遅くまで起きていられません。昨夜も早い時間に就寝
しましたのでレスが遅れてしまいました。
皆様失礼をしました。
今後もとよろしく。
書込番号:10214445
2点

よびよびさん おはようございます
>単のキレか、遊べるズームか、う〜ん、なやみます。
>いずれにしても、かなり楽しめそうな気配。
おっ!! 早速魚の目君の選定ですか?
選んでいるときって凄く幸せで楽しいですよね。
ゆっくり選んでバシッと決めてください。
ここで一句
”魚の目で 見える世界に 憧れる”
お粗末でした
書込番号:10214736
1点

続いて、いきなり横レスで申し訳ありません。
○rifureinさん
お初にお目にかかります。
昨夜、早速レスをいただきましたが、その時刻には眠くなって
ダウンしておりました。申し訳ありませんでした。
今朝、朝の散歩から帰ってきてから早速この板へお邪魔したのです
がrifureinさんからのレスに気づきませんでした。
それくらい「おっちょこちょい」な性格なのです。
誠に申し訳ありませんでした。
コスモスの写真を拝見しましたが、バックのぼけがきれいですね。
ワタクシはほとんどが花の写真を撮っています。
コスモスも好きな花の一つですが、広角の使用は難しいですが今後は
後一歩も二歩も近づきデフォルメした作品が撮れないか努力したいと
思います。
また色々教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
何回もお邪魔して申し訳ありません。
もう少しなれればスムーズに投稿できると思いますので、それまではお許し
をいただきたいと思います。
書込番号:10214758
3点

”ラフメイカー”さん おはようございます
イヌサフランですか。かわいらしい花ですよね。
私の見たものは地面から直接花が出ているようでした。
変わった花だなあと思って気になっていました。
リンクありがとうございます。
早速ブックマークしました。
この植物図鑑は便利そうですね。判らない花があったら調べようと思います。
ここで一句
”花図鑑 さすがは筑波 学園都市” 学園研究都市でしたっけ?
お粗末でした
書込番号:10214770
1点

kiki.comさん おはようございます
>こんばんは!只今酔いどれ帰宅完了しました。
お疲れのところ(^^)レスいただきましてありがとうございます
さすがに50L素晴らしいですね
一枚目からうなってしまいました。F1.2からF2.0までボケの違いがよくわかりますね
これは正直目の毒です(笑)
>このレンズは外せませんが、ここに来ていると135Lが妙に引っかかりますね。
このさい、毒食わば皿まで・・・といちゃいましょうか
135Lの呪いでしたら、大勢の方がかけて下さいますよ!!
ここで一句
”L単の 魅力にゃ勝てぬ ほらポチッと” 字あまり
お粗末でした
書込番号:10214835
1点

DAISOさん おはようございます
お花撮りにしても、風景撮りにしても難しいなあ〜と思いますね
思ったように撮れるのって確立で数%程度ですね
撮るときはこれは〜って思っていても、帰ってからPCで確認するとガッカリ・・なんて事ばっかりです。
TSレンズは別物だと思いますので難しさはかなりのものでしょうね
葉っぱ大会に向けて、TSでの作例も御願いしますね!!(←結構気楽に言ってますが)
ここで一句
”数打てど なかなか当たらぬ お花撮り” いつもガッカリしています(汗)
お粗末でした
書込番号:10214875
1点

KDN&5D&広角が好きさん おはようございます
デジボーグご購入おめでとうございます
ついにやりましたね^^
これでどんな作例が飛び出すんでしょうか。楽しみですね!!
>これでスッキリした気分で呪えるっと。(ボソッ)
おお〜 手にする前からの悪魔的発言。
本家悪魔様もお喜びでしょう! さあて、ターゲットは??
あれ?? デジボーグって広角じゃないですよね?
これからは(超望遠も好き)っていれないと・・・(爆)
ここで一句
”変身だ 昆虫の目から 鳥の目へ”
お粗末でした
書込番号:10214918
1点

八丁蜻蛉さん おはようございます
5連休を取って、さらに今日明日連休ですみません(笑)
待ちに待った連休ですね。たくさん在庫をかき集めてくださいね!!
それにしても起きるのが早すぎませんか? ^^
>もうすぐ10月ですね。この板はおそらくマクロと葉っぱの10月になるのでは???
そうですね。10月にはマクロの購入が出来そうですので楽しみです。
今まではずっと呪われていましたが、これからは・・・ムフフフ^^ これも楽しみです!!
でも皆さんマクロは持っているようですね。・・誰を呪う??
仕方ないから、135Lの呪いを・・・(爆)
ここで一句
”10月は レンズの呪いも 衣替え”
お粗末でした
書込番号:10214957
1点

ハッシブ2世さん おはようございます
見事な月の写真ですね!! ウサギさんまで見えそうなくらいクリアーですね。
2年以上前ですが、デジ一(当時はKDX)を購入したばかりのときに手元にあった
EF100-300/4.5-5.6USMで月を撮りましたが、難しいですね
月って結構明るいんだなあ〜と、白とびばかりの写真で感じました
それ以来チャレンジはしてないんですが、この季節ですのでまたやってみたいですね。でも超望遠はありませんが・・
ここで一句
”お月様 ウサギのお目目に バチピンです”
お粗末でした
書込番号:10214981
1点

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。
新しくお見えになる方や他のスレでお見かけしている方など、だんだん増えてきて賑やかになってきましたね。
毎日スレを読むだけで大変です。
これで会長がレンズを購入されると一気に盛り上がると思いますがいかがでしょう?
それでは、横スレにいかせていただきます。
八丁蜻蛉さん。
届きましたらできるだけ早くアップしようと思っていますが、なにぶん望遠鏡なので操作が独特で、まずはピンとあわせから練習しないといけないようです。
ハッシブ2世さん。
はじめまして。
以前から時々スレを拝見しております。
蛍石を使った望遠鏡は知りませんでした。というか望遠鏡のメーカをあまり知りませんです。
高橋さんというメーカーは昔から撮影も視野に入れて作られているのですね。
ホームページを覗いてみましたが、システムチャートが非常に見やすかったです。(しかし中判カメラまで使えるとはビックリ)
月の写真かなりシャープですね。
これくらいきれいに撮れることを目指して練習したいと思います。
書込番号:10215010
2点

花撮りじじさん おはようございます
この板はお気楽板ですので、横レス・縦レス、モーマンタイです
また、私も普段は12時前には就寝します(別名シンデレラ親父です^^)ので
一日遅れのレスは日常茶飯事で、飲み会なんかで一日休みますと2日遅れなんてことも・・・最近よくやります(爆)
あまり気にせず御自分のペースで結構ですよ。
せっかくお知り合いになれたので長く続けたいですよね。
お気楽で無ければ長続きは難しいと思います。
この板の皆様も、無理せず御自分のペースでレスをされていると思います
ですから、長続きしているのかな・・と
ここで一句
”楽しみは 力まず気楽な お付き合い”
お粗末でした
書込番号:10215054
1点

連続で失礼します。
会長、おはようございます。
ゆっくりレスをしているうちに入れ違いになってしまいました。
>デジボーグご購入おめでとうございます
>ついにやりましたね^^
>これでどんな作例が飛び出すんでしょうか。楽しみですね!!
撮りにいけないストレスも重なってエイッといってしまいました。
まだ届いていませんし練習も必要でしょうし、練習する場所も選びそうなので実践で使うのはしばらく先になると思います。(街中で望遠鏡持ち出すと間違いなく不審者でしょうね。これが一番問題かも)
>さあて、ターゲットは??
ターゲットははっきりしておりますよ。
もちろんマクロを持っていないお方(お二人?)とステテコを持っていない方です。(笑)
心当たりはございませんか?
>あれ?? デジボーグって広角じゃないですよね?
>これからは(超望遠も好き)っていれないと・・・(爆)
焦点距離640mm(1.4テレコン使用で900mm、APS-Cだと1440mm)の長望遠です。
まあ名前はこのままいきます。
はっ、防湿庫の中に入るんだろうか...考えてなかった...
書込番号:10215123
1点

KDN&5D&広角がすき(超望遠も好き)さん 毎度です!!(笑)
デジボーグ楽しみですね。
超望遠の世界って嵌りだすと怖そうですから遠めで見ることにしていますが
呪いにかかる方が現れるかもしれませんね。
>これで会長がレンズを購入されると一気に盛り上がると思いますがいかがでしょう?
う〜ん 確かに盛り上がりそうですが、かみさんの怒りも盛り上がりそうなので^^
様子を見ながら徐々に増やします。ヘソクリも簡単には貯まりませんから・・
>練習する場所も選びそうなので実践で使うのはしばらく先になると思います。
そうです! それが一番の問題ですね。
やっぱり遊水地とか野鳥のいそうな場所を選ばないと・・
>もちろんマクロを持っていないお方(お二人?)とステテコを持っていない方です。(笑)
>心当たりはございませんか?
心当たりは・・・凄くあります(爆)
危険が接近中〜 逃げろ〜・・・・
>はっ、防湿庫の中に入るんだろうか...考えてなかった...
特大の防湿庫も買っちゃいましょう。 悪魔リストに追加〜(爆)
ここで一句
”中秋の 名月狙って デジボーグ” 楽しみです!
お粗末でした
書込番号:10215174
1点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さま 今日も暑い・・・夏に戻ったようです^^;
今日もサッカーですか! 暑いのにご苦労様です(^^)
コスモスもどんどんと咲いていますが彼岸花もまだがんばって咲いています(^^)
横レス失礼します
☆エヴォンUさん こんにちは
奈良地方ではまだ彼岸花が咲き続けています。
少し盛りを過ぎてはいますが探せばまだ有りますね(^^)
☆八丁蜻蛉さん こんにちは
>今回も135L+ステテコの写真3枚ではありませんか。ステテコ大活躍してますね。
はい!今回は70-200+ステテコの写真4枚であります(笑)
ステテコは大活躍であります(^^)
☆KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
デジボーグ101ED ご購入おめでとうございます^^
これはカキコかを見るとすごい超望遠みたいですね?
じーじはよく判りませんが広角がすきなのか超望遠がすきなのか・・・両方好きなんですね(笑)
入りましたら作例たのしみにしております(^^)
防湿庫に入らなければ掛け軸入れの桐の箱がいいのでは?
桐のタンスは湿気を調節するらしいですから(本気にしないで・・冗談です)
書込番号:10216334
3点

Football-mania会長様 皆様こんばんは
昨日RAW-GUNチームに入会させていただいた花撮りじじです。
土曜日ですが、今日は仕事でした。
早速、作例をアップすることに挑戦してみます。
作例は、皆さんが多くアップされる135+ステテコはありません。
最近撮ったものの中からEF100マクロを中心にアップしました。
最後は、愛用しているEF70-200 F2.8L ISです。
書込番号:10217640
4点

会長 皆さん こんばんは〜
今日は午後から仕事のため朝の散歩の際にパチリとしようと娘といざ出発!
ものの30分位で「パパおなか痛い、う○ち〜」ということで撮れた写真はこの蜘蛛さんと葉っぱ系を少々・・・しかしピントはあまあまでした^^;
大変失礼いたしました^^
書込番号:10217654
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
たった4日ですが大変ご無沙汰しました!って感じです(笑)。
いや〜、ビックリしました。私の最近のレスは?と捜すとホントにたった4日前。
しかし、このスレの上から1/3程の処でした(爆)。
このスレの伸びは異常です。まだ一週間ですよ〜!
Part2が開かれたとき1ヶ月くらい持つだろうと思ってましたが、新しいお仲間も来られ、
更にパワーアップしましたので、こりゃ半月ですね(笑)。
早く光入れなきゃー!
●紅い飛行船さん こんばんは。
ありがとうございます。
> 望遠系もいいですが、下から煽って撮れる「寄れる広角」も好いですよ!
24LU ホントに危ないですね。是非とも出し惜しみをお願いします(笑)。
●八丁蜻蛉さん こんばんは。
私がお休みしている間にも続々と呪いをかけて下さっているみたいですね。
よって、私はさりげなく呪うことにします(笑)。
●じーじ馬さん こんばんは。
> ご近所付き合いしているとお花なんか庭に入って撮らせてもらえますものね(じーじも時々)
ご近所の花は、すべて垣根です。人がおられる時はもちろんお声がけしてますが、
殆どは勝手に撮らせていただいてます(恥)。
ただし家の中に向かっては撮りません。背景を空や道路側にしてます。
お陰様で、これまで何か言われたことはありませんね。でも通報されるかも・・・(笑)。
●毛糸屋さん こんばんは。
悪魔様のサンヨンウイルスは強烈ですよ〜!
私も一発で感染し、重症化し、仕方なく治療薬として購入に至りました(笑)。
●''ラフメイカー''さん こんばんは。
いつもリスト作成ありがとうございます。ホント頭が下がります。m(_ _)m
既に私のところの光ケーブルは○印になってますね。さすがです!
今、工事の順番待ちってところです。
●エヴォンUさん こんばんは。
> とうとうシルバーウィークが全滅となりました(涙)
お疲れ様でした。私も水曜日から昨日まで出張でしたが、20-22日が休めたのでラッキーでした。
お体大切になさって下さい。
あっ、言い忘れましたが(言わなくても良いですが・・・)、私最近GUINNESS BEERにはまってます(笑)。
●ナナ大好きさん こんばんは。
> 普通列車から新幹線に乗り換えたみたいです!
ありがとうございます。みなさんそう言われますね。
しかし、私はダイヤルアップからADSLに乗り換えたとき既にその気分になりましたので、
今度は飛行機に乗り換えたくらいに思うでしょう(笑)。
●花撮りじじさん こんばんは。
少し遅くなりましたが、お初にお目に掛かります。私もRAW-GUNSのメンバーです(笑)。
ようこそこのスレへ。
ブログ拝見しました。メチャクチャお上手じゃないですか〜!
私はいつもデータなど気にせず撮ってますので、同じような構図、同じような失敗ばかりです(恥)。
これからもお互い楽しみましょう!
それでは〜。
書込番号:10217824
2点

会長様、皆様今晩は。
今日も暑かったですね。
サッカーだとこの暑さはこたえますね。 無理しないでくださいね。
今日も所用があったので、朝のうちに近くを散歩に。
シグマ18-125&20Dです。
明日あたりは、違う組み合わせで出動する予定です。
☆kiki.com さん 今晩は。
50Lいいですね。 目の毒です。
>この場所から撮影する人は、なかなかいないですよ。(笑)
ラーメンでも食べようかなと奥の方に行くと、いい場所が。
おまけに手すりまであるので、手すりに乗っけて撮りました。
☆DAISO さん 今晩は。
TSレンズお持ちなのですね。
お寺などをよく撮るのですが、TSレンズが気になって仕方ありません。
ぼかしてミニチュア風に撮るのもおもしろそうですね。
☆ハッシブ2世 さん 今晩は。
「高橋製作所」懐かしい響きです。
まだ中学生だった頃兄とお金を出し合って、高橋製作所の屈折式赤道儀を購入しました。
土星の環や、木星の縞などを初めて見たときの感動は、昨日のように思い出されます。
長時間露光で、蚊に刺されながら1時間ぐらい追尾したりしていました。
懐かしい思い出です。
望遠鏡も欲しいな〜。
書込番号:10217879
2点

Football-mania会長さま みなさま こんにちは
今日は仕事でした,というより会社に泊まりでした
明日もどうやら仕事です 歳なんだからいたわってくれよ
と言いたくなります
という訳で在庫を出すのもちょっと考えるので,1年前の
賞味期限が危ないのをUPします
せっかく前半休んでいたのに(涙
書込番号:10217940
2点

●会長様
こんばんは!
50Lは本当にお気に入りで楽しいレンズです。
でも・・・135Lにも目が眩んでしまいます。
●八丁蜻蛉さん
こんばんは。
50L良いですよ!
お手持ちのレンズ群が私と非常に似ているので、是非追加して下さいね。(笑)
付けっぱなしになる事間違いなしです(爆)
●torakichi2009さん
こんばんは。
(阪神は今日、残念でしたね。)
50Lはお気に入りです。
これからの季節は必ず持ち出しますよ。
100Lマクロにどのくらい引き込まれるかにも依りますが・・・
TSレンズは仕事柄私も実は密かにウォッチしております!
書込番号:10218088
1点

じーじ馬さん こんばんは
今日も午後からサッカーでした。暑かったです^^
それでも真夏の暑さと比べれば楽ですが・・・喉が渇きました
ビールが・・・^^
コスモスと彼岸花の大競演ですね!
この作例には毎度ながら参ります!! しかも+ステテコ
来月はマクロ月間ですよ!!
ここで一句
”秋なのに 汗かき息上げ 走っちゃう” 汗をかいた後のビールが・・^^
お粗末でした
書込番号:10218118
2点

花撮りじじさん こんばんは
早速の作例ありがとうございます。
凄いですね。HNはだてではないですね。
お花の表情までわかるような写真です。
植物の名前にも精通されているようですので、わからないことがありましたら教えて下さい!!
おっ! 5Dと5DU両方お持ちなんですね。
羨ましいなあフルサイズ。なかなか届きませんが欲しいです!!
ここで一句
”この板で お花はなんでも わかっちゃう” 本当に皆さん詳しいですね
お粗末でした
書込番号:10218183
1点

odachiさん こんばんは
お散歩の途中で腹痛ですか。
小さい子はよくありますよね。お手洗いへ行って治りましたか?
こういうことは、私のうちでは20年以上前のことです。もう成人していますから
懐かしいような不思議な感じですね。
今日はおなかを冷やさないようにして寝てくださいね!!
ここで一句
”お散歩は 涼しいうちに 元気よく” 暑い日は昼間サッカーなんてやっちゃダメですよ^^
お粗末でした
お粗末でした
書込番号:10218221
1点

浦友さん こんばんは!!
>このスレの伸びは異常です。まだ一週間ですよ〜!
そうなんです。今回は凄い事になってきています。
1週間足らずで200レス超えてしまいました。
私もどこで何をカキコしたか忘れちゃっています(笑)
早く光にしないと大変ですね〜 あとFirefoxですね!!
2枚目のノニの花って、目玉みたいなのがたくさんついていますが
これにひとつづつ花が咲くんでしょうか?
全部咲いたら綺麗でしょうね
ここで一句
”涼しさに どんどん伸びる PART2” 早いです^^
お粗末でした
書込番号:10218299
2点

torakichi2009さん こんばんは
まだまだ暑いですね!!
>サッカーだとこの暑さはこたえますね。 無理しないでくださいね。
それでも真夏の暑さとは違いますので、日陰に入れば結構涼しいですよ。
風が少し吹いていれば気持ちよく運動が出来ます。
子供相手なので、熱中症だけは気をつけるようにしていますが
作例ありがとうございます。
ネコジャラシ大好きなんですよ。 何故なんでしょうか? わかりませんが^^
>明日あたりは、違う組み合わせで出動する予定です。
え〜 怖いなあ どんな呪いなんだろう^^
ここで一句
”暑くても カラ元気出し サッカーだ” 本当にカラ元気
お粗末でした
書込番号:10218382
2点

セミクラウスさん こんばんは
>今日は仕事でした,というより会社に泊まりでした
それは大変でした。5連休・土日としっかり休みをとってしまいまして・・・^^
最近皆様の「休みが無い・・」というレスを読ませていただくたびに
申し訳ない気持ちがいっぱいです。・・・でもしっかり休んでいます^^
作例ありがとうございます
60マクロですか? いつも思うんですが、花としずくの作例見事ですね
私も真似するんですが、どうもうまくいきません。
じっくり狙っているとしずくが落ちてしまったり(笑) おかげで涙が落ちます(爆)
練習あるのみですかね〜
ここで一句
”こんどこそ お花の涙 撮りたいな”
お粗末でした
書込番号:10218434
1点

kiki.comさん こんばんは
おお〜 50Lですね マクロでなくてもこのボケは圧倒されますね。
>でも・・・135Lにも目が眩んでしまいます。
眩んでください。135Lいいですよ
L単の撒き得君・・・らしいです^^
>TSレンズは仕事柄私も実は密かにウォッチしております!
チェ〜ック(笑)
ここで一句
”L単の 呪い返しだ 135”
お粗末でした
書込番号:10218461
1点

今夜もこんばんは
>レズの途中でウィルスチェックソフトが起動してしましました
良くありますよね!
私も昨日レスの途中で再起動を促されて拒否したら
カウントダウンして催促されたためレンズ板パトロールを中止しました(笑)
>ステテコは春に買いまーす
今年の冬は冷えると思いますよ(笑)
★torakichi2009さん こんばんは
>EF-S60mmマクロを処分したのが残念です
そうなんです
ドナドナすると未練が出ますね
別れた彼女を思い出すように(笑)
★ナナ大好きさん こんばんは
>咲いて散るのが早いです。
そうですね!
昨年の秋に薔薇を撮りに行った時撮ったものの半分以上はどこかしら枯れてました
すべて綺麗なものは少なかったです
★事務局長 こんばんは
会員数もかなりの数になってまいりましたので集計も大変でしょうけど
頑張って下さい!
たまにわざと間違ったレンズ名を入れて
そのまま間違って買ってしまう会員の方ってでないですかね(笑)
★kiki.comさん こんばんは
>135Lが妙に引っかかりますね。
もう買うっきゃないですね〜
EF50Lとは違ったボケ味ですのでこれはこれでとても楽しめますよ!
圧縮感が強くなりますので
撮影の時アングルをちょっと変えるだけでボケの描写がガラッと変わります!!
★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
デジボーグ御購入おめでとうございます
是非お写真を撮られましたら拝見させて下さい!
★八丁蜻蛉さん こんばんは
>私、本日お休みです。裏切って申し訳ありません(笑)
いいんです!
いつか振替はとりますのでお互い様です
>ミケちゃんで、すぐ布教活動ができるところは強みですね。
上の写真のですね?
ちょうど5D2とEF50Lで撮ろうと思っていた時でしたのでぴったりの板でしたね(笑)
書込番号:10218661
2点

Football-maniaさん 皆様 こんばんは
今日は仕事があり、カメラを持って職場へ。。。 早めに切り上げて夕方の風景を撮ってきました。
ふと見上げると月が出ています! 久しぶりに望遠鏡(500mm)を引っ張り出して撮ってみようと自宅へ直帰。
ここで一つわかったことが。
せっかくステテコを手に入れたので、こいつを使って700mmで撮ろうと思ったのですが、望遠鏡は接点情報が無く、エラーになってしまうんですね。。。 orz
どなたかこれを回避する方法をご存じありませんか?
と言うことで、5D2に500mmで撮って、そいつを画像処理(8枚コンポジット)しました。
その関係でデータが無くなってしまったので、処理前の1枚も貼っておきます。参考にしてください。
書込番号:10218851
3点

エヴォンUさん こんばんは
ミケちゃん元気になりましたか?
このいたのアイドルですから、早く元通りの眼力を発揮して欲しいです!!
ミケちゃんの「買え〜」でキヤノンさんの売り上げが上がりますね!!
>今年の冬は冷えると思いますよ(笑)
寒くなったらモモヒキで頑張ります!! あっ!タイツだった(爆)
ここで一句
”寒くても 春まで待ちます ステテコを”
お粗末でした
書込番号:10218880
1点

ハッシブ2世さん こんばんは
綺麗な夕日・・秋ですね〜 ウットリとして見入ってしまいました
構図も素晴らしいです。 これはやられたなあ〜^^
月の作例もありがとうございます
500mmの望遠鏡ですか?
コンポジットするとさすがにクリアーになりますね。
コントラストが上がるからでしょうか?
これなら写真でお月見できそうですね。 月見酒〜^^
ステテコの使い方は他の方にお任せします
ここで一句
”お月様 くぼみもはっきり 恥ずかしい” お月様も恥ずかしがりますよ
お粗末でした
書込番号:10218943
1点

再度です。
デジボーグは既にあっそうされたそうなので早ければ今日中に届くと思われます。
その前に防湿庫の中を整理しないと。
じーじ馬さん。
最初は望遠は200mmあれば充分だと思ってた物で...
こんなことになるとは思ってませんでした。(^^;
エヴォンUさん.。
はーい。そのうちに何かアップできる物を撮ってきます。
ハッシブ2世さん。
電子接点をセロハンテープなどで絶縁すると撮れるようです。
この間失敗したMACRO-PLANAR+ステテコ+チューブでうまくいきました。
書込番号:10219173
3点

KDN&5D&広角が好きさん おはようございます
いやあ〜 今日届くんですね。デジボーグ。
楽しみでしょうね。
朝届けば一日楽しめますね。
防湿庫の片付けも大変でしょうね。大きいから!!
作例楽しみにしています!!
ここで一句
”遠眼鏡 遥か彼方の 鳥を撮る”
お粗末でした
書込番号:10219996
1点

Football-maniaさん みなさん おはようございます。
昨日、ようやく念願の彼岸花の撮影に行ってまいりました。
なかなか楽しかったですよ。でも思ったようにはいきませんね〜。
昨日のものをペタリ。
>それにしても起きるのが早すぎませんか? ^^
昨日は早朝ここに書き込んだあともうひと眠りしております。
結局、何の得もしておりません。(笑)
横レス失礼します。
○KDN&5D&広角がすきさん おはようございます。
>なにぶん望遠鏡なので操作が独特で、まずはピンとあわせから練習しないといけないようで す。
私の場合標準レンズでもピントに調整をしないとだめです。(笑)
でもこの板に超望遠が加わると鬼に金棒ですね。
○じーじ馬さん おはようございます。
>はい!今回は70-200+ステテコの写真4枚であります(笑)
ということは私も同じ組み合わせができるパターンですね。
今回もお写真ありがとうございます。2枚目の彼岸花の背景の玉ボケ綺麗ですね〜。
私も彼岸花チャレンジしてきましたが、なかなか思うようにはいきませんでした。(笑)
○浦友さん おはようございます。
昨日は4日ぶりでしたか。この板の勢いすごいですよね〜。
白熱2位にランクされていませんか?
>私がお休みしている間にも続々と呪いをかけて下さっているみたいですね。
いえいえ、とんでもございません。もっと腕をみがいて呪えるようにしないと。
50Lゲット時にはどなたか呪われてくだい。 っといっても先輩方のほうが
強烈ですね。(笑)
○kiki.comさん おはようございます。
>50L良いですよ!
はい。購入は決めております。
もうすぐ、おなじユーザーになりますのでよろしくお願いします。
ところで135Lに興味を示されてるようで。私も呪われまくってます。
どうそ、みなさんに呪われまくってください。(笑)
○エヴォンUさん おはようございます。
>いつか振替はとりますのでお互い様です
そですか。みんなが働いている平日に休むのは気持ちいいですよね。
それにしても50Lのミケちゃん、猛毒です。
書込番号:10220023
3点

八丁蜻蛉さん おはようございます
今日も早いですね^^
彼岸花の作例ありがとうございます。やっと撮れましたね!
70-200+ステテコで楽しまれているようで、・・私も早くステテコ欲しい!!
おや? 50Lいきますか?
まずはご予定おめでとうございます。・・で135Lも?^^
私も欲しいレンズばかりで困っちゃいます。
まずはマクロ・・・と(笑)
ここで一句
”色々な 呪いで楽しむ レンズ板” 楽しんでいますか?
お粗末でした
書込番号:10220058
1点

おはようございます
ようやく休日となったのでのんびり寝たいところですが
私がずっと仕事でしたので本日は妻が
「どこでもいいからどこかへ連れてけ・・・」ということのようです
でも家族の中で意見が割れてまだ行き先が決まってません
その合間にレスしてます(笑)
>ミケちゃん元気になりましたか?
はい!
おかげさまで、もう手術痕も綺麗になって痛みも和らいだのか
たまに走る姿が見れるようになりました!
ここで一句
”どこ行くの? どこでもいいや 撮れるなら”
前回のレスで一句を忘れましたのでもう一句
”ミケちゃんは 呪いのパワーを 貯めてます” お粗末でした
★じーじ馬さん おはようございます
羨ましい程の群集ですね
でも来年の課題が出来ましたのでよしとします
★浦友さん おはようございます
出張お疲れ様です
4日も空きますと前レスはかなり上になりますね
本当に凄い板です!!
どうやら行き先が決まったらしいようですので話を聞いてきます! では!!
書込番号:10220311
4点

エヴォンUさん こんにちは
先ほどサッカーから帰ってきました
暑いですね〜 本当に秋かしら??
>でも家族の中で意見が割れてまだ行き先が決まってません
>その合間にレスしてます(笑)
久々の休日に御苦労様です
でも、皆様のこのような涙ぐましい努力で賑わっている板です。感謝です!!
私もあと2時間ほど暇ですので、近くを散歩でもしてきます!!
ここで一句
”お休みを 自由に使える 夢を見た”
お粗末でした
書込番号:10221447
2点

Football-maniaさん。今日は!! 皆さん。今日は!!
最近5DMarkUの作例が多いですね〜(^_^;)
やっぱりフルサイズの写りはいいですね。
うっとりしてしまいます!!
欲しいけど 今となってはいつのことやら(-_-;)
EF100F2.8Lマクロの発売日がなかなか発表されませんね。
横レス失礼します。
※ エヴォンUさん(師匠)。今日は!!
4枚目の作例凄いですね!
ピンが来てる来てないがはっきりしていて
そして被写体にしっかりピンがきている。さすが師匠!!
※ ハッシブ2世さん。今日は!!
月の写真いいですね〜!
10月3日が中秋の名月ですのでチャレンジしてみます。
初めての挑戦ですので、晴れてくれるといいです。
書込番号:10221548
3点

Football-maniaさん、みなさん こんにちは。
今日は私も家族の買い物に付き合って先ほど戻りました。
もう疲れたので出動はやめです(笑)。
> 2枚目のノニの花って、目玉みたいなのがたくさんついていますが
> これにひとつづつ花が咲くんでしょうか?
そうです。でも全部一緒には咲かないみたいですね。
チョットピンぼけですが、花から実になるまでをアップします。
この写真のように、目玉が花になって、それが散って、全てくっついたまま大きくなります。
最後は、目玉が薄くなって、大人の(?)ノニになるようです。
二枚目なんか、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪みたいですね(笑)。
それでは〜。
書込番号:10221732
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さまは今日もサッカーですか。お疲れさんです^^
夜は生をグビッといきながらゆっくりとお気楽にやって下さい(^^)
会長さまも”撮りたい禁断症状”がでているんじゃありませんか?
でももうすぐマクロのお時間がやってきます。
楽しみです^^
あいかわらず駄作ですが、またアップさせていただきます(__)
☆花撮りじじさん こんにちは
貼っていただいた作例、ブログの写真のように素晴しいですね。さすがです!
また色々とアップして頂いて参考にさせて下さい^^
☆浦友さん こんばんは
そうでしょう、すごいレスの延びですね!
じーじのように毎日レスしていても昨日のが遥か上のほうです--;
光を早く入れられて浦友さんもどんどんお願いします(^^)
☆torakichi2009さん こんにちは
レスの数がすごいのでtorakichi2009さん宛てにカキコ出来なくてすみません。
でも着々とレンズ群、カメラが揃いつつありますね。
もう来週あたりに7Dも入るんじゃないんですか?
☆ハッシブ2世さん こんにちは
多摩川の夕日の写真きれいですね〜
見入ってしまいましたよ。素晴しいです!!
☆八丁蜻蛉さん こんにちは
今回は135L+ステテコで悪魔様と一緒にお呪いさせて頂きます^^
会長さまもですよお〜(笑)
☆エヴォンUさん こんにちは
やはり悪魔様 呪わしい素晴しい写真の数々恐れ入ります。
また来年は彼岸花 楽しみにしています(^^)
☆ナナ大好きさん こんにちは
すばらしい写真ありがとうございます^^
時計草の作例ボケがきれいにきいて素晴しいですね!!
また作例楽しみにしております(^^)
書込番号:10221833
3点

Football-maniaさん、みなさん こんにちは。
連レス、そしていきなり横レス失礼いたします。
●kiki.comさん こんにちは。
街角を切り取った作例、素晴らしいですね。さすが50Lと言った画です。
私はこんな画が撮りたいなぁといつも思っていますが、なかなか上手く行きません。
参考にさせていただきたいので、もっとアップお願いします。
と言っても50Lには逝きませんよ。
SIGMA50f1.4も使いこなせていないので、今のところ足りています(笑)。
●八丁蜻蛉さん こんにちは。
50L逝かれるのですね。素晴らしい!
上にも書きましたように、私はkiki.comさんの様な街角切り取り写真にあこがれています。
お互い50mmの良さを堪能できるよう頑張りましょう!
●エヴォンUさん こんにちは。
いつもながら素晴らしい作例ですね。
特に4枚目のショウリョウバッタは、素晴らしい切れですが、よく見ると左の後足がありませんね。
可哀想に、どこかの悪ガキにいじめられたのでしょうか?
しかし、子供って残酷ですよね。何故なんでしょうか?
私も子供の頃はなんの罪悪感もなく、可哀想とも思わず足を引きちぎったりしてました。
だから今、バチが当たっているのかな〜?(笑)
それでは〜。
書込番号:10221838
3点

会長様、皆様今晩は。
今日は少し遠出をして参りましたが、風が強く思うように撮れませんでした。
コスモスを撮っていたのですが、揺れる揺れる。
AIサーボで追っかけましたが、ピンが外れること。
>え〜 怖いなあ どんな呪いなんだろう^^
今日はいたってノーマルです。 ご心配なく。
強風のため、マクロ、ステテコはやめました。
秘密兵器もピンずれが多く、いいものがありません。
>寒くなったらモモヒキで頑張ります!! あっ!タイツだった(爆)
大正解です。 ステテコ(本物)愛用者として一言。
ステテコは暑い季節に穿くものです。防寒着ではありません。
早くしないとステテコのシーズンが終わります。
秋以降は、ケンコーのテレプラスでどうでしょうか。
あれなら黒なので(白もありますが)タイツということで。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
いつも素敵な作例ありがとうございます。
また、行動力にも驚きます。
>でも着々とレンズ群、カメラが揃いつつありますね。
ドキッ、秘かに雲台などを買っているのがばれたかな。
7Dに備えて、インフラ整備中です。
書込番号:10222408
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
再々連レスです(笑)。
今回は、お遊びで撮った仮面ライダーディケイドです(笑)。
今の仮面ライダーって、いっぱいライダーが出てくるので、何がなんだか判りませんね。
またスレを重くしてしまった〜(爆)。
●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。
レスし忘れました。デジボーグ御購入おめでとうございます。
ところで、私もずーっと思ってましたが、会長ご指摘の通り“広角がすき”と仰る割には、
望遠がお好きの様ですね(笑)。
それも今回はデジボーグ! チョー望遠じゃないですかぁ!(爆)
でも、デジボーグの画を見てみたい! 作例を楽しみにしております。
●じーじ馬さん こんばんは。
でもなんでこんなに重いのかなぁ?と考えてみたら、我々の貼り付ける作例のせいですね(笑)。
まあ、写真の掲示板なんで当たり前と言えば当たり前ですが・・・。
光なんて仕事で使えればいいと思ってたんですが、遊びでもこんなに必要とはビックリです。
また、当面お金はレンズに注ぎ込もうと思ってたんですが、レンズと同じくらい重要とは・・・(笑)。
それでは〜。
書込番号:10222468
1点

ナナ大好きさん こんばんは
ノボタン・時計草 素晴らしいですね。ピントがしっかり来ていてボケ具合も・・
40Dでも撮れるんだぜい!! って感じで勇気が湧いてきます
フルサイズも欲しいんですが、もっと40Dを使いこなしてからですかね!!
時計草って綺麗な形ですね。 実物を見たいです。
ここで一句
”腕次第 まだまだいけるぜ 40D” あ〜いい腕が欲しい
お粗末でした
書込番号:10222492
1点

浦友さん こんばんは
ノニの花から実身になるまで、ありがとうございます
・・で、この実は食べられるんでしょうか? (以前聞いたような気も^^)
135L+ステテコの作例もありがとうございます
サボテンは綺麗に撮られていますね。お花にピントがピッタリです。
三脚使用ですか? 振れも無くす素晴らしいですね
>今日は私も家族の買い物に付き合って先ほど戻りました。
>もう疲れたので出動はやめです(笑)。
サッカーから帰ってきまして、かみさんの買い物に付き合うまでの1時間ほどで
近所を廻ってきました。135L一本です!!
やっぱりコスモスですね
ここで一句
”レンズから 逃げるが如く 揺れまくり” じっとしてろって!!
お粗末でした
書込番号:10222543
2点

じーじ馬さん こんばんは
いつも作例ありがとうございます
じーじ馬さんのおかげでお花の名前を覚えました。でもすぐに忘れます(爆)
色々なお花をこれからも教えて下さい!! すぐ忘れますが^^
>夜は生をグビッといきながらゆっくりとお気楽にやって下さい(^^)
このレスの後しばらく休憩してビールをグビッっと^^
これが楽しみでサッカーをやっているようなものです
>会長さまも”撮りたい禁断症状”がでているんじゃありませんか?
今日は少しだけですが歩いてきましたので、今のところおさまっています(笑)
ここで一句
”さあ飲むぞ グビッと一息 幸せだ”
お粗末でした
書込番号:10222589
2点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。
今日は久々にフィルムカメラを持ち出して
子供と散歩しておりました。写してもすぐに液晶で
確認できる、というのは凄いことですねぇ。
葉っぱ、葉っぱ、ぶつぶつ、
と言ってたらしいです、子供によれば、、、
>torakichi2009さん
はい、楽しいレンズだと思います。特にTS-E24Lは
広角ですので、シフトしがいがあると思います。
ただ私は、ほとんどティルトしか使えません。
シフトの場合、どうも加減がわからないのです。
torakichi2009さんは広角で建築物のすてきな写真を
よくアップされているので問題ないと思いますが、
私のような撮り慣れていない人間の場合、シフトの加減がわからず
添付のようなきわめて不自然な写真を量産してしまいます、、、
とりあえずミニチュア風なものは割と簡単にとれます。
之は腕ではなくレンズのおかげですが。
ただ、撮影場所は注意が必要です。歩道橋の上で30分も三脚たてていると
まず、職質されます!
このときは子供がバス好きなので、、、等適当に答えましたが♪
>kiki.comさん
こんにちは。ホント、このレンズの正しい使い方を
教えていただきたいです。建築物やポートレイトでの
使用例を時々見るのですがよくわからないのです、、、
書込番号:10223000
3点

こんばんは
> ”さあ飲むぞ グビッと一息 幸せだ”
私も今 かぁ〜と一杯やってます^^
昨日は友人達と久々の飲み会が遅い時間から始まるので
その前に時間が開いてたのでちょい夜の街をカメラを片手にお散歩してきました
土曜の夜というのになんだか閑散して・・時間が早すぎのかも!
そういえば今新潟では国体をやってまして日中通行制限などで仕事では往生してます
速く終わらないかなぁ〜
> ”レンズから 逃げるが如く 揺れまくり” じっとしてろって!!
秋桜ですね^^あいつら一寸の風にも敏感に反応して蕊にピンを置いたのが
裏側に変わっていたりして・・しまいに風の動きに合わせ自身も揺れながら撮ったりしてます(笑
花撮りじじさん こんばんは
早速の作例アップですね・・マクロは100F2.8をお使いですか^^
私はシグマ70mmとタム90mmです 違ったマクロの作例は参考になりますね〜
新型100Lか一寸長めのマクロを追加するか来年の春まで検討してます
プログを拝見させていただきましたが参考になる(欲しくなるレンズ)
レンズ達が沢山あって目の毒です(笑
ハッシブ2世さん こんばんは
昨日の月は流石ですねこれからのシーズン空気が澄んでくると月を狙いたく
なりますね・・もっとも長いレンズを持って無くてトリミングして寂しい画しか撮れませんが^^
KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
デジボーグご購入おめでとうございます
凄く作例を期待してます・・・デジボーグっていろいろありますよね
じーじ馬さん こんばんは
お花撮り色々バリエーション豊かですねいつも楽しませていただいてます
野ボタン?初めて見るかも・・綺麗な紫が発色されてますね^^
浦友さん こんばんは
>SIGMA50f1.4も使いこなせていないので、今のところ足りています(笑)。
えっシグマをお使いで^^
私もシグマPlanarと使ってますが50Lはいつか・・(ここがポイントです笑)
手にします・・50L遊べそうです^^
2枚目・・綺麗なピンクのえ〜と何の花でしたっけ(笑
torakichi2009さん こんばんは
やはり今の時期旬花は秋桜でしょね^^
風に揺れる花・・私は置きピン一発狙いです・・何時も現像してがっかりですが
AIサーボだと巧くいきますか
DAISOさん こんばんは
TSレンズは面白そうですね・・高価ですが興味有りです
一枚目「どう見ても遠近感を無視している」は笑ってしまいました
書込番号:10223100
3点

●会長殿
135LはL単の撒き餌ですよね!
想い起せば、最初の撒き餌は50F1.8でした。
初一眼でKDNとダブルズームキットを買う時に、価格.comで50F1.8をアピールされている方達がたくさんいらっしゃって、試しにポイントで購入したところ単レンズの写りの良さに嵌ってしまいました。
その後は、28F1.8、85F1.8にも手を出してしまい、挙句の果てにL単沼に引きこまれようとしている所です。(爆)
(50Lは悪魔さんと言われた↓の方と、titan2916 さんに呼ばれました!)
●エヴォンUさん
こんばんは。
135Lの微妙なアングルや背景処理は、いつも参考にさせていただいております。
もっと上手になれるよう、日々精進して参ります!
ステテコは今70-200F4LISでしか使えないので、135Lが入れば使用頻度がUPしますね。
100Lマクロの後、いつ購入するかを調整します。
●八丁蜻蛉さん
一緒に呪われましょう!
ちなみに、50Lはいつ頃手元に・・・(笑)
●浦友さん
こんばんは。
是非50L行っちゃって下さい。
でも、先ずはお互い100Lマクロですね!
沖縄の写真も是非UP願います。
●DAISOさん
こんばんは。
TS−Eレンズは難しそうですね!
私は16−35が広角ではお気に入りですが、24L単や14L単も買えませんが気になっています。
TS-Eも同じくですが・・・
広角も楽しいですよね。
書込番号:10223475
3点

torakichi2009さん こんばんは
遅くなりました。ちょっと飲みすぎて寝ていました^^
作例ありがとうございます
>風が強く思うように撮れませんでした。
そうですね!
以前風が止まるレンズはありませんか? って聞いたところ、
ありますよ! EF50LでISO50ですってこたえられた悪魔様がいらっしゃいました^^
風に揺れるコスモスをうまく撮られていますが、・・難しいですよね!!
>秘密兵器もピンずれが多く、いいものがありません。
え〜 秘密兵器? ますます怖くなりますね。
何を隠しているんですか?
ここで一句
”まだあるの 秘密兵器って なんだろう”
お粗末でした
書込番号:10223586
2点

浦友さん 毎度です!!
仮面ライダーってこんなに色々いるんですか?
私たちの頃は・・・なんでしたっけ^^
>またスレを重くしてしまった〜(爆)。
早く光にしましょうね〜
ここで一句
”皆様の 楽しいレスで 重くなる” でも楽しいのでOKです!!
お粗末でした
書込番号:10223638
2点

DAISOさん こんばんは
ちょっと頭でっかちですね!
やっぱりTSレンズは難しいんですね!!
ところで職務質問大丈夫でしたか?
この板から犯罪者が出るなんて・・・^^ 大丈夫ですよね!!
私も今日カメラを持って散歩したんですが、歩いているときはレンズを下に向けるようにしていました。・・・やな世の中です!!
葉っぱ・葉っぱって^^ お気楽にね!!
ここで一句
”子供には 心配させちゃ いけません”
お粗末でした
書込番号:10223716
1点

再び失礼します。
横レスです。
☆DAISO さん 作例UPありがとうございます。
TSレンズ、難しそうですね。
おまけに職質なんてされたら堪りませんね。
先週も東大寺南大門でいたずらがあったようです。
文化財などはチェックも厳しいようです。 鹿も寄ってきますしね。
構図や、露出以外に気を付けることがありそうですね。
☆rifurein さん 今晩は。
>AIサーボだと巧くいきますか
今日は風が強すぎました。
置きピンも考えましたが、どこにピンを持っていけばいいのかも定まらず、AIサーボで数打ちました。
打率は酷いものです。
MFでの微調整など問題外でした。
書込番号:10223721
2点

rifureinさん こんばんは
先ほど目が覚めました^^
揺れる〜思い〜・・・懐かしいですね
ZARD 坂井泉さん 素敵でしたね!! 車の中で今でも聞いています!!
この唄はコスモスのためにある唄でしょうかね!!
本当にじっとしていてくれませんね
・・で、今日の散歩でじっとしていてくれた蝶がいました
私が狙うのを5秒ほどじっとしていてくれて、素晴らしいモデルさんでした
お互いのみ過ぎないようにね〜!!
ここで一句
”ちょっとだけ じっとしている いいモデル”
お粗末でした
書込番号:10223789
2点

kiki.comさん こんばんは
>50Lは悪魔さんと言われた↓の方と、titan2916 さんに呼ばれました!
おそらく、ほとんどの方が悪魔様の餌食になっていると思います^^ 私もです!!
悪魔菌の恐ろしさが改めて実感されますね!
でも、そのおかげで充実したデジ一ライフがおくれているので、まっいいか?^^
私は最初の単はEF35/F2でした。その頃はLなんて・・・と思っていましたが
今じゃ、Lじゃなきゃ・・・ですから・・恐ろしい!!
今日のL単撒き餌の作例です。これに参っちゃいました!!
ここで一句
”呪われて ためしにLで 沼の底”
お粗末でした
書込番号:10223853
1点

会長さま cc 各位
こんばんは。
rifureinさん
>揺れ〜る・・思い〜から〜だじゅう感じて〜?
来月のモタスポ用に買い増しした50Dのことも忘れて、
次の魚の目、単?ズーム?でゆれゆれ・・・
DAISOさん
TS-E24F3.5L・・・おもしろいです。これもゆれゆれ〜
ということで、本日も嫁の洗脳にお出かけ。
出発時「あたしのカメラは用意してくれた?」・・・良い感じで洗脳できてます。
最後帰り「この前買ったのはNikon?だったっけ?」・・・って、がっくり。
旦那がついさっきまでなにを使っていたか、全くわかっていません。
書込番号:10223882
2点

torakichi2009さん 毎度です!!
>先週も東大寺南大門でいたずらがあったようです。
残念ですね!!
楽しく写真を撮りたいだけなのに・・同類とみなされたら悲しいです
全てのカメラ好きの方に・・・
写真好きの人間だけじゃありませんので、マナーは守りましょうね!!
ここで一句
”誰にでも 撮られたくない 時もある”
お粗末でした
書込番号:10223895
2点

よびよびさん こんばんは
奥様も楽しまれていますね! 素晴らしい事です。
うちのかみさんもこのくらい撮ってくれたら・・・(涙)
>出発時「あたしのカメラは用意してくれた?」・・・良い感じで洗脳できてます。
>最後帰り「この前買ったのはNikon?だったっけ?」・・・って、がっくり。
はーい!! まあそんなものだと思いましょう^^
うちのかみさんは、全て用意してカメラの手入れをしてから渡さないと撮りません
洗脳するのは時間がかかります^^
ここで一句
”かみさんを 洗脳できたら 一人前”
お粗末でした
書込番号:10223930
1点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! 浦島猿太郎です!
いや〜〜 こないだから、夜やたら眠かったり、飲み会だったり。でレスさぼってしまいました〜〜
かなり浦島猿太郎状態です〜
それにしましても、新しいお仲間さまも増えまして、ますます生協(あ、違った)盛況ですね!!!
ますます楽しくなりますね〜〜〜♪
あらためまして、みなさま、宜しくお願いいたします〜〜♪
みなみなさまの作例、ホントに凄いですね〜
いや〜 ワタクシも今日も昨日も写真はたくさん撮ってはいるのですが、子供の写真ばっかしです。。。
お花が撮りたい! 彼岸花が撮りたい!! ひがんばなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
というわけで、ちょっとだけ一人で団地を一周して彼岸花を探しに行ってきました。
1枚目,2枚目・・・なんの花か知りませんが紫の花が垂れ下がっていましたのでパチリ。
3枚目・・・これまた名前知りません。むちむちマンキー(無知)です〜
4枚目・・・やっと見つけた!!!! ・・・って もう終わってるし・・・
ってな感じでした〜〜〜
では、遅くなりましたが 辺レス横レス行かせていただきま〜す。
■会長ぉ〜〜〜〜ぅ
はい! 夜景deコスモス・・・(だいぶ古いですね・・・ ははは)
あぃ。赤い点光源ボケはパチンコ屋さんで〜す。ちょっとUFOみたいですよね〜! 狙ってみました。
で、オレンジの並んだ点光源ボケは、マンションの廊下の電球です〜。
あ・・・ 奥さんから怒鳴られても無視ですか〜〜〜! さすがです!!!
いや〜、奥さんが起きるぶんにはよいのですが〜 赤ん坊に起きられますと、ワタクシとしましても厄介ですので〜〜〜 う〜む。。。
■''ラフメイカー''さん こんばんは〜
事務局長のお勤めご苦労さまです〜
う・・・ ワタクシ、あんなにたくさん欲しいものあるんでしたっけ・・・
あらためてリストを見ますと、青ざめてしまいますね〜
そうですね〜〜 次は、予備電池。ですかね〜〜〜 ははははは・・・
■rifureinさん こんばんは〜
はい! 2台体制!
今日も昨日も2台ぶら下げてきました!!! 子供撮りでは、思った以上に便利ですね!!!
でもワタクシ、買ってから重大なことに気づきました・・・
ピーカンの海辺で撮っていて、な〜〜んか真っ白な写真ばっかし撮れると思いましたら・・・
KISSって、セイフティシフトの機能が無いんですね・・・ が〜〜〜〜〜ん
あ! 夜景deコスモスの三枚目! お褒めのお言葉ありがとうございます〜!
なかなか楽しく撮れました!
・・・が、思ったよりノイズがあるようですので、三脚を使えばよかった・・・ と思いますです。
(ライブビュウでピント合わせて撮るためにミニ三脚を使用して胸に押し当てて撮りました。 )
あ・・・ 奥さんへの気遣い優しい・・・ といいますか・・・
いや〜〜 あとが面倒なだけですぅ〜〜 むは〜〜ん
■たけたけぴっちさん こんばんは〜!
あ!夜景deコスモス! お褒めのお言葉ありがとうございます〜
ぜひぜひ試してみてくださいませ〜〜〜
あ・・・
2児のパパながらズブズブと沼にハマる姿が素敵ですって・・・
う・・・
そうなんですよね〜 自分の置かれた状況を考えれば、こんな道楽にハマッている場合じゃ無いのかもしれませんよね〜・・・
でもぉ〜〜 これが今の唯一のストレス解消かもですぅ〜〜〜
なので、もっともっと潜りますよぉ〜〜〜!!!
と言うだけの持ち合わせがありませんが・・・ ははははは
怪獣さんの芋掘り! 楽しいですね〜〜! 畑もあるのですね! 自然にも触れて健康に育ちますね!!!
それにしてもデッカイ芋ですよね?
■八丁蜻蛉さん こんばんは〜!
はい。先日は西洋85と135Lの混合で出撃してきました〜
今度この撮り方をするときは、ちゃんと三脚を使用しようと思います〜
睡蓮の花!綺麗ですね! ワタクシも来年にチャレンジしようと思います!!!
書込番号:10224132
3点

Football-maniaさん、皆様、たびたびこんばんは。
会長、いや、頭でっかちどころの騒ぎでは、、、
恐れ多くも国宝の東寺五重塔をこんな写真にしてしまい、、、
でもやはり、日曜の朝からおっちゃんが一人、歩道橋の上で三脚たてて、
しかも立派(?)なカメラで30分、ひたすら写真撮ってたら、そら怪しまれて
声かけられますわ、、、
あれ以来、歩道橋からTS-Eを使う際には常に子供と一緒にいるようにしています。
>rifureinさん,
rifureinさんには是非TS-E17Lを手にしていただきたいと、勝手に思っております。なにか、とてもうまく操られそうなので、、、
>torakichi2009さん
構図もさることながら、露出が難しいです。経験的に言えるのは
1.まず通常の状態でピンを合わせ、露出も決定する。
2.その後シフトもしくはティルトをかける。かけ具合はファインダーで確認
3.その際、シフト/ティルトをsか蹴るほど露出が変化する。(これがくせ者!)最初の通常時の露出に合わせるために
露出補正、ないしはマニュアルで絞り/ssを変更する。
まぁ、面倒くさいけど楽しいですよ。
>kiki.comさん、よびよびさん
とりあえず、逝ってしまいましょうよ♪楽しいですよ。
私はスナップ撮りでこのレンスを使えるようになりたい、
という野望を持っております。
書込番号:10224170
4点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
○Football-maniaさん
サッカーのご指導ご苦労様です。
私は野球はやりましたが、サッカーは高校の授業でやった程度です
スポーツ少年団でコーチをやっておりましたが、その頃は野球詰め
で1年で休みの日が数日という状態だったことを思い出します。
本当に体をこわさないように、体をいたわってください。
カメラはフルサイズ2台でやっていますが、5D2の方は8月に大蔵
大臣にお願いして買って貰いました。これは、術後1年が経過したの
で、全快祝いのようなものです。
5Dは今年1月から入退院の連続で、いつリタイアするかも知れず、
今は、だましだまし大事に使っています。壊れても、処分しないで
永久保存です。
今日は、会長が好きだとおっしゃったネコジャラシと葉っぱをアップ
しました。
ミゾソバは色添えです。いずれもマクロでの作例です。
あと少しですね。マクロが手元にくるのは・・・・
横レス失礼します。
○ 浦友さん
お初にお目にかかります。今後ともよろしくお願いします。
ブログへおいでくださったようで有り難う御座います。
何時も同じような構図で、ぼけの写真ばかりを載せています。
気分のよいときにアップする程度で、気まぐれです
こちらのすれの方にもできる限りアップしていきたいと
思っています。
39歳からRAW-GUNS でありますので、ミス変換も時々あると
思います。
今後お手柔らかにお願いします。
○じーじ馬さん
>貼っていただいた作例・・・・
思いつきでペタリしています。気に入った写真を貼っているだ
けです。
写真は撮るのが好きで、余り難しく考えてシャッターを押して
はいません。
これからも自分が好きなようにシャッターを切り、自己満足し
て体の続く限り趣味として続けていきたいと思います。
じーじ馬さん、私がこのすれにお邪魔してまた一気に平均年齢
を押し上げたようですね。
まだ体の方は続くと思いますので、今後ともよろしく。
今日、写真の最後の1枚に50Lでの夕日の写真をペタリします。
どなただったか思い出せませんが、5D2+50Lの写真を載せて
欲しいと言うことでしたので載せました。
書込番号:10224207
3点

再度のこんばんは
torakichi2009さん
ありがとうございます
>今日は風が強すぎました。
ですよね流石のAIサーボも、花びらがあっち向いたりこっち向いたりじゃ厳しいですよね
AF時に伸びたり縮んだりのマクロのシグマやタムでは大わらわです(笑
よびよびさん こんばんは
>次の魚の目、単?ズーム?でゆれゆれ・・・
そうでしょう^^
私はkissと5DUを使ってますがトキナーはフルサイズでも14.5mm付近〜17mmまでの
ごく狭い間ですがズームで使えるトキナーにしてみました
魚の目って人によりますが最初は遊び感覚が楽しいですが飽き易いと言うか難しいです!
魚の目の画角固定の単焦点だと使う場面が限られてくると思います
古い作例ですが少々^^
棚田の淵に咲く彼岸花^^奥様と楽しまれますね・・羨ましぃ〜
会長〜
既に酔っ払ってます〜(笑
>私が狙うのを5秒ほどじっとしていてくれて、素晴らしいモデルさんでした
落ち着きの無いモデルさんだと大変ですよね
我が家のモデルさんは気分次第です(笑
あっそうだ私も川べりで昨日撮影してたら国体で天皇が来てたので
警視庁から応援に来ていた私服警官に20年ぶりくらいに職質をうけました
このバックの中はカメラ機材だけですかって!!
あぁ〜良かった変な物入れて無くて(大笑
書込番号:10224247
5点

Football-maniaさん
みなさん
こんばんわ
海遊館にも行ってきましたよ〜
水族館は、明るいレンズでと言われますが、ピンが薄いと難しいですね。
撒きえレンズを使ってみたりしましたが・・・・
高感度ノイズの少ないボディがやぱっり欲しいな〜と(;^_^A
今は、とりあえずボディを目標としたいですね。
ラフメイカーさん
そうですね、できればSB-E2にしたいです。
RQやコンパニオン撮りに使いたいのですが、嫁になに言われるか・・・
(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)アウッ
書込番号:10224627
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。
本日ボーグ101EDが届きました。
今日は時間がなかったので、部品の確認と組み上げてピントの合わせ方をチェックだけ行いました。
やっぱり望遠鏡です。レンズとは比べ物にならないくらい大きいです。
そうそう、防湿庫へは対物レンズの部分(太いところ)だけ分離できるので、そこだけ入れることにしました。
明日天気が良ければテストに行きたかったのですが、関西南部はどうやら雨のようです。
じーじ馬さん。
対物レンズだけだと30cmありませんので防湿庫に入れることができました。
八丁蜻蛉さん。
これのピントの合わせ方が独特で、大まかなピント合わせはカメラごとドロチューブというのを引き出したり、押し込んだりして合わせます。
これが意外と合わせやすかったです。
浦友さん。
>ところで、私もずーっと思ってましたが、会長ご指摘の通り“広角がすき”と仰る割には、
>望遠がお好きの様ですね(笑)。
>それも今回はデジボーグ! チョー望遠じゃないですかぁ!(爆)
はっはっは。(笑ってごまかす)
最近撮りに行くことができないので、マクロや望遠で背景をあまり入れない撮り方が多くなっちゃいました。
次は21mmに決まってますので、資金が溜まるまではこれで遊びます。
rifureinさん。
はい、デジボーグの種類は結構な種類ありますね。
もしかしてここにも沼が?
そうそう、会長と猿島2号さん様にMACRO-PLANAR+ステテコ+チューブので撮ったバラをアップしておきます。
書込番号:10224769
4点

こんばんは〜
あの後決まった行き先は「富士サファリパーク」でした!
今年2度目なのですが前回は娘が行かなかったのと
サファリパークのポイントによる入場券がありましたのでここになりました!
けっこう混んでおりましたが久々のドライブで家族サービスが出来ました
といっても運転は息子ですので私はお気楽でした♪
ここで二句
”昔なら 車の運転 私だけ”
”昔なら 運転つきそい 荷物持ち” お粗末でした
帰りは36Kmの渋滞でしたよ!
高速1000円も良いですがCO2の排出量が増加しているのでは?って思います!!
★ナナ大好きさん こんばんは
あのバッタさんは前方から体が斜めになってあの場に飛んできました
足が無いからバランスがとれなかったのでしょうね
中秋の名月は楽しみですね
私は毎年撮っているのですが今年はお天気が心配です
★じーじ馬さん こんばんは
本日はたっぷりと撮りましたので禁断症状も解消致しました!
でも3日ともたないんですよね(笑)
早く次の休みがこないかな〜・・・
>今回は135L+ステテコで悪魔様と一緒にお呪いさせて頂きます^^
すみません 本日はEF70-200とステテコで撮りました
★浦友さん こんばんは
>私も子供の頃はなんの罪悪感もなく、可哀想とも思わず足を引きちぎったりしてました。
私なんか踏んでました(笑)
だから今踏み滲まれるおもいをしてるのでしょうね
★kiki.comさん こんばんは
>100Lマクロの後、いつ購入するかを調整します。
100LをEF100マクロにすれば一緒に購入できますよ(笑)
書込番号:10224975
3点

こんばんは
DAISOさん
値段見てたまげました。こんなにするの?ちょっと冷静になって・・・
rifureinさん
やっぱり秋は魚の目が美味しそうで。
Panyakoさん
娘曰く、金目鯛の目はとろとろが多くて美味しいらしいです。
エヴォンUさん
いつものネコちゃんが急に大きくなられたみたいで・・・な〜んて。
エヴォンUさんにしてはあまりお見受けしないような肉食系ですね。なんか新鮮です。
書込番号:10225220
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
今日は天気が少し下り坂で時折パラッと雨が降りかけては止むというはっきりしない日です。
藤原京遺跡の本薬師寺跡にホテイアオイが満開で見頃ですという情報で早速に行ってきました^^
1日花ということで今月一杯が見ごろらしいです。
平日なのでカメラマンが5、6人と花見に来た人が12,3人で空いていました(^^)
初めての花ですが綺麗な清楚な花ですね!
また撮ってきた分、貼らしてもらいます^^
横レス失礼します
☆猿島2号さん こんばんは
西洋甲冑85 絶好調ですね!!
あいかわらずボケ味が柔らかくていいですね〜
1枚目、2枚目は萩の花じゃないんですか?
3枚目は園芸種のゼラニュームでしょうね。少し臭いにおいがしますけど^^
4枚目はなんかの残骸で〜す(笑)
☆花撮りじじさん こんばんは
こちらこそよろしくお願いします^^
お互い高齢者(?)同士いたわりながらお気楽に参りましょう(^^)
☆rifureinさん こんばんは
魚の目で撮られるのがめちゃうまいですね〜
1枚目は寝転んで撮られたのですか?
撮りにくそうですね!!
コスモスは少しの風でも揺れるので撮るの苦労しますね^^
じーじも何枚も無駄打ちのオンパレードです(笑)
☆エヴォンUさん こんばんは
ミケちゃんの大ボスですか(笑)
やはりきちっと撮られていますので猛獣という存在感がありますね。
動物はあまり撮ったことが無いですが面白そうですね^^
孫を連れていっぺん動物園でも行ってこようかな。
一人ではなかなか行けないです!
書込番号:10227066
4点

Football-maniaさん みなさん こんばんは。
いよいよ今週で10月に突入ですね。
会長さんがマクロを購入し、ステテコで呪われる10月でしょう。
まちがいない!(古)
横レス失礼します。
○じーじ馬さん こんばんは。
またまた呪い写真ですね〜。もうメロメエロ状態です。(笑)
今日は紫の花が綺麗ですね。
○浦友さん こんばんは。
>私はkiki.comさんの様な街角切り取り写真にあこがれています。
そうですね。私も街の風景をカッコ良く切り取れたらと思います。
たまにチャレンジしますがkiki.comさんの様にはいきません。(笑)
○kiki.comさん こんばんは。
>一緒に呪われましょう!
50L逝ったあとが怖いですね。また、総攻撃かも。
それにしても自分の底なしの物欲が怖い〜〜〜。
>ちなみに、50Lはいつ頃手元に・・・(笑)
年内にはゲットします。あと少しで資金のほうが準備できそうです。(嬉)
○KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。
いよいよボーグ101EDの実践投入ですね。楽しみですね〜。
>関西南部はどうやら雨のようです
本日はウズウズしてお過ごしくださいませ。(笑)
書込番号:10227826
3点

猿島2号さん 毎度です!!
ちょっとお久しぶりですね^^
まあ、お酒も楽しいですからレスはお気楽にどうぞ!!
綺麗の花ですね。私も名前はわかりませんが・・
この辺の描写はやっぱり単焦点、しかも西洋甲冑ですね!
お子様撮りもお花撮りも楽しめるいいレンズですね。
新しい仲間も増えまして、お花のことはさらに詳しくわかるようになりました
私もわからないお花の名前はドンドン作例をUPして聞きたいと思います
ここで一句
”この季節 単で狙って 秋らしく”
お粗末でした
書込番号:10227913
3点

●会長殿
私もL沼に入るとは思っていませんでした。
しかも単沼とは、底なしやんか〜!と叫びたくなりますね。
>風に揺れるコスモスをうまく撮られていますが、・・難しいですよね!!
この件ですが、7D+100LマクロのAIサーボUで止まるかもしれませんがいかがですか?
●DAISOさん
こんばんは。
TS−Eへのお誘いは初めて受けました。(爆)
本当に楽しそうですね。
●エヴォンUさん
こんばんは。
一度手放した100マクロにして、135L購入ですね!う〜ん、悩ましい。
135Lは何とかしたいですね。今日の円高でB&Hでも覗いてみようかな。(爆)
●八丁蜻蛉さん
こんばんは。
私も底なしになってます(爆)
50Lの楽しさも奥深いですよ!ぜひ是非!!
書込番号:10227940
4点

DAISOさん 毎度です!!
職務質問受けちゃいましたか。
私もカメラ持って近所を散歩しているときは、なるべくキョロキョロしないように、カメラのレンズは下に向けて歩くようにしています。
まだ、呼び止められたことはありません。
それにしても東寺の五重塔は・・・
暮れに京都へ行くのですが、東寺は昨年いけなかったのでスケジュールの一番です
頭でっかちだったらどうしよう^^
TSは難しいんですね。興味だけはあるんですが・・高い!!
ここで一句
”お休みは 子供をだしに 写真撮り”
お粗末でした
書込番号:10228008
2点

花撮りじじさん こんばんは
野球少年だったんですか。私も小学校の時には町内会のソフトボールをやっていました
その後中学でバレーボールを・・実はサッカーは経験者ではないんです
息子と娘が少年団でサッカーをやっていまして(もう二人とも社会人ですが)
その影響で深みにずぶずぶと・・・審判の資格、コーチの資格を取りました
レンズ沼に嵌ったのも当然でしょうか^^
ネコジャラシの作例ありがとうございます。
なんてことは無いんですが好きなんです(笑)
ミゾソバの花、綺麗ですね。4枚目の夕日もですが、色使いが凄く綺麗ですね。
以前夕日を撮った事があるんですがなかなか綺麗に写せませんでした
来週にはマクロを発注する予定です
凄く楽しみです。新しいレンズが来るときは格別ですね!!
ここで一句
”マクロなら この花どうして 撮ろうかな?”
お粗末でした
書込番号:10228080
2点

会長様、皆様今晩は。
>頭でっかちだったらどうしよう^^
大丈夫です。 今日、すぐ横を通ってきました。
道路側からいいアングルがあるのですが、車や電柱が邪魔をします。
結構広角でないと全景は難しいでしょうか。
>何を隠しているんですか?
最近使ってなかったレンズです。
7Dに備えて、ウォーミングアップ中です。
ステテコのロングバージョンもテスト予定です。
昨日に続いて今日もコスモスで〜す。
書込番号:10228116
3点

rifureinさん こんばんは
久しぶりの魚の目君ですね
カメラはKDXですか、とすると5DUで17-40の広角端で撮った場合と画角的にはあまり違わないんですね。
でもやっぱり雰囲気が違う、やっぱり魚の目君ですね。
>あぁ〜良かった変な物入れて無くて(大笑
??入れて無くて?? ってことは、入れてることもあるんですか?(爆)
ここで一句
”変な物 カメラバッグに 入れないで”
お粗末でした
書込番号:10228138
2点

よびよびさん 毎度です!!
魚の目・ジンベエ・・・いいですね
水族館で撮った事はありませんが暗いから難しいんでしょうね。
私も高感度に強いボディが欲しいですよ。
来年からはボディのためのヘソクリをしようと思います。
ここで一句
”魚の目で お魚撮ったら どうなるの?”
お粗末でした
書込番号:10228201
2点

panyakoさん こんばんは
大変失礼しました。
よびよびさんと間違えてしまいました
ここで一句
”間違えた お酒も飲んで いないのに”
お粗末でした
書込番号:10228218
2点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは!!
デジボーグ届きましたか。おめでとうございます!!
私もHP読みましたが、使い方は独特なんですね。
ピントあわせも大変そうだなあ・・・って思っていたんですが、使いやすいんですね!!
いずれにしても、本当に望遠鏡ですね。
中秋の名月には間に合うでしょうか。晴れるといいですね。
作例を楽しみにしています!!
あっ 5Dに付けて首からぶら下げて近所をお散歩したりすると職務質問受けやすいです。気をつけてください^^・・なアホな!!
>次は21mmに決まってますので、資金が溜まるまではこれで遊びます
えっ? もしかして21mmって・・・西洋甲冑〜?? ディスタゴンですか
スゲー 手が出ないー (笑)
ここで一句
”遠くから 鳥さん狙える 長距離砲”
お粗末でした
書込番号:10228277
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
> サボテンは綺麗に撮られていますね。お花にピントがピッタリです。
> 三脚使用ですか? 振れも無くす素晴らしいですね
ありがとうございます。
三脚は使ってません。と言うよりカメラ用の三脚を持っていないので、使えません(笑)。
> やっぱりコスモスですね
先日、私より花に詳しい嫁さんに「沖縄でコスモスは咲かないの?」と尋ねると、
「いっぱい咲くよ〜! 小学校の周りなんていっぱいある!」とのこと。
でも、行ってみましたが咲いてません。
「咲いてなかったよ〜!」というと、「だってもう少し涼しくなってからでしょ!」ですって・・・(涙)。
●DAISOさん こんばんは。
TSレンズ面白そうですね。
実は前から興味があったんですが、オールMFと聞いて諦めました。
AFの効くやつが出るまで待ちます。って出ないでしょうね(笑)。
●rifureinさん こんばんは。
> えっシグマをお使いで^^
SIGMA50f1.4は昨年末に買いました。
それまでは撒き餌レンズだったんですが、どーしても大口径が欲しくて・・・。
でも私のも開放で少しピンがずれます。F2以上に絞って使うことが多いですね。
月並みですが作例をアップ致します。
50Lはいつかきっとと思ってますが、まだまだずっと先でしょうね。
でも、今週末オータムジャンボ逝きます!(笑)
●kiki.comさん こんばんは。
古宇利大橋の作例ありがとうございます。お返しに私もペタリ!
↑にも書きましたが、50L は私にはまだ早いと思います。と言うか先立つものが・・・。
とりあえず、100Lマクロが第1です! それより先はジャンボ宝くじのみです!(笑)
しかし、今日の50Lも切れてますね〜! 一枚目が好みです。
●花撮りじじさん こんばんは。
変換ミスはみなさん同じです。お気になさらないでください。
それより、素適な作例をお願いします。板が重くなっても、もうすぐ光ですから(笑)。
●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。
デジボーグ、手に入って良かったですね。作成アップが楽しみです。
どんな画角なんだろう!? ボケは???
●エヴォンUさん こんばんは。
踏んづけちゃいましたか〜!それは残酷ですね(笑)。
沖縄の方言で「ウートートー」というのがあります。
神様やご先祖様に手を合わせて拝んだりするときの事を言います。
今からでも遅くありません。ウートートーして悔い改めなさい!(爆)
●八丁蜻蛉さん こんばんは。
お互い街の風景をカッコ良く切り取れるようになるまで精進しましょう!
でも、あくまで適当にですが・・・(笑)。
それでは〜。
書込番号:10228331
4点

Football-maniaさん こんばんは。
> 来週にはマクロを発注する予定です
> 凄く楽しみです。新しいレンズが来るときは格別ですね!!
えっ、見過ごしていました!
おめでとうございま〜す! 楽しみですね。
10月の三連休狙いですね。作例アップ待ってま〜す!(^^)/
いや〜、めでたい、めでたい!
それでは〜。
書込番号:10228394
3点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! 子育てマンキーで〜す ふぅ。。。
あ!見事な山道葉っぱですね!
ワタクシには秋の涼しさよりも残暑が感じられるような〜 あ、失礼いたしました。
はい〜、ちょっとお久してしまいましたが、復帰もオキラクに行かせていただきます〜 ふはははは
はい! 会長ぉ〜〜〜も、そろそろ西洋甲冑。いかがですか〜〜〜?
そうなんですよ〜。お花を撮っても凄いですけど、子供を撮ってもホントに凄いですよ〜〜〜! なので、ワタクシはお姉さんを撮りたいんです! なんちゃってぇぇぇ〜 かなりマジだったりして。。。
はい! 新しい仲間も増えまして、ますますパワーアップですね!!!
ワタクシもじっくり写真を撮りに行きたいです〜〜〜
しかし、今度の週末は運動会もありますし。。。 なかなか撮りにいけないです。。。
あ、今日はKX3で撮った4枚です。
それにしてもKX3+キットレンズの組み合わせは、本当に軽々ですね!
なので、上位機種ではためらってしまうようなアスレチックにも、カメラを持ったまま子供と一緒に入って行ってパチリと撮れます。
う〜む。KX3。なかなか侮れないです。
では横レス行かせていただきま〜す。
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜
デジボーグ。 なんだかスゴイ名前ですね〜
昔、そんな名前のロボットがあったような、なかったような。。。
あ、いえいえ。作例の紹介を楽しみにしております〜!
うあぁぁぁ! MACRO-PLANAR+ステテコ+チューブでのバラですか!
それは楽しみです!!!
え?もしかして既にup済みなのですか?
■じーじ馬さん こんばんは〜
どうもで〜す
ホテイアオイ! 初めて見ました!紫と青のボケ具合!とても綺麗ですね!
じーじ馬さんのセンスと相まって、さらに綺麗ですね!!
うぁぁ ワタクシも撮りたいぃぃぃぃ〜
あ、はい〜 西洋甲冑85 とてもいい感じボケてくれます〜〜〜
撮りに出るときは、なにはなくとも西洋甲冑85を持ち出したくなります〜
今度の運動会でも使用したいですが、それはやめておきます。AFのズームレンズにしておきます〜 ははは
じーじ馬さんも、そろそろ如何ですか〜〜〜?
MFの件は、フォーカスエイドが使えますから問題ないですよ〜 50Dであればマイクロアジャストで調整できますし〜。
それでも、被写体によってはどうしてもピントが合わないときもありますが、そのときはライブビュウで10倍にすればオッケ〜で〜〜す。
あ!! ありがとうございます!!!
紫の花は萩の花でしたか! 名前は聞いたことありましたが、これがそうだったのですか!!
あ!ゼラニュームも、名前は聞いたことありました! そういえば、ちょっと臭ったような〜
ありがとうございます〜! 勉強になります!!!!!
あぃ。 4枚目はなんかの残骸ですね・・・ は・は・は・は・は〜
書込番号:10228421
3点

エヴォンUさん こんばんは
富士サファリパークですか。静岡県に住んでいながら行ったことがありません
かみさんは動物嫌いです。 絶対にいきたくないと言っています(涙)
>といっても運転は息子ですので私はお気楽でした♪
私も最近車で出かけるときに、娘に運転をさせます。
家族でのみに行くときも、以前は車ではいけなかったのですが、今はいけるのでお気楽です!!
昨年正月の日本平動物園で撮ったトラさんをUPします
この頃から沼の影が忍び寄ってきました。
この頃の手持ち機材。KDX+キット(18-55) 35F2 100-300/F4.5-5.6 だけでした^^
ここで一句
”寝ていれば ただの大きな ネコだけど”
お粗末でした
書込番号:10228422
3点

よびよびさん こんばんは
先ほどはpanyakoさんのレスをよぼよびさんのレスと間違えてしまいました
失礼しました。
デジボーグ凄い価格でしたね。びっくりです。
でも純正の超望遠を考えたら安いのかも。
私も2年前は3万円のEF35/F2を買うのにかなり考えていました。
だいぶ麻痺しちゃいましたね。
望遠のぶまはさらに恐ろしそうです^^
ここで一句
”レンズ沼 上には上が 恐ろしや”
お粗末でした
書込番号:10228453
3点

Football-mania会長様 皆さんこんばんは。
○Football-mania会長様
いよいよ来週マクロを発注ですか。EF100L IS ですか?
羨ましいです。
ワタクシの場合、初めてレンズを購入したのが現在使用中のマクロです。
ですからこのマクロには愛着があり、手放すことができずこれからも暫く
このマクロを使用していきます。多分行くと思います。
会長さんからのスレにアップしてありましたピンクの花ですが、初めて見
る花で、名前を知りません。申し訳ありません。
私は花専門のように花を撮りますが、その辺りにある野草、山野草等であり
ます。外国から来た花などはほとんど名前を知りません。
今日は、最近御嶽山へ行った時に撮った赤ソバの花、女郎花(オミナエシ)、ノコンギク
等をアップしてみました。いずれも「愛用100マクロ」で撮ったものです。
早く会長さんの手元にマクロが届いたらいいですね。
そして、早く作例を見せて欲しいと思います。
○じーじ馬さん
前期高齢者の(RAW-GUNSの)花撮りじじです。
ホテイアオイの作品が綺麗ですね。
淡い色のぼかしなどが好きです。 135+ステテコの作品もありますが、
70-200+ステテコの作品もあるのですね。綺麗ですね。
私は ステテコ1.4 ではなくステテコ2.0を持っていますが、2段絞った状態になる
事と、画質がどうしても気に入らず現在よほどの緊急時以外には使用してい
ないので、その内に検討する時期が来るのかなと思っています。
目の保養になりました。
書込番号:10228464
3点

じーじ馬さん 毎度です!!
いいタイミングです。ホテイアオイっていうんですね
昨日午後、近所の遊水地を散歩していたら、池のほとりにたくさんの花が見えまして
あんまり綺麗なので撮ってきました。
どうやって花の名前を調べようかと思っていた矢先でした。最高のタイミングです!!
本当に可憐で清楚な花だと思います。
・・で、私の撮ったのも(ヘタッピーですが^^)ペタリ!!
ここで一句
”またひとつ お花の名前を 覚えたぞ” 忘れないようにしなくちゃ^^
お粗末でした
書込番号:10228507
3点

八丁蜻蛉さん 毎度です!!
10月になりますね!!
>会長さんがマクロを購入し、ステテコで呪われる10月でしょう。
>まちがいない!(古)
えっ? もう決まっているんですか? 参ったなあ。
実は今日70-200/F4LISのカード決済が済んだばかりです。やっと自分のものになった気が・・^^
それなのにもうマクロをモチッとしようとしている。病気ですね!!
しかも次の呪いまで決まっているし・・・
ここで一句
”この秋は お花をたくさん 撮ってやる”
お粗末でした
書込番号:10228554
2点

kiki.comさん 毎度です!!
全く沼とはよく言ったものですね。
抜け出るのは不可能に近いです。
しかも、L単沼 大口径沼 望遠沼 広角沼・・・色々ありすぎて大変です
他にも西洋甲冑沼なんてのもありますが・・・^^
そろそろボディも欲しいので一旦沼から上がらなきゃ・・・と思っています。
>7D+100LマクロのAIサーボUで止まるかもしれませんがいかがですか?
いやあ〜 フルサイズですね 逝くのなら
ここで一句
”レンズ沼 長湯をしても のぼせない”
お粗末でした
書込番号:10228608
2点

torakichi2009さん 毎度です!!
五重塔は大丈夫でしたか。ありがとうございます。これで安心して見に行けます。
>道路側からいいアングルがあるのですが、車や電柱が邪魔をします。
>結構広角でないと全景は難しいでしょうか。
え〜 換算27mmじゃ無理ですかね
五重塔を写したいからフルサイズ買ってくれ・・・なんていえるわけ無いです^^
>ステテコのロングバージョンもテスト予定です。
えっ? 超望遠ですか? 楽しみですね〜
ここで一句
”五重塔 ひとまず安心 まっすぐだ” よかったなあ^^
お粗末でした
書込番号:10228648
3点

浦友さん こんばんは
三脚無しですか。
腕がいいんですね、ピンともピッタリ手振れなし・・素晴らしいです
私もいつかはこんな画を撮りたいですね!!
>「咲いてなかったよ〜!」というと、「だってもう少し涼しくなってからでしょ!」ですって・・・(涙)。
楽しいご夫婦の会話ありがとうございます。コスモスはこれからのお楽しみですね。
>えっ、見過ごしていました!
>おめでとうございま〜す! 楽しみですね。
ありがとうございます。
まだ発注もしていないのに買ったような気分です^^
まあ、来週早々にはポチリと。でも新型発売で価格が下がるのかなと予想したんですが・・・下がりませんね!!
ここで一句
”秋の音 南の国にも あと少し”
お粗末でした
書込番号:10228737
3点

猿島2号さん 毎度です!!
コスモス街道いい感じです。
コスモスが揺れる感じが出ていますね。
ゴジラさんは・・できれば電線にかかって火花を散らして欲しかったです(爆)
そうなったら・・特撮ですね^^
KX3も楽しんでいるご様子。軽いってのは魅力ですね!!
ここで一句
”秋風に コスモス揺れる 散歩道”
お粗末でした
書込番号:10228790
2点

今夜もこんばんは
>静岡県に住んでいながら行ったことがありません
なななんと・・・
静岡ですので、もしかしたら久能山東照宮のロープウェイの時みたいに
同じ写真でも持ち合わせているかと思ってました!
今回は昼時だったせいかほとんど寝ている動物ばかりでした!
あっそうそう
海老名サービスエリアで大道芸をやってましたよ!
やはりついつい見入ってしまい写真を撮り損ねました(笑)
ここで一句
”猛獣も 寝てる姿は 可愛いぞ” お粗末でした!
★よびよびさん こんばんは
冬は花が少ないので動物園に良く行きますよ!
サファリパークは間近で見れるので迫力があって面白いですが
撮影となると車の窓越しでの撮影のため
描写の綺麗な画像が撮れにくいですね
車のガラスが汚れていると余計です
家から近いところでは上野動物園がありますが
柵の上からは綺麗に写りますが動物をすぐ近くから見せるための分厚いガラスは
車のガラス以上に汚く濁ってますので
車さえ綺麗にしていればサファリパークのが良いですね!!
★じーじ馬さん こんばんは
一人で動物園に来て撮影されてる方をけっこう見ますよ
私もその一人ですが同じ動物でも暫く見ていると表情が変わって
そんな写真を撮っているうちにあっという間に夕方になってしまいます
紅葉の時は昨年と同じ上野動物園で撮ります!!
★kiki.comさん こんばんは
もしレンズを2本しか持ってはいけないという事になったら
私はEF50LとEF135Lを選びますよ!!
EF135Lは借金してでも持っていた方が良いレンズですね〜(笑)
★浦友さん こんばんは
「ウートートー」ですか〜
判りました!
でも「G」だけは「ウートートー」したくないですね
蘇りそうで(笑)
私はいつもパキっという音がするまで絶対に踏みつけます!
やっつけないと眠れません!!
それに、ミケちゃんが先に見つけてしまうとバラバラにされてしまうのと
どういうつもりか知りませんが
私や家族の誰かがリビングでごろっとしていると
そこへ咥えて持ってくることがあります(笑)
妻は「G」が大嫌いですので出ればギャーギャー言って私を呼びます
スリッパで踏んでやっつけた後の始末までやらされるのが嫌ですね(笑)
書込番号:10228819
4点

花撮りじじさん 毎度です!!
>いよいよ来週マクロを発注ですか。EF100L IS ですか?
>羨ましいです。
いえいえ、若干手元不如意なので現行100マクロです。
本当は新マクロといきたいのですがヘソクリが・・・^^
ISが無いのは三脚でという事にして頑張ります。
フルサイズではありませんが、同じ100マクロですので色々教えて下さい。
>今日は、最近御嶽山へ行った時に撮った赤ソバの花、女郎花(オミナエシ)、ノコンギク
女郎花は秋の七草のひとつですよね。
名前だけは知っていましたが、この花なんですね。
花も見たことがあり名前も聞いたことがあるんですが、今つながりました(爆)
ここで一句
”このお花 どこかで見たこと あったかも”
お粗末でした
書込番号:10228874
2点

こんばんは〜かいちょ〜
久々の魚の目君は随分古いネタで申し訳ないです^^
今回の「いいモデルさん」は綺麗ですね〜
蝶々の下に付いてるアクセントとなる小ちゃなお花がピンクで可愛いです
ちょっとお気に入りになりましたよぉ^^
>??入れて無くて?? ってことは、入れてることもあるんですか?(爆)
えぇ在りますとも・・ヤクを持ち歩いてます
胃薬に血圧降下薬に・・その他諸々・・これ以上は書けません(笑
今日は久々にモノクロで・・・・
KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
デジボーグ調べて行くとやっぱりおもしろそうですね
こちらも嵌ると偉い高くつきそうなので取りあえずはKDN&5D&広角がすきさん
の作例を楽しみにお待ちしてます
エヴォンUさん こんばんは
久々の休日は家族サービスデーとなりましたか お疲れ様です
なんだかでっかいミケちゃんかと思いしや・・^^
大きくともしぐさがネコ科だけあって可愛いですね!
じーじ馬さん こんばんは
魚の目はとっても楽しいのですが使う場面が限られます
コスモスネタは大量にありますが中々面白い構図が無く現像時に大量削除となってます(笑
今回のホテイアオイも初見ですがとっても柔らかく色も綺麗にでてますね・・う〜ん
kiki.comさん こんばんは
50Lの素晴らしは充分かりました・・この抜けの良さはやっぱりL単ですね^^
連ちゃんで来られるとまずい状況になります(笑
・・・135Lは絶対手にされてくださいとだけ・・へっへっへ
浦友さん こんばんは
>でも私のも開放で少しピンがずれます。F2以上に絞って使うことが多いですね
私のは取りあえずバッチリですがこの種のレンズの宿命か
近接開放時はやはり前ピンとなりますね判っていて使う分には問題無です
シグマ作例ありがとうございます やっぱり良いですシグマ
・・L単の誘惑は辛いところですね(笑
DAISOさん こんばんは
TS-E17Lですか〜いや〜上手く撮れるかどうか以前に財布がぁ〜(笑
でもホントTSレンズ手にしたら色々楽しめそうでこれまた欲し〜いかも!!
書込番号:10228936
6点

エヴォンUさん 毎度です!!
スミマセン。サファリパークは行っていないんです。
日本平動物園で我慢しています。
そういえばホッキョクグマが来てから行っていません。今週末にでも行こうかな?
それにしてもお昼寝中だと猛獣でもお気楽そうに見えますね。
この板のシンボルにでもしたいくらいのお気楽さです^^
>海老名サービスエリアで大道芸をやってましたよ!
>やはりついつい見入ってしまい写真を撮り損ねました(笑)
11月には大道芸ワールドカップが開催されます
私の好きな ファニーボーンズは今年も出場しませんが・・・
お時間のある方はぜひどうぞ
http://www.daidogei.com/
>妻は「G」が大嫌いですので出ればギャーギャー言って私を呼びます
>スリッパで踏んでやっつけた後の始末までやらされるのが嫌ですね(笑)
うちでは[G]はかみさんの担当です。
私は新聞紙を丸めて手渡します^^
ここで一句
”それぞれの 家庭で役割 決まってる”
お粗末でした
書込番号:10228958
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今日はこちらは天候不順で、降ったり止んだりの繰り返しでした。
しばらくこのような天気が続くようです。
あと普通のカメラバッグには入りませんし、三脚と一緒に持って歩くのにいい方法を考えないといけないと気づきました。
三脚のショルダーに一緒に入れてみましたが、さすがに重くて。(三脚約6Kg+ボーグ約3Kg+カメラ5Dや照準器etcで約10Kg)
やっぱりバックパックかな。
宣言してしまっていますし、西洋甲冑の21mmは必ず手に入れるつもりです。(笑)
いつになるかわかりませんが。
八丁蜻蛉さん。
>本日はウズウズしてお過ごしくださいませ。(笑)
ウズウズして雨の合間をぬって出てしまいました。
結局鳥さんを待っているうちに雨が降り出したので、雨宿りできるところまで避難しました。
鳥さんは撮れませんでしたので代わりに蜘蛛と葉っぱを練習で撮ってみました。(トリミングなし、後一つはおまけです)
蜘蛛の嫌いな人、ごめんなさい。
しかし、ボーグ以外に他のレンズも持っていったのですが、完全に重量オーバーでした。
欲張っちゃダメですね。
猿島2号さん。
>え?もしかして既にup済みなのですか?
あ〜、アップできてない。
ですのでアップします
書込番号:10228972
3点

rifureinさん 毎度です!!
今日もお姉さんの作例ありがとうございます
夜な夜な一人で現像しているんでしょうね^^ 妻に隠れて・・・こういうの大好きです(笑)
>今回の「いいモデルさん」は綺麗ですね〜
>蝶々の下に付いてるアクセントとなる小ちゃなお花がピンクで可愛いです
>ちょっとお気に入りになりましたよぉ^^
散歩の終りに自宅マンションのすぐ近くの道端(路線バスがぶんぶん走っています)で花が咲いていまして、たまたまいいモデルさんが止まったものですから
もう少し絞ってモデルさんをくっきりとさせても良かったかなあ・と
まあ、マクロを買ってからの勉強ができました
>胃薬に血圧降下薬に・・その他諸々・・これ以上は書けません(笑
そうですね、やめておきましょう。
誰がこの板を読んでいるかわかりませんから(爆)
ここで一句
”突然に 現れポーズ いいモデル” こんな感じでした
お粗末でした
書込番号:10229010
3点

KDN&5D&広角がすきさん 毎度です!!
おお〜 デジボーグ初出動ですか
重そうですね。身体も鍛えないと使いこなせそうもありませんね。
10kgっていったら・・・お米10kgですもんね(当たり前ですね^^)
私もリュック式のバッグを夏に買いましたが、40D他レンズ3〜4本で4kgくらいです。あと小型三脚と小物でで5〜6kgがせいぜいです
肩・腰に気をつけて楽しんでくださいね。
900mmの葉っぱは凄いです!!
ここで一句
”超望遠 もはやスポーツ 鍛えなきゃ”
お粗末でした
書込番号:10229070
2点

再びです
>うちでは[G]はかみさんの担当です。
それはそれは御強い奥様で〜
私の妻と以前この「G」が元で喧嘩したことがあります
「ギャ〜〜〜〜〜〜〜〜」って叫び終わるまでにやっつけに来いというので
私は「蠅たたき」を5本位買ってきて要所要所に置いておいたのですが
隠されてしまいました
私「しまったら直ぐにやっつけられないだろ?」
妻「誰か来た時みっともないでしょ・・・」 といった内容ですが(笑)
その結果がスリッパです!!
ここで一句
”スリッパが たくさんあるのは 何のため?” 御粗末でした
★rifureinさん こんばんは
ここには「猫の館」もあって猫好きにはたまりません!!
でもけっこう年齢の高い猫ちゃんが多いみたいであまりじゃれません(笑)
お写真1枚目の女性・・・イイ感じですね♪
書込番号:10229195
5点

再度です。
2年前に買ったGIZTOのG1320という3型のアルミ三脚(でいいのかな?)を持って行ってますが、こいつが重いです。
安定感は文句無しで、少々の風ではビクともしませんが。
持ち歩きにはカーボンの大型がいいんでしょうが高くて手が出ませんので、体に無理がかからない程度に使って行きます。
rifureinさん。
私もそうですが鳥さん狙いの方に人気があるようで、しばらく品切れでした。(雑誌で紹介されてましたから
絞りが固定になってしまうのでボケのコントロールとかはできませんし、露出も暴れるようで今回はカメラで-2の補正をかけました。
次は天気のよい時に練習に行ってきます。
書込番号:10229683
4点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは。
この板もだんだん重くなってきましたね ^^;
夕日の写真、お褒めいただきありがとうございます。
後ろの杉(?)の木が邪魔だったのですが、この角度以外だともっと他のものが写り込んでしまうので、、、
でもまぁ、良いアクセントかな、と。(と一人で自己満足 ^^;)
月の写真も、コンポジットなんて久しぶり。 ソフトも10年前のソフトを何とか動かしての作業。
古いソフトなので動きが怪しくて、微調整も利かないことがわかり、新しいソフトを買おうかな、と思案中です。
それから、昨日行われましたカクテルコンペの結果報告を。。。
ノミネート6作品の中から、来場者約200名強の投票の結果、、、残念ながら2位 orz。。。それも僅差。。。
グランプリは写真のカクテル(浴衣撫子)&浴衣を着た女性です。
これ、確かに美味しいんですが、負けないと思ったのに(笑)
この女性、実は私の彼女なんですよ(恥ずかしぃ。。。)
実は私、一昨年の正月に家内を亡くし、バーに入り浸って飲んだくれていたのですが、そこでひょんなことからお付き合いが。。。(汗)
歳の差23歳の親子のようなカップルです ^^;
彼女と付き合い始める半年ほど前に、EOS40Dを購入して写真を再開していました。
なんせ、大蔵大臣がいないもので、好きなことにお金をつぎ込んじゃうんですよね(笑)
そうこうしているうちに、彼女も写真に興味を持ち、カメラが欲しいと言い出したので、私も5D2が欲しかったタイミングと重なり、40Dを彼女に譲り、私は5D2を購入!
それ以来、散財が続いている、と言うわけです。。。誰か止めてくれないと、破産しそう(笑)
以下、横レスです。(順不同になっちゃいました。 m(_ _)m )
odachiさん こんばんは
残念ながら、カクテルコンペでは2位でした(泣)
でもまぁ、彼女がグランプリなので、良しとしましょう(笑)(負け惜しみ・・・)
ちなみに、みんなの原っぱのレシピは、ズブロッカ15、抹茶リキュール15、みどり15、パインジュース15、生クリーム1TSP にミントの葉 です。
もし機会があれば、試してみてください ^^ かなり美味しいと思いますよ。
猿島2号さん
西洋甲冑の写真、いつも指をくわえて「いいな〜」と思いながら見ています。
ボケ方が独特ですよね。
私などは、シグマ50もまともに使いこなせていないので、見習わないといけないです・・・
是非是非、もっと呪いをかけてください。 もしかするとグラッと行っちゃうかも(笑)(ウソウソ)
八丁蜻蛉さん
彼岸花の写真、素敵ですね〜。。。
私もずいぶん撮りましたが、なかなか満足いくものが撮れませんでした。
もっと精進しなければ。。。
torakichi2009さん こんばんは
高橋製作所、ご存知なんですね!!
私も今から35年ほど前、初めてP型と呼ばれる赤道儀を購入。
望遠鏡本体(レンズ)は10年前に買い換えましたが、赤道儀は今も健在です!
今回は月でしたが、そのうち昔のように星野を追尾して撮ってみようかな。。。
ただ、我が家の近くは光害がひどくて1分以上の露出はムリだろうな 。。。orz
最近流行の比較明でもやってみようかな、などと思っております ^^
kiki.comさん こんばんは
いつも写真、参考にさせていただいています。
綺麗な構図、シャープな雰囲気、好みですね〜
50Lの作例は正に麻薬です。。。
シグマ50も満足に使いこなせない私は。。。orz
頑張ります ^^;
よびよびさん こんばんは
奥様と一緒に写真を撮りに行かれるなんて、素敵ですね。
大蔵大臣を見方に付けるには、やっぱり洗脳が大事です(笑)
気長に頑張ってください。
Panyakoさん こんばんは
HPの飛行機の写真、見させていただきました。
私は飛行機が大好きで、エンジニア的には美しいとさえ感じています。
でも写真に撮るのはめちゃくちゃ難しく、何度もトライしているのですが、一度もうまく撮れたためしがありません。
近くに米軍の基地があるので、真面目に撮ってみようかな。。。
この世界も踏み込むとズブズブと行くんだろうな〜(笑)
KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
高橋製作所のHP、見られたのですね。
望遠鏡の世界は一種独特です。 とことんシャープさを求める。そんな世界なので、蛍石レンズはモテモテ!
キャノンが初めてLレンズを作った直後(だったと思う)に蛍石レンズを使った望遠鏡を作っています。
さすがに超高級だったので、当時は手が届きませんでしたが(笑)
ステテコ、接点にセロハンテープですか?! これは気づかなかった!
今度やってみますね。
で、デジボーグ初出場ですね!
なかなかシャープな印象とお見受けしました。
この手のレンズはピントが難しいんですよね。
私の望遠鏡は、そのままでは100mいないはピントが合いませんので、何か間にかませないと、、、
たくさん作品を紹介してください。
その2へ続く
書込番号:10229742
4点

その2
ナナ大好きさん こんばんは
>月の写真いいですね〜!
>10月3日が中秋の名月ですのでチャレンジしてみます。
>初めての挑戦ですので、晴れてくれるといいです。
ありがとうございます。
月の写真、実は満月が一番難しいんですよ。
クレーターは明るい部分と暗い部分の境目(明暗境界線)が一番良く見えるんです。
なので、満月にはそんな部分がほとんどないので、のっぺりした感じになってしまいます。
ウサギさんを撮るなら満月が一番ですけどね ^^
セミクラウスさん こんばんは
いつも拝見させていただいております。
やわらかい感じの素敵な撮り方をされますね。。。
見習いたいです。
彼岸花としずくの写真、ため息が出ました ^^
また素敵な作例紹介をお願いします。
浦友さん こんばんは
沖縄出身なんですね。
私はまだ沖縄には足を踏み入れたことがないので、憧れの地です。
夢は波照間島でしばらく暮らすこと。。。
星が、海が、空が、きれいなんでしょうね。
そんな作例を期待します。
エヴォンUさん こんばんは
サンヨンの呪い、しかと受け止めました(笑)
135Lにしろ、サンヨンにしろ、一度単に走ったら止まらないんだろうな〜、、、と恐怖心一杯 ^^;
と言いつつ、サンヨンを買っても使えるカメラバッグを最近購入!
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/tamrac/cat177/0023554027095.html
↑こんなヤツです。。。これなら400f5.6も入りそう ^^;
ついでに言っちゃうと、夏には東洋リビングの120L防湿庫を買っちゃいました・・・
と言うことで、しばらくは金欠です(爆)
じーじ馬さん こんばんは
>多摩川の夕日の写真きれいですね〜
>見入ってしまいましたよ。素晴しいです!!
ありがとうございます。 そんなにほめられると木に登っちゃいます(笑)
じーじ馬さんの彼岸花、素敵です! 後ろの丸いボケとのバランスもバッチリ!
今日のホテイアオイもキレイですね〜〜
多摩川は自宅から歩いて10分なので、時々散歩しながら写真を撮っています。
この日はちょうど良く夕日がキレイでしたので川岸まで降りて写真を撮っていたら、あちこち蚊に刺されて大変でした(笑)
DAISOさん こんばんは
TS-Eをお持ちなんですね。
大昔、私の祖父が使っていたと言う蛇腹式のカメラを使ったことがあります。
こいつが結構楽しくて、シフトはできないのですが、あおりはできるんです。
昔のことですから、当然フィルム。
駄作の山をフィルムで築きましたが、中にはマァマァのものもありました。
以来、TS-Eには興味はあるのですが、怖くて手が出ません。
是非、楽しい作品をいっぱい紹介してください。
花撮りじじさん こんばんは
HP拝見いたしました。 素敵ですね〜
参考にさせて(真似させて ^^)もらいますので、どんどんペタリしてください。
じーじ馬さんにしろ、花撮りじじさんにしろ、本当に写真がお好きなんでしょうね。 それが伝わってきます。
rifureinさん こんばんは
飲み屋さんの写真、なかなか渋い雰囲気ですね〜 最近はバーばかりなので、時にはこんな雰囲気にあこがれます ^^;
>昨日の月は流石ですねこれからのシーズン空気が澄んでくると月を狙いたく
>なりますね・・もっとも長いレンズを持って無くてトリミングして寂しい画しか撮れませんが^^
おほめいただきありがとうございます ^^
このぐらいの月を撮ろうと思ったら500mmぐらいの焦点距離が必須ですね。
通常の望遠レンズと望遠鏡の写りの違いが私にはわからないので、どなたか試していただけないですかね。
例えば、300F4にステテコを付けて420mmですので、私の場合とそれほど変わらないはずですよね。
昔撮った杵柄で、もっと拡大撮影にもチャレンジしてみようかな。。。
書込番号:10229758
5点

皆さんおはよう御座います。
いきなり横レス失礼します。
○ハッシブ2世さん
お初にお目にかかります。
顔アイコン通りの高齢者の一人です。今後ともよろしくお願いします。
コスモスなど綺麗ですね。このコスモスは初めて見る花です。
いろいろなコスモスも見ましたが、この種類は初めてでした。
今度こちらでも探してみます。
2枚目の花は多分「クレメス」(日本名西洋風蝶草)という名前だと思います。
近くのテーマパークに咲いていましたので、アクセスして調べてみました。
多分間違いはないと思いますが、間違っていたらごめんなさい。
>参考にさせて(真似させて ^^)もらいますので、どんどんペタリしてください
ブログへおいでくださったようです。花がほとんどで思いついた気に入った花など
をのせています。
余り参考にはならないと思いますが、時々更新しますので、またお出で下さい。
出勤前です。これからへそくりが出来るように仕事に精を出します。
書込番号:10230185
4点

続いてレス すみません。
○ハッシブ2世さん
2枚目の花の名前を間違えてしまいました。
◎ クレオメ
× クレメス
であります。訂正してお詫び申し上げます。
書込番号:10230198
3点

エヴォンUさん 毎度です!!
今日はミケちゃんじゃないんですね。
皆さんまったりしていますね! 気持ちいいんだろうな〜
>それはそれは御強い奥様で〜
はい〜 強いですよお〜
そのおかげで私は結構マメな亭主になっています。
だって、コキブリ亭主だったら・・・一撃ですもんね!!・・恐ろしや!!(笑)
>私「しまったら直ぐにやっつけられないだろ?」
>妻「誰か来た時みっともないでしょ・・・」 といった内容ですが(笑)
ウフフ^^ 結局は仲がいいんですね〜
ここで一句
”ネコだらけ 時間もまったり 流れます”
お粗末でした
書込番号:10232551
3点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
三脚選びは苦労しますね(金額も含めまして)
私は普段手持ちばかりなので、ベルボンの小型U-LUX iL を使っています
まあまあ軽いので持ち運びは楽ですが安定感はいまいちですね。
最近マンフロットのカーボンを手にしたことがありまして、これはいいなあ・・と思い価格を見たら60000円くらいだったかと・・
今の私には手が出ませんので、いつかは買いたいな・・くらいで諦めました。
マクロ用に超小型の三脚も欲しくなっています。三脚沼・・^^
>持ち歩きにはカーボンの大型がいいんでしょうが高くて手が出ませんので、体に無理がかからない程度に使って行きます。
腰を痛めないように気をつけてくださいね!!
ここで一句
”手持ちでも 時々欲しい 時がある”
お粗末でした
書込番号:10232596
3点

ハッシブ2世さん こんばんは
カクテルおいしそうです。
浴衣撫子・・素晴らしいネーミング
みんなの原っぱ・・どんな味だろう
おお〜 作者のお姉さん・・さすがに浴衣が似合うなあ〜
なーんて思って読んでいたら・・・(`´)
な、な、な、何ですとお〜!! 彼女ですとお〜!!
23歳年下ですとお〜!! 40Dあげちゃったんですとお〜!!
ど〜なってるんですか?
おまわりさーん。職務質問してくださ〜い!!(爆)
失礼しました(汗) 取り乱してしまいました m(_ _)m
う〜ん ”羨ましい” の一言です
ここで一句
”湯上りに 浴衣姿で カクテルを”
お粗末でした
書込番号:10232669
4点

会長様、皆様今晩は・
>えっ? 超望遠ですか? 楽しみですね〜
ハイ、600mmF5.6 APS−Cだと換算960mmになります。
(300mm+2×テレコン)
こいつが有ったので7Dに逝っちゃいました。
あまりいい作例では無いですが、コスモスをペタリ。(テレコン無しです)
☆ハッシブ2世 さん 今晩は。
いろんな意味で頑張ってください。
兄と一緒に買ったのは、65mmセミアポクロマートの屈折式赤道儀でした。
これで見る、土星が特に好きでしたね。
この頃は、星座を撮るにはただただ長時間露光でした。
バルブにして、手動による追尾が当たり前で、1時間なんてざらでしたね。
今は我が家のあたりも明るくなり、望むべくもありません。
こんど、↑のシステムで月でも狙ってみます。
でも満月は自信無いですね。
後、大学卒業後去年6月まで東京にいましたが、大半を小金井ですごしました。(23年ぐらいでしょうか)
立川や多摩川などは懐かしすぎます。
書込番号:10232689
3点

花撮りじじさん 毎度です!!
やはりお花が好きなんですね。
クレオメって知りませんでした。またひとつ覚えました!!
>出勤前です。これからへそくりが出来るように仕事に精を出します。
私もレンズを買うためのヘソクリ・・のために仕事をしているようなものです^^
ゆっくりじっくり楽しみましょう!!
ここで一句
”仕事して 観音様に お布施する”
お粗末でした
書込番号:10232697
3点

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん。今晩は!!
三脚選びは難しいですね!
軽くてしっかりしていると目玉が飛び出てしまいます(-_-;)
私はスリックの500DXを使用しています。
けっこうしっかりしていますよ。
今日は久しぶりに70-200 2.8の登場です。
UPの写真は、芙蓉の八重咲きだと思います。
横レス失礼します。
※ ハッシブ2世さん。今晩は!!
忘れていた ワクワク!ドキドキ!羨ましいです。
書込番号:10232938
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さまも偶然にホテイアオイを撮っておられたんですね^^
調べてみました。
布袋葵(水葵科) 葉の根元が七福神の布袋様のお腹のように丸く膨らんで水に浮くらしいです。
ちなみに布袋様は不老長寿と無病息災の神様だそうでじーじは花を拝めば良かった(笑)
話は変わりますが、花撮りじじさんへの返レスで貼られた花はムクゲの八重咲き品種だと思います
間違っていたらごめんなさい。
横レス失礼します
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
>またまた呪い写真ですね〜。もうメロメロ状態です(笑)。
メロメロ病から開放されるにはゲットしかないですね^^
出来るだけ早く治療してください(笑)
☆猿島2号さん こんばんは
ゴジラは映画ののように迫力がありますね^^
はい!西洋甲冑85は欲しいですが資金難です(涙)
ステテコを買い、そして昨日はHDDもゲットしました。
だって撮ってきたのを保存しなくちゃならないし・・・(前のHDDは85%を超えました!
しばらくは耐乏生活です(--;)
☆花撮りじじさん こんばんは
ボケ味を生かしてやさしい感じに撮っておられますね^^
お花が好きで愛おしく撮っておられるのが感じられます。
ムクゲの花の件、勝手に会長さまにレスしてごめんなさいm(__)m
☆エヴォンUさん こんばんは
動物園に一人で行くんですか?
は〜い。時間が出来れば行ってみます!
「G」退治は私の役目です!
これだけは嫁さんに勝ちます!! もう一度言いますがこれだけは嫁さんに勝ちます(強調)
☆rifureinさん こんばんは
モノクロ調での総踊りの作例、素晴しいですね^^
きれいに撮れてないとモノクロで表現するのが難しいのにさすがですね!!
薬を飲んでおられるのですか。体はご自愛ください。
☆KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
やはりお若いからそれだけの重量でもいけるんですね!
じーじなんかでしたら絶対に腰を痛めてしまいます(笑)
☆ハッシブ2世さん こんばんは
23歳年下の彼女〜 HU〜HU〜HU〜
久しぶりに興奮いたしました^^
じーじももう10年若ければ・・・母ちゃんごめん m(__)m
ま 頑張って下さい(何を頑張るねん)
書込番号:10232987
4点

Football-maniaさん。今晩は!!
先ほどの花の件ですが、間違っていました。
御免なさい!!<(_ _)>
花は芙蓉の八重にそっくりだったのですが、葉をよく見ると
ムクゲでした。
じーじ馬さん。有難う御座いました。m(__)m
書込番号:10233228
4点

横レス失礼します
ナナ大好きさん こんばんは
いえいえとんでもない、たまたまレスが重なってじーじが間違っているのかと思いました。
ご丁寧にどうも(^^)
書込番号:10233280
4点

会長さま cc 各位
こんばんは
昔のデータを覗いていたら、ありました。魚の目
秋に向けて、すっかり魚の目体制。
ハッシブ2世さん
うちの場合、大蔵大臣はしっかり返済要求してきますよ。
ちなみに借金は返済しました。サンヨンの分だけ・・・
body代はいつ返してくれる?催促が・・・
自分だってお下がり使って楽しんでるくせに。X2でチャラにしてって感じです。
書込番号:10233497
4点

Football-mania会長様 皆様こんばんは!!
会長様、今夜もお邪魔しました。
新マクロ発売日が公表され、一安心されたり、早く2日にならないかと
胸を躍らせていらっしゃる方が多いのでしょうね。
会長様も、マクロが到着するのを心待ちにされているのでしょうね。
マクロは本当にいいです。
そして、花はいいですね。
例え、下手にとっても文句を言わないですし。
(本当は、このへたくそ。やめてしまえといっているかも知れません。)
今日は、マツムシソウの作例を載せます。もちろんマクロです。
マツムシソウの色が大好きですし、しべが綺麗です。
レンズを通してみるともっと綺麗です。
横レス失礼します。
○じーじ馬さん
会長様がアップしてくださった花の名前について、全く知りま
せんでした。
初めて見る花ですし、名前を教えて戴き有り難う御座いました。
「ムクゲの八重咲き」なのですね。これで一つ利口になりました。
自分が好きになり、実際に撮らないと名前を覚えられませんが・・・
書込番号:10233498
3点

Football-mania会長様 皆様 こんばんは。
ご無沙汰しております。
元気ですよ!はい、お尻はその、、、、
jiでは有りません、、
明日の夜から一時帰国して病院に行ってきます。
このところ、カメラを持ち出す機会が無かったですが、
先日久しぶりにバンコクから150km程南に行ってきました。
ですから、久しぶりに写真を「ペタッ」します。
カオ・ルアン洞窟の写真です。
石灰岩の洞窟で、所々上部に穴が空いていて、
そこから光が差し込んできます。
仏教国のタイですから、そんなところにも仏像が奉られています。
ここを訪れたのは2回目ですが、
最初の時は三脚を据えて撮りました。
今回は5DとCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 の手持ちで撮ってみました。
ISOは最大で1600、出来ればもう少し上げて、
もう少し絞りたかったですね。
やはり暗いところでのマニュアルフォーカスは難しいですね。
書込番号:10233576
3点

Football-maniaさん みなさん こんばんは。
えっ!サファリパーク言ったことがないないんですか〜。
地元だと意外とそんなものかもしれませんね。
ちなみに結婚する前、嫁と初めて遠出(デート)した時、日本平動物園に行った
思い出があります。小さい動物園だけど、楽しかったですよ。
横レス失礼します。
○KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
やはり雨の合間で出かけましたか〜。少しでも試し撮りできれば、落ち着きますよね。
遠くの蜘蛛さんよく撮れていますね。今度は鳥さんかな〜。
○エヴォンUさん こんばんは
50Lの4連発呪い付きありがとうございます。
これで、心置きなく50Lに逝けそうです。腕もみがなきゃ。
○ハッシブ2世さん こんばんは
3枚目の女性、スタイル抜群の美女と見受けられる。
えっえ〜〜〜!!!!!彼女ですか〜。お幸せに〜。
○じーじ馬さん こんばんは。
ホテイアオイいいですね〜。花弁の一枚だけ模様があるんですね。
>メロメロ病から開放されるにはゲットしかないですね^^
治療しても再発するんですよね〜。予防接種はないのかね〜。
書込番号:10233835
4点

●会長!こんばんは。
今、帰宅しました。(酔い酔いですが・・・。〆はカモ汁でした!)
色んな沼に立ち向かうのは、お互い大変ですが日常生活の中でこれほど具体的に欲しいと思うものがあるのは幸せですよ(笑)
5DU(フルサイズ)を入手して、昇天して下さい。(byラオウ・・・フルッ)
●浦友さん
こんばんは!
沖縄の中で、古宇利大橋は凄く好きな場所の一つです。
今後もどんどんUPお願いします。
50Lも是非次の候補に入れて下さい。
2日に発売が決まった100Lマクロは楽しみですね。
●エヴォンUさん
こんばんは。
何があっても購入するべきですね!
何とか年末までに手配してみます。
(飲み会数を減らします!)
●rifureinさん
こんばんは。
いつも素晴らしい作品をありがとうございます。
135L入手に向けて、計画をスタートしていきます。
ハッシブ2世さん
こんばんは。
小説のようなラブストーリーありがとうございます。
お酒好きな私には毒になります。(笑)
是非、注文したいと思いました!
ズブロッカは学生時代に嵌ったお酒の一つです。
トロトロ感がたまりませんね。
今日は、50L以外に85F1.8開放画像をアップさせて頂きます。
エヴォンUさんに残しておくよう勧められ、改めて見直してみました。
やはりコストパフォーマンスの良いレンズだと思いました。
書込番号:10234097
4点

torakichi2009さん こんばんは
遅くなりました!! ちょっと所用で・・
サ、サ、サンニッパですか?
凄いものをお持ちですね〜 この世のものではありません^^
EX2.0で換算960mm これは何か撮りたくなっちゃいますね。
コスモスの花が立体的に見えますね。開放でこれですか・・・フーム
7Dが届きましたら、ぜひビックリするような作例を御願いします
ここで一句
”ウサギさん 月まで覗いて 撮っちゃうぞ”
お粗末でした
書込番号:10234443
3点

ナナ大好きさん こんばんは
70-200/F2.8にステテコですね
私も少し迷ったんですが、資金的なことと重さでF4にしました
でもF2.8はステテコつけてもF4なんですよね(当たり前ですが・・)
無理とわかっていても気になっちゃいます。
アリアケカズラ・・ウットリしてしまいました
ここで一句
”ステテコを はいても明るい サンニッパ”
お粗末でした
書込番号:10234490
3点

じーじ馬さん 毎度です!!
ホテイアオイは偶然でしたね。
ちょうど散歩中に見つけたので撮ったんですが、もうひとつ偶然が・・・
チョウチョも一緒みたいです^^
面白いことがあるものです。
ここで一句
”花と蝶 どちらも同じで 良かったね” 何が良かったのか^^
お粗末でした
書込番号:10234550
3点

●Football-maniaさん こんばんは
昨夜は酔いにまかせていらん事まで書いてしまいました。
お恥ずかしい限りです ^^;
まぁ、歳の差と言っても、最近は多いみたいですよ。
高橋ジョージと三船美佳や、石田純一と東尾理子なんかもほぼ同じ歳の差ですから。。。比較するなってか(笑)
40Dは、、、何と申しましょうか、、、撒き餌?、、、イヤイヤ HAHAHA・・・
話題を変えて、、っと。 ^^;;;
一枚目の写真は前回の夕日を撮った時の別ショットです。
横レス、失礼します。
●花撮りじじさん こんばんは
このコスモスは、確かハッピーリングと書いてありました。
確かにちょっと珍しい色合いだな、とは思ったのですが、そこまでの知識がなくて。。。
昭和記念公園はあちこちにコスモス畑があって、この時はこのハッピーリングが満開、他の種類はほとんど咲いていないか、2〜3分咲き程度でした。 色々な種類があるようですよ。
2枚目の花、クレオメって言うんですね。 これも3種類ぐらいの色があって、なかなか可愛い花ですね。
是非是非、また花の写真をアップしてください。
今日は花ではないのですが、在庫の中からちょっと辛そうなヤツをペタリ。
●torakichi2009さん こんばんは
65mmのセミアポ! 私のもそれです。 65mm f=500のポータブルです。
torakichi2009さんのは1000mmの長いヤツでしょうか。
私もこいつを使って、かじかむ手をカイロで温めながらガイド撮影をしていました。
冬になって空が澄んできたら、私も再挑戦してみます。
カメラの性能は確実に上がっているので、1分ぐらいでも結構写るんですよね。
去年まで小金井にいらしたんですね。
ちょっと前のレスで江戸東京たてもの園の写真があったと思いますが、ここは小金井公園の近くです。
また近場の写真を時々アップします。
●ナナ大好きさん こんばんは
>忘れていた ワクワク!ドキドキ!羨ましいです。
たしかに忘れていましたね。 人生、悪いことばかりじゃあないな、と思っちゃいました(笑)
三脚、今探しているんですよ。
大昔に使っていたものが2つあるのですが、カメラ屋で最近のを触ったら欲しくなってしまって。。。
体力的に重いと使わなくなってしまうと思うので、できれば軽いヤツを、と思っています。
SLIKのカーボン 724 FAを検討中です。
http://www.slik.co.jp/carbon-series/fa_1/4906752107515.html
↑いかがなもんでしょうかね?
●じーじ馬さん こんばんは
じーじ馬さんもこんな反応するんですね。 オオウケでした(笑)
でも、元TBSアナウンサーの山本文郎アナが、昨年73歳の時に30歳年下の女性と再婚されています。
まだまだ大丈夫ですよ! (って、何煽ってるんですかね・・・^^;)
●よびよびさん こんばんは
返済の催促ですか。。。
まだまだ洗脳が足りないのかな(笑)
もっともっと楽しいことを教え込んじゃってください。
たまにはサンヨンをX2に付けて撮らしちゃう、とか ^^
●八丁蜻蛉さん こんばんは
ハハハッ・・・恥ずかしい。。。
スタイル抜群かどうかは別として、確かに細いです。
メタボ気味の私の体重の半分、、、とまではいきませんが(笑)
●kiki.comさん こんばんは
ズブロッカ、お好きなんですね。 これに桜のリキュールを少し入れると桜餅の味がするの、知っていますか?
春になるとこいつを作ってもらっています。
ここ数年で私もお酒(洋酒系)に詳しくなりました。 と言うかアル中!?(笑)
書込番号:10234573
4点

よびよびさん こんばんは
望遠の魚の目ですか?
4枚目はナポレオンフィッシュですか? 本当におじさんみたいです(笑)
ここで一句
”ゆったりと 泳ぐ姿に 風格が” 親父の風格・・^^
お粗末でした
書込番号:10234575
3点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。
二日連チャンで午前様です。シルバーウィークのつけが
回ってきたのかな?
今日、いつものカメラ屋さんから留守電にメッセージがのこっており”7D入荷しました!10/2販売開始です!10/5まで待ってます”。
どうしよう、、、17-40F4もさることながら24LUが、、、
大体お金ないし。
とりあえず10/12まで待ってくれ、と問題の先送りだけしておきました、、、
>浦友さん
TSレンズ面白そうですね。
でしょう♪ぜひぜひ。
ちなみに私のsigma50も開放で気持ち前ピンです。AFあわせて
気持ち前のめりになって撮ります。
さすが沖縄は色合いが独特ですね。私今から37年ほど前(つまり復帰前後)
那覇に住んでおりました。小学生の頃です。今でもあの赤土のにおいと色合い、
よく覚えてますよ。
>ハッシブ2世さん
以来、TS-Eには興味はあるのですが、怖くて手が出ません。
いや、そんなこと言わずに、ぜひお仲間になっていただきたく、
ちゅうか、3枚目のお写真拝見させていただきました。
なんかどっぷり疲れていたのに目がシャキッといたしました、です。
人生、色々、ですね。お幸せそうで何よりです。はい!
書込番号:10234596
3点

花撮りじじさん こんばんは
早くマクロ欲しいです!!
でも、発注は来週なので今しばらくの辛抱です。
お花を撮るにはやっぱりマクロは欠かせませんね。
傍点+ステテコもいいですが、寄れる楽しさはやっぱりマクロです。
>本当は、このへたくそ。やめてしまえといっているかも知れません。
そう言われないように頑張りますよ!!
まあ、センスは無いので代わりに団扇でも・・^^
ここで一句
”公園を お散歩するなら マクロです” 色々楽しめそうです!!
お粗末でした
書込番号:10234607
3点

カオヤイさん こんばんは
ちょっとお久しぶりです。
>明日の夜から一時帰国して病院に行ってきます。
お大事になさってください。
西洋甲冑50/F1.4 楽しまれていますね
やっぱり暗いところではMFは難しいでしょうか。
私は老眼がかなりきついのでMFのヒット率が低いです。・・で、どうしてもAFに頼るんですが
MFは一眼レフを初めて持った時の楽しさを味わえますので、いつも練習です。
カオ・ルアン洞窟は確か以前にも作例をUPされていたような気がしますが、違っていますか?
タイの空気が伝わるような作例 ありがとうございます
治療がうまくいって早く治るようお祈りします
ここで一句
”洞窟で じっと見つめる ファインダー”
お粗末でした
書込番号:10234640
3点

八丁蜻蛉さん こんばんは
地元だと案外行かないんですよね!
富士山も登ったことがありません(笑) いつも下から見上げるだけです。
いつでも行けると思っていてこうなっちゃいました(爆)
日本平動物園はよく行きますよ。車で20分も走ればいけますので
マクロの作例ありがとうございます
目の前に迫ってきましたので、もう呪いとは感じません(笑)
ここで一句
”ライオンを 見たくなったら 動物園” これでいいんです!!
お粗末でした
書込番号:10234667
3点

kiki.comさん こんばんは
ご機嫌なご様子で・・
私は平日は基本飲みません(威張って言うな!!^^)
>5DU(フルサイズ)を入手して、昇天して下さい。(byラオウ・・・フルッ)
まずはマクロですよ!!
昇天はずっと先になります(笑)
ここで一句
”千鳥足 沼の周りは 危ないよ” 時々酔って変な物をポチしちゃいますね
お粗末でした
書込番号:10234684
3点

ハッシブ2世さん 毎度です!!
>昨夜は酔いにまかせていらん事まで書いてしまいました。
>お恥ずかしい限りです ^^;
いえいえ、こちらこそ取り乱してしまいまして・・^^
確かに歳の差カップルは多いようですね。
次のカクテルは少し辛めなのを作ってください! あ〜、甘かった!!(笑)
夕日にススキは素敵ですよ!!
これ見せたら女性は・・・イチコロ?です!!
ここで一句
”秋なのに 春の話題で 盛り上がる”
お粗末でした
書込番号:10234715
3点

DAISOさん こんばんは
7D買うんでしたっけ? 24LUも 男買いですね〜
問題の先送りはいけません。その場で解決しないと^^ 買っちゃいましょう
でも12日まで待てば資金繰りができるんですか? スゲー!!
ここで一句
”7D パスしたつもりが 気になって”
お粗末でした
書込番号:10234735
3点

Football-maniaさん、みなさん、おはようございます。
カーボンの大型三脚だと軽いんでしょうけど、かなり高価ですから。
それに風がある時は重量がある方が安定するんですよね。(負け惜しみです)
>マクロ用に超小型の三脚も欲しくなっています。三脚沼
U-LUX iLてセンターポールを分割できなかったですか?
センターポールを外して脚を広げればかなり低いところから撮ることができると思いますけど。
家にあるのは一つ前のU-LUX iFなのでちょっと違うかもしれないですけど。
あ、三脚って3つ買うといわれているようで、家にもしっかり3つあります。(後一つはエルカル645)
ハッシブ2世さん。
カクテルですか〜。
美味しそーですけど下戸なんでほとんど飲めないんです。
食前酒の梅酒くらいなら大丈夫なんですが。
>なかなかシャープな印象とお見受けしました。
ちゃんとピントが合わせられればもっとシャープに撮れると思います。
この辺は練習しないと。
>私の望遠鏡は、そのままでは100mいないはピントが合いませんので、何か間にかませないと
100m以上でないとピントが合わないんですか。
肉眼で被写体を確認するのが大変ですね。
レンズに換算すると何ミリになるんでしょう?
相当長そうですね。
じーじ馬さん。
体力はそんなに自信は無いですが、ちょっとの距離ならなんとか。
バックパックかなにか使えばもうちょっと楽に持ち運びできそうです。
八丁蜻蛉さん。
本当は鳥さんが撮りたかったんです。
次は鳥さんかお月さんですの予定です。
書込番号:10234829
4点

今夜もこんばんは〜
本日も残業!疲れますね〜(笑)
でもこの板のおかげで帰ってくるとこの疲れも癒されます
実は9時半過ぎに帰った後
レスを入れようとログインして少し書き込みしたまま寝てしまい
先程目が覚めて続きを書きこんだのですがタイムオーバーでした(笑)
前回会長に総てをコピーする策を伺ったのに・・・失敗でした!
>今日はミケちゃんじゃないんですね。
今回も富士サファリパークの猫ちゃんたちです
ここで二句
”猫だらけ ここには「G」なぞ こられまい”
”みけちゃんは 毎日退屈 Gを待つ” 御粗末でした
★ハッシブ2世さん こんばんは
>歳の差23歳の親子のようなカップルです
うっうらやましい・・・
畳と・・・・・言えない・・・
>誰か止めてくれないと、破産しそう(笑)
判りました!止めましょう
「彼女は諦めてレンズを選びなさい!!」(笑)
>サンヨンを買っても使えるカメラバッグを最近購入!
>東洋リビングの120L防湿庫を買っちゃいました
御購入おめでとうございます
私もサンヨンを購入する前からバッグ選びはサンヨンの入るやつでした!
★じーじ馬さん こんばんは
私、ホテイアオイは撮ったことも見たこともありません
もしかしたら撮ったかもしれませんが何しろ直ぐ忘れてしまう愚か者です(笑)
クラシック音楽ならイントロで判るのですが・・・(と自分でフォロー)
じーじ馬さんのように名前を覚えるべく
今度花のアルバムを作ってみます!
そうすれば覚えていくように思いました
★カオヤイさん こんばんは
御帰りなさいですね!!
今回もお買い物をされるのでしょうか?
★八丁蜻蛉さん こんばんは
またまたあなたのためにEF50Lです(笑)
娘のポートレートはEF50LとEF135Lがほとんどですが
EF50Lの方が描写が人物撮影に向いている気がして
家族撮りにはついついこれで撮りたくなりますが
妻に「近い・・・」って怒られます(笑)
★kiki.comさん こんばんは
私はレンズ購入のために飲み会の数は減らせられます
でもタバコは止められません!
書込番号:10234851
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
今日は1日中雨模様でした。
会長さま ホテイアオイと蝶がほんとの偶然とはいえ一緒でしたね^^
ひょっとしてじーじの横で撮っていた・・・
渋〜い・・・男前の・・・中年の・・・ナイスミドル風の・・・人の
横で撮っていたオジサンが会長さまだったんでしょうか(爆)
冗談です! 会長さまは上のような素敵な方だと想像しています(^^)
静岡と奈良ですからそんなことは無いのですが、日本は狭いですから花も蝶も時期は一緒なんですね(^^)
本日はタム90mmマクロで撮りました。
会長さまはもうEF100に(?)お決めの様ですから呪いがいが無いです(笑)
猿島2号さんはまだでしたねえ〜
雨で撮りに出かけられないのは残念ですが、仕方がないの庭で止み間に雫を撮ってみました。
本日のとれとれ、駄作ではありますが鮮度は抜群です(笑)
書込番号:10237664
3点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
>U-LUX iLてセンターポールを分割できなかったですか?
>センターポールを外して脚を広げればかなり低いところから撮ることができると思いますけど。
そうですね。私は普段からセンターポールを外しています。
かなり低いアングルで撮る事ができます。
でも欲しいのは、U-LUX miniみたいに小さな奴です。
あの大きさなら邪魔にはならないのでいいかなあと思っています。
でも三脚は重くて頑丈なのが一番ですよね!!
>あ、三脚って3つ買うといわれているようで、家にもしっかり3つあります
じゃあ、あとふた〜つ・・・^^
ここで一句
”あとふたつ それじゃあヘソクリ がんばらにゃ”
お粗末でした
書込番号:10237936
2点

会長さま cc 各位
トゥ〜す。(子供が良く言うんでまねしちゃいました)
エヴォンUさん
うちではGに¥500/匹の賞金を懸けてます。
そうしないとだれも手だししないのです。
最近は乱獲によりめっきり見なくなりました。
100匹で何かレンズが買えるぞ〜みたいな。
書込番号:10237941
3点

エヴォンUさん こんばんは
>本日も残業!疲れますね〜(笑)
>でもこの板のおかげで帰ってくるとこの疲れも癒されます
そう言って頂けると嬉しいですね。
お気楽な皆様が集まってくれているおかげだと思います。
私もこの板で癒されています^^
>今回も富士サファリパークの猫ちゃんたちです
可愛らしいネコちゃん達ですね。
のんびりと過ごしている様で優しさが顔に出ています。
見ているだけでも癒されそうですね。
ここで一句
”目の前に Gがいなけりゃ のんびりです”
お粗末でした
書込番号:10237995
2点

じーじ馬さん こんばんは
花としずくの作例ありがとうございます。
この表現はお得意ですね。なんといってもしずくの中に背景を入れるのが素晴らしいです。このセンス盗みたいです^^
ホテイアオイと蝶は本当に偶然でしたね。
作例を拝見して、あれ!!と思っちゃいました。
またこんな事があると楽しいですね!!
>本日のとれとれ、駄作ではありますが鮮度は抜群です(笑)
本当です!! ピチピチですね!!
ここで一句
”雨上がり 水も滴る いいお花”
お粗末でした
書込番号:10238090
2点

よびよびさん こんばんは
か〜すが!! ですか?^^ 私も大好きです!!
>うちではGに¥500/匹の賞金を懸けてます。
そうすると、うちではかみさんの小遣いがドーンと増えますね
とにかくG叩きには執念を燃やしています。
でもレンズが買えるのなら・・・
ここで一句
”奪い合い Gのおかげで Lレンズ?”
お粗末でした
書込番号:10238117
2点

会長 皆さま こんばんは!
出没回数がすっかり減って忘れられそうなodachi(=外孫1号のパパ)です^^;
そろそろ十五夜ですよね、でもお月様をパチリとするには望遠レンズがありません^^;
ですので団子を作っている様子をペタリとしておきます。近所の干潟観測センターでの催しに参加したのですがなかなか楽しかったです。
さらに展示写真の中にカワセミ君がいたのでスタッフさんに伺った所、干潟の淡水池に住んでいるらしいのです、いつか狙ってみたいものです^^vって望遠レンズがなかった・・・
横レス失礼いたします。
ハッシブ2世さん
>残念ながら、カクテルコンペでは2位でした(泣)
>でもまぁ、彼女がグランプリなので、良しとしましょう(笑)(負け惜しみ・・・)
おめでとうございます!!!仲良く1・2フィニッシュではないですか^^v
レシピも公開頂きありがとうございます、マイシェーカーは有るのですがリキュール類はもっていないのでBarに行ってオーダーしてみますね^^
彼女さんとお幸せに!!!
書込番号:10238312
3点

会長様、皆様今晩は。
328は、最近鳥さんを撮りに行くとニョロニョロしたのにばかり出くわすので、しばらく使っていませんでした。
小さい頃は平気だったのですが、今は大の苦手です。(Gより駄目です。)
>7Dが届きましたら、ぜひビックリするような作例を御願いします
ヘタッピーでビックリする様なのなら、簡単なのですがね。
7Dですが2日には受け取れるようです。
店の方は確約をしませんが、入荷予定になっているとのことです。
遅くとも3日には受け取ってきますが、天気が悪そうです。
期待せず待っててください。
☆ハッシブ2世 さん 今晩は。
おっしゃる通り長いやつです。
しかし、兄が持っていったので、今は有りません。
有っても、周りが明るすぎるので使いようがないですね。
ポータブル赤道儀なんぞ検索しています。
江戸東京たてもの園、サイクリングコースの一部でしたので、よくそばを通りました。
小金井公園の端っこの方、小金井街道沿いですよね。
ここも懐かしいです。
あ、懐かしつぃでに昔撮った、小金井公園の桜UPします。(時季外れで済みません)
書込番号:10238319
3点

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん。今晩は!!
本日は雨の為一日中家の中でゴロゴロして
外には一歩も出ませんでした。(-_-;)
でも、月下美人が咲きましたよ(^o^)
先ほど撮ったのをUPしま〜す。
横レス失礼します。
※ ハッシブ2世さん。今晩は!!
SLIKのカーボン 724 FAの足は四段ですか?
もしそうだとすると三段のをお勧めします。
足の段数は少ない方がしっかりすると思います。
※ よびよびさん 今晩は!!
>うちではGに¥500/匹の賞金を懸けてます。
我家では賞金首がいませんので、稼げません(>_<)
出ても家内が先に処刑してしまいます。
書込番号:10238414
3点

今夜もこんばんは
>可愛らしいネコちゃん達ですね。
ここだけの話なんですが可愛くないんですよ(笑)
白い方は抱かれると暴れてひっかくんです
他の猫ちゃんはおとなしいですがじゃれません
キーホルダーのチョロQを走らせても見てるだけ!
ミケちゃんなら追い越して「4脚ドリフトターン」するのですが(笑)
猫ちゃんは飼い猫に限りますね!!
ミケちゃんなら「ごろごろ」言って頭をぶつけてきたり
首やわき腹をこすりつけて甘えます!!
ここで一句
”やっぱりね 愛猫家です 親ばかです” 御粗末でした!
★よびよびさん こんばんは
>うちではGに¥500/匹の賞金を懸けてます。
それいいですね!
もっと早く知ってれば・・・
今のわが子たちでは1000円を要求されそう・・・
書込番号:10238482
4点

こんばんは かいちょう〜
昨晩は高校野球並みの延長突入でしたねお疲れ様でした^^
なんだか「G」ネタで盛り上がってるようで
家では「G」対策は全て私の対応となってます
5mmくらいの赤ちゃん「G」を見つけた時には大変です
バルサンを焚くため部屋に入れないし後片付けは面倒ですし・・
中々しぶとい「G」ですが彼等は液体洗剤には弱いです流しで発見した時は
一寸垂らせばいちころですね^^
なんてネタよりお出かけする 4日、5日の天候が気になるこの頃です
エヴォンUさん こんばんは
ミケちゃん以外の猫ちゃんでもエヴォンUさんに50Lで撮らせたらやはり良いですね
昨晩の灰色の手を伸ばした子が好みです
>お写真1枚目の女性・・・イイ感じですね♪
やっぱり(笑 なんとなく好みが通じます
他にも沢山有るのですがまともに張るのは気がひけてます
カオヤイさん こんばんは
3枚目のPlanarの作例は光の差し込みがとても雰囲気を醸し出してますね
洞窟みたいなところでしょうか
ハッシブ2世さん こんばんは
多方面に勢力的にご活躍されてますね
若い頃はよく知りもしないでカッコつけてカクテル飲んでみたりしてました
外で飲むといえば20年ほど前からしぶ〜いお店ばかりです(笑
三脚をお探しのようですが
ベルボンもそこそこのお値段でしっかりしてますよ〜
書込番号:10238615
4点

odachiさん こんばんは
やや!! お団子作りですね。
小さな子と作ると楽しいんですよね。
粉をお湯で混ぜるとことまでを大人がやれば、後はお任せ〜・・・で不揃いの団子たち^^
もうすぐ中秋の名月ですね。いいお天気なってお月様を見ながら一杯やりたいです!!
>出没回数がすっかり減って忘れられそうなodachi(=外孫1号のパパ)です^^;
孫の顔は忘れません。 何処かで逢ったらつれて帰りそうになっちゃうかも。
そんな親父がいたら・・・私かもしれません(笑)
何かを一生懸命にやってるときの顔って素敵ですね。
何かを食べようとしているときの顔も素敵です(爆)
お月見団子も作ってくださいね!!
ここで一句
”秋の宵 ススキのかんざし 月見酒” やっぱりお酒になっちゃいますね^^
お粗末でした
書込番号:10238797
2点

torakichi2009さん こんばんは
サンニッパをニョロニョロのために使えなかったなんて・・もったいないですね!!
私だったら腰までの長靴?(なんていうんでしょうか・・ゴムのやつ)を穿いてでも
撮りに行っちゃいます^^
おっ! 7Dもうすぐですね。
最初は何を撮るんでしょうか? って、新しいレンズやカメラを買うと考えますね。
私も来月早々にはマクロを買いますが、さて・・何を撮ろうかな? まだ決めていないんですよ〜 でも楽しみですね!!
ここで一句
”ニューカメラ 秋晴れ待って ためし撮り”
お粗末でした
書込番号:10238853
3点

ナナ大好きさん こんばんは
>本日は雨の為一日中家の中でゴロゴロして
>外には一歩も出ませんでした。(-_-;)
私も今日は会社で一日パソコンに向かってデスクワークでした
帰ってきてからもパソコンに向かっていますので、今日は10時間位パソコンの前です(--;
月下美人が咲きましたか。
時々UPされている作例を見ますが、これは格段にクリアーに撮れていますね
美人・・ていうネーミングがよーくわかる作例ですね。
月下美人の中でもとりわけ美人さんじゃないでしょうか!!
ここで一句
”ひと時の 色香を照らす 月明かり”
お粗末でした
書込番号:10238932
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
昨夜は急な飲み会があって、帰ったら直ぐに寝てしまいました。
レンズ貯金中なので月イチの飲み会と決めているんですが・・・(反省)。
> まあ、来週早々にはポチリと。でも新型発売で価格が下がるのかなと予想したんですが・・・下がりませんね!!
私も少し期待してましたが、新品は下がりませんね。中古市場では若干下がってる?くらいでした。
●エヴォンUさん こんばんは。
Gは我が家でも私の役目です。
でもこちらのGは飛ぶんですよね。それもデカい!
先日も夜テレビを見ていたら、目の前を大きなカブトムシがブ〜ン・・・。
とおもったらGでした(笑)。
もう一つ気をつけなければいけないのは、こいつ噛むんですよね。これがまた痛い!(笑)
沖縄にあこがれているみなさん。Gの飛ぶ5〜6月と9月は注意しましょう!(爆)
●rifureinさん こんばんは。
> 判っていて使う分には問題無です
そうなんです。判って使っているので、ピンしてから少し体を動かしたりすることもあります。
これがメッチャ難しいんですが・・・(笑)。
50Lの誘惑には負けないようにしています。価格.comのサイトも見ないようにしてます。
あっ、昨日オータムジャンボ買いました(爆)。
●ハッシブ2世さん こんばんは。
カクテルコンペ2位だったなんて凄いですね〜! 私はカクテルの事、全く判りません。
沖縄の何処にでもいるオッサンで、「とりあえずビール!」
次に「直ぐ腹がふくれるから島酒(泡盛)ね〜」って奴です(笑)。
ところで、ハッシブ2世さんはイシダジュンイチか?って感じですね。
でも素適な恋いは大賛成です! 是非、波照間の海と空をお二人でお楽しみ下さい。
●花撮りじじさん こんばんは。
クレオメですか。全く知りませんでした。勉強になりました。
しかし、花って色んな名前がありますね。みなさん良く覚えられるといつも感心します。
ところで、クレオメと聞いてアケオメを連想するのは私だけでしょうか?(爆)
●じーじ馬さん こんばんは。
ホテイアオイの花って凄く綺麗ですね。
ハッパと膨らんだ茎は知ってましたが、花は初めてです。これも勉強になりました。
中学時代、近所の池を覆い尽くす害植物だって聞いて、回収させられた思い出のある植物です(笑)。
●kiki.comさん こんばんは。
古宇利大橋は、日本で最初に100年耐久性をスペックに要求された橋です。
ですから、沖縄県はドーしても100年保たさなければいけません! <出来るかな?(笑)
と言うことで、kiki.comさんがお元気な間はずっとありますよ〜。
●DAISOさん こんばんは。
TSレンズの呪いありがとうございます。
私的にはボケの出やすいTS-E90辺りが良いと思うんですが、やはり完全MF・露出設定
と言うのが引っかかります。マジで見にくいんですよ〜(涙)。
沖縄にお住まいだったんですね。復帰の頃とはまたディープな時期におられましたね。
37年前小学生と言うことは、やはりアラフィフですね(笑)。
あの時期は、一番沖縄が面白かった時期でもあるでしょうが、小学生でしたら昼だけですね。
夜もデージ(とってもの意)面白かったようですよ〜(笑)。
●カオヤイさん こんばんは。
Jiでは無かったんですね。大変失礼いたしました。
月並みですが、一日も早く良くなられることをお祈りいたします。
それでは〜。
書込番号:10238971
4点

エヴォンUさん こんばんは
>ここだけの話なんですが可愛くないんですよ(笑)
そう言われてみると、2枚目のネコチャンは目つきが悪そうですね(笑)
>キーホルダーのチョロQを走らせても見てるだけ!
動き物に反応しないとは・・・ネコじゃありませんね。
ネコジャラシもダメでしょうか?
>ミケちゃんなら「ごろごろ」言って頭をぶつけてきたり
>首やわき腹をこすりつけて甘えます!!
これやられたら猫好きにはたまりませんね。
鼻の下を伸ばしただらしない顔が目に浮かぶようです^^ 失礼!!
ここで一句
”ミケちゃんの 呪いの目線にゃ かなわない”
お粗末でした
書込番号:10238976
3点

rifureinさん こんばんは
>昨晩は高校野球並みの延長突入でしたねお疲れ様でした^^
いくつか返レスをしたところでヤボ用ができてしまいまして・・
戻ってきてから大慌てで返レスを続けました。 延長12回くらいでしたかね^^
>なんだか「G」ネタで盛り上がってるようで
私はGが大嫌いです 今年は優勝しちゃうし・・・あれ? 違いました?(笑)
「G」は小さい奴が厄介ですね 「G」ホイホイなんかも仕掛けてあるんですが
なかなか取れません。
私も洗面台で見かけたら水で流します・・・水没の刑^^ このときの充実感が・・
白いコスモスの作例綺麗ですね。 背景の色が白を引き立てていていい感じです。
2枚目は、これぞ・・という作例ですね。茎の緑や周りの草の緑?がいい感じです。
マクロを買ったら、どんな花を撮ろうかとNET検索中です。
ここで一句
”淡き花 景色で生かす 色使い”
お粗末でした
書込番号:10239051
3点

会長〜皆さま〜こんばんは♪
少し見ない間に凄い数のレスでビックリです〜
10日余りで300スレ越え〜堂々の旬な白熱口コミ1位!!
サボり魔の私には流れがついていけません!(*_*;
仕事もあるというのにすいませんでした!m(__)m
最近の話題の中心はハッシブ2世さんの年の差カップルのでしょうか!?w
(※どうやら今の話題はGらしいな…orz)
年の差23歳…私の23歳下ということは3歳!!職務質問レベルではない!!
お縄になってしまいま〜す!!(爆)
そう言えば、昨日の石田純一さんのプロポーズのテレビを食い入るように見てしまいましたw
幸せってああいう感じなのかなと…思いにふけっておりました(笑)
さてさて…7D&100Lマクロが10月2日の発売決定し
ドキドキ待たれておる方が沢山おられることでしょう!!
この板でも2日には7D&100Lマクロの呪いが登場することでしょう。
予約されている方!予定外に発病してしまった方のご報告を
事務局はお待ち申しております!!
とうとう明日から10月ですね〜
会長様は10月1日の0時になったらマクロをポチっとするのでしょうか??
自分は先日愛機(40D)に発病の気配があったので再び入院をさせました。
エラー99です!状況によっては数回に1回エラー99が発生します(*_*;
なので…今はちょっぴりカメラから遠ざかっています。
イコール、この板にもレス元気も……。
カメラがないと毎日つまらないですね。。。orz
あと最近の作例を見ると…皆様5DUを使用した作例が多いですねぇ。
知らない間にフルサイズ型呪ウイルスが蔓延しているようですね!(*_*;
あまり近づきたくないですね〜怖い怖い・・・(*_*;
>”花図鑑 さすがは筑波 学園都市” 学園研究都市でしたっけ?
筑波研究学園都市ですねぇ!
ちなみに私の行った専門学校は筑波研究学園専門学校ですwww
さてさて、横レス失礼します♪(^O^)/
■rifurein師匠。こんばんは。
>そういえば魚の目が気になる方がいらしゃるようですので
>ここは会員の出番と思われます・・(笑
布教活動をサボりまして、申し訳ありませんでした!m(__)m
滅多いない獲物ですので、逃すわけにはいかないですよね!w
当分魚の目の在庫をペタっ!としようと思います♪(^o^)丿
■よびよびさん。こんばんは。
>ちなみにシグマでしょうか?
お返事遅くなりました〜すいませんでした!(>_<)
私の魚の目君はトキナーのズーム魚の目です!!
師匠もお勧めしていましたが、ズームなら色々遊べて最高だと思います。
つまらない作例ですが、ペタっ!させて頂きます。
共に魚の目ズームで紅葉を楽しみましょう♪(*^^)v
■KDN&5D&広角がすきさん。こんばんは。
>かねてから宣言しておりましたAデジボーグ101EDですが先ほどポチッといってしまいました。
>悪魔リストの更新をお願いします。
おぉーーーーーーーーー!!(>_<)
とうとうデジボーグGETですか!!おめでとうございます♪(^o^)丿
まん丸お月さま〜お待ちしております♪♪
○デジボーグ101ED…( ..)φメモメモ
■花撮りじじさん。こんばんは。
お気楽板を楽しんで頂いているようでなによりです♪♪
お花の作例も素晴らしいですね。
その調子でどんどんレスよろしくお願いします!(^o^)丿
■浦友さん。こんばんは。
>今、工事の順番待ちってところです。
光導入決定おめでとうございます♪(*^^)v
私の所は未だにADSLしか提供していないので…本当に羨ましい!!
光導入後はレスもストレスなく出来ますね!!
そうしたら是非……。
■悪魔様。こんばんは。
>会員数もかなりの数になってまいりましたので集計も大変でしょうけど
>頑張って下さい!
ありがとうございます!!(>_<)
最近はレスの勢いがどんどん増してきたので、見落としている可能性大です!(*_*)
あとで時間がある時に読み返します!w
>たまにわざと間違ったレンズ名を入れて
>そのまま間違って買ってしまう会員の方ってでないですかね(笑)
次回悪魔リスト更新時に某会員の所に試しに入れてみますかねぇ〜
リストに品目が多い誰かさんにw
■猿島2号さん。こんばんは。
>う・・・ ワタクシ、あんなにたくさん欲しいものあるんでしたっけ・・・
>あらためてリストを見ますと、青ざめてしまいますね〜
リストもボリュームも多くなってきたので…
リスト整理して頂かないと文字数制限に引っ掛かる恐れがあるのですがwww
是非リスト整理をよろしくお願いします!m(__)m
■Panyakoさん。こんばんは。
>そうですね、できればSB-E2にしたいです。
了解です!( ..)φメモメモ
>RQやコンパニオン撮りに使いたいのですが、嫁になに言われるか・・・
お気楽親父たちは期待しておりますので〜
綺麗なおねぇちゃんの作例よろしくお願いします!m(__)m
■ハッシブ2世さん。こんばんは。
ちょっと羨ましくて…上では悪ふざけが過ぎました!(*_*;
申し訳ございませんでした!m(__)m
カクテルのコンテスト惜しくも1票差で2位ということでしたが
そういった技術を持ち合わせていることが凄いことだと思います。
作例のお花達もいい感じですね。やっぱり5DUは最高ですね。
仕事が中途半端な気がしますが…
今日はこれで失礼いたします!m(__)m
書込番号:10239067
3点

再び失礼します。
>私だったら腰までの長靴?(なんていうんでしょうか・・ゴムのやつ)を穿いてでも
釣り用のやつだとウェーダー?とかいうやつですね。
子供の頃は尻尾を持って振り回したりしていたのですが、今では見るのも嫌です。
今日大阪に出かけたのですが、ビックもヨドも100マクロ在庫切れでした。
専門店でも入荷待ちの店が有りました。
在庫薄くなっているかもしれません。
中古は結構出回ってましたね。
書込番号:10239093
3点

浦友さん こんばんは
まだまだ夏のような作例ですね。・・あっ!でも3枚目は少し秋らしさが・・
きれいな海、憧れてしまいます。
引っ越さなければならないとしたら、迷わず沖縄を選びます。
でも、そちらの「G」は噛むんですか? こちらでもたまには飛ぶのを見たことがありますが
噛むとは知りませんでした! 大きな「G」が飛んできて噛まれたら怖いですね
5〜6月と9月は住まないようにします(笑)
まだまだ沖縄は暑いんでしょうか。
こちらでは見られない景色をまた見せてください。
あっ!私も泡盛好きです。 最初は癖が強いなって思いますが、慣れたらうまいですね!!
最近はイモが多いので、また泡盛を飲んでみようと思います。
ここで一句
”秋の夜に 今ひとたびの 南風”
お粗末でした
書込番号:10239146
3点

Football-maniaさん、みなみなさま おばんで〜す 蒸し暑いですね〜
あ、なにやら『G』が旬のようで〜
うちはワタクシが担当です。
昔はスリッパなどで叩き潰してましたが、後で洗うのが面倒なので
古新聞などで叩き潰しますです。
あ、三脚も旬のようで。
ワタクシも本格的なの欲しいです〜
・・・が、まあトーブン我慢します。
そういえば先日の夜景deコスモスを撮ったときに、ファインダーでは暗くてピント合わせができませんでしたので、ライブュウで10倍拡大にしてピント合わせをしましたが、
モニターを見るために顔からカメラを離して撮ることになりまので、このミニ三脚を使って胸に押し当てて撮りましたが、カメラが安定しますので凄く使いやすかったです〜
買ってから、あまり使ってませんでしたが、お花撮りにも、もっと活躍してもらおうと思います〜
あ、カメラでカメラを撮っていて思いましたが
KX3はKISSのロゴが赤なので、Lレンズの赤帯と赤いストラップが似合いますねぇ〜〜♪
では横レス行かせていただきま〜す
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜
MACRO-PLANAR+ステテコ+チューブので撮ったバラ!
upありがとうございます!
ものすごい世界ですね!
MACRO-PLANARのことは忘れようかと思ってましたが、やっぱり欲しくなってしまいそうです。。。。。。。。
■ハッシブ2世さん どうもです〜
うわ!ものすごい若い彼女ですね!
きっと奥様が引き合わせてくれたのでしょうね!
でも、そんな若い彼女! 奥様が許しても、
ワタクシが!世間が!こちらの板のみなみなさまが許しません!
即刻逮捕します!!!!
というのは置いておきまして〜
是非、西洋甲冑85で若い彼女さんをポートレート風に撮られてみてください!
きっとその描写にため息がでると思います!
ワタクシも、よく子供や奥さんを撮りますが、よく『なんだこの描写は!』と驚くことが多いです。
以前、rifureinさんが西洋甲冑85のことを『お姉ちゃん撮りレンズ』というような表現をされていましたが、まさにその通りだと思います!
それに、KDN&5D&広角がすきさんが、曇りや暗めのような厳しい状況での描写がスゴイと言われていましたが、これもまさにその通りだと思います!
はっきり言いまして、このレンズで人物撮影しますと、もうキャノンのLズームの最高峰と言われるEF24-70mmF2.8Lで人物撮影しても楽しくないです!(とは言いましてもズームの利便性が必要なときもありますから、撮らない。とは言いませんが)
はい! ではもっともっと呪わせていただきます!
とは言いましても、すいません、うちは顔出しNGでして・・・
あ、そういえば来月末にモーターショーがあるのでしたっけ!
もし行けましたらコンパニオンのお姉さんをバシバシ撮ってきたいと思います!(upOKですよね? っていうか行けるかわかりませんが)
■じーじ馬さん こんばんは〜
はい! ゴジラ!迫力に撮れました〜!
あの電線の取り込み方がポイントです!
って言いますか。あそこから撮れば、どうやったってああいう構図になります・・・ ははははは
あ〜〜 そうですよねぇ。。。
HDDは仕方ないですよね〜 ワタクシも数ヶ月前に1テラを買いました〜(1万円くらいでした)
ステテコも仕方ないですよね〜 ワタクシも次はステテコかなぁ。と企んでおります〜
あ・・・ 本日のタム90mmマクロ・・・ グっと来ました。。。
はい。。。 ワタクシ、マクロまだなんです・・・
タム90mmは、当初、50Dとセットで買おうかと考えていました。。。
やっぱし良いですね!
やはりステテコの前にマクロでしょうか・・・・ うむぅ〜〜
■カオヤイさん ご無沙汰で〜す!
あ、Diでは有りませんでしたか。。。
日本の病院に行かれるのですか。早く治ると良いですね!!!
うわ! カオ・ルアン洞窟! またまた西洋甲冑とベストマッチですね!
タイはいいですね〜
アユタヤ遺跡の仏像の頭が木に取り込まれちゃってるやつ。すごく行ってみたいです〜
あ、暗いところでのマニュアルフォーカス。
上の写真のようなミニ三脚を使って胸に押し当てて、ライブビュウで10倍にしてピント合わせすれば楽チンですよ〜
書込番号:10239201
4点

”ラフメイカー”さん こんばんは
>10日余りで300スレ越え〜堂々の旬な白熱口コミ1位!!
そうですね。135Lの板から始まりましたが、この板の伸びが一番速いようです。
もう少し重くなり始めていますね。
>会長様は10月1日の0時になったらマクロをポチっとするのでしょうか??
さあ、どうしましょうか? まあ今週中にはポチッといきますが
先ほどタムのHPを見てしまいまして(自分で見に行ったんですが)グラッときそうに・・・危ない!!
>自分は先日愛機(40D)に発病の気配があったので再び入院をさせました。
あらら・・それは残念ですね。
私の40Dは幸いにも購入してから一年半、何事も無く動いてくれています
ボディが無ければたくさんレンズがあっても何も撮れませんから、つまらないですね。
早く治ってくるといいですね。
ここで一句
”連日の 賑わい楽し 呪い板”
お粗末でした
書込番号:10239248
2点

torakichi2009さん こんばんは
>釣り用のやつだとウェーダー?とかいうやつですね。
鮎釣りやってる人がはいていますよね。ウェーダーっていうんですか?
>子供の頃は尻尾を持って振り回したりしていたのですが、今では見るのも嫌です。
私は子供の青大将なら平気です。長さなら30cmくらいまで大丈夫です^^
もっと小さなのは顔を見ると結構可愛いですよ〜
100マクロの在庫が無いんですか?それって現行100マクロでしょうか?
早くポチしなくちゃ!!
ここで一句
”在庫切れ こいつは急いで 買わなけりゃ”
お粗末でした
書込番号:10239305
3点

猿島2号さん こんばんは
おお〜 これこれ。このスリックです(ベルボンじゃなかったです^^)
このミニ三脚がいいなあと思ったんですよ。
小さくてもしっかりした作りなので、中望遠くらいならOKかな・・と
100マクロなら使えるんじゃないかなと思いました。
>やはりステテコの前にマクロでしょうか・・・・ うむぅ〜〜
猿島2号さんもマクロはお持ちじゃなかったんですよね
もちろん!!ステテコよりマクロが先ですよ!!
あっ!!その前に17-40/F4Lも^^
ここで一句
”お花には 絶対マクロ 必要です” マクロが先ですよ〜
お粗末でした
書込番号:10239359
2点

三度失礼します。
現行の100マクロです。 Lではありません。
ていうか、Lは10/2発売ですね。
脅すわけではありませんが、↑に書いたような状態でした。
価格.comでも常連の店が消えています。
一時のことだと思いますが、注意して下さいね。
せっかくの決断が無駄にならないように。
書込番号:10239376
2点

○Football-mania会長様 皆様こんにちは!!
いきなり横レス失礼します。
○''ラフメイカー''事務局長様
何時もご苦労様です。感心しております。
>お気楽板を楽しんで頂いているようでなによりです♪♪
会長様、事務局長様ほか皆様方の暖かい言葉に甘えて
拙い作例をペタリさせて戴けるようになりました。
これまでに、目的を定めて撮っていなかったので、すぐに
在庫が無くなります。
一週間に一日(日曜日)しかカメラを持ち出せません。
これからは撮りダメして在庫を増やしていきたいと思います。
ラフメイカーさんも、明日の夜からは目を離せないのではない
ですか?
皆様方のマニフェストの変更に忙しくなると思いますが
くれぐれも、体を壊さないように注意して下さい。
○ハッシブ2世さん
>このコスモスは、確かハッピーリングと書いてありました。
コスモスの名前「ハッピーリング」ですか。
初めて知りました。なかなか無い品種だと思います。
また、多摩川の夕日の綺麗な写真を見せて戴きました。
ススキを前景に太陽が沈む短い時間を切り取ってあり感心しました。
先日は、金華山の岐阜城を入れて撮ってみましたが、風景は苦手で
まだまだ勉強の必要があります。
○浦友さん
>クレオメですか。全く知りませんでした。勉強になりました。
>しかし、花って色んな名前がありますね。
名前を全部覚えられません。この名前については覚えておらず、
あるテーマパークのHPへアクセスして調べて分かったのです。
なかなか覚えられませんが、何回か撮る内に覚える事はあります。
沖縄へはまだ訪問したことがありません。数年前に仕事先の旅行で
訪問することになっていましたが、私だけが急遽参加できず、その後も
その機会がありません。
その内に「コバルトブルーの海」を絵に納めたいと思っていますが
いつ実現する事やらです。
○ナナ大好きさん
> でも、月下美人が咲きましたよ(^o^)
綺麗な月下美人の花を見せて戴き有り難う御座いました。
我が家では見ることが不可能な花です。
いい作品になると思います。背景のボケもいいですね。
目の保養になりました。
また、見せてください。
書込番号:10241865
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 10月になりましたね^^
いよいよ葉っぱの既設ですが紅葉はまだちょっと先ですからね。
その前にマクロが入ったらお花でも撮られます?
楽しみにしております(^^)
横レス失礼します
☆torakichi2009さん こんばんは
いよいよ明日7Dが入るんですかね。いいですね〜
使用感 また試し撮りしたら教えて下さい(^^)
☆ナナ大好きさん こんばんは
月下美人がすごくいいですね〜
花もきれいですが白のシャープ感に見惚れます^^
撮り方がすばらしいですね(^^)
☆浦友さん こんばんは
いつも沖縄のきれいなお写真ありがとうございます。
去年の1月に初めて沖縄へ行ったのが思い出されます^^
青い海や古宇利大橋が懐かしく、なぜもっとデジイチを早く始めなかったのか悔やまれます。
機会があればまた沖縄を訪ねてデジイチでいっぱい撮りたいです(^^)
☆”ラフメイカー”さん こんばんは
メモメモいつもありがとうございます^^
おかげでじーじの欲しいのが一目でわかります。(コピーしてます)
高齢者ですから物忘れが進んでいますから(笑)
事務局長さんが頼りです〜!
☆猿島2号さん こんばんは
もちろん!!やはりステテコの前にマクロです!!
会長さまを見習って下さい(会員ですから)
もちろんマクロとステテコを同時にゲットしても誰もウラギリMさんとは言いません(笑)
書込番号:10242320
3点

torakichi2009さん こんばんは
そうですよね
新マクロが在庫切れなんて・・・まだ発売していないのに^^
現行100マクロは平行販売なんでしょうか?
まあ、そんな心配をするよりも早いとこポチッとした方が・・・
ここで一句
”10月だ 妻に隠れて ポチッとな”
お粗末でした
書込番号:10242645
2点

花撮りじじさん こんばんは
私も一週間に一度持ち出せるかどうかです。
土日に用事が多いのでなかなか思うように撮れません。
今週の土曜日は時間が取れるのでどこかへ行こうかな?
どこへ行こうか・・・なんて考える時間も楽しいですね。
ここで一句
”土曜日は お休みなのに 雨模様” お天気が・・・晴れて欲しいのに
お粗末でした
書込番号:10242682
1点

じーじ馬さん こんばんは
へへへ・・10月になっちゃいました
いよいよです・・
やっと、という感じですが70-200を買ってからまだ3ヶ月なんですよね!
先日キヤノンのHPで100マクロを見ていたら、後ろにかみさんの気配が(汗)
「何見てるの!」ですって。 その声色が怖かったです。
でももう決めちゃったことなので^^
今日も作例をありがとうございます
マクロを買ったらこんな風に撮れるのかなあ、と思いながらウットリと眺めていました。
いつかはこんな作例をUPできるように頑張ろう!!
ここで一句
”右指が ウズウズしてる 月始め”
お粗末でした
書込番号:10242722
2点

会長様、皆様今晩は。
>まあ、そんな心配をするよりも早いとこポチッとした方が・・・
>「何見てるの!」ですって。 その声色が怖かったです。
煽っておいてなんですが、家庭円満でお願いします。
>最初は何を撮るんでしょうか? って、新しいレンズやカメラを買うと考えますね。
設定などいじくっているうちに、部屋の天井やカレンダーなんて撮ってしまいそうです。
5D2の時はプリンターのCanonのロゴでした。
記念すべきファーストショット、気をつけねば。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
>いよいよ明日7Dが入るんですかね。いいですね〜
ありがとうございます。 ボディ板ではフライング入荷なんて書きこまれています。
キタムラで予約しているのですが、確定のメールは来ていません。
電話では入荷予定になっているとのことでしたが。正式にはメールで連絡するとのこと。
メールを確認できるのは帰宅後です。 気が気ではありません。
昼過ぎに電話して取りに行くつもりです。
入荷してなかったら、奈良に血の雨が降るでしょう。
書込番号:10243228
2点

torakichi2009さん 毎度です!!
新しいレンズを買うと必ず「ええ〜 また買ったの?」って言われますので
もう慣れちゃいました^^
>設定などいじくっているうちに、部屋の天井やカレンダーなんて撮ってしまいそうです。
レンズでもボディでもありませんが・・
今年の正月明けにチューブEF-12Uを買ったときに最初にとったのが。。ナベ敷きでした(笑い)
続いてミカンとラー油の蓋・・いったい何やってんでしょうね(爆)
ここで一句
”何狙う よく考えて 初ショット”
お粗末でした
書込番号:10243635
3点

会長 皆さま こんばんは!
マップカメラさんより100Lマクロの確保済みの連絡がきました^^v
99,800円だそうです、因みに100マクロUSMの下取りは24,000円+15%だそうです・・・
予約したときは36,000円だったのに、こんなに値落ちするのですねちょっと驚きました^^;
今日の外孫1号は5D2+EF28F1.8です。
広角レンズの特徴ですね、娘の足がいつもより長く写っています^^
このレンズは開放付近が優しい描写なので大好きですが、フルサイズで人物を撮ると少しデフォルメ感が出過ぎな様です^^;
★torakichi2009さん
いよいよ7Dですね、明日手に入ることをお祈りしますね^^
私は明日マップカメラさん方面の仕事予定が入っていないのですが、どうにか理由を付けて新宿を目指します!
でも17時より同業者との親睦会が入っているのです・・・どうにかその前にゲットして試写したいものです^^;
入荷確定メール来ていると良いですね^^v
書込番号:10243643
2点

●会長様
こんばんは〜!相変わらずの凄い人気ですね。
今日も、50Lをペタリと行きました。
キタムラから100Lマクロ入荷の連絡がありましたが、
来週中まで取りに行けなくて泣いております。
フライング入手された方達の作例が、アップされ始めていますね。
●ハッシブ2世さん
こんばんは。
桜餅カクテル興味を持ちました。
春に試してみたいですね。
●エヴォンUさん
こんばんは。
頑張ってお酒を控えながら135Lを目指します。
●浦友さん
こんばんは。
古宇利大橋は私の好きな橋の一つです。
ありがとうございます。
書込番号:10243700
2点

odachiさん こんばんは
あれ?この写真はどこかで見たぞ! そうだブログに載っていた写真だ!
お人形での行列・・楽しそうですね。
カメラを意識していないような、いいモデルさんです!!
一度貸してもらいたいと思います(笑) 一日中撮っていると思います(爆)
EF28/F1.8の描写のように、優しい女の子に育って欲しいです。
・・って、本当にじーじみたい。失礼しました!!
100マクロIS 届くんですね。
現行の下取りが少し寂しいですが、ISの恩恵を充分に感じて撮り捲りましょう!!
たくさん撮った分差額での単価は下がります!!
ここで一句
”ISの 評価横目に 現行品” IS付を買おうとすると年明けになっちゃいます
お粗末でした
書込番号:10243940
2点

kiki.comさん こんばんは
素敵な作例ありがとうございます
一枚目は行灯でしょうか。
手作りだと思いますが、いろいろな形で美しいですね。
いつか私も行灯を作りたいんですが、なかなか暇が・・
ものづくりは楽しいです。
100マクロIS 届きそうですか?
お手にされたら作例を御願いします。 凄く気になっています(笑)
ここで一句
”後ろ髪 ひかれる思いで 旧マクロ”
お粗末でした
書込番号:10243992
1点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
今日の新聞に、沖縄気象台観測史上初!9月全ての日で夏日を記録!とのことです。
そりゃコスモスも咲かんわなぁ(笑)。
泡盛お好きですか? それは嬉しい!
私はこればっかりですね。
舌が麻痺してるのか、元々味音痴なのか、どんな料理にも合います(爆)。
●''ラフメイカー''さん こんばんは。
何が「そうしたら是非」何でしょう???(笑)
●ナナ大好きさん こんばんは。
こちらでは、月下美人は7月に咲きましたよ(笑)。
作例の精度があまりに違いますが、その時撮ったものを貼り付けますね。
●花撮りじじさん こんばんは。
是非ともお越し下さい。
国営沖縄記念公園の熱帯植物園は、国営だけあってさすが!と言わせますよ。
●じーじ馬さん こんばんは。
> なぜもっとデジイチを早く始めなかったのか悔やまれます。
そうですよね。私も子供が小さい頃、デジイチがあったらなぁと思います。
まあ、あってもあの頃は買う余裕なんか無かったですけどね(笑)。
●torakichi2009さん こんばんは。
7D良いですね。羨ましいです。
でもこんな事言ってたんで、先日40DにErr99が出ました(爆)。
とりあえず直ぐ復活しましたが、彼を持つときは無心になることを心がけてます(笑)。
●odachiさん こんばんは。
100Lマクロ良いですね。
手に入ったら、是非とも作例のアップと使い心地のレポートお願いします。
●kiki.comさん こんばんは。
100Lマクロおめでとうございます。
私も来春までには何とか頑張ります。 <遠い!(笑)
呪われる前に135f2Lをペタリ。
それでは〜。
書込番号:10244145
2点

再び失礼します。
会長様まずいですよ。
100Lマクロ良さそうです。 いえ、いいです。
レンズ板の作例見て、ノックアウトされました。
三脚座買うお金があったら、マクロ貯金するんだった。
odachi さん、kiki.com さん商品確保おめでとうございます。
早く手元に届くといいですね。
現行マクロよりボケが優しい感じですね。
SS1/25で手持ちなんて書き込みがありましたね。
いや〜羨ましい。
☆odachi さんお気遣いありがとうございます。
キタムラは7Dは明日しか渡さない店舗が多いようなので、なんとかなると思うのですが。
昼過ぎに電話で確認してみます。
書込番号:10244216
2点

会長さん cc 各位
こんばんは
いつも楽しく、仕事から帰ってビールのおつまみ代わりに読ませて頂いて・・・
''ラフメイカー''さん
やってくれますね〜!え〜な〜
でも来月のレースが終わるまでちょと待って下さいね。
*でも在庫状況が不安で・・・
私もひまわりをば
書込番号:10244364
2点

Football-maniaさん
みなさん、こんばんわ
7Dをフライングで手に入れた方もいるようですね。
高感度の作例もあり、やはり、3200でも十分にいけそうです。
これから、もっといろいろな作例、レポートがでてくるんでしょうね〜
う〜ん、”買え〜買え〜”の呪文になりそう(;^_^A
強制連行:ヽ(゜▽゜ )-C<(/;◇;)/ イヤァアアアアア!!
横レスで〜す。
ハッシブ2世さん
>この世界も踏み込むとズブズブと行くんだろうな〜(笑)
そうですこっちに踏込むと大変です・・一本ン十万のレンズをお持ちの方もざらですね〜
なにせ、EF100-400が標準レンズ扱いですから。(^_^)
この板はのんべ〜が多いようですね。
私もズブロッカは好きです、いろんな物で割って飲んでます。
このお酒は精のつくお酒って言われているそうですね。
ラフメイカーさん
>お気楽親父たちは期待しておりますので〜
>綺麗なおねぇちゃんの作例よろしくお願いします!m(__)m
了解です!
しばらくは、航空祭シーズンですが・・・
大阪モーターショーも無事開催されるようなのでがんばってみます〜
カオヤイさん
お久しぶりです。
カオ・ルアン洞窟、イイですね。
洞窟の天井から日が差し込んで幻想的ですね。
帰国されて病院へとの事ですが、良くなる事を願っています。
書込番号:10244572
3点

Football-maniaさん、こんばんは。
新レンズが米国!より無事届きましたので、購入報告させていただきます!
望遠単焦点レンズを選択するにあたって、スポーツ撮影にはベストと思われるヨンニッパとも少し悩んだのですが、正直あの大きさ、重さのものを使うのは躊躇するので、サンニッパにすることに決めました!
購入先は、昨年末に話題になったB&Hです!(現在は販売価格が上昇し割安感は減っていますが)
初めての海外通販ということで不安もありましたが、購入方法をネットに公開されている方もいますし、実際にやってみると英語力ゼロに近い私でも、国内通販に近い感覚で手続きできました。
ただ、カード情報入力の際にエラーが出て最終的にオーダーするまでにいたらず、カード会社に確認すると、「高額支払いの場合、犯罪被害のおそれもあるのでロックがかかるようになっています。」という、なんともありがた迷惑な設定になっているようで。(笑)
このロック解除手続きでオーダーが1日遅れているうちに、ここのところの円高のせいもあってか販売価格が上昇して2.5万ほど支払額が高くなり、損したような気分になりました・・・。
購入金額ですが、同時に注文したEF2XIIとナショジオのバッグ、関税、消費税、地方消費税、UPS送料を合わせた総額が、価格コムのサンニッパ最安価格とほぼ同じでした。
国内でサンニッパを買って、テレコンとバッグがおまけでついてきたという感じですね。(例えが悪い?)
取引もスムーズで、また機会があれば利用してみたいと思えるお店でしたね〜。
初撮りでは、戦闘機を狙ってみました。
今まではEF100-400L+EF1.4XIIが私の手持ちレンズでの最望遠の組み合わせでしたが、サンニッパ+EF2XIIのほうが、描写、AF追従性とも上回っているように感じました。
白い大砲の能力、おそるべしです!
''ラフメイカー''さん、こんばんは。
「望遠大口径レンズ」はなんとか購入できましたので、リストの次回更新のほう、よろしくお願いします!
あとは「魚の目」と、それを使えるボディも欲しいところです。
でも通帳の中身は、すっからかんになりました。(笑)
HDRレタッチソフト、面白いですよ〜!一度使ってみてください!
ガンダム撮影うらやましいです。私も撮りたかったな〜。
長文、失礼しました。
書込番号:10244719
3点

●Football-maniaさん おはようございます
皆様から、祝福やら脅し(笑)やらをいっぱいいただきました。 ありがとうございます。m(_ _)m
これを最後に一枚だけ彼女の写真(目線無し)を貼っておきます。(これでおしまい^^)
以後、ダンディー倶楽部に戻りましょう(笑)
夕日の写真、お褒めいただきありがとうございます。
これでしばらくは、この組み合わせのお題は出せなくなっちゃいました。。。^^;
次は紅葉で盛大に葉っぱ祭りですね ^^
その前に新旧入り乱れてのマクロ祭りかな(笑)
●DAISOさん おはようございます
私は元々鎌倉の写真を撮るのが大好きで、建物系に凝っていた時期があります。
そんなこともあってTS-Eは気になっているんですよね。
17mmが出た時にはメチャメチャ欲しいと思いましたが、値段を見てあきらめました。
どなたか言っていましたが、ジャンボ宝くじが当たらないと・・・(笑)
●KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
>美味しそーですけど下戸なんでほとんど飲めないんです。
それは残念ですね。 でもバーにはそんな人用にノンアルコールカクテルもありますよ。
超高級ジュースですかね(笑) かなりイケます。 チャンスがありましたらチャレンジしてみてください。
私の持っている望遠鏡は完全に天体用なので、カメラを付けて無限遠にピントが合えばOKと言う設計思想なんでしょうね。
焦点距離は500mm(F8.3)です。
中間リングのようなものをかませて、鳥の写真にも挑戦してみたいと思っています。
その前に、三脚ですね!
三脚は3つ買うのですか? そのぐらい買わないと自分に合ったものに巡り合わないと言うとこでしょうか。
私も大昔に2つ買いました。(一つは30年以上前のもの、もう一つは20年ぐらい前のものです^^;)
今度が3つ目ですね。
12月になったらイルミネーションの写真を撮りたいので、それまでにはポチッとします ^^
●エヴォンUさん おはようございます
>畳と・・・・・言えない・・・
爆笑!!
>「彼女は諦めてレンズを選びなさい!!」(笑)
う〜ん、、、ムリです(汗) 頑張って働きます ^^;
エヴォンUさんはヘビースモーカーなんですね。
実は私、昨年の7月に30年吸い続けたタバコは止めました。 このおかげで結構貯金が・・
でもアルコールは止められません・・・アル中ですかね。。。
クラシック、お好きなんですか?
実は私も、クラシックの大ファンで、親友に指揮者もおります。
(背がちっちゃくて、昔はよく飛び跳ねて、現在 京響の常任です)
今でも年に4〜5回はコンサートに行くんですよ。
って、このスレには無関係でしたね(笑)
●odachiさん おはようございます
おぉ! マイシェーカー持っているんですね! 実は私も持っています。安物ですけどね ^^
是非オーダーしてみてください。 やや甘めですが、グラスホッパーほどではありません。
ミントの葉を手の上で一度「パーン」と叩いてから載せると香りがたって美味しいですよ。
お子様の2枚目の写真、カワイイですね〜。。。このぐらいの頃が一番可愛い^^
我が家の子供どもは、大学4年と3年の娘と息子、可愛さはどこかに置き忘れてしまったようです(笑)
でも嬉しいことに、娘は写真に興味を持っていて、X2のダブルズームを私から借金して買いました。
時々、私のレンズを持ち出して撮っているようです。
●torakichi2009さん おはようございます
望遠鏡、高橋のD形ってヤツですね! あれ、欲しかったんですよ。
友人で持っているのがいて、カッチョイイな〜といつも指をくわえていました。
>ポータブル赤道儀なんぞ検索しています。
こいつを持って波照間島へ行くのが夢です^^;
>
>あ、懐かしつぃでに昔撮った、小金井公園の桜UPします。(時季外れで済みません)
素敵ですね〜〜
桜の頃は行ったことがないので、来春にでも再訪してみたいと思います。
●ナナ大好きさん おはようございます
>もしそうだとすると三段のをお勧めします。
>足の段数は少ない方がしっかりすると思います。
そうなんですよね。 店で触ってみても、明らかに剛性が違う。。。
でも3段は大きいんですよね(悩) もうちょっと悩んでみます。
しかし、月下美人 きれいですね〜!! 花びらに透明感がありますね。
私の自宅にもサボテンがあって、時折大輪の花を咲かせるのですが、そう言えば今年は咲かなかったな。。。
世話にしないとだめなのかな^^;
●rifureinさん おはようございます
>若い頃はよく知りもしないでカッコつけてカクテル飲んでみたりしてました
私もそうでした。
その後40になる頃まではしぶ〜い店専門だったのですが、ある時、銀座のバーであまりの美味しさに衝撃を受け、泥沼にズブズブ・・・^^;
>ベルボンもそこそこのお値段でしっかりしてますよ〜
ご紹介、ありがとうございます。 ベルボンも候補の一つです。
ちょっとお値段高めですが、、、
ベルボンの「これがイイ!」ってとこを教えていただけませんか?
●浦友さん おはようございます
私も「とりあえずビール!」からですよ、やっぱり(笑)
泡盛はちょいと苦手なんですよ。 まだまだガキですね ^^;
素敵な青い海の写真、ありがとうございます。 イイですね〜。。。
行ってみたい!
書込番号:10245090
5点

2500文字を超えてしまったので その2です
●''ラフメイカー''さん おはようございます
>そういった技術を持ち合わせていることが凄いことだと思います。
いえいえ、単なるのんべです ^^;
>
>作例のお花達もいい感じですね。やっぱり5DUは最高ですね。
5D2は私が思った以上に素晴らしいカメラです。
40Dから乗り換えて、初めて撮った写真をPC上で見た時は、「何じゃこりゃー!」って感じでした(笑)
でも、まだまだ腕がついていっていません・・・ 精進あるのみ、ですね ^^
魚の目、面白そうですね〜。。。ヤバイ。。。
●猿島2号さん おはようございます
西洋甲冑85、だんだん毒に犯されてきました・・・
・・・いやいや、、、70-200LISだってイイ写りするし。。。(と堂々巡り・・・)
いずれにしろ、先立つものが・・・(笑)
この冬にはレンズの代わりに年末ジャンボ宝くじを買おうかな。。。^^;
モーターショーのお姉ちゃん写真、楽しみにしています!
●花撮りじじさん おはようございます
> また、多摩川の夕日の綺麗な写真を見せて戴きました。
> ススキを前景に太陽が沈む短い時間を切り取ってあり感心しました。
いや〜、おだてないでください。 木に登っちゃいますから(笑)
夕焼けや朝焼けの時間帯って、季節の変わり目と一緒で何となくはかなげな感じで好きなんですよね。
特に朝焼け時に、空が黒から紺、少しの間グリーンになって茜色へ変わっていく、そんな情景を撮りたいといつも思うのですが、この色がなかなか出ない。
フィルムの頃の方がこういった微妙な色合いが出た気がします。
まだまだ精進が足りません ^^;
●kiki.comさん おはようございます
桜餅カクテル、ぜひ是非です^^
実は昨日も飲んだくれて帰宅したとたんに撃沈。。。(笑)
50Lの呪、強烈ですね。 特に一枚目の雰囲気はなかなか他のレンズでは出ないですね。
実は3枚目もかなり気に入りました。 ホイールでスクロールすると、めちゃくちゃ臨場感が。。。
優柔不断の私は、みなさんに呪い殺されそうです(笑)
●Panyakoさん おはようございます
おっ、イイっすね〜
近くに米軍基地もあるので、開放日に行ってみようかな。。。
ズブロッカが好きな方、案外多いみたいですね。うれしいです(笑)
そろそろ出勤準備の時間なので、この辺で。
書込番号:10245098
2点

Football-maniaさん。今日は!! 皆さん。今日は!!
本日 100mmF2.8LISマクロ購入してきましたヽ(^o^)丿
やっと手に入ったマクロ EF-S60mmマクロ手放してから長かったです(^_^;)
花撮りにはマクロは欠かせませんからね!
雨の中 手持ちで撮りましたのでピンが来ていませんが、
とりあえず作例をUPしま〜す。
横レス失礼します。
※ 花撮りじじさん。今日は!!
月下美人は夜しか咲かないので大変難しいです(^_^;)
つたない作例で申し訳ないです。
※ じーじ馬さん。今日は!!
とんでも御座いません!
じーじ馬さんの様にはなかなか撮れません。
作例を真似させていただいて頑張ります!
※ ハッシブ2世さん。今日は!!
この月下美人を撮る時に初めてレフ板を使用しました。
レフ板を使う使わないでは、写りは全然違いますね。
最初な無しで撮っていましたが、納得いかなくて
一度使用してみたらこの様になりました。
※ 浦友さん。今日は!!
さすが浦友さん。
月が入っていてこれぞ月下美人ですね!
恐れ入りましたm(__)m
書込番号:10245873
2点

会長様!! 皆さんこんにちは!!
いきなり横スレで失礼します。
○ナナ大好きさん
EF100 F2.8L IS MACRO の購入おめでとうございます。
早速の作例拝見しました。
1枚目 しずくがきれいですし、全体の切れがいいですね。
3枚目 ドットがきれいですね。あまり強い反射ではないと思いますが
きれいなドットになっていますね。9枚羽の成果かな?
いずれにしても新しいマクロを手にされ、外の雨具合を気にされながら
そわそわされているのが目に浮かびます。
どんどん作例をアップしてほしいと思います。
ワタクシは、旧100マクロで新マクロに負けないように頑張っていく
つもりです。
今は、昼の休憩時間内です。
では、次の作例を待っています。
書込番号:10246256
2点

会長様、皆様、こんにちは。
私も先ほど100mmF2.8Lisマクロを受け取ってきましたo(^-^)o
ついでに7Dも触ってきました。シャッターが気持ち良いですね!
今日の夜試撮できれば良いのですが…
手につかない仕事に戻ります(笑)
書込番号:10246402
2点

会長 皆さん こんにちは〜
まだまだ事務所に軟禁状態のodachiです、まだお昼ご飯も食べられません^^;
どうにか事務所を脱出したいのですが・・・もう暫くの我慢です^^
GANREF見て頂いていたのですね、ありがとうございます、あちらでも親バカ全開の写真をUPしています^^;
GANREFにも価格コムの常連さんが多くいらっしゃいますね、写真好きな人の集まりなので荒れるような事もなく、写真を通して楽しいやりとりが出来ますよ^^
この板の常連さんの紅い飛行船さんもUPされていますよ、他の方もいらっしゃるかもですが♪
って会長の板の方が楽しいですね^^v
★たけたけぴっちさん
100mmF2.8LISマクロご購入おめでとうございます^^
7Dにも逝っちゃいそうですか^^
★ナナ大好きさん
100mmF2.8LISマクロ購入おめでとうございます!
そして早速の作例UPですね、ありがとうございます^^
なかなかの切れ味のようですね、雫の玉ボケ具合も奇麗ですね!
私も何とか今日中にと・・・外は雨ですし鞄の中の5D2は出番が危ういです^^;
★ハッシブ2世さん
娘さんも写真に興味有りなのですね、羨ましい環境ですね^^
ところで彼女さんの写真素敵ですね、かなりの美人さんとお見受け致しました。
最後だなんて言わないで許される限りUPして下さいね〜
★浦友さん
はい、お気楽に作例UPさせて頂きますね^^
★kiki.comさん
100mmF2.8LISマクロは来週の引き取りでしたっけ?
一足先に行かせて頂きますね、今日が無理でも明日には必ず手にしますよ^^
って明日も仕事ではありますが・・・
書込番号:10246533
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 続々とEF100Lマクロの購入報告が入ってきています。
ここしばらくは100Lと7Dの話題で板を賑わすでしょうね^^
じーじはタム90で当面は辛抱です(^^)
これはこれで気にいっています(値段も安いし・・・負惜しみ 笑)
雨にもめげず傘さしてタム90で撮った駄作また貼ります^^
横レス失礼します
☆ナナ大好きさん こんばんは
早速の作例ありがとうございます。
前評判通り良さそうですね^^
切れ味といい、色のりといいLレンズの風格が作例に現れていますね。
じーじも欲しくなります(物欲が芽生えてきた!)
☆たけたけびっちさん こんばんは
EF100Lマクロ ご購入おめでとうございます^^
作例をお待ち致しておりま〜す(^^)
☆odachiさん こんばんは
いつもかわいい外孫ちゃんに癒していただいています^^
EF100Lマクロ ご購入おめでとうございます。
外孫ちゃんを含めての作例楽しみにしています(^^)
さあて 今日だけで何人の方の報告があるんでしょうか?
書込番号:10247075
3点

問題発生です!
下取りに持って行った現行マクロのAFに不具合がありました・・・
最近はMFで使っていたので気が付きませんでした(泣)
マップカメラと新宿のサービスセンターが近いのでそのまま修理へ持ち込みました、修理には1週間掛かるそうです・・・
マップカメラさんでは取り置きは2〜3日が限度だそうです、この1週間で下取りは更に下がるだろうとのことでした。
これって現行マクロがやきもち妬いているのでしょうかね(苦笑)
いっそのこと・・・
書込番号:10247134
2点

Football-mania会長様 皆様 こんばんは。
7Dや100Lマクロを手にされた皆さん、
おめでとう御座います。
とっても気になりますが、僕はしばらく我慢です。
皆様の作例が楽しみですね。
さて、しつこく5DとPlanarのカオ・ルアン洞窟の写真です。
横レスです。
Football-mania会長、こんばんは。
体の具合でご心配お掛けし申し訳ないです。
全然元気なんですがね!
僕も老眼ですが、同じショットを幾つも撮りますので、
その中に何とか見られるのが有るんですね。
一枚だけですと、自信がありません。
エヴォンUさん、こんばんは。
>今回もお買い物をされるのでしょうか?
いーえ、今回は指をくわえているだけです。
カメラやさんには近づかないつもりです。
rifureinさん こんばんは。
3>枚目のPlanarの作例は光の差し込みがとても雰囲気を醸し出してますね
>洞窟みたいなところでしょうか
有り難うございます。
そう、石灰岩の洞窟です。
時間によって光の差し込む向きが違うので、
一日いても楽しめそうですが、気の短い僕のは出来ません。
浦友さん こんばんは。
お心使い有り難うございます。
全然元気なんですがね!
猿島2号さん お久しぶりです。
お心使い有り難うございます。
>あ、暗いところでのマニュアルフォーカス。
>上の写真のようなミニ三脚を使って胸に押し当てて、ライブビュウで10倍にしてピント合わせすれば楽チンですよ〜
そう言う手がありますね。
この時は旧5Dでしたので、40DかX3で試してみます。
Panyakoさん こんばんは。
お心使い有り難うございます。
ワッ!アユタヤの写真だ!
僕は2枚目の写真が好きですが、、、
書込番号:10247250
2点

会長様、皆様今晩は。
昨日は少し取り乱しまして、失礼しました。
奈良市北西部は血の雨が降ることなく、穏やかな雨が降り続いています。
先ほど無事受け取ってまいりました。
キタムラの店長さんの言うにはCanonからは販売日を守るように強いお達しがあったようです。
現在、充電中です。
まぁ、5D2用のが2つあるんですが、慌てることもないのでマニュアルをゆっくり読んでいます。
明日晴れたら、楽しんできま〜す。
☆ナナ大好き さん 今晩は。
100mmF2.8LISマクロ御購入おめでとうございます。
素敵な作例ありがとうございます。
現行マクロでも描写は十分だと思っていましたが、大きくグラついています。
☆たけたけぴっち さん 今晩は。
100mmF2.8LISマクロ御購入おめでとうございます。
7Dいいですよ。
まだ何もしていませんが、今日の梅田のヨドバシで思いっきり触ってきました。
お互いとことん楽しみましょう。
☆ハッシブ2世 さん 今晩は。
桜の時期は小金井公園もいいですが、多摩湖サイクリングロードもいいですよ。
アップダウンが結構ありますが、いい運動になります。
人も多くないので、サイクリング、ウオーキングに最適です。
注)ホテル街が有りますので、そこは慎重に
書込番号:10247974
3点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは
会長様、ボディ複数お持ちですよね。
二つ持ち出すことっておありですか?
ほかの皆様も、結構複数お持ちのようですが
如何でしょうか。私はデジイチは1台しか持っていないのですが
やはり少数派なのかな。
先ほど子供が「Wiiみんな持ってるんだよ!だから買って」
と言ってきたので「お前のみんなは何人だ。○○くんと△△ちゃん
の二人だろ!」と返すと寂しく去ってしまいました。
せめてお父さんは「会長と誰々と誰々と、、、」と多くの方のお名前を
いただかないと、、、示しが、、、
横レス失礼いたします
>torakichi2009さん
で、いかがです?7D!
5DMK2より、重いのですよね?
ズッシリ感あるということですか?
書込番号:10248171
2点

Football-maniaさん みなさん こんばんは。
いよいよ、マクロの10月ですね。100Lと7Dを購入された方もいますし、さらに
呪いがパワーアップしてこわいですね〜。
私は3日ぶりの出没となり、いつも以上に話題についていけていません。
在庫がないので旬を逃した彼岸花をペタリ。
横レス失礼します。
○ハッシブ2世さん こんばんは
彼女の写真ありがとうございます。やはり私の読み通り、スタイル抜群の美女ですね。
うらやましい。ポートレート写真のモデルさんに困らないですね。いいな〜。
○ナナ大好きさん こんばんは
さっそく100Lマクロの写真ですね。いいですね〜。おっとウィルスの匂いが
プンプンします。
ちょっと怖くて近づけないですね〜。(笑)
○torakichi2009さん こんばんは
7D購入おめでとうございます。
7Dの使い心地を聞かせてくださいね。呪ウィルスはほどほどにお願いします。(笑)
○じーじ馬さん こんばんは。
タム90ですか。いいですね〜。
雨にぬれたお花もきれいですね〜。こんな写真、雨の日しか撮れませんよね〜。(あたりまえか〜)
書込番号:10248394
2点

再び失礼します。
☆DAISO さん 今晩は。
>5DMK2より、重いのですよね?
>ズッシリ感あるということですか?
バッテリーグリップなしだと重さはあまり変わらないと思います。
それより丸いからか、小さく感じますね。
バッテリーグリップつけるとさすがに重いです。
70-200F4でも結構きついですね。
☆八丁蜻蛉 さん ありがとうございます。
使いこなすまで少し時間がかかりそうです。
マニュアルを読んでますが、AFなどで設定を変えるとどのようになるかが想像できません。
実際に使ってみないと分からないでしょうね。
昨日も書きこみましたが、変なものを撮らないよう慎重になっています。
書込番号:10248519
2点

皆様こんばんは
残業で遅くなりまして、先ほど帰ってきました。
・・で、お待たせしました。100マクロ ポチしました v(^^)v
IS付ではありませんが待望の初マクロです。
デジカメオンラインで56,500円です。でも在庫無しでした(涙)
予想はしていましたが・・まあ待つしかありませんね!!
★浦友さん こんばんは
沖縄は9月が暑かったんですね。
こちらは夏が短くて、「暑いっ!」っていう日があまり無かったようです
コスモスまではもう少し時間がかかりそうですね。
泡盛好きですよ!
初めて飲んだときには「癖が強いな」と思いましたが、飲むうちにこの癖がたまらなくなりました。
最近無沙汰ですので、今のイモが無くなったらまた買ってみます。
100マクロを肴に飲みたいですね!!
★torakichi2009さん こんばんは
100LマクロISの作例が出始めましたが、敢えて(資金が足りないだけですが^^)IS無しをポチしました。
いざとなったら三脚で・・っていうお気楽な気持ちで撮りたいと思います。
あっ三脚座かあ〜 また資金が・・・
7D到着ですね。おめでとうございます。
BG付けた勇姿、カッコイイですね。
AFのシステムが難しそうですから、しっかりと取説を読んで下さい!!
作例をお待ちしておりますよ〜
★よびよびさん こんばんは
>いつも楽しく、仕事から帰ってビールのおつまみ代わりに読ませて頂いて・・・
ありがとうございます。そんな気持ちで読んでいただくのが一番だと思います。
なんせお気楽板ですから^^
向日葵畑綺麗ですね〜 奥様と一緒ですか。 これも羨ましいです
うちのかみさんは、私が出かけると付いてきたがるんですが、すぐに食べ物の方に行っちゃいます。カメラはあまり使ってくれません。残念です!!
★panyakoさん こんばんは
おおっ!! 戦闘機から車、お姉さん、仏像?、ネコちゃんまで
幅広い作例ありがとうございます
一枚目の機体はなんでしょうか? ファントム? カッコイイですね。
しばらくは7Dと100Lマクロの作例で呪われそうですが、連行されないように気をつけましょう! 自分から飛び込むのは止められませんが^^
★Z−DESIGNさん こんばんは
サンニッパ逝っちゃいましたか。スゲー!! しかもEX2.0付で・・
ファントムも見事に捕らえられていますね。
でもファントムってまだ現役なんですね。確か私が中学校くらいのときに導入されたと思うんですが・・・(テキトーな記憶です^^)
B&Hって価格コムでも一時期かなり購入報告がありましたね。
英語が苦手な私は手が出せませんでした。もっともそんな高価なものは買えないのであまりメリットが無かっただけなんですが^^
EX2.0で600mmの望遠ですね。
これからも作例をUPしに来て下さい。楽しみにしています!!
★ハッシブ2世さん こんばんは
連続での大作レス、お疲れ様です
>これを最後に一枚だけ彼女の写真(目線無し)を貼っておきます。(これでおしまい^^)
いやあ〜 そんなこと言わずにまたUPしてくださいよ〜・・できれば浴衣の写真で^^ お花より凄く楽しみにしているおじさんたちがいっぱいいますよ!!
やっとマクロを注文しましたので・・手元に届いたら(在庫の確保をして^^)葉っぱ祭りといきたいですね。 でも紅葉を待ちたい気もします。
そうなると・・・マクロ祭りですかね!!
★ナナ大好きさん こんばんは
>本日 100mmF2.8LISマクロ購入してきましたヽ(^o^)丿
おお〜 ご購入おめでとうございます
>花撮りにはマクロは欠かせませんからね!
そうですね。私もISなしではありますが今日ポチしました。
今まで135Lがお花撮りの最強アイテムだったのですが、これからはムフフ
ステテコが手に入れば135Lが 189L(何ちゃってマクロ)F2.8に化けますので
これも楽しそうです。
>雨の中 手持ちで撮りましたのでピンが来ていませんが、
とんでもないです。水滴が光っていますよ! ISの効きも良いようですね
土日で新マクロ楽しんでくださいね!!
★花撮りじじさん こんばんは
お昼休みにレスしていただきまして、ありがとうございます
100LマクロISの購入報告が続いていますが、私もマクロポチしました。
>ワタクシは、旧100マクロで新マクロに負けないように頑張っていくつもりです。
はい!私も今日注文した新品の旧マクロが手に入りましたら作例を頑張ります^^
★たけたけびっちさん こんばんは
おお〜 こちらでも100LマクロISの購入報告が・・・
ご購入おめでとうございます。
手につかないお仕事はもう終わられましたか?
今頃は晩酌をしながら赤い線の入ったレンスを眺めている頃でしょうか
土日での作例楽しみにしています!!
ここで一句
”新マクロ 横目で睨んで 旧マクロ”
おそまつでした
書込番号:10248869
4点

連続ですが・・5000文字超えちゃいましたので
★odachiさん こんばんは
こちらもそわそわしていますね。
食事もできないんでは辛いですが、その後の楽しみは大きいと思いますよ!
>GANREF見て頂いていたのですね、ありがとうございます、あちらでも親バカ全開の写真をUPしています^^;
はい!ゆっくりと拝見させていただきました。
色々な表情が見られて凄く楽しかったですよ。
”ばんざいやって”の女の子らしい表情と”えいっ”の活発そうな表情が対照的で素晴らしかったです!!
>って会長の板の方が楽しいですね^^v
ありがとうございます。皆様のスレが凄く楽しいんだと思います!!
えっ?下取りのマクロが不調ですか?
残念でしたね。修理費もかかっちゃうんでしょうか?
>これって現行マクロがやきもち妬いているのでしょうかね(苦笑)
ま、まさかねえ〜
★じーじ馬さん こんばんは
7Dと新マクロの風が吹き荒れていますね^^
その風に吹き飛ばされそうになりながら、やっと旧マクロをポチしました。
作例ありがとうございます。
タムのとろけるようなボケもかなり気になったんですが、AFの静けさをとりました。
実は数日前に夢を見まして、マクロで撮影しているんですがそれが100マクロなんですよ。もう神のお告げとしか^^ 悪魔様のお告げかも(爆)
・・で、最終的に決定しました。
>これはこれで気にいっています(値段も安いし・・・負惜しみ 笑)
私もISは気にしないで頑張ります。 宝くじが当たるまでは(笑)
★カオヤイさん こんばんは
プラナーの作例ありがとうございます
かなりそそられています(笑)
>僕も老眼ですが、同じショットを幾つも撮りますので、
>その中に何とか見られるのが有るんですね。
>一枚だけですと、自信がありません。
そうですか。それを聞いて安心しました。
老眼は一日のうちでも視力が変わるような気がします。
朝と昼と夜ではなんとなく見え方が違うんです。ですからMFは苦労します。
何枚か撮ればいいんですね。少しずつフォーカスを変えて・・
帰国の際にしっかりと治療してください!!
★DAISOさん こんばんは
私は40DとKDXですね。
KDXをかみさん用・・という口実で40Dを買いました。
実質は私のサブカメラです。
・・で、2台持ち歩くことは・・今まで1回だけありました。
市内の公園に行ったときですが、70-200を買ったばかりで、でも135も使いたかったので、KDXに135L、40Dに70-200で持ち出しました。
それほど重くは感じなかったですが、持ち帰るときにカメラ同士がぶつかりました^^
>お前のみんなは何人だ。○○くんと△△ちゃんの二人だろ
どこのご家庭も同じですね。私も子供がねだると同じセリフでした(笑)
でもその言葉が自分に降りかかっているんですね!
>せめてお父さんは「会長と誰々と誰々と、、、」と多くの方のお名前を
いただかないと、、、示しが、、、
なかなか辛い状況ですね^^ 頑張ってください!
エヴォンさん refureinさん カオヤイさん ハッシブ2世さん あとえ−と・・大勢いますよ!!
ここで一句
”笑うなよ 父ちゃんだって 欲しいんだ”
お粗末でした
書込番号:10248875
1点

八丁蜻蛉さん こんばんは
>いよいよ、マクロの10月ですね。100Lと7Dを購入された方もいますし、さらに
>呪いがパワーアップしてこわいですね〜。
はい、私もやっと100マクロ(旧)をポチしました。
在庫無しなのでいつ入荷するのかがわかりませんが、楽しみに待ちます!!
作例ありがとうございます。赤く燃えるような彼岸花ですね。
今はコスモスが華やかですが、やっぱり赤は情熱を感じます!!
ここで一句
”100マクロ この手に届くの いつだろう” 待ち遠しいです
お粗末でした
書込番号:10248932
1点

torakichi2009さん こんばんは
>昨日も書きこみましたが、変なものを撮らないよう慎重になっています。
ん〜 何を撮るんでしょうか?
ひとごとながら楽しみになってきました。
あっ!ナベ敷きはやめましょうね(笑)
ここで一句
”初撮りは よく考えて 慎重に”
お粗末でした
書込番号:10248955
2点

こんばんは
今日はず〜と雨が降り続いてますね
新潟では久しぶりです
7Dが発売になりましたがボディ板では賛否両論のようで
絶賛する方そうでも無い方・・やはり凝ったファインダー、連射とAFセンサーは魅力がありますね
未だ紅葉には少し早いですが
4日、5日と那須〜日光方面へお泊りに出かけて参ります^^
浦友さん
台風の進路が心配ですね
それてくれると良いのですが・・・
>50Lの誘惑には負けないようにしています。価格.comのサイトも見ないようにしてます。
あっ、昨日オータムジャンボ買いました(爆)。
えっ50Lの板を見なくともここの板でも危険な御仁がおりますので
作例をクリックして拡大してはいけませんね^^
''ラフメイカー''さん
>滅多いない獲物ですので、逃すわけにはいかないですよね!w
作例アップお疲れです
私など全く最近魚の目使っておらず作例がありません・・orz//
どうやらご本人は興味深々のようですよ(笑
事務局長は私などよりよっぽどセンス良く魚の目を使いこなしてますので
撃沈するまで攻撃の手を緩めず作例アップお願いします(笑
猿島2号さん
Planar85mmでのRQ期待してます^^
田舎者には足代がかかり過ぎていけません早々の作例お待ちしてます
PS・・・ところで私も17-40F4Lの件は忘れてません(笑
さぁ〜どうする
ハッシブ2世さん
>これで最後です ^^
一寸残念ですね最後と言わずに〜^^
ところで三脚でしたねスリックの724FAでしたっけ
軽くCPも高く良い三脚ですがお手持ちの機材には物足りなくなくはないでしょうか
多少重量増となりますが5DUクラスだと ベル 最新のジオ、カル635などが
適してると思います・・(自身が使用してますので自信を持ってお勧めします)\5.0000位です
・・・自由雲台付きが宜しかったでしょうか!
http://www.velbon.com/jp/catalog/geocarmagnee/geocarmagnee635.html
カオヤイさん
早速の作例追加アップありがとうございます
国内にいて海外を楽しまさせて頂いてます^^
>一日いても楽しめそうですが、気の短い僕のは出来ません。
私もかなり気が短いですし面倒くさがり屋ですが
撮影してる時は帰り時間を考えず撮影に没頭して家内にお叱りを毎度受けてます(笑
torakichi2009さん
ついに7Dを手にされましたか、おめでとうございます^^
5DUとの比較レポートなど後々期待してます
書込番号:10248987
3点

会長、皆様、こんばんはです。
100Lマクロの密輸に先ほど成功いたしました!
オマケのLimeted Boxが意外に嵩張りましたが、何とか見つからず、レンズは防湿庫へ・・・
今日は7Dに100Lマクロ祭でしょうか。
あっ、誰もEF-Sレンズにはいかなかったのでしょうか?
久々に横レスいかせてもらいます\(^o^)/
odachiさん、こんばんは。
>100mmF2.8LISマクロご購入おめでとうございます^^
>7Dにも逝っちゃいそうですか^^
7Dはスルーと決めていましたが、触ると変な気がしてきますね(笑)
でも、今のところ5DUで満足してますので、子供がもう少し大きくなり、運動会などのイベントがあるまで、我慢します!
旧マクロ、残念ですね。私もタムロンをドナドナ予定です。
じーじ馬さん、こんばんは。
>EF100Lマクロ ご購入おめでとうございます^^
>作例をお待ち致しておりま〜す(^^)
ありがとうございます。駄作を貼っておきます。
100Lマクロ、良いですよ。
torakichi2009さん、こんばんは。
>まだ何もしていませんが、今日の梅田のヨドバシで思いっきり触ってきました。
>お互いとことん楽しみましょう。
実は私も今日ヨドバシに行きました。もしかしたらすれ違っていたかもですね。
他メーカーは閑散としておりましたが、キャノンのスペースには人が溢れておりました。
みんな7Dを触ってましたね。私も少し遊ばせてもらいました。
さて、100Lマクロを数枚撮った感じは、「良い」です!
AFは接近戦から10m向こうへ移動させるにはやや時間がかかりますが、ある程度の範囲内なら速いです。
体感的には50Lや135Lと同等ではないでしょうか。
ISはレンズ板でも書かれている通り、若干今までのISとは異なる音がしますが、静かで屋外で使う分には無音に近いと思います。
飲みながら適当に撮ったものをUPいたします。全て手持ちです。
書込番号:10249011
3点

rifureinさん こんばんは
雨ですね。明日と明後日はサッカーが休みなんですが・・
日曜日は曇りでしょうか。
7Dの板は凄いカキコミですね。皆さん興味があるんですね・・私も興味だけはありますが^^
それより私はマクロです!! 注文したばかりですが・・早く来ないかなあ^^
三脚かついでお花撮り〜 といきたいですね!!
>4日、5日と那須〜日光方面へお泊りに出かけて参ります^^
おっ!ご家族で旅行ですか。 それは楽しみですね!
東名は来週から集中工事が始まりますが、新潟から那須方面ですと
関越道〜東北道でしょうか、渋滞が無ければいいですね! 勝手に車だと思っています^^
ここで一句
”家康の お墓があるのは 久能山” 同じ東照宮ですが、こちら(久能山)が本家だと・・静岡の親父は思っています^^
お粗末でした
書込番号:10249216
2点

たけたけびっちさん 毎度です!!
無事密輸完了、おめでとうございます!!
ビールを飲みながらのためし撮り・・いいですね。
あっ!その時点で奥様にばれませんでしたか?
まあ、黒いから意外とわからないかもですね!!
お休みには(しらふで^^)楽しんでくださいね!!
作例のUP楽しみにしていますよ〜
ここで一句
”ISで お酒を飲んでも 止まります” ・・なわけないですね(爆)
お粗末でした
書込番号:10249268
1点

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。
こちらは今日は大雨です。
夕方一時電車が止まって帰れなくなるかと思いました。危ない危ない。
会長、とうとうマクロのご購入おめでとうございます。
お手元に届くまで少しかかるようですが色々なバリエーションの葉っぱの作例をお待ちしております。
これから7Dや100Lマクロのお祭りが始まるのでしょうか。
楽しみですね。
ナナ大好きさん。
月下美人いいですね。ビシッと決まってます。
うちでは今年は咲きませんでしたので撮ることもできませんでした。(涙)
猿島2号さん。
会長は公約を果たされたようですよ〜。
今度は裏切りはなしですよね〜。
17-40? ステテコ? マクロ? さあどれに行きます?
あ、三脚もお探しなんですね。
私がメインで使っているのはベルボンのエルカル645です。
腰を据えて撮る時は、三脚があると便利ですよ。
水辺なんかでスローシャッターを切りたい時は特に。
ハッシブ2世さん。
三脚を3つというのは、最初は安い華奢なのを買って望遠でブレてしまう。
次は大型の重いのを買って持ち出しが億劫になって使わず、最後に中型のを買うというのが多いようです。
ちなみに私は小(ULTRA LUXi F)、中(エルカル645)、大(G1320)の順に買いました。
3つともそれなりに使っているので無駄になっているとは思いませんけど。
DAISOさん。
とりあえず5DとKissDNの2台体制ですが持ち出すのはほぼ1台(99%5D)だけです。
書込番号:10249681
2点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜 躁鬱マンキーで〜す
いや〜、ワタクシ、本日(昨日から)うつ病になってしまいそうです〜
何故かといいますと〜
7Dを買われたお方 ア〜ンド 100Lマクロを買われたお方 が羨ましくて羨ましくてぇ〜〜 うぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜ん。
うむぅ〜。。。 この躁鬱を治すには、ワタクシも何か買うしかないです!
・・・って、KX3を買ったばっかしでした。。。。 なはははは
というわけで、7D or 100Lマクロを御購入のみなさま。おめでとうございます!
どんどん作例up ア〜ンド 使い心地。を発表なさってくださいませ!
その呪い。受けて立ちます! ばっちこいやぁ〜〜〜〜です。
ワタクシも今度ヨドバシに行って、製品版をじっくり試してこようと思います〜。(試したところで買えない事実は変わりませんが・・・ ははは)
では横レス行かせていただきま〜す。
会長ぉ〜 まいどで〜す
はい。スリックのプロミニ3。
中望遠や100マクロなら大丈夫だと思いますよ。
ですが、安定しているかどうか充分に注意されながら使用されることをオススメいたします。
あと、24-70F2.8Lになると、かなり厳しいです。。。 いくら締めてもジワっと下がります。
あ〜〜〜、ステテコよりマクロが先ですか〜〜
ただ〜〜 いつだったか、どなたかの 135L+ステテコ で、睡蓮を撮られた作例が非常に印象的でして〜 あんなに大きく撮れるなら、マクロはまた先でもいいかなぁ・・・ などと思ったりも・・・
ですが、やはり『マクロ』は『本マクロ』が一番なのでしょうね〜・・・ あ、そりゃ『マグロ』ですね。。。 ははは
む!!!! その前に17-40/F4L ですか! アイタタタ
いや〜〜〜 とりあえずKX3のキットレンズをゲットしましたので〜 その領域を使い込んでから。というのも良いかも。などと考えてみたり〜〜 ひひ〜〜ん。
■''ラフメイカー''さん こんばんは〜
う。リスト整理ですか!
いや〜〜 よくよく考えてみますと(考えるまでもなく)2児の親でして〜 4才児と新生児ですから、子育てもまだまだ始まったばかり。。。
しかも、実は子供が幼稚園に通う間は、お小遣いも減らされてしまっている身分。。。(なんてかわいそうなマンキーでしょう)
うぅぅぅぅ。。。 レンズが欲しいぃ。。。 ボディが欲しいぃ。。。 という状況なのです。。。 うぇぇぇぇ〜ん
あ!40D、再入院でしたか! 困りましたね。。。
もしかして『もう5D2に乗り換えようかなぁ』などと思われてます?
■じーじ馬さん こんばんは〜
う” やはりステテコの前にマクロですか〜。
あぅ〜〜 はい。。。 ワタクシの常日頃の会員にあるまじき行為、反省せねばなりませんね〜
そういえばあと2ヶ月ほどで冬ボーナスです。 ふむ。あと2ヶ月。ふむふむ。
では、もうちょっと裏切り者の道を進むことにしましょうか〜 などと言ってみたりして。 ははは。 いえいえ、たいした意味は無いです。。。
■Panyakoさん こんばんは〜
はい! それです!それです!
作例ありがとうございます! いいですね〜! ワタクシも行きたいです〜
そういえばワタクシ、海外旅行は1度もしたことないです。。。
海外出張も1度だけ。。。
■ハッシブ2世さん こんばんは!
うわ!! 彼女と花菖蒲ですか!
ギャ〜〜〜〜〜〜〜! 鼻血が出ちゃいました!
ダメです! いけません! やはり逮捕します!!
了解しました(なにに? ははは) こうなったらなんとしても西洋甲冑85で呪わせていただきます! ワタクシがんばります!
そういえば来週、横浜赤レンガでドイツビールのイベントがありますので、それに行こうと思います。キャンギャルでもいれば西洋85で撮ろうと思います!
あ。はい。70-200LISもイイ写りしますよね
ですがぁ〜 西洋甲冑85はですねぇ〜 ちょっと暗めの屋内なんかで若い彼女さんを撮られますと、絶対にビシビシ来ちゃいますよ!(なにが? ははは)
■odachiさん こんばんは〜
100マクロ、それは難儀ですね〜。。。
ところで、”いっそのこと”って! なんですか!
■カオヤイさん こんばんは〜
うわ! 今夜のカオ・ルアン洞窟もキテますね!! うわぁぁぁ
フルサイズと50mm・・・ う〜む。。。 ワタクシもいつか
あ! 40DとX3もお持ちでしたか! スゴイですね!!!
■DAISOさん こんばんは〜
ワタクシも最近、2台体制になりました〜
はい! 早速二つ持ち出して楽しんでおります!
2台体制って、ホントに便利ですよ〜!
とくに、かたっぽに西洋甲冑を使用しているときに実感します!
『うわ〜 こんなのピント合わせられない!』って時に、脇に下げたKX3でささっと撮る。なんてのも楽チンですし。
足場が悪くてレンズ交換したくない。砂塵が舞うなかでレンズ交換したくない。 なんてときにもバッチグゥです〜
あと、近々子供の運動会があるのですが、ワタクシ、高倍率ズームを持ち合わせておりませんので、片方に標準ズーム。片方に望遠ズーム。の2台体制で臨もうと思います。
と、まだまだ2台体制は始めたばかりですが、
本日は、そんな状況で撮った写真をupさせていただきます〜
とくに面白い写真でもありませんが。。。後ろ姿で失礼します。。。
で、2台目は、KX3がオススメです〜。 なんてったって小さくて軽いですからね〜♪
KX3+キットレンズの1台なら、アスレチックの奥深くまで潜入して、子供の一瞬の表情を撮る! なんてのもやりやすいと思います!
■rifureinさん どうもです〜
あ! Planar85mmでのRQですね! らじゃぁ!です!
奥さんから、月末になんとか自由な時間がもらえるようにがんばりま〜す!
あ!いいこと思いつきました。 いざとなったら会社を休んで。会社に行くフリして行ってくればいいかも。なんちゃって〜 ははは
(高校のとき、高校行くフリしてモーターショーに行った経験有り。ははは)
あ”・・・ 17-40F4Lの件・・・ ひぃ〜〜〜〜
書込番号:10249738
3点

●会長 こんばんは!
今日も、お酒の魅力で今帰宅です。
100マクロのポチ、おめでとうございます。
ガンガン作例アップお願いしますね!
●浦友さん
こんばんは!
135Lは目の毒ですよ。
それでなくとも、皆さんの100Lマクロ写真にヨダレを垂らしていますので・・・
●ハッシブ2世さん
こんばんは。
もしかして広角にも興味をお持ちになられましたか?
ヤバい世界ですよ。(笑)
50Lとは全く違う世界ですので、GETして下さい。
●odachiさん
こんばんは。
一足先に・・・どうぞ!
私は、水曜日にしか取りに行けないので残念ですが、作例含めてお願いします。
●たけたけぴっちさん
こんばんは。
作例アップありがとうございます。
見るたびに早く入手したいです。
じっくり我慢して、爆発的に撮影モードに入ります。(笑)
書込番号:10249764
2点

たびたびで〜〜す。
いきなし横レス行かせていただきま〜す。
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜
あ! そうでしたね! Football-maniaさんが100マクロをポチられたのでしたね!
あぁ〜〜ぁ。。。 とうとうイッテしまわれましたね〜〜〜〜。。。
おめでたぅございます〜〜
あぅあぅあぅあぅ〜〜 ”今度は裏切りはなしですよね〜”ですか〜!
あぅあぅあぅあぅあぅ〜〜〜
17-40。。。 ステテコ。。。 マクロ。。。
ワタクシ個人的には マクロ甲冑ふぃふてぃ が1番な気もしますが〜
子供の成長写真。の観点からいきますと ステテコかと。。。
ただ、京都や鎌倉などの古都では17-40が大活躍しそうですし。。。
う〜〜〜む。 一番現実的(金銭的に)なのはやはりステテコでしょうか〜
あ、いえいえ。三脚は探している段階ではなくてですね〜
いつか欲しいなぁ。と思っている程度です〜
滅多に使いませんが、たまに使うときに、いまの三脚(ビデオカメラのオマケのような三脚)は、水平出しとかが非常にやりづらいですので。。。
はい〜 水辺なんかでスローシャッター。やってみたいなぁ。と思っているところでした〜
あ!オススメ三脚の御紹介ありがとうございます!
ベルボンのエルカル645というものですね!
・・・価格ドットコムでみてみました。。。
・・・なるほど〜 全く同じものは見つけられませんでいたが、なかなかいいお値段のようですね〜
ゆっくり検討させていただきます〜!
書込番号:10249976
2点

KDN&5D&広角が好きさん おはようございます
よく降りますね。今静岡も雨です!! せっかくサッカーが休みなのに・・
明日も天気はどうなんでしょうか
中秋の名月・・デジボーグでの作例が楽しみなんですが。
>会長、とうとうマクロのご購入おめでとうございます。
ありがとうございます。
手元に届くのはいつなのかまだわかりませんが、楽しみに待つことにします。
でも来週はサッカーの大会なので、持ち出せないんですよね(涙)
あっ!!金曜日が休みだった v(^^)v 台風18号・・来るなよ〜
ここで一句
”お休みも 雨で残念 お花撮り” でも止んでくれれば滴が・・・
お粗末でした
書込番号:10250527
2点

猿島2号さん おはようございます
躁鬱ですか? いったいどーしちゃったんでしょう?
>うむぅ〜。。。 この躁鬱を治すには、ワタクシも何か買うしかないです!
>・・・って、KX3を買ったばっかしでした。。。。 なはははは
ん〜 この症状は躁鬱ではなくて・・・ただのお気楽病ですね。
この板の常時蔓延ウィルスに感染しただけですから、あまり心配することは無いでしょう!
お薬を出しときます! 広角ズーム・・ステテ・・・・ムフフ^^
今日も西洋甲冑の作例ありがとうございます
お子様の後姿ですが、
お尻のところの汚れの模様がお猿さんみたいで可愛いですね。さすがお猿さんのお子さんですね!!
>あ! そうでしたね! Football-maniaさんが100マクロをポチられたのでしたね!
>あぁ〜〜ぁ。。。 とうとうイッテしまわれましたね〜〜〜〜。。。
>おめでたぅございます〜〜
あまり祝福の気持ちが感じられないですね^^
お先に失礼しましたよ!!
>あぅあぅあぅあぅ〜〜 ”今度は裏切りはなしですよね〜”ですか〜!
>あぅあぅあぅあぅあぅ〜〜〜
もう「裏切者」とは呼ばせません。 有限実行です(爆)
マクロ・・ステテコ・・おっとその前に17-40・・・
>ただ、京都や鎌倉などの古都では17-40が大活躍しそうですし。。。
そこです!!
私も昨年の京都旅行に必要だと思い17-40を初Lとして購入しました。
ほとんどこの一本で撮ってきました。
そこからL沼です。 24-105、135、70-200 と順調に・・・^^
APS-Cには17-40は最高の標準ズームですよ!!
ここで一句
”まだ悩む? さっさと買いましょ Lズーム”
お粗末でした
書込番号:10250573
2点

kiki.comさん おはようございます
>今日も、お酒の魅力で今帰宅です。
>100マクロのポチ、おめでとうございます。
お疲れのところこんな時間に祝福のレスいをただいてありがとうございます。
手元の届くのはいつなのかわかりませんが、凄く楽しみです。
ISがない分三脚が活躍しそうですが、そうだ自由雲台だ!!
ベルボンの小型三脚U-LUX iLを使っているんですが、雲台が大きくて・・・
やっぱり自由雲台買おうっと
ここで一句
”ISの 代わりに三脚 大活躍”
お粗末でした
書込番号:10250586
2点

会長様、皆様おはようございます。
こちらは早朝は降っていましたが、今は晴れてきています。
静岡の方も徐々に回復するのでは?
70-200でファーストショットと思っていましたが、庭に出てみると葉っぱに水滴が。
マクロがファーストショットです。(みかんが無かったのが残念です。)
中央一点のスポットAF、手持ちです。MFの微調整は無しです。
AFに関しては、5DUとそれほど変わらないかなという感じです。
相手が動かないので、さほど差は感じられないのだと思います。
それよりBGが重いです。失敗したかな?
そのうち使わなくなりそうです。
昼からは所用が有るので、カメらは無しです。
時間が有れば家の近くを70-200で散歩してきます。
書込番号:10250827
3点

みなさん、おはようございます。
こちらは昨日とは打って変わってよい天気です。
昨日カメラやレンズを手にされた方は、初撮りにお出かけでしょうか?
私はボーグを持って出かけたいところですが今日は出勤です。
今日はお祭りなのに、花火も上がるのに... うう、一度も花火を撮りにいけなかった。(涙)
来年に期待しよう...
ハッシブ2世さん。
500mm相当まで使うとなるとベルボンだと7シリーズくらいの大型三脚が必要かなと思います。
私が使っているエルカルマーニュ645で5Dでシグマの170-500を使った感想ですが、ミラーショックでブレることがありました。
フックにカメラバッグでも引っ掛けておけば大丈夫かもしれませんが。
猿島2号さん。
マクロは西洋甲冑50マクロが希望ということですね。
EFマウントはまだ発表されてないですから、先に17-40かステテコということでしょうか?
三脚はエルカルマーニュは生産終了しているでしょうから後継機種はジオカルマーニュになります。
Eシリーズがエルカルマーニュ(レバーロック式)の後継機種、Nシリーズがネオカルマーニュ(ナットロック式)の後継機種です。
持ち運び重視なら4段(645とか545)、安定重視なら3段(635とか535)がよいと思います。(500番台より600番台と数字が大きいほうが大型)
ベルボン以外にスリックも人気がありますし、お金があるならGITZOのカーボンが軽くて強くていいですよ。
書込番号:10250975
3点

Football-maniaさん。今日は!! 皆さん。今日は!!
有難うございます!!m(__)m
ポチ!おめでとうございます!!
欠品中とは残念ですが、早く来るといいですね〜!
♪ は〜やく来い来い100mmマクロ ♪
私も9月7日に予約を入れてから10月2日が待ち遠しくて夜も寝れませんでした(笑
マクロ使用して感じた事です。
小さい花を撮る時は100mmマクロですが、
普段撮る時は、やはり135mmF2&プラス ステテコですね!
135mmのボケ、ピンの薄さいいですね!!
横レス失礼します。
※ 花撮りじじさん。今日は!!
有難うございます!!m(__)m
私はLの色乗りに憧れて無理をしてしまいました。
9枚羽いいですね〜! 綺麗な円形になっています。
※ たけたけぴっちさん。今日は!!
ご購入おめでとうございます!!ヽ(^o^)丿
お互いにマクロの世界を堪能しましょう!
密輸成功おめでとう!警察の目は大丈夫でしたか。(笑
※ odachiさん。今日は!!
有難うございます!!m(__)m
AFが故障とは残念ですね。
早く治るといいですね。お待ちしております!
※ じーじ馬さん。今日は!!
Lの色乗りに負けて逝っちゃいました。
物欲に勝てませんでした(^_^;)
※ torakichi2009さん。今日は!!
7D御購入おめでとうございます!!ヽ(^o^)丿
>100mmF2.8LISマクロ御購入おめでとうございます。
>素敵な作例ありがとうございます。
>現行マクロでも描写は十分だと思っていましたが、大きくグラついています。
有難うございます!!m(__)m
Lの魅力にグラついてください。(笑
※ 八丁蜻蛉さん。今日は!!
100mmLマクロのウイルスばら撒きましょうか(笑
その前に135mmのウイルスを治しましょう!
※ KDN&5D&広角がすきさん。今日は!!
有難うございます!!m(__)m
我家は昨年は一度だけでしたが
今年は良く咲いてくれます。
書込番号:10251130
3点


torakichi2009さん 毎度です!!
静岡も昼前から晴れてきました。
明日も晴れるといいんですが。
先ほどデジオンからメールが来まして、発送準備に入ったとのことです。
在庫無かったんですが・・・まあいいや!! 四国からなので明日は着くのかな?
ワクワクです!!
7Dのファーストショットありがとうございます。
ISOはオートでしょうか? 細かく調整しているようですね。40Dとは違う^^
次は早く動き物を撮りたくなりますよね。
作例楽しみです。
ここで一句
”雨上がり カメラ親父が 繰り出すぞ”
お粗末でした
書込番号:10251572
3点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
今日はお仕事ですか。残念ですね、いいお天気なのに・・
静岡も昼前から晴れてきたので午後から出かけたいですが、かみさんが・・・(汗)
明日は日本平動物園にでも行ってみます。
7D・100Lマクロを手にされた方々は今日はルンルンでしょうか。
私の100マクロも発送準備を始めたらしいので明日か明後日には届くと思います
さあて、秋の葉っぱを撮るぞ〜^^
ここで一句
”やっと来る お花にマクロ さあ撮るぞ”
お粗末でした
書込番号:10251607
2点

ナナ大好きさん 毎度です!!
>欠品中とは残念ですが、早く来るといいですね〜!
いやあ、それが既に発送準備に入っているらしいんですよ。^^
意外と早く手に入りそうです。ムフフ・・
100Lマクロの作例にはそそられますが、マクロ初心者ですのでまずはこいつで勉強します。
>小さい花を撮る時は100mmマクロですが、
>普段撮る時は、やはり135mmF2&プラス ステテコですね!
やっぱりそう来ますか^^ ステテコの呪いは強烈ですね。
まあ、来年の春までには・・・(予定です)
ここで一句
”お花撮り 親父が撮るなら ステテコで”
お粗末でした
書込番号:10251639
2点

再び失礼します。
遅くなりました。会長様マクロ購入おめでとうございます。
> 四国からなので明日は着くのかな?
いつも東京から四国に商品を送っていますが、10時ごろまでの配送に間に合えば次の日に着きますね。
宅急便なら連絡がきますよね。
自分のことのように、楽しみです。(次は〜)
↑の書き込みの後、散歩してきました。
ちょうどうまい具合にチョウチョがいました。
止まったり、動いたりしていまして、ちょうどいい実験台でした。
設定がまだ十分でなかったので、ほかの所へピンが行ったりしましたがおおむね満足です。
連射速度も問題ありません。
しばらく使いこむうちに、スタイルができてくると思います。
葉っぱ大会に備えて、葉っぱも撮っておきましたよ〜。
書込番号:10252357
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さま やりましたね!! EF100マクロ ご購入おめでとうございます。
入るのが楽しみですね。多少先であってもワクワク感が長持ちします^^
ISが無くても三脚か一脚で撮ればいいし、無い時は”エイッ”と気合いで撮って下さい(^^)
じーじもいつもそうしています。
今日は孫の運動会だったのですが雨で明日に順延、急遽京阪奈公園(ローカル、車で15分)へ撮影に。
9時頃から雨もやんで秋の葉っぱ大会の在庫を増やすため今日は気合いを入れて撮ってきました(^^)
撮ってきた一部ですがまたアップします。
横レス失礼します
☆カオヤイさん こんにちは
おいど(関西の方言お尻のこと)をご自愛ください(笑)
洞窟の斜光の写真いい雰囲気ですね。
いつも珍しい写真 楽しんで見させてもらっています(^^)
☆八丁蜻蛉さん こんにちは
彼岸花がきれいです。70-200L+ステテコですね。
ボケがきれいにでていますね〜
じーじは135+ステテコでウイルスを撒き散らさせていただきます(笑)
☆rifureinさん こんにちは
4日、5日に那須から日光方面へのご旅行 うらやましいです^^
紅葉は少し早いかもしれませんが、じーじのUPのように一部では始まっています。
立山の紅葉写真が新聞に載っておりました。
1週間ほど早いらしいです。ひょっとしたら少し早く紅葉が進んでいるかも。
おみやげ写真が楽しみです。お気を付けて行ってらっしゃい(^^)
☆たけたけびっちさん こんにちは
100Lマクロ よさそうですね^^
Canonが満を期して出したレンズですからいいと思いますよ。
作例どしどし貼っていただいて呪って下さい〜
じーじも将来は・・・(涎)
☆KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
デジボーグの超望遠での中秋の名月 楽しみです。
肉体労働ご苦労様ではありますが担いで撮りに行って下さいませ(笑)
アップをお待ちしております(^^)
☆猿島2号さん こんにちは
お尻のモンキー風ドロよごれのお子さんかわいいですね〜
じーじの孫の運動会は明日に順延です〜
場所取りに6時すぎから並ばなくてはならないんです。(じーじの役目) トホホ
まあお気楽にやってればレンズうつもそんなに応えませんよ(笑)
じーじも内緒ですが物欲がムクムクムク・・・宝クジor競馬orパチンコ?
いやああ駄目だ! ガソリン代も無くしたら撮りに行けない(反省馬)
☆torakichi2009さん こんにちは
入りましたねえ7D。早速の作例ありがとうございます^^
連写機能がいるときは威力を発揮しそうですね。
当面は7Dの作例をお願いします。参考にさせて頂きます。
じーじも将来は・・・ムクムクムクと物欲が・・・あああ〜
☆ナナ大好きさん こんにちは
続いての作例ありがとうございます^^
色のりはやはりLレンズですねえ。
シャープに写るし、ボケのヌケ感というのか素晴しいですね。
ほしい〜(汗)
物欲が募るばかりだああああ
書込番号:10252513
3点

torakichi2009さん こんばんは
今日7D触ってきましたよ!
市内のヤマダ電機ですが、蛍光灯などを買いに行きましてついでにカメラコーナーを覗くと、な、な、なんと7Dが・・
人だかりもしていないので寂しそうにしていました。・・で、少し遊んであげました。
設定なんかは取説を見ないとわかりませんね。というわけでシャッターを押した感触だけです。
持った瞬間、「重い」と感じました。
40Dと比較してなんですが重量感が違いますね。
また、電源スイッチ等変更がありますのでなれるのには少しかかりそうですね。
連写を試すのを忘れましたが、店員さんがそばに付いていたのでそそくさと帰ってきました。
液晶は見やすかったですね。 これは売れるでしょう!!
100マクロは発送されたようです。メールが来ました。ヤマト便なので追跡してみますが、明日届くのかなあ!!
ここで一句
”7D 物欲湧き出て 困っちゃう” 買いませんよ^^
お粗末でした
書込番号:10253009
3点

じーじ馬さん こんばんは
>会長さま やりましたね!! EF100マクロ ご購入おめでとうございます。
ありがとうございます。
さきほどメールが来まして、100マクロ発送されたようです。いつ届くのかなあ!!
>ISが無くても三脚か一脚で撮ればいいし、無い時は”エイッ”と気合いで撮って下さい(^^)
はい、私もじーじ馬さんを見習って手持ちor三脚で頑張ります。
秋の葉っぱ撮りが楽しみです。
お孫さんの運動会楽しそうですね。
晴れたらいいですね。
運動会はやっぱり秋が似合います。
今日は中秋の名月、さっき月が見えていましたのでチャレンジしてみます
明日は動物園かお花撮り。楽しみですね〜
ここで一句
”早く来い 朝届いたら 使えるぞ”
お粗末でした
書込番号:10253043
3点

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん今晩は!!
また登場で〜す。
横レス失礼します。
※ハッシブ2世さん。今晩は!!
中秋の名月 撮ってみましたが、言われた通り模様がはっきりしませんね(^_^;)
やはり超望遠が必要(買えませんが)と半月の時に撮ってみます。
書込番号:10253227
4点

会長様、皆様今晩は。
嬉しさの余り、三度失礼します。
>ヤマト便なので追跡してみますが、明日届くのかなあ!!
私は仕事でも近くのヤマト便の配送センターに行きますので、取りに行くこともあります。
一番遅い時間帯を指定しておいて、保管中の場合は取りに行くことが多いですね。
中秋の名月撮ってみました。
換算960mmです。トリミングはしていません。
補正したものと、PSスタンダード撮ってだしをUPします。(どちらもリサイズしています。)
明るいのでピンが難しいですね。
LVでの拡大、MFです。
☆ハッシブ2世 さん 今晩は、月に挑戦しました。
300mm+2×テレコンでの撮影です。
この焦点距離だと、LV時のMFでもずいぶんブレてピント合わせにてこずりました。
SSが稼げてるので被写体ブレはないでしょうが、普段使用では要注意でしょうね。
書込番号:10253233
4点

ナナ大好きさん 毎度です
おお〜中秋の名月ですね
私も撮ろうと思ったんですが、雲があ〜 今は飲んじゃっているんで難しいし・・
でも、こんなことやっていると超望遠が欲しくなっちゃいますね。 あと大型三脚も^^
何でも撮ってみるのは楽しいです!!
ここで一句
”名月や 月を追いかけ 右左” 超望遠だとこうなっちゃかも
お粗末でした
書込番号:10253341
2点

torakichi2009さん 毎度です
発送メールが来ました。明日まで追跡しますが、現在は四国の営業所を出たところのようです。 待つのも楽しいですね!!
名月の作例ありがとうございます
サンニッパ+EX2.0+7Dですね
うはあ〜 凄い倍率ですね^^
月って周りと輝度差が激しいので決行難しいですよね
今回は写せませんでしたが、いつか三脚で撮りたいですね
ここで一句
”一晩中 マクロを追跡 いつ来るの?”
お粗末でした
書込番号:10253366
3点

またまた失礼します。
>現在は四国の営業所を出たところのようです。
それなら、明日の朝一番で最寄りの配送センターにつきますね。
注文時に時間指定していれば、その時間の少し前までセンターで保管となると思います。
いずれにしてももう少しの辛抱ですね。
>月って周りと輝度差が激しいので決行難しいですよね
ピントも露出も満月の方がてこずりますね。
書込番号:10253516
3点

torakichi2009さん 毎度です
明日付くんですかね〜 楽しみだなあ^^
>注文時に時間指定していれば、その時間の少し前までセンターで保管となると思います。
HPで確認したときに在庫が無かったので時間指定はしてないんですよ
まさか翌日発送とは思わなかったので^^;
まあ金曜日が休みなのでそのときが初撮りかな?
満月はコントラストが低いので難しいです
ここで一句
”早く来い 寝ないで待ってて やるからな” 寝ますけどね^^
お粗末でした
書込番号:10253640
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
昨夜は、ネット(モデム?)の具合が悪く、30分に1回くらい繋がらなくなり、
レスしたくても出来ない状態でした。
みなさんのレスを読むのもやっとと言うところで、たけたけぴっちさんのビールの作例が・・・、
思わずPCを切って飲んじゃいました(笑)。
今日は中秋の名月ですね。しかし、こちらはあいにくの曇り空。
台風から繋がる雲でしょうか、このまま来週いっぱい天気は悪そうです(涙)。
●ハッシブ2世さん こんばんは。
あはは、沖縄で泡盛は大人の味じゃないですよ。
オッサンの、庶民の味です。内地じゃそうは行かないのかな?
●ナナ大好きさん こんばんは。
100Lマクロ良いですね〜。
最初の一枚目を見て思わず唸ってしまいました。
来春まで待てるかなぁ・・・(笑)。
●odachiさん こんばんは。
思いも寄らないトラブルですね。
こんな事で待たされるなんて、さぞツライでしょう。お察しいたします。
●カオヤイさん こんばんは。
洞窟の光の加減が絶妙ですね。光の乱反射は、湿気(水蒸気)なんでしょうか?
ところで、二枚目の手前に移っている人影も仏像に見えてしまうのは私だけでしょうか?(笑)
私もこんなところで撮ってみたいです。
●torakichi2009さん こんばんは。
7D入手おめでとうございます。
作例もみんな素晴らしく、さすがの解像度を感じますね。
次は出来れば動きモノのレポートをお願いします。あ〜、羨まし〜。
●rifureinさん こんばんは。
台風のご心配ありがとうございます。
今度の17号は、迷走するようなので当たったら長引くでしょうね。
既に昨日辺りから風が変わってきました。来週いっぱいは、カメラを持ち出せないでしょう(涙)。
●たけたけぴっちさん こんばんは。
100Lマクロご購入おめでとうございます。
作例のビールを見て、昨夜は飲み過ぎちゃったじゃないですか〜(笑)。
水滴まで美味しそうに写る素晴らしいレンズですね。
私もいつか追いつきます! それまで勉強させていただきますので、作例のアップお願いしますね〜。
●kiki.comさん こんばんは。
> 135Lは目の毒ですよ。
100Lマクロに圧倒されてますので、せめて何かで攻めなきゃ!って感じです(笑)。
それでは〜。
書込番号:10254037
3点

会長こんばんは。
自由雲台と聞いて、反応してしまいました。
私も、三脚と同時に購入するのにかなり悩みました。
そこで、調べていたところアルカスイスZ1という雲台に興味を持ち、
下記のスレで色々と教えてもらいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8862540/
円高で、個人輸入には良い時期かもしれません。
私は下記のB&Hで三脚と雲台を発注しました。
当時はレンズも購入しましたが、今は全般的に以前より値上がりしたので
レンズは日本で購入で良いと思います。
B&H
http://www.bhphotovideo.com/c/product/469077-REG/Arca_Swiss_801103_Monoball_Z1_sp_with.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8824743/
このスレも勉強になりました。
小さめの自由雲台ならRRSもよいかもしれませんね。
アルカスイスZ1のトルク感は使っていて非常に気持ち良いですよ!
しかも、簡単にピタッと止まります。
又、L型プレートもRRSで購入しました。(5DU専用)これも三脚で縦位置構図に変更する時に
非常に便利です。クランプもクイックリリースにしました。
書込番号:10254096
3点

Football-maniaさん みなさん こんばんは。
おそらく、明日ゲットですね。おめでとうございます。
だれか呪われてくれる方を探しましょう。わたしも呪う側になってみたいので。(笑)
本日は晴れてくれましたのでコスモスを撮ってきました。ペタリ。
風が強かったので、私も揺れながら撮っていました。(笑)
横レス失礼します。
○torakichi2009さん こんばんは
さっそく7Dですね。お月さんよく撮れていますね。だんごが食べたくなりました。
これサンニッパですか。こわいですね〜。(笑)
○じーじ馬さん こんばんは。
ひぇ〜〜〜、今日もまた、おそろしくウィルスの匂いがプンプンしますね〜。
それにしても季節の先取りが上手ですね。猛毒だ〜!!!!!
○ナナ大好きさん こんばんは
>100mmLマクロのウイルスばら撒きましょうか(笑
>その前に135mmのウイルスを治しましょう!
こう言いつつ、こんなことも言ってます。
>小さい花を撮る時は100mmマクロですが、
>普段撮る時は、やはり135mmF2&プラス ステテコですね!
>135mmのボケ、ピンの薄さいいですね!!
私のウィルスは治らないでしょう(笑)
KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
>私はボーグを持って出かけたいところですが今日は出勤です。
ご苦労様です。本日はウズウズして過ごすことになりそうですね。
教えてください。
ベルボンの三脚、645や635で5DMKU+ 70-200f4LISぐらいでしたら
特に問題ないでしょうか? 300mmぐらいだときついかな?
三脚はずっと頭の片隅にあります。
○猿島2号さん こんばんは
うつ病のほうは大丈夫でしょうか。わたしもうつ病ですが。。。(笑)
子供の写真って楽しいですよね。私も海に連れっていって撮ることがありますが
海とういうだけで、いい雰囲気の写真になりますね。
書込番号:10254184
3点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜
今夜の月は綺麗でしたね〜 さすが中秋の名月ですね!
というわけでワタクシも久々に70-200F4LISでパチリ。。。(西洋甲冑はお休みです〜)
うぅぅ。。。 ワタクシとこにはサンヨンもステテコもありませんので
小さいのが目立たないように、雲に隠れたところを狙って・・・ ははははは
あ。はい。ワタクシの躁鬱は、呪ウィルスに感染しただけのことですね〜
はい! お薬無しでも大丈夫です! なんてことにはなりませんね〜
やはり薬が必要ですよね〜 むはは〜ん。
あ! 子供の尻の汚れが猿の尻! それは気が付きませんでした!
親からみれば、『あ〜〜 また汚しやがって〜 後ではたかなきゃ』って感じでした〜
感性が、さすが会長ぉ〜〜!ですね!
あぅ〜〜 100マクロ、あっという間に到着されるようですね〜!
作例upをビクビクしながらお待ちしております〜 あははははは!
ではワタクシも久々に一句ぅ〜
”写真好き、やはりマクロは必需品・・・” あぅあぅあぅあぅ〜〜〜
あぃ! Lズームも含めまして、じっくり悩むことにいたします〜
あ。。。 そういえば運動会は雨で順延で明日の日曜になりました。
で、じつはKX3を買ったことはいまだに奥さんに言っておりません。
使っているところを見せてはいますし、KX3を奥さんに渡してワタクシを撮ってもらったりもしているのですが、全く気づいていないようです。
明日、いよいよ二刀流なところを見せてしまいますので、さすがに気付くでしょう。。。 はぁ。。。 どうしよう。。。 ちょっと怖くなってきました。。。 ははは これも躁鬱の原因のひとつかもです。 ははははは!
では横レス行かせていただきま〜す。
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜
あ、今日は御出勤でしたか。ご苦労さまです。
せっかくの花火、残念でしたね〜〜〜・・・
はい! マクロは西洋甲冑50マクロが第一希望です!
ただ、あの『超絶スーパーキレキレ描写』を手に入れたい!という感じでして、マクロ的な使い方はそれほど考えていないかもです。
お花撮りメインのマクロであれば、シグマの150mmなども楽しそう。などとも考えております。。。
あ、いえいえ。西洋甲冑50マクロって、かなりのお値段ですよね! なので、本気でこれを買おうとする場合は、脇見せずに貯金しないと買えません〜 17-40やステテコはますます遠のいてしまうことになってしまいます。。。 悩みどころです。。。
あ! 三脚の御紹介! またまたありがとうございます!
そうですね〜〜〜 三脚は、子供が小学校や中学校に上がった頃、ワタクシの自由な時間がもっとできるようになったときの楽しみにとっておくかもしれません〜。
今は、なかなかじっくり腰をすえて、っていう時間がもらえないです。。。 うぅぅ
■じーじ馬さん こんばんは〜
う”・・・ 今日はステテコウィルスですか・・・! 昨日のマクロウィルスといい、かなりな破壊力です。。。 うぅぅぅぅ
あ。。。 そういえば、ワタクシも葉っぱの在庫を確保しなくては・・・
あ! じーじ馬さんも 尻の汚れがモンキー風に見えましたか!
さすが詩人です!!
うちの子の運動会も明日に延です〜
こちらは撮影のための場所取りは不要らしいです。競技中はド真ん中で撮影させてもらえるようです。
あ〜 じ−じ馬さん、6時すぎから並ばれますか。。。 ご苦労さまです!! 良い場所確保できるといいですね!!!
む! じーじ馬さんも内緒な物欲ムクムクですか!
なんでしょうぉ〜〜 もちろん西洋甲冑ですよね? ね?
あ・・・ なんかボディっぽいですか・・・?
■八丁蜻蛉さん こんばんは〜
うひゃ〜! 八丁蜻蛉さんもステテコウィルスですね!
うひゃ〜! ものすごい強烈ですね! ヤヴァイです!!!
あぃ。うつ病のほうはかろうじて大丈夫です。。。
あ、八丁蜻蛉さんもうつ病ですか! 原因は何でしょうぉ〜 100Lマクロですか〜〜?
あ。はい。子供の写真、楽しいですね。。。
カメラが持てるので、なんとか子供のお守りも務まります。カメラ無しだったらムチャクチャ暇ですね〜 ものすごいイライラしそうです。 ははははは
あ! そうですね! 海で撮るのといい雰囲気になりますね!
あまり意識してませんでした。 こちらは海が近いので、もっと連れてって撮ろうと思います!!
書込番号:10255119
2点

みなさん、こんばんは。
先ほど帰ってきまして、早速月を撮ってみました。
普段使っているAvモードでは露出が合わなくて白トビしてしまいましたので、慣れないマニュアルでごちょごちょSSを変えながら撮ってみました。
サイズは変えていますがトリミングはしていません。
撮っている間にも月がどんどん動いてファインダーから外れて行くので難しいです。
コンポジットはDPPで現像した後Photoshopで処理しました。
ナナ大好きさん。
100Lマクロのご購入おめでとうございます。
&作例のアップご苦労様です。
さすがLの描写ですね。
ボケが思ってたより柔らかくていいです。
他の方の作例も見ましたが、手持ちで最短まで寄ってもなんとか撮れそうですね。
じーじ馬さん。
とりあえず撮ってみましたが、まだまだ練習が足りません。
ベランダから撮ったせいか三脚ごと揺れている感じです。
また明日チャレンジしてみます。
torakichi2009さん。
7Dご購入おめでとうございます。
しばらくは設定方法など試行錯誤が必要なようですね。
この時間もまた楽しいと思いますが。
ナナ大好きさん。
露出を合わせるのが難しいですね。
それに思ったより月の動きが速いです。
私は今回はISO800でSS1600まで上げて撮ってみましたがやっぱり模様がきれいに出ません。
八丁蜻蛉さん。
>ベルボンの三脚、645や635で5DMKU+ 70-200f4LISぐらいでしたら
>特に問題ないでしょうか? 300mmぐらいだときついかな?
自分の経験からですが、足場がしっかりしてれば大丈夫だと思います。
ふかふかの土なんかだとフックにカメラバッグを吊るしたりしてブレを押さえる必要があると思います。
心配な時はミラーアップして撮ったりしています。
猿島2号さん。
MACRO-PLANARは発表されていませんからまずは手にできる17-40やステテコから手にされてはいかがですか?(笑)
私も西洋甲冑21mmを狙っていますが、いまだ発売されていませんので先にボーグにいきました。
書込番号:10255688
3点

浦友さん おはようございます
ネットが繋がらないと寂しいですね。
やけビールを飲みたくなる気持ち、わかりますよ〜
昨夜は晩酌でビールと焼酎の残りを飲んでしまいまして(次の泡盛を買いたいので)、
その後録画していたプレミアムアーカイブスを見ていたら・・寝ちゃいました!!^^
まあ、焦らずゆっくりとレスしてください。
中秋の名月は、夕方姿を現していたんですが、夕食前に撮ろうとしたら雲に隠れていました。その後は晩酌をしてしまったので・・・・??
ここで一句
”名月を 撮るより先に 月見酒” 一応見ましたので^^
お粗末でした
書込番号:10256374
2点

kiki.comさん おはようございます
自由雲台の紹介ありがとうございました
アルカスイスですか。知りませんでした。
リンク先のスレをざっと読ませていただきましたが、価格がわかりませんでした
消費税2,700円というと・・・54,000円ですかあ ん〜手が出ません^^
今使っている三脚が ベルボンのU-LUX iLという小型三脚なんですが、
雲台の使い勝手がいまいち(収納方法です)なので、旅行の際にリュックのうしろに固定しても邪魔になります。
で、ボール式の雲台を考えたんですが アルカスイスは格が違いすぎますね
将来大型三脚を購入するときに考えたいですね。ありがとうございました!!
ここで一句
”雲台が 立派過ぎても 困っちゃう”
お粗末でした
書込番号:10256524
2点

八丁蜻蛉さん おはようございます
ヤマト運輸のサイトで追いかけていますが・・今日は難しいみたいです
四国のセンターを出発したところまでしか出ていません。
早くても今日の夕方くらいでしょうか・・
>だれか呪われてくれる方を探しましょう。わたしも呪う側になってみたいので。(笑)
さし当たっては・・猿島2号さんですね^^ 集中攻撃を掛けたいと思います(爆)
でもお返しは西洋甲冑攻撃になると思いますので覚悟はしていてください!
ここで一句
”呪いには 呪い返しだ レンズ板”
お粗末でした
書込番号:10256541
2点

猿島2号さん おはようございます
中秋の名月撮りましたね。
私が撮ろうとしたときには雲に隠れてしまっていて、その後晩酌をしてしまいましたのでNGです^^
それより、今日は運動会ですね。
いいお天気だとおもいますので楽しんでくださいね。
おっと、KX3の告知が待っていますか^^ ご愁傷様です・・・
まあ、いずれはわかってしまうことなので・・
私も100マクロの購入はまだ告知していません。そのときはそのときです(爆)
>”写真好き、やはりマクロは必需品・・・” あぅあぅあぅあぅ〜〜〜
うはは〜 物欲が・・・ですね(笑)
大丈夫です! 八丁蜻蛉さんと一緒に呪って差し上げます。
他の方からも呪いが集中するとは思いますが(爆)
ここで一句
”お花撮り やっぱり欲しいな マクロだよ”
お粗末でした
書込番号:10256568
2点

KDN&5D&広角が好きさん おはようございます
デジボーグでの名月、ありがとうございます
>普段使っているAvモードでは露出が合わなくて白トビしてしまいましたので、慣れないマニュアルでごちょごちょSSを変えながら撮っ>てみました。
私も以前撮ったときに、AVで普通に撮ったら真っ白に飛んでしまいました
スポット測光で撮らなきゃダメですね。そのときに覚えました!!
コンポジットもやったことはありませんがPhotoshopでできるんですか?
私が持っているPhotoshopは5.5(古っ!!)なので・・できるんだろうか?
この板でいろんなことを教えていただきますが、なかなか実践はできません
親父には難しい!!!!!
ここで一句
”名月も ポーズをとって くれたらな” ピース!! v(^^)v とかね
お粗末でした
書込番号:10256595
2点

会長、皆様おはようございます。
7DやLマクロ他、連日の高額商品の購入報告に目が飛び出しそうです^^;
でもご購入された皆様、納期を待たれていらっしゃる皆様、おめでとうございます。
私事ですが2日前、SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSMを入手してレンズの購入は終えました。
その際に少し7Dを触ってみましたが、誘惑に負けること無く戻しました。
そう思っていた昨日、SIGMAで試写・・・ピントが合いません。AFが前ピンでアウト。
今迄にこのような事が無かったので「・・・・・。」呆然...orz...
今の状態だとボディと一緒に調整に出す事になりますが・・・返品も検討中です。
皆様の購入は喜んでおりますが、私的には泣きに来ました(笑)
せっかく、レンズ悪魔リストを終えたと思ったのに(^^ゞ
書込番号:10256638
3点

会長様、皆様おはようございます。
>四国のセンターを出発したところまでしか出ていません。
>早くても今日の夕方くらいでしょうか・・
ぬか喜びさせてしまいましたね。
以前到着後に画面が切り替わったことが有ります。
告知がまだなら油断しない方がいいですね。
お詫びにお月さん、トリミングしてみました。(どこがお詫びじゃ)
今度は月見団子でも食べてください。
☆L_mama さん お久しぶりです。
おめでとうと言っていいものやらなんやら。
でも撮影されているというこてとで、素直におめでとうございます。
シグマのレンズはCPすぐれているのも多いのですが、Canonボディと相性が悪いのか購入をためらってしまいますね。
これに懲りず撮影楽しんでください。
書込番号:10256710
4点

Football-maniaさん、みなさん こんにちは。
今日は朝から快調に繋がります。でも外は雨です(涙)。
実はNTTから連絡があり、13日に光工事が行われることになりました。
あ〜、長かった!
しかし、7Dや100Lマクロご購入のみなさんと同じ時期に導入出来るのは、ラッキーとしか言えません。
でなきゃ、欲しい欲しい病が出てしまいますからね〜(笑)。
●L_mamaさん こんにちは。
SIGMA50f1.4ご購入おめでとうございます。
前ピンとのことですが、開放での事じゃないですか?
このレンズは、個体差もありますが、概ね開放では前ピン傾向だと聞いております。
それも初期ロットは殆どそのようです。最近のもそうなんでしょうか?
上のレスで、rifureinさんとの遣り取りでも書きましたが、私の個体も開放では前ピンですよ。
ですから、F2以上に絞って使っています。
前ピン傾向だと理解しているなら、それなりの使い方がありますので、何とかなると思います。
ちなみに私の40Dは135f2Lとの相性で、近接撮影に少し後ピン傾向が出ます。
ですから、AFピンを決めた後、若干頭を後へ引いて撮ったりします(笑)。
開放で使いたかった!と言うのであれば、SIGMAへ調整に出された方が良いと思いますよ。
SIGMA50f1.4のF2で撮ったものを中心にアップします。ご参考になれば幸いです。
それでは〜。
書込番号:10257170
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
今日は孫の運動会でしたが、天気が快晴で良すぎて暑くて閉口しました(--;)
勝手なもんで雨だと厭ですが、快晴すぎて暑いとまた不平が出ます。
会長さま 100マクロは届いたんでしょうか^^
届いていなくてもゆっくりお気楽に参りましょう
運動会の写真はたくさん撮りましたが人の顔がが写っているので貼れませんm(__)m
昨日に撮ったのを続いてアップします。
横レス失礼します
☆ナナ大好きさん こんにちは
満月の写真 参考になります^^
280mmでこれくらいに映るのですね。
建物か景色に絡ませるといい大きさですね^^
ありがとうございます。
☆torakichi2009さん こんにちは
600mmだと結構大きく写るんですね。
じーじも望遠は300mmまでが体力的にも限界かなと思っています。
参考になりました。
☆八丁蜻蛉さん こんにちは
八丁蜻蛉さんも70-200でステテコのウイルスを撒き散らしているではありませんか(笑)
ステテコの呪いの次のターゲットの筆頭はやはり○長さまでしょうね!
レンズを購入した時点から次のレンズの呪いをかけるのが悪魔さまの教えです(笑)
☆猿島2号さん こんにちは
お月さんの写真ありがとうございます。 雲隠れしながら張り合っていますね^^
ステテコをプラスでもう少しおおきくなりますよお〜
その前にマクロ?いやその前にもあったんでしたっけ?
☆KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
超望遠 さすがのでっかく写りますね。
ご苦労さまです^^
やはり超望遠だと少しの揺れでも響くでしょうね。
こういうのは三脚もですが、じっくりと腰を据えて撮らないといけないんでしょうね。
じーじには真似ができません。
☆L_mamaさん こんにちは
シグマ50mmF1.4とりあえずご購入お祝い申し上げます。
しかし前ピンとか、じーじはあまり技術的なことは判りませんが困りましたね。
この板の方々はお詳しい方が多いですからきっと参考になるコメントがたくさん寄せられると思います。
熟慮の上返品なり交換なりされたらいいと思います。
☆浦友さん こんにちは
光がいよいよ入るんですね^^
おめでとうございます。
ADSLに比べると数段に速いですね。
特にダウンロードするときなんかすごく違うような気がします。
光が入ればネット環境もよくなりますので楽しんで下さい(^^)
書込番号:10258182
4点

Football-mania様 皆様こんにちは!!
○会長様
いよいよ到着しましたか?もう到着の頃で・・・・
もう手にしていらっしゃるかも知れませんね。
早い段階で、初撮りの作例がアップされるのをワタクシも心待ち
しています。
ここ数日は、7Dまたは新100Lマクロを購入された方々の作例
のアップなどで賑わったいますが、今回も関係がなかったワタクシ
としては、指をくわえているだけです。
早い到着を会長様とともにお待ちしています。
横レス失礼します。
この度、7Dまたは100Lマクロを購入されました皆様方おめで
とうございます。
本来ならば、それぞれの皆様方にお祝い申し上げればよいのですが
失礼いたします。
本日、サルスベリの木の葉っぱが色づいていましたのでアップしてみました。
また、小さな庭でさきました「サクラタデ」も綺麗でしたのでとってみました
ので、アップしました。
書込番号:10258253
3点

Football-maniaさん
皆様
もー。キャッチアップできないです(笑)。「葉っぱ大会」では頑張らせていただきます。
7Dも100Lマクロも呪われました。
次の目標にしたいです。来年の春に7Dで夏に100Lを目標に(笑)。
余分なバイトが大嫌いなので、辛いところ。今度の寄稿は印税契約にしましたが、現金茶封筒で配給してくれないとみんなカミサンに搾取されてしまいます(笑)
ところで、L_mamaさん
SIG50/1.4は残念でしたね。
私の所の50LもKISSボディではさーっぱりピンが来ないです。絞ると後ピンになってしまいこれまたカンでピント合わせしないとならない超じゃじゃ馬レンズです。従って、KISSでは50Lを使うのはあきらめました。作例のような、どこにピントが来ても関係ないような繰り返し要素しかない画像の時のみ使用しています。
どうもこれが全群繰り出しガウス型レンズの宿命のようなんですね。味として受け入れる他無いようですね。
ただ、50Dではどうでしょうか。マイクロアジャストで開放近接に合わせたら少なくとも50Dでは使えるのではないでしょうか。
KISSでも使いたいとなると、フローティングのあるEFs60/2.8とか、TAM60/2.0とかのマクロレンズをオススメですね。
書込番号:10258358
4点

Football-maniaさん こんにちは
100F2.8Lマクロ購入おめでとううございます。
今頃きっと楽しまれているでしょう〜(笑)
お祝いの絵をアップしておきます。
私は昨日夜に衝動買いしてしまい、本日試写してきました。
絵はマクロらしく、色が濃い目だと感じましたが、ISの威力はすごいですね。お気楽にマクロ撮影できるのはとってもいいです(笑)
Football-maniaさんのインプレッション楽しみにしています〜〜
書込番号:10258412
4点

●Football-maniaさん こんにちは
マクロご購入、オメデトウございます。 届きましたか?
これで撮影領域が一気に広がりますね。
しかし100Lマクロを手に入れられた方々からの作例、非常に強烈ですね^^;
他のマクロも頑張ってるぞ! と言うことで今日の撮って出しを2枚ほどペタリ!
こいつらもいつもの昭和記念公園です。
横レス、失礼しま〜す
●ナナ大好きさん こんにちは
月下美人の写真、レフ板使って撮ったんですね! すごい! 私にはレフ板の使い方なんて想像もつきません。
公園でよくお姉ちゃん撮りをしている人がレフ板を使っているのですが、お姉ちゃん以外でも効果あり!
なるほど、これは少し勉強してみる価値アリですね ^^
あっ、100Lマクロご購入、おめでとうございます。
やっぱりLレンズですね。 タムとは色の雰囲気が違う、、気がする(笑)
それと月! なんか中秋の名月撮りが流行っちゃいましたね(笑)
280mmではちょっと厳しいですが、半月ぐらいの時ならもっとクレーターがはっきりすると思いますよ。
●odachiさん こんにちは
100Lマクロの使い心地は如何ですか?
昨日、ちょっと時間の隙間を見つけて7Dと100Lマクロを触ってきました。
なかなか良さげですね。。。 う〜ん、、、毒が、、、イヤイヤ、まだまだ。。。
彼女の写真はですね。。。まぁ目線が無くて何とか見せられるものが撮れましたら、ということで。。。(笑)
●カオヤイさん こんにちは
カオ・ルアン洞窟、素晴らしい雰囲気ですね。 HPも拝見させていただきました。
タイは行ったことがないので、興味津津です。
是非、タイの日常的な雰囲気なども見せていただければ、と思います。
●torakichi2009さん こんにちは
7Dご購入、おめでとうございます。
昨日、時間の合間にビックカメラで触ってきました。 5D2を使っている人間には違和感なく使えそうですね。
それにしてもあの連写の音は何とも言えないですね^^
5D2ユーザにとっては、こいつを持っているとF値の変わらない1.6倍のエクステンダーがあるのと同じように使えるんだな〜。。。と思い、バッテリー共通なんだよな〜。。。とも。。。
う〜ん、、、ヤバイヤバイ、物欲がムクムクと。。。(笑)
キャノンも7Dと100Lを同時発売なんて、どうしてこんな酷なことを(泣)
多摩湖サイクリングロードですね。 ご紹介ありがとうございます。
是非行ってみたいと思います。
ホテル街ですか・・・ う〜ん・・・(これ以上はノーコメントで^^;)
月の写真、なかなかですね。
私の500mmは望遠鏡用の赤道儀に載せているので、ほぼブレのと、自動追尾してくれるので、月撮りは楽です。
やっぱりピントが一番難しいですね。
半月位の時に、どの位の解像度が得られるのか、見せていただけると嬉しいです。
●八丁蜻蛉さん こんにちは
あはは! ポートレートですか。。。 なかなかちゃんとは撮らしてくれません。
なので200mmで遠くから知らないうちに。。。(笑) これって隠し撮りですかね(爆)
彼岸花の写真、素敵です。 彼岸花って意外と難しいですよね。
どこにぴんと合わせりゃいいんじゃ! って感じで ^^;
●rifureinさん こんにちは
三脚のアドバイス、ありがとうございます。
早速ネルボンなど、見てきました。
たしかにジオカル635や645、良さそうですね。
できれば自由雲台が良いのですが、カタログには本体だけでも売っているような書き方をしているので、これを探してみようかと思います。
そいつに自分好みの雲台を付けるとイイ感じですね。
2500文字超過のため その2へ続きます
書込番号:10258552
3点

L mamaさん こんばんは
シグマ50/F1.4 残念ですね。
私もAFが頼りですのでお気持ちよくわかります。
返品か交換か、決断するのなら早目がいいでしょうね。
せっかくの購入ですから、どちらにしてもL mamaさんの満足できる方法を考えてください。
ところで、私の100マクロあと30分くらいで到着の予定です
今週の金曜日が休みですのでたくさん使ってやるつもりです
書込番号:10258561
2点

その2です
●たけたけぴっちさん こんにちは
100Lマクロご購入、おめでとうございます。
ボケ具合の作例、ものすごく参考になります。
しかしきれいはボケですね〜
タム90マクロも頑張らなくっては・・・
●KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
三脚はrifureinさんのアドバイスもあり、今はベルボンに傾きつつあります。
7シリーズも見ましたが、デカイですね! 最近腰を悪くしているので、こいつは重量オーバーかな orz
500mmでの鳥撮り時は高速シャッターで逃げるしかなさそうです ^^;
月の写真、迫力ですね! コンポジットもやられて、さすがです。
是非、半月の頃のキレキレ画像、期待します。
●猿島2号さん こんにちは
う〜ん、最近悪魔リストに載ってしまうものが多すぎていけません。。。
西洋甲冑85、素敵ですよね ・・・ 作例を期待します。
なんせ、ポートレートと言っても正面からまともに撮らせてくれないので(笑)
サンヨンが欲しいぐらいです(自爆)
●kiki.comさん こんにちは
そうそう、広角! わたし元々広角好きなんですよ。
35年前、CanonFTを買った時、標準の次に買ったのが28mmでした。
鎌倉のお寺写真専門だったので。
と言うことで、今日のコスモスは広角で狙ってみました。 いかがでしょうかね。
●浦友さん こんにちは
泡盛はオッサンの味ですか(笑)
中国へ出張に行った際、白酒という蒸留酒をいつも飲まされます。
こいつが泡盛をもっと強烈にしたような酒で、これが最近飲めるようになったので、そろそろ泡盛も解禁してみようかな。。。最後に飲んだのは15年以上前なので^^;
●L_mamaさん こんにちは
シグマ50買われたんですね!
ピントですか。。。 私のシグマも近距離だと前ピンになりますが、今のところだましだまし使っています。
5D2のアジャスト機能を使ってみようかとも思うのですが、それほど判断材料がないのでそのままにしています。
と言うことで、シグマ50でもコスモスを撮ってみました。
こいつは少々前ピンでも関係ない写真ですね。
●じーじ馬さん こんにちは
またまた素敵な写真ですね!
私も真似してホトトギスを撮ってきました。
ちょっと怖いハチさんも一緒に(笑)
●花撮りじじさん こんにちは
綺麗な葉っぱですね〜
私も綺麗だな、と撮ったものの、何の実やら葉っぱやらわかりません^^;
綺麗だなと思ったら、調べるようにしないといかんですね(笑)
●紅い飛行船さん こんにちは
素敵なすすきですね。
ついに悪魔リストに7Dと100L登録ですね!
私もいつかは手に入れたい・・・
●紅い飛行船さん こんにちは
またまた強烈は100Lマクロウィルス!(なんかマクロファージみたいな名前ですね(笑))
キャノンのマクロとは思えないキレナ色のボケ! 素敵です!
本当にヤバイです(笑)
書込番号:10258568
3点

torakichi2009さん こんばんは
もうすぐ届きます!!
今日は朝から動物園他いろいろ、かみさんと廻ってきまして
3時頃に帰ってきましたら不在通知が・・(14:20)
18時過ぎに持ってきてくれるようにお願いしました。
今ワクワクです!!
>お詫びにお月さん、トリミングしてみました。(どこがお詫びじゃ)
>今度は月見団子でも食べてください。
ありがとうございます。
でも月見団子は昨日食べました^^ 月見酒も少しだけ・・(本当です!!)
ここで一句
”前祝 月見団子に 月見酒”
お粗末でした
書込番号:10258587
4点

浦友さん こんばんは
>実はNTTから連絡があり、13日に光工事が行われることになりました。
>あ〜、長かった!
いよいよ開通ですか。おめでとうございます。
快適な光通信をまずは体感してください。
私は、アナログ(ダイヤルアップ回線)から初めてADSL、光ときましたが
アナログからADSLにしたときよりも感動しました。
早いですよ〜 あっ! できればLANは優先の方が早いです。
私無線ですがADSLのころのを使っています(54Mbs) 使うんなら300Mbsですね
私のマクロも今日(あっもうすぐだ)届く予定です
何を最初に撮ろうか考えています!!
ここで一句
”光なら サクサク繋がる 悪魔レス” お手柔らかに御願いします^^
お粗末でした
書込番号:10258635
3点

じーじ馬さん こんばんは
またまた素敵な作例ありがとうございます
これってステテコの呪いですよね^^ 次ですよ〜!!!
>勝手なもんで雨だと厭ですが、快晴すぎて暑いとまた不平が出ます。
そうですよね、これで曇ったりすると
これじゃ綺麗な色にならない!!とか言っちゃうんですよね
勝手なのはわかってるんですが・・
私は暑いの大好き人間ですから、晴れてくれたら文句は言いません^^
間もなくマクロが届く予定です
初撮りは今週の金曜日になりそうです。・・・楽しみだ〜
ここで一句
”秋晴れに 子供の笑顔 運動会”
お粗末でした
一句考えている途中に・・・マクロ届きましたあ〜
書込番号:10258682
3点

花撮りじじさん こんばんは
先ほど届きました。まだ梱包を解いていませんが・・・晩御飯の後の楽しみです!!
サクラタデの花幻想的な写真ですね
こんな写真が撮れるように頑張りますので、色々な作例でご指導御願いします
さあて初撮りはなんにしよう? ^^
ここで一句
”今日からは マクロの初心者 お勉強”
お粗末でした
書込番号:10258863
2点

赤い飛行船さん こんばんは
やっと届きました。
これでマクロの呪いから開放されます。
でも7Dと新マクロの作例が押し寄せてきそうですね
7Dは昨日少しだけ触ってきました。
いい感じですね。これは売れそうだ!!と思いました。
私は買いませんが^^
ご飯を食べてから梱包を解きます!! 楽しみ〜
ここで一句
”葉っぱ撮り マクロで在庫 大会用”
お粗末でした
書込番号:10258881
2点

日々の旅さん こんばんは
マクロ届きましたよ〜 IS付きじゃないですが・・
まあ、初心者ですのでしっかり構えて撮る・・という基本的なことを覚えたいです(結構真面目でしょ! ^^)
IS付きの作例ありがとうございます
これに負けずに楽しみたいと思います。
初撮りは金曜日の予定です!!
ここで一句
”ISの 魅力に負けず お花撮り”
お粗末でした
書込番号:10258900
3点

ハッシブ2世さん こんばんは
>マクロご購入、オメデトウございます。 届きましたか?
ありがとうございます。先ほど届きました。
晩御飯のあと梱包を解くつもりです。ワクワク!!
今まで135Lでお花撮りをしてきましたが、やはり寄れないので小さな花は諦めていました。
これで楽しくお花撮りができますし、他のレンズとも使い分けができます
凄く楽しみです。
>こいつらもいつもの昭和記念公園です。
昭和記念公園はお花が多いですか?
私はまだ工事中の頃(今から20年以上前)ですが仕事で行ったきりです
いつか時間を作って行きたいですね。
作例ありがとうございました
ここで一句
”マクロなら 小さなお花も 撮れちゃうぞ”
お粗末でした
書込番号:10258927
2点

●会長!
こんばんは。待ちに待った100マクロですね!
いろんな物をデカく撮影して下さい。(笑)
私は入手が水曜日になりそうです。
2日に取りに行けなかったため、随分と先になった感じです。
●浦友さん
こんばんは。
私も、色んなバージョンで攻めてみますね。(笑)
●ハッシブ2世さん
こんばんは!
広角も楽しいですよね!
書込番号:10259257
4点

kiki.comさん こんばんは
届きましたあ〜
夕食のあと40Dに装着・・覗いてみました、 大きいぞ!!
初ショットはぜひ綺麗な花にしたいと思いましたので、右指の人差し指をロックしました^^
金曜日に初ショットです!!
でも嬉しいですね。新しいレンズが手に入るといつも思いますが、何と撮ろう!!
作例のUPは少し先になりますが、しっかり撮ってきますので・・・
ここで一句
”等倍は 思った以上に 大きいぞ”
お粗末でした
書込番号:10259341
2点

こんばんは
会長〜やりましたね
御購入おめでとうございます
これで当分の間40Dにつけっぱなしでしょうね!!
昨日まで連日の残業+昨夜は御月見の接待でレス出来ませんでしたが
中秋の名月だけは帰宅後に撮りました
でもほぼへべれけ状態でどうやって撮ったのか全然覚えておりません(笑)
私はファインダーで覗いたものは写真を見たときに
あの時はあーだったとかけっこう思いだすのですが
この写真は撮ったということしか覚えていない貴重な(笑)写真です!!
ここで一句
”この写真 カメラが勝手に 撮りました” 御粗末でした
★rifureinさん こんばんは
以前から趣味の合う方だと思ってましたが(笑)
きっと次に狙っているレンズやボディも同じになりそうですね
一応私の狙いは
レンズは望遠系マクロでボディは7Dの操作性で軽いものですね!!
★浦友さん こんばんは
噛みつき「G」ですか?怖いですね!
「G」の飛び方っていい加減ですよね
まっすぐに飛んでいるようには見えません
目的地点に正確には辿り着いていないのでは?(笑)
★事務局長 こんばんは
7Dの発売でめまぐるしくリスト更新ですね!
でも私は純正の望遠マクロの発表までは何も買いませんよ!
★kiki.comさん こんばんは
お酒はほどほどに(笑)
本日二日酔いもいいところで
F1生中継を見終わったら買い物に連れて行けと言われたのですが
頭が痛くて息子にバトンタッチしました
★Z−DESIGNさん こんばんは
サンニッパ御購入おめでとうございます
その資金力があっぱれですね!!
使いまくってジャンジャンアップして下さいね!
★ハッシブ2世さん こんばんは
そうなんです!
クラシックが聞けないということは死を意味する位好きです!!
最近はレンズ購入のため1年か2年に一度ほどしか演奏会には行っておりませんが
海外のオケには行きたいですね!
書込番号:10259410
5点

Football-mania様 皆様こんばんは
タイのお寺で、サルがいるところが結構有ります。
今日は、ホアヒンという海岸沿いの保養地の近くの、
カオ・タキアップと言うところのお猿さんの写真です。
5DとPlanarでしたが、もう少し長いレンズの方が良かったかな?
○Football-maniaさん
マクロ届きましたか?
おめでとう御座います。
しかも、IS付きのLマクロなんですね。
これ、凄く良さそうですね。
マクロは、タイと信州で合計4本持っていますが、
うーん、危ない危ない!
>老眼は一日のうちでも視力が変わるような気がします。
そうですね、僕も一日のうちで何度か視度調整ダイアルを調整しますね。
○rifureinさん こんばんは。
>撮影してる時は帰り時間を考えず撮影に没頭して家内にお叱りを毎度受けてます(笑
僕も同じで、のめり込むとあっという間に時間が経ってしまいます。
写真を撮りに行くときは、同じ趣味の人か、
一人で行くしかないですね。
写真に興味の無い方と行くと、
そちらが気になって早々に切り上げざるを得ないですよね。
○猿島2号さん こんばんは。
>フルサイズと50mm・・・ う〜む。。。 ワタクシもいつか
いえいえ、今度は40Dに付けて一日過ごしてみたいですね。
小声で、、、、フルサイズも良いですよ!
○じーじ馬さん こんばんは。
>おいど(関西の方言お尻のこと)をご自愛ください(笑)
そう言うんですね、有り難うございます(笑!
○浦友さん こんばんは。
>洞窟の光の加減が絶妙ですね。光の乱反射は、湿気(水蒸気)なんでしょうか?
多分水蒸気か空気中のチリかと思います。
この時は、そんなに湿気は感じませんでした。
>ところで、二枚目の手前に移っている人影も仏像に見えてしまうのは私だけでしょうか?(笑)
>私もこんなところで撮ってみたいです。
是非おいで下さい、ご案内いたします。
○ハッシブ2世さん こんばんは。
>タイは行ったことがないので、興味津津です。
有り難うございます、是非おいで下さい。
>是非、タイの日常的な雰囲気なども見せていただければ、と思います。
日常のスナップ苦手なんですが、頑張ってみます!!
書込番号:10259572
4点

会長さま cc 各位
こんばんは、
朝夕はさすがに冷え込み、ステテコの時期になってきました。
おニュ〜レンズおめでとうございます。
作例楽しみにしています。
昨日はやはり中秋の名月でしょうか、私も思わず撮っちゃいました。
本日は、リンゴ狩りでした。
入場料400円食い放題・・・さすがに4個程食っておなかいっぱいでした。
*もぎたては最高におしいしです。
書込番号:10259635
3点

Football-maniaさん こんばんは
100マクロ到着おめでとうございます!
新しいレンズを買ったときの最初の日はホント嬉しいものですね^^
最初の1枚はなんでしょう!?私は寝ている娘の部屋の電気をつけ無理やり撮りました^^;
これからの季節ますます楽しくなりそうですね^^
書込番号:10259657
2点

会長様、皆様今晩は。
御到着おめでとうございます。
>初ショットはぜひ綺麗な花にしたいと思いましたので、右指の人差し指をロックしました^^
とりあえず、鍋敷きとミカンは遠ざけておきましょう。
金曜がお休みということは…、まさか四連休ですか?
まあ、思いっきり楽しんでください。
今日は7Dと5DUの2台で出かけましたが、どっちつかずになりました。
絞り込まなきゃ駄目ですね。
動きものということで、電車やトンボを追いかけてみましたが、難しいですね。
電車は前面のどアップになりましたし、トンボは小さいためピンが抜けたりしました。
修行あるのみです。
☆ハッシブ2世さん 今晩は。
今度覚えていたら、三日月でもUPします。
期待せずお待ちください。
三脚ですが、500mmクラスですとSSを稼いでも、ベルボンだと800シリーズが必要かと思います。
私は730GEを使っていましたが、730でも328+2×テレコンだとぎりぎりという感じでしたね。(5DU使用時)
書込番号:10259667
4点

こんばんは。ここには久しぶりの書き込みになりそうです(^^; 返信数が多いので途中は見ておりません。 orz
すっかり秋ですね。
秋晴れの今日は100mmマクロレンズ1本をカメラにつけて近くの川原に行ってみました。秋は虫さんたちにとって産卵の時期でもあり、結構いろいろな虫さんが飛び交っています。チョウ、トンボ、ハチ、バッタ等々。
川原で飛んでいるトンボはミヤマアカネというアカトンボで、経験から言うとこの時期は午前10時頃から11時頃にかけて、♂と♀がカップルになって飛び、ところどころで産卵している様子が見られます。秋はトンボのカップル撮影の時期ですね。ハグロトンボも水辺でたまにカップルになっているのを見ます。
♂と♀がからまって飛んでいるトンボの写真は何枚か撮りましたが(他のスレで紹介しました)、ここではチョウの写真を貼っておきます。いまの時期はなぜかこのタイプのチョウをよく見ます。
チョウはヒラヒラとあちこち不規則に飛び回るので、トンボよりは飛んでいる姿を撮りにくいのですが、そこをマクロレンズで捉えてみました。
書込番号:10259774
3点

エヴォンUさん こんばんは
休日の残業お疲れ様でした。
へべれけで中秋の名月を撮るなんてさすがですね!!
私はすぐにひっくり返っちゃいます^^
>御購入おめでとうございます
>これで当分の間40Dにつけっぱなしでしょうね!!
これでやっとマクロの呪いから開放されます。
金曜日はこれ一本で頑張ってきたいですね
今日は覗いただけで終りにします。
初ショットは綺麗に撮りたいですからね!!
ここで一句
”しばらくは 何を撮るにも 付けっぱです”
お粗末でした
書込番号:10259891
3点

Football-maniaさん
ごめんなさい!早とちりしてしまいました。
(>しかも、IS付きのLマクロなんですね。)
僕のと同じですね。
isoworldさん こんばんは。
多分、ツマグロヒョウモンの♂だと思います。
3枚目のは、ヒメアカタテハだと思います。
書込番号:10259925
3点

カオヤイさん こんばんは
>マクロ届きましたか?
>おめでとう御座います。
>しかも、IS付きのLマクロなんですね。
ありがとうございます。でも・・いやあ〜IS無しの旧マクロです^^
マクロ初心者なのでまあいいか・・・と
5D+プラナーの作例ありがとうございます
かなり強烈な呪いですね(笑) フルサイズで50mm、憧れます
でも昔はみんなこれだったんですよね。私もFT-b+FD50mmでした。
金曜日に三脚持って初撮りしたいと思います
それまでは右手人差し指をロックです!!
ここで一句
”呪い消え 新たな呪い 押し寄せる” プラナーかあ〜
お粗末でした
書込番号:10259946
2点

よびよびさん こんばんは
おお〜 秋の果物・・りんごですね
りんご、大好きなんですよ。(食べ物は好きと大好きしかありませんが^^)
香りが漂ってきそうですね。
>おニュ〜レンズおめでとうございます。
ありがとうございます。やっと小さな花を撮れます。等倍は凄いですね!!
ステテコは春先に・・ということで^^
ここで一句
”初撮りは 三脚立てて お気楽に” 手持ちはその次です
お粗末でした
書込番号:10259994
3点

ミケのパパさん こんばんは
>100マクロ到着おめでとうございます!
>新しいレンズを買ったときの最初の日はホント嬉しいものですね^^
ありがとうございます。梱包を解いてワクワクがドキドキに変わりました
この気持ちは癖になりますね。だからレンズが増えちゃうんですね^^
>最初の1枚はなんでしょう!?私は寝ている娘の部屋の電気をつけ無理やり撮りました^^;
家の娘は23歳の成人ですので・・そんなことしたら蹴っ飛ばされちゃいます
初ショットはお花に限ります^^
紅葉のシーズンに向けて楽しみなアイテムができました
ここで一句
”初マクロ 娘の鼻は 撮れません”
お粗末でした
書込番号:10260035
2点

torakichi2009さん 毎度です!!
やっと手に入れました。長かったあ〜・・・呪われてから(笑)
>とりあえず、鍋敷きとミカンは遠ざけておきましょう。
え〜 受け狙いでナベ敷きも考えたんですが・・・やめました^^
やっぱりちゃんと撮ろうと!!
>金曜がお休みということは…、まさか四連休ですか?
はい〜 4連休です m(_ _)m
でも土日月はサッカーですので、撮影は一日だけです!!
結構忙しいです^^
>動きものということで、電車やトンボを追いかけてみましたが、難しいですね。
動き物は私も全くNGです。
かなりの修行が必要でしょうね。
頑張って下さい。7DのAF性能が味方してくれると思います。
ここで一句
”目の前に ナベ敷きなくて 良かったな” あったらシャッターを・・
お粗末でした
書込番号:10260087
3点

Football-mania会長さま 皆さま 再度です こんばんは
会長さま EF100F2.8マクロ 無事ご到着おめでとうございます。
じーじも新しいレンズが手元に入った時は触ったりカメラに付けて覗いたりウキウキです^^
金曜日に初撮影できるんですね。
楽しみに作例お待ちしています(^^)
運動会から帰ってカキコミした後、一眠り(陽に照らされてお疲れです)
夜になってあまりお月さまがきれいなので朱雀門へちょこっと撮りに行きました。
十五夜に一日遅れですが。
さっき現像した分ですが皆さまのお月さんにお付合いさせて頂きます(笑)・・・駄洒落です^^
書込番号:10260110
4点

isoworldさん こんばんは
いつも飛び物の作例ありがとうございます
私飛び物はほとんどうまく撮れませんので凄く参考になります
チョウチョのお見合いなんて凄いタイミングですね。
2枚目の作例で唸っちゃいました。でも飛んでいるところをこんなに写せるのは凄い技術ですね。
私はカメラで追っかけているだけで終わっちゃいます^^
ここで一句
”飛ぶものは 自分の記憶 ボケ親父” 自分オ記憶だけはよく飛びます^^
お粗末でした
書込番号:10260152
2点

カオヤイさん 毎度です!!
>ごめんなさい!早とちりしてしまいました。
いえいえ御気になさらずに。
マクロ初心者ですから、最初はこれでしょう!! という感じで決めました。
単に手元不如意なだけですが^^
作例ありがとうございます
一枚目のアリさんですか、随分太っていますね。
お尻(胴体)が重そうです。 お尻だったら、マリリンモンロー並みですね^^
素敵なタイの作例これからも宜しく御願いします!!
ここで一句
”アリさんも お尻振り振り 冬支度” タイでは冬篭りするんでしょうか
お粗末でした
書込番号:10260197
2点

会長、皆様 こんばんは。
購入へのお祝いや、心癒される作例、ご教授ありがとうございますm(u_u)m
纏めてのレスになりますが、失礼はご容赦くださいませ。
■じーじ馬さん
■torakichi2009さん
■浦友さん
■じーじ馬さん
■紅い飛行船さん
■Football-maniaさん
■ハッシブ2世さん
購入前にSIGMAの板を少し拝見しましたが、
ピントが合いにくいのはフルサイズご所有の方と勘違いしていました(汗)
レンズは暗所の子供を写す事(開放)を前提に買いかえたので(70-200F4L以外は)
今回も自身の好きな単焦点を追加する事にして、SIGMA24F1.8対50F1.4に絞り...
50mmを強化してレンズ購入を終えよう!と思ったのが今回のSIGMAです。
50D(70-200)は次の子供の行事まで、春迄の予定で貸し出し現在は手元にありません。
135mmは無理ですが、X3+35F2・50F1.8・18-55ISのいずれか1本は通勤バッグに入ります。
コンデジ代わりにX3を持ち出す事が増え、レンズ1本で写すのが楽しくなりました。
デジ一の普段使いはX3で増えたので、Kissに合いにくいレンズは厳しい所です。
50Lは難しいと知っていましたが、SIGMA50F1.4も私には厳しいようです(^^ゞ
館内など暗所で子供や動体に前ピンを予測するような凄技は、私には絶対に無理...orz...
更に開放が難しいとなると、調整より返品したほうが良さそうです。
他に興味あるレンズも無いし、レンズ沼の卒業?返品したら50mmは撒き餌君で充分!
レンズの購入は終えた感があります(笑)後はボディ???
SIGMAを使いこなせないようでは、フルサイズは遠すぎる気もしていますが...
一応...5DMarkU後継機が発表されたら、5DMarkUが値下がりすると思います。
行きつけの5DMarkU在庫は常時1台。後継機発表後に在庫があれば在庫確保。
在庫が無い場合...状態と価格によっては展示品を検討する。と頼んでいます。
後は重量に耐えられるか...プラス...PENTAX K_xに興味を惹かれている事かしら(笑)
戯言にお付き合い頂きありがとうございした。
皆様の新機種、新レンズでの作例を楽しみにしています♪
書込番号:10260253
3点

じーじ馬さん 毎度です!!
やっぱり新しいレンズは嬉しいですね
金曜日が待ち遠しいです。 晴れてくれよオ〜
>運動会から帰ってカキコミした後、一眠り(陽に照らされてお疲れです)
撮影お疲れ様でした。 太陽の下ってかなり疲れますよね
何もしなくても日向にいるだけでぐったりするときがあります。
まあそんな時は涼しいところで寝るのが一番です。
>夜になってあまりお月さまがきれいなので朱雀門へちょこっと撮りに行きました。
ええ〜 朱雀門が近いんですか?
いい環境にお住まいですね。 うらやましいですね。
>皆さまのお月さんにお付合いさせて頂きます(笑)
うまい!! じーじ馬さんに座布団3枚!!
ここで一句
”秋の宵 古都を照らすか 月明かり”
お粗末でした
書込番号:10260263
3点

L mamaさん 毎度です!!
シグマ50mmは残念でしたね。
私も50mmは撒き得君ですが、軽いし結構キッチリ写りますので気に入っています。
気になるのは純正のEF50/F1.4(新型が出るんでしょうか) プラナー50/F1.4
フルサイズを考えたら50mmは絶対に外せません。
まだまだ物欲のかたまりです。
撒き得君もなかなか素晴らしい写りをしてくれますね、私には今のところ充分です!!
楽しんで撮れればいいんだと思います(・・と判っちゃあいるんですが^^)
ここで一句
”50mm カメラの基本 単焦点” 昔は50mmしか持っていませんでしたね
お粗末でした
書込番号:10260377
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お日柄も良く (50D+ 70-200F4LIS) |
写りも良く (50D+ 70-200F4LIS) |
先生も御苦労様 (50D+ 70-200F4LIS) |
加速装置!! (KX3+ 70-200F4LIS) |
Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! スーパータイアード猿です!
ふぅ。。。 幼稚園の運動会、無事に終了しました。
本日は 70-200F4LISをたっぷり堪能してまいりました!
いや〜、このレンズ、一番の目的は運動会!っていうことで購入しましたので、やっと本来の使用目的でした!
いや〜〜〜〜〜! やっぱしこのレンズは最高ですね!!!!!
まさに『買って良かった!』です!!!!
ぐっとくる写真の連発です!(すいません・・・ 毎度のことながら、うち顔出しNGですし・・・ よその子の顔もわからない写真だけupさせていただきます・・・)
で、サブ機のKX3にはキットレンズを付けて脇に下げときました。
こちらはあまり使いませんでしたが、
望遠ズームを付けているのに、いつでも標準域でも撮れる!っていう安心感はなかなか心地よいものです。
で、本日、初めて二刀流を奥さんに見せましたが・・・
・・・あれ? 気づかない? なぜ?
・・・心配して損しました。
もしかしたら、KX3のことを年末に買ったG10だと思ってるのかもしれません。 そんなバナナ!っていう心境ですが〜 はっはっはっはっは
で。運動会が終わって、家に帰って子供をシャワー浴びせて、ゆっくりしようと思いましたら・・・
子供が動き足らないのか、『公園行く!』と言ってきかないので、
しぶしぶ公園に連れてってきました。
あぁぁぁぁ・・・ お父さん、もうクタクタなのに。。。 がぅぅぅぅ
でも、疲れていても手ぶらではつまらないので
今度は KX3 + 70-200F4LIS を持ち出しまして、
ついでに流し撮りの練習をしてきました。
来年の運動会では流し撮りもしてみようかと思います〜。
ふぅ〜〜〜
今日はかなり疲れましたので、
横レスは明日以降にさせていただきま〜〜〜〜す。ゴメンなさ〜〜〜い。
書込番号:10260439
2点

猿島2号さん こんばんは
運動会の撮影お疲れ様でした。
70-200/F4LISはまさに運動会レンズですね。
高学年になると・・・ステテコが欲しくなりますよ^^
>もしかしたら、KX3のことを年末に買ったG10だと思ってるのかもしれません。 そんなバナナ!っていう心境ですが〜 はっはっ>はっはっは
ハハハ・・笑っていられるのも今のうちだけかも^^
明日あたりガツンとお仕置きがあるかもしれませんよ〜
ちなみに私は100マクロ購入をかみさんに話しました。というよりかみさんが受け取りました^^
まあ隠していても、私の場合顔でわかるようですので・・(汗)
4枚目の作例、流し撮りですね。加速装置いいですね〜
サイボーグ009を思い出しました。
確か加速装置が付いているのは、002と009でしたね! あっ!知ってます?
>今日はかなり疲れましたので、
>横レスは明日以降にさせていただきま〜〜〜〜す。ゴメンなさ〜〜〜い。
おやすみなさーい。 私ももう寝ます!!
ここで一句
”かみさんも マクロレンズに 呆れ顔” もう今年何回も見た顔です^^
お粗末でした
書込番号:10260635
3点

あ、先ほどの続きで〜す。
というわけで、運動会では気合を入れて散々撮りまくりましたが、
『本日の1枚』は、その運動会で撮ったものではなく、帰宅時になにげな〜く撮った1枚だったりします。。。 まだまだ修行が足らないってことですね。 ははははは
ではオヤスミなさ〜〜い。 また明日ぁ〜〜〜
書込番号:10260665
2点

Football-maniaさん またまた度々で〜〜す!
え!!! 002にも加速装置が付いたのですか! それは知りませんでした〜!!!
あ! はい! ステテコ!
来年までには必ず購入しようと決意しました!
もたもたしていると欲しいときにお金が無い。という状況に陥らないとも限りませんので、まずはステテコを狙うかもしれません〜
では〜、また明日にぃ〜〜〜(って、さっきもそうだったような。ははは)
ついでに、帰り道に撮った、神社の屋根をぺタリ。。。
ではオヤスミなさ〜い グゥ・・・
書込番号:10260725
2点


猿島2号さん 毎度です!!
今日の一枚いいですね
後姿に満足感が漂っていますね。
まあ、私もよーし!って思って撮ったのが、後でPCで確認すると なーんだ!って言うのがかなりあります^^
お気楽に力を抜いて撮るのがいいみたいです(笑)
>え!!! 002にも加速装置が付いたのですか! それは知りませんでした〜!!!
え〜!! 知らなかったんですか? 確か002の方が先に加速装置をつけてもらったんですよ。空も飛べたと思います!!
でも私は003ファンです^^
>来年までには必ず購入しようと決意しました!
あっ!! 告知しましたね(笑) 守らないと怖いですよ〜(爆)
ここで一句
”またここで 失言しちゃった 呪われる”
お粗末でした
書込番号:10261018
1点

ゆき ちゃんさん こんばんは
おお〜 伝統的なお月見ですね。素晴らしいです!
我が家では月見団子を買ってきたんですが、かみさんが月が出る前から「お団子食べようよ!」って アホかいな(笑)
こんなにしっかりとしたお月見スタイルは我が家では無理みたいです!!
ここで一句
”お月見に 備える団子 先食べる” あ〜あ^^
お粗末でした
書込番号:10261033
1点

再びです
>へべれけで中秋の名月を撮るなんてさすがですね!!
でも、どうやって撮ったのかカメラは何だったのかも覚えてません(笑)
これが気持ち悪いので改めて5DMKUで本日仕切り直しに取ってみました!!
(トリミングの度合いは適当です)
>これでやっとマクロの呪いから開放されます。
え???まだステテコもありますし
これでやっとマクロの呪いからだけは開放されます・・・の間違いですね(笑)
ここで一句
”まだまだよ 呪いのはては エンドレス” 御粗末でした!
これからはステテコ写真が多くなるかと思いますので・・・(笑)
★ナナ大好きさん こんばんは
Lマクロ御購入おめでとうございます
綺麗な描写ですね!
少しでもブレがあってはこんなに綺麗な画像にはなりませんので
ISの効果は絶大ですね!
同じ焦点距離なので買い換えは悔しいです(笑)から
私は150mm以上が出るまで待ちます!!
このレンズの登場でマクロ好きが増えると思います
ガンガンアップして下さいね!!
★たけたけぴっちさん こんばんは
御購入おめでとうございます
マクロはただでさえ万能なレンズなのにISが着いた事により
F2.8がそれ以上の明るさになったようでこれはもう鬼に金棒ですね!
夜の室内でも楽しめると思いますよ!
★odachiさん こんばんは
御購入おめでとうございます
このレンズでお子様のポートレートは楽しいと思いますよ!
私も銀塩の頃は子供撮りはマクロレンズで撮ってました
子供って最短撮影距離など関係なく向かってきますので
少しでもぎりぎりまで寄れるレンズのが便利ですよね!
★カオヤイさん こんばんは
御帰りなさい
しばし日本の撮影を楽しんで下さい
日本人は日本の気候にふれると体の調子も良くなってくるように思います
今回はゆっくりして下さい!
★torakichi2009さん こんばんは
御購入おめでとうございます
ついに来ましたね!!
このカメラのカスタム機能は自分専用に出来るので私は非常にグラっときましたが
これは重いんだぞ!重いんだぞ!!って自分に言い聞かせております(笑)
あっ! ↑に訂正を加えなくてけっこうですよ(笑)
★L_mamaさん こんばんは
御購入おめでとうございます
ピントが合わないのは撮っていてもフラストレーションが貯まりますので
なんとか調整をお願いしたいですね
実は私の40DではEF50LとEF70-200F4LISとEF100マクロが後ピンです
5Dではすべてピントが合っていたので調整に出すと5Dで狂うのでは・・・と
現在もそのままなので40Dとこの3本の組み合わせは直感フォーカスになってます(笑)
早く調整されて気持ちよく撮影をなさってください
★日々の旅さん こんばんは
何と日々の旅さんまで・・・御購入おめでとうございます
日々の旅さんといえばハチゴローですので
こちらの方もたんまりとお見せ下さい
のら〜に代わるアイドル猫ちゃんは発掘できましたでしょうか?
書込番号:10261193
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
マクロレンズ届いたんですね。おめでとうございます。
しばらくはつけっぱなしでしょうか。
中秋の名月ですが今日取り直そうと思ってましたが、全体にモヤがかかってしまっていて諦めました。
代わりに昼間撮った鳥(たぶんトンビ)をアップします。
直線で200m以上離れた山の上の木の枝に止まっているのを狙ってみました。
飛び物も狙ってみましたが、ピントの合う範囲が狭いのでちょっと無理ですね。
L_mamaさん。
SIGMA 50mmF1.4 残念でしたね。
とりあえず一度お店で相談してみてピントが来る物があれば交換してもらうといのはいかがですか。
または純正1.4へ変更とか。
じーじ馬さん。
じっくり撮るかシャッター速度を稼いで撮るかどっちかになるようです。
今回はレリーズを忘れてしまって、ISOを上げてブレが目立たないように撮ってみました。
ハッシブ2世さん。
三脚の購入ですと梅田フォトサービスなどはベルボンでも雲台無しとか別の雲台とセットで売っていたりしますし、HPに載っているセット以外もあるようなので、通販に抵抗が無ければ覗いてみてはいかがでしょう。
大阪のお店です。(お店に行ったことは無いんですが)
コンポジットは説明しているHPを参考にやってみました。
レイヤーごとの絵の位置を合わせるのが難しかったです。
猿島2号さん。
運動会と残業お疲れさまです。
加速装置いいですね。私も009を思い出しました。
そういや009ノ1というのもあったような。
>もしかしたら、KX3のことを年末に買ったG10だと思ってるのかもしれません。
気づいている方に1票。
後はがんばってください。(合掌)
書込番号:10261374
2点

会長 皆さま こんにちは!
100マクロご購入おめでとうございます!!!
今回はお早いご購入でしたね、これも会長の情熱のなせる技でしょうか、それとも悪魔様の呪いの魔力でしょうか^^
9日の金曜日が初出動なのですね、今週は長く感じるのではないでしょうか^^
私は週末出勤やら平日代休やらで曜日の感覚がしっくり来ない今日この頃です^^;
2日の金曜日に受け取る筈の100Lマクロは9日に変更して頂けました。
当初、取置きは2〜3日だと言われていたので諦めていたのですが、お店のご好意でキヤノンの修理引き渡し日の9日までまって頂けることになりました。
取置きできないのなら135Lとか70-200とかにしようかなぁ・・・なんて考えたりしましたが良かったです。
そうそう、近所の商店街にある写真プリントショップで私の写真(もちろん親バカ写真ですが)を飾って頂けることになりました^^
これまで価格コムにもUPした写真ですが近所の商店街で飾られるのってなんだか嬉しいものですね^^v
っと言うことで外孫1号の日常を少々ペタリとしまぁ〜す。
★たけたけぴっちさん
密輸成功おめでとうございます^^
おまけが付いてくるのですね、これは知りませんでした、情報ありがとうございます。
>でも、今のところ5DUで満足してますので、子供がもう少し大きくなり、運動会などのイベントがあるまで、我慢します!
そうですね小学校に上がるまでは5D2でいけると思っています・・・っていうか私の場合望遠レンズをそのときまでに用意せねばなのですが^^;
>旧マクロ、残念ですね。私もタムロンをドナドナ予定です。
ちょっと待たされますが仕方ないことですね、次の週末の楽しみにします^^
★猿島2号さん
>ところで、”いっそのこと”って! なんですか!
裏切り者になろうかと・・・思いとどまりました・・・たぶん!?
★kiki.comさん
一足お先に!のつもりが金曜日になっちゃいました^^;
作例楽しみにしていますね〜
★浦友さん
>こんな事で待たされるなんて、さぞツライでしょう。お察しいたします。
あたたかいお言葉ありがとうございます。
もう少しで裏切り者になりそうでしたがおもいとどまりました^^;
★L_mamaさん
シグマ50は残念でしたね・・・また新たな出会いとトキメキに期待しましょう^^v
★日々の旅さん
衝動買いとは恐れ入りました&早速の沢山の作例ありがとうございます。
金曜日が待ち遠しいです!!!
★ハッシブ2世さん
下取りマクロの不調により入手が1週間伸びてしましました^^;
今週末を楽しみにしています!
彼女さんの写真また楽しみにしていますね〜
★エヴォンUさん
↑のような理由で今週金曜日にゲット予定です^^;
マクロよりも寄れる中望遠としての活躍が多そうです♪
それにしてもお月様奇麗ですね、私の方はとてもUPできる代物ではありません。
書込番号:10262952
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さま EF100マクロも入ったことでいよいよ秋の陣ですね!
花も葉っぱもいっぱい撮って下さいね^^
じーじは暇人ですから在庫を増やしていっていますよ。
毎日のUPはストックがかなり要りますからね(アセアセ)
葉っぱの先取りです。
葉っぱ大会はまだ始まって無いですが、貼ります(催促!笑)
横レス失礼します
☆エヴォンUさん こんにちは
満月の写真ありがとうございます^^
さすがにきちっと撮っておられるとトリミングでもきれいですね。
>え???まだステテコもありますし
>これでやっとマクロの呪いからだけは開放されます・・・の間違いですよね(笑)
そうですよね(笑)
新しいレンズを買った時点から次の呪いが始まるんですよね!
☆KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
200m離れてのトンビですか!すごい遠くも見えるんですね。
超望遠すごいですね。
これから色々と挑戦できそうですから作例お待ちしています(^^)
☆odachiさん こんにちは
お嬢ちゃん可愛いですね〜。
おお〜鉄棒をがんばってます^^
商店街のプリントショップに外孫ちゃんのショットが飾られるんですか!!
よかったです。我が子や内孫でなくても鼻高々です(^^)
緊急事態の件 ショップが待ってくれてよかったですね。
入ったらまた楽しまれて下さい(うらやまし〜)
書込番号:10263187
4点

Football-maniaさん。今日は!! 皆さん>今日は!!
ご購入おめでとうございます。ヽ(^o^)丿
これで一つの呪いから逃れましたね!
でも いくらでも呪いは待っていますよ〜!! 覚悟〜!!!!!
作例待ってま〜す!
さて、100mmLマクロを使用しての感想ですが、
ISの効きは良いですね〜、AIサーボと併用するとピンズレが少なくなります。
手持ちしか出来ない時は最高です(^o^)
一つ気になるのが、少し色合いがきついですね。(^_^;)
横レス失礼します。
※ エヴォンUさん(師匠)。今日は!!
有難う御座います。m(__)m
IS付きは本当に助かります!
レンズに助けられてばかりいます。(^_^;)
書込番号:10263592
2点

Football-maniaさん みなさん こんばんは。
マクロが手元に来たということで、一日遅れですがおめでとうがざいます。
金曜日しか撮影に出かけられないそうで、それまで手が震えっぱなしですね。(笑)
我慢は体に良くないのでお気お付けください。
昨日は、いろいろ撮影に行ってまいりましたので、ペタリ。
横レス失礼します。
○じーじ馬さん こんばんは。
今日は135L+ステテコですか。○長をステテコ攻撃ですね。
でも135Lで私がノックアウトされそうです。(笑)
○KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
三脚の質問の件、回答ありがとうございました。たいへん参考になりました。
ついに鳥さんですね。200m以上離れたものを撮る気になれること自体すごいですね。
どんどん作例お願いしますね。
書込番号:10263611
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
遅くなりましたが、100マクロご入手おめでとうございます。
金曜からのスタートアップとのこと。待ち遠しいですね。
そこで、心配なのが台風ですね。18号は強烈ですよ〜!
こちらへの影響は、どうやら明日明後日で終わりそうですが(海は別ですが)、
8日辺りに近畿から関東にかけて上陸の可能性も出てきましたね。
静岡は金曜日は雨かもしれませんねぇ。
それより、災害のないことだけを祈ります。みなさんもお気をつけ下さい。
実は、今日は特別ネットの繋がり具合が悪く、このスレを開くのに3分40秒かかりました。
作例のアップも一枚30秒程かかります(涙)。
昨日、L_mamaさんの話しもありましたので、SIGMA50f1.4でF1.4通しで撮ってみました。
なんと、以前前ピン気味だったのが、少し改善したように感じました。
歩留まりが圧倒的に良くなってます。何が変わったのでしょうか?(笑)
L_mamaさん、こんな事もあるかもしれませんよ〜。
少しお付き合いしてみては如何ですか〜?
あまりの繋がりの遅さに、他の方へのレスは後日にさせていただきます。m(_ _)m
それでは〜。
書込番号:10264477
2点

エヴォンUさん 毎度です!!
マクロの呪いだけ終了・・ありがとうございます(なんかへんだな^^)
これからはステテコの呪い、覚悟はできています(笑)
なんか一年ほど呪われ続けているような気がしてます(爆)
ここで一句
”ステテコの 呪いで終わるか その先は?”
お粗末でした
書込番号:10264627
2点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
やっと手に入れました。金曜日が初ショットの予定ですが、台風があ〜
お天気次第では先に伸びそうですね。
我慢できなくなったら、またナベ敷きを撮っちゃうか!!
200m先の鳥さんを狙えるなんて凄いですね。
天気に恵まれたらいいショットが見られそうです。
楽しみにしていますよ!!
ここで一句
”遠すぎる 200は無理よ RAW-GUNS” いくら遠くがよく見えるといっても、200m先は・・・
お粗末でした
書込番号:10264662
1点

odachiさん こんばんは
>今回はお早いご購入でしたね、これも会長の情熱のなせる技でしょうか、それとも悪魔様の呪いの魔力でしょうか^^
もちろん、悪魔様の呪いと会員様たちの呪いのツープラトン攻撃によります
私の甲斐性ではありません^^
100Lマクロは良かったですね。裏切者にもならなくて^^・・・ずっと言われますからね(爆)
外孫ちゃんの作例ありがとうございます。
おっ! いよいよモデルデビューですか。
写真を貼ってもらえるなんて嬉しいですね。この板での最近一番の快挙です!!
鉄棒の作例いいですね。一生懸命さが伝わってきますね。
でも何故鉄棒でさかさまになると口を開けるんでしょうか^^
モデルデビューの作例も再度UPしてくださいね。 もう有名人ですね!!
ここで一句
”モデルさん デビューの写真で かんぱーんち”
お粗末でした
書込番号:10264736
2点

こんばんは
二晩ぶりです^^
会長の推測から少し外れ磐越道〜東北道経由で自動車で栃木へ行ってきました
流石に家の落ち着きの無いチビを他の手段で輸送するのは困難です^^
思いの他日曜の昼前頃から天候も回復しまずまずの旅行となりました
>”家康の お墓があるのは 久能山” 同じ東照宮ですが、こちら(久能山)が本家だ と・・静岡の親父は思っています^^
おぉ〜そうなんですか〜
ちっとも知りませんでした 静岡の親父殿を尊敬してしまいます^^
日光の東照宮は2度目なのですが海外の方が目立ちましたね〜
特に中国からの方が多く2度話かけられましたが・・・何いってんのアンタで終わりました(笑
一週間分くらいのネタは仕入れできましたが
葉っぱ大会にそなえ小出しで行きます(笑
今回メインは「滝」と言う事で・・・先ほど申した通り予想を裏切る好天に恵まれ
晴れたらやばいなとの想像どうりになりましてND4フィルターでは
SSを落としきれなく失敗・・やはりND8が必要でした
猿島2号さん
>あ”・・・ 17-40F4Lの件・・・ ひぃ〜〜〜〜
笑ってもごまかされません^^
確かにマクロPranarは素晴らしい切れ味とコントラストの高い描写で
楽しませてくれるそうなマクロですが・・ぼそっと呟きますよ・・・者と(笑
綺麗なお姉さんで皆さんの目を和ませていただければ
ひょっとして17-40の件は取りあえず先送りで・・
年を取ると皆さん最近物忘れがひどくなったとかで済むかも知れませんが
冗談です^^
じーじ馬さん
栃木から無事帰宅できました、お気づかいありがとうございました
やっぱりマクロは気合でしたか^^
私も100ぱ 気合です
まぁ^100mm以下の短いマクロですけど
そういえば三脚で撮影したこと無いですね
気が向いた時に好きなアングルでサクッと撮ってます
ホトトギスはステテコ履かせた135と言うようりマクロっぽく綺麗に撮れてますね
清秋は「和」してます和室にぴったりです^^
今回出来は今二つですが取りあえずネタと言うことでアップしておきます
torakichi2009さん
中秋の名月換算960mmはやはり効きますね
私は長いの持って無く全滅と言うかやっぱり寂しい物しか撮れませんでした
APSで300mmにテレコンは必要でしょうね・・300mmかぁ〜
浦友さん
念願の光の導入おめでとうございます
これでドンドン 作例もアップできますね^^期待してます
シグマ50mmは良いレンズですよね
絞って良し開いてよしです・・・夜景でもよし(笑
ハッシブ2世さん
三脚選びは機動性と安定性は相反するので悩みますよね
今回2日間635持って歩きましたが635エルカルマー二ョより足の伸縮がスムースになりました
確か雲台は別買い出来たような気がします・・本体のみの価格も載ってますしね
エヴォンUさん
>以前から趣味の合う方だと思ってましたが(笑)
そうですね
思えばデジ一での初単が85F1.8と35F2からでしたね^^
ボデイはフルサイズかAPSになるか知れませんがコンパクトな奴が良いです
レンズにしろボディにしろやっぱり良いものが良いようです・・なんのこっちゃ(笑
カオヤイさん
今回の作例の仏様には猿島2号さんが乗ってますね^^
なんとバチあたりな(笑
これは17-40を買わないとやはり天罰がくだりそうです
Pranarの描写はやはり特有ですよね、つけっぱだとMFの操作が全く苦にならなくなります
L_mamaさん
お久しぶりです
>館内など暗所で子供や動体に前ピンを予測するような凄技は、私には絶対に無理...
私にもとっても無理です!^^
とは言ってもシグマ全域で前ピンでは無いかと思います
この手のレンズは特に近接開放時は前ピンの癖球面収差がでます
私のは開放でも近接時以外はジャスピン来てますよ
逆に近接前ピンを調整に出すと今度は他の距離でまたピントがずれると思います
書込番号:10264824
4点

じーじ馬さん こんばんは
>会長さま EF100マクロも入ったことでいよいよ秋の陣ですね!
ありがとうございます。
今週の金曜日が初ショット予定ですが・・台風〜〜
秋の陣にはやっぱりマクロで・・と思っています。
・・で、既にステテコの呪いが・・ 早いなあ!!
ゆっくりのんびりお気楽に・・・ですよ!!
4枚目のモミジとトンボ君はいいショットですね。
トンボ君がクリアーに切り取られていて、後ボケも綺麗です。
ナイスタイミングです!!
>毎日のUPはストックがかなり要りますからね(アセアセ)
そうですよね。毎日撮っていても、ここでUPしていると在庫の確保は難しいでしょう。
私は昨日少しだけ撮れたのですが・・・在庫にまわそうかと^^(けち臭い親父です)
>そうですよね(笑)
>新しいレンズを買った時点から次の呪いが始まるんですよね!
あちゃあ〜 やっぱりステテコ同盟だ〜(爆)
ここで一句
”まだ続く 悪魔の一声 侮れぬ”
お粗末でした
書込番号:10264826
3点


Football-maniaさん、皆様、こんばんは。
会長、ご購入おめでとうございます!
密輸倉庫♪以来の購入報告ですね。
私はマクロは当面タム90で耐えしのぎます。
これ以上よけいなレンズを見てしまうと、、、
横レス失礼いたします。
>L_mamaさん
Sigma50、私のも開放でよると、ピン前に来ますよ♪
友人の赤ちゃんの写真を撮った際、見事にピンが赤ちゃんの目ではなく、
赤ちゃんを抱く友人の腕(2-3センチ前かなぁ)に来てました(汗)
ひと絞り2.0でジャスト、に近いですね。よって最近はほとんど2.0で
撮ってますけど、とても気に入ってます。もうちょっと使ってみられたら
どうでしょう♪
>猿島2号さん
うちは土曜日でした。保育園の運動会。70-200F4、1本態勢で臨みました。
途中で大雨ですよ。でもって40分中断して試合続行(ナイターか!)
決行ぬれました、カメラ。まぁいいか、て感じです。
書込番号:10264878
3点

ナナ大好きさん こんばんは
100Lマクロの作例ありがとうございます。 少々目の毒ですが^^
ISの効果を実感されていると思います。
やっぱりISって便利な機能ですよね。本当は欲しかったあ〜
一枚目の作例では全くブレがないですね。ピンもピッタシ。
二枚目のお花も背景をうまく処理されていて綺麗ですね。
よーし、負けないぞ!! って、負けそうですが^^
まあ、その代わりの三脚を使いやすくするために雲台を買おうと・・
早くいい天気になってほしいなあ!!
ここで一句
”せっかくの 休みに台風 来るんじゃない!!”
お粗末でした
書込番号:10264880
2点

八丁蜻蛉さん こんばんは
>マクロが手元に来たということで、一日遅れですがおめでとうがざいます。
ありがとうございます。まだ覗いただけなんですが^^
>金曜日しか撮影に出かけられないそうで、それまで手が震えっぱなしですね。(笑)
はい! 手だけじゃなくて頭の中も震えています。
脳みそバーン!!状態です(爆)
3枚目のチョウチョ、飛んでいるところは難しいんでしょうね。
私もお花撮りのときに見つけると追っかけますが・・・ほとんどNGです
チョウチョは動きが不規則で難しいです!!
ここで一句
”お花なら 風がなければ 動かない” ・・デス!!
お粗末でした
書込番号:10264933
2点

浦友さん こんばんは
沖縄は台風18号の風雨が強くなってきている頃でしょうか。
かなり強いらしいので、充分にお気をつけ下さい。
その18号が金曜日にこちらにいらっしゃるようなので心配しています。
せっかくのマクロ解禁日なのにい〜
また、ナベ敷きとミカンとラー油の蓋かなあ!!
庭にシークヮーサーがあるんですね。
ジュース大好きですよ。いかにも南の香りで喉が潤いますね。
あっ! 昨日泡盛を買おうと思ったんですが、いつものスーパーの酒売り場から消えていました。
最近イモがブームという記事を読みましたが、本当にイモばかり。
・・で、仕方なくイモを買って帰りました。(宮崎の「東国原」という銘柄でした・・ベタですね)
以前は「どげんかせんといかん」という、これも宮崎のイモ焼酎を買いました。
次はちゃんとした酒屋で買おうと思います。
ここで一句
”泡盛が なくて慌てて イモを買う” 慌てることはなかったんですが「泡盛」にかけて・・・^^
お粗末でした
書込番号:10265045
2点

Football-maniaさん こんばんは
100F2.8でしたか・・・とんだ早とちり、失礼しました。
初陣は金曜日ですか、楽しみですね〜。ですが、135Lに比べて今回は随分はやかったですね(笑)
また、呪いの件ですが(笑)、×1.4がいいことはもちろんですが、他にも沢山楽しいレンズがありますので、これからが楽しみですね(笑)。1枚目に貼っておきます。
横レス失礼いたしまして・・・
・エヴォンUさん、こんばんは
はちごろ〜の件ですが、なかなか適当なサンプルがありません(鳥さんばっかりでは皆さん退屈かな〜と思いまして)とりあえず、鳥さんを貼っておきます。
また、新のら〜はなかなか見つけられません・・・。今はペット撮りです。新のら〜を見つけたらまたご報告します。
・odachiさん、こんばんは、はじめまして
外孫1号さん(笑)のいきいきとした感じがいいですね。プリントショップに飾られるとの事おめでとうございま〜す!また、100Lマクロも金曜日との事で、こちらもおめでとうございます!
書込番号:10265081
4点

rifureinさん こんばんは
お帰りなさい! 長旅お疲れ様でした。
天気にも恵まれたようで良かったですね。
御子様が小さいと車での移動が一番ですね。運転手は大変ですが。^^
>一週間分くらいのネタは仕入れできましたが
>葉っぱ大会にそなえ小出しで行きます(笑
そのほうがよろしいかと・・私も昨日の作例をUPしていません^^
葉っぱ大会に備えての在庫にしようかなあ〜と思っています(爆)
滝の作例ありがとうございます
天気が良すぎた苦労がわかりますね。F22はあまり使いませんよね!!
でも水の流れが美しいきれいな写真だと思いますよ!!
ここで一句
”スレ主は 作例あげずに レスを書く” そろそろUPしないとなあ〜^^
お粗末でした
書込番号:10265103
3点

DAISOさん こんばんは
ありがとうございます。
今回はかなり頑張って早く購入しました。
ちなみに、今回は税関担当者がいる前での輸入でした。
税金はまだ決済されていません^^
>これ以上よけいなレンズを見てしまうと、、、
そうですね。今回、最後までタム90と迷いました。
でも直前に見た夢の・・タムを使ったマクロ撮影でAFの音が凄かったんです。
ジーコ×2くらい^^ 実際はそんなことはないんでしょうけどね!!
でもこの夢が機種決定に大きく影響しました(爆)
ここで一句
”マクロ君 しばらくお休み 防湿庫” 金曜日使えるのかなあ?
お粗末でした
書込番号:10265200
2点

日々の旅さん こんばんは
はい!! 旧マクロです^^ ISなしは腕でカバーのつもりです(←腕も無いくせに^^)
>また、呪いの件ですが(笑)、×1.4がいいことはもちろんですが、他にも沢山楽しいレンズがありますので、これからが楽しみですね>(笑)。1枚目に貼っておきます。
うっ!! 目がつぶれたあ〜 ダメですよこんなもん見せちゃ!!
もっとも価格的に手が出せませんので、呪われても平気です^^
こんなレンズで撮るのは夢ですが、夢のままで終わりそうな・・
でも夢を見るのも楽しいですね〜
ペット君可愛いですね。
以前お聞きしましたがなんていう種類でしたっけ^^ すぐ忘れちゃうお気楽親父でスミマセン!!
ここで一句
”教えても お気楽親父は 覚えない” フフフ・・そうなんですよ!!
お粗末でした
書込番号:10265268
2点

Football-maniaさん,みなさん,こんばんは
購入おめでとうございます
マクロは,楽しくて面白くて本当にいいです
でも,全然撮りに行けないです
前にも書きましたが(9/26)やはり9/27は仕事
平日帰宅するのも10時とか11時で食事して,風呂に入って酒を飲んでたら
すぐ1時くらいになりほとんど見ていませんでした
10/3も仕事,10/4はしんどくて寝ていました
今年いっぱいは,こんな生活が続くみたいです
歳なんだからいたわってよ
そんな訳でストックが全然できないので,100マクロを買ったときのをペタリ
ここは,お酒好きの人が多いようですけど肝臓には気をつけましょう
気をつけて使えば一生使えますので
私はγが高いですけど,やめられません
最近尿酸値のやばいです
横レス失礼します
ハッシブ2世さん こんばんは
返事が遅くなり申し訳ありません
ほめていただきありがとうございます
最近撮りに行けないのが残念です
書込番号:10265389
3点

こんばんは〜
雨ですね〜
写真が撮りたいのに残念です
写真も最近のがありませんので先週までの在庫分で
会長もこの1年でずいぶんレンズが増えましたよね!!
しかも嬉しい事に総て私の持っているレンズばかりを追いかけてきてくれている!!
でも間違いないですよ!
私はけっこう石橋を叩いて渡る方ですので
このレンズ達の購入にはショールームに何度も通って何度も撮らせて頂きました
一番悩んだのはEF70-200ISのF2.8とF4ですね
40代だったらF2.8を買っていたと思います
ここで一句
”いつまでも あるとおもうな 金と力” 御粗末でした!!
★odachiさん こんばんは
お子さんの写真は何枚撮っても新鮮ですよね
私もすごく撮ってきましたが娘ももうすぐ26歳!
後何枚撮れるかな・・・(涙)
「娘よ」という歌の歌詞は見事に父親の心を表してますよね・・・(涙)
★じーじ馬さん こんばんは
今回の月は雲が多くて1枚撮っては雲がくれでした
最近撮影の間隔が週一になってしまって欲求不満からか
この月の撮影では絞りを1段ずつ撮って憂さ晴らししてました(笑)
でもレンズ性能が判って良かったかもです
サンヨンはF8が一番解像してました!!
葉っぱシリーズ良いですね
私もそろそろ在庫を貯えないと・・・
★ナナ大好きさん こんばんは
Lレンズなのでやはりコントラストが強い感じですね
それで色がきつく感じるのかと思いますよ
綺麗です!私は良いと思いますが
でもそのうちに慣れてきて他のレンズでは物足りなく感じるかと思います
★rifureinさん こんばんは
日光に行かれたのですね
私も同じ写真がありますよ(笑)
この滝を撮った場所に手すりがありましたよね?
私はその上にボディを載せて撮りました!
★日々の旅さん こんばんは
いきなり1枚目の描写に圧倒されました!!
これが出た時に本当は欲しかったのですが・・・
ハチゴローはさすがですね!
このレンズのお写真はいくら見せられても大丈夫ですよ
だって、この世のレンズではありませんよね(笑)
4枚目のお写真は題材が感じられて素晴らしいです
で、このまま逃走ってことにはならないですか?
書込番号:10265591
5点

セミクラウスさん こんばんは
お休みがないのは辛いですね。って言いながら私は先日の5連休、今週の金曜日からは4連休です。 m(_ _)m
そんな私もマクロの楽しさにまだ触れられないでおります。早く撮りたいのに!!
昨日の朝届けば初撮りができたのになあ〜
マクロ購入当時の作例ありがとうございます
さすがにピント面は切れますね。 40Dでの作例が非常にありがたいです
しっかり撮れば40Dでもこんな風に撮れるんだってわかりました。
>私はγが高いですけど,やめられません
>最近尿酸値のやばいです
私も数年前前までは毎晩飲んでいましたが(休刊日が年に一回あるかどうか)
尿酸値があがってしまいまして、今は土日だけが飲酒日です。
γ値はかなり低くなりましたが、昨年の検診で尿酸値が原因で再検査になりました。(なんと8.4でした 怖あ〜)
それから、ずっとクエン酸を飲んで水を飲んでってやっています
今月検診なのでどうなっているか・・・ドキドキものです!!
お互い身体には気をつけましょうね。
元気でなければ趣味もできませんからね!!
ここで一句
”健康な 身体で楽しむ お花撮り”
お粗末でした
書込番号:10265630
1点

エヴォンUさん 毎度です!!
雨はつまらないですよね〜
外に出るのもいやになっちゃいまうすね。せっかくサッカーが休みなのに^^
>会長もこの1年でずいぶんレンズが増えましたよね!!
増えました!!
昨年の6月から今までに、小三元と135Lと100マクロ(旧)の5本です
EF35/F2を買ったときからが沼の始まりでした。
>しかも嬉しい事に総て私の持っているレンズばかりを追いかけてきてくれている!!
そうなんです。静岡ではショールームがないのでここでの評価が購入の基準になりますね。
そんな中、エヴォンさんのご説明が凄く丁寧(な呪い^^)だったので・・
最初のLは17-40/F4Lでしたが このときはタム16と迷ったんですよね。あとトキナーの16-50だったかな?
赤鉢巻に憧れて買ったのが運の尽きです(笑)
呪われている・・なんてことじゃなくて自分から追っかけているんでしょうね!!
後はステテコが手に入ったらボディに向けてヘソクリしたいですね。
実は来年の7月に結婚式に招待されていまして、写真を撮ってほしいといわれています。
どうも私の腕を過信している節があるんですが、まあプロのカメラマンもいるようですので。
・・で、それじゃあ高感度に強いボディを買わなきゃ・・といったら、かみさんに睨まれました(汗) まだまだ遠いようです。
>でも間違いないですよ!
>私はけっこう石橋を叩いて渡る方ですので
それは信じております。 ただひとつ間違ったとすれば・・価格コムに書き込んでしまったことでしょうか(爆)
ここで一句
”レンズ沼 諸悪の根源 価格コム” 価格コムさんゴメンナサイ!!
お粗末でした
書込番号:10265883
2点

会長様、皆様今晩は。
東京への日帰り出張から先ほど戻ってきました。
それにしても凄いスレの数ですね。 昨日の書き込みがどこにあるのやら。
会長様の慕われ具合というか、呪われやすさというか…。
いえいえ、人気の高さがわかります。
>・・で、それじゃあ高感度に強いボディを買わなきゃ・・
ぜひぜひお待ちしております。
後ファインダーが見やすいですよ。 RAW眼には優しいですね。
☆猿島2号 さん 今晩は。
発売日は未定ながら、西洋甲冑の広角単焦点が出るそうな。
裏切るならこれくらいかな〜。
☆エヴォンU さん ありがとうございます。
>これは重いんだぞ!重いんだぞ!!って自分に言い聞かせております(笑)
>あっ! ↑に訂正を加えなくてけっこうですよ(笑)
ハイ、おっしゃるとおり重いです。
70-200+ステテコだと結構きます。
あ、バッテリーグリップが重いのかな?
書込番号:10266060
3点

再びです
結婚式ですか!!
私は父がプロだったためか父が寝たきりになってからは親戚に私が代役でよく頼まれます!
結婚式はボディが2台の方が良いですよ!!
特にフルサイズとAPS-Cは最高です
1台に広角ズーム、もう1台にEF85mmF1.8かEF135Lがベストかと思います
それとストロボの直射の写真って素人受けするようです
私の叔母達だけかもしれませんが
出来あがった写真を見て「これ良く撮れてるね〜・・・」っていう写真は
ほとんどストロボのバウンスではなく直射が多いんです(笑)
なのでこれも何枚か入れた方が良いかと思います
結婚式場って埃っぽいですよね
ストロボを着けて絞りこみボタンを押すとモデリング発光が出来るのですが
それで式場内を見ると埃だらけです!!
なのでレンズ交換は外に出てやってます!
後10か月位ありますので「奥様説得ボディ購入大作戦」を計画して下さい!
ここで一句
”最近の 呪いはこれだ フルサイズ” 御粗末でした
★torakichi2009さん こんばんは
7Dいいですね!
でも望遠マクロが欲しいので我慢です!
重さは5DMKUと変わりありませんよね
なので諦めの口実です(笑)
書込番号:10266281
4点

相変わらずの激しいスレですね!
遅くなりましたが、100マクロ購入おめでとうございます!
順調にレンズが増えてきてますね!
僕は年内購入予定だった35Lをあきらめ、
5DMK2もしくは7D+15-85の購入に向けて
日々倹約の毎日です。
EF35F2、EF50F1.4、EF85F1.8 EF135Lの
単を生かすにはフルサイズ。
でも、3人の子供を撮るには
APS-Cかな?と日々悶々としています。
僕のレベルだと画質云々は
両機ともすばらしいレベルでしょうからね^^
次はステテコですか?
これは本当に便利な代物ですから
早めの購入をおすすめいたします!
135Lにつけることより、70-200F4LISにつけることが
多いと思いますよ!
ではでは!
書込番号:10267113
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さま 今日は朝から雨が降っています。
雨が降っていては撮りに出かけられませんからつまらないです{--}
台風が近ずいていますね。木曜日あたりは近畿地方もやばいです!
大型台風らしいですから皆さまお気をつけて下さいませ。
ホントは海岸で撮ってみたい気もしますが・・クワバラクワバラ(*o*)
在庫分を放出ですが雨が続くと先細りかな。
横レス失礼します
☆ナナ大好きさん こんにちは
100Lは色のりがいいから濃い目にでるんですかね。
悪い色ではないと思うんですが。
でもISの働きで撮りやすそうで欲しいです〜
☆八丁蜻蛉さん こんにちは
135Lは気にしないでステテコで呪って下さい^^
70-200+ステテコもいい感じにボケ味が出ていいじゃありませんか(^^)
もし気になるんでしたら特効薬の注入で治すしか仕方がないですね(笑)
☆rifureinさん こんにちは
旅行から帰ってこられたんですね。
天気にも恵まれ楽しまれたご様子ですね(^^)
お〜滝の写真ありがとうございます。
水の流れをスローで写したい時あまり天気が良すぎると困りますね^^
じーじもSSが落ちないで諦めたことがありますよ。
滝の写真はやはり紅葉が合います。
滝の流れがきれいに撮れていると思います(^^)
☆セミクラウスさん こんにちは
仕事がお忙しそうでご苦労様です^^
皆様が夜遅くまで働いて頂いてるおかげで日本経済もなんとかもっているんです(__)
支えてもらっている老人を代表してお礼申します(笑)
休みの日は出来るだけ撮影で楽しまれて癒されて下さい(^^)
☆エヴォンUさん こんにちは
>私もそろそろ在庫を貯えないと・・・
少々蓄えていてもすぐに在庫が少なくなりますね^^
じーじも老骨に鞭打って在庫確保に奔走しております(少し大げさでした・・反省)
書込番号:10268126
3点

会長様、皆様今晩は。
台風が来そうですね。
関西は直撃されそうなので、ちょっと心配ですね。
小型ながら、勢力が強いようで困ったもんです。
弱まって早くどっかに行って欲しいもんです。
連休もあるし。
静岡はどうでしょう。
せっかくのマクロデビューですもんね。
台風の被害が無く、台風一過となっていることを祈っております。
今日は営業中の一コマです。
書込番号:10269874
2点

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん。今晩は!!
100マクロもう試写されましたか?
こちらは午前中は降ったり止んだりでしたが、昼からはシトシトと降っていました。
雨は嫌ですね。手に入れた時は早く使いたくて恨めしく思います。
台風が過ぎるまでの辛抱ですが、どうも直撃みたいです。
伊勢湾台風を経験してますので、台風が来るといつも心配してしまいます。(-_-;)
台風一過後の作例お待ちしています。(^^♪
横レス失礼します。
※ じーじ馬さん。今晩は!!
お題の付け方いいですね〜。
私は大の苦手です。とてもこれだけは真似できません!
私にはISは必需品でなくてはならない機能です。
AIサーボと併用するとピンズレが少なくなりました。
書込番号:10270046
3点

会長 皆さま こんばんは!
>写真を貼ってもらえるなんて嬉しいですね。この板での最近一番の快挙です!!
過分な喜びの言葉を頂きありがとうございます、お言葉に甘えて記念すべき?写真をペタリしますね。
どちらとも40Dで撮った写真で、左はEF85/1.8で右はEF24-105Lです。
5DUで撮った写真も3枚程あるのですがまた次回UPさせて下さい〜
★じ〜じ馬さん
>商店街のプリントショップに外孫ちゃんのショットが飾られるんですか!!
>よかったです。我が子や内孫でなくても鼻高々です(^^)
あたたかいお言葉ありがとうございます。
妻は少々恥ずかしいようですが、私と娘は大喜びです^^v
散々プリント代を払ってきた見返りでは???とも思いますが、素直に喜んでいます。
100Lマクロを手に入れても娘9割でお花は1割位の比率になりそうですが楽しみにしています!
じ〜じ馬さんのような素敵な写真が撮れるよう楽しんで行きますね^^
★日々の旅さん
>外孫1号さん(笑)のいきいきとした感じがいいですね。
お褒め頂きありがとうございます^^
娘が生まれたとほぼ同時に写真を始め、娘が物心ついたときにはパパとカメラはセットになっていまして写真を撮られることが日常になっています。
それなので自然な表情を撮れるのだと思っております^^;
それはそうと・・・日々の旅さんといい、紅い飛行船さんといいEF24/1.4Uの作例は危険な香りがプンプンですね^^;
まぁ買えない値段なのですが・・・
書込番号:10270087
3点

torakichi2009さん こんばんは
>会長様の慕われ具合というか、呪われやすさというか…。
ハハハ! 皆様が寄ってたかって、次から次へと呪ってくれますので^^
こういうのは喜んでいてもいいんでしょうか?
>ぜひぜひお待ちしております。
>後ファインダーが見やすいですよ。 RAW眼には優しいですね。
相当に難しいミッションです。ゆっくりと時間をかけて攻略したいですね。
道はまだ遠く、始まったばかりです!!
台風18号来ちゃいますね。
>静岡はどうでしょう。
>せっかくのマクロデビューですもんね。
予報では8日の夜には東海地方は抜けているようです。
でも9日午前中くらいまでは影響が残りそうですね。(気象予報士ではありませんが^^)
マクロデビューはいい天気になってほしいです!!
ここで一句
”せっかくの 休みに台風 そりゃないぜ”
お粗末でした
書込番号:10270095
2点

こんばんは
今日は静かな夜ですね
台風前の静寂でしょうか それてくれるか勢力が弱まってくれると良いのですが
上陸されて接近しようものなら非常待機命令が下ります(−−
昨日に引き続きまた凝り性も無く滝で行かせてもらいます(笑
100マクロの作例を楽しみにしてます
ここで一句の如く撮影捻った作例でお願いしますね^^
エヴォンUさん こんばんは
>私も同じ写真がありますよ(笑)
ホントだぁ〜^^
今年の春に行かれたのですね
あの細い手すりに乗せて支えての撮影ですね
もう中禅寺湖周辺は紅葉が始まってますので観光客でごった返してましたので
茶屋周辺では一脚の出番でした
ところで昨晩のレス内容には触れずに来る「rifureinさん用」暗黙の
2枚目は久々に効きました(笑
じーじ馬さん こんばんは
タイトルの付け方がお上手ですね
私なんぞ中々浮かびません・・つけてもそのまんまです(笑
惜しげも無く葉っぱもご披露されて^^
中々撮影に行けないので小出しでケチくさいrifureinでした^^
書込番号:10270154
3点

エヴォンUさん こんばんは
>結婚式はボディが2台の方が良いですよ!!
やっぱりそう来ますか^^
私もそう思います。レンズ交換をしている暇なんてないですもんね。
>特にフルサイズとAPS-Cは最高です
ごもっとも、ごもっとも・・
>1台に広角ズーム、もう1台にEF85mmF1.8かEF135Lがベストかと思います
まさしく!!
わかっちゃあいるんですが^^
これって、結婚式撮影の指南にかえての呪いでしょうかね(笑)
素直に従いたいところですが、すぐには・・・ん〜
>後10か月位ありますので「奥様説得ボディ購入大作戦」を計画して下さい!
うはい!! じっくりと計画します!!
ここで一句
”ステテコを 飛び越しフルで 呪われた” 早すぎますよお〜
お粗末でした
書込番号:10270170
2点

papapapamanさん こんばんは
ええ〜 35L諦めちゃったんですか〜?
「裏・・・」になっちゃうんですかあ〜(笑)
でも7Dor5DUにターゲット変更ですね。
どちらも捨てがたいんでしょうね。
私はフルサイズが目標ですが、まだまだです!!
>次はステテコですか?
>これは本当に便利な代物ですから
>早めの購入をおすすめいたします!
70-200と135とステテコはセット品らしいですから・・
来年の春にはセットが完成しそうです(笑)
ここで一句
”選ぶのは 広い画角か マシンガン” とっちを選ばれるんでしょうか?
お粗末でした
書込番号:10270232
2点

じーじ馬さん こんばんは
今日も素敵な作例ありがとうございます
4枚目の「仲秋の彩」いいですね。私の大好きな作例です。
秋らしさが一杯ですね。これでもっと色づいたらとんでもないですね!!
台風来ちゃいますね。明日から明後日にかけては近畿地方直撃ですか。
その後は東海地方に・・・充分にお気をつけ下さい。
海の様子なんて写しに行っちゃだめですよ!!
ここで一句
”台風が 過ぎ去るまでの お楽しみ” 9日は過ぎていて欲しいなあ!
お粗末でした
書込番号:10270285
2点

Football-mania会長様 皆様こんばんは!!
○会長様
待ちに待ったマクロが届き今度の金曜日に初撮りをされる
そうですが、台風一過後の澄み切った青空の下での撮影に
なるといいですね。
これで、呪いの一つから解放されてほっとされたことでし
ょうが、どうも周囲の雲行きは呪いが収まるような気配で
はないようですね。
皆さんが待ち構えていたかのようにして次の呪いウイルス
をと考えていらっしゃるようですね。
今度はフルサイズの方向へ行くのでしょうかね。
フルサイズはいいですよ。
フルサイズですと広角、魚の目などまた新しくて楽しい分
野が目の前に広がっていきます。
私は、一時周りの友達が望遠へ望遠へとレンズを増やして
いくものですから、反発して広角方面へと目を向けていき
H19の夏東北4大祭りの旅行をきっかけに仙台の七夕かざり
を魚の目で撮りたくて購入しました。
昨日、そのことを思い出して「コスモス」を撮って見ました。
まだまだ上手くはないですが、こんなことも出来るという作例
としてアップしました。
それよりも、金曜日のマクロによるアップを期待しています。
初撮りのアップは何になるのかも関心があります
書込番号:10270296
3点

ナナ大好きさん こんばんは
雨ばっかりでイヤになっちゃいますね。この後台風ですから・・あ〜ヤダヤダ!
>100マクロもう試写されましたか?
まだなんですよ。これで9日が雨だったら、初撮りがまたナベ敷きになっちゃいそうです^^ でもそれだけは・・ここまで我慢しているんで(笑)
100マクロIS 楽しまれていますね
一枚目のノボタンはしべの表現が素晴らしいですね
幻想的な写真ですね。私にもこんなのが撮れるのかな、と思っちゃいます!
明日からは雨が強くなると思いますので、充分にお気をつけ下さい!!
ここで一句
”初撮りの 前に勉強 レンズ板” 凄くいい作例を見せていただきました
お粗末でした
書込番号:10270334
1点

odachiさん こんばんは
あら〜 この2枚ですか? これは・・いい表情ですね。
特に2枚目は可愛いですね。こんな表情で「だっこ!」なんていわれたら一日中ダッコしてます。
>5DUで撮った写真も3枚程あるのですがまた次回UPさせて下さい〜
ぜひ御願いしますね。 またまた楽しみができました。
>散々プリント代を払ってきた見返りでは???とも思いますが、素直に喜んでいます。
プリント代なんて関係ありません。私でも貼り出します!!
ここで一句
”外孫の 可愛い笑顔に 癒される”
お粗末でした
書込番号:10270403
3点

こんばんは!
>ええ〜 35L諦めちゃったんですか〜?
「裏・・・」になっちゃうんですかあ〜(笑)
裏切り者??ですね〜〜^^
7Dに逝った場合は再びターゲットに入りますよ。
APS-Cでは、欲しいL単ですからね!
ということは・・・フルサイズに逝ったほうが
出費が少なくなるかも??ですね^^
それにしても、今までとは違って
欲しいものの金額が高すぎて、なかなかターゲットクリア
できなくなってきました。
5Dmk2、7Dレンズキットともに25万ほど、
35LU(?)は18万円くらいかな?
どちらにしても節約生活は続きますね!
ではでは〜〜
書込番号:10270448
2点

rifureinさん こんばんは
おお〜 ストリームですね。
作例を拝見して頭に浮かんだのが「ミスター・ロンリー」です
以前FMでジェットストリームという番組をやっていまして、番組の初めと終りに流れていました。 流れるものっていいですね。
それからお月様もクリアーですね。いいお月見だったでしょうか?
>ここで一句の如く撮影捻った作例でお願いしますね^^
一句はテキトーですが、プレッシャーをかけられてしまいましたね。
ナベ敷きじゃダメでしょうね(笑)
う〜ん、しっかり考えて撮らないといけませんか?
ここで一句
”この雨で 初撮り伸びて プレッシャー”
お粗末でした
書込番号:10270479
2点

花撮りじじさん こんばんは
台風の進路に気をもみながら待つことになりそうですね
>これで、呪いの一つから解放されてほっとされたことでし
>ょうが、どうも周囲の雲行きは呪いが収まるような気配で
>はないようですね。
もう慣れました!!
昨年の秋からずっとこの調子ですから^^
でもそのおかげで欲しいレンズが買えましたから、感謝していますよ!!
>フルサイズはいいですよ。
>フルサイズですと広角、魚の目などまた新しくて楽しい分
そうですね。今もっている17-40や135を本来の画角で使ってみたいんですよね。
当然広角に寄りますので、魚の目なんかもターゲットに入っちゃいますね^^ クワバラ、クワバラ!!
コスモスの作例は新鮮ですね。お花撮りは中望遠で撮ってきていましたので
背景の広がり方は全然違います。
これもフルサイズならではですね。
>それよりも、金曜日のマクロによるアップを期待しています。
>初撮りのアップは何になるのかも関心があります
あちゃあ〜 またまたプレッシャーが・・・
こりゃ本当にナベ敷ってわけにはいかないようで(爆)
ここで一句
”初撮りに そりゃあ皆さん 買いかぶり” 初心者の親父なんで、大目に・・
お粗末でした
書込番号:10270559
1点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
今度の金曜日(9日)はズバリ晴れるでしょう。
雨上がりで、マクロ撮影には持って来いではないでしょうか?
雨男の私が言ってるので説得力はないですが。(笑)
横レス失礼します。
○じーじ馬さん こんばんは
今回も呪いの作品ありがとうございます。
どうしても135Lのほうが気になります。
しばらくはノイローゼ状態ですね。(笑)
書込番号:10270577
3点

papapapamanさん 毎度です!!
>裏切り者??ですね〜〜^^
フフフ・・そうですよお〜 素晴らしい称号ですね。 3代目かな?(笑)
>それにしても、今までとは違って
>欲しいものの金額が高すぎて、なかなかターゲットクリア
>できなくなってきました。
全くです。
ヘソクリはなかなかたまらないし、小遣いは増えないし、欲しいものは高くなるし・・・
金策が大変です!!
ここで一句
”3代目 ヘソクリ続けて ニューボディ”
お粗末でした
書込番号:10270615
1点

八丁蜻蛉さん こんばんは
9日の天気は凄く心配ですが、晴れますかね〜 晴れたらいいなってところですが・・
>雨男の私が言ってるので説得力はないですが。(笑)
説得力は感じませんでしたね(失礼!)
でも作例には凄い説得力があります。ステテコは凄い!! 腕前はもっと凄い!!
ステテコで開放5.6になりますが、ボケはいいですね。
これはやっぱり135とあわせてセット品です!!
135Lもお忘れなく!!(爆) ← 呪い返し!!
ここで一句
”台風に テルテル坊主は 効くのかな”
お粗末でした
書込番号:10270671
1点

再度のこんばんは
おぉ〜”じぇっとストリ〜ム”ですね
初代の機長の城 達也さんの時代私もよく聞いてました
懐かし〜ですね残念ながら城さんはお亡くなりになられましたが
今現在も続いてるようです
先ほどのレスはキッパリプレッシャーです(笑
台風に救われましたね^^
鍋敷はとても良い作例でした
負けずにこれぞマクロを期待してま〜す
・・・・な〜んてお気楽板ですので・・あ・く・ま・で お気楽にです^^
書込番号:10270751
3点

rifureinさん 毎度です!!
やっぱり懐かしいですよね。じぇっとすとりーむ、む、む・・(エコー^^)
へえ〜今でも続いているんですか。
最近は家の中ではFMは聞いていませんので知らなかったです。
また聞こうかな? いい番組あるんだろうな?
学生の頃は毎晩だったんですがね・・
>鍋敷はとても良い作例でした
>負けずにこれぞマクロを期待してま〜す
う〜む ナベ敷に負けないマクロ作品って・・???^^
悩みますね〜 受け狙いではダメなんでしょうね(爆)
ここで一句
”初マクロ 何を撮ろうか 悩みます”
お粗末でした
書込番号:10270939
3点

こんばんは
またまた雨、そして台風がやってきて・・・もう写真が撮れなくてストレスです!!
>これって、結婚式撮影の指南にかえての呪いでしょうかね(笑)
もうお分かりのようですので今後はrifureinさんのように
フルサイズメインでアップ致します(笑)
暫く40DやKX3で撮り続けて久々に5DMKUを使ってみると
ファインダー像の大きさやボケの綺麗さ、ピント確認が容易なのとで
やっぱりフルサイズの良さを再認識致しました!
また、何よりも大好きなEF50Lのボケが生かされるのがいいです!
ここで一句
”フルサイズ これだけいえば すぐ買いか” 御粗末でした(笑)
★じーじ馬さん こんばんは
雨は嫌ですね!
撮れる時にたっぷりと撮っておかないと在庫が寂しくなりますね
今回のお写真も見事ですが特に3枚目の「秋ぞ侘しき」は好きです!!
★rifureinさん こんばんは
この滝はどこですか?
湯滝に似ているようですが判りません
日光はテレビなどで猿が道路に出たり人に危害を加えるといわれてますが
私が行った時は全く猿はいませんでした!
紅葉で人出が多い時は猿も稼ぎ時(笑)でしょうね
会長が「フルサイズの写真で呪ってくれ」っていうので(言ってない?)
5DMKUを普段も持ち歩きたいですが
会社のかばんに入れて持ち歩くとやはりけっこう堪えますね
キッスのFは最初見たときてっきりフルサイズのFかと思いました
キッスのフルサイズは是非とも欲しいです!
10万円で登場したら爆発的に売れるでしょうね
望遠マクロは我慢して予約しちゃいます
rifureinさんも会長も勿論即予約でしょうね!!
書込番号:10271239
4点

Football-maniaさん
rifureinさん
皆様
JET STREAM ??
TOKYO FM でJALですね。憧れの番組でした。いやあ、懐かしい。
CDがあったハズなので引っ張り出して聴きながら眠りましょう。
完全に横レス失礼。
(内職の原稿執筆中で眠れないんです。ついついネットサーフィン・・。まるで学生時代そのままです)
書込番号:10271262
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さま 台風がいよいよ関西直撃の可能性が高くなりました!
和歌山方面へ夜半から明け方には上陸するような雰囲気です!!
平成2年の台風19号と同じような本土縦断コースをたどりそうです。
この時は全国的に被害が多く出ましたが、じーじ宅も2階の瓦が一部破損しました。
皆さま 要警戒です!! 今の時点では勢力はまだ保っているようです!
会長さま 金曜日には回復傾向で100マクロ撮れそうですよ^^
雨の止み間に庭でマクロで撮りました。アップしておきます^^
横レス失礼します
☆torakichi2009さん こんにちは
営業中の撮影ご苦労様です(笑)
アップの写真の場所が見たことがあるような?
学術研究都市精華町の京阪奈大通りみたいな気がしますが。
間違っていたらごめんなさい(^^)
☆ナナ大好きさん こんにちは
ノボタンはじめ3枚ともきれいに撮れていますね^^
これだけの接近で手持ちでISがきているとはいえ素晴しいです!
じーじのタム90マクロでは超接近は三脚か一脚が必須です。
うらやましい〜。欲しい〜(涎)
☆odachiさん こんにちは
おお〜!ナイスショットで可愛いですね〜!
これなら堂々と飾れますね。あとの分が楽しみです。
愛情いっぱいに撮っていらっしゃるのが写真から伝わってきますよ(^^)
☆rifureinさん こんにちは
続けての滝の写真いいですね〜!
特に2枚目が好きですね。
急流なのに水流が柔らかくて落ち葉もあいまって秋の風情を堪能させていただきました(^^)
☆花撮りじじさん こんにちは
広角でとった花がいいですね〜!
じーじは花はマクロか135Lか70-200が多いですがこういう撮り方も新鮮ですね。
EFs10-22をもっているので真似させて頂きます。
参考になりました(^^)
☆八丁蜻蛉さん こんにちは
雨男さんでも金曜日の予報は当たっていますよ(笑)
台風一過の晴れる予想ですよ!!
きょうは135Lはやめてマクロで〜す(じーじの在庫の都合←お気楽で〜す)
☆エヴォンUさん こんにちは
雨と台風で撮れませんね〜!
でも金曜日から台風一過の晴れて当面はまあまあの天気が続くみたいですよ^^
今週末からの3連休で在庫確保にお励みください(笑)
そうすればストレスも一気に解消!!です(^^)
最後に皆さまが台風の被害に遭われないように(合掌)
書込番号:10273065
4点

会長様、皆様今晩は。
だんだん雨音が大きくなってきています。
予報によると近畿地方直撃のようです。
和歌山から奈良を通過するようなコースも考えられるようです。
大阪に住んでいたころには、第二室戸台風だと思うのですが、床下浸水の記憶がうっすらとあります。
奈良に移ってからは、台風の記憶が有りません。(最近のことはわかりませんが)
大仏さんが守ってくれると信じていました。
今回ばかりは用心しなくては。
在庫が有りませんので、7Dの試し撮りの中からペッタンコです。
☆odachi さん 今晩は。
お嬢さんかわいいですね。
私も2枚目が好きですね。
ホント、この板のアイドルです。
誰かさんも、「フルサイズ買ったら〜」って言われたらどうするんでしょうね。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
さすがです。 大正解です。
京都方面に直行する時は良く通ります。
車からの眺めは気に入ってたのですが…。
書込番号:10274122
3点

Football-maniaさん こんばんは
台風近づいてきてますが、9日の静岡の天気は晴れ時々曇りのようです。ちょっと風は強いようですのが、雨ではなさそうですね。あとは台風がはやく通り過ぎて少しでも風が弱まるといいですね〜。
ペットの件ですが、デグーという種類でテンジクネズミの仲間です。もともとアンデスに住んでいる動物で、色々なかわいい鳴き声で鳴きます。アンデスの歌うネズミと言われているそうです。
横レス失礼します。
エヴォンUさん こんばんは
東京は雨続きのようですね。東京も9日には晴れるようです。
>で、このまま逃走ってことにはならないですか?
この子は臆病者で、低姿勢で少し歩いては何かに驚いて隠れ場所を探して戻ってきます
odachiさん こんばんは
またまた外孫1号さんのお写真素敵ですね〜。人様のお子さんですが、見ているこちらも幸せな気分になれます。個人的には、こういう写真が大好きです。
書込番号:10274144
3点

追伸です。
先ほどUPした画像ですが、Exif情報がついていませんでした。チビすなというソフトで落としてみたのですが・・・。これでは何で撮ったかまったくわかりませんね・・・。失礼しました。
書込番号:10274173
2点

エヴォンUさん こんばんは
>もうお分かりのようですので今後はrifureinさんのように
>フルサイズメインでアップ致します(笑)
あちゃあ〜 またやってしまいました。
どうも悪魔様に呪いのネタを提供しているような(笑)
>ファインダー像の大きさやボケの綺麗さ、ピント確認が容易なのとで
>やっぱりフルサイズの良さを再認識致しました!
それです!! ファインダーの見易さが欲しいんですよね。
あと、高感度とレンズ本来の画角・・・ってフルサイズの長所全てですね^^
ここで一句
”レンズ沼 息継ぎしたら ボディ沼?”
お粗末でした
書込番号:10274272
2点

Football-maniaさん みなさん こんばんんは
明日にかけて台風が日本列島上陸ですね。みなさん気をつけましょう。
私の愛知県はモロ直撃ですね。怖いですね〜。
この台風を乗り切ればいよいよ会長のマクロデビューですね。
今頃、どんな禁断症状が出ているのでしょうか。(笑)
今日も駄作失礼。
書込番号:10274301
3点

赤い飛行船さん こんばんは
作例ありがとうございます
ツンドラ・・永久凍土でしたっけ。
本当にマンモスが眠っていそうな感じですね。氷だらけ^^
ジェットストリームは人気があったんですね。
私は学生の頃聞いたことを覚えています。 本当に飛行機の中にいるみたいでしたね!!
ここで一句
”学生の 初フライトは FMで”
お粗末でした
書込番号:10274353
1点

じーじ馬さん こんばんは
台風が近づいてきましたね
この時間、近畿地方は大雨のようですね。お気をつけ下さい!!
そのうち静岡にもやってきますので、こちらも気をつけたいと思います。
今日の作例は、これぞマクロって感じですね
金曜日は台風が抜けてくれそうですので、初マクロいけそうです。
じーじ馬さんの作例のように撮れたらいいなあ!!
かなり楽しみになってきました。
でもその前に、台風のコースに入っている皆様、充分にお気をつけ下さいね!!
ここで一句
”台風が 去ればいよいよ 初マクロ”
お粗末でした
書込番号:10274465
2点

torakichi2009さん こんばんは
この時間奈良は大雨のようですね。 充分にお気をつけ下さい
今回の台風は雨、風ともに強いようです。
静岡も明日の朝にかけて風雨が強くなると思いますので、充分に気をつけたいです。
そんな中、作例をありがとうございます。
ネコジャラシとコスモスのコラボは素敵ですね。
地味な色のネコジャラシと際立つ色のコスモスの対比が素晴らしいです!!
ここで一句
”お花撮り 引き立て役も 必要です”
お粗末でした
書込番号:10274511
2点

日々の旅さん こんばんは
デグーちゃんでしたね かわいいですね!!
どんな声で啼くのか知りたいですね。 ヤホーで調べよおっと!!
金曜日は晴れそうです。
というより先ほどの天気予報では、明日の静岡は雨のち晴れでした(ホンマカイナ!)
台風の被害がなければ嬉しいですね!!
ここで一句
”天竺で 三蔵法師も 聞き惚れた” どんな啼き声なんでしょう?
お粗末でした
書込番号:10274555
2点

八丁蜻蛉さん こんばんは
雨男さんの天気予報が当たりそうですね。
昨日は説得力が感じられない、なんて言ってしまいまして失礼しました m(_ _)m
>この台風を乗り切ればいよいよ会長のマクロデビューですね。
>今頃、どんな禁断症状が出ているのでしょうか。(笑)
喉が渇いて、指先がぴくぴく震えています。
防湿庫を覗いてばかりです^^
愛知県はこれから雨が強くなるようです
充分に気をつけてくださいね!!
ここで一句
”100マクロ 手にして3日 限界だ”
お粗末でした
書込番号:10274594
1点

こんばんは
東京の今は台風が近づいている感じではなくとても静まり返ってます
北京オリンピックで中国が開幕日をお天気にしたように
台風を消滅させる方法ってないのでしょうかね・・・
明日の今頃も今この時のように皆様に何事もないことを祈ります!!
>高感度とレンズ本来の画角・・・ってフルサイズの長所全てですね^^
そうですね!
50mmレンズでは人が普段見る画角ですし
遠近感も自然ですので私は見たままを撮りたいので
フルサイズとEF50Lが多くなってます!
もう直近の在庫が載せたか載せてないのか判らなくなりましたので
まだ現像してないちょっと前の写真から載せます
勿論フルサイズです(笑)
銀塩35mm一眼レフのままのファインダー像はやっぱりいいです!
ここで一句
”みたままの 自然な写りが 美しい” 御粗末でした!
★じーじ馬さん こんばんは
>今週末からの3連休で在庫確保にお励みください(笑)
御言葉に感謝致します
でも会社は休ませてくれません(泣)
どうやら今回も全滅のようです
振替がかなり貯まってきましたので週間天気予報を見ながら振休をとります
★日々の旅さん こんばんは
テンジクネズミちゃん可愛いですね!
我が家にもミケちゃんが来る前に娘が可愛がっておりました!
猫とねずみという組み合わせは「トムとジェリー」を思い出します
のら〜は残念でしたがのら〜の代わりに十分なアイドルですよ!
書込番号:10274713
4点

会長さま cc 各位
こんばんは
歴代白熱口コミ
>やっぱり いいです(^^ゝ
を開いてみましたが、さすがに重い。(光でも)
セキュリティーOFFで見なきゃ!
今日は、データの整理してましたら、お蔵行きと思いきや面白かったのでUPしました。
書込番号:10274726
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
台風は予報通りの直撃コースのようですね。秋雨前線も刺激されているようで、とても心配です。
伊勢湾台風と同じようなコースをたどるとか・・・。
Football-maniaさん始め、東海地方の方は特にご注意下さい。
さてこちら沖縄はと言うと、みなさんには申し訳ないのですが、台風一過でした。
また、私の住む沖縄本島は、強風域に入っただけでしたので、特に被害情報もありませんでした。
少し涼しくなって有り難かったです(笑)。
そして不思議なことに、昨日まで殆ど繋がらなかったモデムが復活し、今日は一日途切れることなく
繋がっています。気圧の関係でネットの繋がり具合が変わるなんて聞いたことがありませんが・・・(笑)。
とりあえず、今日のレスを見る限り、みなさんが緊急事態でないことが窺われ、安心しております。
しかし、くれぐれもお気をつけ下さい。
では、師匠がフルサイズで!と仰ってるので、5DU+300f4の画をアップします(笑)。
それでは〜。
書込番号:10274759
4点

こんばんは 会長
台風上陸に備えてますか〜
新潟もモロ台風の進路上にありますので
明日は被害の状況次第では家に帰れないかも知れませ〜ん
>受け狙いではダメなんでしょうね(爆)
そちらを期待してます(笑
かえって其方が難しそうですけど
今後の呪の展開はフルに移りそうですね
これなら在庫も殆どフルなので呪がいがありそうです
フルならではの広角も楽しめますし50mmも呪いのレンズ達が待ってます
エヴォンUさん こんばんは
昨晩の滝ですか!
一昨日と同じ竜頭の滝です
あそこの茶屋の上方に登り坂になってる広い遊歩道があります
そこが実は階段状に流れる滝を写すポイントとなってます
三脚を抱えた方々が大袈裟じゃなく数十人いました
ホントは湯滝にもすぐ近くなので行く予定でしたが
宿を那須にとってあり時間の都合で行けなくて残念でした
あそこも上方から流れ落ちる滝の水量もありますよね
kissのフルはいいですね〜実際5DUを平日も持ち歩くのは重いです
kissのフルなら機能を簡略化しても軽くしあげて10万円・・買います^^
じーじ馬さん こんばんは
秋霧の滴も良いですね、撮影は三脚使用でしょうか
滴は等倍付近まで寄るので時間がかかりますね
私も時間を気にせずじっくり狙いたいものです
書込番号:10274826
4点

エヴォンUさん 毎度です!!
>50mmレンズでは人が普段見る画角ですし
>遠近感も自然ですので私は見たままを撮りたいので
>フルサイズとEF50Lが多くなってます!
やっぱりフルサイズには50mmが基本になるんですね。
私も初めての一眼レフがFT-b+FD50mm/F1.4でした。
レンズはこれ一本でしたが撮ることが楽しかったですね。充分に満足していました。
MFでしたからダインダーは暗めでしたがピントあわせは楽でしたね。
もっともそのときは老眼ではなかったので・・・^^
フルサイズ・・・いいですね〜
ここで一句
”ボディ沼 入浴料が 高すぎる” もう少し安ければ・・
お粗末でした
書込番号:10274853
2点

よびよびさん 毎度です!!
>さすがに重い。(光でも)
>セキュリティーOFFで見なきゃ!
いやあ〜 そうですか?
返信表示切替を最新20件にすると早くなりますよ。
でもその前のレスを見るときには開かなきゃなりませんが・・
ここで一句
”500越え そろそろ重さが 気になるぞ”
お粗末でした
書込番号:10274898
1点

浦友さん 毎度です!!
沖縄は被害がなかったんですか。良かったですね。
東海地方はこれから、明日の朝にかけて荒れ狂いそうです。
たった今テレビで、洪水注意報が出ました。気をつけよお!!
台風が回線の悪いところを直してくれたんでしょうか^^
でもあと1週間で光導入ですね。早いですよ〜
>では、師匠がフルサイズで!と仰ってるので、5DU+300f4の画をアップします(笑)。
あちゃあ〜 こちらからも呪いがあ・・しかももっと強烈!!
ここで一句
”この呪い 悪魔の仕業 行き渡る”
お粗末でした
書込番号:10274934
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今日は台風が接近中ということで電車が止まる前に帰ってきました。
(駅から出たとたん電車が止まったよ〜と連絡がありました。あぶね〜)
さっきまで台風対策してました。
久しぶりに台風が頭の上を通るかどうか今夜はドキドキしながら過ごせそうです。(- -;
台風がすぎたら晴れるようですね。
マクロの作例をお待ちしています。
あ、そうそう、うちの月下美人(姫月下美人のほうですが)は今年咲かなかったと報告したばかりですが、本日台風よけに室内に避難させたところ、花芽がいっぱい出てました。
咲いたらまたアップします。
それでは今日はこれで引きこもります(笑)
書込番号:10274991
2点

rifureinさん こんばんは
台風には充分に気をつけてくださいね。
こちらも雨が強くなってきました。いよいよ近づいてきた感じです。
>>受け狙いではダメなんでしょうね(爆)
>そちらを期待してます(笑
>かえって其方が難しそうですけど
う〜ん 結局プレッシャーはかかりますね^^
ナベ敷きよりもインパクトのあるものって・・・???
>フルならではの広角も楽しめますし50mmも呪いのレンズ達が待ってます
いやあ〜 あまり呪いの幅を広げないようにしてください。狭く、狭く!!
APS-Cの画角のように狭くて結構ですよ!!
ここで一句
”ステテコの 呪いは皆さん どうしたの?”
お粗末でした
書込番号:10274998
2点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
乗った電車が止まらなくて良かったですね
台風のときは予期せぬことがありますから大変です
明日の朝は風雨が強いと思いますので・・会社へいけるのかな?
>台風がすぎたら晴れるようですね。
>マクロの作例をお待ちしています。
了解です!!
ヘタッピーな作例になると思いますが、ご賞味ください!!
姫月下美人も咲きましたらUP御願いしますね
ここで一句
”100マクロ これ一本で お花撮り” デビューはこれ一本でいきます!!
お粗末でした
書込番号:10275082
1点

再びの登場です
>私も初めての一眼レフがFT-b+FD50mm/F1.4でした。
懐かしいです
父の35mmはミノルタでしたが唯一のキヤノンがFT-bでした
今のグリップ辺りにある大きなセルフタイマーレバーを
左側に押しこむと絞りこみが出来ましたね!
MFでも昔はマイクロプリズムやスプリットなのでピンの山は簡単でしたが
確かにRAW眼ではありませんでした(笑)
今のAFはピンが来てるのかどうか判りにくいですが
来てなければ直ぐに消せるというのは最大のメリットですね!
結婚式までにフルサイズを手にしましょうね
40Dもありますのでフルサイズを買ったその場から今のレンズが倍に生かされます!!
ここで一句
”また呪い やっとレンズを 買ったのに” 御粗末でした(笑)
★浦友さん こんばんは
5DMKUとサンヨンとはナイスですね〜
台風18号は沖縄から離れたので良かったですが17号の動きが気になります
どうぞ気をつけて下さい!
17号18号というとドラゴンボールを思い出すのは私だけ?
★rifureinさん こんばんは
右側2枚はrifureinさん用です(笑)
>あそこの茶屋の上方に登り坂になってる広い遊歩道があります
そこが実は階段状に流れる滝を写すポイントとなってます
げっ!! 知りませんでした
次回は行ってみます
>kissのフルはいいですね〜実際5DUを平日も持ち歩くのは重いです
kissのフルなら機能を簡略化しても軽くしあげて10万円・・買います^^
やっぱり!!
銀塩のキッスは当然ながらフルサイズでしたので
不可能ではないはずなので近い将来出そうですよね?
でもAFマイクロアジャストだけは着けていて欲しいです!
書込番号:10275423
4点

エヴォンUさん 毎度です!!
>父の35mmはミノルタでしたが唯一のキヤノンがFT-bでした
そうでしたか。私は当時キヤノンのデザインのごつさと重さで決めました
重たい方が手振れをしないって聞いたものですから。
絞込みレバーは懐かしいですね。ほとんど使いませんでしたが^^
それにしても当時はSSを先に決めて、ピントリングと絞りリングを操作しながら撮っていました。 よくやってましたよね!!
>”また呪い やっとレンズを 買ったのに”
全くその通りです!! (爆)
ここで一句
”いつまでも 悪魔の呪い 続きます”
お粗末でした
書込番号:10275534
2点

会長殿、皆様 こんばんは!
ようやく、新マクロ入手しました。
台風なので、屋内にある物を色々撮影してみましたが、
かなり気に入りました。
全て手持ちですが、ISOオートで撮ってみたところ
かなり暗いところに置いてあった蘭の花(4枚目)が
ISO3200で1/30のSSで、ブレなく止まっていたのでOKとしました。
これからの季節、持ち出すのが楽しみになりました。
最後に、次の目標は決まっていますのでコツコツ貯めていきます。
書込番号:10275993
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
台風一過 皆さまにおかれましたは被害が無かったでしょうか?
じーじ宅は植木鉢が3個ほどひっくり返っていただけで無事でした^^
もし被害に遭われてる方がいらっしゃったらお見舞い申し上げます。
嵐去って爽やかになりました。さわやかコスモスを貼ります^^
たんなる在庫整理だったりして(笑)
横レス失礼します
☆kiki.comさん こんばんは
EF100Lマクロ ご購入おめでとうございます^^
IS付きで使いやすそうでどうぞ楽しまれて下さい(^^)
書込番号:10278344
2点

じーじ馬さん
こんばんは。
爽やかコスモスありがとうございます。
私も来週くらいにはコスモスを撮りに行きたいと思っています。
70−200+ステテコは必須ですね!
会長殿
いよいよデビュー戦前夜ですね!
準備はOKですか?たくさん撮りすぎてバッテリー切れ(ライブビューの使い過ぎ等)に注意して下さいね。
アップをお待ちしております。
書込番号:10278904
2点

会長様、皆様今晩は。
台風はどうだったでしょう。
東京の方は電車が止まったりしたようですね。
何とも無ければいいのですが。
会長様いよいよですね。
明日は風も収まって最高の撮影日和になるでしょう。
ここで、駄作を大量湯生産している私目より、数打ち殺法を伝授します。
AFはAIサーボかAIフォーカス、開放で連射、ちょっと絞って連射、ぐっと絞って連射。
これで大丈夫です。
でも撮ったより撮れたになります。 これが残念です。
そのうち上達すると思っているのですが、なかなかそう旨くはいきません。
CFカード多めに持っていって、撮りまくってください。
楽しみにしています。
書込番号:10278948
1点

kiki.comさん こんばんは
おほ〜! 100Lマクロ全開ですね!!
4枚目の蘭の花はいいですね。5DUの高感度との組み合わせで撮影の幅が広がりますね!!
>最後に、次の目標は決まっていますのでコツコツ貯めていきます。
おおっ!! いいですね。具体的な目標があるとヘソクリにも身が入ります^^
さて、明日やっとマクロデビューです。
静岡市は台風の被害も少なかったようで、午前中に晴れてきました。
明日はいいお天気のようです。楽しみだなあ!!
バッテリーのチェックと三脚を忘れずに・・・と^^
ここで一句
”初マクロ 台風一過 日本晴れ”
お粗末でした
書込番号:10279004
1点

じーじ馬さん こんばんは
>台風一過 皆さまにおかれましたは被害が無かったでしょうか?
私の周りでは幸い被害は見られませんでした。
静岡市内でも、予想より雨風ともに弱かったようで被害は少ないようです。
それでも進路上に当たった地域では大きな被害が出ているようですね
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
>嵐去って爽やかになりました。さわやかコスモスを貼ります^^
>たんなる在庫整理だったりして(笑)
はーい!在庫整理結構ですよ。
本当に爽やかなコスモスですね。 秋の空気を感じますね!!
明日は綺麗なコスモスが見られそうですね。
頑張ってたくさん撮ってこよう!!
ここで一句
”ゆらゆらと 風にまかせて 秋桜”
お粗末でした
書込番号:10279089
2点

torakichi2009さん こんばんは
やっと撮れますね。しかも平日の休み^^ 皆様申し訳ありません!!
>AFはAIサーボかAIフォーカス
これやってみます。AIサーボで連写なら、少しくらい前後に揺れても大丈夫そうです^^
三脚や手持ち・・色々試してきます。
なんてたって初マクロです!!
>CFカード多めに持っていって、撮りまくってください。
今回は歩留まりが凄く悪そうですね。 いつも悪いですが、さらに・・(汗)
ここで一句
”初だもの 色々試して 撮ってやる”
お粗末でした
書込番号:10279116
3点

再び失礼します。
先ほど書きこむのを忘れていました。
あまり誰も書き込んでいない、7Dの新機能なんですが。(ボディ板に書くのがいいのでしょうが)
ISOオートでMモードにすると7Dの場合100〜3200の間でISOが変化します。
たとえば、SS 1/125 F4で撮影していて、SSを1/250にするとISOがUPします。
同じ条件で、5DUだとISOが400で固定されていてこのようにはなりません。
Mモードはあまり使いませんが、使いようによると、使い物になるかも。
書込番号:10279283
2点

皆さん、こんばんは。
皆さんお上手で、お目汚しになりそうで、参加をためらっていましたが、楽しそうなので、思い切って、お邪魔します。
先日、赤いそばの花が咲いていると聞いて、撮影してきたものです。そこでは、「紅そば」と書いて「あかそば」と読ませていました。今年は天候不順で、作柄は今ひとつとのことでした。そのせいか、白いそばも混ざってます。
レンズはシグマの18-125 OS HSM を使っています。よろしければ、時々参加することをお許しください。何分、駆け出しですので、忌憚の無いご意見などお聞かせ願えれば幸いです。
最後になりましたが、今回の台風の被害にあわれた方々には、心からお見舞い申し上げます。
書込番号:10279533
4点

torakichi2009さん 毎度です!!
私、Mモードを使ったことがありませんので良くわからないのですが・・
>同じ条件で、5DUだとISOが400で固定されていてこのようにはなりません。
MモードってSSも絞りも手動で決めるんですよね。
そうすると・・・と書いてきたところでだんだんわかってきました。
Mモードでも露出は自動ということでしょうか?
なーるほど! 便利かもしれませんね!
でも5DUでそういう機能がないとは知りませんでした。40Dはどうなのかな?
ここで一句
”ニューボディ 便利な機能が 満載だ”
お粗末でした
書込番号:10279677
2点

Football-mania様 皆様こんばんは!!
台風18号は進路に近かったのですが、東側を通過しましたので
吹き返しの風も強くなくて、お陰様で大きな被害はありませんで
した。
ただ、今回の台風で被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
○ 会長様
明日は、念願のマクロ初撮りの日であります。
自分のことのようにうれしく思っています。
今日は、台風のため仕事の方が臨時休業になりましたが午前中
仕事をしましたが、午後からはじかんがとれましたので台風一過
で天気も回復しましたので、早速「大文字草」を撮りに行って来
ました。
会長様は、明日朝から出陣ですか。
今夜は眠れそうですか?
マクロのこと、呪いウイルス対策などで・・・
また、私同様 新しい方が訪問されたようですが、やはり会長様
のお人柄から集まってこれれますね。
ここから横レス失礼します。
○ じーじ馬さん
>広角でとった花がいいですね〜!
>EFs10-22をもっているので真似させて頂きます。
何時もじーじ馬さんの写真に感動しています。また、タイトルがよ
く考えてあり感心しています。
こちらこそ参考にさせて戴いています。
魚の目で時々は花を撮りますが、難しいです。
でも解放で、花にくっつくような距離から撮りますとバックがボケ
てくれます。面白いです。
今日は、コスモスにつられてRAW-GUNSもペタリさせていただきました。
今夜は、大文字草とコスモスをペタリしました。
書込番号:10279712
3点

遮光器土偶さん こんばんは
初めまして。ようこそいらっしゃいました!!
>皆さんお上手で、お目汚しになりそうで、参加をためらっていましたが、楽しそうなので、思い切って、お邪魔します。
スレ主以外は皆様お上手です。でも、お気楽な方ばかりですのでいつでもお越しください。
この板は難しい話はありませんが、写真好きの方たちがお集まりになります。
もちろん作例がなくても結構です。
偉そうに板を立ててはいますが、私もまだデジ一歴2年半です。
皆様にいろいろなことを教えられて楽しんでいます。
わからないことはベテランさんが丁寧に教えて下さいますよ。
凄く便りになる仲間です!!
紅そばの花綺麗ですね。そばの花は白だと思っていましたが、紅もあるんですね。
食いしん坊なのですぐに食べる方の話題になってしまいますが^^
白い花と紅い花とではできるそばの実は違うんでしょうか?
ここで一句
”蕎麦好きで 花よりも実が 気になった”
お粗末でした
書込番号:10279808
3点

花撮りじじさん こんばんは
台風の被害がなかったようで、良かったですね。
台風の進路の東か西かでかなり状況が変わるようです。
大文字草、小さな花なんですね。
こういう小さな花は難しそうです。
どこにピントを合わせるかで全然雰囲気が違ってしまいますね。
2枚目の作例・・前ボケの使い方、背景の色使いや処理の仕方、勉強になりますね。
私は明日休みなので、朝から出動です。
ワクワクして眠れそうもないんですが、どうしましょう!!
明日は風が止むことを期待して早めに寝ようと思います。
ここで一句
”さあ休み 朝から一杯 楽しむぞ”
お粗末でした
書込番号:10279887
3点

こんばんは
台風一過ですが皆様お変わりありませんか?
会長宅も台風の右半円にかすったかと思いますが御無事でなによりです!!
東京は電車が止まりました!
本日は休みというすばらしい会社もあるようでしたが
我が社は這ってでもこいという涙ぐましくも素晴らしい会社のため
早めに出てあちこち経由しての出社でした(笑)
午後から晴れる予報を信じていつものように
営業の中休みを利用しての撮影のためカメラは持参しましたが
>”いつまでも 悪魔の呪い 続きます”
という事ですので呪いは一旦お休みして今回は未公開マクロ編で・・・
古くても良いレンズですね
描写は負けてないと思います・・・思いたいです(涙)
ここで一句
”古くても エルに負けない 味がある” 御粗末でした!!
★kiki.comさん こんばんは
御購入おめでとうございます
私のは古い方ですが写真は同じ蘭でアップします
実はこの写真
会長への呪い用だったのですが購入直前のためお蔵入りになったものです(笑)
マクロは過剰在庫になってますので暫く吐きだします
書込番号:10279992
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
台風で被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
私の住んでる辺りは幸いにも、特に被害もなく早朝のうちに台風が過ぎていきました。
明日(というか今日)は休みなので、この間うまくいかなかった月をもう一度撮ってみました。
ボーグに付属のステテコ抜きもアップします。(カメラ用のステテコと形状がかなり違います)
kiki.comさん、こんばんは。
100Lマクロご購入おめでとうございます。
やっぱりいいみたいですね。
2枚目は16-35L IIでしょうか?
16mmでも背景が溶けてますね。こっちもいいですね。
この週末は天気も良さそうですし、皆さんの作例をたくさん見せていただけそうです。
書込番号:10280692
3点

Football-maniaさん おはようございます。
ここのところ、残業で遅かったり飲んだくれたりでなかなかレスできませんでした。
でも毎日読んではいたんですよ。 忙しくてもこのスレだけは ^^
009の話題やFT-bの話の時はさすがに「ピクッ」としてレスしかけたんですが、酔っ払っていて途中でウトウトし始めてしまい断念・・・orz
加速スイッチって奥歯に埋め込まれているんですよね。。とか、FT-bは開放測光だったけど、私の使ってたFTは絞り込み測光で、毎回あのレバーを押していたんですよね、とか。。。
あっ、遅くなりましたが、皆さん台風の影響はほぼなかったようでなによりです。
もし被害にあわれている方がいらっしゃいましたら、心よりお見舞い申し上げます。
私は東京へ行く電車に乗っている途中で電車が止まってしまい、えらい目に逢いました。^^;
明日、明後日は天気がよさそうなのでまた写真を撮りに行けそうです。
今日は在庫の中からペタリ。
会長の初マクロ作例、期待しています^^
書込番号:10280772
3点

エヴォンUさん おはようございます
蘭の作例に見とれていまして、40D+100マクロだからこの作例が基準だなあ〜
なんて思っていたんですが、私への呪いようだったんですね^^
せっかくですから、猿島2号さんのために使ってあげてください(笑)
昨日は午前中は雨模様だったのでデスクワークでしたが、10時頃には晴れてしまいまして、外に出たいよ〜・・・状態でした。
>古くても良いレンズですね
>”古くても エルに負けない 味がある”
あの〜・・ その”古い”レンズを4日前に新品購入して、今日初めて使う親父もいますので
あまり「古い、古い」って言わないでくださーい(爆)
ここで一句
”古マクロ フルサイズでも 使えます”
お粗末でした
書込番号:10280983
3点

KDN&5D&広角が好きさん おはようございます
デジボーグ楽しんでおられますね
専用のステテコも付属してるんですか。
今日はお休みですか。天気もよいようですのでじっくりと鳥さん狙いなんかもいいかもしれないですね。
装備が重くなると思いますので、腰には気をつけてください。
私もお休みなので初マクロですが、私はこれ一本で・・・軽くていいですよ!!
ここで一句
”これ一本 お気楽親父の 散歩です”
お粗末でした
書込番号:10280998
2点

ハッシブ2世さん おはようございます
残業続きですか。それはお疲れ様です。
放課後のクラブ活動も活発なようで何よりですね(笑)
そんな忙しい中でもROMしていただけるのは嬉しいです。
>009の話題やFT-bの話の時はさすがに「ピクッ」としてレスしかけたんですが、
この手の話題には飛びつきますね。
他にもジェットストリームがありましたが・・・
何かにかこつけてこんな話題を無理やり引っ張り出したいと思います(爆)
FT-bはいいカメラだったと思います。
すぐにAE-1、AE-1+Pなんかが出て フルマニュアルカメラの時代が終わりましたが、撮ること自体が楽しかったカメラですね。
時々オークションで見つけたりすると涎を垂らしています(爆)
>会長の初マクロ作例、期待しています^^
ありがとうございます。
初めてなんで駄作連発だと思いますが、この後出陣です!!
ここで一句
”皆様の 期待を胸に 初マクロ” 期待していない方も、一応期待しているってことにしておいてください^^
お粗末でした
書込番号:10281012
2点

会長 皆さま こんばんは〜
マクロの初撮りの成果は如何でしたか?お花に葉っぱに撮りまくりの一日だったでしょうね、お疲れさまです^^
お土産のペタリ待ってますね・・・それともそろそろ「葉っぱ大会」開催でしょうか!?
私は今日やっと、キヤノン新宿センターから修理上がりの100マクロを引取り、その足でマップカメラで100Lマクロを購入して参りました^^v
そうそう、前回カキコした外孫1号のプリントショップ掲載写真をまたまたUPします^^
★じ〜じ馬さん
>愛情いっぱいに撮っていらっしゃるのが写真から伝わってきますよ(^^)
嬉しいお言葉ありがとうございます^^
パパカメラマンとしては最高の褒め言葉だと思います、嬉しいです!!!
じ〜じ馬さんの様に素敵なタイトルも付けられると良いのですが・・・こちらもまだまだ勉強ですね^^;
★torakichi2009さん
>お嬢さんかわいいですね。
本当に嬉しいお言葉ありがとうございます^^
>誰かさんも、「フルサイズ買ったら〜」って言われたらどうするんでしょうね。
そのうち外孫1号より呪いをかけてみますね・・・効き目薄そうですね^^;
2枚目の写真は私も妻もとても気に入っています、それを皆さまからも好評頂けてとても嬉しいです。
性懲りもなくこれからもUPしますね〜
★日々の旅さん
>見ているこちらも幸せな気分になれます。個人的には、こういう写真が大好きです。
過分なお褒めを頂きありがとうございます^^v
今の所こういった写真しかとれないのです・・・もう少し子供が大きくなったら本格的にお花や鳥さんを狙ってみたいと思っています。
それにしてもテグーちゃんかわいいですね♪ちょっと臆病なところがまた良いですね^^
動物は大好きなので動物園にも行った見たくなりました〜
★kiki.comさん
私も100Lマクロをやっと手に出来ました、kiki.comさんの作例を指で加えて見ておりました^^
私は中望遠としの利用が多いと思いますが、いざとなると寄れるって良いですよね^^
明日の散歩が楽しみです!
★遮光器土偶さん
はじめまして^^
そばの花って実物を見たことは有りませんが、蕎麦の香りがするのですかね^^;
私は山口県の出身で関東に来るまで蕎麦といえば大晦日に食べるだけで、麺と言えばうどんでしたが今ではすっかり蕎麦好きになっちゃいました♪
って話が脱線してますね、ご免なさい^^;
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:10282788
4点

Football-maniaさん こんばんは
今日はマクロ初撮影の記念日ですが、いかがっだったでしょうか?
満足のいく写真がとれて、今頃祝杯をあげておられるかもしれませんね〜。
レポート期待してま〜す
書込番号:10282806
4点

odachiさん こんばんは
ご本尊様(笑)の登場を待つ場面ですので手短に・・
100Lマクロ入手おめでとうございます、明日は
odachiさんの初撮り楽しみにしています
書込番号:10282869
3点

今夜もこんばんは〜
>あの〜・・ その”古い”レンズを4日前に新品購入して、今日初めて使う親父もいますので
あまり「古い、古い」って言わないでくださーい(爆)
こりゃまた失礼(笑)
古いではなく、Lではないのでレギュラーマクロという事で・・・
>せっかくですから、猿島2号さんのために使ってあげてください(笑)
お〜〜〜!!そうでした!
マルチHNのモンキーアイランドさんがおりましたね
見てるかなあ?
本日も明日も写真は「シリーズ蘭」です!
ここで一句
”蘭チャンは 右京さんの 奥様です” 御粗末でした!
書込番号:10282900
3点

会長様、皆様今晩は。
初撮りはいかがだったでしょうか。
楽しみに待ってます〜。
昨日書き込んだMモードは7Dの新機能のようです。
1D系は分かりませんが、5D,二桁D、Kiss系などには無いようです。
PモードでISOオートにしてもISOは変化しません。
部屋で確かめただけですので、そのうち実際に使ってみます。
今日はちょっと遠くまで営業に行きました。
昼飯は車の中で済まし、30分ほどで撮影しました。
ゴミが写っているのもありますが、ご愛嬌ということで。
☆遮光器土偶 さん 今晩は。
遠慮せずどしどし参加して下さいね。
ただレンズが増える覚悟だけは必要です。
今日は20Dに同じく、シグマ18-125です。
☆odachi さん 今晩は。
今回も可愛いですね。
それぞれ表情が違っていて文句無しです。
どんどんUPして下さい〜。
書込番号:10283141
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 台風一過の好天に恵まれましたね!
EF100マクロの初撮り楽しまれたことお喜び申し上げます^^
皆さまは会長さまのマクロ初作例を心待ちにしていると思います。
アップして頂いて祝福するのを待ち構えているのでしょう(^^)
プレッシャーをかけてすみませんm(__)m
秋の好天の風情を貼ります。
書込番号:10283188
3点

台風一過でスッキリとした秋晴れのよい天気になりましたね。しばらく好天が続きそうで…。この季節(とくに10月10日前後)が私はいちばん好きです。すがすがしくて気持ちがいいということもありますが、キンモクセイからほんのりと漂ってくる甘い香りが大好きだからです。
じーじ馬さんの紅葉燃ゆと天高しの写真にも秋らしさが感じられます。まさに秋の好天の風情ですね。私もいまが真っ盛りの写真を4枚貼っておきます。マクロで見た断片的な秋ですが。
torakichi2009さんのお城の写真は彦根城ですね。私も以前に撮りました。
いまは中断していますが、実は全国にある天守閣のあるお城の写真を撮っています。天守閣のあるお城は、復元や模造も含めて70余ですので、仕事や旅行のついでに足を伸ばして撮るようにすれば、死ぬまでには制覇できるだろうと思いましてね(^^)。いまのところ半分余りをカバーしたところです。
書込番号:10283363
3点

odachiさん こんばんは
おお〜 この写真ですね
4月、7月、9月でかなり表情が変わりますね
4月はふっくらしていて幼い感じがしますが、7月はでじんしゃに乗って真剣ですね
9月はお姉ちゃんの表情ですね。
外孫ちゃんの成長期、ありがとうございました!!
さて、今日は100マクロの初出動でした
ヘタッピーですが、まずは一枚・・・ペタリ
ここで一句
”初マクロ やっぱり定番 お花撮り”
お粗末でした
書込番号:10283364
3点

日々の旅さん こんばんは
デグーちゃんには申し訳ありませんが、公園でネコチャンを見つけました
・・で、やっぱり撮らなきゃ・・ですね^^
>満足のいく写真がとれて、今頃祝杯をあげておられるかもしれませんね〜。
満足のいく写真は???ですが、20時からウィルスチェックが始まりますので
その間飲んでました^^
初マクロですので、ヘタッピーですが・・・
ここで一句
”初マクロ ネコちゃんいたので 撮っちゃった” マクロでなくても・・
お粗末でした
書込番号:10283413
3点

エヴォンUさん こんばんは
>古いではなく、Lではないのでレギュラーマクロという事で・・・
じゃあ、Rマクロで統一しましょうか^^
実は今日、出動間際に用事が入ってしまいまして、予定通りには撮れませんでした
それでも2時間位は楽しめましたので・・・まっいいか!
初ショットのすぐ後にこんな奴らがいましたので。嫌いな方はゴメンナサイ!!
Gよりも大嫌いな奴らです!!
ここで一句
”何故だろう 近くにいるもの 撮っちゃった”
お粗末でした
書込番号:10283470
3点

torakichi2009さん こんばんは
初撮りは楽しいですね。ちょっと時間が短かったですが・・
いかにもマクロっていうのはこれですかね?
絞りを替えての表現を覚えたら楽しくなりますね〜^^
これは嵌ります!!
ここで一句
”考えて 背景処理する マクロ撮り”
お粗末でした
書込番号:10283516
3点

じーじ馬さん こんばんは
台風一過は昨日でしたね。
今日はちょっと曇っていて、なんなんだ!! っていう感じでした(笑)
今日は静岡市内の日本平に行ってきました
ナント、紫陽花が咲いていましたよ〜
ちょっと遠かったので、マクロ的には見えませんが・・・
ここで一句
”秋なのに 季節はずれの 梅雨の花”
お粗末でした
書込番号:10283556
3点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜 消息不明マンキーで〜す
あ、いえいえ。またサボってしまいました〜〜〜
今日はワタクシも会社が休みでした。休みと言いましても、会社から勝手に有給休暇を取得させられる日。なんかよくわからない休みです。。。
ま、それは置いておきまして、今日は平日ですから子供は幼稚園! というわけで! ワタクシは自由だぁ〜〜〜!!!!!(幼稚園が終わるまでの時間ですが。。。)
というわけで、子供を幼稚園まで送っていき、迎えに行くまでの時間、ワタクシは『くりはま花の国』へコスモスを撮りに行きました〜〜〜!
げ・・・・ 台風の馬鹿やろ〜〜〜〜〜!!!
悲しみにうちひしがれる猿はタイの仏像に心の安らぎを求めて旅立つのであった・・・・・ ウソです。
会長ぉ〜〜〜! 今日がマクロ筆おろしでしたね! 作例楽しみにしております〜
では横レス行かせていただきまっする♪
■じーじ馬さん こんばんは〜!
あ、古い話題になってしまいましたが、先日のお月さんの雲隠れ。
そうなんです〜 デッカク撮れませんので、ちょっと変えて撮って張り合ってみました〜 すっかり見透かされてしまいました。 ははははは!
あ、そうそう、先日の『秋ぞ侘しき』あれモノスゴイですね!超絶ですね!
会社の昼休みに拝見しまして、思わず叫んでしまいました!!!
(ちなみに会社からはカキコミできませんです)
■ハッシブ2世さん こんばんは〜!
はい! 西洋甲冑85でポートレート。
もうちょとお待ちください〜 チャンスを見つけて撮ってきますです。
■カオヤイさん こんばんは〜!
はい! 40D+西洋甲冑50! 作例楽しみにしておりま〜っす♪
そういえば、西洋甲冑50mmもけっこう入荷してるっぽいですね。
■torakichi2009さん こんばんは〜!
あ、西洋甲冑の広角単焦点って18mmでしたっけ。
どんな描写なのでしょうか〜! 楽しみですね! 是非に!!!
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜!
あい。加速装置、お褒めありがとうございま〜す。もっと練習しま〜す♪
あ、009ノ1。ですか? いや〜、知らないのですが、もしかして怪しいビデオとか?ですか〜? ははは
■odachiさん こんばんは〜!
いえいえ! 思いとどまらずに!是非とも裏切ってしまってくださいませ! ははははは
是非西洋甲冑85でお嬢ちゃんを!!!
■rifureinさん こんばんは〜!
あひ〜。やはり笑ってもごまかされませんね。
しかしながら〜 マクロPranarの素晴らしさを教えてくださったのは、なにを隠そういrifureinさんですよ〜! あの描写を手に入れるためには、もっともっと裏切り者になっても良いかと・・・ なんちゃって〜♪ ははは
あい!西洋甲冑85で綺麗なお姉さんを!ですね! らじゃ!です!
チャンスを見つけて撮ってこようと思いますです! うまくいけば明日とか。。。 定かではありませんが
■エヴォンUさん こんばんは〜!
もちろん見てます〜♪
いや〜 このところ、カキコミさせていだたこうと思いつつも、疲れきっていたり。。。 余裕がなかったり。。。 ふぅぅぅぅ〜〜〜〜
う”・・・ ワタクシのためにレギュラーマクロ呪い!ですか〜!
うひ〜〜〜!
いや〜〜〜〜 今日、台風に耐えて、まばらに残ったコスモスを見て思いましたが、小さい花を一輪で撮るなら、断然マクロレンズが大活躍ですよね・・・ う〜〜〜〜〜む
■会長ぉ〜〜〜
いま横レス打っている間に100マクロの作例を次々とupされていますね!
じっくり拝見させていただきま〜す♪
書込番号:10283602
4点

isoworldさん こんばんは
作例ありがとうございます
蜻蛉の表情までわかりそうですね!! これはかなりの技術を要すると思います
お城の写真待っていますよ!!
中断しないでUPしてくださいね!!
”蜻蛉撮り 板では特殊な 技術系”
お粗末でした
書込番号:10283603
2点

会長様、皆様、こんばんは。
お言葉に甘えて、お邪魔します。
★会長さん、odachiさん
紅そばは岡山県美咲町での撮影です。すぐ近くに、地元の方の経営する「紅そば亭」という小さなそば屋さんがあります。いわゆる田舎そばというものになると思います。さすがに紅そばは11月下旬でないと食べられないので、普通のそばを食べてきました。結構おいしかったです。
そばというと、何年か前に、「そばの蜂蜜」なるものを試食したことがあります。コールタールのような色がして、非常に濃厚な少し癖のある味でした。栄養価が高く、なれると病みつきになる人もいるらしいです。
それと、この近所には「棚田百選」に選ばれた棚田が2箇所ありますので、よろしければお立ち寄りください。
★torakichi2009 さん
彦根城はもう何年も行っていません。お城も好きなので、いずれ撮影に行きたいと思います。私の町にも「名城百選」に選ばれた、城跡がありますが、天守が無いのが残念です。
>ただレンズが増える覚悟だけは必要です。
沼へのお誘いありがとうございます。ただ、当方としては、当面、少ない小遣いから、50Dか7Dの購入をもくろんでおりますので、当分の間は、沼を楽しむことは出来ないと思います^_^;
書込番号:10283656
3点

再び参りました(笑)
>Rマクロで統一しましょうか^^
了解致しました〜!!!
会長の初撮り拝見させていただきました!
楽しかったですか?
ISが無くても平気だったと思います
逆にISがあることによって手ブレに鈍感になりたくありませんので
私はIS付きレンズでも日中はオフにしてます
クモは嫌いです!
前に小石川後楽園に行った時うじゃうじゃおりましたので
巣を破壊してまいりました(笑)
でもこやつら直ぐにリフォームを開始するんですよね
会長が撮られたクモは黄色と黒というスズメバチ風で特に嫌いです!
私の場合撮影対象ではなく殺虫対象です(笑)
>それでも2時間位は楽しめましたので
それは良かったです!
マクロの撮影って夢中になりますよね?
あっという間に時間が過ぎる気が致します!!
ここで一句
”仕事より 夢中にさせる マクロ撮り” 御粗末!!
★torakichi2009さん こんばんは
今年の2月に私は彦根城を目指したのですが雪で通行止めで残念無念でした!
姫路城は修理が始まってしまいましたので
彦根城は特に撮りたいお城です!!
書込番号:10283722
4点

★エヴォンUさん、こんばんは。
いつも、見事なお写真、楽しませていただいております。
姫路城の件ですが、ご存知でしたら余計なお世話ですが、私の入手した情報によれば、当面は資材の搬入のみと言うことで、一部立ち入り禁止区域が設けられるようですが、来年4月半ばまでは、天守の外観は見ることが出来るとの事です。
私も、都合が許せば、11月か12月に、もう一度行ってみようと思っています。
書込番号:10283867
4点

再び失礼します。
会長様きれいに撮れてますね。
私のマクロ初撮りなど悲惨なものでした。
時間が少なかったようですが、これからもどんどん楽しまれてください。
☆isoworld さん、遮光器土偶 さん、エヴォンU さん まとめてで失礼します。
時間が足りませんでした。(一応仕事中なので)
お城も良かったですが、外堀、内堀あたりをのんびり歩きたかったですね。
非常に雰囲気のある街でしたね。
休日だと混みそうなので、ぜひ平日にもう一度行きたいですね。
☆猿島2号 さん お久しぶりです。
>楽しみですね! 是非に!!!
残念ながら私の次のターゲットは、同じ広角でもTS-Eレンズです。
西洋甲冑は当分考えられません。
お任せします。
書込番号:10283920
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今日は予報では晴れのはずでしたが、昼から雨が降るの?ってくらい曇ってくれました。
せっかくの休みなのに〜。(~_~;
次の休みも予報では雨だし...
鳥さん撮りの練習をしてきました。
ピントが今一だったり、構図が変だったりします。
レリーズしてたらお辞儀しちゃいました。
書込番号:10284046
3点

またまた登場!どうもすみません(笑)
★消息不明マンキーさん こんばんは
>会社から勝手に有給休暇を取得させられる日
なんと!うらやましい・・・
昔は買い上げてくれたのに今は・・・
>ワタクシのためにレギュラーマクロ呪い!ですか〜!
そうです! 今や皆のターゲットはあなたです(笑)
今マクロは一家に1本の時代ですぞ!(???)
特に望遠マクロは、寄れる、引き寄せるという事が出来る魔法のレンズです!
この機会に是非1本!!
★遮光器土偶さん こんばんは
姫路城拝見致しました!!
1枚目のアングルは最高ですね!
ほれぼれ致します
>当面は資材の搬入のみと言うことで、一部立ち入り禁止区域が設けられるようですが、来年4月半ばまでは、天守の外観は見ることが出来るとの事です。
有難うございます!
4月からでしたか・・・
今は測量などの下準備ということなのでしょうね
そのあとは平成14年までは大きな建物で覆ってしまうようですね
むむむ・・・残念です
私の仕事の都合で今ははっきり「いつ」という休日が取りにくい状況ですので
旅行の予定が立てられません
出来ましたら行って撮りたいです!!
★torakichi2009さん
けっこう規模が大きいですのでいろいろな角度から撮るのも楽しい城ですよね!
次回はヒコニャンも!
書込番号:10284126
4点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。
会長、Rマクロ(!)初撮り、おめでとうございます!!
やはり”お花”でこられましたね♪
いいですね、マクロで撮る、という気持ちのようなものも写り込んでいるような。
でもって、私も初マクロ(といってもタム90ですが)探してみました。
こういうとき、デジカメで撮ったものは便利に検索できますね。
7Dの取り置き期限が今週末なのですが、さすがに今回は断念です。
金策の目処つきません。でもって24LUが気になって、、、
横レス失礼いたします。
>torakichi2009さん
残念ながら私の次のターゲットは、同じ広角でもTS-Eレンズです。
うふふ♪ついに来ましたね。何となく、17Lのような、、、
お待ちしております。
書込番号:10284199
3点

会長様
こんばんは。
初出動、無事帰還お疲れ様でした!
初マクロでのお花撮りは、ピシッと来ましたね。^^
これから楽しまれる事と思います。
ガンガン作例アップお願いします。
エヴォンUさん
こんばんは。
マクロは楽しいですよね!
新旧関係無いですよ。
私は三脚持ち出せない事が多いので、思い切りました。
ドナドナした時は、少し迷いもありましたが可能性が広がったので
良しとすることにします。
KDN&5D&広角がすきさん
こんばんは。
広角は16−35です。
このレンズも、建築写真に役立っておりますが
当分はマクロが活躍しそうですね。
odachiさん
こんばんは。
Wマクロ揃い踏みですね!
撮り比べて、お互いの良いところを皆さんへアピールして下さいね。
明日の作例、楽しみにしております。
書込番号:10284203
4点

再レスです こんばんは
会長さま マクロ初撮りおめでとうございます^^
きれいに撮れているじゃありませんか!!
とくにお好きな蜘蛛さんはピントもぴしゃりで(^^)
マクロレンズは違う世界が見えてじーじも大好きです。
きっとマクロに嵌りますよ(笑)
横レス失礼します
☆isoworldさん こんばんは
isoworldさんのトンボやチョウの写真はすばらしいですね!
どのようにして撮られるのか不思議です。
技術が素晴しいのでしょうね。
☆猿島2号さん こんばんは
会長さまはもうマクロの呪いをかけられませんので猿島2号さんに呪いを振り向けます(笑)
ステテコのほうの呪いはまだお二方には通用しますか?
50D+X3+西洋甲冑が大活躍していますね!
じーじは体力的に1台とレンズで精いっぱいですよ(バッグが重い〜)
☆遮光器土偶さん こんばんは
よくいらっしゃいました^^
会長さまはじめ皆さまいい方ばかりですので安心して投稿できますよ(^^)
会長さまの言われるようにお気楽ですので楽しんで下さい。
書込番号:10284247
3点

会長 皆さま 再びこんばんは〜
Rマクロの初ショットを返レスに頂き光栄です^^v
マクロらしい一枚ですね、先ずはどんどん寄ってみたくなっちゃいますよね♪
続くネコちゃんとネコジャラシ等々・・・短時間であれこれ堪能されたようで何よりですね^^
返レスの数がとても多いので在庫にはならなそうですね^^;
そうそう月ごとに顔つきが少しずつ変わっていますよね、5月位からでじんしゃ・うんてい・鉄棒に嵌ってちょっと成長したかなぁ〜なんて思っています。
これからも成長記をペッタンしていきますね♪
今回は千葉国体?のマスコットキャラのチ〜バくんとパチリです^^;
★日々の旅さん
>odachiさんの初撮り楽しみにしています
ありがとうございます、間違いなく娘になります^^v
しかしテグーちゃん愛らしいですね♪
★torakichi2009さん
またまたありがとうございます。
しかしtorakichi2009さんの撮影への情熱素晴らしいですね^^
私は直ぐ感化されるので近くのお城を調べてみたくなちゃいました^^;
★猿島2号さん
コスモスは残念でしたね、それにしても西洋甲冑85のウィルスは強烈ですね・・・
今日、マップカメラに行きましたが西洋甲冑50はまだ予約販売のみのようでした、在庫があったら勢いでそれも下さいって言いそうでした^^;
そうそう、初志貫徹して100Lマクロ逝ってきました、マニフェストを守りましたよ^^
猿島2号さんのマニフェストっていったい???
★遮光器土偶さん
ご丁寧にお勧めスポット情報ありがとうございます。
岡山には帰省の途中に妻と立ち寄った事がありますが、大原美術館や美観地区、チボリ公園等の駅周辺しか知りません^^;
しかもその頃は写真は始めていなかったので・・・今思うと残念ですね。
書込番号:10284264
4点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
ついにRマクロの実戦投入ですね。おめでとうございます。
私ごとですが、
昨日の早朝から台風の風の音がものすごく眠ることができませんでした。
今回の台風は私のところのほんのすこし西をかすめて行きました。
いたるところで木が倒れてたり、信号が停まっておりました。
これからシーズンのイチョウの葉っぱもかなり落ちてしまいました。かなしい〜。
幸い、我が家にはなんの被害もございませんでした。
怖かったよ〜。
今日も駄作失礼。
昨年の犬山城もペタリ。
書込番号:10284336
3点

Football-maniaさん、皆さんおはようございます
げ・・・、祭りが終わってる(涙)
昨日は早く帰ってきて、Football-maniaさんの登場ではじまる皆さんのレスの嵐を楽しみにしていたのに・・・寝てしまいました。気づいたら朝の4時、待ってる間に見ていたサッカーすら全部見れずに、TVから『4時のニュースです』と聞こえてきて、『なにーーー』と飛び起きましたが、時既に遅し・・・。ハア〜
まあ、落ち込んでいても仕方ないので、
・Football-maniaさん
予定より時間が短かったようですが、それでも楽しまれたようで何よりです。私に対してはねこちゃん写真までアップ頂きありがとうございます。できれば、猫ちゃんの目玉マクロや舌マクロや肉球マクロがあると最高でした・・・うそです(笑)
・猿島2号さん、はじめまして
面白い怒りの表現ですね〜。私も今の悲しみを真似してみようかと思いましたが、ネタ写真すらありません・・・この悲しみはどこへ向かうべきなのか(笑)。また、仏像の写真を拝見させて頂きましたが、なんだか魅かれるものがありますね〜。とは言っても、信仰心の薄い私が撮ったら罰当たりかもしれません(笑)
・odachiさん
今日のマクロ撮り楽しんでくださいね。デグーの件ですが、ねず吉といいます。性別はメスでデグーは完全にねずみではないのですが・・・わがままで臆病者です
・エヴォンUさん
大攻撃中ですね!(笑)。猿島2号さんはいつまで耐えられるでしょうか(笑)
私はこれから朝日に向かって叫んできます・・・本当は朝日を撮りにいってきます。早く起きたので(笑)
書込番号:10285188
3点

Football-mania様 皆様お早うございます。
○ 会長様
昨日は予定より短い時間になったそうですが
Rマクロデビューされ、沢山の花をアップして戴き有り難う御座いました。
また、お疲れ様でした。
私も今後しばらくはRマクロで頑張っていきます。最近はISなしでも手持ち
での撮影になれ手ブレが少なくなりました。
500円玉貯金やへそくりが貯まるまではLマクロはお預けです。(負け惜しみかな?)
今日は、休暇を取りましたのでこれから外孫の運動会のカメラマンとして頑張ってきます。
孫のスナップを中心に笑顔を撮りたいと思っています。
○エヴォンUさん
何時もアップされる写真を拝見しています。
私は、EF100のLのない方のマクロで頑張っています。
早速「レギュラーマクロ」「Rマクロ」の呼び方を使わせて戴くこととしました。
エヴォンUさんの撮影方法などを真似ながら頑張っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:10285405
2点

会長様、皆様おはようございます。
いきなり横レス失礼します。
☆日々の旅 さん おはようございます。
>げ・・・、祭りが終わってる(涙)
大丈夫です。
まだ。ミケちゃんの全快祝いもありますし、なんてったってステテコ祭が有ります。
次回は乗り遅れないよう気を付けてください。
午後はカメラ無しで出かけますので、その辺を散歩してきます。
書込番号:10285859
3点

Football-mania会長さん、皆さん、こんにちは。
泣きSIGMAに頂いたレスへのお返事です。
今回も、お名前を纏めております。失礼はお許しください。
■Football-maniaさん
■エヴォンUさん
■KDN&5D&広角がすきさん
■odachiさん
■浦友さん
■rifureinさん
■DAISOさん
皆様のSIGMAもピントがずれると拝見し、安心しました♪
激励やアドバイスを頂きありがとうございましたm(u_u)m
でもSIGMAのピントがどこに飛ぶか、全く予想がつかないため...
SIGMAは返品して、画面がますます暗くなったTVの代わりに地デジ32型を買う事にしました。
10月8日夜、レンズの返品からしたのが間違いの元...
SIGMAを絞って使う事を考えたら、Macroでも良いんじゃない!
2本試写させてもらい、ジョークのつもりで「いくらになるの?」
帰宅したら、地デジはMacroに変身していました(;^_^A
先に地デジを見れば良かったのに...(^^ゞ
F1.4からF2.8に変更したものの、レンズ購入は終了した事を報告しておきます!
正直な所、自分でもまさかのMacro(;^_^A...呪かしら( ´艸`)
書込番号:10287233
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
会長様、Rマクロの初撮りアップありがとうございます。
今日から本格始動でしょうか。
私は新しいレンズを買うとしばらくはそればっかり使う癖がありますが、会長様はいかがでしょう?
今回はマクロなので、よって撮れる、大きく撮れるので楽しみも大きいのではないでしょうか。
L_mamaさん。
100Lマクロご購入おめでとうございます。
いきなりだったのでビックリしました。
私はL_mamaさんとは逆に、今年に入ってからレンズ資金が2度テレビに化けました。(親の部屋と自分用)
そのためレンズ購入が遅れてしまいました。
こちらにはレンズの品揃えの豊富な電気屋さんは皆無なので、途中でレンズに変わる余地がありません。(笑)
書込番号:10287546
3点

会長&皆様、こんばんは。
皆様、台風の被害もないようですね。台風が去ってから季節が進んだような気がします。
私はライフライン関係の仕事をしているもので、夜中の呼び出しが気になり、熟睡できませんでした。
>あっ!その時点で奥様にばれませんでしたか?
大丈夫です。嫁さんがお風呂に入っている間に遊んでいたので。
100Lマクロ、購入に際して、お祝いをくださった皆様、ありがとうございました!
でも、先週の土曜に20分ほど撮影できたきりです。今日は時間があったのですが、
月末に信州方面へ旅行へ行く予定にしており、嫁さんと子供に邪魔されながら、いろいろ計画して
いたら、アッという間にこの時間です。
明日は実家近くの秋祭りのため、昼から実家でひっくり返ってます(笑)月曜は六甲山に行く予定です。
レンズはたくさん持っていけないので、100Lマクロはまたおあずけです(>_<)
とりあえず、在庫からマンキー様を呪っておきます(笑)
それから、お城も流行っているのうですので、在庫から・・・
遮光器土偶さん、こんばんは。
初めまして。私もこのスレだから、お気軽に駄作を貼らせてもらっています。先日雑誌を見ていたら、
蕎麦畑の作例が載っておりました。蕎麦の花も素晴らしいですね。
カメラを始めて、知らなかったことがたくさんあることに気がつきました。
姫路城、良いですね!また行きたくなりました。
と、書いていたら、L_mamaさんが呪われてしまったようですね!
ご愁傷さまです。いえ、ご購入おめでとうございます!!
作例のUPお待ちしております!
書込番号:10287552
3点

皆様こんばんは
昨日は(も?)晩酌の両を間違えまして、早めにダウンしてしまいました^^
今日は朝から4年生の公式戦に出かけまして、ナント2試合勝ってしまいました。
先ほど帰ってきまして覗いてみたら、あーらたくさんのレスが。
恐縮ですがまとめてレスさせていただきます
★猿島2号さん
コスモスは残念でしたね。でも一週間でまた咲くようなので・・
あっ、来週の金曜日は・・・休みじゃないですよね
ついでですが、台風には女性の名前が付けられますので「台風の馬鹿野郎〜」じゃありません。(爆)
慰めに、初マクロの作例です・・ペタリンコ
★遮光器土偶さん
>お言葉に甘えて、お邪魔します。
いつでもどうぞ!! お気楽板ですので遠慮なんか無用です!!
紅そばは11月ですか。楽しみですね。どんな味がするんでしょう?
蕎麦好きなのでそちらばかりが非常に気になっています。
途中ですが
食事の時間です!!
かみさんが、早く!! と言っていますので。また後でレスします(汗)
ここで一句
”かみさんの 一言無視する 度胸なし”
お粗末でした
書込番号:10287566
2点

再び失礼いたします!
会長様、大事なことを書き忘れておりました!
マクロ、ご購入おめでとうございます!!次はステテコですね。
寒い時期には欠かせませんよ(笑)
書込番号:10287592
3点

こんばんは 会長
2日間風邪で臥せってました・・
が会社は休めませんでしたが本日は早びけしてます・・
Rマクロ初撮りおめでとうございます
今回の初撮りはマクロの定番お花撮りでしたね
如何ですマクロの使い勝手は^^・・寄れるってストレス溜まらくて良いですよね^^
明日、明後日はお休みですが未だ風邪が治ってませんので
撮影に行けないストレスを抱え 板を巡回してま〜す
PS・・そろそろ板のスクロールが辛くなって参りました(笑
エヴォンUさん こんばんは
>右側2枚はrifureinさん用です(笑)
やっぱり〜ぃ^^・・・えっ左2枚ですよね(笑
それにしても蘭のお花攻勢は凄い勢いですね
品のあるお花ですが何処にピンを持っていくか難しいですが好きなお花です
遮光器土偶さん こんばんは
もしかしてお初でしょうか
シグマの蕎麦畑の作例はとても抜けの良い描写ですね
私も蕎麦は白しか見た事がありませんでした
ドンドン参加され作例アップお待ちしています^^
2号ライダーさん こんばんは
>なにを隠そういrifureinさんですよ〜!
でした^^
やっぱり凄い切れですよね・・まだ未発売で良かった・・私も金が無い(笑
>うまくいけば明日とか。。。
じゃあ今日ですね^^期待してます
odachiさん こんばんは
最近お子さんの登場機会が増えましたね
家は家内に取りあえず禁止されてますので挙げれません(−−
一番数多く撮影してますが・・
家の娘は4歳ですがodachiさんちのお子さんは幾つでしたっけ
L_mamaさん こんばんは
シグマの件は残念でしたが
今度は地デジが100Lマクロに化けたのですか^^
凄い決断でしたね
初撮り作例は50mm表記にビシッとピンが来てますよ
やっぱり100マクロもLらしい描写してますね
>レンズ購入は終了した事を報告しておきます!
おっと地デジがマクロにいきなり化けちゃう方お方の発言とは思えません(笑
書込番号:10287622
4点

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん。今晩は!!
マクロ順調ですか?
お忙しそうで、なかなか撮りに行けない様ですね。
葉っぱを撮るのは難しいです。特徴が無くてどうやって撮って良いのか???
今日は娘との散歩で田のあぜ道で生えていた花等をUPしま〜す。
今まで何気なく見ていた花達ですが、撮ってみると見栄えします。
横レス失礼します。
※ L_mamaさん。今晩は!!
100Lマクロご購入おめでとうございます。ヽ(^o^)丿
マクロの世界を御堪能ください!!
Lマクロ いいです。!!
※ エヴォンUさん(師匠)今晩は!!
おっしゃる通りLマクロの色乗りにもう慣れてしまいました(笑
慣れって怖いですね!
もう嵌まっています(^_^;)
※ KDN&5D&広角がすきさん。今晩は!!
>私は新しいレンズを買うとしばらくはそればっかり使う癖がありますが
私もそうですよ〜!
今は他のレンズは寝ています(>_<)
※ 遮光器土偶さん。今晩は!!
初めまして<(_ _)> ようこそいらっしゃいませ〜。
ここは危険な板ですので、ほどほどにご参加を(爆笑
私はLを2本逝っちゃいました。
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?状態になってしまいました。
※ じーじ馬さん。今晩は!!
天高し 良いですね〜!!
なかなか真似ができません(>_<)
今はマクロに嵌まっていますので、マクロ飽きたら勉強します!
書込番号:10288010
4点

先ほどの続きです
★エヴォンUさん
Rマクロ決定ですね!!
マクロは楽しいですね。 小さな花も大きく写せるって素晴らしいです。
完全に嵌りました^^ 紅葉もRマクロが活躍しそうです。
蜘蛛は嫌いですか? 私も大嫌いです。 この世の中で一番嫌いな動物です。
でも目の前にいたのでついつい撮ってしまいました(笑)
マクロじゃなかったら撮らなかったですね!!
>今マクロは一家に1本の時代ですぞ!(???)
当然ですね。日本の常識です(って、買ったばかりの親父が力んでいます^^)
猿島2号さんは当分の間呪われるでしょう!!
★torakichi2009さん
ありがとうございます。
でもまあ、なんとなく撮っているだけのようです。
もっと構図にも気を使いたいですが、マクロ初心者なのでその辺は大目に見てください。
実質2時間ほどの撮影でしたが、かなり時間が経つのが早かったです
これは完全に嵌った感じですね。
これからは呪う側になれるのがうれしいです!
>まだ。ミケちゃんの全快祝いもありますし、なんてったってステテコ祭が有ります。
ゲッ! ステテコ祭り・・私には全然大丈夫じゃないです!!
★KDN&5D&広角が好きさん
鳥さんですね。 距離はどのくらいあるんでしょうか?
遠い被写体を捉えるのって快感なんでしょうね。
ちょっとそそられますが、そのためには三脚他の周辺機器を強化しないと・・
★DAISOさん
>やはり”お花”でこられましたね♪
そうですね。ナベ敷きという選択肢もあったんですが、やっぱり受け狙いはやめました^^
EOS5 かなり貫禄がありますね。 私はEOS650でしたが、EOS5は欲しかったですね。
>7Dの取り置き期限が今週末なのですが、さすがに今回は断念です。
>金策の目処つきません。でもって24LUが気になって、、、
こういう悩みは、明るい悩み相談室に御願いするのがいいですよ!!
おそらく・・「しっかりヘソクリしてから悩みなさい」って言われると思います^^
★kiki.comさん
>初マクロでのお花撮りは、ピシッと来ましたね。^^
ありがとうございます。
まだまだ未熟ですが、皆さんの作例をお手本にして勉強したいですね。
しばらくはRマクロがメインレンズです!!
ここで一句
”お花撮り 寄れて楽しい Rマクロ”
お粗末でした
書込番号:10288115
3点

会長様、皆様今晩は。
↑のあと、近くを散歩してきました。
お伴は20D+シグマ18*125です。
花や蝶がいましたので、マクロが良かったようです。
☆事務局長様 業務報告です。
埋蔵金(保険の配当金ですが)が見つかりました。
間髪入れず、456と三脚に逝っちゃいました。
お手を煩わしましてすみません。 更新お願いします。
明日あたり撮れればいいのですが。
☆DAISO さん 今晩は。
>うふふ♪ついに来ましたね。何となく、17Lのような、、、
予想以上にハイペースすぎますが、リスト通りにばく進しております。
当分先になりますが、17mmが良いのか、24mmが良いのか迷うところですね。
☆L_mama さん 今晩は・
Lマクロご購入おめでとうございます。
有る意味、すごく羨ましいです。
作例お待ちしています。
書込番号:10288216
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 昨日はRマクロ初撮りで楽しまれたご様子で何よりです^^
本日はサッカーご苦労様ですが2勝もすると疲れも吹っ飛ぶますね。
Rマクロ作例 いいのが撮れていますね^^
きっと嵌りますよ(^^)
じーじは午前中植物公園へ花を撮りに行き、夕方から所用で出かけ今帰ってきました。
どんどんレスが延びていますね。会長さまのご人徳です!!
敬意を表して本日はマクロを貼ります。
横レス失礼します
☆odachiさん こんばんは
連続の外孫1号ちゃんのかわいい写真ありがとうございます。
100Lマクロで撮ったのもまたお願いしますね(^^)
☆L_mamaさん こんばんは
EF100Lマクロご購入おめでとうございます^^
すごい決断力と購入パワーですね!
脱帽です。マクロやポートレートに威力を発揮しますね(^^)
☆たけたけびっちさん こんばんは
100Lマクロを楽しまれて下さい^^
信州旅行も楽しみですね!
作例をお待ちしています(^^)
☆rifureinさん こんばんは
お風邪を召しておられたとかご自愛ください。
それでも会社へご出勤、やはり日本男児ですね(笑)
無理なさらないようにね。写真趣味も健康が第一です!!
☆ナナ大好きさん こんばんは
100Lマクロに嵌っていますね^^
IS付きだと気軽に持ち出して撮れますものね。
じーじもその内に・・・500えん貯金を始めるぞ(笑)
書込番号:10288252
3点

今夜もこんばんは〜
会長もいよいよ猫撮りですか〜?
マクロでは際限なく寄れますのでパンチされますよ〜(笑)
>猿島2号さんは当分の間呪われるでしょう!!
この板全員がロックオンしていることでしょうね(笑)
ここで一句
”会長の 呪いが解けた 今だけは” 御粗末でした(笑)
★kiki.comさん こんばんは
綺麗な御宅ですね!
整然とされてますのでボケを作るのが難しそうですが
我が家はごちゃごちゃしておりますのでボケが楽しいですよ(汗)
私のRマクロはもう5年以上使っているのですが
さほど使用年数的に変わらないEF85mmF1.8はレンズ内に埃がけっこう入っているのに
Rマクロは全く見当たらないので防塵防滴?なんて思ってます(笑)
★日々の旅さん こんばんは
>大攻撃中ですね!(笑)
集中砲火です(笑)
今はマクロが旬です!
私の他にも大勢寄ってたかって浴びせてくれるでしょうから時間の問題でしょう
★花撮りじじさん こんばんは
こちらこそ宜しくお願いします
またじゃんじゃん綺麗なお写真を拝見させて下さいね
★L_mamaさん こんばんは
Lマクロ御購入おめでとうございます
いきなりでしたね〜
私は呪ってませんよ(笑)
4枚目のお写真ですが
KX3はISOオートでお使いではないのですね?
オートなら焦点距離に連動するので100mmですと
SSが1/100に近くなるようにISOを最大1600まで上げますので
私はいつもISOオートにしてます!
★rifureinさん こんばんは
>えっ左2枚ですよね(笑
ですね(笑)
私は最近休日は息子の運転で助手席が多いのですが左に曲がるつもりで
「そこの角を右・・・」って言ってしまう事があります(笑)
一度「MRI」でも受けた方が良いですね(泣)
>何処にピンを持っていくか難しいですが好きなお花です
大きい花は難しいです
なので「しべ」に的を絞って他はボケになってもらいます
★ナナ大好きさん こんばんは
綺麗ですね〜同じ40Dとは思えません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと沈黙です・・・・・・・・・・・・・・・
でも私はRで頑張ります(笑)
書込番号:10288474
4点

続きです
★じーじ馬さん
>きれいに撮れているじゃありませんか!!
>とくにお好きな蜘蛛さんはピントもぴしゃりで(^^)
いやあ〜 じーじ馬さんのレベルには程遠いと思います。
嫌いな蜘蛛は自分でも驚くほどピンが来ていましたね^^
>きっとマクロに嵌りますよ(笑)
もう嵌りました^^ しばらくは100Rマクロがメインです
今回の作例も素晴らしいですね。ハナミズキ、ホトトギス・・・困難写真を撮りたいですね。
腕を磨かねば!!
★odachiさん
たった2時間の初出動でしたが楽しかったですよ。
寄れるってことは本当に楽しいですね。
>今回は千葉国体?のマスコットキャラのチ〜バくんとパチリです^^;
今回も外孫ちゃんの作例ありがとうございます
う〜ん 色々な表情を見せてくれますね。これも凄くかわいいです。
9月の写真からみてもまた少しお姉さんの表情になっていますね。
日々の成長が凄く楽しみだと思います。
たくさんの写真を撮ってあげてくださいね!!
★八丁蜻蛉さん
>ついにRマクロの実戦投入ですね。おめでとうございます。
ありがとうございます。
最初は三脚を持って・・・なんて考えていたんですが、最初なので慣れるためにもと手持ちでいきました。
天気が良かったので手振れよりも前後の体ぶれによるピン外しが多かったです
AIサーボで2,3枚連写すると歩留まりが上がります。
色々試してみて自分のスタイルを見つけ出したいですね!!
★日々の旅さん
>げ・・・、祭りが終わってる(涙)
まだまだ終わりませんよ。マクロ祭りはこれからです!!
でも本当に眠いときには・・・寝ちゃいますね。
私も昨日は晩酌の影響で早めにひっくり返ってしまいました。
今日は朝から出かけていたので、夕方覗いてみてびっくりです。
>猫ちゃんの目玉マクロや舌マクロや肉球マクロがあると最高でした・・・
もうちょっと近寄りたかったんですが、ノラちゃんなので警戒心が強くてちょっと難しかったです!!
次回はもっと寄って見せます!!(笑)
★花撮りじじさん
>Rマクロデビューされ、沢山の花をアップして戴き有り難う御座いました。
ありがとうございます。つたない作例ですがヘボ川柳と一緒にお目汚し。お耳汚し・・です!!
ISはありませんが、昔のレンズにはISなんてなかったぞ!! という気持ちで撮りたいと思っています(カッコ良すぎ?^^)
自分流のスタイルを早く見つけたいですね。三脚は鉄板ですけどね!!
今日は、お孫さんの運動会の撮影お疲れ様でした
運動会って場所取りなどであちらこちら移動しますから疲れますよね。
でも、お孫さんには素晴らしい思い出をプレゼントできると思います
★L mamaさん
ええ〜!! 地デジがLマクロ〜・・・唖然です。凄い決断力。
女性の度胸には恐れ入ります^^
先日シグマ50mmで泣いていたお方とは思えませんね。
初撮りの作例もありがとうございます。
撒き得君がクッキリと写って高級感がありますね。
全然しょぼくないです!!
>正直な所、自分でもまさかのMacro(;^_^A...呪かしら( ´艸`)
ハハハ・・どなたかのマクロの呪いが飛び火したんでしょうかね^^
これで終りとは思えませんが・・・呪いは続く(爆)
★たけたけびっちさん
まだ奥様は気づかれていないんですかね〜 本当にそうなんでしょうか^^
新しいレンズを買って、思うように使えないとストレスが溜まりますね。
いっそのこと信州旅行にマクロ一本・・なんて無理ですよね。
この季節そろそろ色づいてくる頃でしょうから使い時ではありますね。
>明日は実家近くの秋祭りのため、昼から実家でひっくり返ってます(笑)
素晴らしい心がけですね。 男を感じます(爆)
私も昨日はひっくり返っておりました。
日本代表戦が先ほど終わりましたので、これからひっくり返る予定です(笑)
★rifureinさん
>Rマクロ初撮りおめでとうございます
ありがとうございます。駄作ですがUPさせていただいてます。
やっぱりマクロ板になっちゃいましたね(笑) 悪魔様のお告げです!!
体調を崩されたんですか。季節の変わり目はありがちですね。
私は風邪を引くのは大体この時期です。今年はまだ大丈夫ですが。
会社を休めなくて大変だったと思いますが、明日からはお休みですよね
ゆっくりと養生なさってください。
元気になりましたらまたレスを御願いします。
>PS・・そろそろ板のスクロールが辛くなって参りました(笑
私も夕方からかなりいたが重くて、回線速度を確認したらかなり遅かったです
・・でこのレスを書いている間かなり改善されているようです。
後でまた速度確認しよう。
でも、重たいことは重たいですね。 またお引越しかなあ?
★ナナ大好きさん
マクロ・・完全に嵌りました(汗)
>今まで何気なく見ていた花達ですが、撮ってみると見栄えします。
この楽しさがマクロですね。
私の駄作は別にしまして、ナナ大好きさんの作例を見ると本当に素晴らしいですね。
道端の花とは思えません。
小さな花でも被写体になりますので、あちこちキョロキョロしながら歩いちゃいますね(笑)
>\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?状態になってしまいました。
これこそ呪いの症状です。皆様気をつけましょう!! ・・て遅いかな(爆)
ここで一句
”優しさの 裏に呪いの 渦が巻く”
お粗末でした
書込番号:10288554
4点

torakichi2009さん 毎度です!!
埋蔵金ですかあ〜 私のところではそのあたりはかみさんの管轄になっていますのでやたらと発掘できません^^
それにしても思い切りましたね。400/F5.6とジッツォですか。立派な雲台ですね。
雲台は油圧タイプですか。
私、将来は大型雲台が欲しいのですがそのときは油圧タイプにしたいと思っています。
作例を楽しみにしていますよ〜
ここで一句
”矢継ぎ早 ボディに三脚 白レンズ” 素晴らしいです!!
お粗末でした
書込番号:10288641
2点

じーじ馬さん 毎度です
朝から夕方までのサッカーは疲れます。自分が試合をするわけでもないんですが^^
まあ今日は上出来でしょう。 子供たちも嬉しかったみたいです。
>Rマクロ作例 いいのが撮れていますね^^
ありがとうございます。まだまだ及びませんがしばらくはメインレンズにして勉強です。
今日も素敵な作例をありがとうございます。
4枚目なんかウットリしますね。この写真を見たらマクロに嵌りますよ。
自分の腕を棚に上げて(棚に上げるの得意です^^)こんなのが撮りたい・・って思います。
明日は大会の2日目ですので、カメラはお留守番です。
サッカーも凄く楽しいんですが、やっぱりお花撮りしたいです!!
ここで一句
”本当は 一日中でも 撮りたいな” もっと時間が欲しいです!!
お粗末でした
書込番号:10288695
2点

エヴォンUさん 毎度です!!
>会長もいよいよ猫撮りですか〜?
いやあ〜 元々は犬派なんですが、ミケちゃんの作例をずっと見てきましたらネコ派になっちゃったようです^^
まだ近づけませんので、ネコパンチの洗礼は受けないと思いますが。
>この板全員がロックオンしていることでしょうね(笑)
そうですね。なんなら業務連絡しましょうか(笑)
>”会長の 呪いが解けた 今だけは”
あっ!別の意味での【業務連絡】です
猿島2号さんへ・・・今だけにならないように当分の間マクロの購入はお控えください。
その間悪魔様の矛先が私のところに来ないように・・ナンちゃって(爆)
ここで一句
”ロックオン しばらく逃げて いたいから”
お粗末でした
書込番号:10288756
2点

会長殿
こんばんは。
サッカー、お疲れ様でした!
マクロ撮影もガンガン行って下さいね。
エヴォンUさん
こんばんは。
>綺麗な御宅ですね!
これは仕事関係の写真で自宅ではないですよ。(笑)
いつも奇麗な背景処理等参考になります。
レポートになりますが私が100Lマクロを使ってみて一番便利なところは、
FULL、0.5〜∞、0.3〜0.5の使い分けスイッチがある事ですね!
全て、MFの方は必要無いでしょうが、AF後微調整の時に非常に便利です。
特に、近距離0.3〜0.5が便利です。マクロ撮影時にAFが迷わないのは嬉しい機能です。
書込番号:10288865
2点

会長さん、みなさん、こんばんは。
怒涛の書き込みで、読んでいくのが追いつきません(笑)が、わが道を行くで、懲りもせずに参加させてください。
★エヴォンUさん
お褒めいただきありがとうございます。もし、姫路城にお出かけなさるなら、平日の方が良いです。私が行ったのは、シルバーウィーク中だったので、開園時間調度くらいに到着するように時間調整したんですが、それでも、天守内の見学は行列が出来ていて、諦めました。
あと「一家に一本、マクロレンズ」ですか?皆さんの作例を見ていたら、物欲が湧きそうでヤバイです。
★じーじ馬さん
ホトトギスの写真を見て、慌てて庭を見たら、我が家のホトトギスも植木の陰で、ひっそりと咲いてました。いや〜、危うく見落とすところでした。ありがとうございます。「マクロ」が無いので、EF 70-300 IS USM にケンコーのテレプラスで撮影です。風に揺れる花を手持ちで撮るのはしんどいですね。
書込番号:10288934
2点

Football-maniaさん 皆様 こんばんは
台風が去ったと言うのに、マクロの嵐が吹き荒れていますね〜
Football-maniaさんのR100マクロ作例、なかなかですね。 さすがです。
今日は午後仕事がはいってしまったので、午前中だけ写真を撮りに行ってきました。
2枚目はうさぎ苔と言う花だそうです。
こいつは、山野草の展示をしている場所にあったものです。ちょっとズルですかね(笑)
最近の流行は100Lマクロですが、まだまだタム90に頑張ってもらいます^^;
横レス、失礼しま〜す
●猿島2号さん こんばんは
みなさんにロックオンされているようで。。。(笑)
タム90もお忘れなく!
コスト的にはR100と タム90+ステテコが一緒ぐらいかな、、、
いやいや、やっぱりLに行きますか! ^^;
●エヴォンUさん
蘭、蘭、蘭! いいですね〜
蘭は色気を感じる花ですよね ^^
明日あたり、蘭が咲いているところを探してみようかな・・・
●torakichi2009さん こんばんは
7Dを楽しんでおられるようですね。
Mモードの新機能、イイですね!
5D2もファームアップでできるようにならないかな。。。
ゲッ、400f5.6ゲットですか! うわー!!羨ましい!!!
私はきっともうすぐIS付きがでるはず、と我慢しているのですよ(笑)
そうそう、実は私も三脚を購入しました。
このスレの方々からのアドバイスを参考に、ベルのジオカルE645です。
GITZOまでは手が出ませんでした(笑)
●isoworldさん こんばんは
蜻蛉の写真、すごいですね〜
以前からその超絶技巧的な写真を拝見し、これは何か仕掛けがあるはずだ、、と悩んでみたものの、やっぱりわからん(笑)
ヒントは無しですか(笑)
● 遮光器土偶 さん こんばんは
シグマ18-125、なかなかイイ写りしますね〜
私は昔シグマが好きで、古ーいレンズがどこかに埋もれているはずです。(たぶんカビカビ)
50Dか7Dが次のターゲットとのこと、ついでにレンズも行っちゃいましょう! ^^;
10-22はいかがでしょうか。 素晴らしいレンズですよ。(実は私も持っています)
●L_mamaさん
シグマ50、ドナドナですか。 ちょっと残念ですね。。。と思ったら、100Lマクロ!
こりゃーすげぇ(笑)
確かにマクロが一本あると写真の幅が広がりますよね。
書込番号:10289217
2点

パッシブ2世さん、こんばんは。
とりあえず、ボディが先と宣言してますんで・・・。でも、本当にやばいな〜(汗)
4枚目は、春に小さな白っぽいピンクがかった花をつけてませんでしたか?多分「紫式部」(正式には「コムラサキ」)だと思います。
書込番号:10289351
3点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜 ホラ吹きマンキーで〜す
あぃ。来週の金曜は会社ですぅ。。。 うぅぅぅ
あ!確かにそうですね! 台風は女性なのでしたね!
では訂正いたしまして。「台風のいやんばか〜ん!」
う・・・ わけわからんですね。 失礼しました。ゲホゲホ
あ。。。 う。。。 慰め初Rマクロ作例。ありがとうございます・・・ うううう
昨日の『マクロらしいかな?』と、本日の猫ジャラシ。。。 かなりクラっとキテしまいました。 かなりキテてます! のっけから強烈です!
あ。。。 業務連絡で当分の間マクロの購入は控るべし。ですね!
りょ〜〜〜〜〜かいしました! ご心配ゴム用です!ワタクシは裏切り者ですから〜! ははははは
・・・って、どうあがいてもあと2ヶ月は買えませんので。。。 うぅぅ
では横レス行かせていただきま〜す
■torakichi2009さん こんばんは!
うぉ!TS-Eレンズですか! いや〜、実はワタクシも欲しかったりします。
・・・が、こちらのレンズは、子供がもっと大きくなって、自分の時間(というよりお金か・・・)にゆとりが出来てからにしようと思っております。
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!
デジボーグで鳥さんですね! おもしろそうですね!!!
作例!バンバン楽しみにさせていただきます!!!!!
■エヴォンUさん こんばんは!
うひ〜〜〜! またまた強烈なオンパレードぉ〜〜〜〜〜!
いや〜〜〜〜〜 今日は、暇さえあれば携帯からマクロの板を覗きに行ったりしておりました。 ううううう
やはり望遠マクロ(中望遠む)が良さそうですね。
うむ〜 近寄れるっていうのは本当にストレスが無いですよね!
西洋甲冑85は1メートル!ですから・・・ 最近、痛感しております。。。
■じーじ馬さん こんばんは!
うっひ〜〜〜〜!
タムロン90に! ステテコに!!
がっはぁぁぁぁぁぁ・・・ 今回もまたスペシャルな作例・・・
う〜む。。。 なにかオークションで売るようなものを探すとしますか。。。 キンサクキンサク〜
あ、はい。50D+KX3。楽チンですよ〜!
KX3って、ホントに軽いです! なので、このボディの増加分の重量はぜんぜん気になりませんよ〜
■odachiさん こんばんは!
あ! 西洋甲冑50は入荷しておりませんでしたか! それは非常〜に残念でしたね〜! 是非予約されてしまってくださいませ!
あぃ。。。 100Lマクロ、ひじょ〜〜〜〜に羨ましいです! おめでとうございます!
え”・・・? ワタクシのマニフェスト。。。ですか? いや〜〜〜
では座右の銘 『優柔不断』・・・ ということで・・・ ははははは
■日々の旅さん こんばんは!
はい!!! どうもです〜! はじめまして〜!
あ、面白い怒りの表現。 いえいえ〜、コスモス園の丘の上のアスレチックにゴジラが居るんです〜 ついでに撮ってきました。 ははは
あ、仏像の写真に魅かれていただけましたか!
いえいえ、『信仰心の薄い私が撮ったら罰当たりかもしれません』などと立派なお考えをされているので、撮られましても罰が当たることはないと思います!
むしろ罰が当たるのはワタクシの方かと・・・ なにも考えずに撮ってしまいましたから・・・ ちょっと反省しております。 いま心のなかで手を合わせております!!
■L_mamaさん こんばんは!
シグマ50は残念でしたね! でも100Lマクロゲットですか!
うっひゃ〜〜〜! これはまたなんて羨ましい。。。 うぅぅぅぅ
おめでとうございます〜〜〜!
またの作例up!お待ちしておりま〜す!
■たけたけぴっちさん こんばんは!
六甲山に行かれるのですか! ということは広角レンズがメインですか? 作例!非常に楽しみです!お待ちしておりま〜す!
あ・・・ あぅあぅあぅ。 とりあえずの在庫での呪い。 これまた破壊力ですね! やはりマクロ、楽しそうです・・・ ううぅぅぅぅ
あ! 『マンキー様』って! 『様』はやめてくださいませ〜〜〜!
■rifureinさん こんばんは! 申しわけありません!
今日、アラビアンナイトみたいなダンスをされているお姉さん達を撮りに行こうと思っていたのですが、残念ながら行けませんでした。また近々行けると思います〜。
あ、明日はドイツのお姉さんを撮れるかもしれません。
まさに西洋甲冑が大ハッスル(?)でしょうか〜 ははははは
■ハッシブ2世さん こんばんは!
うっひゃ〜〜〜〜! やはりタム90! 良いですね!!!!
そうなんですね! コスト的にはR100=(タム90+ステテコ)くらいですよね! 今日、ふとワタクシもそう思いました。
うむ〜〜〜 あぃ。手ブレ補正付きのLもやはり魅力ですよね〜
いえいえ。いずれにしましても、その金額に到達するのは当分先ですので、貯金が苦手なワタクシとしましては我慢できないかもしれません。。。 ははははは
書込番号:10289592
4点

会長さま cc 各位
こんばんは
会長の初マゴではなかった、初マクロでした、いや100マクロでしたっけ、どうでもいいや、
探そうとしたら、相当奥深くに埋もれてますので探すの大変でしたよ。どれが初撮りか・・・
ちょっと覗かないとついていけないですね。
もうウキウキですね、どれもすばらしいです。
こちらは、嫁が独り立ちしたみたいで、学習発表会に持って行くと言いだしたので
心よく白以外でとりあえずズームできる、シグマ18−125OSを付けてあげて
室内は暗いので
・とりあえずISOオート
・動きは少ないからSS:1/100のTVモードで
・WBをとりあえずオート
・とりあえず露出やや低めにしとくか(RAWで撮って後で補正)
とりあえず以上で手ブレに注意して、行ってらっしゃい!
あとはキャップ外して、電源入れて、ズームを回して押すだけ、
もしわけわからなくなったら、緑の四角い枠のモードで・・・
って、ふ〜疲れる。
書込番号:10289756
2点

朝晩は寒くすっかり秋も深まってきました。
本日、紅葉の始まった山へ栗拾いに行きました。
キノコも沢山見つけましたが、残念ながら毒キノコと
食べられるものの区別がつかないので、持ち帰れません
でした。
見た目は舞茸やしめじにそっくりなのですが、毎年何人か
の人が毒キノコにやられているので、素人はパスです。
紅葉もおよそ20%くらい始まっていました。
書込番号:10290010
2点

会長さん、皆様、こんばんは。
最初にマクロに興味を抱いたのは『紅い飛行船さん』のSIGMAへのレス。
「KISSでも使いたいとなると、フローティングのあるEFs60/2.8」
Macroも...ある意味、単レンズ。これはありかな(笑)
でもフルサイズも頭をよぎり、SIGMAで失敗したなら純正EF!
次に会長さんが購入されたマクロは、どんな映りをするんだろう(妄想中...)
マクロは未体験ゾーン!子供も撮れるし、動体の作例も見た事がある!
どう面白いのか体験しなくちゃ!Rマクロ試写のつもりが...
あらっ、マクロレンズは軽くて持ちやすいわ...ここもマズかった。
等倍ってイイ♪あらマクロの映りも素敵〜♪TVの記憶は薄れゆき...
スタッフは値切られ慣れ?デオデオには出せないと思った値段を出すし(驚)
返品の代わりに何かを買うつもりだったのもあり...
ここは逝くっきゃないかも♪この時点で...TVは記憶から吹っ飛んでました(爆)
次はレンズに走らぬよう、本店(カメラは支店購入)のエレベーターに直行します(笑)
ちなみに購入で一番嬉しかったのは!
CANON iMAGE GATEWEYの、フォトブック無料クーポンを頂いた事です(笑)
横レスに入ります。
■KDN&5D&広角がすきさん
今年のレンズは135に始まり...とうとうMacro...自分が一番ビックリです(笑)
なるほど、レンズがテレビに化けたんですね!
問題は、デオデオ(電器店)利用の2店舗。どちらもデジカメコーナーは1階。
立ち寄ると、ついついデジカメコーナーを覗いてしまう...orz...
ですが、次は絶対にレンズより家電。親孝行を含め心意気を見習います!!
■たけたけぴっちさん
今迄、マクロはコンデジマクロが好きだったのに...
ここをロムしていたら、我が身が恐ろしい事になってました(笑)
でも新たな楽しみが増えて、運のつきはじめ?良かったです^^
■rifureinさん
プラナーに未練タラタラ(^^;マクロは噂のマクロプラナーで。と考えていましたが...
地デジ記憶喪失...今なら受験費用に響かない筈、希望的観測でEFマクロ決定。
初撮りは静止画だったので、乱視に気合いを入れて?フルタイムMFしました(笑)
ラスト1行は誘導尋問を受けているようですが(爆)マクロでフルサイズが遠のき...
記憶が戻れば次は地デジ(笑)APS-Cとしてはレンズ完結ですよね...ね(笑)
季節の変わり目、しっかりとご体調を整えてくださいませ。
■ナナ大好きさん
ナナ大好きさんのように、お庭にも花があれば良いのですが...
庭どころか、ご近所にもこれからの季節は花が殆ど無い!
葉っぱ...枯れ木...マクロは何を撮るか考えるのも楽しそうです!
■torakichi2009さん
どなたとは言いませんが、torakichi2009さん(笑)
7Dレポをされていた時、APS-C機が3台になりそう...頭が飽和して大変だったんです。
お陰で?7Dに比べたらマクロは安い!と思ってしまった私(^^ゞ
羨ましいのは私です!
456に三脚Σ(~∀~||;)埋蔵金を回してくださーーーい(爆)
■じーじ馬さん
値切りは価格コムで習い、決断力はロムする度に洗脳されているようなダンディ倶楽部...
別名『魑魅魍魎クラブ』で、"ますます磨かれた"ように思います(笑)
マクロがポートレートに使えるのも解り、購入に走ってしまいました(笑)
■エヴォンUさん
約、半年前から...葵の御紋がすっかり目に焼きつき...
会長への呪いが、回り回って私への『洗脳』になったもよう(爆)
会長がマクロを購入され、今度は会長に知らず知らず洗脳されました(笑)
恥ずかしながら、デジカメを含め家電製品の取説を見た事が無いんです。
触って覚えるタイプ。ISOオートも...エヴォンUさんの過去レスで知りました。
一度やってみたのですが、アバウトMなので結局元に戻し未使用。
今回の4枚目は、135mmで初撮りの夕方にSS.1/60でブレたのもあり...
100mmの初撮りでどこまで落とせるか...ISに期待してワザとスローシャッターで写してみました。
ただ最後はMFだったので、乱視にこれ以上は無理と思い止めました(^^;
焦点距離に連動...初めて知りました(冷や汗)
でも面白そうですね。ISOオートも試してみます!
■Football-maniaさん
自覚は無いと思いますが!『会長』にも後押しを頂きました。
会長ーーー!会長のマクロ購入が早すぎまーーーす(責任転嫁)
それで余計に、EFマクロに興味が湧きRマクロを見たのが運のつき(^^ゞ
でも私にIS無しで写せるかしら(←妄想劇場→↓)とても無理だわ。
仕方ない、交渉してみよう。あら思った以上に下げたわ。ISありならこれで決まりね。
ISが付いた他は...防塵防滴もここで知った次第です(汗)
>これで終りとは思えませんが・・・呪いは続く(爆)
あれっ?上でも似たようなセリフを見たような...
テレプラスがあるので、純正エクステは要らないし...
自己暗示!私はレンズは要らない、買わない、店にも行かない(行かないのは無理かな)
フルサイズに逝かない限り、広角も不要...
いやフルサイズに逝っても、広角はAPS-Cでカバー...終了ですってば(;^_^A
■ハッシブ2世さん
マクロはタムロンも評判が良かったのですが、板を覗くと難しそう。
SIGMAで失敗したのもあり、EFマクロを選びました。
子供の頃、自宅に金木犀がありました。
マクロで撮ると柔らかい雰囲気ですね。探してみようかな〜^^
>こりゃーすげぇ(笑)
いえいえ、ハッシブ2世さんのラブラブ彼女には参りました。
こりゃーすげぇ(笑).....そっくりお返しします(笑)
■猿島2号さん
人様の呪いが拡大?もらったようで?気が付いたらマクロを手にしていました(笑)
猿島2号さんも、いずれマクロは購入されると思います。
でも西洋甲冑も魅惑的。85mmは素晴らしいお値段に素晴らしい描写。
ランシーズ(乱視ーず)で無ければ、プラナーに逝く所でした^^
書込番号:10290097
2点

こんにちは、みなさん。
★会長さん
マクロレンズいいですね〜。物欲が刺激されそうで・・・・
ところで、亀レスで何なんですが、台風の名前は、現在アジア各国とアメリカで作った、委員会に事前に登録された名前を使用しているそうで、台風18号はマレーシアの言葉で「メーロー」、ジャスミンのことだそうで、男性名詞と呼ぶには無理がありますが、女性名詞でもないですね。
★猿島2号さん
と言うことで、「台風の馬鹿野郎〜〜」でもあながち間違いではないので、ご安心を。
★パッシブ2世さん
我が家でも金木犀が咲いていたんですが、「ジャスミン台風」に全て吹き飛ばされてしまいました。なので、やはり「台風の馬鹿野郎〜〜〜!!」です。
★L_mamaさん
地デジがレンズですか・・・、すごいですね。そのうち、カメラの液晶モニターでテレビが見えるようになったり・・・しないか・・。
★カムイユーカラさん
もう紅葉が始まってるところがあるんですね。こちらは11月にならないと無理のようです。11月はイベントがあったりして、ここ2,3年紅葉狩りなんてしていません。今年こそはと思いますが、何せ、雨男の評価が定着しちゃって、日帰りで思い突きで動く分には良いんですが、予定を立てると、雨雨雨で、5月に予定してた航空祭も、7月に学生時代の友人と行った北海道も全て雨・・・・(泣)
アホな事ばかり書いてすみませんm(__)m
幸い今日は天気も良いし、昼飯も食べたので、カメラ抱えて、ぶらぶらドライブしてきます。
書込番号:10291413
2点

まいど同じような写真で済みませんね。近くの川原で撮れるものだから…。(冬になる前に)撮れるだけ撮っておこうと思っていまして。
じーじ馬さん:
ハナミズキ紅葉、ホトトギス蕾、ホトトギス、カマの砥ぎ師…どれも綺麗ですね。とくにバックのぼかし方が素敵です。花花三昧・小菊黄、花花三昧・小菊橙、花花三昧・サルビア、レウカンサ 花花三昧・ダイアンサス(ナデシコ)もこれに次ぎます。以前はともかく、私は花の写真は滅多に撮らないのですが、こんな写真ならまた撮ってみたいという刺激を受けました!!
ハッシブ2世さん:
色付いたはっぱから名前不詳までどれもなかなか味わい深い写真ですね。こんな写真もいいものです…。
> 以前からその超絶技巧的な写真を拝見し、これは何か仕掛けがあるはずだ、、と悩んでみたものの、やっぱりわからん(笑)
> ヒントは無しですか(笑)
以前はエレクトロニクスの設計製作を趣味にしていた時期がありまして(写真も細々とやっていましたけれど)、その関係で何かとモノ作りが好きでして、写真撮影用の道具も幾つか製作しています。それを使って虫さんたちを写すことが多いのですが、その使い方に慣れてくると撮影のコツが分かるようになるので、まったく道具を使わないで撮影することもあります。
ヒントは................ううむ、特別サービスとしてひとつだけ明かすと、その撮影道具にはアンテナも使っています(ホントですよ)。まあこう言うと、いっそう謎めいて来るでしょうけれど ^^
エヴォンUさん:
40D+Rマクロ… 絞り開放?のマクロ写真もいいものですねー。私も100mmマクロを持っていますが(この4枚のチョウの写真も100mmマクロで撮っています)、絞り開放で撮ったことは少ないですね。これからは考えてみなくっちゃ。
猿島2号さん:
仏像もこうやって撮ると絵になりますね!
よびよびさん:
小学校の学芸会でしょうか。「モザイクも数が多いと」でも子供たちの表情が見えそうですよ。いい写真です。
カムイユーカラさん:
懐かしい秋景色ですね。私ももうちょっと紅葉が進んだら撮りに行くつもりです。昨年は京都や有馬・六甲山に紅葉を撮りに行きました。
遮光器土偶さん:
嘘付け !!は絶妙のタイミングで撮った面白い写真ですねー。
書込番号:10291819
2点

Football-maniaさん こんにちは
あまりにも天気が良かったので、お花撮りに行ってきました。
今回の写真は神代植物公園です。
今はバラフェスタと称して、薔薇が盛りでした。
ちょっと疲れちゃったので、レスもそこそこですみません m(_ _)m
横レス失礼しまーす
エヴォンUさん こんにちは
エヴォンUさんの蘭の写真に触発されて、神代植物公園へ行って来ました。
蘭で難しいですね。。。ただ撮ると記念写真になっちゃうし。。。
貼り付けた一枚も図鑑の写真みたいで微妙です。。。orz
isoworldさん こんにちは
今日の写真も超絶ですね(笑)
ヒント、ありがとうございます。 アンテナ・・・ですか・・・???(笑)
エンジニアのはしくれとして、ちょっと考えてみます・・・(難)
書込番号:10292275
2点

Football-maniaさん。今日は!! 皆さん。今日は!!
皆さんの作例が良すぎます。
色々真似をしてみているのですが、上手くいきません(T_T)
ただ 数を撮るだけでは上手くならないのは判っていて
構図をあれこれ変えては見てはいるのですが、上手くいきません(-_-;)
歳をとると頭の回転が少なくなってきているのが判ります。
まだまだ勉強です!!
今日は薔薇の花が日持ちする様になりましたのでUPしま〜す。
書込番号:10292400
2点

皆様こんばんは
昨日も早めに寝てしまいまして(ひっくり返っていたんですが^^)
今日も朝早くからサッカーの大会2日目で出かけました。
すぐに負けちゃいまして残念でしたが、子供たちが頑張ってくれたので良しとします!!
その後ヤボ用がありまして、先程帰ってきてレスの山!!
毎回で申し訳ありませんが、まとめてレスさせたいただきます
★kiki.comさん
>マクロ撮影もガンガン行って下さいね。
ありがとうございます。でもなかなか時間が取れません。
明日も練習がありますので・・・・
丸一日暇な時間が欲しいよお〜
★遮光器土偶さん
コスモス綺麗ですね。
2枚目はナイスタイミングですね。ハチがコスモスに止まる直前のようです。
昆虫は全て止まっているときしか撮れていないので、素晴らしいと思いました。
3枚目の逆光コスモスも素敵です。薄い花びらは逆光も綺麗ですね!!
紫式部もその名の通りですね。綺麗な色合いです!!
>台風18号はマレーシアの言葉で「メーロー」、ジャスミンのことだそうで、男性名詞と呼ぶには無理がありますが、女性名詞でもないですね。
あらら、失礼しました。私の思い違いですね。
女性名詞はアメリカ大陸のハリケーンでしたね!!
ご指摘ありがとうございました。
★ハッシブ2世さん
いまやこの板はマクロ板です。自分が手に入れたので全然怖くありません
もっと荒らしが吹き荒れて欲しいくらいです^^
私は皆さんの作例を拝見して勉強したいです。
2枚目のウダギ苔は可愛いですね。でも苔なんですか?
>山野草の展示をしている場所にあったものです。ちょっとズルですかね(笑)
ずるくはありません。何でも撮っちゃいましょう!!
私もRマクロを買ったばかりですのでLマクロには目もくれません・・・予定です!!
バラフェスタのバラも素敵ですが、4枚目のススキ・・これは凄い
逆光をうまく使われていてススキが輝いて見えます。こんなん撮りたい〜
★猿島2号さん
マクロの呪いは届いていますか?
これからもじゃんじゃん行きますので御覚悟を・・・フフフフ!!
>どうあがいてもあと2ヶ月は買えませんので。。。 うぅぅ
え〜!! そんなに早く買えちゃうんですか?
せめて来年の春くらいまではもたせてくださいよ〜
私がステテコを手に入れるまでは〜・・・・・^^
★よびよびさん
>会長の初マゴではなかった、初マクロでした、いや100マクロでしたっけ、どうでもいいや
随分とお気楽になってきましたね。
お気楽菌に完全に汚染されてしまいましたね^^ そうでなくちゃ(爆)
奥様の独り立ち、頼もしいですね。
うちのかみさんは一人では絶対に持ち出しませんよ!!
横について、あーだ、こーだと設定を変えてやらないと(汗)
>もしわけわからなくなったら、緑の四角い枠のモードで・・・
うちでも最後はこれです^^
急用ができましたので、この先は後で・・
ここで一句
”秋の風 感じてボールを 追いかける”
お粗末でした
書込番号:10292612
2点

Football-maniaさん、皆さん こんばんは
金甌日から今日にかけて非常に早寝早起きになってしまって今日もあとどれだけ持つかわかりませんので、早めに書き込んでおきます。
この板のマクロ熱にあてられて、今日もマクロオンリーでした。ステテコ在庫確保しようと思っていたのに、すっかり熱中して在庫の上積み無しでした(笑)
Football-maniaさんをはじめとして、この機にマクロレンズを入手された方、追加された方が多数おれれるようですので・・・皆さんおめでとうございます!!!
次は猿島2号さんですか〜?(笑)、もしかしたら12月には購入済みになっているかもしれませんね〜。その頃にはこの板もPART3になっているでしょう〜、この書き込みで既に600件!!皆さんの情熱とFootball-maniaさんのご尽力に拍手!!!
書込番号:10292836
2点

続きです
★カムイユーカラさん
初めまして。お気楽板へようこそ!!
紅葉が始まっているんですね。やっぱりいいですよね、この季節は紅葉です!!
>キノコも沢山見つけましたが、残念ながら毒キノコと
>食べられるものの区別がつかないので、持ち帰れませんでした。
キノコは怖いですからね。キノコ類は大好きですが、私も見分けはつきません。
キノコ採りの名人が一緒だといいんでしょうね
★L mamaさん
Lマクロ手に入れた感激が伝わってくるレスですね
色々と言い訳の文章をじっくりと読ませていただきました(笑)
なんだかんだで沼の住人なんですね。
私も新しいレンズを買うたびにかみさんに言い訳しています。
>自己暗示!私はレンズは要らない、買わない、店にも行かない(行かないのは無理かな)
ん〜 沼から脱出できるとは思えません(爆) 店に言ったら只じゃ済みません^^
★isoworldさん
飛び物写真素敵ですね! 今回の作例でヒントを得ましたので私も一度挑戦してみます。うまく撮れるかしら!!
でも、ヒントのアンテナは・・・・ムムム難しいです!!
★ナナ大好きさん
マクロって楽しいですね。難しいんですが・・そこが嵌りやすいところですかね
皆さんのように撮れなくて、工夫をしなければならないと思いながらもだえております^^
私もまだまだ勉強です!!
バラの作例ありがとうございました
ここで一句
”こんな風 あんな風にと 身悶える”
お粗末でした
書込番号:10292881
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 2日目のサッカーのご指導お疲れさんです。
お好きとはいえ子供さん達へのポランテア活動に頭が下がります^^
せっかくRマクロ100が手に入ったのに撮りに行けないなんてつらいですね。
でもお気楽にゆっくりまいりましょう(^^)
花は逃げません。しかし散っていくかも(--)
花花三昧の続きです。
横レス失礼します
☆torakichi2009さん こんばんは
うえ〜400F5.6と雲台をゲットされたんですか!!
両方で20万金ぐらいするんじゃありませんか?
埋蔵金なんて政治家みたいなことおっしゃる!
おめでとうございます。作例を楽しみにしてます^^
☆遮光器土偶さん こんばんは
ホトトギスが咲いていましたか。
じーじの咲いたのをの撮ったのは公園の分です。
我が庭のホトトギスはまだ蕾です(^^)
☆信仰厚き猿島2号さん(笑) こんばんは
じーじは仏像や観音様を撮ったことがありませんがいいものですね!
ほんとは観音様像よりオネーサンを撮りたいのですがカミさんがいい年をしてと怒ります!!
芸術がわからないのかな〜(うちのカミさんのことです)
☆isoworldさん こんばんは
作例見て頂きありがとうございます。
動き物のすごい写真、いつも思うのですがどうして撮れるのか不思議です。
ヒントでアンテですか?
よくわかりませんが虫の好きな周波数を発信しておびき寄せるとか?
さっぱりわかりません(--;)
書込番号:10293100
2点

会長様、皆様今晩は。
>埋蔵金ですかあ〜 …
>それにしても思い切りましたね。
働き始めてすぐ保険に入り、ずっと使わなかったのでビックリする程の額でした。
ちょっと浪費しすぎているので、ここらで財布の紐を締めます。
今日少し撮ってきましたが、IS無しといううのは難しいですね。
あえて手持ちや一脚で試したのですが、やはり三脚が必要ですね。
ピントを合わせるのが大変です。
特に遠くにいる鳥など、被写体が小さい場合ほど大変ですね。
動きものでは無いですが、UPします。
☆L_mama さん 今晩は。
私も7DがAPS-Cなら見送りと決めていたのですが…。
前にも書きましたが、EF-S60mmマクロを処分したのが悔やまれてなりません。
Lマクロでの作例楽しみにしています。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
>埋蔵金なんて政治家みたいなことおっしゃる!
保険の配当とかは無頓着なので、知らないうちにすごく貯まっていました。
自分でも驚きです。
贅沢だとは思いましたが、レンズと一緒に望遠用の三脚を買い替えました。
以前UPした月はそれで撮りました。
今までより軽量コンパクトですが、強度は申し分ありません。
書込番号:10293317
2点

この板は、マクロ専用でしょうか。
何か流れを見ていたら、そのようにも思えます。
私も、色んなレンズを担いで、秋の野山散歩をして
いますが、マクロで撮影した写真のみアップします。
今は花が少なく、マクロの出番ももうすぐ終わり
渡り鳥の撮影のための、望遠の出番です。
今年最後のタムロンの出撃でした。
書込番号:10293501
2点

日々の旅さん こんばんは
うは〜 水滴があ〜 ぞくぞくしますね
>今日もあとどれだけ持つかわかりませんので、早めに書き込んでおきます。
アハハ・・私も晩酌の影響で原価間近です もう少しでひっくり返るかも・・^^
マクロ板と化していますので怖いですよね!!
超望遠、白い巨砲の神様がマクロの嵌るんですから^^
しばらくのご無沙汰でしたので、まさか日々の旅さんがこの板に参加していただけるとは思ってもいませんでした。
さらに楽しい板になりました。
ここで一句
”皆様に お見せするほど 腕はなし” 駄作ばかりですが・・
お粗末でした
書込番号:10293673
3点

じーじ馬さん 毎度です!!
>お好きとはいえ子供さん達へのポランテア活動に頭が下がります^^
本当に好きなだけなんですよね。勝った時の子供たちの顔って本当にいい顔です
その顔を見ているとまたモチベーションが上がりますね!!
今日も作例ありがとうございます
いつも素晴らしいですね。このセンス真似したい・・けど難しい!!
今日もカメラを触れませんでしたが、それ以上の子供たちの笑顔を見られたのが嬉しいです。
そう思うと、少しは我慢できます!!
ここで一句
”サッカーを 教える子供は 孫みたい” 本当に孫の年齢ですね!!
お粗末でした
書込番号:10293745
2点

torakichi2009さん 毎度です!!
400/F5.6はISがなかったんですよね
ん〜私ではかなり辛いかも・・・
でも一枚目のススキの原は素敵ですね
柔らかなススキの穂の感じがしっかりと表現されていますよね
望遠での圧縮効果も素晴らしいです
>ちょっと浪費しすぎているので、ここらで財布の紐を締めます。
大型三脚とレリーズは欲しいですね!!
ここで一句
”ISの 代わりに三脚 どうでしょう?”
お粗末でした
書込番号:10293797
2点

会長 皆さん こんばんは〜
Lマクロ購入したのにもかかわらず買い物の運転手やや家の掃除を頼まれ嫌だぁ〜と言えないodachiです^^;
一人遊んでると後が怖いので先ずはお手伝いです。
そんな中でも娘のパチリは怠りません^^v
早速、Lマクロでのポトレ風と中望遠スナップを参考までに・・・あまり参考にはならないかも^^;
今日の外孫1号です♪
★日々の旅さん
ねず吉ちゃんですね、かわいいですね^^
是非ねず吉ちゃん特集お願いします!
★rifureinさん
>最近お子さんの登場機会が増えましたね
実はお花や葉っぱやその他諸々では皆さまに太刀打ち出来ないので一人別路線を行こうと決めました^^;
>家は家内に取りあえず禁止されてますので挙げれません(−−
家の妻はネットに全く興味が無く私が何しているかは知らないだけです^^;
知られたら禁止かな?でもここでの写真を基に本人を特定出来る訳でもなく、あまり意識過剰になるのは如何なものかと個人的には考えています。
>家の娘は4歳ですがodachiさんちのお子さんは幾つでしたっけ
3歳です。来年早々には4歳になります、早生まれなのでひょっとしたら同級生???^^
★マドンナさん
Lマクロおめでとうございます!
地デジがレンズって有りでしょう!流石魑魅魍魎達のマドンナ様です^^v
お次は地デジが何に変わるのでしょうか、ご報告楽しみにしていますね〜
★カムイユーカラさん
始めまして、お気楽板へようこそ〜
紅葉始まっているのですね、季節を感じる作例ありがとうございます!
またお写真拝見させて下さいね^^
★竹取りの翁さん
こちらも始めましてですね、お気楽マクロ板へようこそ〜
確かにマクロ率の高い板ですがお気楽になんでもありありでしょう!
望遠で鳥さんの作例も是非見せて下さい、自宅の直ぐ近くに干潟がり野鳥が年中いますが望遠沼が恐ろしくて近づけません^^;
書込番号:10293820
3点

竹取の翁さん こんばんは
初めまして。ようこそお気楽板へ!!
>この板は、マクロ専用でしょうか。
>何か流れを見ていたら、そのようにも思えます。
まあ、この板の趣旨は流動的ですので・・・
あるときはマクロ板、あるときはステテコ板(ステテコはこの板の公用語で、エクステンダーのことです)
たまたま、最近私が100マクロを購入したのと、100Lマクロが発売されたので期せずしてマクロ板になっちゃいました。
>今は花が少なく、マクロの出番ももうすぐ終わり
そうですね。お花が少ないとマクロのでばんは少なくなりますが・・・
今年は葉っぱ大会を予定しています
来月になったら告知しますのでお楽しみに・・・^^
・・・と言いながらお気楽板ですので、お好きなときにご参加ください
ここで一句
”この板は マクロ板では ありません” これからは・・○○板に変身です!!
お粗末でした
書込番号:10293857
2点

odachiさん 毎度です!!
>Lマクロ購入したのにもかかわらず買い物の運転手やや家の掃除を頼まれ嫌だぁ〜と言えないodachiです^^;
>一人遊んでると後が怖いので先ずはお手伝いです。
この板の方たちは皆さん同じ境遇です!! 怖いんですよ・・かみさんが(汗)
今日の外孫ちゃんありがとうございます
3枚目4枚目は子供らしい笑顔。2枚目と一枚目はちょっとお姉さんの顔。
ん〜 どちらも素敵ですね〜!!
>そんな中でも娘のパチリは怠りません^^v
OKです!! それだけを守っていればモーマンタイですよ!!
ここで一句
”鼻の下 伸ばして眺める 外孫ちゃん”
お粗末でした
書込番号:10293975
3点

こんばんは 会長
少し体調も回復してきました
今日はあまり無理しては仕事に響くと拙いので
一日中PCの前でのんびりしてました
すっかりマクロ板と化してますが
この前の日光ネタでも今日は張り逃げしていきます^^
torakichi2009さん こんばんは
456と三脚のご購入おめでとうございます
ススキの作例は秋らしくて良いですね〜^^
400mm使った事が無いので判りませんがかなりブレにはシビアそうです
雲台も結構ごついのがピッタリですね
じーじ馬さん こんばんは
お気づかいありがとうござます
相変わらず勢力的に撮影三昧ですね素晴らしいマクロ攻勢です^^
タムマクロ派としての堂々の作例とても美しいです
エヴォンUさん こんばんは
一度「MRI」でも受けた方が良いですね(泣)
私は数年前MRIで輪切りにされました(笑
あれは痛くもかゆくもありませんが煩いです
私も会社の新人の運転する助手席で偉そうに実際は左に行くのを右に曲がれとか言って
えっ良いんですかぁ〜とか言われ小さくなってます(笑
ハッシブ2世さん こんばんは
ジル、カオ645Eご購入おめでとうございます
4段は全長が短くて持ち運びで嵩張らないのが良いですよね
やっぱりタムマクロも素敵です^^
猿島2号さん こんばんは
レンズの呪を受けるのは辛いようで楽しいものです
猿島さんを見てると永遠に楽しめそうな気がします(笑
舶来のお姉さん撮りを西洋甲冑にてですね・・・気を長〜く持ちまってます^^
odachiさん こんばんは
おぉ3歳でしたか家のは今年の七月で4歳となりました
同級ですね^^
家内に似て背が高くおまえは将来「大女」にあると私がいじめると
「おおおんなになんかならない〜」(泣き・・・と否定するのが可愛いと思う親ばかです(笑
私も子供の画のアップはあまり気にしてませんが・・(成長過程ですのでドンドン変わりますし)
何かと嫌な世の中になりナーバスになってる方もおられるようです
書込番号:10294315
4点

会長さま cc 各位
こんばんは
ちょっと壊れかけていま〜す。(これ読んでる時は飲んでる場合が多いので)
金銭感覚は既に・・・
isoworldさん
お初です。
学芸会写真ですが、これ見て笑っちゃいました。
よそ見してる子、あくびしてる子、い〜感じで撮れてたもので、嫁も侮れないと
やっぱり子供は小さければ小さい程、写真に限ると思いました。
もっと早くにデジイチデビューしとけばと・・・
本当に表情を捉えているのが小学校に入ってからの物しかないので
室内も安物レンズで工夫次第で十分行けると思いました。
*動き物は完全無理とは思いますが
100マクロだと動き物も良いでしょうね。
書込番号:10295396
2点

Football-maniaさん、みなみなさま おばんで〜す 実行マンキーで〜す
今日は、横浜赤レンガで開催されている『横浜オクトーバーフェスト』っていうドイツビール祭りに行ってきました〜
で、せっかくなのでミニ三脚も持って行って、夜景”も”撮ってきました。
あ〜〜 横レスに行かせていただきたいのですが、
あちゃ〜 もうこんな時間ですね〜
なので〜 明日にさせていただきます〜〜〜
あ、そうそう、忘れるところでした。
西洋甲冑85で例の件。ビール祭りで撮って参りました。
とは言いましても、あまり写せる雰囲気では無く、大変混雑しておりましたので、じっくりは撮れませんでした。ピンボケもあると思います。
それに、もうちょっと暗めのシチュエーションの方が西洋甲冑の本領を発揮できたように思います。バックが白いとあまり引き立たないような気がします。
というような写真ですが、upしてよいものか悩みましたので、ワタクシのゲトウェィに貼ってありますので、よろしければ御覧くださいませ〜。
あ、ちなみに期間限定にしようと思います。月曜の夜に削除とか。。。
(フルデータをUPしてしまいましたので、ちょっと重過ぎるかもしれません。。。 ゴメンなさい。。。)
では〜〜 また明日に〜〜〜 おやすみなさい〜 ぐぅ。。。。
書込番号:10295513
2点

Football-mania様 皆さーんお早うございます。
連休最後の日です。朝から晴天です。
皆さんはお出かけでしょうね。
ワタクシは、ちょっと体を休めてスロースタートしようと思っています。
土曜日は、外孫の運動会で午後2時頃まで狭い運動場内を右往左往して
頑張りました。
APS-Cサイズの20Dですが、70-200をつけて2人の孫を撮りましたが、
いい色を出してくれました。20Dですが、まだまだ捨てられません。
苦労して買ったボディで思い出もありますからまだ使います。
昨日は、不要品を整理するため倉庫の整理整頓でダウンしてしまいました。
ですから、花の写真は一枚も撮れませんでした。
そんな状況で、2日ばかりレスの方をサボりました。
今日は在庫品の中から、世間は余り注目しませんが邪魔にされながら毎年
さき大好きな「ミゾソバ」を4枚もペタリしました。
会長さんは、今日もサッカーのご指導だと思いますがご苦労様です。
後十数年経つと、教えた子供たちから思いがけないところで声をかけられ
成長した教え子の姿に驚かされるときがあると思います。
会長さんも人柄がよくて、子供、父兄から尊敬されていらっしゃると思い
ます。
頑張って下さい。
そして、時間を見つけ写真を撮ることも大事にして下さい。
もちろん、こちらの板の維持にもご尽力下さい。お願いします。
数時間したら、航空ショーを見に行ってきます。
大好きな、飛行機です。
長いレンズは持ち合わせていませんが、70-200 iSと24-105ISで
頑張ってきます。
書込番号:10296088
2点

おはようございます。
今日も天気が良いので、嫁さんをドライブに誘ったのですが、断られました(泣)。ということで、今日は家事の手伝いと、ビデオの整理かな?
昨日、近くの山の展望台に行きました。途中、放牧場の中を道が通ってまして、和牛がいたので、何枚かパチリ、「邪魔な柵や有刺鉄線がラッキー!」。
「うん?柵が無い?ちょっと待て、和牛がおとなしいのは分かってるけど、もし暴れたら・・(汗)」・・・でした。
で、展望台は山奥のことで、山と空しかありませんでしたが、雲の形が、私好みで、良かったです。でも、広角が欲しくなりました・・・ヤバイ。
★ハッシブ2世 さん
二度もお名前を間違えてしまい、誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
しかし、パフィオもいいですけど、ススキ(パンパスグラス?)は惚れ惚れしちゃいます。
★ナナ大好き さん
>皆さんの作例が良すぎます。
>色々真似をしてみているのですが、上手くいきません(T_T)
充分、お上手だと思います。そんなこと言われたら、私なんて出入りできません。
★日々の旅 さん
マクロは、いいですね。水滴もバッチリです。物欲が・・・・
★竹取りの翁 さん
お気楽板と、会長さんも仰っていて、それで駄作ばかり貼り付けてるんですが、皆さん、マクロにハマってるようで、正直、私には目の毒です。
でも、紅葉の種、綺麗ですね、やはり種類によって種の色も違うのでしょうか?我が家の庭にも一本ありますが、そんな色はしてなかったように思います。
★torakichi2009 さん
埋蔵金、いいですね〜〜。私も、近日中に若干ですが臨時収入が入るようで、ボディの買い増しを考えてます。あと、蛇足ながら、埋蔵金の内容によっては、確定申告が必要になりますのでご確認ください。
★よびよび さん
50Dは、やはりいいですか?ご夫婦そろってのフォトライフ、羨ましいです。
★花撮りじじ さん
岐阜の航空祭ですか?いいな、行きたかったな〜〜、作品のアップ、お待ちしてます。
書込番号:10296719
3点

Football-maniaさん
皆様
連休中はいかがお過ごしでしょうか。
久々に近所の公園で子供達と遊んでおります。
サッカーしたり、写真とったり。
こどもはマクロを撮るのが好きですね。芋虫のトゲの高倍率を何枚も撮ってきました
(グロなのでUP出来ませんが・・)
会長様、100Rマクロ購入おめでとうございます。私も欲しいです(笑)
●猿島2号さん
2機を取っ換え引っ換え撮っているんですね!
私と同じです。特に単焦点派には便利ですよね。
書込番号:10297906
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 今日もサッカーのご指導だと思いますがお疲れさんです^^
天気が良かったので暑かったんじゃありませんか?
マクロの撮影は今度の土日でしょうか。
葉っぱ大会までの間に慣らし運転を励んで下さい(^^)
じーじもマクロを撮りだすと面白くて益々に嵌りこんでます^^
庭の隅に置いていたガーデンシクラメンが手入れもしていないのに咲いていました。
とても写真を撮れないヨレヨレの花でしたが、超接近でアラを隠して撮ってみました。
撮ってみるとあら不思議それなりに絵になりました。
しょうもない花でも工夫次第で絵になる写真が撮れるとじーじとしては新発見です。
どってことはない、たいしたこともない写真ですがピンクイメージで表現です。
タイトルはどっかの歌のパクリですから大目に見て下さい(笑)
書込番号:10298939
4点

会長様、皆様今晩は。
>大型三脚とレリーズは欲しいですね!!
三脚の購入の際は大きさ、重さをよく吟味して下さい。
特に重さより、大きさ(長さ)を確認してください。
車移動といっても、車の横で撮るわけではありません。
最低でも、撮影ポイントまでは移動しなければなりません。
以前使っていたのは雲台無しで70cm有りました。
これを考慮しなかったために買い替える羽目になり、結構な散財になってしまいました。
ご注意ください。
今日も何か良い被写体はないかと、徘徊してきました。
カワセミさんには出会えませんでしたが、うまい具合にトンボさん発見。
連射しまくりました。
捕えたと思っていたのですが、PCで確認しましたら無残な結果に。
まだまだ修行の日々ですね。
☆花撮りじじ さん 今晩は。
いつも素敵な作例楽しませていただいています。
>20Dですが、まだまだ捨てられません。
>苦労して買ったボディで思い出もありますからまだ使います。
私も20D愛用しています。
20D用にシグマ18-125を購入し、散歩などに連れて行ってます。
壊れるまで使い続けるつもりです。
これからも素敵な作例お願いします。
書込番号:10299005
2点

rifureinさん 毎度です!!
体調が戻られたようでよかったですね。
在庫の確保も次のお休みからでしょうか。ちょっと残念でしたね。
>一日中PCの前でのんびりしてました
それがいいと思います。
新型インフルも流行っていますし、体力が落ちているときは用心第一です!!
日光の作例ありがとうございます
やっぱり屋根瓦には”ひ買え〜”のオンパレードですね!!
ちなみに・・・本家は静岡の久能山東照宮・・・と静岡県人は思っています^^
ここで一句
”家康の 御霊はここに 久能山”
お粗末でした
書込番号:10299192
2点

よびよびさん 毎度です!!
>ちょっと壊れかけていま〜す。(これ読んでる時は飲んでる場合が多いので)
私も休日の夜はよく壊れます。
昨日もひっくり返っていましたので返レスが遅くなりました^^
まあ皆さん同じようなものだと思いますが(爆)
>金銭感覚は既に・・・
これは完全に壊れました。
おそらくこの板の方たちで、カメラ関係の金銭感覚が麻痺していない方は皆無かと・・
もう諦めましょう!!
ここで一句
”初単を 買ったときには まだまとも” ここから壊れましたが^^
お粗末でした
書込番号:10299228
1点

猿島2号さん 毎度です!!
>今日は、横浜赤レンガで開催されている『横浜オクトーバーフェスト』っていうドイツビール祭りに行ってきました〜
うわあ〜 いいですね。 ドイツビール大好きです・・・(ドイツじゃなくても^^)
>というような写真ですが、upしてよいものか悩みましたので、ワタクシのゲトウェィに貼ってありますので、よろしければ御覧ください>ませ〜。
拝見しました!! 可愛いお嬢さんですね。 この方がお好みですか? 何枚も同じ人が^^・・・
ところで、田舎もんなので横浜って言うと馬車道しか知りませんが、汽車道ってあるんですね。
汽車が走っていたんですかね〜
ここで一句
”この季節 一番おいしい ビールです”・・・一年中一番おいしいんですが^^
お粗末でした
書込番号:10299607
1点

Football-maniaさん。今晩は!!皆さん。今晩は!!
マクロレンズがボデーより離れませ〜ん。
完全に嵌まってます(^_^;)
当分マクロの作例ばかりです。(^_-)-☆
>本家は静岡の久能山東照宮
一度は行って見たいです。
たしか最近改装されたばかりですよね?
書込番号:10299610
2点

Football-maniaさん,皆さんこんばんは
本日もお邪魔しま〜す。
今日は仕事で撮影はなし・・・いい天気がうらめしや〜。というのは冗談で、皆さん、楽しく過ごされたようでなによりです。
昨日の書き込みで、Football-maniaさんの先日のねこじゃらしへのお礼を貼り付けるのを忘れていました。お決まりパターンで恐縮ですが、また水ものです。
それでは横レス失礼致しまして・・・
・odachiさん こんばんは
100Lマクロでの外孫1号さん拝見しました。神社での中望遠もいい感じですね〜。
今は被写体としての外孫1号さんですが、外孫1号さんに写真を教えて、外孫1号さん用の機材購入を口実にいろいろと・・・
・遮光器土偶さん こんばんは、はじめまして
物欲、広角が欲しい・・・と言うことで(何がと言うことなのか?(笑))、24mmと35mmでほぼ同じ場所から撮ったサンプル挙げておきます。35mm換算で24mmあると随分違いますね〜。あとは個人の好みでしょうか?
・じーじ馬さん こんばんは、はじめまして
ガーデンシクラメンのお写真拝見しました。これぞマクロというお写真ですね〜。ここまでいい感じですと、ライテイングもしてみたくなりますね〜
書込番号:10299637
3点

花撮りじじさん 毎度です!!
お孫さんの運動会楽しめましたか。
私はまだ孫がいませんが、サッカーの指導をしている子供たちの運動会には時間があれば駆けつけます。
もう孫みたいな感覚ですが、写真を撮るのが楽しいですね。
>土曜日は、外孫の運動会で午後2時頃まで狭い運動場内を右往左往して
>頑張りました。
これはかなり疲れますが、充実感はありますよね。
お孫さんも素敵な写真を撮ってもらえて嬉しいでしょうね。
>そんな状況で、2日ばかりレスの方をサボりました。
ハハハ、大丈夫です! スレ主自ら板を空けることがありますので
PART1では延べ4日間くらい空けてしまいました。
出席日数は調べませんので^^、お好きなときにレスしてください
お気楽な板です〜
ここで一句
”運動会 子供のパワー もらえるぞ” 撮影疲れますが元気になれます
お粗末でした
書込番号:10299690
1点

遮光器土偶さん 毎度です!!
>今日も天気が良いので、嫁さんをドライブに誘ったのですが、断られました(泣)。
私はそういうときには・・・じゃあ一人で行ってくるね〜・・と言ってどんどん出かけちゃいます。
・・と言う夢をよく見ます^^ できたらいいですけどね(爆)
作例ありがとうございます
確かにこの景色は広角が欲しいですよね
私もAPS-Cで、持っているレンズの広角端が17mmですから物足りないです
でも将来フルサイズに行きたいので10-22は買わないと決めました
雄大な景色は広角が欲しいですね!!
ここで一句
”目の前に 広がる景色を 広角で” 撮りたいんですよね
お粗末でした
書込番号:10299756
1点

赤い飛行船さん 毎度です!!
連休はサッカーの試合と練習でした。
ずっと外にいたような感じです。
お子さんとのサッカーは楽しそうですね。
私も息子と娘が地元の少年団でサッカーをやっていましたので、一緒になってボールを蹴り始めたのが思い出されます。
中学生になったら一緒には遊んでくれませんので、小学生のうちに遊んでおくのがいいと思います。
>会長様、100Rマクロ購入おめでとうございます。私も欲しいです(笑)
ありがとうございます。
私も24LU欲しいです^^
作例ありがとうございます。
でもこの作例を見たら、価格コムの魔女様が来られなくなっちゃいますね
ここで一句
”どうしても 寄って大きく 写したい” 最初のマクロですからね^^
お粗末でした
書込番号:10299859
1点

じーじ馬さん 毎度です!!
はい!!今日もサッカーです^^
まあ、昨日で大会が終わったばかりなので今日は楽しく練習をしました
でも暑かったですね。まだまだ日焼け止めは必要です。・・お肌の曲がり角なので^^
桃色吐息いいですね。思わずため息が出ました
これがヨレヨレの花ですか? う〜ん、たっぱり腕ですね!!
あっ!!ヨレヨレの花なんで、それでマクロですか?(寄れ寄れ・・ナンちゃって^^)
本当にマクロは楽しいです。今日も少しだけ(30分くらい)時間があったので
庭の雑草他で楽しみました。
ここで一句
”目を凝らし 被写体探す マクロ撮り” もう、キョロキョロしちゃいます
お粗末でした
書込番号:10299937
2点

torakichi2009さん 毎度です!!
>三脚の購入の際は大きさ、重さをよく吟味して下さい。
>特に重さより、大きさ(長さ)を確認してください。
そうですね、私が今一番欲しいのはマンフロットのカーボンです
高いので(地元のキタムラで6万円位でした)まだ買えませんが、やっぱりたたんだ時の長さは気になります。それと重さ。できれは2KG以内がいいな!!
>カワセミさんには出会えませんでしたが、うまい具合にトンボさん発見。
>連射しまくりました。
蜻蛉さんは綺麗の撮られていますね。
飛んでいる写真でもこんなにくっきりと撮れるんですね。やっぱり腕か!!
私は蜻蛉を見つけても追いきれません。いつもフレームの外です!!
ここで一句
”抜け殻は 動かないので 撮りやすい” 当たり前だぞ〜
お粗末でした
書込番号:10300024
2点

ナナ大好きさん 毎度です!!
>マクロレンズがボデーより離れませ〜ん。
それは大変です。でも180Lマクロを買ったら100Lマクロは外れますよ
またすぐにくっつきますが^^
もうマクロって本当に嵌りますね。
目で見えるのとは別の世界が見えますからね。
私も当分はマクロの作例ばかりになると思います。
ここで一句
”よく見える 高性能な 虫眼鏡” あっ!だから虫を撮るんだ^^
お粗末でした
書込番号:10300083
1点

Football-mania様 皆様こんばんは!! 再びお邪魔します。
○ 会長様
>お孫さんの運動会楽しめましたか。
土曜日は、しんどいと感じましたが、結構楽しんでシャッター
を切りましたので、帰ってきてから現像してCDにコピーするのに
時間がかかりました。今日CDを渡しました。
会長さんが言われますように充実した一日でした。
今日は午前10時頃から航空自衛隊各務原基地での航空ショーを
見に行ってきました。
昨年はベットの上でしたので参加できず2年ぶりにカメラを担ぎ行って
沢山シャッターを切ってきました。
能力がないのにパイロットになるのが夢また夢だったので、何時見
ても飛行機はいいですね。胸がすーっとしました。
今日の作例は20Dには70-200ISを5D2には24-105を使用しての
ものです。
飛行機は、航空ショーくらいにしか撮りません。以前名古屋空港へは
よく行きましたが・・・・
○ 遮光器土偶さん
初めまして、こんばんは!!
RAW-GUNSに加入する四捨五入すると70代になる老人です。
花を主に撮っています。
本日の航空ショーの一部をぺたりとしました。
またよろしくお願いします。
○ torakichi2009さん
こんばんは!!
何時も作例を拝見しています。
最近、大きなお買い物をされたようで羨ましいです。
作例を拝見しますと400等という大きなレンズを使用していらっしゃる
ようですね。羨ましいですが、ワタクシは体がレンズについて行きません。
20Dは望遠を楽しむときに使います。
お気軽なとき、最近持ち歩いているのは5D2と50Lです。
○ ナナ大好きさん
100マクロLを導入されたようですね。いいですね。羨ましい。
ワタクシはRマクロで頑張っていきます。
デジイチデビューした頃からのレンズで現在使用しているレンズの中で
一番古いレンズであり、一番愛着のあるレンズです。
でも100Lでの作例で1枚目の透かしが気に入りました。
真似をしようかなー
書込番号:10300127
3点

日々の旅さん 毎度です!!
おお〜! 一枚目はネコジャラシですか?
水滴が付くと見た目にもゴージャス(古い表現ですが^^)ですね
これ見ると私のネコジャラシはただの葉っぱですね(汗)
ちょっと一休みも素晴らしいです
24LU、35Lともに気になるレンズです。でもなかなか手が出ません
単焦点は嵌ると怖いですね(マクロも単焦点ですが^^)
ここで一句
”単沼の お誘い怖い レンズ板”
お粗末でした
書込番号:10300173
2点

花撮りじじさん 毎度です!!
航空ショー行かれましたか。いいお天気だったようですね。
航空ショーは青空が一番ですよね!!
私は撮りに行ったことはありませんが、以前から飛行機は大好きです
特にジェット戦闘機は機能美に溢れていますよね。
飛ぶことに全てを注いでいる感じが好きです。
一番好きなのはF-14Aトムキャットです。可動主翼が大好きです!!
素敵な作例をありがとうございました。
青空に映える飛行機が素晴らしいです!!
ここで一句
”空高く アフターバーナー 全開だ”
お粗末でした
書込番号:10300266
1点

会長殿
こんばんは。
今日も、マクロですね〜!
私も、ちょっとお散歩に持ち出しました。
明日から天気が下り坂なので、残念ですが今日はよい天気でしたので
気持ちよく散歩出来ました。
花撮りじじさん
こんばんは。
岐阜基地のブルーインパルスですか?
実は私も今日は航空ショーへ遠征したかったのですが、断念しました。
天気も最高で、ちょっと後悔ですが写真を拝見して少しその気になりました。(笑)
書込番号:10300272
2点

kiki.comさん こんばんは
ほほ〜! キレキレですね!
このくらいピンと面が切れてくれると嬉しいですね
私のピント面はまだまだ切れが足りませんね。
難しいからこそマクロって嵌るんですね!!
ここで一句
”マクロ撮り 長州小力にゃ 難しい” 切れてませんよ〜
お粗末でした
書込番号:10300493
1点

Football-maniaさん,みなさん,こんばんは
はひー 今日も仕事でした たぶん今年は土曜も仕事です 金曜は泊まりでしょうね 会社に
でも昨日休みだったので,ちょっとだけ在庫ができました
昨日貼ろうとしたのですけど,確認していてちょっと飲んでいたら寝てしまいました
このごろ,花が少なくなってきているので寂しいです まっその分葉っぱを撮りゃ良いか
横レスしつれいします
じーじ馬さん 今晩は
桃色吐息いいですね 高橋真理子ですね
咲かせて,咲かせて桃色吐息 だったかな?
それはおいといて,本当にきれいですね
是非まねしたいですが,なかなか腕がついてきません
じーじ馬さんにはかないませんが,ペタリ
書込番号:10300538
3点

会長〜みなさま〜こんばんは♪
レスをサボっている間に新しいお仲間も増えて、いっそう板が盛り上がっているようで凄いですね〜。
7Dやら100Lマクロ……終いにはサンニッパまで登場!!
もう私にはこのレスを把握することは不可能です。。。orz
助けてください!もうついていけません!!
なので…お気楽にいきま〜す!(-。-)y-゜゜゜
■会長。こんばんは〜♪
とうとう100マクロご購入ですね!!
おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
自分は間違って100Lマクロをポチっ!しちゃわないか期待していたのに残念(笑)
>じゃあ、Rマクロで統一しましょうか^^
今回も悪魔様発で新語も誕生したようで…
公用語に登録しておきます♪
R(レギュラー)マクロ…っと( ..)φメモメモ
>>後10か月位ありますので「奥様説得ボディ購入大作戦」を計画して下さい!
>うはい!! じっくりと計画します!!
>70-200と135とステテコはセット品らしいですから・・
>来年の春にはセットが完成しそうです(笑)
なるほど〜来年の春にステテコ…
夏にはフルサイズですね〜ええなぁ〜( ..)φメモメモ
あらら…マクロを買っても絶対撮らないと
言っていたクモまで撮っちゃって、
楽しかったんですね〜マクロ♪(笑)
最後に…
会長様。しばらく間レスをサボってスイマセンでした!m(__)m
先日40Dが無事に退院してきました!
入院中にココを見てしまうと他のボディが欲しくなってしまいそうで、
レスは流し読みしていました!…というのが本音です!(^_^;)
■花撮りじじさん。こんばんは。
>これまでに、目的を定めて撮っていなかったので、すぐに在庫が無くなります。
私も前は特に目的もなく撮ってましたぁ〜。
けど会長とココで出会い…目的が出来ました!
魑魅魍魎クラブの布教活動という大きな目的が!!
>ラフメイカーさんも、明日の夜からは目を離せないのではないですか?
私も常に目は離していないのですが…レスが多すぎでどうにもなりません!(*_*)
>皆様方のマニフェストの変更に忙しくなると思いますが
>くれぐれも、体を壊さないように注意して下さい。
ありがとうございます!お気楽にやらせて頂いてますのでなんとか大丈夫なはずです!(笑)
花撮りじじさんも魚の目の援護射撃ですね!!w
ありがとうございまーす♪(*^^)v
フルサイズの魚の目…良いですねぇ〜
■じーじ馬さん。こんばんは。
毎度のことながらじーじ馬さんのタムマクロは良いですね♪
>メモメモいつもありがとうございます^^
>おかげでじーじの欲しいのが一目でわかります。(コピーしてます)
最近は購入報告が相次いでおりますが、
じーじ馬さんの物欲は抑えらておりますか!?
そろそろ何か欲しくなっていませんか??(笑)
■odachiさん。こんばんは。
100Lマクロの入手&外孫ちゃんのモデルデビューおめでとうございます♪ヽ(^o^)丿
…と、私からしたら孫というより娘なのですが(笑)
これからも外孫ちゃんのシリーズ是非続けてください♪
外孫ちゃんの笑顔を見えているととても癒されます!
お気楽板のアイドルは外孫ちゃんに決定です!!
■浦友さん。こんばんは。
光の導入工事が明日(13日)に決定ということで、おめでとうございます♪(^o^)丿
自分は仕事の関係でNTTと取引があるのですが、
営業の人に「早く自分の家を提供エリアに入れてくれ」とお願いしています!(笑)
>何が「そうしたら是非」何でしょう???(笑)
いやぁ〜光にしたらこれまで以上にレスがしやすくなると思いまして、
そうしたら是非……
魑魅魍魎クラブへの入会をお願いしたいと思っております!m(__)m
>先日40DにErr99が出ました(爆)。
浦友さんも出てしまいましたかぁ〜
Err99は恐ろしい病気ですので気をつけてください!
突然シャッターが下りなくなりますよ〜(-_-;)
■よびよびさん。こんばんは。
魚の目はええですよ〜楽しいですよ♪ぺたっ!!
今は在庫少ないんですか〜!?
自分の時は数日で入荷したように思うんですが。。。
■Z−DESIGNさん。こんばんは。
>「望遠大口径レンズ」はなんとか購入できましたので、リストの次回更新のほう、よろしくお願いします!
了解です♪(*^^)v…って、なんと米国からの輸入(密輸じゃないですよね!?w)はサンニッパでしたか!!(>_<)
羨ましい…おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
F4ファントムの迫力は半端ないですね!カッチョ良すぎです!!(>_<)
Z−DESIGNさんの撮る写真は全てマジカッチョ良いです!
>あとは「魚の目」と、それを使えるボディも欲しいところです。
Z−DESIGNさんにとっては魚の目は箸休めみたいなものですかね!
気長にお待ち申しております!( ^^) _旦~~
>HDRレタッチソフト、面白いですよ〜!一度使ってみてください!
>ガンダム撮影うらやましいです。私も撮りたかったな〜。
お試しで使えるようなので・・・時間がある時に遊んでみます♪
やっぱり男の子はガンダムが好きなんですね〜(笑)
■ハッシブ2世さん。こんばんは。
>40Dから乗り換えて、初めて撮った写真をPC上で見た時は、「何じゃこりゃー!」って感じでした(笑)
私も「何じゃこりゃー!」と言ってみたい(笑)
>魚の目、面白そうですね〜。。。ヤバイ。。。
はぁい♪(^o^)丿魚の目は面白いですよ〜
レンズの向こうに違う世界が見えます。
知らない間に彼女様シリーズが終わっているようですが、
続編を期待しております♪(笑)
>ついに悪魔リストに7Dと100L登録ですね!
>私もいつかは手に入れたい・・・
はいはい♪( ..)φメモメモ
>実は私も三脚を購入しました。…ベルのジオカルE645です。
三脚ご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
■ナナ大好きさん。こんばんは。
100Lマクロご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
これでお庭の花を思う存分撮影できますね〜(^o^)丿
…って、ナナ大好きさんの100Lマクロは呪いが強そうだ(笑)
横レスまだ続きまーす!!
書込番号:10300822
3点

会長〜皆さま〜こんばんは。
横レス続きでーす!(>_<)
■たけたけぴっちさん。こんばんは。
>100Lマクロの密輸に先ほど成功いたしました!
こちらも100Lマクロご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
次の密輸目標は85Lですね〜ファイトで〜す!(笑)
■torakichi2009さん。こんばんは。
まずは…7Dのご入手おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
奈良市北西部に血の雨が降ることがなくて良かったと思っております!(笑)
>間髪入れず、456と三脚に逝っちゃいました。
さらに456&三脚のご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
逝っちゃいました。って…ココ一ヶ月で相当逝きましたね〜(*_*)その財力が羨ましい!!(>_<)
三脚はGITZOのなにしょうか??
雲台もデカイし…ちょっと気になります!(^_^;)
■rifurein師匠。こんばんは。
お師匠様〜ご無沙汰しております!m(__)m
>私など全く最近魚の目使っておらず作例がありません・・orz//
私も最近は使ってあげられてないので・・
・紅葉シーズンには思う沢山使ってあげたいです!(>_<)
>事務局長は私などよりよっぽどセンス良く魚の目を使いこなしてますので
>撃沈するまで攻撃の手を緩めず作例アップお願いします(笑
素直にありがとうございます♪(笑)
確かあの方はもう買う満々なんすよね!?
はぁ〜い。撃沈までがんばりまーーす♪(^o^)丿
■うつ病の猿島2号さん。こんばんは。
>うぅぅぅぅ。。。 レンズが欲しいぃ。。。 ボディが欲しいぃ。。。 という状況なのです。。。 うぇぇぇぇ〜ん
どうやらリスト整理は厳しそうなので、
こちらでリストをセリさせ頂きます!(-。-)y-゜゜゜
まぁ〜冬ボで100Lマクロの購入は確実かと予想します!
17-40Lを買わず…また裏切者襲名ですね(笑)
>あ!40D、再入院でしたか! 困りましたね。。。
>もしかして『もう5D2に乗り換えようかなぁ』などと思われてます?
無気力の約2週間なんとか耐えて先日やっと退院してきました!ヽ(^o^)丿
今のところなんとか元気にしております。
なので…5D2はお預けですね〜5D3は絶対欲しいですけど(笑)
>あ! はい! ステテコ!
>来年までには必ず購入しようと決意しました!
年内にステテコですか!?マクロとステテコか。。。
悩ましいですね〜( ..)φメモメモ
■L_mamaさん。こんばんは。
シグマ50…じゃなくて、100Lマクロご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
シグマ50の前ピンの件残念でした。。。orz
しかし、マドンナ様まで呪われてしまった100Lマクロ…
恐ろしい…これからもマンキー様への呪いは続くだろうし…
>PENTAX K_xに興味を惹かれている事かしら(笑)
あぁ〜なるほどですね〜K-xですね〜( ..)φメモメモ
なかなか高感度も良いらしいですね♪
赤い彗星&百式は気になります!(笑)
■紅い飛行船さん。こんばんは。
>次の目標にしたいです。来年の春に7Dで夏に100Lを目標に(笑)。
自己申告ありがとうございます♪w( ..)φメモメモ
24LUの作例もどんどんお待ちしておりま〜す♪
■日々の旅さん。こんばんは。
>私は昨日夜に衝動買いしてしまい…
100Lマクロ衝動買いおめでとうございます♪( ..)φメモメモ
>…ISの威力はすごいですね。お気楽にマクロ撮影できるのはとってもいいです(笑)
私はタム180しかもっていないので、お気楽マクロ用に100Lマクロ…
気になります…
しかし…24LUの作例は素晴らしいですね。
フルサイズでこそ活きてきますね。24LUは!(゜o゜)
■悪魔様。こんばんは。
>7Dの発売でめまぐるしくリスト更新ですね!
>でも私は純正の望遠マクロの発表までは何も買いませんよ!
7D&100Lマクロのおかげでレスの勢いが速すぎて
更新が追いついておりません…(-_-;)
悪魔様は裏切ることをしないので・・・リスト更新が楽で助かりますw
どうやら会長様への次の呪いはフルサイズに決まったみたいですね!
悪魔様が一声かけると波状攻撃が来ますのでココは危険です!(*_*)
って…結婚式でのフルサイズ&APS-Cの2台体制…憧れですw
>17号18号というとドラゴンボールを思い出すのは私だけ?
はぁい!(^o^)丿私も思い出しますw
■papapapamanさん。こんばんは。
>僕は年内購入予定だった35Lをあきらめ、
>5DMK2もしくは7D+15-85の購入に向けて…
なるほど〜予定変更ですね♪( ..)φメモメモ
>EF35F2、EF50F1.4、EF85F1.8 EF135Lの
やはり単を活かすにはフルサイズが良いと思います!!
■kiki.comさん。こんばんは。
>ようやく、新マクロ入手しました。
100Lマクロご購入おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
次は135Lでしたよね〜頑張ってください♪(^o^)丿
■遮光器土偶さん。はじめまして♪
挨拶が遅くなってしまいましたが、お気楽スレにようこそ♪
どんどんお気楽にレスをよろしくお願いします!m(__)m
>50Dか7Dの購入をもくろんでおりますので、当分の間は、沼を楽しむことは出来ないと思います^_^;
早速リスト入りですね♪ありがとうございます!( ..)φメモメモ
あっ!?いい忘れましたが…メモ魔の事務局です!!
失言にはご注意を!!(笑)
■DAISOさん。こんばんは。
>7Dの取り置き期限が今週末なのですが、さすがに今回は断念です。
>金策の目処つきません。でもって24LUが気になって
あれっ!?いつの間に7Dを確保していたんですか〜!?
私のリストでは@17-40Lでしたよぉ〜(*_*)
さらに24LUもリスト入りですね〜( ..)φメモメモ
今回も写真は魚の目で失礼します!ではでは!m(__)m
書込番号:10300853
4点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今年初めて月下美人が咲きました。\(^ ^)/
もう秋なので今年は諦めていましたが、ベランダの鉢だけ咲きました。
せっかくなので久々の西洋甲冑マクロです。
猿島2号さん。
アダプタならすぐに西洋甲冑マクロ使えますよ〜。
ヤシコンでもニコンFマウントでも。
事務局長様。
お仕事ご苦労様です。
カメラの修理も無事に終わってよかったですね。
うちの5Dもそろそろミラー落ち対策をしたほうがいいのか考え中です。
本体は一応KissDNがあるのですが、ファインダーが見づらい...
書込番号:10301657
2点

会長さん、皆様、4時台なので...おはようございます^^
ここで作例を拝見するのは楽しい...でも最初は135mmだけで良かったんだけどな〜。
感動が大きい分、気がつけば、何やら違う方向に動いてきた自身が怖い(爆)
11日、デオデオ(レンズ購入店)に行きました。
もちろん地デジがいくらするのかを調べてきました(今は無理ですが・汗)
でも7Dは見ました。7Dの測距点はイイなー(笑)しかし欲しいのはフル!5DMarkV以降に期待♪
レンズ購入は終わった筈ですが、まだと言われるご意見も多々ありますし(汗)
絶対に無い!と言いきれないので(汗)そこは素直に認める事にします(笑)
でもレンズが増えたので、コンデジを手放そうかと思っているくらい(^^;
11日はレンズは一切見ておりません!今の所(←これがマズイ?)欲しいレンズは無いでーす(笑)
11日はマクロレンズを持ち出しましたが、手の届く範囲に花が無いので...
入ってはいけない花壇の石に足を掛け、無理やり乗り出し何とか写しました(汗)
他は人物をメインに写しましたが、ISOオートもアンダーになったり??
途中から、普段通りアバウトMに戻しました(^^;
自宅はどこまで手持ちでいけるのか、F10のみできそうな範囲でSSを落としてみました。
失礼して、横レスに入ります。
■遮光器土偶さん
会長さんをはじめ、ここの集われる方々には、春から刺激を受けすぎてます(笑)
映画館やドラマを見て主人公になるタイプなので、マインドコントロールされやすいのかも(爆)
今の時代、携帯でTV視聴ができるくらいですから...いずれデジカメとTVのコラボもありえる話(^^
でもお子連れの撮影には「パパTV見せて〜」支障が出そうです(笑)
■odachiさん
ありがとうございます。
問題は、マクロが何者か解らず購入した事...orz...
いまだに遠近で写せる単焦点!としか思ってない困った奴です(^^ゞ
■''ラフメイカー''さん
もしもーし、お代官様、事務局長様...K_xは外してやってくださ〜い(^^ゞ
マクロを買った時点で、K_xは闇の彼方に消滅しましたー(笑)
望遠好きなのでマクロは持てるなら、事務局長がお持ちのような望遠タイプが欲しかったですよ〜♪
レンズは、ズーム・単・マクロと揃ったので!残るはフルサイズですね。
測距点は7Dを超えてほしいのもあり(笑)5DMarkV以降かなーと思いました。
貯金しながら先に地デジを買って(笑)欲しいタイミングを待ちます!
***************************
少し前から重いので、何度かやり直して投稿しています。
もしかしたら画像が入らないかも?今後はしばらくロムのみで失礼しまーす(^^;
書込番号:10301763
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
やりました! たった今、光が繋がりました。(^_^)v
そこで早速、私がのぞく一番重いサイト、つまりここに来ました。
ナント!10秒で繋がりました。バンザ〜イ!!!
こりゃスーパーサイヤ人になった孫悟空のようですね(笑)。
昨日までは、作例を開くのに10秒以上かかっていたのに・・・(涙)。
とりあえず嬉しくてカキコしました。
遅い上に、繋がっても直ぐ切れるという劣悪なネット環境だったため、数日間ロムるのも止めていました。
殆ど見ていませんので、改めてレスいたします。
あっ、とりあえず、会長! マクロ良さそうですね〜!
おめでとうございま〜す!
それでは〜。
書込番号:10304083
2点

Football-maniaさん。皆さん。今晩は!!
※ 浦友さん。今晩は!!
光 開通おめでとうございます。ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
これからはサックサックですね!!
まずはお祝いです!
書込番号:10304472
2点

こんばんは 3日ぶりです
連休はいかがでしたでしょうか?
私は「連勤」でした(涙)・・・休めません!
でも恒例?中抜け撮影大会?を開催しましたが(笑)
ここで一句
”こんなこと やっているから 休めない” お粗末でした
しかも会長と一緒に呪うためRマクロ持参です・・・ボディはフルサイズですが(笑)
会長撮影の2枚目は私の好きなお花ですね!
ものすごく小さいのにとても印象的でまるで
人ごみの中にいる美しい女性のようです!!
>”ロックオン しばらく逃げて いたいから”
大丈夫!
この板のうちはマクロ主体ですのでターゲットは”さるお方”です(笑)
次の板に移りましたらステテコ&フルサイズでいきましょうか(笑)
ここで一句
”会長と マクロで呪う 今だけは” お粗末でした!!
書込番号:10304641
2点

Football-mania会長さま 民さま こんばんは
会長さま 今週は祝日があったのであと3日仕事すればまた休みですよ^^
土曜日がお仕事の方もおられますからあまり喜べませんが。
またマクロの撮りだめに励まねばなりませんね(^^)
R100マクロを撮りたくてウズウズしてませんか(笑)
先日に公園で撮ったホトトギスをUPしましたが、わが庭のホトトギスも咲き始めました。
家で撮るのは落ち着いて撮れますね^^
そのわりにはたいしたのは撮れてませんがとりあえず貼ります(^^)
ホトギスはどこにピンをもっていったらいいか難しい(--;
横レス失礼します
☆torakichi2009さん こんばんは
400mmの威力はすごいですね!
遠くのトンボもひっぱって撮れるんですね。
羨ましいですけれどじーじには体力と財力がちっとばかし足りません(哀)
カワセミを撮れたら見せて下さいね(^^)
☆ナナ大好きさん こんばんは
透かし撮りがきれいですね!!
100Lマクロがカメラから離れませんか^^
マクロを撮りだすとLマクロで無いじーじも結構に撮り続けます。
やっぱりマクロは嵌りますね。
☆日々の旅さん 初めまして こんばんは
いつもきれいな写真拝見しています^^
景色からスナップ、周辺の写真まで範囲を広く撮られていますね。
みんな素晴しいです!!
じーじの駄作を見て頂いて感謝です^^
ライティングしたらきれいな写真が撮れるかもしれませんね。
懐中電灯でちょこっと光をあてて撮ったことはありますが(笑)
☆花撮りじじさん こんばんは
航空祭の戦闘機の写真いいですね!
ブルーインパルスですか?
スモークの航跡がきれいに撮れて、臨場感を感じます。
自分で見ているように感じます!!
☆kiki.comさん こんばんは
シャープに撮れていますね^^
ピントがしべにきれいに決まって写真のキレを感じますね!!
また素晴しいのを拝見さして下さい(^^)
☆セミクラウスさん こんばんは
素晴しい作例ありがとうございます!!
桃色吐息の題は高橋真理子さんの歌のパクリですが、これしか浮ばなかったんです(笑)
花がだんだん少なくなりましたね(^^)
じーじは植物公園へよく行きます。ここは花が多いんですよ。
温室もありますし年間パス(千円)を勝っています(^^)
☆”ラフメイカー”さん こんばんは
事務局の仕事を精力的にこなして頂いて有難うございます^^
>じーじ馬さんの物欲は抑えられていますか!?
いえいえ相変わらず物欲のつっぱった強欲じじいですよ(笑)
☆KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
月下美人がきれいに撮れていますね!!
じーじは月下美人の実物はまだ見たことが無いんですよ。
これは夜に咲くんでしょう?
やはり自分で栽培しなくてはみれないんでしょうね?
☆L_mamaさん こんばんは
100Lマクロを持ち出して撮られ始めましたね^^
マクロは撮りだすとほんと嵌りますよ(^^)
☆浦友さん こんばんは
光の導入おめでとうございます!
早速にその速さを実感されているみたいですね^^
ストレスなしに繋がるようになれば作例どんどんお願いします(^^)
書込番号:10304753
3点

会長 皆さん こんばんは〜
今日も懲りずに外孫1号をペタリします^^
本人はカメラマン気取りです・・・「ぱぱ〜いい顔してぇ〜」なんて言いながらKissDN+撒き餌君でパチリとしています^^;
私は娘に「いい顔して」なんて言ったこと無いのにどうして???って感じです。
★rifureinさん
同級生なのですね、なんか嬉しいです^^^^
>私も子供の画のアップはあまり気にしてませんが・・(成長過程ですのでドンドン変わりますし)
>何かと嫌な世の中になりナーバスになってる方もおられるようです
そうですね、こいう気持ちは理解できます。
我が家ももう少し大きくなったらUPはしないと思います。
★日々の旅さん
これでもねこはじゃれるのかな(笑) 好きです、かなりヒットです^^
>100Lマクロでの外孫1号さん拝見しました。神社での中望遠もいい感じですね〜。
拙い作例で恐縮です、神社のおかげかと思います。
>今は被写体としての外孫1号さんですが、外孫1号さんに写真を教えて、外孫1号さん用の機材購入を口実にいろいろと・・・
将来的にはそうありたいものですね^^v
★''ラフメイカー''さん
魚の目の作例はいつ拝見しても身体に悪いですね^^;
独特の世界ですね、ちょっぴり憧れます^^
>これからも外孫ちゃんのシリーズ是非続けてください♪
これしたネタがないので外孫が出入り禁止になると私も登場できません^^;
>外孫ちゃんの笑顔を見えているととても癒されます!
>お気楽板のアイドルは外孫ちゃんに決定です!!
嬉しいお言葉ありがとうございます^^^^
マドンナ様を差し置いてアイドルの称号を頂けるなんてバチが当たりそうです!!!
★L_mamaさん
>いまだに遠近で写せる単焦点!としか思ってない困った奴です(^^ゞ
え〜私も大差ありません。目一杯寄れる中望遠って感じです^^;
★浦友さん
光開通おめでとうございます!
ADSLすら導入できない我が家からしてみると光は雲の上の存在です。
光パワーで沖縄の絶景をバンバンUPして下さいね〜
書込番号:10304803
3点

再びです・・・今度は横レスにて失礼します
★torakichi2009さん こんばんは
なんと「シーゴーロク」の御購入ですか!!!おめでとうございます
最近買いまくってますね(笑)
この勢いはまだまだ続きそうですね
★kiki.comさん こんばんは
LマクロではAFが迷わないのですか?
それはいいですね
でも私はマクロの場合はMFなのでRマクロで頑張ります!
★遮光器土偶さん こんばんは
>物欲が湧きそうでヤバイです。
お〜〜〜〜!!なんとマクロをお持ちでなかった・・・カモネギ状態ですな〜(笑)
会長〜ターゲット発見!!
★ハッシブ2世さん こんばんは
>蘭は色気を感じる花ですよね ^^
ダメですよ浮気は・・・(笑)
また彼女のポートレートお願いします
彼女もクラシック好きですか?
私は周りにクラシック好きが全くおりませんので、これの話相手がおりません
私がいつ聴いても涙するベートーヴェンのニ長調OP61-bやモーツァルトのK491やK466を妻や子供らに聴かせても騒音を聴くような顔ですね(笑)
★ホラ吹きマンキーさん こんばんは
今やあなたが時の人です(笑)
この板での写真はすべてあなたのために撮られたものです
1枚1枚ごゆっくりご覧下さい(笑)
★L_mamaさん こんばんは
>恥ずかしながら、デジカメを含め家電製品の取説を見た事が無いんです。
なんと・・・私もです!!
と言いますのも私は操作性の良いものの購入のため
店頭で説明書無しでどこまで操作できるかで購入するかを決めてます
今年は電気製品の故障当たり年のようで
冷蔵庫、洗濯機、レンジと買っておりますが家族全員どれも未だに説明書を読んでません
あっ!5DMKUの説明書は箱の中です(笑)
書込番号:10304925
2点

会長さま cc 各位
こんばんは
''ラフメイカー''さん
こんなのだされると、ヤバいんですよね・・・小声でボソボソ。
いいよな〜ボソボソ。
思わずポチッ・・・おっと空振りでした。
勇気を出して、在庫問い合わせしてみよ〜かなあ。
今週末のレースが終わったら、魚の目探し本格始動!です。
並行して、嫁洗脳開始!というよりも欲しい欲しいボヤキのジャブから開始です。
子供がwiiをねだっているので、一緒になって・・・
書込番号:10304932
1点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
4日ぶりの登場です。
いろいろ忙しくなかなか撮影に行かれていないようですね。
今度の週末には行けると良いですね〜。(サッカーの指導でしょうか?)
この板はマクロ主体になっておりますが、私はマクロのほうが手薄になっております。
"さるお方”に刺激を与えれません(笑)
次の板はステテコ+フルサイズとおっしゃる悪魔様がおられますので、その時は
頑張らせていただきます。(笑)
書込番号:10304968
1点

●会長殿
こんばんは。
今日もマクロ行きますよね!
そして、時にはうちのワンも登場。
●''ラフメイカー''さん
こんばんは。
広角、魚の目写真ありがとうございます。
うちのワンも登場させて頂きました。(笑)
●L_mamaさん
こんばんは。
実は私も2年間、地蔵通りに住んでいたのでデオデオは良く覗いていました。
でも、西区のキタムラが価格等では一番協力的でしたよ(笑)
今後も、たくさん100Lマクロで撮影して下さい。
いずれはフルサイズですね!
●じーじ馬さん
こんばんは。
いつも奇麗な写真楽しみにしています。
色が奇麗ですよね。センスが良いのが伝わります。
●浦友さん
おめでとうございます。
光開通記念に、沖縄なヤツをドーンとアップお願いします。
書込番号:10304994
1点

セミクラウスさん こんばんは
お仕事忙しいようですね。このご時勢、結構なことですがやっぱり休みは欲しいです!!
>このごろ,花が少なくなってきているので寂しいです
そうですよね。先日少ない時間で花を探しましたが、なかなか見つかりません
やっぱり葉っぱですかね〜 もうすぐ紅葉ですから!!
>じーじ馬さんにはかないませんが,ペタリ
いやあ〜 セミクラウスさんもじーじ馬さんもそれぞれ素晴らしいセンスですね。
作例を拝見していて、やられた〜!!って感じることが凄く多いです。
この感性は真似したくてもできません。
でもいつかお二人のような写真を撮りたいと思っています
ここで一句
”この秋は 葉っぱが旬だ お祭りだ”
お粗末でした
書込番号:10305006
1点

”ラフメイカー”さん こんばんは
>もう私にはこのレスを把握することは不可能です。。。orz
>助けてください!もうついていけません!!
落ち着いてください!!
勝手に事務局長に任命してしまいまして申し訳ありませんでした!!
お仲間も増えまして、悪魔リストの編集も大変でしょうね
テキトーに頑張ってください!!
>なので…お気楽にいきま〜す!(-。-)y-゜゜゜
オッケーでーす!! (爆)
>とうとう100マクロご購入ですね!!
>おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
ありがとうございまうす。夏から公約していたレンズですので一安心です
>自分は間違って100Lマクロをポチっ!しちゃわないか期待していたのに残念(笑)
いやあ〜 悩みましたが、予算的に無理でしたね。紅葉に間に合わせたかったし・・
間違ってポチしたら、年末にはカードのブラックリストですね^^
40Dの退院おめでとうございます
手元にカメラがないのは辛いですよね。その間に7Dのレポはあるわ、Lマクロのレポはあるわで、暗黒面に引き込まれる心配がありましたからね^^
この板の趣旨・・・すべてお気楽に^^ がいいですよね!!
魚の目君の作例ありがとうございます。
コスモスは魚の目君にいい被写体ですね。
クラ〜 ときました。 逆光なんかものともしないきりっとした素敵な作例です!!
ここで一句
”見えるもの ぜーんぶ撮れちゃう 魚の目君”
お粗末でした
書込番号:10305130
0点

Football-maniaさん。今晩は!!皆さん。今晩は!!
再びです。
今晩 先ほど月下美人が咲いていましたのでUPしま〜す。
今年はこれで3度目です。
花芽が3個付いていたので、同時に咲くのを楽しみにしていましたが、
一つしか咲きませんでした(>_<)
横レス失礼します。
※ KDN&5D&広角がすきさん。今晩は!!
月下美人 開花おめでとうございますヽ(^o^)丿
やっと咲いて良かったですね。
我家では良く咲いてくれます。
※ じーじ馬さん。今晩は!!
有難う御座います。<(_ _)>
じーじ馬さんにはかないません!
マクロは最初60mmマクロを持っていたのですが。
エクステンダーを購入する時に里子に出してしまったので
100mmマクロを60mmの分まで可愛がってやります。
花撮りにはマクロは必需品ですね!
書込番号:10305133
1点

再々です
★isoworldさん こんばんは
> 絞り開放?のマクロ写真もいいものですね
私は開放バカですので単焦点では絞りません(笑)
AVで絞り開放のままですのでメインダイヤルの使用はほとんどありません
5DMKVあたりになったらメインダイヤルで露出補正が出来るようになるのでしょうか
★rifureinさん こんばんは
>会社の新人の運転する助手席で偉そうに
え〜〜〜運転手付きなのですか〜?
私はおととしから少し偉くなったのですが運転手が付くどころか
休日出勤が付きまとってます(笑)
それまでは普通に休めて普通に暮らしていたのに・・・・・・(涙)
★事務局長 こんばんは
いつもご苦労様です
会社からちょっとした手当が実費で手に入りましたので
今もしカメラ屋さんに行くとシグマに逝っちゃいそうで近寄らないようにしています
純正のEF200mmマクロが出るまで我慢です!
書込番号:10305164
2点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
月下美人ですね。
名前の通り・・・美人さんですね!!
実物を見たことがありませんので、こういう作例は凄く嬉しいです
以前実家の母が「先週月下美人が咲いたよ」って教えてくれましたが
先週教えてくれよオ〜 って思っていました^^
マクロに嵌ると絶対抑えたい被写体ですね。
いつかは・・・うちには美人がいないので・・(怖!!)
ここで一句
”お花でも 美人薄命 その夜だけ”
お粗末でした
書込番号:10305182
0点

L mamaさん こんばんは
Lマクロ楽しんでおられますね。
やっぱり嵌りますよね〜 何でもかんでもマクロで撮ってしまいそう^^
>ここで作例を拝見するのは楽しい...でも最初は135mmだけで良かったんだけどな〜。
>感動が大きい分、気がつけば、何やら違う方向に動いてきた自身が怖い(爆)
そうなんですよ!! 私も最初は35/F2でした
そこから全てが狂い始めました(笑)
でもこの板の皆様は大体同じような道を辿られているようです!!
まあ〜 気にしないことにしましょうか! お気楽親父でーす!!
>今の所(←これがマズイ?)欲しいレンズは無いでーす(笑)
自覚症状があるので、まっいっか・・と
ここで一句
”レンズ沼 卒業試験は 難しい”
お粗末でした
書込番号:10305269
1点

浦友さん こんばんは
光開通おめでとうございます!!
いかがですか? ちょっと感動されたことと思います。
これからは快適な環境で、ますます素敵な沖縄の景色をUPしていただけることと
楽しみにしています!!
>あっ、とりあえず、会長! マクロ良さそうですね〜!
>おめでとうございま〜す!
ありがとうございます!!
こちらも快適なマクロ撮影で楽しんでいます
まだ、短い時間ですが充分に楽しめています
もう少し時間をとってもっとたくさんの作例をUPしたいです!!
ここで一句
”重くても 光で快適 気楽板”
お粗末でした
書込番号:10305303
0点

Football-maniaさん,皆さんこんばんは
今日もまたまたお邪魔します。
ですが・・まだFootball-maniaさんはお見えではないようですね。ひっくりかえっちゃってますかね〜、おやすみなさい(笑)・・・と書いていたらご登場のようです。
>そこから全てが狂い始めました(笑)
まだまだ、これからですよ〜(笑)
横レスで〜す
・''ラフメイカー''さん、こんばんは、はじめまして
事務局長様もフルサイズ購入宣言されますか〜?(笑)
・エヴォンUさん こんばんは〜
エヴォンUさんの虫さんシリーズにならって・・・といきたいところですが、虫さんはどうも苦手です。顔が怖いので。先日、大きな蜘蛛がいたので、Football-maniaさん用に撮ろうかとちらっと考えましたが、直視すら出来ませんでした〜。数少ない虫さんサンプルを貼ってみます。これでも勇気を振り絞って撮った1枚です。心がへっぴり腰だと今一ぴしっときませんね〜。もちろん腰もひけてましたけど(笑)
・じーじ馬さん、こんばんは
駄作をお褒めいただき光栄です。ですが、どれもオリジナリテイに欠ける『どこかで見たことのあるような』絵ばかりで・・・。それでも、いつも楽しく撮ってます(笑)
・odachiさん、こんばんは
外孫1号さん、ちゃんと左目でも被写体をみてますね〜(笑)。
デジカメですから、遊んでいる内にすごい傑作を撮っちゃうかもしれませんね〜、自由な感性で。
書込番号:10305323
2点

ナナ大好きさん こんばんは
睡蓮美しいです!!
ちょっと見たら何の花かわかりませんが、幻想的で素敵です!!
40Dの作例として、勇気をもらえました!!
ここで一句
”寄れるから 何でも近くで 見たくなる” 老眼鏡レンズです!!
お粗末でした
書込番号:10305355
0点

みなさん、こんばんは。
昨日は、家事の手伝いで、30分ほど、近状の公園を、EF70-300に、1.4倍テレプラスをつけて散歩しただけでした。このあたり、紅葉はやはりまだ早いようで、もみじの木の、上の方が少し赤くなってるだけでした。今年は天候不順でしたし、紅葉はどうなるんでしょうねえ?ということで(どういうこと?)、あいも変わらず、駄作をペッタン(汗)。
ホントは、物欲を刺激されるので、出入りしないのが一番なんでしょうけどねえ・・(笑)
★”ラフメイカー”さん
ご安心ください、当方、貧乏ですので、いくら失言しても、買えないものは買えません(泣)。マクロも広角も欲しいですけど・・、家と車のローンという現実には、多分、勝てないと思います・・。
★日々の旅さん
早速の作例、ありがとうございます。やっぱり、広角はいいです。でも、見なかったことにさせてください。お財布に危険すぎます。
★花撮りじじさん
岐阜基地も天気が良かったようで。私は、美保基地で2年連続雨に泣きました・・・。一枚目は「ダイアモンド・テイクオフ・アンド・ダーティー・ターン」、2枚目は「コーク・スクリュー」ですね。お見事です。3枚目と4枚目は「ワイド・トゥ・デルタ・ループ」かな?築城の航空祭くらいに行けたらいいけど、無理だろな〜〜。
★浦友さん
光の開通おめでとうございます。私も、ISDNから光に変えたときはスピードに感動しました。
★じーじ馬さん
ホトトギス、お見事です。マクロがあっても、私には撮れそうにありません。
★エヴォンUさん
そうです、マクロも広角も持って無いので、このところ物欲を刺激されっぱなしです。もしかしたら、PCを封印して、どこかでお祓いしてもらったほうがいいかもしれない、と思ってます。
★会長さん
私もトムは大好きです。でも、イーグルも好きです。あっ、そいえば、どっちも模型を未完成で放置したままでした。今年中には完成させなくちゃ・・・。
では、失礼します。
書込番号:10305416
2点

エヴォンUさん こんばんは
あらら〜 お仕事でしたか。お疲れ様でした!!・・・私は金曜日から4連休でした^^ でも3日間はサッカーです!!
>次の板に移りましたらステテコ&フルサイズでいきましょうか(笑)
え〜!! 重くなってきたんですが、引越しはやめようかな^^
とりあえず呪う側でいたいので^^
>お〜〜〜〜!!なんとマクロをお持ちでなかった・・・カモネギ状態ですな〜(笑)
>会長〜ターゲット発見!!
まだダメです!! 新しくお仲間になられたばかりですので呪いはダメです
もうしばらくは優しくしてあげましょう^^
もうしばらくって・・あと1週間くらいですかね(爆) その後は覚悟!!
ここで一句
”呪うのは 2週間を 過ぎてから”
お粗末でした
書込番号:10305449
1点

じーじ馬さん こんばんは
>会長さま 今週は祝日があったのであと3日仕事すればまた休みですよ^^
そうなんですが・・今度の日曜日もサッカーの試合が予定されていまして
ほぼ一日つぶれます(泣) ですからマクロ行脚はお預けです!!
>先日に公園で撮ったホトトギスをUPしましたが、わが庭のホトトギスも咲き始めました。
>家で撮るのは落ち着いて撮れますね^^
いつもながらウットリする作例ありがとうございます
ため息が出ますね!! 親父のため息ですので桃色でなく、灰色かな(爆)
葉っぱ大会のための作例確保の時間が取れません(泣)
どうしましょ?
ここで一句
”100マクロ 持ち出す時間が 欲しいよお〜”
お粗末でした
書込番号:10305520
1点

odachiさん こんばんは
>本人はカメラマン気取りです・・・「ぱぱ〜いい顔してぇ〜」なんて言いながら>KissDN+撒き餌君でパチリとしています^^;
今日の外孫ちゃんはいつもと違いますね
やっぱりカメラを構えていると、気分はカメラマンですからちょっと大人になったようです。
からめまん お可愛い表現ですね
このときはどんな写真が撮れたんでしょうか?
ここで一句
”難しく 考えるより まず押そう” ビックリするような作例が・・
お粗末でした
書込番号:10305563
1点

Football-mania会長様 皆さーん今晩は!!
○ 会長様
今日もこちらは良い天気でしたので、昼の休憩時間に持参していた
望遠70-200 2.8L ISで敷地の中にある紅葉の葉っぱを撮ってみました。
来月になったら会長さんから葉っぱ大会のお告げが出るそうですので
その前に練習にとカメラを持参し、休憩時間(?)を利用して葉っぱを
撮る練習をしました。
見かけは時期的に早いから綺麗とはいえない状態でしたが、逆光で見る
と結構綺麗にみえました。
その内から今夜はペタリしました。
○kiki.comさん
100マクロLを導入されたようですね。
綺麗な作例を拝見しています。
ワタクシはRマクロで頑張っています。
花はいいですね。デジイチは花から入りましたので、その時にRマクロ
を購入しました。
>岐阜基地のブルーインパルスですか?
>実は私も今日は航空ショーへ遠征したかったのですが、断念しました。
昨年は行くことが出来ませんでしたので、2年振りに行って来ました。
暑いくらいのいい天気でしたので航空ショー派良かったです。
断念されたそうですが来年辺りには是非お出で下さい。
○ ''ラフメイカー''事務局長さん
事務局長さんの40D無事退院されたそうで良かったですね。
私の5Dの方は今年の1月から5回以上入退院を繰り返しましたので
我慢が出来ず、5D2を購入しました。
>魚の目の援護射撃ですね!!
フルサイズでの魚の目はデフォルメされますから良いですから皆様にも
是非とも経験して欲しくてアップしたようなわけです。
大意はありません。
呪いウイルスをまき散らしているわけではありません。
フルサイズの方については、そのつもりですので時々アップしています。
後暫くするとフルサイズに向けての攻勢が始まるようですが・・・
○ じーじ馬さん
ホトトギスの作例綺麗ですね。
我が家の裏庭にもホトトギスの花が咲いていますが、背景が悪くて綺麗な
色がでないので、カメラを向けたことがありません。
じーじ馬さんの作例を拝見し、チャレンジしてみようという気になってお
ります。
>航空祭の戦闘機の写真いいですね!
>ブルーインパルスですか?
昨日岐阜基地へ行きブルーインパルスを見て取りました。
花と違い、スピードがありますので時々機影が消えて所在不明になりますし、
カメラが20Dですから連写がついて行けないことがありました。
>スモークの航跡がきれいに撮れて、臨場感を感じます。
そう言って戴けるとうれしいです。
励みになります。
書込番号:10305576
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今日は休みだったので午後の遅い時間からですが、またぞろボーグを持ち出してきました。(鳥さん狙い)
他の鳥はピント合わせ中に逃げられてしまったので、比較的動かない鴨さんを撮ってきました。(鴨さんしか撮れなかった)
カメラは
>本体は一応KissDNがあるのですが、ファインダーが見づらい...
を確認するべく久しぶりにKissDNを使いました。
やっぱりアングルファインダーを使っても見づらい。
ライブビューのあるカメラっていいなーと思うのでした。
(視度調整したのに像がブレて見える。ファインダーの情報はちゃんと見えるのに...もしやRAW眼に?)
L_mamaさん。
>いまだに遠近で写せる単焦点!としか思ってない困った奴です(^^ゞ
はーい。私もそのように認識しております。
他の使い方って無いのでは?
浦友さん。
光の開通おめでとうございます。
私は未だにADSLです。まだ当分これでがんばります (^ ^;)
じーじ馬さん。
ホトトギスシリーズいいですね。
私は3枚目が好きです。
>これは夜に咲くんでしょう?
家のは10〜11時くらいに咲くようです。
夏場は朝には萎れてしまいますので、夜間も開いている植物園のようなところでも無ければちょっと...
でも自宅で栽培するのは簡単な植物ですよ。
鉢植えで育ちますし、サボテンの仲間ですから水やりもそんなに気を使わなくていいし。
書込番号:10305606
1点

よびよびさん こんばんは
物欲がヒタヒタと押し寄せているようですね
皆様の作例を拝見していると物欲が沸いてくるのは仕方のないことですね!!
魚の目レンズご購入・・・するんですよね!! 後はレース次第ですか(笑)
ここで一句
”この板で 物欲湧かない はずがない”
お粗末でした
書込番号:10305633
0点

会長様、皆様今晩は。
連休明けは怠け癖がついているのか、疲れます。(働いていた方スミマセン)
会長様、三脚関係の情報です。
真ん中あたりの三脚選びのツボをクリックしてみてください。
ちょっと古いですが、結構参考になります。
後この店、結構安いものが有ります。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/(頭にhを付けてください。)
UPした雲台はこの店で以前購入した、マンフロットのビデオ雲台503HDVです。
動きものには最適です。
☆花撮りじじ さん 今晩は。
>400等という大きなレンズを使用していらっしゃる
>ようですね。羨ましいですが、ワタクシは体がレンズについて行きません。
散財には違いないのですが、私の購入した400mmF5.6は重さも価格も70-200F2.8ISより少し軽めです。
その代り、ISもついていませんし、F値も5.6と暗めです。
しかし、写りは申し分ないと思います。
☆事務局長様、毎度の骨折りお疲れ様です。
こちらは好きなように買って、事務局長様のお手を煩わし申し訳ありません。
今後も、よろしくお願いします。
三脚は3型システマティック3541LSです。
40D退院おめでとうございます。
魚の目での「お気楽犬」かわいいです、最高です。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
456は↑にも書いたように、ISも無く、F値も5.6と暗いレンズですが、その分他の望遠に比べて軽くて、格安だと思います。
使いこなせるよう頑張ります。
カワセミ、私も早く撮りたいです。
期待せず待っててください。
☆エヴォンU さん お久しぶりです。
連日のお仕事ご苦労様です。 お体の方お気を付け下さい。
>最近買いまくってますね(笑)
さすがにちょっとやり過ぎだと思います。
ここらで一休みです。
埋蔵金ももうスッカラカンです。
☆浦友 さん 今晩は。
光開通おめでとうございます。
どんどん作例UPお願いします。
書込番号:10305666
1点

八丁蜻蛉さん こんばんは
一枚目のカマキリさんは・・・アイーンをやってるように見えてしまいました^^
昆虫の表情も楽しいですね。これを楽しめるのがマクロですね!!
>次の板はステテコ+フルサイズとおっしゃる悪魔様がおられますので、その時は
>頑張らせていただきます。(笑)
いやいや、お気楽板ですから頑張るなんていけません
テキトーに行きましょう(笑)
ここで一句
”この板の 辞書に「頑張る」 ありません”
お粗末でした
書込番号:10305673
0点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
このスレを読むのは大変です。読んでいる側からドンドンレスが入る。気が気じゃありません(笑)。
しかし、光は快適ですね。本当に代えて良かったと実感させてくれます。
試しに他のスレものぞいてきましたが、50〜60件のレスなら一瞬にして開きました。
それに比べ、このスレは10秒チョット。モンスターですなぁ(笑)。
でも、盛況で結構!結構!って言ってるうちに、そろそろ引っ越しですね(爆)。
お休み中のレスを完全には読破できてないので、個別に失礼がありましたら先にお詫び申し上げておきます。(^^;)
では、久しぶりなので
●Football-maniaさん こんばんは。
ありがとうございます。
改めまして100Rマクロ良いですね〜。バンバン撮られて既に使いこなしておられますね。
そして困ったことに、知らないうちにこのスレもマクロスレになっているじゃありませんか〜。
チョット、居づらくなってきました(笑)。貯金の毎日です。
●エヴォンUさん こんばんは。
マクロの呪いは終わってるのかと思いましたら、100Lマクロのお陰もあり、より強くなってますね(笑)。
私も早くその波に乗りたいと思うのですが、最近40Dの調子が悪く、入院させるか迷ってます。
連写Hモードの使い始め、フリーズします。普通連写モードに変えて撮ってからHにすると戻るんですが、最近発生確率が高くなっているんです・・・。
こんな時に物入りは困ってしまいます(涙)。
●''ラフメイカー''さん こんばんは。
魑魅魍魎クラブOKですよ。でも私なんかで勤まるのかな?
恐ろしい方ばっかりじゃないですか〜!(笑)
そうなんです。大事な40Dがチョット困ったことになってます。
来月、1つ頼まれている運動会が終わったら入院させようと思っています。それまで持つかなぁ・・・。
●L_mamaさん こんばんは。
L_mamaさんまで100Lマクロ逝っちゃったんですか〜? まずはおめでとうございます。
正直羨ましいですね〜。素適な作例をいっぱいアップしてくださいね。
●ナナ大好きさん こんばんは。
早速のご祝辞ありがとうございます。いや〜、良いですね。ビックリしました。
これからは快適にロムもアップも出来ます。楽しみです。
●じーじ馬さん こんばんは。
ありがとうございます。変わり映えのしない拙い画ばかりですが、頑張ってアップしたいと思っています。
やっぱり、撮ることが一番の実力アップに繋がりますからね。
●odachiさん こんばんは。
ありがとうございます。
> ADSLすら導入できない我が家からしてみると光は雲の上の存在です。
これはホントに凄いことです。ダイヤルアップでこのスレにカキコ、アップをされているんですか?
せっかちな私はとても耐えきれません。
ちなみに、我が家の場合はアナログ電話回線+ADSLより光フレッツプレミアムでネットと電話を繋いだ方が安くなっちゃいましたよ(笑)。
●kiki.comさん こんばんは。
ありがとうございます。はい、頑張ってアップしたいと思います。
ところで、100Lマクロ良いですね〜。とても羨ましいです。
●遮光器土偶さん こんばんは。
初めまして、沖縄の浦友と申します。今後ともお見知りおきを・・・。
いつも素適な作例をアップされていますね。
今日の三作も質感がよくでた作例だと思います。特にニョロチャンは良いですね〜。 <実は好きです(笑)。
とりあえず、近々に撮ったものを幾つかアップします。
それでは〜。
書込番号:10305689
2点

kiki.comさん こんばんは
はーい!! 今夜もマクロですよ!!
作例ありがとうございます
ワンちゃんかわいいですね。でもなんとなく人間の表情に似ています
誰かに似ているんですよね。・・・でも思い出せない!!
あっ!! ヨーダだ!!
ここで一句
”マクロなら 犬の気持ちも 写せます”
お粗末でした
書込番号:10305721
0点

今日もこんばんは 会長
>ちなみに・・・本家は静岡の久能山東照宮・・・と静岡県人は思っています^^
了解しました^^
機会をみて静岡にお邪魔した折には ”久能山東照宮 ”を参拝したいと思います
例年感じた事がありませんが新潟では10月半ば過ぎると紅葉シーズンと
なりますが考えてみると関東はまだまだ紅葉には早いですよね・・・
ですので葉っぱ大会用ネタが唸ってます(笑
実行マンキーさん こんばんは
作例しかと拝見させていただきました^^
ナイスおねえゃんでした
>あちゃ〜 斜めだった・
だからベルボンのデジタル水準器がお勧めだって言ったのに〜(笑
と・・・言う私はこの前失くしてしまったのですが・・・(−−
マクロのタゲートは決定的となりました!
集中砲火を受けて轟沈しましょ^^
花撮りじじさん こんばんは
航空ショーは大変羨ましいかぎりです
こちらではそういった催しが一切ないので・・(あればあったように巨砲が欲しくなるのですが)・・戦闘機好きなんですよね・・・
作例ありがとうございます カッコ良いですね
''ラフメイカー''さん こんばんは
ワンちゃん3枚目 ツボです^^
家にもダックス君がいたのでとても とても・・可愛いですね
どうやらターゲットが陥落しそうな雰囲気です
ここは押しの一手です・・・えっ私・・・実は内緒にしてたのですが
魚の目修理見積もり中です・・AFが全く効かなくなりまして・・
浦友さん こんばんは
光ご開通おめでとうございます
これでご当地ネタのアップがバンバンできますね
さぁ〜一気に放出ですか〜
エヴォンUさん こんばんは
>え〜〜〜運転手付きなのですか〜?
だと困ります・・・さすがに新人の前でおっとそこに良いネタが
あるので止まってとは言えません(笑
オマケに移動車両は軽ワゴンですし^^・・(助手席はリクライニングしないんです)(泣!
新人を現場立会に連れて行き現地指導です!
>今もしカメラ屋さんに行くとシグマに逝っちゃいそうで近寄らないようにしています
そう言わず・・是非シグマの人柱に・・・(笑
書込番号:10305727
3点

ナナ大好きさん 毎度です!!
月下美人続きますね!!
ひとつしか咲かなかったって・・・充分じゃないですか
あと二回楽しみがありますよ!!
やはり美人は他の美人との共存はできないようです(爆)
ここで一句
”明日はまた 別の美人と ご対面” どうでしょうかね?
お粗末でした
書込番号:10305769
1点

エヴォンUさん 毎度です!!
虫さんシリーズ素敵ですね
目にびしっとピントが来ていますね。
昆虫の目にピントを持ってくるのも素晴らしい技術ですね。・・いつか盗みます!!(笑)
ここで一句
”虫さんの 写真はいいけど 蜘蛛はダメ!”
お粗末でした
書込番号:10305837
1点

Football-maniaさん 再々です。こんばんは。
やはりレスしてるうちにレスが入ってきました(笑)。
●KDN&5D&広角がすきさん こんはんは。
ありがとうございます。
もし、繋げることの出来る環境なら、正直、光はレンズよりお勧めかもしれません。
上にレスにも書きましたが、快適になって安くなるんです。
ご検討されることをお勧めします。
●torakichi2009さん こんばんは。
ありがとうございます。
台風18号の前から沖縄は天気がイマイチで、なかなか撮りに行けません。
あ〜、青い空青い海が恋しいです。
●rifureinさん こんばんは。
ありがとうございます。
ようやく、快適に繋がるようになりました。
ご当地ネタは、少しネタ切れなので、今度ゆっくり撮りに行ってきますね。
とりあえず、あるモノで・・・。
それでは〜。
書込番号:10305860
3点

Football-maniaさん
みなさま。
ぐぬぬ・・。重いです。(笑)
可愛いお嬢さん持ちのodachiさん、rifureinさん応援でウチもいたづら坊主のをUPします。
50L開放と24LII on APS開放で呪われちゃってください。暗いなかでもパフォーマンス最高です。
L_mamaさんも、フルサイズ買ったら、50Lオススメですよ!
葉っぱは温存します。開いたら速射砲でいきますよ!(最初だけ(笑))
書込番号:10305885
5点

日々の旅さん こんばんは
今日は転勤者の歓迎会で飲んできました。
ひっくり返ってはいませんよ〜^^ でももうすぐひっくり返るかも(爆)
一枚目は凄い作例ですね
怖かったでしょうね!!
私も先日虫さんを狙ったんですが、ピントをあわせているときに動かれると
びくっとして逃げちゃいますよね。
この作例は勇気の証です!!
ここで一句
”最近は 早めにひっくり 返ります”
お粗末でした
書込番号:10305899
1点

遮光器土偶さん こんばんは
うわあ〜 綺麗な紅葉ですね。青空との対比が素晴らしいですね
本格的な紅葉の作例第一号でしょうか。
やっぱりこの色と青空の色合いは素晴らしい物がありますね!!
ここで一句
”ついに来た 秋は紅葉 譲れない”
お粗末でした
書込番号:10305937
0点

花撮りじじさん こんばんは
第2号ですね! こちらも素晴らしい!!
前ボケと後ボケの使い方がいいですね!
私が以前(20年以上前)に中尊寺で見た紅葉にそっくりです
>見かけは時期的に早いから綺麗とはいえない状態でしたが、逆光で見る
>結構綺麗にみえました。
私も逆光が好きです。特には葉っぱ撮りのときは・・・
ここで一句
”太陽が まぶしくたって 葉っぱ撮り”
お粗末でした
書込番号:10305975
0点

再度です。
いきなり横レスです。
ナナ大好きさん。
はい、やっと咲きました。
花芽が5個位ついていたのでまとめて咲くかと思ったのですが、とりあえず2つが昨日咲きました。
まだまだこれから続けて咲きそうです。
花撮りじじさん。
もう紅葉が始まっているんですね。
こちらではまだあまり紅葉しているのを見ません。
浦友さん。
光は申し込めば割とすぐにいけるとは思いますが、ADSLもそこそこスピードが出ているのでそれほど必要性を感じていない物ですから。
猿島2号さん用にまだ貼ってなかった昨日の月下美人を貼っておきます。ペタッと。
書込番号:10306001
1点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
換算1440mmは凄いですね
ちょっと想像がつきませんが、鳥さん撮りには楽しそうです!!
やはりファインダーの性能って大きいですよね
私は40Dにスーパープレシジョンマットを付けてからみやすくなりました。でもいつも外れています←RAW-GUNSですから!!
ここで一句
”鳥さんを 狙ってみるなら ボーグでね”
お粗末でした
書込番号:10306039
0点

またまた登場します
会長専用のレスにして写真をマクロといってステテコ写真を貼ったのですが
残念・・・気づいていただけなかった(涙)
ではまたいつか別の手を考えることにして・・・
>私は金曜日から4連休でした^^
いいな! 私はもう9連勤です(笑)
♪も〜い〜くつね〜る〜と〜や〜す〜み〜か〜な〜
休みの日には写真撮って〜フォ〜カス回して遊びましょ〜♪ あ〜あ〜・・・
ここで一句
”休めない 仕事の神が 呪ってる” お粗末でした
★浦友さん こんばんは
> たった今、光が繋がりました。(^_^)v
おめでとうございます
光は速いですよね!
そのうちもっと速い「のぞみ」が出てきたりして・・・(笑)
★日々の旅さん こんばんは
>先日、大きな蜘蛛がいたので、Football-maniaさん用に撮ろうかとちらっと考えましたが、直視すら出来ませんでした
こいつはキモイですのでファインダー越しに見たくありません
本日もこいつだけはライブビューで撮りました(笑)
4枚目の「のら〜」は戻ったのかと思いましたら
在りし日ののら〜だったのですね・・・寂しいですね
良く見ると私をその気にさせたサンヨンではありませんか〜(笑)
最近休みがないのでサンヨンが使えません
このレンズだけは会社のかばんに入りませんので(笑)
★遮光器土偶さん
>マクロも広角も持って無いので
もう呪ってくれ〜って言っているようなものです(笑)
遮光器土偶さんの登場でおそらく会長はホっとされていることでしょう
でも次の板はステテコ&フルサイズです!!
★torakichi2009さん
>連日のお仕事ご苦労様です。 お体の方お気を付け下さい。
有難う御座います
この連勤のおかげでレンズ欲しい病が消えました
この病気のウィルスに一番効果のあるワクチンは仕事のようですね(笑)
書込番号:10306076
3点

torakichi2009さん 毎度です!!
三脚の情報ありがとうございました
私の今の所有レンズですとかなりのオーバースペックです^^
三脚は3台買う・・・と言うのは本当のようですね!!
ここで一句
”改めて 三脚検討 難しい”
お粗末でした
書込番号:10306081
1点

皆様 そろそろひっくり返りそうなので^^
今しばし、まとめての返レスで失礼します
★浦友さん
やっぱり光は早いでしょう!!
今では価格もかなりリーズナブルですのでお得感が一杯です!!
シーサーの作例ありがとうございます
守り神ですから縁起がいいですね!!
沖縄大好きの私としては、シーサーを私の済むマンションの屋上に付けたいです^^
沖縄らしい作例ありがとうございます
やっぱり綺麗な空ですね!! 羨ましい限りです!!
ソテツって聞くと 田端義雄さんを思い出すのは私だけ? 赤いソテツの 実も熟れる頃・・・
★rifureinさん
ぜひ静岡の久能山東照宮においでください。
派手さはありませんが歴史の重みと風格を感じさせてくれます・・やっぱり本家^^
>ですので葉っぱ大会用ネタが唸ってます(笑
おおっと!これは楽しみですね
私は今のところ在庫切れですので・・
★赤い飛行船さん
重いですか! 申し訳ありません。
本当にそろそろお引越しですかね?
でも引っ越すとステテコ攻撃が・・・
★KDN&5D&広角が好きさん
こちらでも月下美人ですね
美人のいない家庭にいる私としては非常に羨ましいことです
まだまだ咲くんですか?
これは・・・百花繚乱ですね!
★エヴォンUさん
>残念・・・気づいていただけなかった(涙)
いえいえ! あれ?焦点距離が189mmだあ・・と思ったんですが
なんせ、ひっくり返る直前ですので突っ込むことを忘れていました^^
>いいな! 私はもう9連勤です(笑)
私の娘は介護関係の仕事をしていますが、一昨日まで12連勤でした
なんて、4連休の私が言うことじゃありませんが・・^^
ここで一句
”お仕事が あるからカメラの 趣味がある”
お粗末でした
書込番号:10306257
1点

Football-maniaさ、みなみなさま こんばんは〜 メタリックマンキーです!(あまり意味無しです ははは)
あぃ〜〜〜〜〜っ! もちろん、マクロの呪いは否応無しに届いています!
あぅ〜 くやじいほどずばらじぃ〜〜〜
こうなったら〜! こうなったら〜! こうなったらぁぁぁぁぁ!
先立つものがありましぇ〜〜ん びぇぇぇぇぇ〜〜〜
というわけで、今日の4枚はマクロと真逆の世界!
・・・ってほどのものではないですね・・・
やはり仏様のほうが良かったかと・・・
あ、え〜〜〜〜 タム90なら2ヶ月後には買えると思います。
でも〜〜 やはりここは会長ぉ〜〜〜 よりも先にステテコを買うのも楽しそうですしぃ〜〜♪ ふふふふふ
っていうか、全然違って、つい陶磁器とか買っちゃうかもしれませんが・・・ ははは
あぃ。ドイツビール。うまかったです!
ただ・・・ 一杯1000円とか・・・ けっこう高いんです。。。
しかも、帰るとき、どう見ても財布のなかが5千円少ない・・・
落としたのか・・・ つり銭を間違えられたのか・・・
う〜ん・・・ う〜ん・・・ う〜ん・・・ またレンズが遠ざかったかと・・・
あ、お姉さん、拝見していただけましたか。
あ、はい。もちろん好みです! が、あまり撮る雰囲気でなくて、他の人は撮れませんでした〜 ということもありますです。
あ。はい。汽車道っていうのもあります。
赤レンガ倉庫に貨物を運ぶ引込み線の跡です。 遊歩道になってまして、レールは昔のまま残ってます。枕木とかはありませんが。
では横レス行かせていただきま〜す。
●L_mamaさん こんばんは〜
はい。ワタクシも、いつか必ずマクロを買います!
ただこの先は、いままでよりもレンズ購入ペースを落とすことになると思います(このところ買いすぎでした)ので、失敗の無いようにじっくり選びたいと思います!
あ!西洋甲冑85mmは、ランシーズでも大丈夫ですよ〜ん♪ ワタクシもランシ〜ず。で〜す なんてったってフォーカスエイドorライブビュウ10倍でしかピント合わせしておりませんので〜。
ファインダー目視だけでのピント合わせって、ほとんどしてません。
あ、そういえば、プレミアム会員になりましたので、アルバム容量問題はクリアーしました〜
■遮光器土偶さん こんばんは!
「台風の馬鹿野郎〜〜」の件、援護ありがとうございま〜〜す♪
■isoworldさん こんばんは!
はい! 仏像を撮るのもいいものですね!
カオヤイさんの西洋甲冑50atタイ の作例を拝見して、うわぁ ああいうふうに撮ってみたい。と思っていましたところ、意外と近くに いい仏像さんたちがいましたので、パチリさせていただきました〜
■日々の旅さん こんばんは〜
あ、はい〜、マクロは12月に買うかもしれませんが、う〜む。ステテコかもしれませんね〜 それともまた裏切ったり。かもですが〜 ははは
あ、いえいえ、その頃には板はPART4になっているかもですよ〜! ものすごいレスですもんね! はい!会長ぉ〜〜〜 のご尽力に拍手!!!ですね!!!
■じーじ馬さん こんばんは〜
はい! じーじ馬さんも仏像や観音様を撮ってみてくださいませ!
あ!ほんとは観音様像よりオネーサンを!ですね!
それでは内緒でモーターショーとかに行くしかないですね〜〜〜♪
ワタクシはその手を使おうと思っております。 ははははは!
■rifureinさん こんばんは〜
はい! レンズの呪を受けるのは辛いようで楽しいものですよね!
マゾになってしまいそうです! ははははは!
え”? 永遠に楽しめそうな・・・って・・・ ははははは〜〜〜
う〜〜〜む。逆にrifureinさんを呪ってさしあげるには〜 やはり発売日にマクロ甲冑50mmを入手するしかないでしょうか〜〜〜? なんちゃって〜 ははは
あ! お姉さん撮り。見ていただけましたか〜〜〜
お気に召していただけたようで安心いたしました〜!
残るはハッシブ2世さんが見ていただけたら、画像は削除するとしましょうか〜
ま、ああいう写真なら大丈夫な気もしますが、やはりキャンギャルとかの方が問題ないでしょうね。というわけで次のターゲットはモーターショーです! もっと西洋甲冑85の威力を発揮できるように頑張ります!
あ・・・ そうでした・・・ ベルボンのデジタル水準器でした・・・
すいません・・・ すっかり忘れてました・・・ 骨身にしみました!
え”? 失くしてしまわれましたか! あひゃ〜〜〜 あれでも数千円しましたよね! がっくりですね〜・・・・
え”・・・・ マクロの集中砲火ですか・・・
あぃ・・・ 甘んじてお受けいたします〜
いえいえいえいえ! まだまだぁ〜〜〜〜!
いましばらくの間は『呪い返し!』の西洋甲冑85で対向できるように精進いたしま〜〜す!
■紅い飛行船さん こんばんは〜!
はい! つい先日、KX3を追加しまして、2機を取っ換え引っ換えやってます! ホントに便利ですよね! 短焦点の弱点がカバーされますよね!
重量は気になりませんが、ちょっとカバンがかさ張るのが気になりますが・・・
もうちょっと大きいカメラバックも欲しくなってきました・・・ うぅぅぅぅ
レス文字超えにより続く・・・
書込番号:10306350
4点

Football-maniaさん、みなみなさま 毎度で〜す 後半マンキーで〜す♪
というわけで先ほどの続きです〜
が、その前に、昨日、実家の庭で撮ってきました題して『マクロ返し、その名は呪いの西洋甲冑えいてぃふぁ〜〜いぶ!』(”ぶ”は下唇を噛んで発音してください)を行かせていただきます。
なんて、大げさなものでもないですね・・・ ははは 失礼しました〜
では横レス行かせていただきま〜す。
■''ラフメイカー''さん こんばんは!
事務局長業務ごくろうさまです!
あ。冬ボで100Lマクロを予想されますか?
ぶぶ〜〜〜 ワタクシの冬ボ小遣いは、その半分しかもらえないんです。。。 結婚した当初の冬ボ小遣いであれば買えたのですが・・・ その後、減らされてしまっております・・・
うが〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!
あ・・・ そういえば、17-40Lの存在をまた忘れてました。なはははは
あ・・・ これを買わないと裏切り者なんでしたっけ。。。 がははぁ〜〜〜・・・・・
あ! 40Dの退院!おめでとうございます〜!
このまま元気でいてくれるといいですね!
あ。そうなんですよね。5D3。。。 欲しいですよね。
ワタクシとしましては、ファインダー視野率が100%で、フォーカスポイントがもっと外側まで散らばっていたら。無理してでも買ってしまうかもです。
あ。無理してでも買うためには、冬ボでレンズを買っている場合ではないかもしれませんね・・・ う〜む。。。 悩ましい。。。
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜!
はい!そうでしたね!アダプタならヤシコンでもニコンFマウントでも使えるのでしたね!
・・・って、いまは金欠で身動き取れませんので〜 うぇぇぇぇ
あ!!!!! 月下美人!
これはマクロ甲冑ですね!
ものすごいシャープさと柔らかさ!
まさに『ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!』っと叫んでしまいそうな描写ですね!! ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
■エヴォンUさん こんばんは〜!
あ”・・・ い”・・・ う”・・・ え”・・・ ヲ〜〜〜〜!!!!
『この板での写真はすべてあなたのために撮られたものです』って〜!
そんな怖ろしい!!!! それは怖ろしすぎです!!!!
ですが! はい!!! 謹んで拝見させていただきまするぅ〜 ははあ〜〜〜!!!
それにしても皆様すばらしすぎです・・・ 思わず埋蔵金に手を伸ばしてしまいそうです・・・ それはなら〜〜〜〜ん!のです! ふぅ。思いとどまりました。ふぅ〜!
書込番号:10306406
2点

またまたまた・・・登場です
(ひっくりかえらないように明日読んで本日はもうお休み下さい)
明日になりました(笑)
おはようございます ???
>私の娘は介護関係の仕事をしていますが、一昨日まで12連勤でした
今週の土曜までで私は13連勤です 勝った!!!
なんて悲しいです
蜘蛛はダメ!といって前回撮られてましたので本当は好き?なのかと思って
本日撮ってしまいました(笑)
虫さんも猫ちゃんも女性もみんな眼に合わせるワンパターン写真です(笑)
ここで一句
”眼に合えば 虫さんだって ポートレート” お粗末でした!
★浦友さん
>最近40Dの調子が悪く、入院させるか迷ってます。
え〜???
私は40D好きなので、よその板では言えませんが
実は私の40Dは只今入院中です
これで3回目なのですが今回は浦友さんのと同じ症状かと思います
カメラ屋さんのお話では「DIGICVはあまり良くない・・・」との事でした
お店の方の想像では
キヤノンはVの欠点を知って急ぎWを作ったのではないかと
だから50Dの発売が早かった・・・とのことでした
ムムム・・・可哀そうな40D
戻ってきたら撮りまくってあげたいと思います!
★rifureinさん
>新人を現場立会に連れて行き現地指導です!
私もたまに連れて行く事があります
それが判っている日はカメラは持ち出しませんが急にそうなった時ってストレスです(笑)
>そう言わず・・是非シグマの人柱に・・・(笑
そう思ったのですが
フルサイズにシグマ150mmを着けたのと
APS-CにRマクロを着けたのと画角が同じ位なので
もう少し離れた200mmがいいかな?って只今頭の中で試行錯誤してます
EF70-200の200mmのボケの美しさにマクロのボケの美しさが合わされば
もう何もいらない究極のボケが生まれるのでは?
・・・なんて勝手に妄想しております(笑)
書込番号:10306423
4点

Football-maniaさん
みなさんこんばんわ
Football-maniaさん
しばらく書き込んでいませんでしたが・・・(;^_^A
みなさんいろいろ新規導入されてるようでね。
マクロぱわー全開ですね。
これからの葉っぱ作品を期待してますよ〜
12日に近所の神社の祭りに行った帰りにキタムラに寄ってみましたが、中古コーナーに40D、50Dが並ぶ様になってました。
結構、7Dに買換えてるようですね〜
7D+15-85mmと5D2が1万違い・・・う〜ん悩むな〜(買えないけど)
(-。−;)エヴォンUさんに狙われそう・・・
祭りの画像も少しポチリと。
横レスで〜す
浦友さん
光開通おめでとうございます。
サクサク動いて楽でしょ〜
花撮りじじさん
岐阜基地航空祭に行かれてたのですね〜
私も行ってました。
まだ、半分しか整理が出来てません(;^_^A
整理ができればブルーのアップもできるのですが・・・
書込番号:10306750
2点

Football-maniaさん おはようこざいます
昨夜も飲んだくれてレスできずに寝てしまいました ^^;
月曜日にちょっとだけ写真を撮ってきましたのでペタリします^^
これから出勤なので、お一人のみ横レスして失礼します。
エヴォンUさん おはようございます
彼女のポートレートはうまいのが撮れた時にご報告しますね。 できればモザイクや目線は入れたくないので ^^;
彼女もクラシック好きなんですよ。 高校生ぐらいまでピアノを習っていたそうで、ショパンのエチュードはほぼ弾けるそうです。
>私がいつ聴いても涙するベートーヴェンのニ長調OP61-bやモーツァルトのK491やK466を妻や子供らに聴かせても騒音を聴くような顔ですね(笑)
オォ! OP61-bとはマニアックですね(笑) まだ生では聞いたことがありません。
モーツァルトやベートーヴェンは大好きですね。
特に最近モーツァルトのすごさが分かってきた気がします。
たまにはこんな会話もしたいですよね ^^
暮れには私の親友が指揮をする第九の演奏会を彼女と聞きに行く予定です♪
書込番号:10307041
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さまは次の日曜日はサッカーですか(--、
土曜日はRマクロを撮れるんでしょうか?
>葉っぱ大会のための作例確保の時間が取れません(泣)
>どうしましょう?
まあゆっくりお気楽に参りましょうよ(^_^)
会長さまの葉っぱの在庫の進行状況で適当にやって下さい(お気楽ですから 笑)
今日のアップは多肉植物の”ミセバヤ”(ベンケイソウ科)の花です。
ミセバヤはあまり花がきれいなので『だれに見せよか』と言う意味だそうです(^^)
横レス失礼します
☆odachiさん こんばんは
からめまん 可愛いですね!いつも癒されます^^
マクロ100Lが活躍していますね。いいなあ(涎)
じーじも欲しいけど金欠で〜す。
どんどん作例アップして”さるお方”はじめまだ購入されてない方にお呪いを!!
☆エヴォンUさん こんばんは
しばらくのご無沙汰でした^^
お仕事がお忙しそうでまたえらいさんですと大変ですね(^^)
うわ〜虫さんシリーズが素晴しい写りです!!
エヴォンUさんの腕前とフルサイズの描写力とがあいまってきれいな写真ですね(^^)
さすが悪魔さまのパワーに圧倒されっぱなしです!!
フルサイズのウイルスを撒き散らし開始ですか(笑)
☆よぴよぴさん こんばんは
魚の目を狙っているんですね!
皆さんの購買力が旺盛で年金生活者としては圧倒されていますよ^^
willと一緒にプッシュとは子供さんと連携でパワーが倍増ですぞ!!
☆八丁蜻蛉さん こんばんは
お名前どおり虫さんがすばらしいですね!
とくにカマちゃんのにらみがじーじは好きです(^^)
マクロが手薄と言いながらしっかり確保しておられますね。
☆kiki.comさん こんばんは
利口そうな顔をしたワンちゃんですね^^
いろいろとまた見せて下さい(^^)
☆ナナ大好きさん こんばんは
またまた月下美人が素敵ですね!!
じーじも月下美人の苗を買ってこようっと(^^)
こんなきれいな写真を見せられるとじーじも撮ってみたくなります!
☆日々の旅さん こんばんは
どの写真もシャープですね!!
いろんなレンズでの作例をたくさん見せて下さい(^^)
☆遮光器土偶さん こんばんは
>ホントは、物欲を刺激されるので、出入りしないのが一番なんでしょうけどね・・(笑)
もう出入していますので遅いです!!
沼に嵌まっていますのでじーじも物欲の鬼です(笑)
☆花撮りじじさん こんばんは
逆光の葉っぱがきれいですね!
カメラ雑誌で読んだプロの写真家が”紅葉を撮るときは太陽に向かって歩け”と語っていました。
真理だと思います。日に透ける葉はきれいですものね(^^)
☆KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
超望遠は難しそうですね(--;
じーじはROWGANSですのでピントがみえにくいと最近おもいます。
まだお若いのにROWGANですか?
AFが結構に頼りなんです(哀)
☆torakichi2009さん こんばんは
カワセミがんばって探して下さい!
鳥撮りはきっと根気と運と粘りだと思いますよ。
お好きだった釣りと相通ずるんじゃないでしょうか(^^)
☆浦友さん こんばんは
サクサクと光が快調みたいですね!
沖縄の作例はこちらでは珍しいものばかりですので楽しみです^^
快調なので会長さまはじめ皆さまに沖縄の作例をもっと(駄洒落が少し)
☆rifureinさん こんばんは
葉っぱ大会用のネタが唸っているんですか?
うらやましいですね!!
近畿地方はまだ一部は色が変わりかけていますがまだまだです。
ホンチャンは11月ですね!
葉っぱ大会は来月にお願い致します(__)
レス数が多くてもう書けな〜い!!
書込番号:10309525
3点

レスの続きです!
☆紅い飛行機さん こんばんは
>ぐぬぬ・・。重いです。(笑)
そうですね。少し重くなりましたね^^
でもじーじの所はまだいけてますね。
葉っぱは温存ですか。
じーじは花撮りが多くてまだ葉っぱの在庫が少ない(アセアセ)
☆エヴォンUさん 再度こんばんは
少し休んだ分を取り戻すべく怒涛のレスですね(笑)
それも素晴しい写りばかり!!
フルサイズがほしい〜。諦めかけたのにまた物欲じじいになりました(笑)
☆猿島2号さん こんばんは
マクロ攻撃を西洋甲冑でかわしてもマクロ返しをしても無理です(笑)
皆さまがその気ななって”さるお方”にマクロ呪いパワーを集中しているんです。
仮面ライダーでもガンダムでも対抗できません!!
☆Panyakoさん こんばんは
カメラ屋を覗くのは目の毒です^^
じーじは新型がでてからカメラ屋に入らないようにしています(笑)
航空祭の写真ができたらまた見せて下さいね(^^)
☆ハッシブ2世さん こんばんは
若い彼女はいてるし、クラシックは聴くし、雰囲気のいい所で飲むしでいいですね^^
なんか渋〜い中年のドラマに出てきそうなイメージをだかせますね。
じーじは演歌ですからその辺の年寄りのおっさんですね(笑)
書込番号:10309726
3点

会長さま cc 各位
やっぱり晩酌の後の、このひと時。
エヴォンUさん
>でも次の板はステテコ&フルサイズです!!
今日は酔っているんでしょうか?
どうもステテコサウルスに見えてしまって、
そんな恐竜みたいなレンズが流行ってるの?みたいな・・・すみません。
じーじ馬さん
クリスマスプレゼント前倒しで魚の目ちょうだいって感じです。
ちょっと眠くなって来ました。
また、深夜にでも・・・
書込番号:10309787
2点

すみません、
魚の目の在庫状況ですが
価格com出品店からの回答です。
>ご予約状況を見ると、10−11月入荷分で対応出来るかどうかは微妙です。
>10月末頃〜11月上旬の入荷と思われます。
*私、ちょっとサンヨンの時みたいにテンパリそうです。
また、嫁に黙って予約入れるか否か?
書込番号:10309836
1点

またまたすみません
またもや別の店舗からメールが
>この度は、当社HPよりのお問合せ誠に有難うございます。
>さて、お問合せを頂きました「TOKINA AT-X 107」キャノン用ですが
>メーカーでも完全に切れており、また生産も工場での問題で
>思うように仕上がって来ないとの事です。
>生産が0ではないのでしょうが、ほぼ入荷しません。
>当社担当者が先々週に2本確保はしてくれましたが
>すぐに完売してしまいました。
>したがいまして、入荷予定が全く立ちません。
>申し訳ございません。
ちょっと寝こみます。
書込番号:10309851
1点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
500件を超えてもあっさり開く、これって凄いですね。
ホントにスーパーサイヤ人になった気分です(笑)。
> 沖縄大好きの私としては、シーサーを私の済むマンションの屋上に付けたいです^^
シーサー良いですよ。いろんなのがあって見ていて飽きない。私も大好きです。
でも、ピンからキリまでありますから、是非来沖されて色んな店を回られて、手で取って見てください。
自分で触ってピンと来たモノがベストです!
問題なのは、欲しいのがあっさり100Lマクロくらいしたりします(爆)。
●紅い飛行船さん こんばんは。
> ぐぬぬ・・。重いです。(笑)
私は先日まで、作例を開くのにも時間がかかってました。
改めて、光良いですよ〜! <これも呪い?(笑)
ところで、24L良いですね。APS-Cにも丁度良い画角なんでしょうが、なによりクリアな写りが素晴らしいです。
●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。
> 光は申し込めば割とすぐにいけるとは思いますが、ADSLもそこそこスピードが出ているのでそれほど・・・
私も最初はそうでした。しかし、レスが多くなり、その上モデムの調子が悪くなったので、真剣に光を検討したら
なんとADSLより安くなることが判ったんで変えちゃいました(笑)。
●エヴォンUさん こんばんは。
40D同じような症状なんですね。やっぱり、私も入院させることに決めました!
> カメラ屋さんのお話では「DIGICVはあまり良くない・・・」との事でした
これって、致命的な問題ではないんですか? もしそうなら、直しても直しても・・・なんて事にならないのかなぁ。
シャッター系が弱いというのだけじゃなく、心臓まで問題を抱えてるってのは少し不安ですね。
あっさり、DIGICWに変えときました〜!なんていってくれないかなぁ(笑)。
●Panyakoさん こんばんは。
このスレがサクサク動くってのがこんなに楽しいものなのか!って、やっと判りました(笑)。
これからも宜しく〜!
●じーじ馬さん こんばんは。
沖縄の草木は冬でも緑なので、特にこの時期は其方の赤や茶色が羨ましいです。
こちらこそ内地の秋を楽しませていただいております。ありがとうございます。
でも、今夜は沖縄らしくないかな?(笑)
それでは〜。
書込番号:10310083
3点

会長様、皆様今晩は。
凄いレスですね。 昨日のがどこにあるのやら。
返レス大変でしょうから、私のはまとめてでもすっ飛ばしてでもかまいません。
無理だけはしないでください。
最近は他の板にはあまりレスする気がなくなりました。
それほど心地良いのも、会長様はじめ皆様のおかげと思っています。
長続きしたいですね。
>三脚は3台買う・・・と言うのは本当のようですね!!
そうですね。ちょうど3台目ですね。
まわり道しましたが、今の2台には満足しています。
葉っぱのストックからUPします。
☆じーじ馬 さん 今晩は。
ポイントは見つけているのですが、苦手なニョロニョロに出くわします。
この日曜も2匹も出くわしてしまい退散しました。
もう少し寒くなるまでお待ちください。
皆様お願いします。絶対にUPしないでください。お願いです。
☆エヴォンU さん 今晩は。
お休みもなく、残業もされてお疲れと思いますが、ますますパワーアップされてますね。
少し頑張ったくらいで疲れてては、情けないですね。
見習って頑張ります。
今週は休みなしのようです。
書込番号:10310283
2点

猿島2号さん こんばんは
マクロの呪いから逃げようと、あの手この手ですね^^
タム90ならすぐ買えるんですか? でもすぐに買っちゃダメですよ〜
時間を掛けてくださいね(笑) 来年くらいがちょうどいいかな!!(爆)
お姉さんは綺麗でしたが、ビール一杯1000円は高いですね。
これじゃあひっくり返るほど飲めませんね。
あっ!こういう場所ではひっくり返るとかっこ悪いです!!
ここで一句
”マクロなら 年明けあたりが いい頃です”
お粗末でした
書込番号:10310362
0点

こんばんは
会長がまだお戻りにならないようなので、横レスのみにて・・・
★後半マンキーさん こんばんは
>思わず埋蔵金に手を伸ばしてしまいそうです・・・
そんなものを隠し持っていたのですか〜
お金というのは持っているとあれが欲しいこれが欲しいとなるものです
無ければ何も欲しくなりませんよ
だからそのお金を持ってお見せに行って
「マクロレンズ下さい」と言いに行きましょう(笑)
★Panyakoさん こんばんは
>エヴォンUさんに狙われそう・・・
ロックオンされました!!
APS-Cが2台あっても撮影の感動は変わりません
40Dをお持ちなら次は5DMKUのが大きな感動が得られますよ!!
★ハッシブ2世さん こんばんは
>できればモザイクや目線は入れたくないので ^^;
楽しみにしております!!
>彼女もクラシック好きなんですよ。 高校生ぐらいまでピアノを習っていたそうで、ショパンのエチュードはほぼ弾けるそうです
うらやましいです
そのようなお方と出会ったことがありません
一瞬アルゲリッチが浮かびました!!
>OP61-bとはマニアックですね(笑)
中学生の時この曲がレコード店で流れていて、それから何日も頭から離れずにいて
音楽の先生に笛を吹いて聴かせてベートーヴェンと判り
まずはOP61のヴァイオリンの方から購入しました
これがクラシック好きになったきっかけの曲です!
>暮れには私の親友が指揮をする第九の演奏会を彼女と聞きに行く予定です♪
そこでプロポーズでしょうか?♪♪
披露宴はここのメンバーで撮ったら凄い写真でしょうね!
あっダメだ!! 誰も席に着いていない・・・
★じーじ馬さん こんばんは
>フルサイズのウイルスを撒き散らし開始ですか(笑)
上記のように現在5DMKUしかありません(涙)
>フルサイズがほしい〜。諦めかけたのにまた物欲じじいになりました(笑)
これまたカモネギですねえ(笑)
RAW眼ズのメンバーはフルサイズの方が良いかと思います!
私はマクロの場合マニュアルで撮ってますが
40DやKX3でははっきりと見えておりません(笑)
こんなものかな?まっいいか・・・えい!ってな撮影ですが
5DMKUのファインダーでははっきりと見えております!!
なので同じ枚数撮っても40D,KX3ではボツが多いのです!!
ですのでRAW眼にはフルサイズ!! かと思います!
★よびよびさん こんばんは
>どうもステテコサウルスに見えてしまって、
そんな恐竜みたいなレンズが流行ってるの?
ステテコを使っている猿島2号さんの事をステテコサルスと呼びます(笑)
★浦友さん こんばんは
そこのお店で故障の扱いがDIGICVの製品ばかりだそうですので
おそらくそう言っているのかと思います!
でも息子のKX2は全く故障知らずです
ちょっと40Dばかりが多すぎですね
でも世話の焼ける子ほど可愛いって言いますが、今まさにそれかと思います
もう少しで2週間経つのですが、また撮影枚数のカウントが0になっていそうで
40Dの枚数って何枚だったのかもう判らなくなりました(笑)
書込番号:10310375
4点

エヴォンUさん こんばんは
>明日になりました(笑)
はい! 昨日はひっくり返っておりました。
歓迎会で飲んで帰ってきて、そのあと焼酎を飲んでしまったので・・
>週の土曜までで私は13連勤です 勝った!!!
負けた!!! さすがに不毛な戦いですね。寂しい・・・
虫さんの作例ありがとうございます。でも一枚目は・・・・^^
でもつい撮っちゃうんですよね。動かないから楽で・・
ところで、私の40Dも先日お月様を撮ろうとしたらシャッターが下りませんでした
暗かったので、液晶もよく見えず仕方なくバッテリーの抜き差しをしましたら復活しました。
このときエラーが出ていたのかはわかりませんが、その後は大丈夫です。
でも
>カメラ屋さんのお話では「DIGICVはあまり良くない・・・」との事でした
気になる情報です。 しばらく気をつけて使うようにします!!
ここで一句
”40D 健康管理は 防湿庫”
お粗末でした
書込番号:10310435
1点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。
最近週末になると子供の自転車の練習がてら
葉っぱ、ちゅうか枯れ葉、を探しまわっております。
うちの近所はイチョウが多いのですが、もう少し先ですね。
それにしても、ほとんど私には関係ありませんが
NIKON D3sのISO102400って、、、一体、、、暗視カメラ???
横レスです
ラフメイカーさん、こんばんは
>あれっ!?いつの間に7Dを確保していたんですか〜!?
いや、結局確保できませんでした(汗)先立つものが、、、
>私のリストでは@17-40Lでしたよぉ〜(*_*)
>さらに24LUもリスト入りですね〜
あぁぁぁぁ、、、
書込番号:10310470
1点

Panyakoさん こんばんは
40D、50Dが中古で並んでいるんですか。
かなり売れているんでしょうか7D・・
そういえば、40D、50Dの時は店頭(ヤマダ電機、コジマ)に並ぶのは
発売後すぐではなかったような気がします。
7Dではすぐに並んでいましたね。私もついつい触っちゃいましたが・・
過去のカメラになっちゃうんでしょうかね〜 40Dは
寂しいなあ!! でも好きなのでまだまだ使いますよ!!
それよりも葉っぱ大会の準備をしなくちゃ!!
日曜日はサッカーの試合なので、土曜日が勝負です!!
ここで一句
”この秋は みんなで作る 葉っぱの輪” チョイ古いですね^^
お粗末でした
書込番号:10310498
0点

ハッシブ2世さん こんばんは
私も飲んだくれてひっくり返っていました〜(笑)
柿の葉っぱは本当にいい色ですね。・・で実のほうはどうでしたか?^^
クラシックがお好きなんですか。
実は私も大好きです。特にモーツァルト、バッハです。あとシュトラウスなんかも。
車の中で聞くのはクラシック・ジャズ(ピアノトリオ)が多いですね。
私の周りにもクラシック好きがあまりいないので少し寂しいです。
たまにはこんなお話もいいですね!!
彼女のポートレート待ってまーす!!
ここで一句
”好きだけど なかなか家では 聞けないよ” オーディオルームが欲しい!
お粗末でした
書込番号:10310574
0点

Football-mania様 皆様今晩は!!
○ 会長様
昨夜は葉っぱをペタリしましたが、まだ会長様からお告げがないのに
ペタリしてしまいましたが、ちょっと早かったですか。
高齢者になっても慌てる性格は治らないようです。
職場に1本もみじの木があり色づき始めたので練習のつもりで撮ったもの
でした。
今後はちょっと配慮をするようにします。
また何時ものようのRマクロか魚の目にします。
横レスで失礼します。
○ torakichi2009さん
> 私の購入した400mmF5.6は重さも価格も70-200F2.8ISより少し軽めです。
あまりにも勉強不足でした。
400mmf5.6 と聞いただけで重いと思い込んでしまいました。
私は70-200f2.8IS を使っていますので、まだ体力的には大丈夫なのですね。
カメラ、レンズに負けないように頑張ります。
○ rifureinさん
作例の洋蘭綺麗ですね。私は3枚目、4枚目が好きです。
また見せて欲しいです。待っています。
私は、花を撮りますが洋蘭は余り撮りません。
撮りませんと言うより上手く撮れずに蘭の花に負けてしまいます。
家内から「蘭の写真は本物の方が綺麗だね。」と言われることから数多く
撮りません。
>戦闘機好きなんですよね・・
戦闘機と限定しないで飛行機そのものが好きなのです。空を飛ぶものが飛
んでいるのを見て楽しむのです。
写真は余り撮りに行きませんが、航空ショーは何だか理由がなく撮ります。
詳しい知識は全くといっても良いほどありません。
○ 浦友さん
遅くなりましたが、光が繋がりおめでとうございます。
これからは、何の障害もなくさくさく繋がりますし、動きますので精神的に
よくなり作品作りに専念できますね。
また、綺麗な沖縄の写真をいっぱい見せて下さい。
早く沖縄へ行けるようになるといいなー
思いっきり広角、魚の目で景色を撮ってみたいです。
○ KDN&5D&広角がすきさん
月下美人の花綺麗ですね。
まだ生まれてこの方この花の実物を見たことがありません。
皆様方の写真を拝見して羨ましく思っているだけです。
>もう紅葉が始まっているんですね。
紅葉が始まっているという感じではありません。一寸早いと思います。
たまたま勤務先のもみじの木が早いのだと思います。
外見は薄いえび茶色のような葉っぱをしていますが、逆光の方向から見ると
結構葉っぱが透けて紅く見えたので撮ってみました。
○ Panyako さん
> 岐阜基地航空祭に行かれてたのですね〜
> 私も行ってました。
私は11時50分頃に基地へ行きましたので、期待していた異機種大編隊飛行
を見ることが出来ませんでした。
↑で書いたとおり見るのが好きです。
写真の方は、ただシャッターを切るだけで動きを予想できないので振り回される
ばかりでした。
また、ブルーのアップを期待しています。
書込番号:10310632
2点

じーじ馬さん こんばんは
ミセバヤですか 綺麗な可愛い花ですね
ベンケイソウの仲間だとか・・そういえば2枚目で写っている葉っぱはベンケイソウと同じ感じですね。
お察しの通り、土曜日は練習、日曜日は試合です。
なかなか在庫の確保ができません(泣)
>まあゆっくりお気楽に参りましょうよ(^_^)
>会長さまの葉っぱの在庫の進行状況で適当にやって下さい(お気楽ですから 笑)
はーい!! せっかくですから葉っぱが色づいてきた頃の方が楽しいですかね。
ここで一句
”葉っぱだけ 色気を感じて 大会だ”
お粗末でした
書込番号:10310637
1点

よびよびさん こんばんは
晩酌の後レスしているとひっくり返っちゃいますよ!!
そうでなくても眠くなってくるお時間ですから^^
魚の目レンズ ターゲットは絞りましたか?
あれ? 在庫が全然ないんですか? メーカーの在庫もなし・・
生産計画もわからないんですかね〜 残念ですね。
理由はわかりませんが、少しでも早く手に入るよいいですね!!
ここで一句
”紅葉を 魚の目レンズで 撮りたいぞ”
お粗末でした
書込番号:10310682
0点

浦友さん こんばんは
光回線 快調のようですね!
ネットを開くのが楽しくなりますよね。しかもADSLより安くなる・・・
私も電話料金とあわせて、ADSLの時よりも安くなりました。これって嬉しいですね!!
シーサーは携帯のストラップについています。
娘が大学の卒業旅行で沖縄に行ったときに買ってきてくれたものです。
小さいけれど私の守り神です。
ここで一句
”光なら 開いて楽しい 気楽板” あちゃあ〜 700超えちゃいましたね。そろそろ本当にお引越しを考えないと・・
お粗末でした
書込番号:10310740
1点

torakichi2009さん こんばんは
ついに700レス超えちゃいましたね。
500を超えたらお引越し・・・なんて考えていたんですが、あっという間に・・です!
>最近は他の板にはあまりレスする気がなくなりました。
>それほど心地良いのも、会長様はじめ皆様のおかげと思っています。
>長続きしたいですね。
そうですね。この板にお集まりの方は皆さん穏やかですから心地がいいですね。
新しいお仲間も増えましてますます伸びている感じがします。
おかげで夜の時間が短く感じています。
>>三脚は3台買う・・・と言うのは本当のようですね!!
>そうですね。ちょうど3台目ですね。
>まわり道しましたが、今の2台には満足しています。
今のベルボンU-Lux iLが旅行用にはちょうどいいので、雲台だけを交換して使おうと思っています。
でも、やはり将来は中型or大型三脚が欲しいですね。軽い方がいいんですが・・
やっぱりカーボンでしょうね。
ここで一句
”写すのが 好きならおいで 気楽板”
お粗末でした
書込番号:10310832
1点

会長 こんばんは
あまり飲みすぎませんように!
私は子離れが出来ず、子供たちが帰ってくるまで晩酌が出来ません!
以前母に聞いたのですが、父は私が帰ってくるまで飲まずに待っていたそうです
もし何かあった時にすぐ車で迎えに行けるからだそうです
それを聞いてしまってからは飲めなくなりました!!
でも妻は気にせず飲んでます(泣)
しかも私より強いんです・・・すべてにおいて(笑)
ここで一句
”写真なら 妻に勝てるが 意味はなし” お粗末でした
>私の40Dも先日お月様を撮ろうとしたらシャッターが下りませんでした
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!会長のもですか〜〜〜〜〜・・・
どうして40Dばかりが・・・
ちょっと最近40Dだけで撮影に行くのが不安になってきました
他の機種は全く問題無いのに・・・
ここで一句
”もしかして フルサイズへの やつあたり?”
”5年保証 入ってて良かった 40D" お粗末でした
★torakichi2009さん こんばんは
>お休みもなく、残業もされてお疲れと思いますが
この板への書き込みの時は元気いっぱいです
でも終わった後ぐったりしてます(笑)
1枚目2枚目のお写真凄くボケがいいなって思ったらシーゴーロクだったのですね
買いまくった分撮りまくって下さいね!
書込番号:10310855
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは
Football-maniaさん、今日もお勤めお疲れ様です。この間600件のお祝いを言ったばかりなのに、もう700件ですね。会長様は大変でしょうけど、毎日遊びに来るのが楽しみです!
それでは横レスです。
・じーじ馬さん こんばんは
>いろんなレンズでの作例をたくさん見せて下さい
それでは、つまらない絵ですが使用頻度の高いレンズのサンプルを何枚か貼っておきます
・浦友さん、こんばんは、はじめまして
昨日からの光のインプレ(笑)、気になってます。私はいまだにADSLもいれておらず、それでもあまり遅さが気になっていないのですが、光の速さとはいったい・・・?と、レンズ板なのにそっちが気になってしまいます。これが呪いなのか〜(笑)
・猿島2号さん、こんばんは
ここは、マクロを買った上でステテコも同時に入手して、会長に攻勢をかけましょう〜。最後の一枚は猿島2号さんへの贈り物です〜
・エヴォンUさん、こんばんは
>最近休みがないのでサンヨンが使えません
連続勤務お疲れ様です。お体には十分お気をつけください。これから寒くなりますが、腰のほうは大丈夫でしょうか
>このレンズだけは会社のかばんに入りませんので(笑)
こういう時こそトップローデイングタイプのバックです!さっと5D2+サンヨンをひきだして・・・てなわけにはいきませんね(笑)
書込番号:10310864
3点

今日もこんばんは
最近は朝晩冷え込みますね〜
会社には朝7:00頃には出社してますがもう暖房を付けてます
そちらはまだまだ暖かいでしょうね
葉っぱストックは沢山ありますが
お花ネタが尽きましたので・・odachiさん 紅い飛行船さんに連られて・・^^
家内は最近寝るのが早いので(笑
メタマンさん こんばんは(誰^^
>やはり発売日にマクロ甲冑50mmを入手するしかないでしょうか〜〜〜?
なんちゃっては削除して(笑
マク・プラは発売日予約してくださいね!
多分100Lより高いと思います 是非呪って欲しいものです^^
エヴォンUさん こんばんは
>EF70-200の200mmのボケの美しさにマクロのボケの美しさが合わされば
もう何もいらない究極のボケが生まれるのでは?
ボケの伝道者たるお言葉です^^
やはりマクロのボケは違いますからね〜
純正望遠Lマクロ何時出るか判らないですが期待したいです
ところで・・マクロ以外に今後のレンズの展望が見えてきませんが(笑
よびよびさん こんばんは
寝てましたか!^^
在庫切れとは残念ですね・・私のは修理中です
ところでそんなに売れてるでしょうか 魚の目”・・・
じーじ馬さん こんばんは
何方かが仰ってましたね
RAW 眼ズのメンバーの方にはフルサイズがお似合いと(笑
じーじ馬さんがフルサイズに往かれたら・・更にパワーアップ間違い無しですね
次は会長宜しくフルサイズは い・か・が!!^^
書込番号:10310894
4点

エヴォンUさん 毎度です!!
>会長がまだお戻りにならないようなので
スミマセーン サッカーの試合(日本−トーゴ)を見ていましたあ〜
で、終わってからせっせと返レスしています。
>>彼女もクラシック好きなんですよ。 高校生ぐらいまでピアノを習っていたそうで、ショパンのエチュードはほぼ弾けるそうです
>うらやましいです
>そのようなお方と出会ったことがありません
>一瞬アルゲリッチが浮かびました!!
私はピアノというとルービンシュタインが好きです。ジャズならオスカーピーターソン・・男ばっかしですが^^
軽やかなタッチが大好きで、難しい曲を簡単に聞かせてくれるところが凄いと思っています!!
>ですのでRAW眼にはフルサイズ!! かと思います!
うわっ! 強烈な呪いですね。流れ弾に当たっちゃった感じです・・危険がいっぱいな板ですね!!
ここで一句
”何気ない 言葉で突然 呪われる”
お粗末でした
書込番号:10310904
1点

DAISOさん こんばんは
いちょうは黄葉ですね。
紅葉もいいですが黄葉も素敵です。
混ざり合った時に青空でも写っていたらよだれものです^^
>それにしても、ほとんど私には関係ありませんが
>NIKON D3sのISO102400って、、、一体、、、暗視カメラ???
私も今日記事を読みまして、HPも見ました。
最初私もISO 12400? 半端な数字だな・・なんて思っていたんですが102400だったんですね。びっくらこきました^^
ここで一句
”夜中でも 撮れちゃうカメラで 何撮るの?” 持って夜歩いていたら逮捕されそうですね^^
お粗末でした
書込番号:10310960
0点

花撮りじじさん こんばんは
>昨夜は葉っぱをペタリしましたが、まだ会長様からお告げがないのに
>ペタリしてしまいましたが、ちょっと早かったですか。
いえいえモーマンタイですよ^^
私も葉っぱの作例を貼り付けていますし、もともと葉っぱの作例が多い板ですから
でも今貼っちゃうと葉っぱ大会に貼るものがなくなるので我慢しています(笑)
お気楽板ですから何でもOKです。
あっ!! 誹謗中傷だけはNGです。お気楽板でもこれだけは守っています。
ここで一句
”この季節 開催待てずに フライング” フライングもOKです!!
お粗末でした
書込番号:10311005
0点

エヴォンUさん 毎度です!!
ん〜そんなに飲んではいないんですがね。
ここ数年は、基本的に土日しか飲まないんですよ。
平日飲むのは会社関係の飲み会だけです。
>もし何かあった時にすぐ車で迎えに行けるからだそうです
>それを聞いてしまってからは飲めなくなりました!!
凄いお父様だったんですね。
私は子供が出かけていてもどんどん寝ちゃいます^^ ダメな親父の筆頭ですね(爆)
>え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!会長のもですか〜〜〜〜〜・・・
>どうして40Dばかりが・・・
その時一度だけなんですが、今までは一度もなかったことなのでちょっと心配ですね。
気のせいだったらいいんですが・・
Rマクロの作例ありがとうございます
エヴォンUさんの作例を拝見すると、Rマクロでよかったなあと思います
日本人の発音ではLもRも区別はつきません^^
ここで一句
”Lじゃない でも負けてない Rです”
お粗末でした
書込番号:10311089
1点

日々の旅さん こんばんは
うわあ〜 よだれが出そうなレンズの作例そろい踏みですね。
3枚目はこの世のものではないそうなので見なかったことにしておきます^^
そういえば800/F5.6の板で、宇宙ステーションを手持ちで撮られた方がいらっしゃいましたね。どういうこと?って感じです^^
はい! 700レス超えてしまいました。
でも皆様が楽しみにしていただけるので長く続けたいと思います
こんなに続くのも皆様がレスしてくださるおかげですから。
でも、ADSLでもない環境でこの板に参加されてるなんて・・凄いです!!
ここで一句
”反則と 知りつつペタリ ハチゴロー” 反則ってわけじゃないんですが^^
お粗末でした
書込番号:10311168
1点

会長さま、みなさま、こんばんは。
懲りもせず、またもや入ってきてしまいました。まるで、呪ってくれといわんばかりですが、何卒お手柔らかに。
★会長さん
すいません、モミジの写真、少し早すぎたようですね。テレプラス付けてないと撮れないような高さの写真が何とか撮れたので、早まってしまいました。お許しください。
★浦友さん
光はいいですよね、職場のPCは遅いので(スペックも悪いんですが)、昼休みに覗こうと思っても、イライラしてしまいます。実は、沖縄に行ったことがありあせん。嫁さんは行ったのに・・・。沖縄の景色とか色々見せていただけるとありがたいです。
★isoworidさん
いつもながら、見事な昆虫撮影、感服いたします。いつぞやは、別のスレで本を出してなどと、軽薄な発言を行い申し訳ありませんでした。
★花撮りじじさん。
私も、RAW−GUNSの立派な(?)構成員で、ファインダーはまだ視度調整で何とかなりますが、液晶モニターはメガネがないとどうにもなりません(泣)。でも、フルサイズの予定は無いので、呪いはお断りします。
★エヴォンUさん
センスのいいのは写真だけではないのですね。ブランデーグラスでも片手に、モーツアルトやベートーベンを聞きつつ、カメラの手入れと、写真の鑑賞をする、何て光景を想像すると、つくづくレベルが違うと思ってしまいます。
私も、通勤途上ではショパンやベートーベンを流しつつ運転することがありますが、その次には、子供がいないのに、アニメソングが流れたりしますからねぇ・・(汗)
★猿島2号さん
たそがれ時、いいですね。私も挑戦するかな。でも「黄昏時は逢魔が時」とも申します。呪い攻撃に、負けないでくださいね(それとも負けたいですか)。
さすがに、昨日、今日と仕事で撮影できて無いので、使いまわしで申し訳ありませんが、70-300の写真をペッタリ。
書込番号:10311183
4点

rifureinさん こんばんは
>そちらはまだまだ暖かいでしょうね
朝晩は冷え込みますが、昼間は冷房がなくては辛いです。
やっぱり静岡ですね。 暖かいです!!
シャボン玉、懐かしいです。
一時シャボン玉に凝っていまして、洗剤にいろんなものを混ぜてシャボン液を作っていました。
まだ娘が小学校の頃でしたが私と娘が遊んでいると、
通りかかった小さな子がじっと見ているので、一緒に遊んであげました。
子供の目の輝きが違いますよね。
ここで一句
”秋空を どこまで飛ぶか シャボン玉” うまく作ると長持ちするんですよね!
お粗末でした
書込番号:10311218
1点

遮光器土偶さん こんばんは
3コマ写真ですね。こういうの好きです!
以前動物園の写真にコメントつけて遊んでました。
何気ない写真が一気に楽しくなりますね。 また御願いしますね。
>すいません、モミジの写真、少し早すぎたようですね。テレプラス付けてないと撮れないような高さの写真が何とか撮れたので、早>まってしまいました。お許しください。
モーマンタイです!!
確かに紅葉は綺麗ですが、緑の葉っぱも素敵ですよ。
葉っぱの作例は5月頃からずっと続いています。
気になさらないで、綺麗だなあ・・と思ったらどんどん撮りましょう。そしてUPです^^
お気楽板ですからいろんな作例をUPしてくださいね!!
ここで一句
”紅葉で なくても葉っぱは 大好きだ”
お粗末でした
書込番号:10311281
0点

またまた登場します・・・会長!寝ていいですよ(笑)
会長もクラシック好きでしたね!
>難しい曲を簡単に聞かせてくれるところが凄いと思っています!!
リストやショパンは難しそうに感じますが
私はショパンよりモーツァルトの方が難しいように思います
音符の数が少ない分ミスが許されないような気がして・・・
>強烈な呪いですね。流れ弾に当たっちゃった感じです・・危険がいっぱいな板ですね!!
流れ弾ではありません
ちゃんと会長にも向けております(笑)
40Dが戻ったらまた撮りまくってここに貼りたい・・・と思ったのですが
次の板からは「ステテコ&フルサイズ」ですので当分お預けですね(笑)
でも本当に5DMKUのファインダーはピントの山が見やすいですよ!
お利口にグリコ! RAW眼にフルサイズ・・・ガッチリ買いましょう(笑)
ここで一句
”RAW眼ズ なにはなくとも フルサイズ” お粗末でした
★日々の旅さん こんばんは
お気づかい有難うございます
腰はかなり良くなりました
ですが寒くなったらどうなのでしょうか・・・ちょっと心配でもありますが
私もけっこうお気楽な人間ですのでその場にならないと忘れてしまいます(笑)
私のカメラバッグはサンヨンを買う前からサンヨンを入れる事が前提でしたのですが
これを会社に持って行くわけには・・・(笑)
1枚目のお写真ですが、この光景はどこかで見たことがありますが・・・思い出せません
2枚目は北海道でしょうか
3枚目は無視して(笑)4枚目のお写真で「さるお方」も逝っちゃうかな?
★rifureinさん こんばんは
>純正望遠Lマクロ何時出るか判らないですが期待したいです
いつもキヤノンは新型ボディの発表と同時ですので
次の1DMKWの時でしょうか?
来年早々かと思ってます!
>ところで・・マクロ以外に今後のレンズの展望が見えてきませんが(笑
これを言っちゃうと呪ってくる方が若干おりますので・・・(笑)
では、会長の次の板で発表します!!
あっ!今事務局長がツバを飲み込んだような・・・
★遮光器土偶さん こんばんは
>通勤途上ではショパンやベートーベンを流しつつ運転することがありますが
私は運転中は聴きません
車に乗ると窓を開けてエンジン音を楽しんでおります(笑)
お写真良いタイミングでしたね
撮りまくっていないとこういった写真を撮れるチャンスが巡ってこないですよね!
書込番号:10311584
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
会長さま 怒涛のレスの返事に毎日時間を費やされお礼申し上げます(__)
お身体をいたわって玉にはサボって下さい!(後がたまって大変でしょうか?)
カメラ板なんかで結構荒れているのを見るとレスをビビってしまいます。
その点この板はいい方達ばかりでおだやかないいムードの秋晴れのような板です(^^)
それを良いことにじーじは毎日にカキコすることお許しくださいm(__)m
今日は快晴で絶好の撮影日和です(笑)
皆さまには悪いですが撮影に出かけようとしたら急用が出来ボツです!
なかなかうまくいきませんね^^
夕方には行けるかも。夕景のススキを撮ってみたい。
出かけますのでお昼にレスして行きます。
横レスは今日は失礼してお休みです。
今日は昨日撮った嫌われ者の”セイタカアワダチソウ”を貼ってみます。
雑草侵入者の嫌われ者で花粉症、喘息の元凶みたいに一時期言われましたが、違うみたいです。
花粉の媒介が風媒介でなしに虫媒介なので花粉が飛ばないそうです。
最盛期よりは勢力範囲が少し減ってきたらしいです。
これは野ネズミやモグラが減ってきたのと関係あるそうです。
マクロ接近で撮ってみるとそこそこ見れる花です(笑)
書込番号:10313071
2点

仕事でしばらく関東方面に出張していましたが、その機会に国営昭和記念公園に行ってみました。花は滅多に撮らないのですが、せっかくだから550万本と言われるコスモスを撮ってきました。
花撮りじじさん:
ミゾソバはバックが暗いと引き立ちますね!! 航空ショーは見たことも撮ったこともありません。いちどくらいは見てみたい…。
遮光器土偶さん:
すがすがしい光景の写真ですね。近くの展望台での眺めでしたか。もっと広角で撮ると違った印象の写真にもなるかも知れません。広角はいいですよ。広角は私が好きなレンズで、撮り方によってはインパクトのある写真になりますもの。
じーじ馬さん:
いつもうまく撮られていますね。見栄えがよくない花でもこういうふうに撮ると、すごく絵になるという見本みたいな写真です。侵入者の花園もうまい表現ですね。なるほどと思いました。2枚め、3枚めの色の取り合わせも素敵です。
ナナ大好きさん:
マクロに完全に嵌まっちゃいましたか。マクロ三昧もいいと思います。非日常的な面白い写真が撮れますよ。
kiki.comさん:
ブルーのバックに薄ピンクのコスモス。美しさが冴えますね。綺麗です。ピンクのコスモスに止まっているのは、ホソヒラタアブです。どこでもよく見かけますし、ホバリングして飛んでいる姿もしょっちゅう見ます。
日々の旅さん:
「やっぱり怖い」の虫もホソヒラタアブですね。コイツはよく見ると綺麗な色をしています。
''ラフメイカー''さん:
10mmの魚眼ですか。私はふつうのレンズに虫の目レンズを付けて遊んだりしています。コスモス畑は爽やかな感じですね〜。
エヴォンUさん:
虫さんシリーズが続いていますね。私は弟2弾の「5DMKU+Rマクロ」の2枚めの写真が好きです。続きが楽しみです。
日々の旅さん:
50F1.2の傘の写真がいい雰囲気の感じですね。
書込番号:10313559
4点

こんばんは
はじめまして
近場の公園で撮った写真を掲載しますね
今の季節はコスモスが咲き乱れて、そこにいるだけで気持ちの良い公園になってます
冬になる前にたくさんの花をとろうっと^^
>スレ主さん
よろしくお願いします^^
>isワールドさん
550万本って昭和記念公園はすごいですね
一度行ってみたい公園No1ですよ
>じーじ馬さん
セイタカアワダチソウですが私も撮りましたよ〜
朝と夕方は太陽の光できらめいて綺麗ですよね
>エヴォンUさん
こんにちは
写真見ました、セセリ可愛いですね
私も時々撮ってます
綺麗な蝶も良いですがこの小さなセセリもまたいいんですよね
書込番号:10314097
2点

エヴォンUさん こんばんは
虫さんシリーズ、いいですね。でも在庫無しですか〜 残念!!
私にとって素晴らしいお手本ですので今後もマクロの作例を御願いしますね。
>会長もクラシック好きでしたね!
はい! クラシック大好きです。 一辺倒ではないので知識は余りありませんが。
周りにもクラシック好きがいると楽しいんですが・・・
>でも本当に5DMKUのファインダーはピントの山が見やすいですよ!
40Dにスーパプレシジョンマットをつけたんですが、かなりピントの山が見やすくなりました。
フルサイズにしたらMFもヒット率が上がりますかね?
>お利口にグリコ! RAW眼にフルサイズ・・・ガッチリ買いましょう(笑)
懐かしいです。いとし・こいしさんですね。
最後のキメ文句は、がっちり食いましょう!! でしたね。
ここで一句
”RAW眼ズ MFいけるぞ フルサイズ”
お粗末でした
書込番号:10314476
1点

じーじ馬さん 毎度です!!
たくさんのレスがあるのは嬉しいですね。
サボると大変なことになりますのでコツコツと返レスします^^
>カメラ板なんかで結構荒れているのを見るとレスをビビってしまいます。
私は技術論についていけないのでROM専門です。
この板は難しい話が出てこないので助かっています^^
セイタカアワダチソウって悪者だったんですか^^
小さな花が集まっていて可愛いですね。とても悪者には見えません。
色味も素敵ですね!! マクロの題材に面白そうです!!
ここで一句
”青空と 緑が映える 葉っぱ撮り”
お粗末でした
書込番号:10314536
0点

isoworldさん 毎度です!!
昭和記念公園に行かれたんですか。
かなり広い公園だったと思います。・・と言うのも、私が行ったのはOPEN前の工事中のときでしたから。(25年以上前です^^)
コスモス畑綺麗ですね。
これだけ広いと広角で撮って背景にも贅沢に入れちゃうのが楽しいですね。
そんな中でもやはりisoworldさんらしく チョウチョのフライトの作例が入っていますね。
こういう写真はいつも狙っているんでしょうか?
私もチョウチョを見かけると狙ってはみるんですが・・・ほぼNGです
いつもながら素晴らしい技術ですね。
ここで一句
”コスモスが 零れ落ちそう 花畑”
お粗末でした
書込番号:10314592
0点

写真がすきっさん こんばんは
初めまして。お気楽板へようこそ!!
素敵な作例のUPありがとうございます
この板はまさしく写真が好きな方の集まるところです。
お気楽にレスを楽しんでください!!
アルバム拝見しました。
鶴見緑地公園、素敵な公園ですね。
こちらの板でも素敵な作例をUPしてください。
あっ!! 作例無しで、お話だけでも大歓迎です!!
ここで一句
”新しい 仲間が来たぞ 花提げて”
お粗末でした
書込番号:10314640
1点

今夜もこんばんは
>虫さんシリーズ、いいですね。でも在庫無しですか〜 残念!!
あるにはあるのですが構図の違う同じ虫さんばかりですので・・・
>私にとって素晴らしいお手本ですので今後もマクロの作例を御願いしますね。
はい!有難うございます
お手本というわけではありませんが
今回の写真は、Rマクロは開放で!という写真を・・・
バックの光のボケが開放なら丸ですが
Rマクロは絞ると角ばってきますのでなるべく開放のが見栄えが良いかと思います!
>フルサイズにしたらMFもヒット率が上がりますかね?
私は5DMKUならほぼ100%ですが、40DやKX3では50%強ですね!
何しろRAW眼ズの一員ですから(笑)
ここで一句
”40D 見えてるつもりで 撮っている”
”フルサイズ バッチリ見える 嬉しいな” お粗末でした!!
★isoworldさん こんばんは
今の季節は探さなくてもやってきてくれるので虫さんシリーズが撮りやすいです
でも蜂さんだけは動くと向かってきますので疲れますね(笑)
★写真が好きっさん こんばんは
はじめまして
ここのメンバーは皆良い方ばかりですのでちょくちょくいらして下さいね
お若い方大歓迎の「華麗なる一族」ならぬ「加齢なる一族」です!!
>セセリ可愛いですね
けっこう長い時間じ〜っと止まっていて撮りやすいのですが
飛び方が速いので見つけにくいのが難点ですね!
書込番号:10314711
3点

エヴォンUさん 毎度〜
またまたお手本ありがとうございます。
最短撮影距離あたりでは手振れもそうですが、体の前後揺れもかなり気になりますね。
アル中ではありませんがかなり揺れているようなので、AIサーボで撮る様にします。
開放でできるだけSS稼いで、揺れ対策をしたいですね。
その結果ボケが綺麗なら言うことなしですね^^
>”40D 見えてるつもりで 撮っている”
まさしくそんな感じです!
>”フルサイズ バッチリ見える 嬉しいな”
ム〜・・・RAW眼でなければ・・
ここで一句
”足腰を 鍛えて踏ん張る お花撮り”
お粗末でした
書込番号:10314779
1点

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん。今晩は!!
Football-maniaさん。本当に!本当に!返信お疲れ様です。<(_ _)>
今日も100mmLマクロのウイルスをまいちゃいま〜す!
なにしろ お勉強中なものですから。
当分 我慢して下さい。(笑
葉っぱも少しずつ貯めています。
横スレ失礼します。
※ 写真が好きっさん。今晩は!!
初めまして。 ♪いらっしゃ〜い!
御ゆるりとどうぞ。
※ isoworldさん。今晩は!!
マクロに嵌まりすぎて困っています。(笑
マクロがちょっとの間お留守だった為、
その分を取り返す様に頑張っています!
※ エヴォンUさん(師匠)。今晩は!!
4枚目の虫は我家では敵です!
葉っぱを食い荒らしますので、見つけたらすぐに処刑です。
その虫 捕りたくなっちゃいました(笑
※ じーじ馬さん。今晩は!!
月下美人良いですよ〜!
でもね、開花近くは気を付けて見ていなければなりません。
一晩だけ咲いて 次の朝にはしぼんでしまいますので
二度と拝めませんので、要注意の花です。
※ ハッシブ2世さん。今晩は!!
>彼女のポートレートはうまいのが撮れた時にご報告しますね。
楽しみに 待ってま〜す!!!
※ 猿島2号さん。今晩は!!
>やはりここは会長ぉ〜〜〜 よりも先にステテコを買うのも楽しそうですしぃ〜〜♪
そうです!先に逝っちゃいましょう。
書込番号:10314855
2点

ナナ大好きさん 毎度〜!!
Lマクロウィルスの散布、お疲れさまです。
感染者は確認できましたか! 確認でき次第・・・隔離です(爆)
私もマクロ勉強中です・・といいながら、なかなか時間がとれずにウズウズしていますが^^
薔薇だったんですね。ここまで寄ると何の花かわかりませんね。
でも、しべの部分がくっきりと写っていて素敵ですね。
なかでも最後の影絵は・・やられちゃいました。今度パクってみます(爆)
ここで一句
”マクロなら 一味違う 画が撮れる”
お粗末でした
書込番号:10315006
0点

会長様、皆様今晩は。
>40Dにスーパプレシジョンマットをつけたんですが、かなりピントの山が見やすくなりました。
>フルサイズにしたらMFもヒット率が上がりますかね?
5DUにスーパープレジョンマットはいいですよ。
私が保証します。
>お利口にグリコ! RAW眼にフルサイズ
エヴォンU さんのおっしゃる通りです。
7Dも見やすいファインダーですが、5DUにはかないません。
それでも、ピンボケを量産してますが。
☆エヴォンU さん 今晩は。
>これを言っちゃうと呪ってくる方が若干おりますので・・・(笑)
ずいぶん以前に、どこかの板で興味が有るような書き込みを拝見したような。
私も書き込んだような覚えが…。
書込番号:10315135
2点

再びです
>AIサーボで撮る様にします。
私もオートではAIサーボですが、最短と無限を行ったり来たりで
♪「じれえた〜いじれえったい・・・」少女AならぬマクロRです(笑)
やはりマニュアルが楽です!!
ただ、等倍にすることなく花撮りで風の強い日にはAIサーボはいいですね!!
今度の写真はそのAIサーボでのものです
5DMKUにはAIサーボの時、中央の測距点の周りにアシストがありますので
バッチリ追いかけてくれます!
5DMKUはいいことばかりですので写真好きには最高ですよ!!
ここで一句
”フルサイズ 綺麗で便利 最高です” お粗末でした
★じーじ馬さん こんばんは
>カメラ板なんかで結構荒れているのを見るとレスをビビってしまいます。
あちらは写真好きの方が少ないので参考になりません
最近はクチコミお知らせメールで来るKX3しか見ておりません!!
その点レンズ板、特に会長板が一番楽しいです
>それを良いことにじーじは毎日にカキコすることお許しくださいm(__)m
私なんか日に3度もレスしてます(笑)
じーじ馬さんは綺麗ですしいろいろなお写真で楽しませてくれてますので
これからも宜しくお願いします
★ナナ大好きさん こんばんは
この虫は撮るんじゃなく捕るんですね(笑)
Lマクロのボケって柔らかい感じですね!
私は元ミノルタユーザーなのですが
ミノルタの100mmマクロがこんな感じで
フワっとしたところが好きです!!
★torakichi2009さん こんばんは
過去スレは探さなくていいですよ(笑)
欲しいな!!って思っているだけです!
優先順位は200mmクラスの望遠マクロからです!
書込番号:10315170
2点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜 メタマンです〜 ははは
はい! も〜〜、呪いから逃がれようと必死です。。。
欲しくなると、なりふり構わずに買ってしまいますので〜 そんなことしたら後で大変なことになってしまいますので〜〜〜
あ、ビールでひっくり返ると言えば
先日のドイツビール祭り。すぐ隣のグループのお姉さんがベロンベロンに寄ってました。そんな姿を見てムラっと来そうになったりして・・・ なんちゃって〜〜〜 (こんなこと書いて馬鹿丸出しですね。。。 ははは!)
で、その後、横浜みなとみらいを撮って歩いたことは先日のレスでも書きましたが、なんだか風景写真,夜景写真にも興味が湧いてきてしそうな予感がします〜
昨日は仕事で東京の豊洲っていう、背の高いビルが並んでいるところに行ってきたのですが、『あ〜〜〜 こんなとこ撮ってみたい!』とウズウズしました。
広角レンズもなかなか楽しいもんですね! 超広角なんてのも、ちょっと気になってきたような〜〜〜 EF-S10-22とか・・・・
あ!いえいえ! それを言うなら フルサイズ+17-40F4Lですよね! なはははは ・・・って、そんな組み合わせはちょっと現実味が無いかもですが・・・ がぅ〜〜〜
では横レス行かせていただきま〜す。
■じーじ馬さん こんばんは〜!
え”・・・ 仮面ライダーでもガンダムでもダメですか・・・
うぅぅぅ なにか別な手を考えねば・・・
■エヴォンUさん こんばんは〜!
ひ〜〜〜! 幼虫だけはカンベンしてくださいましぇ〜〜〜!
しかもアップでぇ〜〜〜〜!!! ひえ〜〜〜〜〜!!!!
今晩、夢でうならされそうです!!!!! なはは
あ・・・ 埋蔵金・・・
先日KX3を買うのにちょっと使ってしまったばっかりですので、
もうこれ以上、手をだすわけにはまいりませんのです!
5D3を買うための資金にしなくてはなりませんので! ウソです!!!
この埋蔵金は、もうひとつ別な趣味のための蓄えなのでするぅ〜
え”? ステテコマンキーで『ステテコサルス』ですか! むはははは!
らじゃ!です! ではステテコを購入したあかつきには、『ステテコサウルス参上!』と名乗りを上げます! ・・・いつになることやら・・・
■日々の旅さん こんばんは!
うわ! 50F1.2の作例! 脳天直撃しました! 素晴らしい作品ですね!
・・・はい。3枚目は見なかったことにさせていただきまして・・・(ははは)
4枚目!ありがとうございます! ジャスピンですね! シャープですね! 柔らかいですね! あぅあぅあぅあぅ〜
やはり広角よりもマクロでしょうか・・・ うぬぅ〜
あ・・・ はい。ワタクシもステテコ攻撃をしてみたいです・・・ たまには反撃をしなくては! とは思うのですが〜〜 が〜 が〜・・・
■rifureinさん こんばんは!
お嬢さん&シャボン玉の作例! お見事ですね! さすがです!恐れ入りました〜! ははあ〜〜〜!
あ・・・ マクロ甲冑発売日予約。
ワタクシ、また余計なことを言ってしまいましたね。。。
そうなんですよね〜 100Lよりも高いでしょうね〜・・・ それに、ニコンマウントよりも高いと思われますよね? ちょっとキツイですね〜・・・
■遮光器土偶さん こんばんは〜!
はい! たそがれ時、是非にぃ〜〜〜!
あ!そうですそうです!「黄昏時は逢魔が時」!ですよね! そう書こうとも思ったのですが、漢字がワカリマセンでした。。。 ははははは
はい! 呪い攻撃に負けてはいけませんね! なにか反撃する手段を考えます!
あ・・・ いえいえ『負けたい』というわけではありませんが。。。
攻撃されて悶絶するのも好きだったり。。。 だしゃしゃしゃしゃ〜!
■ナナ大好きさん こんばんは!
あぃ! やはり会長ぉ〜〜 よりも先にステテコ入手が吉でしょうね〜! あはははは
とは言いましてもぉ〜 早くてもあと2ヶ月『も』先ですから〜 うぅぅぅぅ〜・・・
書込番号:10315279
3点

Football-maniaさん みなさん こんばんは。
最近音楽(クラッシック)の話題もあがっておりますネ。
誰も興味ないかもしれませんが、わたしはハードロックが好きです。
ヴァンヘイレン、クウィーン等々。。。 フレディ・マーキュリ好きです。
あっ、誰も興味ありませんね。失礼。(笑)
失礼ついでに、今日も駄作失礼しま〜す。
横レスも失礼します。
○じーじ馬さん こんばんは。
いつも素敵な写真ありがとうございます。
相変わらず、タムマクロもよろしいですね。
もし私が純正100Rマクロ持ってなかったら欲しい一品になるでしょうね。
○エヴォンUさん こんばんは
怒涛の虫さんシリーズすごいですね〜。
次の板はフルサイズ+ステテコですか?
ステテコということは135Lとセットですよね〜。怖いですね〜。(笑)
○写真が好きっさん はじめまして
ホームページ拝見しました。綺麗な写真ばかりですね。
この板でも素敵な写真お願いしますね。
○rifureinさん こんばんは
シャボン玉の写真いいですね〜。私も子供にやらせてやってみようと思います。
この板で刺激をもらって、写真をとる意欲も倍増しますね。
○よびよびさん こんばんは
魚の目はすぐには難しいですかね〜? あまり落ち込まないで、体に悪いですよ。
○ハッシブ2世さん こんばんは
彼女の写真お待ちしております。
勝手ながら私の中では、あなたの彼女はアイドル的存在にふくれあがっております。
素敵な女性ですね。間違いない(古っ!)
○花撮りじじさん こんばんは
岐阜の航空祭に行かれたんですね。
私もいきたかったんですが、その日は仕事でした。(悲)
かわりに義母が言ってきたようです。
今度の土曜は浜松の航空祭だったような?違ってたかな?
いつかは航空祭で飛行機撮りにチャレンジしたいですね。
○ナナ大好きさん こんばんは
100Lマクロいいですね。焦点距離が100mmでなったグラッときてたかもしれません。
いまのところ、我慢して見ないようにしております。怖っ!
書込番号:10315288
2点

会長様 皆様こんばんは!
今日も良い天気だったので、コスモスを撮りに行ってきました。
暑いくらいで、半袖でも良いくらいの気候でした。
会長は次はいつ撮影日(休暇)ですか?
それでは、お決まりのマクロを数点!
それでは、横レスですが
●isoworldさん
こんばんは。コスモス返ししておきます。(笑)
ホソヒラタアブという名は知りませんでした。
良くホバリングしてますよね!
今日も色んな虫さんが飛んでいました。
●エヴォンUさん
連勤お疲れ様です。
虫さんシリーズ終了は寂しいです。
なかなか目にピント合わせが難しいです。
今後もコツを教えて下さい。
●花撮りじじさん
来年は、航空ショウへ行ってみたいです。
腕を磨くのと、長いのが必要になるのが・・・(汗)
●浦友さん
こんばんは。
光が快調で、楽しくなられている事でしょう。
沖縄は10月に行くのが好きで、良く行ってましたがここ2年ほど行けてないです。
次に行けたら波照間に行きたいです。
●じーじ馬さん
こんばんは。
いつも、洒落たコメント素敵です。
●写真が好きっさん
はじめまして!
花博公園良いですね!
私は万博公園に良くいきますが、今度花博へ遠征してみます。
書込番号:10315393
2点

会長様、師匠(じーじ馬)悪魔様、皆様、お久しぶりです。
すごいスレで、読むだけでせいっぱいです!なかなか時間がなくカキコができなっくてすいません
師匠のお花の写真は会話できそうです、さすがお花を知り尽くしてますね!
私も、この板でレンズ沼のウイルスに感染しっぱなしです。
家の娘が、新型インフルエンザに感染し学校は休校です、新型インフルよりこの板は強力です
娘は治りましたが、私はまだまだ直りません。
話題は古いですが、わたしも親父のFTをつっかてました、懐かしいです。
AE−1がほしっかたです
あとみんな、2台もってます、いつも40D 5DMUで出かけますとても重い〜
もう時間がないので失礼します
書込番号:10315507
1点

torakichi2009さん 毎度です!!
456の作例は凄いですね。ズシンと来ました!!
超望遠の圧縮効果はだてではありませんね!!
>5DUにスーパープレジョンマットはいいですよ。
>私が保証します。
うわあ〜 保証されちゃった。 これは・・・
ここで一句
”MFで 撮りたい人は フルサイズ”
お粗末でした
書込番号:10315586
1点

エヴォンUさん 毎度です!!
>私もオートではAIサーボですが、最短と無限を行ったり来たりで
>♪「じれえた〜いじれえったい・・・」少女AならぬマクロRです(笑)
明菜ちゃんですね!
Rマクロは確かに行ったりきたりすることがありますね。
MFの練習は継続していますがなかなかヒット率が上がりません
・・で、AIサーボのお世話になっちゃいますね。
AIサーボだと明らかに一枚目より二枚目の方がピンが来ています。
大したものですね!!
ここで一句
”お花撮り サーボで連写 バチビンだ”
お粗末でした
書込番号:10315625
0点

猿島2号さん 毎度です!!
おおっと! 風景撮影にも興味をもたれましたか。
いいことです。これで心置きなく広角の呪いをかけられます。
>広角レンズもなかなか楽しいもんですね! 超広角なんてのも、ちょっと気になってきたような〜〜〜 EF-S10-22とか・・・・
>あ!いえいえ! それを言うなら フルサイズ+17-40F4Lですよね!
やはり、そこに来ますよね。私はフルサイズが欲しいので10-22ではなくて17-40を選びました。
いつになったらフルサイズで使えるのか。それまで私の17-40は40Dの標準ズームです!!
ここで一句
”この景色 ぜ〜んぶ撮るなら 広角だ”
お粗末でした
書込番号:10315684
0点

こんばんは〜かいちょ〜
いつも遅い時間にレスごめんなさいね
お疲れの日には無理せずお休みください
で・・・皆さん結構虫苦手な方が多いようで^^
私は田舎育ちなので見る分には足が沢山あるものでなければ大丈夫です
シャボン玉撮影は初めてでしたが思いの楽しかったですよ〜
お手軽ですし・・嵌りそうです^^
写真が好きっさん こんばんは
はじめまして〜
こちらは物凄い勢いのある板です・・綺麗な作例を沢山お持ちのようですね
今後展開される葉っぱ大会にもご参加されてください^^
エヴォンUさん きょうもこんばんは
>会長の次の板で発表します!!
おぉ〜とっても気になる発言ですね^^
そのブツは勿論5DU用にですよね・・・?なんだか私も年内にもう一本買えたらなんて
物欲が湧いて参りました(笑
>車に乗ると窓を開けてエンジン音を楽しんでおります(笑)
更に〜私も走行時のエンジンの吸排気音やエクゾーストノート
に聞き惚れて走るは大好きです
最近HNがなんだか分からない2号さん こんばんは^^
>あ!いえいえ! それを言うなら フルサイズ+17-40F4Lですよね!
ご自覚が有るようなので何も申し上げる事はございません(笑
例の50mmマクロは未だいつ発売とも判りませんので
ゆっくり腰を据えて待ってます 現在50mmは3本ありますので
・・・Lの付く50mmにはブツにはさる方より長期に渡り呪いがかかってます(笑
八丁蜻蛉さん こんばんは
一寸ぶりのおひさです
>私も子供にやらせてやってみようと思います。
お子さんもきっと喜ばれると思いますよ
撮影するなら晴れた日が良いですね 陽のあたり方で色んな色が楽しめます
書込番号:10315714
3点

八丁蜻蛉さん 毎度です!!
作例ありがとうございます
一枚目のカマキリ君は、本当に「あちゃ!負けちゃった」っていう感じに見えますね(笑)
>誰も興味ないかもしれませんが、わたしはハードロックが好きです。
好きな音楽は人それぞれです。
私は年代的なことでハードロックに行かなかったのかもしれません
でもロックンロールは好きですよ。
音楽の趣味があるっていいことですよね。
写真も同じです。風景撮る人・花を撮る人・車を撮る人・・・鳥・飛行機・・etc
何を撮るのかが問題じゃなくて、撮って楽しんでいるかだと思います!!
ここで一句
”この板に 集まる人は 写真好き” これが一番です!!
お粗末でした
書込番号:10315726
0点

kiki.comさん 毎度です!!
コスモスの作例ありがとうございます
いいですね〜 この季節に咲き乱れるっていう感じですね
先日の台風でほとんど倒れてしまったコスモス畑の記事がありましたが
背が高くて細い茎ですから台風は大敵ですね。
今週末は土日とも休みですが、日曜日はサッカーの試合で一日中
土曜日も午後から練習です・・・でも雨が降りそう(泣)
ゆっくり撮れる時間が欲しいです!!
ここで一句
”嵌っても マクロを持ち出す 時間なし” あ〜あ、時間が欲しい!!
お粗末でした
書込番号:10315770
0点

Football-maniaさん:
> かなり広い公園だったと思います。
はい。とても広い公園でした。入り口から入ってコスモス園にたどり着くまでに15分は歩いたと思います。パノラマ写真を貼っておきます。
> そんな中でもやはりisoworldさんらしく チョウチョのフライトの作例が入っていますね。
この飛んでいる虫はチョウチョではなくて(広い意味ではチョウチョの仲間ですが)ホウジャクというススメガの一種です。
> こういう写真はいつも狙っているんでしょうか?
コスモス畑にはチョウも飛んでいるかなと思ったんですが、意外と少なくて、たま〜にモンシロチョウを見かけるくらいでした(残念ながら足を踏み入れられない場所で飛んでいました)。コスモスの写真に変化を持たせようと思ったら、何かアクセントになるものがいるな、と考えていまして…。
ミツバチはたくさんいましたが、コスモスの大きさに比べると小さくて絵になりません。日が傾いてきたので、そろそろ横浜の山下公園に移動しなくっちゃ、と帰り支度をしていたら、コイツが飛んでいるのを見つけたので数枚パチリとね。
kiki.comさん:
コスモスのお返しありがとうございました。堪能させていただきました(^^)。
書込番号:10315771
3点

早起きパパさん こんばんは
りりしいシンケンジャーですね。
眼がきりっとしていてカッコイイです!!
>娘は治りましたが、私はまだまだ直りません。
レンズ沼のウィルスは不治の病を発症させますので、ほぼ永久に完治しません^^
完治させるのは、全てのEFマウントのレンズとカメラを手に入れたときだけでしょう。・・・ほぼ不可能です。 諦めましょう!!
ここで一句
”治すのは 諦めましょう この病”
お粗末でした
書込番号:10315835
0点

rifureinさん 毎度です!!
>いつも遅い時間にレスごめんなさいね
>お疲れの日には無理せずお休みください
いえいえ、rifureinさんのレスを見ないと一日が終わりません
・・と言ってひっくり返っが日がたくさんありますが^^
ありがとうございます。まあ、体力はまだ大丈夫だと思いますので・・テキトーに
>シャボン玉撮影は初めてでしたが思いの楽しかったですよ〜
>お手軽ですし・・嵌りそうです^^
これは嵌りますね。
ぜひシャボン液の自作に挑戦してみてください。
蜂蜜入れたり、シロップ入れたり、リキュール入れたり・・と 色々工夫ができます。
それでいてあまりお金もかからないし子供も喜ぶ・・すばらしい趣味です!
今日の作例は、私も全然名前がわかりません。
色々な花や草があるんですね〜
ここで一句
”天高く どこまで昇る シャボン玉” 雨上がりが湿度が高くて長持ちするような感じでした
お粗末でした
書込番号:10315909
1点

isoworldさん 毎度です!!
うわあ〜 素晴らしい景色ですね
この天気でしたら、目の前に花の絨毯が広がっているような感じなんでしょうか
今年は無理ですが、来年は行ってみたいですね。
やはりチョウチョは意識されているんですね。
心構えからして私なんかとは違います。
私の場合は・・「あっ! いたっ! 撮ろう!」ですから(笑)
ここで一句
”瞬間を 撮るには技術と 準備です” 技術がないからせめて準備だけはしよおっと!
お粗末でした
書込番号:10315965
0点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今日はちょっと望遠から離れてみました。
自宅のバラを広角マクロっぽく撮ってみました。
じーじ馬さん。
>まだお若いのにROWGANですか?
普通に本を読んだりは大丈夫ですが、近くの物にピントが合わないです。
ド近眼なのに(@ @)
同年代でそろそろRAW眼になる人がいるので、自分も仲間入りか?ただの疲れ目か?微妙だと思います。
浦友さん。
ADSLよりお安くなるんですか?
光のほうが快適なのはわかっているんですが...
ちょっと検討してみます。
花撮りじじさん。
月下美人は私の家の回りでは育てている人が多いようで、隣の家や会社の前の家など普通に鉢植えを見ます。
朝の6時〜7時くらいまでならまだ咲いていることもあります。
紅葉は、住まわれている場所や葉っぱによっても差が激しいので、もう紅葉しているのかなと思いました。
渓流釣りをしていると9月でも真っ赤に紅葉している木を見ることがありましたので。
(水辺なのでカメラを持って行こうとは思わないようなところでしたが)
書込番号:10315966
0点

皆さん、こんばんは。
恐る恐る、参加してから1週間、気がつけば、毎日投稿している、自分に呆れながら、今日も書いてます。会長さんや皆さんの人徳の賜物だと思いますが、ホントに居心地のいい板ですよね(もちろん、その陰にあるものも感じてますが)。
今日も仕事で撮影は無し。デジイチ歴が半年弱の駆け出しでは、ストックもあるはずもなく、とりあえず、適当にペッタンしてます。
★rifurein さん
>何方かが仰ってましたね
>RAW 眼ズのメンバーの方にはフルサイズがお似合いと(笑
確かに、X2でMFは少しつらいかも、特にこんな作例見せられると、考え込むじゃないですか(笑)
★エヴォンU さん
>車に乗ると窓を開けてエンジン音を楽しんでおります(笑)
V型12気筒なんて、羨ましいマシンに乗ってらっしゃるとか?
★じーじ馬 さん
>今日は昨日撮った嫌われ者の”セイタカアワダチソウ”を貼ってみます。
>雑草侵入者の嫌われ者で花粉症、喘息の元凶みたいに一時期言われましたが、違うみたいです。
私も、花粉症が少しあり、杉やヒノキに悩まされてるので、少し調べたことがあるのですが、”セイタカ”は無罪のようです。やはり風媒花がやばいと。その点、同じ外来種の”ブタクサ”は要注意のようです。
>カメラ板なんかで結構荒れているのを見るとレスをビビってしまいます。
確かに。私も先日、よそのメーカーのスレに書き込んだんですが、今日見たら、私の前後のレスがきれいに削除されてました・・・
★isoworld さん
さすがに、コスモスを撮っても私などとは、一味も二味も違いますね。しかもちゃんと飛び物が入ってる。
>もっと広角で撮ると違った印象の写真にもなるかも知れません。広角はいいですよ。
の、呪いが・・・・、悪魔の囁きが・・・(泣)
★写真が好きっ さん
はじめまして。ここは気持ちがいいですよ。特にレンズ沼の住民の方には天国のようです。でも、私みたいに、レンズの無い人間にも優しい方ばかりなので、本当に癒されます。
★ナナ大好き さん
お願いですから、L型ウイルスの散布は、ほどほどにしてください(笑)さっきも気がついたら、「キタムラネット」で中古のレンズを眺めてました・・・
会長さんの真似をして、私も一句、
「広角が マクロが誘う レンズ沼」 お粗末でしたm(__)m
書込番号:10315985
2点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
工夫されていますね。
やっぱり創意工夫がないと面白い写真は無理ですね。
ティッシュ越しのライト・・・パクリ(笑)
老眼は人それぞれです。
私は40歳になるころから始まりました(と言うか気がつきました)
あれ? 近くが見えづらい・・・でもまあ大丈夫か?
近眼はなかったので眼鏡をかける習慣がなくてしばらくはそのままでした
まあ、誰にでも来るものですから・・・最近は老眼鏡がなくては何もできません
ここで一句
”お花撮り 工夫で一味 違います”
お粗末でした
書込番号:10316018
0点

Football-maniaさん,皆さんこんばんは
今日は遅くなってしまい、ただいま帰りました〜。いつもからするとそんなに遅いわけではありませんが、先週、今週と早かった為、随分遅くなったような気がします。
もう今日は食事もとらずに寝ます。風呂の湯を待っている間に、書き込みます〜
>”この板に 集まる人は 写真好き”
まさにこれですね〜。やっぱり楽しまなくちゃ!ですよね〜
もう、半分眠りかけているので、手短ながら横レスです
・エヴォンUさん、こんばんは
1枚目は熊本・山鹿の灯籠浪漫百花百彩です。通りは傘で満ち溢れています〜
・じーじ馬さん、こんばんは
>嫌われ者の”セイタカアワダチソウ
私もそう思って、できるだけ近づかないようにしていました。偏見はいけませんね(笑)
・isoworldさん、こんばんは
ホソヒラタアブというんですね〜。何も知りませんでした。身近な昆虫のようですが、苦手な為、私にとっては初めての遭遇に等しいです(汗)。傘の絵、お褒め頂き光栄です
・猿島2号さん、こんばんは〜
一番いいのは、ステテコを中古で格安購入!すぐに攻撃開始した方がお得かも〜(笑)
できればマクロプラナー見てみたいですけど。
・遮光器土偶さん、こんばんは
ゴイサギさんちょっとかわいそうですが、面白かったです〜
・rifureinさん、こんばんは
シャボン玉のお写真拝見しました。ぐっときました〜〜。特に3枚目の光の具合がたまりません!
・・・・もうそろそろ限界です。それでは皆さんお休みなさい〜〜
書込番号:10316028
3点

遮光器土偶さん 毎度です!!
毎日のレスが楽しくなってきましたか?
影の部分は日を追って膨らんでくると思いますが、今のうちは気になさらない方が^^
作例ありがとうございます
青空にコスモス、綺麗に撮られていますね
私は在庫切れですので土日まではUPができません
スレ主がこうですから、作例無しでも全然問題ありません。
お話だけでもおいでください!!
> 会長さんの真似をして、私も一句、
>「広角が マクロが誘う レンズ沼」
はいっ! 一句出るようになりましたら川柳ウィルスの感染者です^^
そのうちに5・7・5で物事を考えるようになります(爆)
ここで一句
”お気楽に 川柳詠んで 呪われる”
お粗末でした
書込番号:10316057
0点

会長さま cc 各位
ワンバンコです。
(あ、言っちゃった、古すぎ!)
嫁に、「欲しいレンズ、メーカーがトラぶってるのよ」あっ、これも言っちゃった。
とりあえず事前告知
八丁蜻蛉さん
一瞬でしたがもう大丈夫です。今度は探す楽しみも!
ちなみに
今日は、東ハトの暴君ハバネロに手を出して、辛すぎて缶ビール2本でやっと治まりました。
書込番号:10316082
1点

日々の旅さん こんばんは
遅くまでお仕事お疲れ様でした
>>”この板に 集まる人は 写真好き”
> まさにこれですね〜。やっぱり楽しまなくちゃ!ですよね〜
そうですね。楽しむことが一番だと思いますよ!
楽しみ方も人それぞれでいいですよね!!
>・・・・もうそろそろ限界です。それでは皆さんお休みなさい〜〜
私も限界です。おやすみなさーい!! Gu〜
ここで一句
”夜も更けて 一句枕に 夢を見る”
お粗末でした・・・・・・Gu〜
書込番号:10316085
1点

Football-maniaさん、皆様こんばんは。
昨夜22時半頃、家事を済ませPC前に座ったら...寝ていました(^^;
金曜日の今日、夜も仕事が入ってて...orz...
プラス子供達が風邪気味なので、休日も撮影は無理かも...
板が開いた今のうちにお邪魔しておきます。それにしてもレス数がスゴイ^^;
横レス失礼します。
■じーじ馬さん
幸か不幸か、ここを拝見するようになり、とうとうマクロに手を出しました(笑)
お蔭様でコンデジの出番が減り、よりデジ一を使うようになった事が幸いでしょうか(笑)
まだマクロは何ぞや?ですが、100mm単として面白いし嵌りそうです。
■odachiさん
目一杯寄った時、どこにピントを持っていくかが??
でも私はテレプラスを持っているので、MFなら100mm⇒140mmとして使用できます。
ひと粒(レンズ)で2度美味しい使い方もできそうで、そこも楽しみです^^
■kiki.comさん
そう言えば花も恥じらう?独身時代...kikiという美容院に何度か行きました。
地蔵通りは懐かしい響き^^こちらも若い頃は良く出掛けていました。
キタムラは中区が一番近いのですが、我が家からは一番遠いカメラ店。
70-200の購入前に行き、レンズはEFが2本、TAMRONの18-270(B003)のみで後は取り寄せでした。
ネット会員にもなっていますが、私が今迄に購入したものはデオデオより高いです^^;
西区ですか!次に購入の機会があれば、優しさを持ちつつも値段には厳しく?交渉してみます!
マクロを意識するとよく解らないので、あまり考えず大好きな単!
100mmの単焦点レンズとして使いたいと思います。
フルサイズを購入するとしたら、5DMarkUの後継機シリーズで。
■KDN&5D&広角がすきさん
私の認識で大丈夫でしたか。
私は花を写す事が少ないので、他に何を写して良いかも判らず...orz...
マクロの文字が、かなり重かったのでホッとしました(^^;
■浦友さん
F1.4に拘っていた筈が、皆様のレスや作例を拝見していたら、なぜかマクロに(^^ゞ
動体に使うことが増えそうですが、頑張りたいと思います^^
我が家はビルオーナーの関係で、光には出来ない...orz...
動画はサクサク見れるのですが、ここは500を超えると重い。
私には、レンズより光のほうが羨ましいです!
■赤い飛行船さん
えっ^^;カミソリピントの50Lですか(確かにEF50F1.4よりは良さそうですが)
どちらかと言えば、今フルサイズは広角のほうに惹かれます(^^;
でも今回のお写真、50Lは開放でもお子様がハッキリ映ってますね!
・・・危なー、また危険ゾーンにフラフラする所でした(笑)
フルサイズを頭に入れると、20万以下は安く感じるのが怖いです!
■猿島2号さん
猿島2号さんは、マクロを購入されるとしてもプラナーだと思います。
でも私にプラナーは無理。フォーカスエイドのみも億劫で使わなくなりそう...
KDXにはライブビュー機能が無かったので(と思う)自分はG9もファインダーを(マクロ以外)使います。
ライブビューだと、動体を画面内で探している間にアウト!
MFのみのレンズは子供を含め、私には動体が追えない。プラナーへの憧れは捨てました(;^_^A
***********************
今年は子供のクラブも考え135から買いましたが...
先日、思ってもみなかった事態に唖然...
顧問の意向もあり、試合など応援への参加を含め撮影もダメなんだそうです。
そうなると今のレンズでも多いので、レンズへの士気が急降下。
でもせっかく買い換えた相棒達なので、ボチボチでも使っていこうと思います。
今回の作例はマクロの2回目、SIGMAと同じ場所でリベンジしたもの。お目汚し入れておきまーす(^^ゞ
書込番号:10316543
2点

おはようございます!! 歳が行くとどうしても早起きになり、朝食までの時間つぶしが必要になってきます(なので、このレスをしています) ^^
> スレ主がこうですから、作例無しでも全然問題ありません。
> お話だけでもおいでください
…ということなので、気が楽です。
で、いつも感心するのはスレ主のFootball-maniaさんが小まめにレスしていること。なかなか大変でしょう。そのレスに川柳が一句つけてあるのも、簡単に出来ることではありません。
これまでのスレを見ていると、広角に惹かれたりマクロに嵌ったりと、レンズ沼に引きずり込まれる方が多いようで… ^^ では「広角が マクロが誘う レンズ沼」を引き取って私も一句:「広角が マクロと競う レンズ沼」 3字変えただけでお粗末でした ^^;
> はいっ! 一句出るようになりましたら川柳ウィルスの感染者です^^
> そのうちに5・7・5で物事を考えるようになります(爆)
ちょっと感染気味です。「5・7・5 これで写真が 撮れるかな!!」
書込番号:10316800
2点

>スレ主さん
HP見て頂きありがとうございます
さらに、一句頂き嬉しいです^^
HPですが昨年から撮りためた写真が結構な数になってきたので先月立ち上げたばかりです
秋はコスモス・バラ・紅葉とイベントが多いのでどんどん写真を追加しく予定です^^
最近はHPのカウンターが増えていくのが嬉しくて嬉しくて(笑)
>isworldさん
素敵なアブさんですね
私もこのアブさん何度か写真に撮ることあったんですが、名前はわからずじまいでしたので今回わかってスッキリ!です^^
ありがとうございます
国営昭和記念公園のパノラマ写真素敵ですね♪
そして人・人・人、コスモスだけでなく人間も群生してますよ(笑)
こちらも近場の鶴見緑地公園の写真載せますね
>エヴォンUさん
華麗、加齢、なる一族…(笑)
このスレの楽しみが増えていきますね
これから写真もコメントも楽しみにしてます^^
>ナナ大好きさん
100マクロLは新しい設計のレンズなのでてっきりシャープ>ボケのレンズと思いましたがとろけるような素敵なボケですね
今後ともよろしくお願いします^^
>八丁蜻蛉さん
HP見て頂きありがとうございます
カマキリ可愛いですね、いや、恐いですね(笑)
ほんとなんでカマキリはこんなに殺し屋顔なんですかね^^
>kiki.comさん
関西の方なんですね、私も万博公園は時々行きます
家から1時間以上かかるので数か月に一度ですが…^^;
この夏は20世紀少年の塔を観に行ってきましたよ(違いますね(笑))
花博公園(鶴見緑地公園)も万博公園のようにカメラお持ちの方が多い公園ですよ〜
お待ちしてますね、これからもよろしくお願いします^^
>rifureinさん
見た事のない花ばかり3点も!、想像するにrifureinさんは秘境にお住まい?(笑)
これからの葉っぱ大会?楽しみにしてます^^
>遮光器土偶さん
はじめまして
ホントに良い、活気のある板ですね
これから楽しみが増えました
よろしくお願いします^^
書込番号:10316998
1点

Football-mania会長さま 皆さま おはようございます
会長さま おめでとうございます!!
クチコミ掲示板”白熱ランキング”1位になりました(今現在)
これも会長さまの熱意と皆さまの写真好きの和やかな集いの賜物ですね!!
益々のご発展のためじーじも一生懸命にボケるまで(写真はピンボケ)参加させて頂きます(笑)
昨日はススキを撮りに行けませんでしたので今日は行こうと思います!
横レス失礼します
☆isoworldさん おはようございます
昭和記念公園のコスモス素敵ですね!
こういう群生を撮るには広角が映えますね。
以前の虫さんの作例と同様、素晴しい撮影技術ですね。
ワンちゃんのワンショット(笑)なんか構図も素晴しいです。
広角よりで撮られるのがお好きなんですね(^^)
参考にさせて頂きます^^
☆写真が好きっさん おはようございます
よくいらっしゃいました!
写真好きの集まりで会長さまはじめ皆さまいい方ですし、技術も素晴しいので為になります^^
じーじは奈良ですから鶴見緑地に一度撮りに行ってみたいです(^^)
☆エヴォンUさん おはようございます
フルサイズだと視野率がそんなにいいんですか!
いつもピント合わせに苦労していますので欲しいなあ(やばい!独り言です)
>あちらは写真好きの写真好きの方が少ないので参考になりません
そうですね!メカの技術論やこだわりはじーじにはわかりません!!
写真は撮ってなんぼのもんですから構図や色合い、表現に注力しています。
写真で絵を描く・・・これ一点に絞ってがんばっています。
こちらこそ今後とも宜しくお願い申し上げます(^^)
☆ナナ大好きさん おはようございます
100Lマクロのウイルス撒き散らし過ぎです(笑)
月下美人の情報ありがとうございます(__)
一夜でしぼむとは名前のごとく美人薄命ですね(^^)
夏目雅子さんを思い出します(大ファンでした)
☆torakichi2009さん おはようございます
望遠の威力はすごいですね!
長いと圧縮効果で広角とは対照の画角で表現できますね!!
楽しまれてまた作例見せて下さい(^^)
☆猿島メタ2号さん おはようございます
>はい!もう〜〜〜。呪いから逃れようと必死です。。。
この板に参加している限りは逃れられませんよ〜〜!!
風景写真にも興味がお湧きのようで・・・そしたら広角ですね!
広角&マクロ&ステテコ・・・悩みますねえ(笑)
呪いから逃れるなんて10年早いです(失礼をば申しました・・笑)
☆八丁蜻蛉さん おはようございます
R100マクロがあるんですからタム90マクロはいりませんよ。
カマキリさんはじめ素晴しいのが撮れてるじゃありませんか!!
24-105のいいレンズや5D2もお持ちだしじーじには羨ましいかぎりです(^^)
☆kiki.comさん おはようございます
相変わらずきりっとした素晴しい作例ですね!
じーじも鶴見緑地の花博公園へ一度遠征してみたいです(^^)
☆早起きパパさん おはようございます
お久しぶりです^^
きれいな写真ですね!
シンケンジャーがいいですね。ほんと真剣な眼をしてポーズしてますね(^^)
新型イイフルが大流行ですので大変ですね。
すみませんが師匠はやめていただけませんか。
カメラ歴1年のじーじは恥ずかしくて穴に入りたい(^^:)
☆rifureinさん おはようございます
シャボン玉も素敵でしたが、タム90マクロ作例も素敵ですね!
タム90マクロ派としては重鎮さまの作例は心強いです!!
いつも遅くまでお仕事ご苦労様です^^
かぜはもういいんでしょうか?ご自愛を(--)
☆KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
チューブ+マグライト+ティッシュのバラ 素敵ですね!素晴しい!
やはりライティングは重要な写真の撮る条件ですね!
写真は光の芸術といわれるのがよくわかります!
ROW眼かはわかりませんが眼を大事にして下さいね^^
眼は写真撮りの命です(^^)
横レスが長いので続きは次です
書込番号:10317378
3点

横レス続きです おはようではなくてもうこんにちはですね!
☆遮光器土偶さん こんにちは
ほんとの居心地のいい板でしょう(^^)
会長さまはじめ皆さまのおかげです!
デジイチ半年で素晴しい写真をお撮りですね^^
レンズもそこそこお持ちらしいし、楽しんで下さい。
花粉症はつらいですよね(--)
”ブタクサ”は要注意ですか! 気を付けます。
☆日々の旅さん こんにちは
”セイタカアワダチソウ”は一時期は偏見の犠牲者でした(笑)
ただ繁殖力が強く野原をどんどん浸食してススキなどの在来種を駆逐しているので嫌われ者です。
☆よぴよぴさん こんにちは
魚の目探しはもう始まってますか?
奥さんへの洗脳も始まりつつありますね(笑)
がんばって探索をして下さい(^^)
☆L_mamaさん こんにちは
>幸か不幸か、ここを拝見するようになり、とうとうマクロに手を出しました(笑)
もちろん幸いですよ!
マクロは寄って撮ると違う世界が開けますのできっと嵌りますよ(^^)
もうすでに素敵な写真をお撮りですね^^
単焦点でIS付きとなれば、L_mamaさんの腕なら鬼に金棒ですよ!!
書込番号:10317521
1点

会長様 皆様 こんにちは
急に気温が低下し、朝は3℃くらいしかありません。
紅葉も今週末で見頃です。
ここは北緯51度の北ヨーロッパですので、昨年は
10月24日に初雪でした。
ただ驚いたことに、インコの群れをみつけました。
東京にはインコが住んでいるというニュースを見た
ことがありますが、北緯51度の地にもインコが
野生でいるなんて、温暖化は確実に進んでいます。
書込番号:10318162
2点

今日も朝から晴れましたので、多くの家事をこなしたあと(仕事の傍ら主夫業もやってます^^)、100mmマクロをカメラにつけていつもの川原へ直行。昼からはスポーツジムに通っているので(出張がなければ)午前中なら時間がとれるのです。
川原のトンボはカップルだらけです^^ だいたい午前10時頃から「お盛ん」になります^^
調子に乗って撮っていたら、すぐ近くの小学校から子供たちが虫かごと網をもってドッと押し寄せて来て、たちまち川原は網を振り回す子達でいっぱいになりました。学外授業なんでしょうかね。「ここでトンボが交尾してる!!」「あ、あそこにも交尾してる」って騒がしく、網を持って追いかけるのです。もうこうなると処置なしです。写真を撮るどころではなくなって退散しました。トンボたちがまだ残っていればいいのですが。
じーじ馬さん:
センスのよい写真には、いつも感心させられます。独特の絵ですね。
> ワンちゃんのワンショット(笑)なんか構図も素晴しいです。
こりゃぁ一本取られましたね。ユーモアのセンスもあって、じーじ馬さんにはとてもかなワン ^^
写真が好きっさん:
> こちらも近場の鶴見緑地公園の写真載せますね
ありがとうございます。拝見しました。こうやって見ると、コスモスもすごく幻想的に見えますね。私が行く緑地公園は服部緑地公園なんですが、ここにもコスモスはありそうです。また視点を変えて撮ってみようかな。
kiki.comさん:
> 花博公園良いですね!
> 私は万博公園に良くいきますが、今度花博へ遠征してみます。
実は私も万博公園にときどき行きます。住まいが宝塚市なもので。私も花博…へも遠征してみたい。
書込番号:10318358
2点

こんばんは
クチコミ掲示板1位おめでとうございます
すごいですね〜♪
>じ〜じ馬さん
ケイトウ綺麗ですね、じ〜じ馬さんのHPも拝見しました
マクロ写真詩もケイトウもすごく光の使い方が上手ですね
水滴&光写真は一度トライしてみたいと思いつつ一度もやったことがない分野ですので参考になります。
>isworldさん
服部緑地ですか、ここには結構関西の方が結構多いですね^^
ひょっとしたらどこかの公園で知らずにお目にかかってるかもしれませんね
>カムイユーカラさん
欧州居住なんですね、一度行ってみたいですがなかなか^^;
古城は素敵ですね、日本の城も良いですしこういう文化遺産ってほんと財産ですよね
書込番号:10318780
2点

会長 皆さま こんばんは〜
相変わらずの盛況ぶりですね、前スレを探すのも一苦労ですが懲りずにやって参りました^^v
今週はとっても忙しい週でした、しかし明日はお休みもう一仕事です!!!
その前にこの板覗いて癒されまぁ〜す^^
さて今回の外孫1号は・・・ミクロな外孫1号をお届けします。
この日は公園でご飯を食べレジャーシートに寝っ転がってパチリとしました。
さてマクロの方ですが相変わらす中望遠的なショットが多いです^^;
この日は草花を撮ろうとすると娘の邪魔が入って撮らせて貰えませんでした〜
★浦友さん
この板にはほぼノートPC(モバイルのデータカード)です。
この環境に慣れているので以外と平気です、ただし職場のデスクPC(光回線)でここに来ると快適そのものですね^^
我が家の場合、妻がモデム等の設置を嫌がるのです・・・妻はPC要らない派なので^^;
でものんびり参加しているので大丈夫です^^v(ってなにが大丈夫?)
★rifureinさん
おお〜お子様のUPありがとうございます、どれも素敵ですが特に右の写真の雰囲気が好きです。
シャボン玉と子供って撮りたくなりますよね^^
うちの娘は眉間にシワを寄せて力強く吹きすぎて逞しい写真ばかりです^^;
また可能なときにまたUPして頂けると嬉しいです♪
★早起きパパさん
シンケンジャー凛々しいですね、その真剣な表情がなんとも言えずかわいいですね^^
これからも日本の平和を守って下さい!!!
まだまだ横レスしたいのですが仕事に戻りまぁ〜す^^;
書込番号:10319165
2点

飛んでいるチョウを撮るのには、いつも苦労しています。もっとも撮るのに苦労するのはチョウだけではないのですが。その苦労話をちょっとだけ披露させてください。
あちこち支離滅裂に飛ぶチョウは、ファインダーに収めるのもピントを合わせるのも難しいのですが、その話はここではしないことにします。
うまく撮れても作品にならない場合がたびたびあり、その話です。
そのひとつは、どんな姿勢で写るかフタを開けてみないと分からないことです。翅を開いた格好で写っているか閉じた格好で写っているかもありますし、向こうを向いていて絵にならなかったり、翅が邪魔になって眼が写っていなかったり…様々な理由でせっかく撮ってもダメな写真がたくさん出ます。トンボと違ってチョウは翅の状態に写真の出来栄えが大きく影響されます。最悪は、体(顔)が向こうを向いて翅を閉じた格好で写っている場合です。こんな写真を見ると何が何だか分かりません。
もうひとつは、撮った写真を見ると翅が傷んで見苦しいことがよくあることです。場合によっては触覚や足が欠落しているチョウもいます。このようなチョウはたいてい年老いており、多くの修羅場をくぐりぬけて来たことが知れます。かなり年寄りのチョウになるとヨタヨタと元気なく飛んでいます。
さなぎから孵化して間もない若いチョウは、翅が綺麗です。翅や触覚の様子を見れば、そのチョウが年寄りか若いかが知れるわけで、これは私にとっては面白い発見でした。
とは言え、苦労して撮った写真が使えないのでは困りますので、撮る前によく観察することになります。私としては元気な若いメスが好きです(ぉぃぉぃ) ^^
トンボも若いのと年寄りを見分けられる場合があります。この話は別の機会に…
書込番号:10319188
1点

Football-maniaさん みなさん こんばんは。
お疲れさまです。やっと今週のお仕事終了です。
中には明日もお仕事だよ、といわれる方もいるかもしれませんが、頑張ってください。(笑)
今日も駄作失礼します。
先日、カメラ持って家の周りを一周すると、わけのわからん虫がおりました。
(一周といってもお粗末な家ですよ)
横レス失礼します。
○じーじ馬さん こんばんは。
いつも布教活動ご苦労さまです。
私は3目のエキゾチックな色が好きです。(エロチックではないですよ)
4枚の玉ぼけもいいですね。
○写真が好きっさん こんばんは
コスモスの写真、さわやかですね〜。
きれいな公園が近くにあってうらやましいです。
書込番号:10319315
1点

会長様、皆様今晩は。
素晴らしい伸びですね。
1,000越えもすぐのようですね。
新しい方も増え、これも会長様の仁徳のなせるところかと。
ただ、無理はしないでくださいね。
いつまでも楽しくやりたいですから。
今日はストックも無くなったので、UPできません。
明日は仕事の予定だったのですが、休めそうです。
その代り、日曜が出勤になりました。
明日は天気が悪いようだし、午後から用事が有るし、カメラは無理かもしれません。
葉っぱのストックをしたかったのですが…。
書込番号:10319445
1点

よびよびさん 毎度です!!
魚の目君見つかるといいですね。
気持ちが高まっている時に手に入ると喜び倍増ですからね。
>今日は、東ハトの暴君ハバネロに手を出して、辛すぎて缶ビール2本でやっと治まりました。
アレは辛いですよね〜 私も辛いもの好きです!
いつもよりたくさんビールを飲みたいときに、辛いツマミを買います(笑)
ここで一句
”辛いもの たくさん買うのは 姑息な手?” よくかみさんに言われます^^
書込番号:10319526
0点

L mamaさん こんばんは
素敵なコスモスですね!
いい色合いだと思いますよ。電車の背景も素敵です。
>昨夜22時半頃、家事を済ませPC前に座ったら...寝ていました(^^;
>金曜日の今日、夜も仕事が入ってて...orz...
お仕事忙しそうですね。体調はいかがですか?
疲れていると風などもひきやすくなりますので、しっかりと休息はとってくださいね。
Lマクロでの撮影楽しまれているようで何よりです。
私はRマクロをなかなか持ち出せません。明日はどうかな〜
ダメなら夜部屋の中で小物でも撮ろうかな?
ここで一句
”秋晴れの 下でお花を 写したい”
お粗末でした
書込番号:10319570
0点

会長殿、皆様 こんばんは。
今日も賑わってますね〜!
ランキング1位おめでとうございます。
アラシも無しで、このレス数は本当に凄いですね。
葉っぱ大会の時期まで、どんどん伸ばして下さいね。
写真は、もう少しコスモスを使います。(笑)
それでは、横スレに行きます。
●L_mamaさん
こんばんは。
フルサイズは、欲しい時が買い時かなと思います。
5DUを買う時に、後継機の噂から結局1年以上待つ事になりちょっと後悔でした。
最後は出るまで意地でも待とうみたいな感じで・・・(笑)
かなり、安くなって来たので良い頃では無いですか?
100Lマクロと135Lがもっと楽しくなりますよ。(単の描写が凄いので)
画角も使いやすくなるのと、APS-Cとの使い分けでレンズが2通りの威力を発揮してくれますので!
●写真が好きっさん
こんばんは。
この板に魅せられましたね。
会長の人柄と集まっている人達の優しさ、自由な所が良いです。
これからも、奇麗な写真を見せて下さいね。
太郎さんの塔は目立ちますよね。
20世紀少年はついつい見に行ってしまいました。(笑)
世代が近いので、基地や駄菓子屋等の光景に昔を思い出していました。
●じーじ馬さん
こんばんは。
今日も奇麗な色合いで素敵です。
いつも楽しみにしています。
奈良でしたら、車ならすぐに花博へ行けますね。
仕事で、良く奈良へは行きますのでお薦めのスポットがあれば教えて下さい。
●isoworldさん
こんばんは。
近くにお住まいなので、いつかお会い出来そうですね!
春に生瀬の駅から、JR廃線後を歩きました。
懐かしい感じがして、子供心に帰った気がしました。
書込番号:10319588
1点

こんばんは
何故かついついカメラ屋さんに足を運んでしまいました(笑)
けっこう空いておりましたので7Dをまじまじと見てしまったのですが
前回ショールームで試せなかったカスタムをいじってみたら
私が望んでいたメインダイヤルを露出補正にする設定にはどうやらならないようでした!
この瞬間ホッとしました!
もし出来たりしたら欲しくなってそのまま逝っちゃったんじゃないかと・・・(笑)
会長が世話になっているAIサーボは
カスタムで切り替えもできるのでこちらは良いかと思います!
静かでしたのでシャッター音もじっくりと聴けました
40Dを高音にして更に素早くした感じですね!!
5DMKUのシャッター音に比べたら遥かにいいですね
でも買いません!
やはり望遠マクロ待ちに決定です!!!
ここで?句
”今出せば キヤノンの売上 ちとアップ”
”出さないと シグマに売り上げ いっちゃうよ” お粗末でした
★メタマンさん こんばんは
幼虫は要注意ですか?(笑)
潜在意識に埋蔵金があるだけでも欲しいものが増えてくるものです
ここらで思いきって空にすれば何も欲しいものは出てこないと思います
早く「ステテコサルス」になりましょう!!
★八丁蜻蛉さん こんばんは
私もハードロック好きですよ!
ディープパープルとレインボーファンですが
クイーンで好きなのは「ベス」と「セーブミー」ですね!
>ステテコということは135Lとセットですよね〜。怖いですね〜。(笑)
サンヨンも出てきますよ(笑)
★kiki.comさん こんばんは
コツというわけではありませんが
私は先に距離を決めておきジワジワと近寄って
ピントの合ったところでシャッターを切ってます!
ほとんどフォーカスリングは使ってません
★rifureinさん こんばんは
>なんだか私も年内にもう一本買えたらなんて
物欲が湧いて参りました(笑
もう1本50mmですか?(笑)
EF50Lと5DMKUはぴったりですよ
F4〜5.6の解像度はほれぼれしちゃいます!!
車のエンジン音は心地いいミュージックですね!
★遮光器土偶さん こんばんは
>V型12気筒なんて、羨ましいマシンに乗ってらっしゃるとか?
乗りたいですね〜♪
F1マシンの音は8気筒になっても良い音出てます
私のは残念ながら4気筒です(涙) EJ20です
4気筒以上に乗ったのは2JZGTEUだけですね!
書込番号:10319649
2点

isoworldさん 毎度です!!
川柳ウィルスにも感染されましたか(笑)
私が先週を載せ始めてから2年ほどになります。
最初の一句はいまでも覚えていますが、もともと川柳が趣味だったんじゃないんですよ。
カキコミして送信する時に突然思いついただけなのですが・・・なんのかんので2年間続いています。
単なるボケ防止の頭の体操ですからお目汚しかと思います。
これからも懲りずに続けますのでどうぞお付き合いください。
チョウチョとトンボの作例はいつもながらにさすがです!!
撮影中に子供たちがアミを振り回し始めたら退散しかないでしょうね^^
私も子どもの頃は虫取りが好きでしたので、そういう場面に出くわしても何もいえないと思います。 我慢ですね(笑)
チョウチョをとる時にはやはり姿かたちが気になりますか。
お花撮りではどうしても綺麗な形の花を探しますね。それと同じでしょうね。
年寄りのチョウチョがフラフラ飛んでいたら静かに見ていてあげたいですね。
ここで一句
”撮るのなら チュチョの気持ち わかりたい”
お粗末でした
書込番号:10319669
0点

写真が好きっさん こんばんは
HP開設してまだ2ヶ月なんですか?
素晴らしいセンスですね。 これは鶴見緑地公園の公式HPになり得ますね。
本当に写真がお好きなんだなあと思いました。
そういうお方が仲間になってくださるのはとても嬉しいです
>クチコミ掲示板1位おめでとうございます
>すごいですね〜♪
ありがとうございます。これは参加してくださる皆様のおかげですね。
毎日帰ってくるのが楽しみです。
返レスをするのが凄く楽しいんですよ!!
まだまだ続きますね。
ここで一句
”皆様の おかげでクチコミ 一位です” ありがとうございます^^
お粗末でした
書込番号:10319757
0点

Football-mania様 みなさーん今晩は!!
○ 会長様
相変わらずハイペースでレスが届いてお忙しいことと存じますが、
お手伝いすることなく、たびたびお邪魔していますし、お邪魔できない
時も必ずROMだけは欠かさないようにしています。
先週は、孫の運動会、航空祭と花を撮りに行く(Rマクロを使う)機会が
ありませんでした。
今夜はrifureinさんに刺激を受け、ずいぶん前の在庫を引きづりだして
ペタリしました。
RAW-GUNSの構成員ですので、フルサイズがお似合いだそうですが、今回
は20Dでの作例で失礼します。
○ 八丁蜻蛉さん
>岐阜の航空祭に行かれたんですね
車で30分位の所に住んでいます。娘の家に車をおいて車の渋滞を避け
歩いて行きました。
八丁蜻蛉さんに代わりお義母さんが行かれたそうですが、17日は浜松
での航空祭となっています。
明日ですね。失礼しました。天気はどうでしょうかね。心配です。
○ kiki.comさん
>来年は、航空ショウへ行ってみたいです。
>腕を磨くのと、長いのが必要になるのが・・・(汗)
今年は残念でしたね。来年には是非同じ空の下で撮ってみたいですね。
長いのが・・・これについてはあればそれに越したことはないですが、
是非ともほかにも使える望遠をゲットして下さい。
ワタクシは花を撮るときに70-200ISをよく使いますので、短いかも
しれませんが、それで十分です。
現場へ行きますと、皆さん大きな大砲を持っていらっしゃいます。
そこまで夢中になっていません。
飛行機は好きです。見るのが。
○ KDN&5D&広角が好きさん
>バラの花を広角マクロっぽく撮ってみました。
とありますが、参考になりました。5D+Rマクロで花を撮ります
が、このようには撮れません。
今後の参考にさせて戴きます。
また、月下美人を付近の家で育てていらっしゃる方が多いようですね。
ワタクシ後核にも育てていらっしゃる方がいるのかもしれませんね。
そして、もうすぐ紅葉の時期になりますが、その時には一生懸命にアップ
していきたいと思っています。
今夜は以前の在庫の中からペタリしました。
書込番号:10319767
2点

会長さん、みなさん、こんばんは。
私も、呼び出しの無い限り、明日、あさってはお休みですが、こちらの天気予報はいまいちなので、はたして撮影できるかどうか・・・。
じーじ馬さんご指摘の、旬の白熱ランキング、一位獲得おめでとうございます。この調子で続くと、月末には1000レス突破は確実、そうなれば歴代ベスト10入りですね。
さて、今日は、葉っぱのストックでも作ろうと、昼休みに職場の周りをうろついては見たものの、紅葉というより、枯れたという表現が似合うような物しかなく、短時間で簡単に撮れるものではないと、実感した次第。とりあえず、話題の「セイタカアワダチソウ」でもペッタンしときます。逆光で葉っぱえお撮ろうとしてたら、クロススクリーンも欲しくなってしまいました。
★会長さん
ランキング一位、おめでとうございます。でも、祝杯は飲みすぎないでくださいね。会長さんの暖かい人柄あっての、この板なんですから(^o^)
★よびよび さん
>今日は、東ハトの暴君ハバネロに手を出して、辛すぎて缶ビール2本でやっと治まりました。
私も、ハバネロとか柿の種とか好きですが、買ってくると、つい食べ過ぎてしまうので、我慢してます。あと、お酒の飲みすぎにもご注意くださいね。
奥様も着々と、こちら側に引き込みつつあるようで、羨ましい限りです。我が家も何とか引き込みたいのですが、どうも、撮るのも、撮られるのも、苦手なようでうまくいきません。でも、白いレンズが高いって事ぐらいは、理解してるようです・・・。
★L_mama さん
>プラス子供達が風邪気味なので、休日も撮影は無理かも...
お子様はお大事になさってくださいね。それと、L_mama さんも、無理はしないでください。健康が一番です。しかし、3枚目なんて、これぞ「マクロ」!!と言うやつですね。ビンボー人には、目の毒ですね。
「なら、見るな」って言われても、すでに、この板の皆さんの魅力に取り付かれて、どうにもなりませ〜〜ん(泣)
★isoworld さん
>「広角が マクロと競う レンズ沼」
そうですよね、一度に二本は買えませんもんね(汗)
>「5・7・5 これで写真が 撮れるかな!!」
5・7・5で、写真がうまくなるなら、頑張りたいです(笑)
★じーじ馬 さん
>デジイチ半年で素晴しい写真をお撮りですね^^
ありがとうございます。できれば、この板で、皆さんのテクニックだけ勉強させてもらって、自分で納得できる写真を物にしたいです。
ちなみに、現有機材はX2レンズキットと、EF70-300 IS USM に シグマの18-125 OS HSM とケンコーの1.4倍のテレプラスだけですので、本当にみなさんが羨ましいんです。
★カムイユーカラ さん
北海道在住かと、勝手に想像してたんですが、北欧在住でいらしたんですね。あちらのお城はやはり日本と違いますね。ヨーロッパの城の本も持ってますが、さすがにどこのお城かは分かりません。
うわ〜〜、書いてるうちにどんどんレスが増えてる〜〜。追いつかないよ〜〜(^^ゞ
では。5・7・5で写真が上達することを祈って一句
「レンズ沼 見事な写真が 呼んでいる」 お邪魔しました(ToT)/~~~
書込番号:10319791
1点

じーじ馬さん 毎度です!!
今日も素敵な作例ありがとうございます
在庫切れで貼れないのがスレ主として歯がゆいです!!
お花に対する優しさがあふれる写真ですね。暖かさを感じます。(秋なのに^^)
>クチコミ掲示板”白熱ランキング”1位になりました(今現在)
>これも会長さまの熱意と皆さまの写真好きの和やかな集いの賜物ですね!!
これはもう皆様に ありがとうございます と言いたいですね
やっぱり写真が好きな方の集まりなので作例を見ているだけでも楽しいです。
あんなふうに撮りたい、こんな風にも・・・と思いはいつも膨らんでいます。
あ〜 明日はなんか撮りたいぞ〜
あっ! 朝早くなら撮れるんだ!!
ここで一句
”早朝は カメラ片手に お散歩だ” これにします!
お粗末でした
書込番号:10319814
1点

カムイユーカラさん こんばんは
北欧にお住まいなんですか。
素敵なお城の作例ありがとうございます
寒いんでしょうね。この時期に朝3℃なんて・・
私は静岡市在住ですので、まだ夏服(スーツ)で通勤しています
この板では海外からのレスはお二人目です。
これからも北欧の景色をUPしていただけるよう御願いします!!
ここで一句
”お気楽に 板で地球を ひとまわり”
お粗末でした
書込番号:10319957
0点

odachiさん 毎度です!!
>相変わらずの盛況ぶりですね、前スレを探すのも一苦労ですが懲りずにやって参りました^^v
ありがとうございます。 さすがに重くなって来ましたが懲りないで下さいね^^
今日の外孫ちゃん・・・あれ?いないぞ〜 拡大したら小さく写っていました
ミクロの世界を覗いているみたいですね。
2枚目はちょっとおしゃまなお姉さん・・ていうところでしょうか
本当に表情がお姉さんになってきましたね。ポーズまでとって^^
これは、お父様としては嬉しいでしょうね!!
お子様がこの時期にデジ一があるって素晴らしいですね
20年前にはそんなのなかったぞ!! 羨ましいですよ〜
ここで一句
”初孫は デジ一構えて 待ってやる” 本当の孫ができたら・・・^^
お粗末でした
書込番号:10320004
1点

八丁蜻蛉さん 毎度です!!
今週も終わりましたね^^ 明日も仕事の方ゴメンナサイ!!
でも明日もサッカーがありますので、朝のうちに近くを廻ってこようと思います
天気が悪そうですがそこは気力で・・(笑)
身の回りにも知らない虫がいるんですね。
マクロを持つとついつい小さなものを探してしまいますね。
ここで一句
”虫を見る 子どもの時は 虫眼鏡” 虫眼鏡って凄いネーミングですよね
お粗末でした
書込番号:10320038
0点

torakichi2009さん 毎度です!!
>素晴らしい伸びですね。
>1,000越えもすぐのようですね。
ありがとうございます。皆様のおかげでよどみなく伸びています。
でも、そろそろ重くなってきましたのでお引越しを考えてます。
ここにお集まりの方々は写真好きで温厚な方たちばかりですから
楽しくレスさせていただいているうちにこんなに伸びてしまいました
明日はお休みですか?
でも天気が悪そうですね。それで私は朝早くでかけることにします
朝なら静岡は曇りだと思いますので・・
ここで一句
”皆様と レスの交換 楽しいぞ”
お粗末でした
書込番号:10320080
1点

kiki.comさん 毎度です!!
コスモス素敵ですね
開放でもピント面はキリッと写っていてさすがの腕前ですね
私は手持ちの場合AIサーボと連写に頼ります。単発のワンショットAFでは歩留まりが悪すぎて^^
このくらいピントが来ていると見ていても気持ちがいいですね
まだまだ練習あるのみですね。
>アラシも無しで、このレス数は本当に凄いですね。
まあ、これだけお気楽な板ですので、アラシようがないんじゃないでしょうか^^
参加する方も穏やかなので本当に気持ちよくレスできます。
あっ! コスモスの作例たくさん御願いしますね!!
ここで一句
”皆様の 作例目指して 精進だ”
お粗末でした
書込番号:10320130
0点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
新しいお仲間が増えたようですね。更なる怒濤のレス、おめでとうございます(笑)。
レスサボっても良いですよ〜。お気楽に〜!
ところで、マクロの呪いが強すぎて私マジで困っています。
早く引っ越してフルサイズ+エクステの板にしましょうよ〜!(笑)
●エヴォンUさん こんばんは。
マジで40Dの故障多いみたいですね。でも、キタムラでは7Dの下取りに3.9万円出してくれるそうです。
そんなに評価は低くないのかもしれませんよ。
明日明後日は娘の空手の試合です。頑張って貰わねば!
えっ、誰にって? もちろん40Dにです(爆)。
●花撮りじじさん こんばんは。
ありがとうございます。
光にしなかったらこのレスは書いてません(笑)。
お気に召すような沖縄の青い海と空の作例を撮りたいのですが、台風18号の前からずっと天気が悪いです。
あ〜、早く青空が帰ってこないかなぁ。
でも、沖縄は水不足なんで、ホントは雨が必要なんですよね・・・(涙)。
●日々の旅さん こんばんは。こちらこそ初めまして。
光は良いですよ〜! <呪いです(笑)
正直早く帰れば良かったと思っています。
ところで、私は反則技の800mmに負けました(笑)。
●遮光器土偶さん こんばんは。
この次は、是非奥様とご一緒においで下さい。
天気さえ良ければ最高の地です。天気が悪かったら何もありませんが・・・(笑)。
●じーじ馬さん こんばんは。
セイタカアワダチソウ、懐かしいです。
この花が日本に上陸し、大繁殖した頃私は小児ぜんそくになりました。
私の家の横の空き地にこれがいっぱい生えていて、母がこれのせいだ!と怒っていたのを覚えています。
結構綺麗ですね。それにぜんそくの元でもなかったんですね。
憎んで可哀想なことをしました(笑)。
●写真が好きっさん こんばんは。初めまして。
お上手ですね。この板はお上手な方ばかりなのでとっても勉強になります。
私は1枚目のコスモスのような構図では殆どとりません。
参考にさせていただきますので、いっぱい作例をアップしてくださいね。
●kiki.comさん こんばんは。
10月の沖縄は良いですね〜。私も大好きです。
でも今年はずっと天気が悪いんですよ。今も外は土砂降りです(涙)。
あ〜、スッキリした秋の空をとりたいんですがね〜。
●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。
そうなんです! 光にしたら安くなりますよ〜!
単にADSLから変えただけでは1500円程のアップですが(プロバイダーにもよる)、
電話回線もアナログから光に変えると、電話の基本料金が2000円程から500円程に変わるので、
基本料金はほぼ同額、それに電話料金が全国同料金になるのでトータルでチョイ安くなります。
ご検討下さい。ちなみに私、NTTの回しモンではありません(笑)。
●L_mamaさん こんばんは。
ADSLで十分カキコできるのでしたら、光なんて100Lマクロに比べれば何て事無いですよ。
私のADSLはモデムがおかしくなって、一日の半分以上繋がらない事態にまでなったので変えました。
最近のみなさんのマクロ責め、これを耐えるのに必至です。
あ〜、酒を控えるのも必至なのに〜!(涙)
●odachiさん こんばんは。
< この板にはほぼノートPC(モバイルのデータカード)です。
え〜、ホントですか?
私のモバイルカードは写真の貼り付けが出来ません。ジョートーなんですねぇ。
いつもお嬢さんのお写真ステキですね。オトーサンの愛情が溢れています。
私も楽しみにしているオッサンの一人ですよ(笑)。
今日は変わり映えしない在庫ばかりなので、夏に撮った沖縄らしい写真をアップします。
それでは〜。
書込番号:10320170
4点

エヴォンUさん 毎度です!!
またまたRマクロの作例ありがとうございます
3枚目の左側のコスモスはキレキレですね。さすがにマクロです!!
7D触っちゃいましたか。
私もヤマダ電機で触っちゃいました。
連写も試してみましたが、さすがに秒8コマは凄いですね
1D系は触ったことがありませんが、これなら魅力はタップリだと思いました。
露出補正は望みどおりのものでなくて残念でしたね。 あっ!良かったんですかね(笑)
シャッター音は割と好きな音ですね!!
ここで一句
”新しい マシンガンだぞ 7D”
お粗末でした
書込番号:10320202
1点

花撮りじじさん 毎度です!!
蘭の花は大好きですね。
お花屋さんではついつい長いこと見てしまいます。
ただ、今日は先程までエイリアンVSプレデターを見ていたので
蘭の花がプレデターに見えてしまいました^^(せっかくの作例に対して失礼しました)
3枚目、花王のお月様のマークに見えています。私ってへんでしょうか?
RAW眼ズにはフルサイズ・・・困った呪い文句です^^
ここで一句
”せっかくの 蘭が怪物 ゴメンナサイ”
お粗末でした
書込番号:10320259
0点

遮光器土偶さん 毎度です!!
あれ?赤いアサガオ?・・・
ビックリしました!!
>じーじ馬さんご指摘の、旬の白熱ランキング、一位獲得おめでとうございます。この調子で続くと、月末には1000レス突破は確実、そうなれば歴代ベスト10入りですね。
ありがとうございます。
今の伸びですとそうなりそうですが、さすがに重くなってきました。
ネット環境によってはかなりストレスが貯まるかと思われますので、そろそろ本当にお引越しですね。
葉っぱ大会も始めないと忘れられそうで^^ 在庫もないのに考えています。
今日静岡から三島に仕事で行きましたが、東名の集中工事のため国道1号線を通りました。
富士から沼津のあたりは田んぼが多いんですが、よく見るとセイタカ君が多いですね。
青空には映える色だと思いました。
一度しっかりと撮ってみようと思います。
>では。5・7・5で写真が上達することを祈って一句
残念ながら川柳では写真は上達しませんよ〜 私がその証拠です^^
>「レンズ沼 見事な写真が 呼んでいる」 お邪魔しました(ToT)/~~~
お見事です! これからは川柳ウィルスの散布を心がけてください(爆)
ここで一句
”川柳で 心をつなぐ 気楽板”
お粗末でした
書込番号:10320377
0点

浦友さん 毎度です!!
うわあ〜 沖縄はまだ夏みたいだなあ・・・って思っていたら夏の写真でしたね^^
夏好きの親父としては凄く嬉しかったですよ。ありがとうございました。
>ところで、マクロの呪いが強すぎて私マジで困っています。
>早く引っ越してフルサイズ+エクステの板にしましょうよ〜!(笑)
フルサイズ+ステテコ・・・今エヴォンUさんが眼を光らせたような・・ゾクッ!!
それがあるのでお引越しを躊躇していたんですが・・(ウソです^^)
でも、かなり重くなってきましたので本当にお引越しします!!
突然ですが(いつものことでスミマセン)
【業務連絡】
お引越しします。
明日の朝新しく板を立てますので宜しく御願いします!
そろそろ「葉っぱ大会」でしょうね
そんな板にしたいと思います。
一ヶ月の間盛り上げていただきましてありがとうございました!!
ここで一句
”お引越し 次の板では 何とする?” 当然葉っぱ・・・ですね^^
お粗末でした
書込番号:10320456
0点

再びです!
会長も触っちゃいましたか〜
>1D系は触ったことがありませんが
触ってみてください
1D系はマシンガンではなくバルカン砲ですよ!!
もうすぐWですね!買えませんが(笑)
>露出補正は望みどおりのものでなくて残念でしたね。 あっ!良かったんですかね(笑)
微妙です
私は開放バカですのでメインダイヤルの使用がほとんどなく
シャッターを押すまでは親指は忙しいのに人差し指が暇してます(笑)
どうせやるなら総ての操作系をユーザー好みに出来れば良いのに・・・と思います
ここで一句
”わがままが 通るカメラが 欲しかった” お粗末でした
★日々の旅さん こんばんは
熊本でしたか!有難うございます
以前会社で接待の場所に使ったところに似たような処があったもので・・・(笑)
どうやら私の勘違いです、似ていただけのようですね!
熊本は高校の修学旅行だけしか行ってません
今年熊本城の本丸御殿が出来たので近い将来行ってみたいです!
★写真が好きっさん こんばんは
ブログ拝見させていただきました
鶴見とありましたので一瞬神奈川かと思ったのですが大阪でしたね(笑)
綺麗なところですね!
見所いっぱいのブログですのでまた今度休みの日にじっくりと拝見させていただきます
★じーじ馬さん こんばんは
>欲しいなあ
これだけは聞き逃せません見逃せません(笑)
カメラ屋さんに行く時に、もしお金を持っていたら
このファインダーを覗いた瞬間「これ下さい!」ですね(笑)
★浦友さん こんばんは
予定では私の40Dは明日修理完了となるはずです
>キタムラでは7Dの下取りに3.9万円出してくれるそうです。
この2年ちょっとの間に1カ月は入院しているという病弱な私の40Dは
まだまだ手元に置いて可愛がります!!
ところで
>最近のみなさんのマクロ責め、これを耐えるのに必至です。
耐えておられたのですか?
我慢はお身体にさわります
もうそろそろ潮時でしょう(笑)
書込番号:10320464
2点

エヴォンUさん 毎度です!!
蘭の作例ですね。ありがとうございます。
↑でカキコしましたが、今日の私は蘭の花がプレデターに見えてしまいます
随分カラフルなプレデターだなあ・・・^^
7Dは凄く魅力があるカメラですが・・・買いません^^
次に買うならフルサイズです。いつのことか・・・orz
>”わがままが 通るカメラが 欲しかった”
そうですね。
カスタムで選べるような・・・昔のセリカみたいなフルチョイスシステム・・
なんてあったら楽しいでしょうね。
持ってるカメラの仕様がみな違うなんて・・・無理でしょうけど^^
ここで一句
”見るたびに 物欲湧いて 困りもの”
お粗末でした
あっ! 明日の朝お引越しですよ〜
書込番号:10320542
1点

こんばんは
今日はホント遅い帰宅でした〜・・・あれ〜ついに葉っぱ板?お引越しですね
>蜂蜜入れたり、シロップ入れたり、リキュール入れたり・・
えっ!そうなんですか^^
何だか美味しそうなシャボン玉になりそうですね・・知らなかった(笑
色々研究してみようと思います
明日は早起きして撮影ですね 今日は早めに就寝してください
早朝だと朝霧が出てると日中とはまた違った世界を見れるかも知れませんね
遮光器土偶さん こんばんは
RAW眼の方にフルサイズは救世主です^^
私もkissを使ってますがkissのフルサイズを発売して欲しいと切に願ってます
コンパクトなボディだと毎日持ち歩けます
悪魔様もシグマ18-125をお使いですがとてもズームとして見れば
とても抜けの良い描写の作例ですね
シグマと比べると純正の15−85がとても高く感じてしまいます
日々の旅さん こんばんは
シャボン玉は結構ネタとしては使えます嵌りそうです^^
娘撮りを兼ねて暫く遊べそうで〜す
ところでPlanarの使い心地は如何です?
作例をお待ちしてます
写真が好きっさん こんばんは
>秘境にお住まい?
よくご存じで(笑
ええ田舎は良いですよ〜先日のお花は花屋さんでのネタでしたが^^
田舎のつまらないところは夜景が寂しい点です!
じーじ馬さん こんばんは
風邪の方はなんとか回復しましたが
連日の仕事量の多さで頭痛に悩まされてます^^
板が華やぐ作例いつもありがとうございます・・それにしても色使いがお上手です
odachiさん こんばんは
噴水の前でのポーズがおしゃまさんですね〜^^
家の子は既に色気づいて気にいらない洋服を着ない困ったちゃんです(笑
平日は帰ってきても寝てますので休日は殆んど一緒ですね
エヴォンUさん こんばんは
なにやらボディ板での噂に過ぎませんが1D-Wの発表が近いらしいですね
是非とも同時にレンズのリニューor新製品を どっど〜んと打ち上げてもらいたいものです
ニコンの方がレンズに関しては押せ押せですね
>F4〜5.6の解像度はほれぼれしちゃいます!!
おろっ(笑・・・エヴォンUさんが単焦点を絞るとは
50Lは4本目の50mmとしてはほぼ決定です^^
ただ最近はTSレンズが妙に気になり通帳を開いたり、閉じたりの日々です・・・
書込番号:10320586
3点

Football-maniaさん
皆さんこんばんわ
Football-maniaさん
やっと航空祭の整理ができました〜(;^_^A
PCのスペックアップもそろそろ考えないとダメですね〜
5D2でエヴォンUさんにロックオンされしまいました〜どうしましょ
悪魔ビーム!!^(# ̄□ ̄)^o―∈‥・・━━━━━━━☆
葉っぱもそろそろ、色が変わり初めるころですね。
いまから、どこに行こうか思案中です。
横レスで〜す
じーじ馬さん
>カメラ屋を覗くのは目の毒です^^
たしかに目の毒ですね。
でも、新型をいじくり倒すのは、楽しいですよ。
花撮りじじさん
私はオープニングフライトから行ってました。
今回、チビを連れて行ったので、F-2の爆音で泣き出したので、
あやしながらの撮影でした(;^_^A
写真が好きっさん
初めまして、お気楽板にようこそ〜
これからも作例を楽しみしています。
書込番号:10320701
2点

三度の登場です
>蘭の花がプレデターに見えてしまいます
では会長が大好きな蜘蛛の写真はエイリアンに見えるのでしょうか?(笑)
>昔のセリカみたいなフルチョイスシステム・・
懐かしいです
私の最初の車がセリカでしたがGTなのでフルチョイスシステムにはなりませんでした!
>あっ! 明日の朝お引越しですよ〜
え〜〜〜〜〜〜〜?
朝ですか〜?
残念!!出勤です!!!
もしかしたら遅くなりそう・・・
13連勤でいよいよ最終日です! 疲れました
ここで?句
”本日で マクロ見おさめ さようなら”
”明日からは ステテコ、フルが 活躍だ” お粗末でした(笑)
また会長がターゲットになっちゃいますね〜
それとも、もう少し後にしますか〜〜〜〜???(笑)
更に一句
”つかの間の 呪う立場が 再逆転”
”葉っぱ板 ハッパかけられ 買うはめに” お粗末でした!!
★rifureinさん
>なにやらボディ板での噂に過ぎませんが1D-Wの発表が近いらしいですね
そうですか!!!
いよいよEF200mmF2.8LISマクロの登場ですかね〜
・・・と私には1D系のボディに興味がありません(買えないので)
>おろっ(笑・・・エヴォンUさんが単焦点を絞るとは
これはスナップ撮りの時に絞ります・・・というよりPモードで撮ります
>ただ最近はTSレンズが妙に気になり通帳を開いたり、閉じたりの日々です・・・
ドキッ!!!(汗)
★Panyakoさん こんばんは
次の板が楽しみですね〜〜〜(笑)
40Dが戻ったら5DMKUとボケの比較でもしましょうか・・・(笑)
書込番号:10320849
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
また月下美人が咲きましたので、今度はマクロ三種で撮ってみました。
室内に持ち込んで撮ってましたが、香りがきつくってすぐにベランダに出しました。
三脚は室内に常備しているULTRA Luxi F(Lの前のタイプ)を使いましたが、180mmでも意外と使えました。
>私は40歳になるころから始まりました(と言うか気がつきました)
ちょうど今の私がその年代だったりします。
会社の新人に試してもらうと似たようなもんだったので気にしないことにします。(^^;;;
明日から(もう今日?)お引っ越しですか?
とうとうステテコ板の始まりですね!
じーじ馬さん。
>チューブ+マグライト+ティッシュのバラ 素敵ですね!素晴しい!
いつもすてきな作例をアップされているじーじ馬さんに言っていただけるとうれしいです。
本当は35Lを気にしてらっしゃる会長様にアピールしようかと目論んでましたが、あっさりスルーされちゃいました。
浦友さん。
私の地域ですとNTTとeoが利用できるので考えてみようかと思います。
すぐに乗り換えということにはならないと思いますが。
''ラフメイカー''さん。
事務局長、rifureinさんがTSレンズにいっちゃいそうですよ〜
書込番号:10321118
2点

皆様おはようございます
★rifureinさん
シャボン玉のモノクロームもいいですね
色の変化で楽しむシャボン玉をモノクロームとは思いつきませんでした。
まだまだ発想力が足りませんね。
シャボン玉液は作り始めると楽しいですよ。
試行錯誤の繰り返しになりますが、ネットで検索しても色々出てきます
有名なところでは、杉山兄弟のHPがありますね。
一度グリセンリン(薬局で売ってるやつ)を入れたことがありますが
全体に液が重くなってしまい、うまく浮かんでくれませんでした^^
あっ 洗剤の薄め液はやはり薬局で売っている純水がいいようです!!
★panyakoさん
航空際楽しそうですね
静岡だと浜松・静波がありますがとても込んでいそうなので・・
飛行機には憧れがありますので一度はチャレンジしたいですね
ブルーインパルスの編隊宙返り(でいいんですよね^^)カッコイイです
でも私が一番好きな機体は F-14Aトムキャットです。 トップガンですよね。
★エヴォンUさん
今日もお仕事御苦労様です。
私はまたまた連休で申し訳ありません^^
最初の車がセリカGTですか。 憧れていましたね。
私はサニー1400GXセダンの中古でした^^
>また会長がターゲットになっちゃいますね〜
>それとも、もう少し後にしますか〜〜〜〜???(笑)
う〜ん、悩ましいですね。せっかく呪う側になれたんですが^^
でもまあお約束ですから、葉っぱ大会は。
間もなく新しく板を立てます!!
★KDN&5D&広角が好きさん
いよいよお引越しです
>とうとうステテコ板の始まりですね!
いや、それは・・・^^ 謹んでお断りしたいところです
ここで一句
”さあみんな 葉っぱ大会 始まるよ〜”
お粗末でした
書込番号:10321774
0点

皆さま おはようございます
業務連絡です!!
引越しされましたよ!!
下のアドレスです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10322161/
書込番号:10322323
1点

今日も昨日と同じ時間にいつもの川原に行ったら、昨日近くの小学生が学外授業でいっせいに取っていったトンボが見当たらなくなりました。たまに単独で飛んでいるのを見かけるだけです。残念。
代わりに川原でおぼれて人生の最後を全うしているトンボを見ました。アメンボウが近くに寄ってきて、エサにしようと死ぬのを待っていました。寂しい結末です。
新しく立てたスレは葉っぱ大会ですか。私が顔を出す機会は少なくなりそうですね。花や葉っぱは、あまり撮りませんから。
書込番号:10322476
1点

★じーじ馬さん
ナイスフォローありがとうございます
★isoworldさん
>私が顔を出す機会は少なくなりそうですね。花や葉っぱは、あまり撮りませんから。
そんなこと仰らずにぜひおいでください。
チョウチョの作例も見てみたいです。葉っぱも写っていますし・・
お気楽板ですので何でもアリですよ!
ここで一句
”タイトルは 葉っぱだけれど 何でも来い”
お粗末でした
書込番号:10322517
1点

Football-maniaさん,みなさん、こんにちは
ついにお引越しですね。お引越し先にも既に書き込ませて頂きました〜
横レスです
・rifureinさん、こんにちは
今回のシャボン玉もまたまたいい感じです〜。良い絵を拝見させて頂き、ありがとうございます
・isoworldさん、こんにちは
まあ、そう仰らずに・・・。私も既に関係ない絵を貼っちゃってますし。新しい板にも来てくださいね〜
書込番号:10322551
2点

日々の旅さん こんにちは
フォローありがとうございます
お気楽板ですので何でもアリでいいんです!
何でも貼っちゃいましょう!! ネ!!
ここで一句
”難しく 考えないで お気楽に”
お粗末でした
書込番号:10323060
1点

こんばんは
帰ってまいりました!
あれ?あれ? お引っ越しでしたね(汗)
呪いの果て・・・そして誰もいなくなった・・・・・・・・・・・・・・・
書込番号:10324371
3点

エヴォンUさん こんばんは
お帰りなさい〜。
仰るとおり、お引越しです。
また、新たな呪いの始まりです(笑)
書込番号:10324388
2点

ではワタクシも1枚。
コスモスさん!さようなら!また来年に会いましょう〜!
(って感じ〜?でしょうか〜?)
いや〜〜〜、こちらの板も凄かったですね〜〜〜。
ワタクシ、もっともっと横レス楽しみたかったのですが、結局、ほとんど着いて行くことができませんでした〜〜〜〜。
次の板ではもっと頑張りま〜〜す。
・・・と言うだけで、なにも変わらないかもしれませんが〜
ま。。。 オキラク。ということで〜〜〜 ははははは
以上、猿のツブヤキでした〜 オヤスミナサい〜
書込番号:10326363
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > CANON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/22 19:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/22 11:18:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 17:43:31 |
![]() ![]() |
27 | 2025/09/22 23:21:47 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 21:17:34 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 21:16:01 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 17:33:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/03 9:57:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 21:16:24 |
![]() ![]() |
47 | 2025/08/24 15:43:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





