『PART3は・・”葉っぱ大会”』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『PART3は・・”葉っぱ大会”』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1561

返信709

お気に入りに追加

標準

PART3は・・”葉っぱ大会”

2009/10/17 10:43(1年以上前)


レンズ > CANON

クチコミ投稿数:10776件

皆様おはようございます
PART2から引っ越してきました

さあて、・・・
2009年度 第一回 レンズ板恒例 葉っぱ大会・・・
タイトル長すぎ!! だいたい第一回なのになんで恒例なんだ!!
っていう突っ込みは無しにしてくださいね。 ここら辺がお気楽板と言われる所以です(爆)
でもやっぱり長すぎて面倒なので、
略して・・”葉っぱ大会” 始まりま〜す!!!!

葉っぱの作例お待ちしています
お気楽板ですので、葉っぱが写っていればOKです
レンズも自由、いろんなレンズでの作例を見たいです!!
今は秋ですが・・秋以外の葉っぱでも参加してくださいね!!
要するに・・なんでもアリです!!
いろんな葉っぱを見せてください!!!!!!

ここで一句
 ”さあみんな 葉っぱ大会 始まるよ〜” PART2からのパクリです!!
 お粗末でした

書込番号:10322161

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/17 10:57(1年以上前)

会長様、皆様おはようございます。

会長様と同じ考えで、朝のうちに少し撮ってきました。
あちらの板を拝見したところ、引っ越しとか…。

今日はとれとれのマクロ尽くしです。(ステテコはそのうち)
5DUは久しぶりですが、やはりいいですね。

花も撮ってきたので、ストック無くなれば強引にUPさせていただきます。

書込番号:10322224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2009/10/17 11:04(1年以上前)

水草も葉っぱと呼んでいいのか?

おはようございます。

葉っぱ…というか緑色が好きです。

書込番号:10322247

ナイスクチコミ!4


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/17 11:30(1年以上前)

少しピントが・・・(恥)

Football-maniaさん、みなさん こんにちは。

出かける前にチョット覗いたら引っ越しですか〜。
昨夜、そろそろ・・・とカキコしたばっかりなのに、早速の早業ありがとうございます。

そしてついにハッパ大会ですね。やった〜!

でもハッパって、色々あり過ぎて、既出かどうか判らなくなっています(恥)。
とりあえず何枚かをペタリ。また今夜来ますね〜。(^^)/

それでは〜。

書込番号:10322355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/17 11:41(1年以上前)

初雪かずら

南天の紅葉が始まりました!

高原夕景

高原夕景


Football-mania会長さま 皆さま おはようございます

会長さま PART3”葉っぱ大会”の新たな板!!
おめでとうございます(^o^)

PART2のように皆さまで盛り上げていきますので会長さまにはご苦労様ですがよろしくお願い申し上げます。

まずは”葉っぱ大会”ということで敬意を表して今朝庭で撮ったとれとれを2枚貼ります。
残り2枚は昨夕にススキを撮りに行った分です。葉っぱも写ってます(笑)
ススキの群生で有名な曽爾高原です。

前の板にこの板のアドレスを貼っておきました^^



書込番号:10322392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/17 12:02(1年以上前)

まずは100F2.8L

レンズの作例TS-E45F2.8

鳥さんのピンをはずすとそこには葉っぱが残される(涙)

この板も楽しい板になりますように!!

会長、みなさん こんにちは

ついにお引越し&葉っぱ大会の開幕ですね〜、おめでとうございます。
と言いつつ、葉っぱの在庫がほとんど無くて・・・。紅葉とか鳥さん失敗作とかならあるんですが・・・。とりあえず、会長の真似でマクロから行きます。

最後の桜は今日撮ったものです。板のテーマとはまったく関係ありませんが、なんだか縁起が良いような気がして・・・この板もきっと盛り上がる事を祈念して、前祝いにつけておきま〜す(笑)。

それでは、会長&皆さん、これからもよろしくお願いします

書込番号:10322473

ナイスクチコミ!5


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/10/17 12:02(1年以上前)

皆様、こんにちは(^o^)/

この季節に葉っぱ大会と言えば紅葉でしょうか?!
と言う事で、今年は未だ紅葉を撮りに行っていないので、
去年の在庫をあげておきます^^;

皆様の素敵な葉っぱを楽しみにしておりま〜す♪
では〜。

書込番号:10322474

ナイスクチコミ!4


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/10/17 12:14(1年以上前)

↑EF-S17-55mmF2.8IS USMですm(_ _)m

書込番号:10322504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/17 12:57(1年以上前)

地獄沼

睡蓮沼

奥入瀬渓流

銚子大滝

先週、撮影した青森でのスナップです。

葉っぱというか、単なる風景で申し訳ございません。

奥入瀬はこれからが紅葉真っ盛りのようです。

書込番号:10322665

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/17 13:11(1年以上前)

補色同士

紅い楓

Football-maniaさん
皆様

新板、おめでとうございます。

しまった!出遅れました。

こちらでもよろしく!

書込番号:10322723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2009/10/17 13:11(1年以上前)

菊…の葉っぱ!?

?の葉っぱ(笑)

セイタカアワダチソウ…の葉っぱ!?

こんにちは
噂に聞いていた葉っぱ大会開始ですね
手元の写真を見る、じっと見る、どうにか葉っぱがある、ように見える…^^;
先ほど撮ってきた写真です
今日の鶴見緑地は縁日のイベントもやっていてなかなかの盛況でした
口笛演奏者の奏でるポニョと手紙、未来を聞いて満足して帰ってきました
これで雨さえなければ…(笑)

>スレ主様、皆様、今後ともよろしくお願いします

書込番号:10322727

ナイスクチコミ!3


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/17 16:47(1年以上前)

Football-maniaさん、新スレへのお引っ越し、おめでとうございます。

じーじ馬さんの、ご親切なレスから飛びました〜♪

花より葉っぱ好きなので、フル(古)画像がたくさん眠ってて(笑)早速、お邪魔しまーす。

書込番号:10323573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/10/17 17:01(1年以上前)

超望遠で試し取り

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

引っ越しおめでとうございます。
はっぱ、葉っぱ、葉っぱはっと、、、
在庫が無いのでボーグで試し取りしたのを貼っときます。(滅多にしませんが大分いじってます)
ステテコを使ったのはまた在庫を確保してからアップしたいと思います。


じーじ馬さん。
案内ありがとうございました。
お陰さまですんなりこちらにたどり着けました。

書込番号:10323636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/10/17 17:33(1年以上前)

50f1.8U

football-maniaさん みなさん こんばんは。

またまたこのような交流の場を設けて頂いてありがとうございます。
頭が下がります。

葉っぱ大会だ〜 っということなので急きょ葉っぱの写っている写真を撮りました。
撮影場所は我が家のトイレです。匂いはPCではわからないと思うので、失礼します。(笑)

本日、近所のキタムラに行ってきました。
50Lいくらまで安くして頂けるか聞いたところ13,9000円でした。
ネットのほうがちと安いですね。
もう少しで逝っちゃいま〜す。
あと7Dを触ってきました。
グラッ!っと体のどこかで音がしたので必死で帰宅してきました。(笑)

こちらの板でもよろしくお願いします。

書込番号:10323749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/17 17:38(1年以上前)

モミジ

葉っぱの上でお食事

ウメモドキ

 会長さん、皆さん、こんにちは。

 ついに葉っぱ大会開催ですね。それにしても、10時に立ち上げて、もうこれだけレスがついてるなんて、会長さんと皆さんのの日ごろの行いの良さ、以外の何者でもありませんね。

 とりあえず、私も、葉っぱを貼り付けときます。一応、70-300にテレプラスです。

 今日、キタムラで7Dに触ってしまいました。まさにマシンガン、ハマりそうです。困ったことに、近日中に、ちょうど7Dが買える程度の埋蔵金が・・・・(汗)

 はたして、7Dに手を出すべきか、50Dにして、レンズにまわすか、今年は、とりあえずデジイチデビューしたんだから、貯金しとけと言う、良心のささやきもあり、悩ましいところです^_^;

 それはそうと、5・7・5が頭の中を渦巻いてます。完全に川柳ウイルスに感染したかもしれません。と、言うことで、今日も一句
「先輩が 手取り足取り レンズ沼」
別に自分からハマりたいわけではないので、そこのところよろしくm(__)m

書込番号:10323770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/17 18:44(1年以上前)

Football-maniaさん、こんばんは。

”葉っぱ大会”・・・お代をいただいて、探してみましたがあまりないですね。
何とか4枚集めてみました、とりあえず葉っぱが主体なだけで・・・。

書込番号:10324073

ナイスクチコミ!3


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/10/17 19:26(1年以上前)

昨年の紅葉ですが

葉っぱ

そういえばエキサイトブログで葉っぱの会ってあって良く投稿しました。そちらものぞくといいかも。

自分も葉っぱで投稿します。

書込番号:10324269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/17 19:43(1年以上前)

ちょっと黄葉 カツラの木

黄葉まだまだ かえで

Football-maniaさん みなさん こんばんは。

>葉っぱ大会” 始まりま〜す!!!!
に釣られてお邪魔しま〜す。

紅葉撮影に出かけられないので近場の木をEF100Lマクロでパチリしました。
埼玉の紅葉は11月にならないと・・・

書込番号:10324367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/17 19:59(1年以上前)

40D+EF135L+ステテコ

会長おめでとうございます・・・←いろいろな意味で(笑)

13連勤が終了しました!
お昼が過ぎた頃、今頃は盛り上がっているかな?ってふと思いました!!

なんと今度の板は葉っぱ大会でしたね(汗)(花が在庫になりました)
葉っぱ大会ではありますが
前板でのお約束・・・ステテコ&フルサイズ大会でもあります(笑)
さて、ターゲットは?

最近どの写真を載せたか忘れっぽくなりましたので
とりあえずお約束のステテコ葉っぱ写真を探して
載せた後パソコンから削除していきます!

では皆さんもステテコをお持ちの方
フルサイズをお持ちの方はガンガン葉っぱを撮って載せましょう!

ここで一句
”改めて 呪いの矛先 向けましょう”  お粗末でした(笑)


★日々の旅さん  こんばんは

前板より・・・
有難うございました!
日々の旅さんは1Dsなので重いでしょうけどフルサイズ葉っぱを宜しく〜

書込番号:10324461

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/17 20:01(1年以上前)

京都・永観堂の紅葉

岩戸落葉神社のイチョウ

清水寺の紅葉観光客

隠れた紅葉の名所(三重県の宮妻峡)

 
 PART2のスレの最後に「新しく立てたスレは葉っぱ大会ですか。私が顔を出す機会は少なくなりそうですね。花や葉っぱは、あまり撮りませんから」と書いたら

> そんなこと仰らずにぜひおいでください。
> チョウチョの作例も見てみたいです。葉っぱも写っていますし・・
> お気楽板ですので何でもアリですよ!

とのこと。

 また、

> まあ、そう仰らずに・・・。私も既に関係ない絵を貼っちゃってますし。新しい板にも来てくださいね〜

とのことなので、花や葉っぱに限定せずになんでもありでよければ、また訪問しようかと思います。

 とりあえず最初は、スレの趣旨に沿って昨年撮った「葉っぱ」の写真を思いつくまま4枚選び、ご挨拶代わりに貼っておきます(コンデジで撮った写真も混じっています)。
 この後は、葉っぱの写真はあまり出てこないかも知れませんよぉ。

書込番号:10324470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/17 20:10(1年以上前)

レンズは24-70です

会長、みなさん、こんばんは

まだ、会長が再登場されていませんが、いきなり横レスです〜。
(結局前の板と同じのりになっちゃってすいません)

・エヴォンUさん、こんばんは
 了解しました〜〜!!さっそく会長様へ・・・

・isoworldさん、こんばんは
 いらして頂けてよかったです(笑)。素敵なお写真ですが、特に最後の絨毯はすごいですね〜。行ってみたいと感じました。

書込番号:10324515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/17 20:13(1年以上前)

活きのいい若いのと、枯れたのと(笑)

グスタフスベリの皿(笑)

Football-maniaさん
みなさま。

今日2発目です。非力なNET環境ですが、スレが短い内はキビキビしてます(笑)。
やはりみなさんこれから紅葉狩りなのですね。
この板のおかげで秋の楽しみがひとつ増えました。

●クマウラ-サードさん 
水草、うけました。
私も葉っぱをUPしてみます。

書込番号:10324526

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/17 20:53(1年以上前)

90mm

えっ〜と新板おめでとうございます会長〜

随分と待ちましたよ〜葉っぱ大会^^
さぶタイはフル&ステテコ大会でしたっけ(笑
地元では天気予報が外れ晴れてくれたので本日は撮りたてホヤホヤですよぉ〜

また楽しくやりましょうや!!

ここでお祝の一句

”葉っぱ板 集まるネタは 秋色で ”・・・皆さんの秋色が楽しみです^^

書込番号:10324765

ナイスクチコミ!5


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/10/17 20:57(1年以上前)

近所の商店街は

ハロウィンです^^

一応葉っぱが写っているので・・・

会長 皆さん こんばんは〜

いよいよ始まりましたね「葉っぱ大会」^^
いきなりのスタートダッシュの良さに出遅れた感がありますが、お気楽に参加させて貰いますね〜
しかものっけから色もののUPでご免なさい^^;

先日娘と商店街に買い物に行った際に仕入れていました、やっと在庫放出です!

書込番号:10324793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:368件

2009/10/17 20:59(1年以上前)

お祝いお花

L135F2

お引っ越しおめでとうございます。
葉っぱ大会おめでとうございます。

葉っぱの写真のアップをよろしくお願いします、できらば何の葉っぱか教えてください。
葉っぱの種類が全く解りません、これを機に覚えたいです。
会長さん、悪魔さん、事務局長さん、影にいる方々、皆々集まれー
師匠よろしく(匿名です)

L mamaさんシグマ、レンズとても残念でした、シグマのレンズとても気に入ってます。
今までは、シグマが基本でつかてました、今はLが〜 白が〜病がです
病人は早く寝ます。

書込番号:10324810

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2009/10/17 21:00(1年以上前)

会長様、皆様 こんばんは。

新スレ「葉っぱ大会」の開催おめでとうございます。
これからの季節、色んな葉っぱが飛び交うことでしょう。
私も、用意していた物から数枚!ペタッと。

書込番号:10324820

ナイスクチコミ!3


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/17 21:04(1年以上前)

70-200f2.8L

同左

同左

同左

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

午前に続き2回目です。
いや〜、直ぐにレスがいっぱい着いて凄いですね。

今日、午前中に少し撮れましたので、それをアップします。
サブタイトルの例のヤツはまた明日・・・(笑)。


それでは〜。

書込番号:10324845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/17 21:36(1年以上前)

5DMKU+Rマクロ で葉っぱ

← これも葉っぱ?

5DMKU+EF135mmF2L+ステテコ

再びです

会長はまだのようですのでいつもの横レスです

★浦友さん こんばんは

>そしてついにハッパ大会ですね。やった〜!

やりましたね!
浦友さんのためにとっておきの葉っぱがあります
マクロで葉っぱ撮りました(笑)


★日々の旅さん  

東京はまだまだ青いのですが真っ赤ですね!!


★rifureinさん こんばんは

>さぶタイはフル&ステテコ大会でしたっけ(笑

ですです!!
 

書込番号:10325092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/17 21:42(1年以上前)

踊子たちinナスタチューム

踊子たちinナスタチューム

踊子たちinナスタチューム

踊子たちinナスタチューム


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

午前中に続いて2回目レスです(__)

さっき開いてみて恐ろしいほどのレスの延びにびっくり!
新しい方も続々参加されて益々のご繁盛お祝い申します(^^)

今日は昼ごろから雨が降り葉っぱ撮りは出かけられませんでした。
夕方近くに雨がやみ陽がさしてきたので庭でとりあえず葉っぱ撮りです。
ナスタチュームの葉っぱに水滴が付き、陽に反射してあまりにも綺麗だったので撮ってみました。
ナスタチュームは赤や黄色の花が咲きますが、葉っぱは食べられますよ。
ピリッとしてハーブのような香りがしておいしいですよ(^^)


書込番号:10325140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2009/10/17 21:51(1年以上前)

ブーゲンビリアの葉(包葉)!?

睡蓮の葉!?後ろ…

>panyakoさん
>お気楽板←いいですね〜(笑)
これからもよろしくお願いしますね〜♪

>早起きパパさん
こんばんは
草花の名前のお勉強ですね
私も復習でがんばってみます
まず、1番目ですが複数ありますね
最左は…たぶんコバノセンナか、ジャケツイバラ科のモクセンナかな…わからないです(涙)
中央上はマリーゴールド、中央下はナデシコかな、右がベゴニアです
次に2番目ですが、冬芽の特徴と今の時期に紅葉していることからハナミズキです
それから3番目はナンテンですね、お正月前に綺麗な赤い実がたくさんできますよ
一番右ですが、冬目と葉の特徴から楠だと思います
草花のお勉強頑張って下さいね〜^^

書込番号:10325210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/17 21:54(1年以上前)

再々度レス 失礼します

早起きパパさん こんばんは
綺麗な葉っぱの写真ありがとうございます!

2枚目の作例の葉っぱは たぶん ”ハナミズキ”
3枚目の作例の葉っぱは たぶん ”ナンテン”
4枚目の作例の葉っぱは たぶん ”ムクゲ”・・・?

間違っていたらごめんなさい(^^)

書込番号:10325230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/17 21:56(1年以上前)

イチョウ

並木

ハナミヅキ

 早起きパパ さん、こんばんは。

>できれば何の葉っぱか教えてください。

 そうですよね、写真に撮っても、後で人に聞かれたときに、答えられないと、格好悪いですもんね。会長さ〜ん、葉っぱの写真、分かる範囲で、できるだけ名前をアップしてもらうようにしませんか?
 ちなみに、早起きパパさんの作例、1枚目は左の黄色い花が「アンデスの乙女(ハナセンナ)」、真ん中の紅白は「ナデシコ」の仲間、右は「ベゴニア」、後ろのオレンジは「マリーゴールド」、2枚目は「ハナミズキ」かな?、3枚目は実が無いけど「ナンテン」に似てるように思います。4枚目はまったくわかりません。正解はどうなんでしょう?

 しかし、わかってはいても、皆さん、お上手です。脱帽いたします。

 で、一句
「レンズ沼 どこかで誰か 呼んでいる」

書込番号:10325244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/17 22:04(1年以上前)

 じーじ馬 さん、かぶっちゃいましたね。失礼しました。しかし、4枚目は「ムクゲ」ですか、分かりませんでした。

書込番号:10325299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/17 22:10(1年以上前)

再レスです

遮光器土偶さん こんばんは

かぶっちゃいましたね。失礼しました
?マークを付けてるようにムクゲかなと思うだけであやふやです(__)

写真が好きっさん こんばんは

かぶっちゃいました。失礼しました。

書込番号:10325343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/17 22:17(1年以上前)

先を越されちゃいました。

再び失礼します。

もう30超えていますね。 すごい勢いです。
新しい人も増えています。
これも会長様の仁徳というものでしょう。

おまけにお留守の間に素敵なサブタイトルも出来上がっていますね。
やはりこの板は最高です。
これからもよろしくお願いします。

葉っぱは温存して、葉っぱが少し写っている花で〜す。


☆遮光器土偶 さん 今晩は。
>できるだけ名前をアップしてもらうようにしませんか?
ごめんなさい、ほぼ全滅です。
覚えようとしているのですが…。

☆早起きパパ さん 今晩は。
>葉っぱの種類が全く解りません、これを機に覚えたいです。
↓ 以前、rifurein さんに教えていただいたサイトです。
花中心ですが、参考になるでしょうか。
http://www.med.kurobe.toyama.jp/kaiin/kojin/photoalbum.htm
↑にも書きましたが、ひとつ覚えると、ひとつ忘れます。

書込番号:10325400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/17 22:35(1年以上前)

ワタクシも

名前知らずに

撮ってます・・・

全て 50D+西洋甲冑85

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! 腹痛マンキーです・・・ うぐぐぐぐ・・・

いや〜 昨日のバリウムのせいなのか、食あたりか・・ マヂで苦しかったです。。。
あ、いえいえ、そんなことは置いておきまして。

むむ! 引越しですか!
いや〜〜 今日はお花をupしようと思って駆けずり回ってました〜・・・
ウソです!
引越しされて、葉っぱ大会すたぁとぉ〜〜。は、朝から知っておりました〜! すかさずレスしようと思ったのですが、子供に捕獲されてしまい、どうにもなりませんでした・・・ 公園に連れて行かされました・・・

というわけで、そういった状況で公園やその帰り道に撮った葉っぱを4枚ほど・・・
すいません・・・ マクロでもステテコでも、もちろんフルサイズでもありません・・・
ワタクシ、今回の板でも西洋甲冑85をメインとさせていただきまするぅ〜〜〜 ワンパターンでスイマセン〜

では、あらためまして、御引越しおめでとうございま〜〜す♪

ぐるるるる・・・
(↑お腹の音・・・)

ま・・・・またきたぁ〜〜〜


あ・・・・お食事中の方、しつれいいたしました。

こんな猿ですが、また宜しくお願いいたします。。。

書込番号:10325550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/17 22:41(1年以上前)

5D+70-200 F2.8L IS

Football-mania様 皆さーん今晩は!!

会長様
新たな板への引っ越しおめでとうございます。
タイトルは”葉っぱ大会”とのことですのでまたお邪魔させて戴きます。
よろしくお願いします。

朝から一日仕事で終わってからもあるメンバーの集まりがあり午後9時まで
引っ張られ先ほど帰ってきたばかりです。
早くお祝いを申し上げようと思いつつ遅くなってしまいました。

今日は、カメラを持つ時間がありませんでしたので、取り立ての葉っぱが
ありませんので、古い(フルイ)ですが昨年の在庫から急いで貼り付けました。
明日は、日曜日ですのでカメラを持ち出して葉っぱなどを撮ります。

会長様、今後PART2同様にお付き合いの程宜しくお願いいたします。
皆様方またお邪魔しますので宜しくお願いいたします。

書込番号:10325592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/17 22:50(1年以上前)

 たびたび失礼します。

★じーじ馬 さん
 わざわざ、ご丁寧に、すみません。

★早起きパパ さん
 2枚目と3枚目は、じーじ馬さんと、意見が一致したので、正解の可能性が高いと思います。

★torakichi2009 さん、猿島2号さん
 家を建てたときに、何冊か庭木の本を買ったので、少しは分かりますが、年のせいで、私自身、かなり怪しいです。なので、先ほどの件は、会長さんが却下すれば、それまでと言うことで行きましょう。

書込番号:10325658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2009/10/17 23:08(1年以上前)

70-200F4L

会長、皆さま、こんばんは。
お引越し&葉っぱ大会開催おめでとうございます♪♪(^o^)丿
引っ越したばかりなのに凄い盛り上がりですね〜。

今後もレス頑張って下さいまし〜私はお気楽にレスさせて頂きます〜(笑)


はい。そんなわけで…
前スレの返レスになりますが失礼します!m(__)m

■浦友さん。こんばんは。
>魑魅魍魎クラブOKですよ。でも私なんかで勤まるのかな?
>恐ろしい方ばっかりじゃないですか〜!(笑)
OKですか!?(>_<)ではでは…会長に入会条件を聞いて下さい!m(__)m
魑魅魍魎クラブはお気楽な親父の集まりですから大丈夫です(笑)


本来は横レスという名の仕事をがたくさんありますが…
またの機会ということですいません!m(__)m

ではでは…葉っぱ大会に参加したいと思います!
ペタっ!撮れたてホヤホヤです!(笑)

書込番号:10325790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2009/10/17 23:16(1年以上前)

会長様 皆様こんばんは。
新スレ開催おめでとう御座います。
僕も秋の紅葉です。
レンズはEF28-70mmF2.8Lです。
古いレンズですいません。

書込番号:10325850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/17 23:37(1年以上前)

ひとつき以上前に撮った

オキニイリの4枚をUPします

で・・・ あっという間に在庫切れ・・・

またまた全て 50D+西洋甲冑85!

たびたびで〜す すっきりマンキーです!(あ、失礼しました)

いきなし横レス行かせていただきま〜す。

■遮光器土偶さん どうもで〜す
いえいえ。遮光器土偶さんの御提案もごもっとも!と思います〜
お花もそうですが、作例を見て、『これはなんだろう』ってよくありますもんね〜

街路樹など、たまにネームプレートを下げているのありますよね〜。
ワタクシ、今後、葉っぱの写真を撮るとき、それに気づいた時はメモしておいてUPするときに名前も書こうと思います〜。
が・・・ 撮るときにあまり余裕ないときや、たくさん撮りすぎてメモすること自体が面倒になってしまうときもあると思いますので、そういうときは御勘弁くださいませ〜。

ま、気になる葉っぱなどありましたら、『誰々の作例の あの葉っぱは何でしょうか?』などとレスされれば、こちらの板にいらっしゃるお方達のなかの詳しい方が教えてくださいますね〜〜〜

書込番号:10326016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/17 23:50(1年以上前)

 写真が好きっ さん

 大変失礼いたしました。私やじーじ馬さんより先に回答されていたのを、きれいに見落としていました。後からしゃしゃり出て、申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:10326099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/18 06:56(1年以上前)

紅葉その一

紅葉その二

奇麗な葉っぱ

会長様 皆様

本当に葉っぱで良いんですね。
前の板で、そのようなことを言われていましたが。

マクロの縛りは無くなったのでしょうか。
タムロンマクロの手持ちMF撮影です。

書込番号:10327227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 08:50(1年以上前)

トラディスカンティアフルミネンス 透過光で見たときに痺れました

皆様おはようございます
昨日は板を立ち上げた後サッカーの練習にいきまして、途中雨で中止となりました
やった、返レスできるぞ・・と思ったら、かみさんの用事で強制連行されまして^^
夕方からは高校時代の友人に呼び出され・・・
で、帰ってきたのが今日になってから。要するにひっくり返っていました。
先程起きだしましてレスの数にビックリです

新しいお仲間も登場されましたので、本来ですとしっかり返レスしたいのですが
この数を見て・・・・撃沈しそうです。
これからサッカーの試合ですので時間がありません。
申し訳ありませんが総括してレスさせてください m(_ _)m

★クマウラーサードさん
★物欲大王2さん
★hotmanさん
★goodideaさん
★TL-Pro_30Dさん
★Mrスポックさん
皆様初めまして!!
お気楽板にようこそおいでくださいました。
お一人ずつ返レスするべきですが申し訳ありません。
たった一日でこんなに伸びるとは思ってもいませんでした

この板は ”葉っぱ大会” ですが、お気楽板ですのでその辺はテキトーに解釈してください(笑)
葉っぱだけでなく、色々な作例を楽しみにしていますので宜しく御願いします。


★この板の常連の皆様
たくさんのレスありがとうございます
一部の方からはなにやら不穏な空気が感じ取られますが
裏テーマはありませんのでお気楽なレスを御願いします(爆)


レス頂いた皆様へ
朝起きまして、皆様のレス、作例を拝見しました。
やはり写真好きの皆様が大勢集まってくださったんだな〜と心から喜んでおります。
堅苦しいことが嫌いなのでこれからもお気楽にレスしてください!!

【業務連絡】
今一度、”葉っぱ大会”の要綱を(この辺はテキトーに解釈してください^^)
カメラ・レンズは問いません。
新しい作例でなくてもかまいません。(私自身が在庫が少ないので・・)
葉っぱがメインなくてもOKです!!
レタッチでアレンジされていてもOKです
・・つまり、何でもアリです!!
これからもこの板を盛り上げてくださるよう御願い申し上げます!!

板を立ち上げた時にUPする作例で大事なのを忘れていました。私が葉っぱに嵌った作例です。
今までに何回かUPしていますが、今一度ご覧下さい!!

ここで一句
 ”新しく 仲間が増えて 盛り上がる”
もう一句
 ”集まった 日本中の 葉っぱ好き”
さらに一句
 ”この板に 呪いは不要 いかがかな?” ←常連の皆様へ(笑)
 お粗末でした 

書込番号:10327523

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/18 09:06(1年以上前)

森林植物園(神戸)での紅葉

光明寺(京都)の紅葉<1>

光明寺(京都)の紅葉<2>

某料亭庭園(長岡京)の紅葉

 
 以前に撮った「葉っぱ」の写真を在庫から順次切り売りします(^^)  どれもコンデジで撮ったものですが。

 以前の「葉っぱ」の写真でよければ、紅葉を撮ったものがそれなりにあります。在庫が尽きればお仕舞いですが、紅葉なら今年も撮りに行きますから…。

書込番号:10327575

ナイスクチコミ!4


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/10/18 09:44(1年以上前)

Football-maniaさん
皆さん、おはようございます。

遅らせながら、引越しおめでとうございます。
ステテコ祭りでなくて”葉っぱ大会”ですか〜(⌒-⌒)

そろそろ、街路樹も色が変わり初めているので良いかも知れません。
いや〜レス付くの早いですね(;^_^A

あつ、ちなみにFootball-maniaさんの好きなドラ猫さん(F-14)すでに現役引退してるので殆ど見る事ができなんですよ〜残念!


書込番号:10327701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件 バラ園 ナナ 

2009/10/18 15:04(1年以上前)

睡蓮鉢に写った薔薇の葉

睡蓮

アスパラガス

Football-maniaさん。今日は!! 皆さん。今日は!!

 遅ばせながら、引っ越しおめでとうございます。(^o^)

 さー葉っぱむとし大会始まるよ〜!(古〜)

 なかなか良い葉っぱが有りませんので、ボチボチ行かさせていただきます。<(_ _)>

書込番号:10328952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 16:13(1年以上前)

ムックの頭です^^

これも〜葉っぱ

isoworldさん こんにちは

光明寺の紅葉、素晴らしい色ですね
今年は京都に紅葉を見に行くはずだったんですが、都合が付かず暮れになりました12月26,27日なので紅葉はさすがに無理でしょうね
でも作例で言った気分になれました。ありがとうございました。
紅葉シーズンはこれからなので、日本全国の紅葉がこの板で見られると嬉しいですね!!

ここで一句
 ”全国の 紅葉見れるか 葉っぱ板”
 お粗末でした

書込番号:10329218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 16:21(1年以上前)

静岡らしくお茶の葉っぱです

Panyakoさん こんにちは

>ステテコ祭りでなくて”葉っぱ大会”ですか〜(⌒-⌒)
はーい! 葉っぱ大会ですよ。 ステテコ大会ではありません。 間違えないで下さいね^^

そうか〜 F-14Aは退役したんですね。 今はF-18A ホーネットでしたっけ
好きだったんだけどなあ、ドラねこちゃん!!
しょうがないからプラモでもつくろうかな!!

ここで一句
 ”好きなのは やっぱりネコか 気楽板” 最近ネコ派です
 お粗末でした

書込番号:10329250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 16:26(1年以上前)

夏だったのにいい色〜

ナナ大好きさん こんにちは

>さー葉っぱむとし大会始まるよ〜!(古〜)
八波むとしは 古〜 ですね^^
この板の型の中で何人知っているでしょう?
あの人とあの人・・・(笑)

作例在庫しながらゆっくりと楽しみましょう!!

ここで一句
 ”数えたら 64枚 ありました” 葉っぱ・・・
 お粗末でした

書込番号:10329266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/18 16:32(1年以上前)

トゲトゲが痛

紅葉とは縁がありませんがいつも尖がっています。
こんな葉っぱですがよろしくです。

書込番号:10329293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 17:50(1年以上前)

去年貰った木の実から生えてきました 何の木だろう?

葉っぱ?に水滴・・

TL-Pro_30Dさん こんばんは

先程は一括の返レスで失礼しました
改めて、初めまして。お気楽板にようこそおいでくださいました
今回の作例はサボテンですよね。はい!立派な葉っぱです(笑)
とがった作例これからも宜しく御願いします!!
お住まいは埼玉ですか?
私、学生の頃東大宮に住んでいました。懐かしいですね!!
今後とも宜しく御願いします!!

ここで一句
 ”この葉っぱ 大きくなったら 何になる?”
 お粗末でした

書込番号:10329652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/18 17:56(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

今日は仕事でしたが、出勤前にマクロで少し撮りました。

早朝でしたのでISOが上がっていますが、やはり高感度は7Dより5DUの方がきれいですね。
ファインダーは思ったより見やすかったです。
MFで撮ったのもありますが、ピントの山は掴みやすかったですね。

京都にいましたので仕事が早く終わったこともあり、紅葉具合を見てきました。
結構色づいていたものもありました。
去年より早そうですね。

今日はカメラ無しでしたので、早朝のものを…。

書込番号:10329681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/18 18:07(1年以上前)

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・もみじ


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま サッカーお疲れさんです^^

新しい板はすごいレスの数で、お疲れなのにご苦労をおかけします/(__)\
新しい方も増えて益々大変でしょうがお気楽にやって下さい。
返レスはお疲れの時はまとめてでやって下さい。
じーじもこれを楽しみに生きながらえてるようなもんでよろしくお願いします(笑)

今日は葉っぱの在庫確保のため朝からキョロキョロと不審者風に徘徊です(爆)
9月に運転免許証の更新で免許証センター行ったら眼が悪くなっていてギリギリセーフでした。
それでメガネを買いに午後から行き、今帰ってきました。
ほんとはメガネレンズよりカメラレンズがほしい〜い(笑)

今日撮った葉っぱをアップします(^^)



書込番号:10329724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 18:32(1年以上前)

85/F1.8+EF-12U

torakichi2009さん こんばんは

しずくシリーズですね。
水滴が入るとハッとする描写になりますよね。
7Dもだいぶ使い慣れてきたようで、MFは見やすいですか。
ピントの山は見やすいほうがいいですね。
40Dをスーパープレシジョンに変えたら戻れなくなりました。

京都の紅葉は早そうですか
そうなると暮れの残り紅葉は無理ですかね

ここで一句
 ”紅葉狩り 赤と黄色の ファンタジー”
 お粗末でした

書込番号:10329839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/18 18:34(1年以上前)

年中こんな色ですが、穴が空いてきました。

もうちょっと紅くなって欲しいですね。

Football-maniaさん
皆様

会長様、ムックの頭。笑いました。
ウチには一年中紅葉している変な楓があります。今日の楓から。サンヨン開放で。
本格的に紅葉前線が南下してくると、凄いことになりそうですから、今のウチ。

春の花前線は南の方からやってきますけど、秋の紅葉は北国の方が先発なので面白いですね。
北海道・東北の方はそろそろ平野部までシーズンでしょうか。
私の所の紅葉の見頃は12月とのことですので、一番最後の方ですかね(笑)

書込番号:10329853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 18:44(1年以上前)

静岡はまだまだ色づきが・・

じーじ馬さん こんばんは

今日は暑かったですよ・・サッカーが終わって車に乗ったら外気温がなんと27℃
実際は25℃くらいなんでしょうけど、半そでで通しました。日焼けが・・・

今日の作例凄いですね
特に2枚目は、かみさんがうしろから除いて「うわ〜 綺麗!!」って言っていました。
その後じーじ馬さんのアルバムを見せたんですが、
その頃には「私はこっちの方が気になる」っといって、テレビの料理番組見てました。
結局うちのかみさんは”花より団子”のようです(爆)
でも今日の4枚は素晴らしいです。
奈良ではかなり色づいているんですね!!

ここで一句
 ”秋の日に 古都を彷徨い 紅葉狩り” 
 お粗末でした

書込番号:10329904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 18:52(1年以上前)

この葉っぱも一年中こんな色

赤い飛行船さん こんばんは

一年中紅いカエデってあるんですよね(何が恥ずかしいんですかね^^)
ムックの頭はちょっと古いですが、家の裏の田んぼで見つけました
いつか載せてやろうと思っていまして、やっとかないました(笑)

紅葉前線も次第に下がってくるのでこれからが楽しみな季節ですね
今後の皆様の作例が楽しみです!!

ここで一句
 ”この季節 葉っぱもお色気 ムンムンだ” ムンムンなんて・・・古!!
 お粗末でした

書込番号:10329941

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/18 18:58(1年以上前)

 
 天気が良かったので、珍しくススキを撮りに行きました。ススキは葉っぱか花か知りませんが、たぶんPART3の“葉っぱ大会”にはセーフでしょう(^^)。

 関西でススキの名所といえば奈良県の曾爾(そに)高原ですが、すこしひねって兵庫県のど真ん中にある砥峰(とのみね)高原を選び、愛車(BMW745iです ^^)を飛ばして撮影に行ってきました。自宅からは1時間40分ほどかかっています。
 ここも知っている人はそれなりにいるようで、結構人がいました。


 今週の木曜日は京都で「時代祭」がありますね。京都の三大祭のひとつで、いままで見に行ったことがないので、天気も良さそうだし、行ってみようかな、と目論んでいます。花にも葉っぱにも関係なさそうですが…。

書込番号:10329966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 19:22(1年以上前)

在庫です。180F3.5

ちょっと葉っぱというにはくるしいかも?135F2

行きがけの駄賃・・・なんとか葉っぱ?(笑)

これも葉っぱ?サンヨンです

Football-maniaさん,皆さんこんばんは

葉っぱ在庫・・・苦しいです。
今日は鳥さん撮りに行きましたが、目的地に着く途中でかろうじて『葉っぱ』といってもいいかな?てなのを撮りましたが、ちょっと苦しいですね。
ですが、会長の作例に救われましたので、ずうずうしくアップします(笑)

紅葉の頃までは、しばらく在庫放出かな〜(笑)。可能な限り新作もがんばります〜

それでは横レスです。

@エヴォンUさん、こんばんは
 上記のような惨状(笑)でして・・・在庫放出です

@じーじ馬さん、こんばんは
 やわらか〜い色ですね。素敵です





書込番号:10330080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 20:14(1年以上前)

isoworldさん こんばんは

>砥峰(とのみね)高原・・勉強不足で知りませんでした
ススキは花でしょうか葉っぱでしょうか?
尾花って言うくらいですから”花”でしょうかね
でも素敵ですね! ススキの原って綺麗ですね。

京都の時代祭ですか、楽しそうですね。
私最近京都に嵌っているんですが、なかなかいけません。今年は暮れに行く予定です。お祭りはないんでしょうね
いろんな作例お待ちしてますよ〜

ここで一句
 ”満月に ススキとお団子 月見酒”
 お粗末でした

書込番号:10330391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 20:20(1年以上前)

これでも葉っぱだもん^^

日々の旅さん こんばんは

2枚目はデグーちゃんですか
目隠しされてますね^^
でも凄く懐いているんですね。可愛いです!!

>かろうじて『葉っぱ』といってもいいかな?
いいんです!! 葉っぱと思えば葉っぱですから(爆)
3枚目の鳥さんも葉っぱに囲まれていますね^^

ここで一句
 ”葉っぱだよ なんと言っても 葉っぱだよ”
 お粗末でした

書込番号:10330434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/18 21:26(1年以上前)

金宝樹(ブラシノキ)

ゼブリナ

オキザリス

南天(まだ色が・・・)

 こんばんは。

 昨日は、大変失礼したしました。今日は我が家の庭の葉っぱで行きたいと思います。ちなみに、我が家の「南天」は冬でも緑色してます。「ブラシノキ」は年に2回、初夏と秋に花をつけてくれます。

 で、横レス、いきま〜す。

★写真が好きっ さん

 昨日は、大変失礼しました。でも、ホントに植物に詳しいんですね。私の出る幕ではなかったですね。でも、「ブーゲンビリア」もそうですが、どれが花で、どれがガクで、どれが葉っぱかわからない植物も多いのですよね(ここでは誰もこだわらないでしょうが・・)。

★日々の旅 さん

 7D、どうですか?やっぱりイイですか?本当は飛行機とか撮りたいんで、どうしようか悩んでます。色々教えてください。
 それと、時期外れのサクラもいいですね。近所に四季桜があるので、見に行きましたが、まだ咲いてませんでした。

★物欲大王2 さん

 そういう写真大好きです。3枚目、4枚目もいいですが、1枚目は、特に私の好みです。何とか、そういう写真が撮れるようになりたいです。

★紅い飛行船 さん、八丁蜻蛉 さん

 ある意味、インチキ(失礼)だとは思いますが、そういう発想ができるところが、スゴイと思います。

★torakichi2009 さん

 マクロは、先のスレで終わったんじゃないんですか。目と財布に毒です。でも、引き付けられます。

★花撮りじじ さん

 フルサイズにLレンズ。もちろん、花撮りじじさんの腕が一番でしょうが、綺麗ですね、うっとりしちゃいます。

★''ラフメイカー'' (事務局長) さん

 あいも変わらず、未熟者ですが、何卒よろしく。あっと、昨日のレスで50Dが7Dがと書き込んだのは、リストに入れないでくださいね。まだ、確定してませんから。

★じーじ馬 さん

>ナスタチュームは赤や黄色の花が咲きますが、葉っぱは食べられますよ。
 食べたことあります。かすかに辛味がしました。花や実も食べられるとか?サラダにするとカラフルでしかも美味しいかも。しかし、ここでもマクロですか・・・。

★会長 さん

> ”この板に 呪いは不要 いかがかな?” ←常連の皆様へ(笑)
 ↑そういう行為を「火に油を注ぐ」と言うのではないでしょうか?

では、私も一句
「呼んでいる 天使の顔した 魔の手先」 おあとがよろしいようでm(__)m

書込番号:10330907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 21:36(1年以上前)

赤いかな?

これも葉っぱ・・・と言うことに^^

遮光器土偶さん 毎度です!!

いろんな植物がありますよね。
私なんかまだまだ何も知りません^^
この板を立てたことで(多少の・・・すぐ忘れちゃうんで^^)勉強になっています

>> ”この板に 呪いは不要 いかがかな?” ←常連の皆様へ(笑)
>↑そういう行為を「火に油を注ぐ」と言うのではないでしょうか?
鋭いご指摘です!!
あっという間に呪い板に染まってきましたね〜 お見事です!!(笑)

ここで一句
 ”呪ウィルス 来るもの全てに 感染す” 感染が早かったですね〜(爆)
 お粗末でした

書込番号:10330981

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/18 21:59(1年以上前)

これは栃木ネタです

こんばんは

>一部の方からはなにやら不穏な空気が感じ取られますが・・

え〜そんな方がいるのですか〜
いけませんね〜常連ともあろう方々が・・(笑

いぇねぇ〜あたしゃ〜百もご承知でしょうがRAW眼の方はねぇ ファインダーがねぇ大きいとね
見えやすくて疲れず MFでのピント合わせが楽になりますよぉ〜旦那・・・

やっぱり呪いか・・・^^
と・・今しがた起きてきましたので・・寝ぼけてます(笑

日本は縦に長いですから季節の移ろいに差が出てそれもまた地域差を感じますよね
会長のお住まい辺りだと丁度日本の真ん中くらいですね
こちらでは10月半ば〜11月初旬で後は冬にまっしぐらです

書込番号:10331156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2009/10/18 22:05(1年以上前)

熱帯睡蓮

>遮光器土偶さん
こんばんは
>昨日は、大変失礼しました。
↑とんでもないです、昨日は3人で同じ時間帯に答えてましたね
以心伝心(なんか違う)、三つ子みたいで面白かったです♪
植物は昨年に鶴見緑地公園を散歩しながらカメラ片手に覚えていきました。
カメラで撮って家に帰ってコツコツ調べるの繰り返しです(笑)
そんな知ってるものはないですがメジャーな草花を少しだけ^^

この板本当にスゴイ勢いで進んでいきますね
会長さん返事を書いてたら朝になるんじゃないかな…(笑)
お体壊さないように、お気楽お気楽でお願いしますね〜^^

書込番号:10331201

ナイスクチコミ!4


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/18 22:09(1年以上前)

Tam17-50 けなげなくん(1)

同左 けなげなくん(2)

同左 けなげなくん(3)

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

今日は久しぶりにこちらも晴れました。
後二三日は続くようですが、台風21号の影響が出る週半ばからは再び空模様が怪しくなりそうです。
まあ、直撃はなさそうですが・・・。

そこで今日は最近使っていなかったボディーとレンズで遊んできました。
もちろんハッパ撮りです(笑)。


●エヴォンUさん こんばんは。

ここでもいきなり攻められちゃいましたね(笑)。
溜まるモノが溜まったら必ず逝きますのでもう少々お待ち下さい。m(_ _)m

●じーじ馬さん こんばんは。

踊子たちinナスタチューム、素晴らしいですね。
相変わらず光の使い方が抜群です! 見習いたいのですが、これがどーも上手く行きません。
いざファインダーを覗いたら、やろうと思っている事が吹っ飛んじゃうんですよね(笑)。

●早起きパパさん こんばんは。

すみません。私、草花や木の名前を覚えるのがとっても苦手なんです。
知っている限りはカキコしますが、多分殆ど知らないと思います(笑)。(^^;)

●花撮りじじさん こんばんは。

モミジの4枚組、素晴らしいですね。
どうやったらこんな画になるのでしょうか? 正直、憧れてしまいます。
撮影風景の動画でもアップして欲しいと思っているのは私だけでしょうか?(笑)

●Mrスポックさん こんばんは。

私も70-200f2.8L(IS無し)使ってますよ〜。
描写の好みでは、持っているズームの中で一番ですね。(^_^)v

●''ラフメイカー''さん こんばんは。

入会条件ですか? ありましたっけ?(笑)
と言うことで会長! 入会させてください!
不束者ですが、何とぞよろしくお願いいたします!!!m(_ _)m

●torakichi2009さん こんばんは。

水滴が美しいですね。これが7D+100Lマクロの写りですか〜!?
5DUはこれより上? やっぱ、早く100Lマクロ手に入れんとイカンなぁ!
でも、まだダメなんですよね〜。 ううっ!(涙)

ああ、終わりが寂しくなってしまった・・・(笑)。

それでは〜。

書込番号:10331226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 22:26(1年以上前)

rifureinさん 毎度です!!

>え〜そんな方がいるのですか〜
>いけませんね〜常連ともあろう方々が・・(笑
本当にいけませんよね〜 常連様(笑)
今回は葉っぱの作例で楽しむ板です。
その辺をお間違えのないように・・・(爆)

ここで一句
 ”気楽板 裏にはびこる 悪魔菌” けっこう怖い板なんですよ(笑)
 お粗末でした

書込番号:10331351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 22:32(1年以上前)

トンボさんも一緒にポーズ

写真が好きっさん 毎度です!!

>会長さん返事を書いてたら朝になるんじゃないかな…(笑)
はい!今朝はあまりにたくさんのレスに「一日かかっちゃうかなあ」と思いました
・・・で、まとめレスで失礼しました m(_ _)m
草花の名前に詳しい方がいらっしゃると嬉しいですよ!!
私は半年くらい前まで、桜と梅とチューリップくらいしか判りませんでした(爆)

ここで一句
 ”楽しくて 時のたつのを 忘れちゃう”
 お粗末でした

書込番号:10331405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件

2009/10/18 22:32(1年以上前)

ちょっと昔です「

葉っぱ大会たいへん繁盛おめでとうございます。

師匠、写真が好きっさん、遮光器土偶さん、tarokichi2009さん
ありがとうございます。
本当に、いい人の集まりですね!
これからもよろしくおねがいします。

さすがですね、師匠 楓の写真すごいです。
真似るが、学ですので盗ましてもらいます。これからも作例をたくさんアップしてください

odachiさん、パッパカメラマンの見本になります。
85mmは、とてもいい距離ですよね、私は和85mmLUで勉強してます

書込番号:10331413

ナイスクチコミ!5


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2009/10/18 22:37(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

予想通り、凄い伸び方ですね。
今日も、数点ペタッと行かせていただきます。
会長様の135はやはりハッとする写りですね。
トラディスカンティアフルミネンスは覚えにくい名前ですが、キレイですし、
稲穂もいい感じにボケています。
ますます欲しくなります。

そして横レスです。

●isoworldさん

こんばんは。
時代祭りは行く気満々だったのですが、仕事が入ってしまい泣く泣く出勤に・・・
是非、たくさん見せて下さい。

●花撮りじじさん 

いつも奇麗な背景処理は見習いたいです。
なかなか、探せないです。修行が大切ですね。


●遮光器土偶さん 

珍しい葉っぱ達をご紹介いただきましてありがとうございます。
私は、植物の名前はあまり知らないので勉強になります。


●rifureinさん

こんばんは。
栃木ではこんなに紅葉が進んでいたのですか?
関西はまだまだですので、ビックリです。


●じーじ馬さん

朝一からの撮影、楽しそうですね。
奇麗な写真ありがとうございます。
次も楽しみにしておきますね。



書込番号:10331450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 22:39(1年以上前)

鮮明ではありませんが

浦友さん こんばんは

けなげクン いいですね。 狭いところに根を生やし頑張っている様子がよーく判ります
植物の生命力が現れている作例ですね

ところで、久しぶりの魑魅魍魎クラブ(本当に久しぶり!!)にご入会を希望とか
>入会条件ですか? ありましたっけ?(笑)
>と言うことで会長! 入会させてください!
>不束者ですが、何とぞよろしくお願いいたします!!!m(_ _)m
う〜ん、申し訳ありませんが、条件があ〜 あるんですよ。簡単ですが・・・
事務局長さんのカキコにすごーいヒントがあったんですが
誰かあ〜 入会条件のヒントを・・・  入会して欲しいのに〜
このクラブは入会希望者は拒みませんが、重要な条件がありますので(重要かな?^^)

ここで一句
 ”条件は 誰かに聞いたら どうでしょう” これヒントです
 お粗末でした

書込番号:10331474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/18 22:40(1年以上前)

これも葉っぱ

外孫?号

カラスと一緒に帰りましょ〜

会長&皆様、こんばんは。

会長、お引越しおめでとうございます。ついにPart3ですね。
すごい数のレス、お疲れさまです。

最近あまりカメラを触る時間もなく、在庫不足な上にPCもゆっくり見れないので、
いつも指をくわえて携帯からROMしております。

前の板からですが・・・
>いっそのこと信州旅行にマクロ一本・・なんて無理ですよね。
水曜から行ってきます\(^o^)/
が、最後の日の宿泊がまだ未定です。嫁さんとだけならテントも良いのですが、怪獣がいると
そうもいきません。まぁ、お気楽なので、今から決めます。
レンズの方はだいたい決まりました(笑)

HNがよくわからないマンキーさん
>六甲山に行かれるのですか! ということは広角レンズがメインですか? 作例!非常に楽しみです!お待ちしておりま〜す!
えっと、六甲を縦走したのですが、まだ暑いこの時期、給水のスペースがなくなるので、
あえなくデジイチは置いていくこととなりました(>_<)
もう一つ大きなザックになってしまうのも面倒だったので。コンデジが欲しいと思いましたが、
あまり使わずにドナドナした経緯もあるので、踏みとどまっています。

今日は嫁さんが出かけたので、子供と万博公園で遊んでおりました。ちょっとだけ在庫確保で〜す。

写真が好きっさん、初めましてm(__)m
鶴見緑地、良いですね!
万博公園は自転車で行ける範囲なので、こちらが私のホームグランドです。
よく家族と出没しているので、見かけたら声を掛けてくださいね(笑)

書込番号:10331482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/18 22:41(1年以上前)

再び失礼します。

いきなり横レスで〜す。

☆浦友 さん 今晩は。
>これが7D+100Lマクロの写りですか〜!?
ご安心ください、Lでは無くRです。 Rでもあれだけ写ります。
少し角角したものもありますが…。
ただし7Dの高速連射で上体ブレ対策をしています。

書込番号:10331491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 22:46(1年以上前)

早起きパパさん 毎度です!!

いいですね〜 黄葉のベッドでゴロゴロと 贅沢なひと時ですね
でも掛け布団がないと風邪をひいちゃいますよ〜^^

ここで一句
 ”秋色の 葉っぱ布団で お昼寝だ”
 お粗末でした

書込番号:10331525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 22:54(1年以上前)

嬉しかったので135Lで撮ったやつ

kiki,comさん 毎度です!!

素敵な葉っぱありがとうございます
光の使い方がお上手ですね。 葉っぱが引き立っていますね
ライティングも勉強したいですね。
>会長様の135はやはりハッとする写りですね。
ありがとうございます
現状私の40Dでは135Lがピント精度一番です(チェックをしたら完璧でした)
今一番のお気に入りレンズです。
トラディスカンティアフルミネンスは富士花鳥園で撮影しました
あまりの美しさに何枚も撮ってしまいました
今一番すきな葉っぱです!!

ここで一句
 ”葉っぱでも 花に負けない 美しさ”
 お粗末でした

書込番号:10331600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 23:03(1年以上前)

上高地の葉っぱです

たけたけびっちさん 毎度です!!

2枚目の外孫?号は怪獣ちゃんですか?
え〜 大きくなりましたね。 コスモスがよく似合う可愛い怪獣ちゃんですね!!
信州旅行楽しみですね。 れんずが決まったようで、後は楽しむだけですね。
朝晩がかなり冷えると思いますので、怪獣ちゃんの着替えを少し余分に持っていってくださいね。
気をつけて楽しんできてください!!

ここで一句
 ”信濃路に 紅葉探して 家族旅”
 お粗末でした

書込番号:10331670

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/18 23:09(1年以上前)

Planar・・地元ではこんなです

Planar・・絞っての葉っぱもいいですよ

またまた登場〜

やっと目が覚めました^^
いや葉っぱとひとくちに言っても色々ですね〜
皆さんの思い思いの作例を拝見できるのでこりぁ楽しいです


kiki.comさん おばんです

>栃木ではこんなに紅葉が進んでいたのですか?

いぇこのネタは10月月はじめ日光周辺にて遊びに出かけたものです
私の所在地域は新潟です・・平地でもそろそろ色づいて来てますので
これから本番です


日々の旅さん おばんです

>行きがけの駄賃

これはハチゴローですね
いやかなりの距離なんでしょうが葉っぱに付く水滴まで綺麗に・・凄いですね
サンヨンの背景のボケ・・・こりぁまた良い!!







書込番号:10331723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 23:11(1年以上前)

MFで左奥の葉っぱにピントを合わせています

torakichi2009さん 毎度です!!

>ご安心ください、Lでは無くRです。 Rでもあれだけ写ります。
Rマクロでも優秀ですよね。
私の技術だと手持ちは歩留まりが下がりますが、ホールドの練習だと思って頑張ります。
いざとなれば三脚を使います^^ あっ!自由雲台を・・・

ここで一句
 ”手持ちでも 気合で止める Rマクロ” できるかなあ^^ 
 お粗末でした

書込番号:10331735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/18 23:24(1年以上前)

真似して絞った葉っぱ〜

rifureinさん 毎度です!!
おはようございます(笑) でも私はひっくり返る少し前です(爆)

>いや葉っぱとひとくちに言っても色々ですね〜
>皆さんの思い思いの作例を拝見できるのでこりぁ楽しいです
本当に楽しいですね
皆様が写真好きなので葉っぱを撮るのにも色々な見かたがありますね
真似してみたい作例が目白押しです!!

プラナーはさすがにいい感じです
新潟の秋を楽しませていただきました
絞っての葉っぱも素晴らしいですね!

ここで一句
 ”絞っても 目に鮮やかな 葉っぱたち”
 お粗末でした

書込番号:10331849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/18 23:49(1年以上前)

友達の家の庭で咲く花 Rマクロ

公園のサルスベリの葉っぱ Rマクロ

名前が出てきません。Rマクロ

Football-mania様 皆さーん今晩!!

今夜は遅くなってからお邪魔しました。
日曜日ですので、朝から友達と一緒に毎年イチョウやモミジを撮りに行く
小さな、名もない公園へと行って来ました。

イチョウもモミジも紅葉の盛りにはまだ早いですが、一部が色づき始めて
おりました。
そこにはサルスベリの木等がありましたので撮って来ました。

帰る途中で別の公園へ行きましたら噴水があり波が立っていましたので
写り込みの取り方を教えて貰いましたが、面白くて夢中になりました。
その写真が思ったより数多く現像などに時間がかかり、お邪魔するのも

遅くなってしまいました。
今夜は、遅くなってしまったことと明日の朝または役でかけますので
今日撮った写真の内の一部をペタリして寝ます。

RAW-GUNSの構成員です。もう眠くて仕方がないので・・・・

書込番号:10332074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/19 00:04(1年以上前)

葉っぱでなくてゴメンなさい。。。

赤い葉。 ま、まぶしい。。。

どれもいつもの50D+西洋85です

Football-maniaさん、みなみなさま おばんで〜す。猿蟹マンキーです。。。
あ。。。 いえいえ柿から猿蟹合戦を連想しただけです。。。 なんでもないです。。。

え〜と。今日は古都鎌倉へ行ってきました〜。
鎌倉といえば『いい葉っぱ』がたくさんありそうですよね〜!
と意気揚々でしたが、メインの用事で時間を取られてしまい。
葉っぱを撮りに歩く時間は ほんの数分程度でした。。。 ふぅ。。。
ま、また今度ゆっくり行ってこようと思います。

■たけたけぴっちさん 
あ。。。六甲山、そういうことでしたか〜。そういうことなら仕方ないですよね〜
コンデジもいいですが、そういう場合、KX3も良いですよ〜。軽々ですよ〜〜〜♪

書込番号:10332196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2009/10/19 05:58(1年以上前)

24-105F4L

70-200F4L+ステテコ

この写真を撮った後こけました^^;

Football-maniaさん おはようこざいます

先週の水曜日に急きょ出張になり、帰ってきたのは金曜日の夜でした。
一生懸命読んでいたら、なかなかレスできず、日曜日に葉っぱストックを作ってから、とのんびりかまえていました。

前スレでレスできなかった皆様、ごめんなさい m(_ _ )m
今晩あたり、ゆっくり読みなおします。

昨日も昭和記念公園に行って銀杏の写真を撮っていたら、段差でコケて捻挫をしてしまいました。
しばらくは写真を撮りに行けないかも。。。
それより、カメラを最大限かばったのですが、少しコツンと音が ^^;
その後撮ってみましたが今のところ影響はなさそう。。。
様子見です (T T)

とりあえずステテコーフルサイズの作例、貼っちゃいます^^

書込番号:10332923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/19 08:36(1年以上前)

いち押し

会長さま cc 各位

こんにちは
先週末は、連日のサーキット通いで3時起き、今日はゆっくり体を休めようと思いましたが
目が覚めてしまいました。

葉っぱ大会中すみませんが、お土産にと・・・

今年の大イベントは終わりましたが、気持ちを切り替え
これからは秋の葉っぱに向けて追い込み開始です。

書込番号:10333190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2009/10/19 09:47(1年以上前)

オオバクロモジ

Football-maniaさん みなさん おはようございます

楽しそうな葉っぱ大会、参加させてください。
山では紅葉が始まっています。
葉っぱの写真どんどん撮っていきます!

書込番号:10333352

ナイスクチコミ!5


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/19 11:18(1年以上前)

 
 いちおうバックに葉っぱや花が写っていますので…OKかな(ボケていますが) ^^

 それにしてもみなさん葉っぱや花が好きなんですね!! 価格.comの他のスレを見ても花や葉っぱの写真がたくさんあります。いわゆる静止画というか静物写真ですね。

 ジックリと狙えるので、自分がどのように撮ろうとしたのか、何を表現したいのかが結果に現れます。結果としての写真を見ると、撮影の意図や狙いが読めますね。センスも関係しますので、感性も分かることになります。理屈はともかく、それがよく分かる写真がやっぱり見る人の共感や感動を呼ぶのだと思います。

 私が撮っているような写真は、残念ながら構図や背景の作りこみが容易にはできません。とてもそんなことをしている時間的な余裕がなく、そこのところをどうするか、それが課題になっています。


ハッシブ2世さん:

 先日私も国営昭和記念公園に行きましたので、何となく見覚えのある光景が写っていますねー。

> 銀杏の写真を撮っていたら、段差でコケて捻挫をしてしまいました。
> …カメラを最大限かばったのですが、少しコツンと音が ^^;

 だ、大丈夫でしたでしょうか。

 私のようにチョウやトンボを撮っていると、どうしても草むらや川原などの足元の悪いところで(足元を見ずに)追いかけることになるので、草に足をとられたり、石にけつまずいたり、水や泥に足を突っ込んだり、滑ったりで、しょっちゅう倒れます。
 先日もコスモスの周りを飛んでいたオオスカシバを撮っていたら、足を踏み外してカメラごとコスモス畑に倒れこみました。幸い体もカメラも大丈夫でしたが。もし水の上でこけたら大変です(サンダルをはいて川の流れの中に入ることもありますから)。

 そんなことでチョウやトンボを撮りに行くと、ズボンの裾から下は泥だらけになり、カミサンからお叱りを受けることになります。しょっちゅうですので、いまはバツとして自分で洗濯しています ^^

書込番号:10333591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2009/10/19 12:46(1年以上前)

皆様 こんにちは。

PART3にお引っ越しされて二日ですでにこの賑わい。
さすが、会長はじめ皆様のお人柄でしょうね。
さて、重くならないうちに写真をペタッ!
昨年暮れの古い写真ですが、葉っぱの変わり者!
野生のウツボカズラ(Nepenthes mirabilis)です。
葉っぱの先端が伸びてきて、壺になるんですね。
5D+EF100マクロです。

書込番号:10333915

ナイスクチコミ!7


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/10/19 13:22(1年以上前)

松 5D2+100Lマクロ

銀杏 5D2+100Lマクロ

外孫1号+どんぐり+落ち葉って^^;

会長 皆さま こんにちは〜

ますます新スレは益々盛況なようで追っかけるのもまた楽しいですね^^v
一応葉っぱかな?一枚目はともかく外孫1号は拡大解釈過ぎますかね^^;


★写真が好きっさん
前スレでは横レスし損なってしましました、こちらの板にもちょくちょく出没しますのでよろしくお願いします。
HP拝見しました、鶴見緑地公園がメイン舞台なのですね、なにやら素敵な所とお見受けいたしました^^


★rifureinさん
>家の子は既に色気づいて気にいらない洋服を着ない困ったちゃんです(笑
自己主張のできるしっかりしたお子様ですね^^
どこの父親も平日に子供と顔をあわせられない分は休日に埋め合わせですね^^v


★早起きパパさん
イチョウにねっ転がるお子様可愛いですね^^
うちの子はこんな大胆な行動をとらないので羨ましいです、やはり男の子は活発なのでしょうね^^v

>odachiさん、パッパカメラマンの見本になります。
>85mmは、とてもいい距離ですよね、私は85mmLUで勉強してます
過分なお褒めを頂きありがとうございます♪
85mmは私も好きな距離です、しかもフルサイズに替えてから益々お気に入りの一本です^^
って85Lですか・・・雲の上の存在です^^;


★たけたけぴっちさん
外孫?号の作例素敵ですね^^
う〜ん、私もこのようなお花畑の中で娘を撮ってみたいです、次の休日に向け近場をリサーチしてみます!
そうそう、勝手に1号を名乗っていますが正確には外孫何号までいるのでしょうかね?

書込番号:10334045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/19 18:05(1年以上前)

再び尖った葉っぱです

赤い実付の葉っぱ

Football-maniaさん
皆さん こんばんは。

尖った葉っぱがもう一枚ありました。
尖ってばかりいると嫌われちゃうのでまーるい実がなっているものを併せてアップしました。
85mm砲丸
最短撮影距離 1mというのは何とも微妙な距離ですね。

書込番号:10334967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/19 18:24(1年以上前)

今年最後の光合成

Football-maniaさん
皆様

銀杏の実のためにせっせと頑張るイチョウの葉っぱです。
くさ〜い銀杏ができると、そのあとは一気に黄葉です。
銀杏は美味しいですけどね。

重くなると、出番が無くなるので、今のウチ(笑)




カオヤイさん 
野生のウツボカズラ、はじめてみました。この中に消化液が入っているんですね。

多摩川うろうろさん 
太陽に透ける黄色の葉。印象的ですね!

書込番号:10335055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/19 19:33(1年以上前)

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・もみじ


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 今日もいい天気で絶好の撮影日和でした^^

>奈良ではかなり色づいているんですね!!
いいえ、まだ少し早いんですが探せば紅葉しかけているモミジが結構あるんです!
いま撮影に行っている所は公営の和風公園で、モミジの紅葉が一部始まっているんです。
たぶん造園業者が植栽した分ですから紅葉しやすい品種なんでしょう(推測です)

会長さま 皆さま 撮影三昧の幸せをお許しください(笑)

横レス失礼します

☆isoworldさん こんばんは

私も先日、曽爾高原に行きましたが砥峰高原のススキも綺麗ですね^^
初めて名前を知りました。
3枚目の作例、川に空の青さが写って素敵ですね(^^)

☆日々に旅さん こんばんは

見て頂きありがとうございます。
やわらかい色合いはまだ紅葉の度合いが少ないからでしょうね^^
作例の800mmはすごいですね!
圧縮効果とボケ具合が独特ですね(^^)

☆遮光器土偶さん こんばんは

お庭に色々と植っているんですね^^
綺麗な珍しい作例ありがとうございます(^^)
遮光器土偶さんは植物のことをよくご存知ですね。
素晴しいことです。知っていると撮るときの参考になりますね。

☆浦友さん こんばんは

ナスタチュームの作例を見て頂きありがとうございます(__)
たまたま夕方の逆光で何とか撮れたものでほめて頂いて恐縮です。

石の間のけなげくんの着眼点がいいですね!
撮影でよく眼をこらしていないと見逃してしまいます。
前に新聞でアスファルトの隙間に大根が生え、”ど根性大根”として話題になったのを思い出しました!!

☆早起きパパさん こんばんは

銀杏の葉っぱのボクちゃん可愛いですね!
この前の写真では少しお兄ちゃんになりましたね(^^)
またモミジの駄作ですが貼っておきました〜

☆kiki.comさん こんばんは

100Lのきれいな葉っぱありがとうございます!
>朝からの撮影、楽しそうですね。
はい!これが老人ボケ防止の秘策です(笑)
今日も午後から徘徊(爆)

☆rifureinさん こんばんは

綺麗なプラナーの作例にみとれました!!
新潟では紅葉がかなり進んでるようですね^^
奈良はこれからですね。紅葉を求めて走り回っております(笑)

☆多摩川うろうろさん こんばんは

ご無沙汰しています。よくいらっしゃいました!!
かってタムマクロ90mmの板で色々とレスいただいてありがとうございました(__)
この板は皆さまいい方たちばかりで楽しいですよ^^
これからどしどしと作例をアップして下さい(^^)




書込番号:10335369

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 20:51(1年以上前)

うちの金木犀です

花撮りじじさん こんばんは

ご友人と一緒に撮りに行くのって楽しそうですね
私の近くには同じ趣味の人がいませんので、一人寂しく・・・^^

いつも素敵な作例をありがとうございます
百日紅は花の時期は終わっていると思いますが、まだまだ楽しめそうですね。
4枚目は金木犀みたいですね。花の感じがそうだと思います。
実は私のマンションの庭にあるんです^^ そうでなきゃ判りません(爆)

ここで一句
 ”それぞれの 見方で変わる 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:10335763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 20:59(1年以上前)

山ぼうずです  葉っぱは背景に^^

猿島2号さん こんばんは

鎌倉に行ってきたんですか〜
東の古都鎌倉ですもんね。 長谷寺行きたいなあ〜
11月頃にもしかするといけそうなんですが・・・予定が取れるかなあ
私は鎌倉に行くのがメインの用事ですので、たくさん撮れそうですが
その前に都合をつけなくちゃ・・・

ここで一句
 ”江ノ電で 海岸線から 古都を見る”
 お粗末でした

書込番号:10335808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 21:11(1年以上前)

まだ色気のないイチョウです

ハッシブ2世さん こんばんは

昭和記念公園ですね
最近ここの作例が多いですね。
広い公園でしょうから一日楽しめちゃうのかもしれませんね
イチョウの作例ありがとうございます
これからもっと黄色くなってくるんでしょうね。

>昨日も昭和記念公園に行って銀杏の写真を撮っていたら、段差でコケて捻挫をしてしまいました。
>しばらくは写真を撮りに行けないかも。。。
大丈夫ですか? 捻挫はしっかり治療しないと癖になりますからね。
足首はかなり複雑な間接ですからしっかり治してくださいね。
私は若い頃捻挫をしまして、医者に行かずにシップ薬で治したりしましたので
足首の間接が普通の人より硬いみたいです。

カメラもぶつけたようですが、こちらも心配ですね。
どちらもお大事にしてください!!

ここで一句
 ”危ないよ 足元きにして 葉っぱ撮り” どうしても上を見てしまいますからね
 お粗末でした 

書込番号:10335870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 21:16(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

なまめかしい葉っぱさんたち、完全に色づいていますね。(笑)
実はこの板の皆様が一番喜んでいる作例ではないでしょうか
ナイスタイミングです!!
>これからは秋の葉っぱに向けて追い込み開始です。
そうですね!
今日の作例より綺麗な色づきの葉っぱはめったに撮れないと思いますが^^
たくさんUPしてくださいね

ここで一句
 ”本当は こんな葉っぱが 撮りたいぞ”
 お粗末でした

書込番号:10335906

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/19 21:21(1年以上前)

70-300f4-5.6 ハッパじゃないですが・・・

同左 これはハッパもいっぱい

同左 黄金ガジュマルとソテツ

同左 再生

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

魑魅魍魎クラブ・・・、すみません全く鈍感なモンですから判りません(恥)。

まあ、お気楽板なのでいつか判るでしょう(笑)。

では、今日も撮り溜め在庫の中から幾つかをペタリ。


それでは〜。

書込番号:10335945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 21:25(1年以上前)

多摩川うろうろさん こんばんは
初めまして!! ようこそお気楽板へお越しくださいました。

>楽しそうな葉っぱ大会、参加させてください
どうぞご参加ください。
この板はお気楽板ですので難しいことはありません。
ひとつだけお約束が・・・お気楽にレスしてくださいね!!
これから葉っぱの色づきが濃くなりますね。
色々な作例をUPしてください。楽しみにしています!!

ところで「オオバクロモジ」って初めて聞く名前なんですが・・
楊枝のクロモジと関係があるんでしょうか?
羊羹についているナイフみたいな楊枝をクロモジって言いませんでした?

ここで一句
 ”葉っぱなら 誰でも仲間に なれそうだ” 
 お粗末でした

書込番号:10335970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 21:33(1年以上前)

これでも怖かった・・

isoworldさん こんばんは

>いちおうバックに葉っぱや花が写っていますので…OKかな(ボケていますが) ^^
完璧な葉っぱの作例です^^
いつもながら素晴らしいですね。
チョウやトンボの羽ばたきの風が感じられますね。
2枚目は怖そうですね。私だったら逃げちゃいます。勇気ありますね〜 お見事です!!
>私が撮っているような写真は、残念ながら構図や背景の作りこみが容易にはできません。
逆にそれが臨場感のある写真になっていいるんだと思います。
迫力がありますからね〜

あまりズボンを汚さないようにしてくださいね^^

ここで一句
 ”ハチさんも 向かってこなけりゃ 撮ってやる”
 お粗末でした

書込番号:10336044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 21:39(1年以上前)

カオヤイさん こんばんは
ちょっとお久しぶりです!

ウツボカズラは葉っぱの先に壷ができるんですか。知りませんでした。
1枚目の構図は図鑑などで見た記憶がありますが
2,3枚目をみてビックリしました
葉っぱとは別に壷があるんだと思っていました。
野生でこんなのが大きくなって動き出したら怖いですね。

ここで一句
 ”口あけて おいでおいでと 虫を呼ぶ”
 お粗末でした

書込番号:10336091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 21:47(1年以上前)

odachiさん こんばんは

>一応葉っぱかな?一枚目はともかく外孫1号は拡大解釈過ぎますかね^^;
合格です!!
落ち葉・・って言うくらいですから立派な葉っぱです
しかも可愛い外孫ちゃん・・・こりゃあ合格にしないわけにはいきません^^
次は枯葉のベッドでゴロゴロと・・・なんて、どっかで見たような(笑)

>そうそう、勝手に1号を名乗っていますが正確には外孫何号までいるのでしょうかね?
ムフフフ・・秘密です^^ 片手では足りません(爆)

ここで一句
 ”孫だけは 自分の努力じゃ 作れない”
 お粗末でした

書込番号:10336146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 21:54(1年以上前)

まあるい葉っぱです^^

TL-Pro_30Dさん こんばんは

とがった葉っぱもいいですね
私も変わった形の葉っぱがあると必ず撮っちゃいます。
>85mm砲丸
>最短撮影距離 1mというのは何とも微妙な距離ですね。
私は85/F1.8ですが最短撮影距離85mmです。それでももうちょっと寄りたい時ばかりですね。せめて60cmくらいまで・・

ここで一句
 ”色々な 形で楽しむ お祭りだ”
 お粗末でした

書込番号:10336213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2009/10/19 22:00(1年以上前)

苔は,葉っぱですかね?

柿の葉っぱ

これも柿

決して白黒ではないです

Football-maniaさん みなさん こんばんは

遅くなりましたが,お引越おめでとうございます

あと 葉っぱ大会おめでとうございます

私は12日から連勤で16日と17日は会社に泊り込みで
18日も仕事をして帰ってきました ちょっと飲んだらそのまま
寝てしまいました
24日も出るだろうから,13連勤かな?

今日久しぶりに見たら,ありゃま どこかに行っちゃった

じーじ馬さん ありがとうございます
迷子にならなくてよかったです

そんな訳で,最新のは無いですので
古いのを,ペタリ

これからもよろしくお願いします

書込番号:10336284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 22:03(1年以上前)

紅い飛行船さん こんばんは

イチョウの頑張りが伝わってきますね
こうやって一生懸命光合成をしてくれるからおいしいギンナンが食べられるんですね。
酒のつまみに、茶碗蒸しに・・・いいですね!!

>重くなると、出番が無くなるので、今のウチ(笑)
やっぱりPAET2は重かったですか? 申し訳ありませんでした。
やっぱり500を超えたら考えなくちゃですね!!

ここで一句
 ”秋の風 一気に色づく 葉っぱたち”
 お粗末でした

書込番号:10336311

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/19 22:03(1年以上前)

お年頃^^

まだ若い〜

こんばんは

今日も晴れ間を見てネタの確保してきました
わずか30分足らずですけどね

そちらの銀杏は未だ色気がホントに無いのですね
こちらでは銀杏結構色気付いてますよ〜
くっさい実が地面に転がってますし(笑

全く葉っぱに関係はありませんが
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/40sl2/
の20mmF3.5と40mmF2ZEモデルがどうやら出るとの小鳥勇遊 歩さんが情報提供してくれてます
当然MF専用ですがパンケーキ並のコンパクトのは大変魅力的です^^

よびよびさん こんばんは

良い作例ありがとうございます
一枚目の方は大変魅力的です・・・フォクトレンダー並に欲し〜い(笑


多摩川うろうろさん こんばんは

オオバクロモジ・・これは最近のお気に入りのシグマですね^^
最近マクロはタムロンの出番ばかりですが今度の休みにはシグマも出動させます
今度は是非お山で真赤な葉っぱの作例お願いしますね


紅い飛行船さん こんばんは

EF24LU・・とTS-E24LUの価格調査してきました
やはり未だ結構なお値段してますね
EFは20万丁度・・TS-Eは22.5万でした・・・20万を大きく割らないと中々手が届きません^^


じーじ馬さん こんばんは

いゃ〜ほんと羨ましい〜撮影三昧の日々は・・
連日の作例和ませていただいてます ホント背景との色合いの綺麗な作例ばかりですね
私なんぞほんのちょっとの時間でサッと撮りですので中々こうはいきません






書込番号:10336317

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/19 22:09(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

昨日のスレ内容が分かりません。探すのも面倒で〜す。

ということで、葉っぱUPします。
色が変わり始めたのと、まだまだ青いものが入り混じっています。

去年はあまり紅葉がきれいでなかったような思いが有ります。
今年は期待しております。


☆浦友 さん  今晩は。
>魑魅魍魎クラブ・・・、すみません全く鈍感なモンですから判りません(恥)。
困った時は会長様です。
入会条件聞いてみたらどうですか?
きっと大丈夫なはずですよ。

書込番号:10336363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 22:11(1年以上前)

色づきはまだ・・

じーじ馬さん こんばんは

葉っぱ三昧・モミジ 素晴らしいですね
これ、立派なアルバムになりそうですね。
秋色を切り取って葉っぱが生き生きとしていますね。・・・さすがです!!

>会長さま 皆さま 撮影三昧の幸せをお許しください(笑)
こんな素晴らしい作例を見せていただけるんですから・・・許可します(爆)
これからも眼の保養をさせてくださいね。

ここで一句
 ”赤によし 奈良の都は 黄もよし” 誰かの俳句のパクリです・・
 お粗末でした

書込番号:10336377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 22:19(1年以上前)

ほそ〜い葉っぱです

浦友さん こんばんは

一枚目は・・・ウワ!うまそうなカニツメ・・って思っちゃいました
これは何かの実なんでしょうか?おいしそうです^^
>魑魅魍魎クラブ・・・、すみません全く鈍感なモンですから判りません(恥)。
いじめているみたいで申し訳ありません。m(_ _)m
凄く簡単なことなんですが、難関みたいですね。
事務局長さん、他の方でも ヒントを・・・・・
・・っていって入会しても大したクラブじゃ^^

ここで一句
 ”青空に 映える緑は 南の葉”
 お粗末でした

書込番号:10336450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 22:24(1年以上前)

セミクラウスさん こんばんは

わちゃあ〜 お仕事忙しいんですね
私なんか毎週キッチリ休めて申し訳ないです!!
13連勤ってエヴォンUさんと一緒くらいですか? 凄いなあ〜 感心します!!

勝手にお引越しいしまして申し訳ありませんでした
でもかなり軽くなりまして、新しいお仲間も増えました
ますます盛大な板になりそうです!!

あっ! 苔も立派な葉っぱですよ〜

ここで一句
 ”苔だって よく実りゃ小さな 葉っぱです”
 お粗末でした

書込番号:10336491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 22:33(1年以上前)

rifureinさん こんばんは
今日はちょっと早いお出ましでですね!

お年頃のイチョウは綺麗ですね。
職場の近くが静岡県庁なんですが、イチョウ並木が(ほんの少しですが)ありまして
黄葉が進むと朝日に当たった時の美しさは素晴らしいです。
今年はこいつを狙ってみたいですね。

ツァイスの新レンズ・・情報ありがとうございます
手がぴくぴくしています・・・ってまだポチできませんが^^
発売はいつなんでしょうかね

ここで一句
 ”葉っぱ板 いろんな情報 楽しめる”
 お粗末でした

書込番号:10336564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/19 22:35(1年以上前)

杉林

ケヤキ

大イチョウ(1本の木です)

ヤマナシ(実は食べられます)

 こんばんは。
 
 近くの山の中腹に、法然上人ゆかりのお寺と、全国名木百選に選ばれた、樹高約45メートルの大イチョウがあるのを思い出し、行ってみましたが、まだ緑一色、色づくのは半月は先でしょうね・・・(涙)。ほかにも樹齢数百年のヤマナシ(ピンポン玉大の実がついてました)とか、大きな木ばかりだったので、本日のテーマは「上を向いて歩こう」。

 では、横レス、いきま〜す。

★ハッシブ2世 さん

 捻挫は大丈夫でしょうか?早く回復できるといいのですが・・・。何かに夢中になると、周りが見えなくなることは、私も良くありますが、くれぐれもご自愛ください。

★浦友 さん

 やはり、沖縄は本土とはかなり植生が違うようですね。一度は、伺いたいと思っています。嫁さんの方は、「飛行機撮りたいだけでしょ!」と冷たい一言(否定できないのがつらい・・)ですが、多少なりとも歴史に関心あるものとして、沖縄戦で犠牲になった方々には弔意を示したいですし、首里城や沖縄の大自然にも触れたいと思っています。

★rifurein さん

 RAW−GUNSには、フルサイズですか、皆さんの作例見ても、憧れてはいるんですが、いかんせん、私には高価すぎます(泣)

★kiki.com さん、じーじ馬さん

 別に、植物に詳しいわけではありません。ただ、少々物好きで、通販で、苗や球根を買って、狭い庭(ホントに狭いです)に無理やり植えて、嫁さんから「原野じゃん」と言われているので、せめて、自分が手を出した植物の名前くらい(細かな品種名は別にして)覚えるようにしてるだけです。

★よびよび さん

 S−GTはいい写真が撮れたようですし、本当に色気のある、いい「華」をアップされてますね。ただ、あまり「華」に夢中になって、奥様に嫌われないようにしてくださいね。

★会長さん

>あっという間に呪い板に染まってきましたね〜 お見事です!!(笑)

 いえいえ、5・7・5ウイルスには、感染してしまいましたが、呪ウイルスには、まだ感染した自覚はありませんので、そこのところよろしく。しかし、順調にレスが伸びてますね。昨日の、自分の書き込みを探すのが困難になりつつあります。

 最後に一句
”魔の手先 呪わば呪え 行くはわが道” 字余り(笑)

書込番号:10336577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 22:39(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>昨日のスレ内容が分かりません。探すのも面倒で〜す。
私も少し前の内容は忘れています。覚え切れません。(笑)
まっ お気楽板ですから・・・と思い出すのを期待しています(爆)

>去年はあまり紅葉がきれいでなかったような思いが有ります。
>年は期待しております。
今年の紅葉は綺麗なようですね。
紅葉の情報HPや新聞などで報道されていますよね
問題はちょうどいい時期にいけるのかどうかですね。特に観光地は・・

>困った時は会長様です。
>入会条件聞いてみたらどうですか?
ナイスフォローありがとうございます!!

ここで一句
 ”さあどうぞ 入会条件 これだけよ”
 お粗末でした

書込番号:10336626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 22:47(1年以上前)

遮光器土偶さん 毎度です!!

大イチョウの木 実物を見たくなりました
お寺めぐりもこの板の方たちは好きなようですので、
よろしければ法然上人ゆかりのお寺も見てみたいです。
>大きな木ばかりだったので、本日のテーマは「上を向いて歩こう」。
足元にも気をつけて転ばないように・・

>”魔の手先 呪わば呪え 行くはわが道”
素晴らしい決意の一句ですね
でも、この一句は悪魔様を頂点とする魔族(魑魅魍魎たち)への挑戦状と見ました^^
お気をつけたほうがいいですよ〜(爆)

ここで一句
 ”呪ウィルス 抗菌マスクじゃ 防げない”
 お粗末でした

書込番号:10336693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/19 23:00(1年以上前)

この写りは最高です。

これも「葉っぱ」部門に入れますか?

こんばんは。面白そうなスレッドを立てていただいてありがとうございます。

 僕も貼ってみます。レンズは「と〜っても危険な」レンズです。Exif情報見れば、一発で何のレンズか分かります。僕から見たら、このレンズのほうがイメージモンスターですね。

 あ、ちなみに買った訳じゃなくて、レンタルして撮りました。

書込番号:10336810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2009/10/19 23:01(1年以上前)

苗場山にて シグマ70mmマクロ

■Football-maniaさん こんばんは
>楊枝のクロモジと関係があるんでしょうか?
>羊羹についているナイフみたいな楊枝をクロモジって言いませんでした?

それの葉っぱですよ。
クロモジの枝がとてもいい香りがするので、お茶菓子などの高級楊枝として使われています。
小枝を折るとよい香りがするし、手にも香りが移ります。
日本海側にあるクロモジは葉っぱが大きいのでオオバクロモジと呼ばれています。

■紅い飛行船さん こんにちは
>印象的ですね!

こんなにほめていただいてうれしいです。

■じーじ馬さん こんばんは

覚えていただいてありがとうございます。
こちらこそよろしく。

■rifureinさん こんばんは
>オオバクロモジ・・これは最近のお気に入りのシグマですね^^

そうです!
タムロンはすっかりお蔵入りです。
すっきりとして、失敗の少ないレンズで気に入って、8割くらいシグマ70mmマクロで撮っています。

■カオヤイさん こんばんは

ウツボカズラかわいいです。
ホームページ拝見いたしました。
タイにもこんなに素晴らしい自然が残っていたかとびっくりしました。
ラフレシアとちびラフレシアがぜひ見たいです。

書込番号:10336819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/19 23:17(1年以上前)

大イチョウ全景(ってはみ出してるし・・・)

 再度、お邪魔します。

 会長さん、大イチョウ、場所は岡山県奈義町、寺の名前は菩提寺です。公共交通機関は無かったと思います。私のレンズでは全景が入りませんでした。伝説では、『法然上人がさした杖が芽吹いた』との事です。

>>”魔の手先 呪わば呪え 行くはわが道”
>素晴らしい決意の一句ですね
>でも、この一句は悪魔様を頂点とする魔族(魑魅魍魎たち)への挑戦状と見ました^^
>お気をつけたほうがいいですよ〜(爆)

だって・・・・
”わが道を 行くしかないの 金欠病” なんですから(泣)

”金欠病 呪ウイルスも 怖くない”

書込番号:10336953

ナイスクチコミ!4


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/10/19 23:32(1年以上前)

葉っぱが写ってるからOK`s(・'・;)

まだまだですね

落ちる頃は見ごろ?

Football-maniaさん
皆さん、こんばんわ

チビの散歩ついでに、梅小路に足を伸ばしました。
ひさしぶりに蒸気機関車館にも寄ってみました。

公園をぐるりと回りましたが、まだまだでしたね〜

横レスで〜す


ハッシブ2世さん 

捻挫ですか、大変でしてね。
無理をせず、早く復活する良いですね


カオヤイさん

お〜つ、ウツボカズラですか、植物園の温室ではよくみますが
さすが、野生ですか、タイですね〜


よびよびさん

モータースポーツもシーズンオフとなったようですね。
葉っぱでも50D活躍しますよ〜

書込番号:10337087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 23:33(1年以上前)

EF-L魔王さん こんばんは
ご無沙汰しています!!

>こんばんは。面白そうなスレッドを立てていただいてありがとうございます。
こちらこそ、おいでいただきましてありがとうございます
立ててから気がつきました(ここらがお気楽ですが^^) 葉っぱ好きの方って多いんですね。
この板から新たに参加されたかたも大勢いらっしゃいます。
ますます楽しい板になりそうです。
>レンズは「と〜っても危険な」レンズです。Exif情報見れば、一発で何のレンズか分かります。
なんとなく想像してExif見ましたが・・・やっぱりですね・・・チョー危険です
この立体感はなんでしょう?
ピント面のキレは開放1.2とは思えませんね。 素晴らしいです!!
でも近寄れません・・・

ここで一句
 ”チョー危険 悪魔の目玉に 睨まれた” 私は1.8で我慢します。これだって捨てたもんじゃありません^^
 お粗末でした

書込番号:10337100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2009/10/19 23:36(1年以上前)

70-200F4L

←胸に葉っぱ付けているからOK?

会長。皆様。こんばんは♪
今宵も葉っぱ大会は盛り上がっているようで喜ばしいことです。
私も今年も紅葉を楽しみにしております。
タム180に魚の目にシグマ50と色々レンズが増えましたので
皆さまの葉っぱを見ながら、どうやって撮るか考え中です♪(>_<)

さてさて、はやる気持ちを抑える為に昨年撮ったもみじをペタっ!


では横レス失礼します!m(__)m

■遮光器土偶さん。こんばんは。
>あいも変わらず、未熟者ですが、何卒よろしく
こちらこそ、サボり魔事務局ですがよろしくお願いします!(笑)

>昨日のレスで50Dが7Dがと書き込んだのは、リストに入れないでくださいね。まだ、確定してませんから。
入れるなと言われたものは入れませんのでご安心を!!(笑)

■多摩川うろうろさん。こんばんは。
タム180板ではお世話になりました!m(__)m
多摩川うろうろさんと言えば…マクロ!!
…と早速作例はシグマ70マクロですね〜たまらんです!(>_<)
今後ともよろしくお願い致します!m(__)m

■浦友さん。こんばんは。
ちゃんと会長に入会条件を聞いて下さいねぇ〜
うちの会長は男性には厳しいようです!…女性には甘いのに!!(笑)

■torakichi2009さん。こんばんは。
フォローありがとうございます♪(*^^)v
さすが当クラブ会員様ですね〜


ではでは。失礼します!m(__)m

書込番号:10337132

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/19 23:40(1年以上前)

Football-maniaさん、皆様、再びこんばんは。

 そうです、EF 85mm F1.2L II USM というレンズの開放画像です。

 僕なりの感覚で言いますと、85Lのほうが50Lよりもピントは扱いやすいです。

 ピント面のキレは、今まで見たレンズの中で最高ですね。

 ここで一句。

”カミソリの ピントが悪魔の 微笑みさ”   お粗末でした。

 

書込番号:10337164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 23:40(1年以上前)

多摩川うろうろさん こんばんは

クロモジの解説ありがとうございます
中途半端な知識ですから皆様に教えられてばっかりです
もうちょっと勉強しなくちゃあ・・

ここで一句
 ”くっきりと マクロで切り取る 秋の色”
 お粗末でした 

書込番号:10337165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 23:45(1年以上前)

遮光器土偶さん 毎度です!!

法然上人がさした杖が芽吹いたなんて、ロマンチックですね
全景写真ありがとうございます
凄く大きな木なんですね。 威厳があります。 山の守り神なんでしょうか?
この大きさは超広角が欲しくなりますね。

>”金欠病 呪ウイルスも 怖くない”
大丈夫です
ここで一句
 ”欲しいなら チョーキローンも ありますよ” 悪魔の声・・
 お粗末でした

書込番号:10337215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/19 23:53(1年以上前)

Panyakoさん こんばんは

蒸気機関車がきましたか〜 ナイスですね〜
紅葉シーズンではとっておきたい被写体ですね
色づいた葉っぱのトンネルを抜けて走るような構図が撮れたら最高なんですが
静岡では大井川鉄道で走っています。

ここで一句
 ”彼方から ドラフト音が 聞こえ来る” 音でわかるっていいですね
 お粗末でした

書込番号:10337298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 23:58(1年以上前)

シチメンソウの紅葉。看板の説明によるとこれも葉っぱだそうです

ミニチュア〜。葉っぱなんだかどうかわかりませ〜ん

葉っぱをにぎりしめて・・

絵としては失敗作ですがAFはけっこう優秀です

Football-maniaさん,皆さん、こんばんは

会長をはじめ皆さんお写真を楽しんで拝見しています。
・・・などと半分傍観者的コメントしてみたりして(笑)
猿島2号さんのまねをするなら、さしずめ”ネタ切れマンキー”といったところでしょうか(マンキーさん失礼しました)。早くこの状態から脱しなければ!

というわけで、今日も在庫のなかから何点かアップします。

横レス失礼いたしまして・・・

@rifureinさん、こんばんは
 プラナーの作例&20mmF3.5と40mmF2ZEモデルの情報ありがとうございます。
 これまた、面白そうなレンズですが、当面は撮影に専念して情報収集します(ただ単に資金がないだけです(笑)。

@EF-L魔王さん、こんばんは
 85F1.2ですか〜。特に1枚目は強烈ですね〜。

@じーじ馬さん、こんばんは
 今回のお写真もいいかんじですね〜。私も背景の色のあわせ方は常日頃意識していますが、まだまだ勉強不足です(笑)

@遮光器土偶さん,こんばんは
 7Dの件ですが、概ね7Dの板に出ていますが、私の私見では・・・。といっても、撮影中の転倒、骨折以降、重量物へのリハビリを兼ねて、昨日が鳥さん撮り初使用のため、まだまだつかみきってませんが・・

 (AF)結構優秀です。サンプルは失敗作ですが、不意に飛び立った気配に気づいて、測距エリア選択を領域拡大に変更して(絞り、SS調節は間に合わず)追っかけましたが、食いつきは良かったです。40DではAFが追いつかなかったり、追いついても抜けたりすることがありました。

 (高感度画質)高感度にした場合、ISO1600程度でも暗部のノイズはやはり気になります。十分光量があれば問題なさそうです。鳥さん撮りで羽毛の解像感までこだわると、厳しい場面もありそうですが、飛行機撮りではどうなのでしょうか?むしろ、低感度でのザラツキ感に?です。

 (ファインダー)40Dに比べると明らかに見やすいですし、ピントの山も捕らえやすいです。ただし、フルサイズ機に比べるとどうしても見劣りしてしまします。これは、しかたないですね〜

 (1800万画素)しっかりとれば、さずがの一言です。トリミング耐性も十分あります。

 (連写)もともと連写しないほうですので、あまり試していません。ですが、早いことは実感できました。

 (総評)鳥さん撮り用としては私的には80点といったところでしょうか。感度設定には、やはりそれなりに神経を使わなければいけなさそうです。飛行機撮りでは、あまり気にしなくても良いのかもしれませんが。

書込番号:10337343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 00:00(1年以上前)

ラフメイカーさん こんばんは

おおっ!! 素晴らしい紅葉・・・と思ったら昨年の作例でしたか
いまこんなに綺麗な色づきってどこだろうと考えちゃいました^^
今年の葉っぱはこれからですが、昨年の葉っぱを見ながら待つのも楽しみが増えますね。
4枚目の鳥さんは・・・落ち葉の絨毯を敷き詰めていますね・・合格です!!^^

>うちの会長は男性には厳しいようです!…女性には甘いのに!!(笑)
さすが事務局長! よく覚えていらっしゃいますね。 うそはつけません^^

ここで一句
 ”入会の 規則は鉄の 掟です” そんなに力まなくても^^
 お粗末でした

書込番号:10337355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 00:04(1年以上前)

EF-L魔王さん 毎度です!!

>”カミソリの ピントが悪魔の 微笑みさ”
さすが魔王様 恐ろしいほどのキレが伝わってくる一句ですね
魔界に引き込まれそうになりました・・・・

ここで一句
 ”カミソリの ピントでてこずる RAW−GUNS” 難しいんですよ
 お粗末でした

書込番号:10337409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 00:16(1年以上前)

ハムスターのヒメちゃんです

日々の旅さん こんばんは

うはあ〜 100Lマクロ・TS-E45・180Lマクロ・・・そしてハチゴロー!!
よだれの出そうな作例ありがとうございます
一番お気に入りは180Lマクロのデグーちゃんでした^^ よく慣れているんですね
TS-E45のミニチュア紅葉は本当のミニチュア?って思いました。
在庫を確保しながらいろいろな作例をUPしてくださいね

葉っぱは全く写っていませんが・・・デグーちゃんがUPされたので・・・

ここで一句
 ”あれこれと いろんなレンズで 楽しめる” 紅葉の楽しみ方色々です
 お粗末でした

書込番号:10337492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 00:22(1年以上前)

Football-maniaさん、再びこんばんは

ヒメちゃん、かわいいですね〜、お写真のアップありがとうございます。
ペットショップにもちろんハムスターもいて気になっていますが、ねず吉がやきもちをやきそうなので、がまんしてます(笑)

書込番号:10337533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/20 00:41(1年以上前)

会長さま cc 各位

こんばんは

先週末の写真を見て、もしやと思い葉っぱを探して見ました、
ないない葉っぱがない、芝生しかない。
ついでに魚の目も在庫が無い。

大イベントが終わった次の日から、葉っぱに向けて始動です。
まずは、嫁にボヤキまくってます、メーカーがトラぶって在庫が無いよう〜。
ちょっと呆れ気味ですね。

・rifureinさん
 好みは1枚目ですね、メモメモ

・遮光器土偶さん
 うちの嫁は大丈夫です。レーサーのサインと握手で満足みたいです。
 だれか知らないけどチーム国光のイケメンのサインがもらえたらしいです。
 挙句の果てにパドック裏でマッチを待ち伏せしてましたから。
 ・・・その甲斐あってトイレに行くところを見たらしいです。

 私はおねえさんのサインも握手もなしです。あ、目線頂戴いたしましたが・・・
 頂戴した以上好みでなくても押さない訳にはいかないもんで、
 ただ一枚でいいとは思いますが、頂いている間は、義理で押し続けです。
 本当は隣のチームに移動したいんですけど・・・

・Panyakoさん
 本当は軽いX2の方が好きなんですけど、多分、嫁が使うので私は50Dですね。

書込番号:10337632

ナイスクチコミ!4


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/20 15:36(1年以上前)

何のハッパか知りません

カンヒザクラのハッパ

ホウオウボク

今日のけなげな君

Football-maniaさん、みなさん こんにちは。

今日は、仕事が少し行き詰まったので、三時茶の間にレスします(笑)。

>> 魑魅魍魎クラブ・・・、すみません全く鈍感なモンですから判りません(恥)。
> いじめているみたいで申し訳ありません。m(_ _)m
> 凄く簡単なことなんですが、難関みたいですね。
> 事務局長さん、他の方でも ヒントを・・・・・

と言うのがどーも気になったので、過去スレをチェック(検索)してみました。
そしたらなんと、一番最初のスレ「やっぱりいいです」(5月6日開始)の頭の方にありました。
それも、私が初めてカキコしたレスの次に事務局長さんのレスがあり、それに対する会長のレスから
魑魅魍魎クラブは出ています(笑)。
そして、5/9の会長のレスが以下の通り・・・。

> 仕方ありません。そんなに知りたいというのなら、お教えしましょう。
> 但し!! 他の方には秘密です。 ヒ・ミ・ツ ですよ。 フフフフフ
> ジャジャジャジャーン 
> 入会資格は・・・・・入会資格をこの板できく事です。
> ですからあなたはすでに入会手続きが完了しました。 おめでとうございます^^
>
> ここで一句
>  ”知らぬうち あなたもすっかり 魑魅魍魎”
>  お粗末でした

なるほど、こういう事だったんですね。
じゃあ改めて、「会長! どうすれば入会できますか?」ってこれ何なんでしょうか?(爆)

でもスッキリしました!

それでは〜。

書込番号:10339784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2009/10/20 16:24(1年以上前)

浦友さん こんにちは

1枚目の写真は「オオバイヌビワ」です。
沖縄在住ですか。いいですね。
沖縄行きたいです。

書込番号:10339954

ナイスクチコミ!5


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/20 17:09(1年以上前)

Football-maniaさん 再びです。

多摩川うろうろさん こんにちは。

チャンとご挨拶するのは初めてですね。浦友と申します。
内地生まれですが、もう30年以上も沖縄に住んでおります。
今後とも宜しくお願いいたします。

> 1枚目の写真は「オオバイヌビワ」です。

へ〜、そんな名前だったんですね。ビワの仲間ですか?
そう言うとビワ?って感じの実がなると言えばなりますね。
それと内地のビワに比べたらハッパが広いですね。さすが南国のビワです!(笑)

このハッパはゴムの木に似てるな?くらいに思ってました(恥)。
大変勉強になりました。忘れないうちに嫁さんにでも自慢します!(笑)
ありがとうございます。

それでは〜。

書込番号:10340093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2009/10/20 17:34(1年以上前)

オオバイヌビワ 西表島にて

■Football-maniaさん 横レス失礼します

■浦友さん こんにちは

はじめまして。
こちらこそよろしく。

ああー奥さんに自慢するのはちょっと待って下さい!
説明不足です、すいません。
イヌビワはイチジクの仲間です。
なんとなくイチジクっぽくないですか?
確かに形はビワに似ていますね。

書込番号:10340193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2009/10/20 17:53(1年以上前)

皆さん こんばんは!

日本はそろそろ紅葉の季節ですね。
羨ましいです。

重くなる前にまた写真をペタッ!

最初は昨日のウツボカズラの中(5D + EF100 Macro)
次はタイで見たモウセンゴケ(5D + タム272E)
モウセンゴケの葉も変わっていますね。


紅い飛行船さん こんばんは 

>野生のウツボカズラ、はじめてみました。この中に消化液が入っているんですね。

はいそうです、壺の中を撮った写真も有りました。
透明な消化液に、アリさんが浮いています。

多摩川うろうろさん こんばんは 

>ホームページ拝見いたしました。
>ラフレシアとちびラフレシアがぜひ見たいです。

有り難うございます。
どちらもタイでは年末年始の頃に見られます。
チビラフレシアの方が見られる確率は高いと思います。

Panyakoさん こんばんは

>さすが、野生ですか、タイですね〜

実はかなりNetで調べて何カ所か行ったんですが、
時期が合わなかったりで、中々見られませんでした。
ガイドを頼めば早いんでしょうが、、、
東マレーシアとかに行くと、
沢山の種類が見られるようです。
行ってみたーい!

書込番号:10340260

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/20 18:06(1年以上前)

シジミ2匹

ヤマトシジミ(かな?)

このスレにあわせて申し訳程度に撮ったもの

シジミを撮るついでに葉っぱも撮影…葉脈

 
 川原で飛んでいるチョウ(いちばん小さいシジミをおもに撮りました…葉っぱも写っています)を撮影するついでに、申し訳程度ですが葉っぱそのものも写しました。

じーじ馬さん:

 葉っぱ三昧のもみじはどれも日本画を見ているみたいで実に美しいですね。じーじ馬さんはバックの処理に長けていて感心します。

Football-maniaさん:

 うちの庭にも金木犀を4本植えてあるのですが、今年はどれもよく咲き、よい香りがまだ漂っています。

セミクラウスさん:

 苔の雰囲気がよく出ていますね。

torakichi2009さん:

 3枚目の色づいた葉っぱが素敵です。

遮光器土偶さん:

 杉林とケヤキの見上げるようなそびえている写真がいいですね。

EF-L魔王さん:

> この写りは最高です。
85mmF1.2で開放絞りで撮ったのでしょうか。ボケの中のシャープな写りがお見事です。

多摩川うろうろさん:

> 苗場山にて シグマ70mmマクロ
 光を通して見た葉っぱが綺麗です。

Panyakoさん:

 望遠で撮ったSLがいいですね。運転手が身を乗り出しているのもよい感じです。

''ラフメイカー''さん:

 葉っぱを胸につけたカモが愛らしく、て面白くもあります。

書込番号:10340326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/20 18:38(1年以上前)

40D+Rマクロ

マクロ恒例虫さんシリーズ 40D編

こんばんは

葉っぱを探してみましたが東京は青いです
ですのでちょっと変わった葉っぱを撮ってみました


横レスです!
★浦友さん  こんばんは

40D退院致しました!
もう2度と入院してほしくありませんね!

>溜まるモノが溜まったら必ず逝きますのでもう少々お待ち下さい。m(_ _)m

と言われているのに本日も40DにRマクロで撮ってます(笑)

書込番号:10340472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/20 18:56(1年以上前)

フジバカマ

Football-maniaさん
皆さん       こんばんは。

私、今日気が付いたのですがこの板会員制になっていたんですね。
入会の許可は 「会長さんに  入会の資格は 何ですか 」と聞いてくださいと ↑ にありましたので改めてお聞きしま〜す??(神妙に)

新作を一枚貼ります。
葉っぱは薄ぼんやりしていますがありますよ ぼート
砲弾のような85−f1.4+EF12Uの組み合わせ ボデイは5D2です。
最短撮影距離が1m⇒0.5m程度に短縮されましたがカミソリピントが際だってすごいです

書込番号:10340568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/20 19:00(1年以上前)

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・百日紅

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・もみじ


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 当分はよい天気が続きそうです^^
今度のお休みは在庫が増やせそうですか?
しかし本格的な紅葉は平地では11月に入ってからでしょうね。
それまでじーじも部分紅葉を切り取って撮影してます。
モミジ以外にも紅くなっている木が見かけますね(^^)

横レス失礼します

☆浦友さん こんばんは

沖縄らしい木や葉っぱをありがとうございます^^
こちらでは目に付かないものばかりです。

魑魅魍魎クラブの入会のヒントをカキコしようと思ったら見つけられましたね!!
たぶん・・・と思いますが入会の権限は会長さまの専権事項ですから(笑)
結果の吉報を(大層な)お待ちください(^^)

☆セミクラウスさん こんばんは

北海道は涼しいところだから果物は何かなと思ってましたが柿も植わっているんですね^^
お仕事13連勤とはたいへんですね^^
世の中、景気の悪いなかお忙しいのは結構なことです(^^)
仕事もほどほどにして撮影に励んで下さい(笑)

☆rifureinさん こんばんは

お年頃もお若いのも綺麗ですね。
ぱっと撮った分にしては素晴しいですね。
やはり日頃撮りなれていらっしゃるから壺をよく心得ていらっしゃる(^^)

またまたパンケーキという美味しそうなケーキをご紹介(笑)
レンズ沼は切りがありませんね!!

☆torakichi2009さん こんばんは

紅葉がまだ一部ですね。
じーじは京阪奈記念公園の水景園でここんとこ撮ってます。
全紅葉はまだまだですが一部でアップの通り始まっています(^^)
ローカル情報でした。

☆遮光器土偶さん こんばんは

大銀杏も大きなケヤキも紅葉すればすごいでしょうね!
色づいたら作例をお願いします^^
レンズ沼と川柳沼にどっぷりと浸かられましたね(^^)
楽しんで下さいませ(笑)

☆EF−L魔王さん こんばんは はじめまして

お名前からして怖そうなお方(笑)
レンズやカメラの板で時々お見かけしますね(じーじはほとんど見るだけです)
かなりカメラやレンズにお詳しそうでこれからもよろしくです(^^)

☆多摩川うろうろさん こんばんは

こちらこそ覚えていていただいてありがとうございます^^
今後ともよろしくお願い致します(__)

☆Panyakoさん こんばんは

紅葉はまだ少しはやいですね^^
じーじもあちこち探しながらとっています(^^)
一部だけですね、色づいているのは。

☆”ラフメイカー”さん こんばんは

事務局の仕事 ご苦労様ですね^^

レンズがたくさん増えていいですね!
作例お待ちしていますよ(^^)

☆日々の旅さん こんばんは

いろいろなレンズを所有で羨ましいです(^^)
でも大きなレンズは体力勝負ですね^^
レンズを酷使して素晴しい作例をお待ちしてます!

☆よぴよぴさん こんばんは

じーじもオネーさんを一度撮りに行ってみたいですね(笑)
鈴鹿サーキットなら2時間弱で行けますので行ってみようかな^^

書込番号:10340585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/20 19:44(1年以上前)

会長さま cc 各位

こんばんは

やっぱり葉っぱが無くてさびしいので、今年の新緑のころの分で!

じーじ馬さん

サーキットは良いですよ、PITウォークでおねえさん撮影なんて、ついつい箸が
もとい、ついついシャッターが進みますよ。
何でも美しく撮られるじーじさんですから、おねえさんもより美しくなると思います。
なんといっても、なかなかポージングする女性はめったにいませんから、
レンズを見た時の目線の反応は1D系です。

書込番号:10340805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件 バラ園 ナナ 

2009/10/20 20:23(1年以上前)

薔薇の新芽

これでも薔薇の葉です(害虫被害

薔薇の葉(害虫被害2

青のコスモス?

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん。今晩は!!

 オブザーバーの登場です?(小笑

 皆さん、色々な葉っぱを探して見えますね〜!
 こちらでは、よーやくハナミズキが紅葉致しましたが、
 後はまだまだ緑が一杯です。

 4枚目の青のコスモスは、まだこの世に存在しません。
 切り花にして 青の着色剤を吸わしたそうです。

書込番号:10341015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 20:42(1年以上前)

日々の旅さん こんばんは

ヒメちゃんはうちの子じゃないんですよ。
うちの子はモモちゃんっていう名前なんですが、これが凄くやんちゃで・・・
手を出せばカジカジするし、やっと手のひらに乗ってもじっとしていないし
で、お友達のヒメちゃんを預かった時に写しました。ヒメちゃんは凄くおとなしくていい子です!!

ねず吉君みたいにうちのモモちゃんも慣れるといいんですが。

ここで一句
 ”手のひらで じっとしてれば 撮れるのに”
 お粗末でした

書込番号:10341151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/20 20:45(1年以上前)

緑の葉っぱ その1

緑の葉っぱ その2

緑の葉っぱ その3

緑の葉っぱ その4

Football-mania会長様 皆さん今晩は!!

○ 会長様
 Part3になってますます盛況ですね。
 ここ2日位在庫を増やすために一生懸命になっていてレスの方が疎かに
 なってしまいました。

 日曜日に撮ったモミジをアップしました。
 まだシーズンのはじめですので、何時もの場所は緑の葉っぱが綺麗でしたし
 痛んでおりませんでしたので、緑の葉っぱを中心に撮って来ました。

 RAW-GUNSの構成員ですので5DM2に70-200LISをつけて撮りました。
 モミジは殆ど70-200LISで撮ります。Rマクロでは余程の時以外は撮りません。
 このレンズのボケ具合と背景の色に気遣うときは70-200LISでの色が好きなの
 です。
 

ここから横レスで失礼します。  

○  浦友さん
 返レスが遅くなりました。
 日曜日は一日在庫調達のため一日写真撮影でくたくた。昨日は休日でしたが
 家内のアッシー君で新穂高方面へ行って来ました。
 西穂高岳は新雪を抱いており、更に手前の山々は紅葉を迎えており綺麗でした。
 そんな状況が続き現像作業がまだまだ済んでおりません。

>撮影風景の動画でもアップして欲しいと思っているのは・・・・
 モミジは好きな葉っぱですので、根気よく撮りますし基本通り三脚を使い
 背景を綺麗にするため逆光のみで撮ります。

 ただそれだけです。
 背景が綺麗なときだったら何も考えずにシャッターを切るだけです。
 綺麗なモミジに撮らされているだけかもしれません。
 難しい理屈は知りませんし、専門に習ったこともありませんので
 余りおだてないで下さいね。調子に乗ってしまいちょんぼをしますから。 

○ kiki,comさん
>いつも奇麗な背景処理は見習いたいです。
>なかなか、探せないです。
 ↑の通りです。背景処理と言っても逆光で撮りバックを明るくなるような
 場所に少しずつ立つ位置を変えているだけです。

 近くにある名もない余り人が近づかない公園で撮っています。
 周りにイチョウが植えてあり、中心部に10本位のモミジが植えてあるだけ
 の所です。
 
 近くを車がひっきりなしに通りますがだ余り写真を撮りに来る人はいません。 
 そんな場所ですから、kiki.coさんの近くにもあるかもしれません。

○ じーじ馬さん
 何時も綺麗な葉っぱの写真を拝見しています。
 いろんな意味でじーじ馬さんで勉強させて貰っています。
 タイトルの付け方にも舌を巻きます。
 毎晩写真を拝見しています。沢山の作例をお待ちしています。
 心が癒されます。
 

書込番号:10341174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/20 20:46(1年以上前)

40D+Rマクロ

5DMKU+EF70-200F4LIS+ステテコ

再びですがちょっと横レスのみにて・・・

★ナナ大好きさん  こんばんは

>青のコスモスは、まだこの世に存在しません。
 切り花にして 青の着色剤を吸わしたそうです。

コスモスっていろんな色があるもんだと撮影しながら思ってました
それは勉強になりました!

書込番号:10341177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 20:50(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

まあまあ落ち着きましょうね
葉っぱがなくても大丈夫ですよ。
私なんかハムスターの作例を貼ってますから^^

で、新緑ですかあ〜 紅葉は素晴らしいですが新緑の季節も大好きですね
夏大好きの親父としては、木々の若葉とともに暑さが増してゆく季節が大好きです
こういう作例も嬉しいですよ!!

ここで一句
 ”新緑の 若葉も今は 色直し”
 お粗末でした

書込番号:10341199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 21:01(1年以上前)

浦友さん こんばんは

意地悪な事をしまして申し訳ありませんでした。
一応お気楽な掟ですのでお許しください。

よく前スレを検索されましたね。お疲れ様でした。
それでは・・・いよいよ・・・
浦友さん おめでとうございます(かな?^^)
あなたは魑魅魍魎クラブの会員として登録されました。
後日、入会金と年会費の請求書が届きます。
支払いたくない場合は、
日夜レンズ板を徘徊し、悩める子羊たちが沼に落ちるよう呪いをかけてください。
それから・・・なんでしたっけ?^^ あとはまあお気楽に・・
事務局長さん・・・無事入会手続き完了しましたよ!!

ここで一句
 ”これからは 悪魔の僕 魑魅魍魎”
 お粗末でした

書込番号:10341277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/20 21:03(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

1DW発表されましたね。
良さそうですが、思ったより高いですね。
当分は7Dで我慢です。(いつまで続くか?)

特徴に書いてある「Mモード+ISOオート」は、以前書きこんだ7Dでの改良点です。
7Dの方が先取りということで、自分を納得させます。
でも欲しい。
なまじっか7Dで連射・AFのすごさが分かっただけに、さらに凄い1DWに憧れてしまいます。


☆浦友 さん 今晩は。
無事ご入会おめでとうございます。
光なら検索も早いことでしょう。 ますますの作例UP期待しています。

☆じーじ馬 さん お久しぶりです。
ローカル情報ありがとうございます。
この3日間京都へ営業でしたので、京阪奈記念公園のすぐ横を通っていました。
じーじ馬 さんが撮影されているのでは?と思っていました。

☆isoworld さん 今晩は。
お褒め頂き有難うございます。
ただ、レスが多すぎてどれをUPしたか確認するのに、骨を折りました。

☆エヴォンU さん 今晩は。
ボディは発表ありましたが、レンズはなかったですね。
残念です。
望遠マクロや100-400などリニューアル待ちがいっぱい有るのに、Canonは何してるんでしょうかね。
rifurein さんも書かれてますが、コシナの方が頑張ってますね。



書込番号:10341284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 21:07(1年以上前)

多摩川うろうろさん こんばんは

オオバイヌビワ・・ですか
小さな実のようですが、、、、、食べられますか?(爆)
すぐ食べる方向に行っちゃいます。
沖縄っていいですね。いろんな実があって^^

ここで一句
 ”木の実とは 自然の恵み 贈り物”
 お粗末でした

書込番号:10341312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 21:12(1年以上前)

サンヨン

135F2

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは

会長の子(笑)はモモちゃんっていうんですね〜。モモちゃん登場お待ちしています

また、なんだか怪しげな(笑)クラブの入会規則の話題がでていますが、会員規約はどこで配布されますでしょうか?(笑)

あと、葉っぱ在庫が底をつきました。今回の引きのパターンが最後です。引きのパターンでも葉っぱとしては苦しいですが・・・あとは今までと同じパターンの似たようなのだけです〜。このままでは、まったくテーマに関係ないサンプルばかり貼り付ける『荒らし』魔になってしまいそうです。

それでは横レスです。

@ナナ大好きさん、こんばんは
 青のコスモス?はびっくりしました。青のあかつきか〜〜?どこでみれるんだ〜〜!と半分信じてしましました。ほんとにこんな品種ができるといいですね〜

書込番号:10341359

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/20 21:20(1年以上前)

私はネタがパワー不足です(笑

今日もこんばんは〜

昨日はフォクトレンダーのレンズをZEなどと失言をしてしまいました
正しくはEFマウントが発表となったでしたね・・スミマセン
40mmF2は10月、20F3.5は11月頃との事です
先ずは様子見ですが20mmは大変興味あります^^
会長も一本一緒にお如何と言いたいとこですが横に逸れるのはいけませんね
・・・ズにまっしぐら貯蓄にお励みください^^

遮光器土偶さん こんばんは

>いかんせん、私には高価すぎます(泣)

kissのフルサイズが10万くらいで出て欲しいと悪魔様と願ってますが
多機能は省いてもフルサイズコンパクトモデルが登場して欲しいものです
出れば即予約します・・家内を質に入れても・・しまった家の女房は質草にはなり得ませんでした(笑

日々の旅さん こんばんは

そういえば・・TS-Eもお持ちだったんですよね・・ん〜拙いですよ(笑
TS-Eはいつかのレンズと言う事にしておきます^^

エヴォンUさん こんばんは

40Dの退院おめでとうございます 今日は好きなお花での登場ですね
気のせいか悪魔パワーが足らなくありません?(笑

torakichi2009さん こんばんは

>ボディは発表ありましたが、レンズはなかったですね。

そこです^^
それが残念で堪りません・・・ここの板だけでも沢山のお得意様が沢山いらしゃるのに(笑





書込番号:10341411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 21:34(1年以上前)

rifureinさん、こんばんは

>ん〜拙いですよ(笑
>TS-Eはいつかのレンズと言う事にしておきます^^
 つたない作例失礼しました(笑)。ですが、私がヘタッピなだけで、使いこなせれば、レンズとしては面白いですよ〜。

書込番号:10341517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 21:36(1年以上前)

バナナの葉っぱ

カオヤイさん こんばんは

タイでは紅葉はしないんでしょうね。
日本はこれからが葉っぱの映える季節ですね

モウセンゴケ・・・クリアーに写されていますね
タム90のボケも優しくていいですね。

夏休みに静岡市内の公園で撮ったバナナの葉っぱを貼らせていただきます

ここで一句
 ”その姿 南の香りに 包まれて”
 お粗末でした

書込番号:10341538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 21:48(1年以上前)

色気のない葉っぱ

isoworldさん こんばんは

やはりチョウの作例は素晴らしいですね
シャッターチャンスを逃さないスナイパーのようです。
で、ついでに撮って頂いた葉っぱも素晴らしいですよ。
葉脈がくっきり見えるのも新鮮です。
やっぱり写真はセンスと技術が必要ですね!!

ここで一句
 ”葉っぱには きれいなチョウも アクセサリー”
 お粗末でした

書込番号:10341615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 21:58(1年以上前)

”やぶきた”という種類のお茶の葉(花)です

エヴォンUさん こんばんは

おお〜 変わった葉っぱですね
葉緑素が部分的に抜けちゃったんでしょうか。
枯れているようには見えませんよね!!

40D退院おめでとうございます
私の40Dは、お月様をとろうとしたときにシャッターが下りなかったのが嘘みたいに快調です
心配ではありますが、その時はその時です!!
起きていない事を心配していてもつまらないですからね〜 お気楽に〜・・^^

コスモスの作例もありがとうございました

ここで一句
 ”頼もしい 故障知らずの わが相棒” 頑張れ40D!!
 お粗末でした

書込番号:10341680

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/20 22:10(1年以上前)

再度です 日々の旅さん 

いえいえ^^やっぱりに拙いですよ
TS-Eの作例はホント拙いですよ〜TS-E24LUが若しかして20万切ってたら
どうしょうかな〜なんて思っていた矢先の作例だったので・・刺激を受けた次第でした
TS-Eでボケのコントロールに興味がありまして(笑

いきなり ここで一句

 ”作例で 刺激を受けたが 資金難 ”・・・今回やっぱりキヤノンNEWレンズが
出なかったのは幸いだったかも知れません(笑

書込番号:10341762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 22:11(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん こんばんは

>私、今日気が付いたのですがこの板会員制になっていたんですね。
ええ〜!! そうだったんですか?(笑)
実は、例のクラブはこの板の(というよりこのシリーズ板の)分科会なんです
呪ったり呪われたりしているので、魑魅魍魎・・・と
言いだしっぺなんで私が会長ということになっていますが、まあお気楽はクラブです^^
>↑ にありましたので改めてお聞きしま〜す??
えっ? いいんですか? 一度入会すると退会はできませんよ^^
判りました。 
TL-Pro_30Dさん おめでとうございます!! 無事入会手続きが完了しました。
後日入会金と年会費の請求書が届きます。・・・その後は、↑のレスをお読みください(爆) やっぱりテキトーなお気楽クラブですね!!
事務局長さん・・本日二人目の犠牲者^^・・いや!入会者ですよ〜!!

フジバカマの花って初めて見ます。
可愛らしい花なんですね。秋の七草、他にはえ〜と 女郎花、桔梗、枯れ尾花^^いや尾花、・・ググってみようっと(笑)

ここで一句
 ”七草は 春なら知ってる でも秋は?”結構知らないんですよね
 お粗末でした

書込番号:10341767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 22:22(1年以上前)

これも葉っぱだーい

じーじ馬さん 毎度です!!

葉っぱ三昧・モミジ シリーズでありがとうございます
おそらく皆様も楽しみにされていることと思います
私も凄く楽しみにしています。
葉っぱの幻想的な輝きを見せてください!!

静岡は暖かいので平地での紅葉は遅いです。
その分後で楽しめますが、流行には乗りたい性分なので・・・
11月には大道芸W杯が開催されます。終われば紅葉狩りの本格的なシーズンです。
11月は楽しみが一杯です。

ここで一句
 ”在庫切れ 何でもかんでも 葉っぱだい”
 お粗末でした

書込番号:10341838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 22:31(1年以上前)

自然界のナスの花と葉っぱ・・と実^^

ナナ大好きさん 毎度です!!

薔薇の葉は害虫に弱いんですね。だから手がかかるんでしょうね。
私には無理です!! でも花は見たい・・って勝手ですね(笑)

青のコスモスは存在しないんですね。
でもそのうちに後輩を繰り返して誰かが作っちゃいそうですね。

ここで一句
 ”花の色 いつかはできる 望むまま” 良いのかはわかりませんが、できそうですね
 お粗末でした

書込番号:10341913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/20 22:38(1年以上前)

会長さま 再びで〜す

>おめでとうございます!! 無事入会手続きが完了しました。
>・・・・
>事務局長さん・・本日二人目の犠牲者^^・・いや!入会者ですよ〜!!

ハーイ 遊んでやってくださ〜い(笑

>フジバカマの花って初めて見ます。
>可愛らしい花なんですね。秋の七草、他にはえ〜と・・・・・(笑)

私もよく判りませんただ野草品種のフジバカマは絶滅危惧種だそうです。
出回っているのは改良種なので野に放してはいけないそうです

でも皆さん本当に色々な葉っぱ蓄えているんですね。
楽しいですね。

書込番号:10341979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 22:41(1年以上前)

緑の葉っぱ・・早速パクリ

花撮りじじさん 毎度です!!

緑の葉っぱ これもシリーズ化できそうですね
お花撮りのセンスは葉っぱを撮っても生かされますね
この葉っぱが紅葉してきたらと想像すると、ワクワクしますね!!

>モミジは好きな葉っぱですので、根気よく撮りますし基本通り三脚を使い
>背景を綺麗にするため逆光のみで撮ります。
>ただそれだけです。
>背景が綺麗なときだったら何も考えずにシャッターを切るだけです。
う〜ん、この言葉だけでもお花や葉っぱに対する優しさが判りますね
この板においでいただいたことを改めて嬉しいと思いました
私もモミジ(カエデ)が大好きなので見つけたら撮ります
やはり逆光を狙う事が多いですね

ここで一句
 ”葉っぱ好き ただなんとなく 葉っぱ好き” 何故好きなんでしょうか?
 お粗末でした

書込番号:10342000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 22:50(1年以上前)

torakichi2009さん 毎度です!!

>1DW発表されましたね。
>良さそうですが、思ったより高いですね。
>当分は7Dで我慢です。(いつまで続くか?)
私も昼間会社で偶然キヤノンのHPを見てビックリしました
今頃はボディ板が賑わっているんでしょうね。
ISO102400 ってなんでしょうか?
こんなのを持って夏の夜日比谷公園をぶらついていたら、即職務質問ですね!!(笑)
・・で当分って、狙っているんですか?凄いなあ〜
私には手が出ません。宝くじが当たらない限りは・・・(爆)

作例ありがとうございます
部分的に紅くなっているのが、恥ずかしがっているようで可愛いですね
これからもっと恥ずかしがっていただきましょうか(爆)

ここで一句
 ”見つめれば ますます染まる 恥ずかしさ”
 お粗末でした

書込番号:10342085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/20 22:52(1年以上前)

再び失礼します。

いきなり横レス失礼します。

☆rifurein さん今晩は。
>TS-E24LUが若しかして20万切ってたら
私もあとTS-Eレンズが揃うと一応初期目標達成なのですが…。
梅田のさるお店でTS-E24LUが、20万出すと少しおつりがきます。

もう目茶苦茶欲しいです。

書込番号:10342102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 22:58(1年以上前)

日々の旅さん こんばんは

望遠での葉っぱもいいですね
遠くのモミジを狙い撃つってやってみたいですね。
でもしっかりした三脚が必要ですね。

うちのモモちゃんは落ち着きがないのでなかなか撮らせてくれません
機嫌のよい日を狙って御願いしてみます^^

怪しげなクラブには会員規則はありません。
ひとつだけ決まりごとが・・・お気楽に・・です^^

>このままでは、まったくテーマに関係ないサンプルばかり貼り付ける『荒らし』魔になってしまいそうです。
なんでもアリの板ですからモーマンタイです!!
お気楽にレスしていただければ結構ですよ。作例がなくてもお待ちしています。

ここで一句
 ”ハチゴロー はるか彼方の 紅葉撮り”
 お粗末でした

書込番号:10342162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/20 23:01(1年以上前)

正門から

左の建物は国宝です

 こんばんは。

 毎日、お邪魔してすみません。この調子で行くと、私がまともな紅葉の写真を撮る頃には、次のスレに移っていそうなので、ほかのスレで既出ですが、昨年、パナのコンデジで撮った、閑谷学校の写真をアップしときます。撮影当日は少し曇ってたので、2枚目はエレメンツ7で、青空合成と色合いを弄っています。ちなみに、紅葉してるのはどちらも「カイノキ」です。

では、横レスを・・・

★日々の旅 さん

 7Dのレポート、ありがとうございます。フルサイズは今のところ予定がないので、やはり7Dですかね?7Dの板も見るんですが、ネガキャンみたいな発言してる方もいて、ここの方が聞きやすそうだったもので。50Dも値段がこなれて、金欠病には魅力ではあるんですが、悩ましいところです。よその板では「迷ったら高い方」なんて書き込んどいて、自分が迷ってりゃ世話ないですが(汗)・・・
 リハビリ頑張って、早く完全回復なさってくださいね。

★Panyako さん

 機関車の写真、迫力があっていいですね。葉っぱも、緑の中に点々と紅葉しているのが、いいアクセントになってますね。2枚目は「ハツユキソウ」ですか?白と緑が涼しげですね。

★カオヤイ さん

 「ウツボカズラ」の中の写真とは珍しい。「モウセンゴケ」も日本で見るものとは違っているような・・。「モウセンゴケ」は以前に買ったことがありますが、枯らしてしまいました。
写真も植物も勉強が足りません。

★よびよび さん

 奥さんを、フォトライフに引きずりこんで、さらにレースもご一緒ですか。仲が良くて羨ましい。我が家は一言「却下」です(爆)

★isoworld さん

 ありがとうございます。できれば、大イチョウも真下から撮りたかったんですが、支えが必要なほどの老木で、ロープで囲ってあったので、無理でした。残念。

★じーじ馬 さん

 公共交通機関はありませんが、車なら、山門の脇まで行けるので、時期を見計らって再挑戦したいと思っています。

★会長 さん

> ”欲しいなら チョーキローンも ありますよ” 悪魔の声・・
 私の、被害妄想ならお許しいただきたいのですが、もしかして、私を人身御供にして、呪いをそらそうとしてませんか?そういえば、会長さんのフルサイズの作例を見た記憶がないように思いますが・・・・。

 最後に一句
”怖くない? やっぱり怖い 先輩が”
とりあえず、一人でしりとりしてたのが、最初の句につながりました。 

書込番号:10342190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/20 23:07(1年以上前)

緑の葉っぱ その5

緑の葉っぱ その6(一部緑)

Football-mania様 

再びお邪魔します。
一寸おサボりしましたが、今夜は二回目お邪魔しました。

>この板においでいただいたことを改めて嬉しいと思いました
 この言葉につられてまたまたお邪魔したようなわけであります。
 こちらこそ、会長様ほか皆様方のお言葉に支えられて、まだ未熟かもしれ
 ませんが、作例をアップさせて貰っているだけです。

 毎日この板の皆様方のスレ、レスを読ませて貰うのが楽しみとなっており
 ます。
 今後も沢山写真を撮り、見て貰うのを楽しみにしてアップしていきたいと
 思います。 今後ともよろしくお願いします。

 会長様も、長期計画のもとフルサイズで楽しまれる日を楽しみにして待って
 います。(一言余分でしたか・・・・)

 うれしい言葉を会長から頂戴しましたので、2枚ペタリしました。
 2枚目は背景を白い雲にし、プラス補正しました。 
 

書込番号:10342241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 23:07(1年以上前)

rifureinさん 毎度です!!

日光旅行に作例ですね
静岡に比べて紅葉は進んでいますね
私も在庫が切れかかっていますので、古い作例や無理やりの作例を引っ張り出しています^^
>40mmF2は10月、20F3.5は11月頃との事です
良い焦点距離なんですが、高いんでしょうね!!
やっぱり仰るとおり・・・・ズに向かって貯蓄がいいかも。おっとステテコだけは^^
あっと、忘れていました
昨日ボール型の自由雲台をポチしました
KTSの40型です 6500円でした
今週中には手元に届きそうなので、届きましたら報告します!!

ここで一句
 ”三脚で じっくり構えて 紅葉撮り”
 お粗末でした

書込番号:10342243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/20 23:08(1年以上前)

仏像と葉っぱ (50D+西85)

線路に葉っぱ (50D+西85)

街路樹はもう冬支度? (50D+西85)

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜 ネタ切れマンキー me tooでっす! ははははは

いや〜〜〜〜 みなみなさまの作例。ヒジョ〜〜〜にスゴイですね!
刺激ビンビンです! ワタクシもガンバリマッスルって気になりますね〜!

う〜〜む。それにしてもネタ切れです。。。
というわけで、在庫のスミにあった3枚を。。。
う〜む。あんましおもしろくないですね。。。 うぅぅぅぅ

あ! そういえば今度の土曜の午後は久々のフリーダムです!
よぉ〜〜〜し ワタクシも葉っぱを求めて三千里! 行ってきますか〜〜〜!
(でも、オートバイにも乗らないといけないし・・・)

あ! 会長ぉ〜〜〜〜!
11月頃に鎌倉へ写真を撮りに来られるかもなのですか!
お一人ですか〜〜〜?  お供したいですね〜〜〜♪
ちなみにうちから鎌倉は電車で30分くらいです〜

あ、ワタクシは、12月になったら北鎌倉に紅葉を撮りに行くつもりでした〜(こないだテレビで、12月になったらがいいって言ってましたので〜)

では横レス少々行かせていただきます〜

■日々の旅さん こんばんは〜
お呼びになりましたか〜? ははははは
いや〜〜、『ミニチュア〜』ものすごくおもしろいですね!
TS-E。。。 TS-E。。。 もっと安ければ。。。 うぅぅぅぅ
ちょっと高いんですよねぇ〜〜〜 ぶぅ〜〜〜

■カオヤイさん こんばんは〜
術後の経過はいかがですか?

ウツボカズラ! なるほど! これも葉っぱの一種ですね! なるほど〜!
でも、クチビル(?)のところ、なんか卑猥ですね〜〜〜 あはははは

■EF-L魔王さん こんばんは〜
うわ! 85F1.2御購入ですか!! と思いましたら、レンタルでしたか〜
ですが〜〜 購入前に描写を確かめるためにレンタル。っていうことなのではないですか〜? すごいですね〜!!!

■■
そういえば、1D4なんてのが発表になったのですね!
ほっほ〜〜〜 AF関係がモノスゴイらしいですね!
ちょっと気になりますね〜
・・・って、西洋甲冑をメインに使うぶんには、あんまし関係ないですよね・・・? ははははは
って、その前に値段が値段ですもんね。。。 ぶっぶ〜〜〜

書込番号:10342247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 23:12(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん 毎度です!!

こちらこそ遊んでくださいね!!
お仲間が増えて嬉しいですよ〜

葉っぱが取り持つ縁ですが、枯れる事のないようなお付き合いをしたいですね!!

ここで一句
 ”楽しいぞ 日本の親父は 葉っぱ好き” あっ!会員には紅一点も・・
 お粗末でした

書込番号:10342301

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/20 23:14(1年以上前)

イモ系のハッパ?

袋状の花です(後にハッパ)

何の花?

写真撮るにも命がけ?(笑)

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

再々で〜す。晩酌が少し過ぎまして、さっき起きました(恥)。

> 意地悪な事をしまして申し訳ありませんでした。
> 一応お気楽な掟ですのでお許しください。
いえいえ、ご心配なく。楽しんでおりますよ。
光にしたので検索も楽でした〜!(笑)

>それでは・・・いよいよ・・・
>あなたは魑魅魍魎クラブの会員として登録されました。
ありがとうございます(かな?)。
今後とも、悩める子羊たちが沼に落ちるよう呪いをかけます!
って私呪いなんかかけたことあります?(笑)


●多摩川うろうろさん こんばんは。
イチジクの仲間ですか? そう言われればそうとも見えますね(笑)。
あはは、危うくチョー偉そーに間違いを自慢するところでした。ありがとうございます。

●エヴォンUさん こんばんは。
40D退院おめでとうございます。
実は私もご報告が・・・(涙)。
日曜日40Dは温存して5DUでと電源を入れましたがオンできません。
以前も何回かあったエラーで、バッテリーの抜き差しで回復してたのですが、今回は全く回復せず、そのまま入院となりました。
そのため、40Dはダマシだまし使えそうなので、もう少し入院を先送りしてます。

よって、日曜日は娘に使わせていたkissDXを持ち出しました。これが壊れないんですよ〜(笑)。

●じーじ馬さん こんばんは。
こちらこそ内地の秋をいつもありがとうございます。
こちらには私の大好きなモミジが無いのでとても懐かしいです。そして、少し羨ましいです。

●花撮りじじさん こんばんは。
私は順光で空の青さを出したいといつも思っているので、逆光を好んで撮ることは殆どありません。
いつも撮ってみようと家では考えてますが、いざ外へ行くと忘れてます(笑)。

●torakichi2009さん こんばんは。
7Dを買われたばかりのtorakichi2009さんから1DWのお話が出るとは思いませんでした(笑)。
7Dも1DWも気になりますが、まだまだ40Dと5DUで遊びます!


今回もkissDXの画をペタリ。

それでは〜。

書込番号:10342316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 23:15(1年以上前)

torakichi2009さん 毎度です!!

>梅田のさるお店でTS-E24LUが、20万出すと少しおつりがきます。

>もう目茶苦茶欲しいです。

沼ですね〜^^

ここで一句
 ”抜けられぬ 初期目標は 過去の事”
 お粗末でした

書込番号:10342327

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2009/10/20 23:20(1年以上前)

70-200F4L

50L

会長様、皆様 こんばんは。

今日も、賑やかですね。
私も二日振りにペタっ!と行かせて頂きます。

1DMWが発表になりましたが、レンズの発表が無かったのは残念ですね。
24−70LUが発表になるかなと思っていたのですが、1DsMWの時ですかね!
私は50Lを使うようになってから、24−105の出番が減ってしまいましたので
標準域のズームよりは単の新型が出る方が嬉しいのですが・・・
どちらにしてもなかなか購入は難しいでしょうけど!

それでは横レスです。


●rifureinさん 

こんばんは。rifureinさんが新潟なのは知っていましたが、私の表現が悪く
すみませんでした。
レンズ発表が無かった事は私もある意味ホッとしたかもしれません。


●花撮りじじさん

ありがとうございます。
背景処理がうまく行ったらアップしますね。


●EF-L魔王さん

毎度です。85LUを使われたみたいで、良さそうですね。
私は、85F1.8をなかなか使い切れてないので手は出しませんが(笑)


●遮光器土偶さん 

こんばんは。
>「原野じゃん」との奥様のコメントは何か良いですね!
大イチョウは私も見たいです。
色んな100選があるのですね。
私は日本の道100選には少し興味を持っていました。


●じーじ馬さん

こんばんは。
今日も撮影は順調でしたか?
私は数日カメラを触れていないので早く撮りに行きたいとウズウズしています。

書込番号:10342369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 23:23(1年以上前)

遮光器土偶さん 毎度です!!

今回のスレは今までで一番の伸びだと思います。
葉っぱの魅力でしょうか。 こんなにも葉っぱ好きの方が多いなんてビックリですね!
>ちなみに、紅葉してるのはどちらも「カイノキ」です。
素晴らしい色ですね。これは本物を見たくなりますね。
やっぱり葉っぱ好きが多いのも理解できます!!

>もしかして、私を人身御供にして、呪いをそらそうとしてませんか?
はい!! その「もしかして」です^^ でも痛い反撃を食らいました
フルサイズは・・・そのうちにい〜・・・(笑)

ここで一句
 ”この板で 誰が一番 怖いかな” あの人と、この人と・・(爆)
 お粗末でした

書込番号:10342403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 23:30(1年以上前)

花撮りじじさん 毎度です!!

>毎日この板の皆様方のスレ、レスを読ませて貰うのが楽しみとなっております。
私も同じですよ。たまたまスレ主になっていますが集まってくださる皆様のレスが楽しいから延びているんだと思います。
毎日パソコンを開くのが楽しみです。
これからも宜しく御願いします!!

>会長様も、長期計画のもとフルサイズで楽しまれる日を楽しみにして待って
>います。(一言余分でしたか・・・・)
ヘソクリの貯まるのを待つと長期計画しかありませんが、できれば早く欲しいですね。

ここで一句
 ”この板は タケノコ並みの 伸び方だ”
 お粗末でした

書込番号:10342462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 23:38(1年以上前)

猿島2号さん 毎度です!!

もうすっかり西洋甲冑85の虜ですね。
カメラから外れなくなっちゃいますよ〜^^
そうなったらHNを”鎧の騎士”なんてどうですか? カッコ良すぎました(笑)

>11月頃に鎌倉へ写真を撮りに来られるかもなのですか!
>お一人ですか〜〜〜?  お供したいですね〜〜〜♪
予定は立てているんですが、一人じゃないんですよ。
上高地へい行った時のグループなんです。あの時は総勢8名のおじさん・おばさん
今回全員揃うと10名のおじさん・おばさんグループです(爆)
でも都合が付くかなあ〜・・・

ここで一句
 ”ぞろぞろと 親父とおばさん 旅をする” こんな感じです!!
 お粗末でした

書込番号:10342514

ナイスクチコミ!2


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/20 23:40(1年以上前)

TS-E24F3.5L

Football-maniaさん、皆様、こんばんは

会長、新スレ立ち上げおめでとうございます♪
で、完全に出遅れました、、、かつ、ネタもありません、、、
今週末、出直します。

横レスです、
☆rifurein さん、torakichi2009さん、
もう我慢されることはありません♪
逝っちゃいましょう、今週にでも。
精神衛生上、よくありません。

☆日々の旅さん
初めまして。
45いかがですか?私は2本目は90がいいかなぁなんて思ってたのですが、
お写真拝見させていただいて、またグラグラしてきました。



書込番号:10342530

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 23:42(1年以上前)

浦友さん 毎度です!!

4枚目の作例はドキッ!!ですね
ハブは怖いです。ハチなんか比べものになりません
気をつけて撮影を楽しんでくださいね。

>今後とも、悩める子羊たちが沼に落ちるよう呪いをかけます!
>って私呪いなんかかけたことあります?(笑)
呪わないと・・・入会金と年会費の督促状が届きます^^
退会は認められません(爆)

ここで一句
 ”呪いましょう 魔物の修行の 第一歩”
 お粗末でした

書込番号:10342554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 23:48(1年以上前)

kiki.comさん 毎度です!!

50Lの作例素晴らしいですね
色が違うような気がします。私のは撒き得君ですから比べては申し訳ありませんが。
>レンズの発表が無かったのは残念ですね。
確かに残念ですが、年内には何かあると思います。(ただのカンです^^)
私にとっては何が出てもスルーしか選択肢はありませんが、なぜかドキドキしています。買うつもりもないのにへんな親父です^^

ここで一句
 ”秋晴れは 空気の色も 撮りたいな” なんとなくそんな気持ちが
 お粗末でした

書込番号:10342590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/20 23:54(1年以上前)

DAISOさん 毎度です!!

>完全に出遅れました、、、かつ、ネタもありません、、、
>今週末、出直します。
今回はスレ立てからからの立ち上がり方が異常ですからね^^
葉っぱ大会ですが、こだわらずにおいでください
ハムスターの写真をUPしている人もいますからね^^

紫陽花の作例ありがとうございます
興味ない人が見てもTSの楽しさはわからないと思いますが、素敵ですね!!

ここで一句
 ”早すぎる お引越しから 4日目よ”
 お粗末でした

書込番号:10342642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/21 00:00(1年以上前)

40D+Rマクロ

恒例虫さんシリーズ

三度登場します

>40D退院おめでとうございます
有難うございます

>心配ではありますが、その時はその時です!!

こう度々入退院を繰り返すと気にもならなくなり逆に開き直れます(笑)


横レスです!
★torakichi2009さん  こんばんは

>当分は7Dで我慢です。(いつまで続くか?)
>でも欲しい。
>1DWに憧れてしまいます。

これは重症ですねえ(笑)
明日にでも予約しに行きそうな・・・
逝っちゃいますか?(笑)

レンズは遅れてでも必ず発表があると思ってます
EF200mmF2.8LISマクロ・・・これであることを祈ります!


★rifureinさん  こんばんは

>気のせいか悪魔パワーが足らなくありません?(笑

そうなんです!判りました?・・・疲れてます!!

土曜日で13連勤も終わって「やった〜明日はどこへ行こう・・・」って思った矢先
呼び出しくらって16連勤になりました(涙)
本日半ドンで明日、明後日が振替休日です!
疲れはピークで、歳のせいか疲れって眼にきますね
40DとRマクロの後ピンコンビなので疲れてもマニュアルでしたが
ヒット率はイチローより低かったです(泣)

先程爆睡しましたのでちょっと回復しましたがこの後ゆっくりと寝て
明日は思いっきり撮影を楽しみたいと思います!!


★浦友さん 

5DMKUの方が入院ですか〜?
私のは今のところ至って丈夫なようです

>kissDXを持ち出しました。これが壊れないんですよ〜(笑)。

そうみたいですね
私のKDNは初期不良(AF測距点の位置ずれ)はあったものの元気でした!!
子供たちのKX2やKX3も非常に元気です!!

写真はまたまたマクロですが特に深い意味はありませんので・・・(笑)

書込番号:10342684

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/10/21 00:28(1年以上前)

A09(去年の)

A09(白山と白川郷で)

A09(撮った葉っぱシリーズ)

窓からのぞく葉っぱ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は一段と伸びがすごいですね。
スレを全部読むのが大変になってきました。
でも新しい方が続々集まってきているので皆さんの作例が楽しいです。
それにクラブのほうも新規会員が増えましたね。それもお二人も。

今日は仕事で大阪にいたのですが、お昼に時間が空いたのでブラブラと梅田周辺を歩いているとカメラ屋さんを発見。
ついつい近寄って覗いてました。
もっぱらヤシコンの西洋甲冑ばかり見てましたが、値段を見て我に返りました。(あぶない、あぶない)
都会は罠がいっぱいです。
田舎に住んでてよかった。

在庫が無いので去年の白山〜白川郷に行った時のを貼っておきます。


浦友さん。
魑魅魍魎クラブへ入会おめでとうございます。
これで堂々と呪いをバラまけますね。なにせクラブ員の義務ですから。


TL-Pro_30Dさん。
はじめまして。(でしょうか? ちがってたらごめんなさい)
そして、魑魅魍魎クラブへ入会おめでとうございます。
参考にさせていただきますので、たくさんの呪いをバラまいてください。
お願いします。

書込番号:10342875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/21 00:36(1年以上前)

一応、葉っぱ色ですよあくまでも

会長さま cc 各位

こっそり、こんばんは
そろそろ、みなさん寝静まった頃ですよね。

ちょっと落書き!

すみません。

書込番号:10342921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/21 10:05(1年以上前)

マツバボタン

会長様 皆様 本日はお忙しいようで出足遅いですね。

いきなり横レスです。

KDN&5D&広角がすきさん こちらこそ宜しくです。
私の場合 呪い 受けやすいんです 
なので呪い 出さないで下さいね〜(笑

葉っぱ一枚
少し季節はずれになりますがマツバボタンです。
葉っぱ 太っちょですね〜   これも尖っています。

書込番号:10343979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2009/10/21 12:44(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

葉っぱ大会、
葉っぱと言えば木の葉、
そう、今日は木の葉蝶(コノハチョウ)。
バンコクのバタフライガーデンで、40D + タムA16 です。

横レスです。

Football-maniaさん こんにちは。

バナナの葉っぱ、そのまんまタイです(笑!

遮光器土偶さん こんにちは。

日本もそうですが、タイにも色んな植物が有って楽しいです。
って、思うように撮れなくて、何度も通ったりしてますが、、、

猿島2号さん こんにちは。

>術後の経過はいかがですか?

有り難うございます。
オペは12月にすることにしました。

>ウツボカズラ! なるほど! これも葉っぱの一種ですね! なるほど〜!
>でも、クチビル(?)のところ、なんか卑猥ですね〜〜〜 あはははは

アッハッハッ、実は僕もそう思いました(爆

書込番号:10344476

ナイスクチコミ!5


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/10/21 17:09(1年以上前)

背景に葉っぱ有りです。

これまた同じく^^;

5DU+100Lマクロ

会長 皆さん こんばんは〜

ネタも尽きたって言うかネタがそもそも無いに等しいのですが・・・
我が道を行くって事で外孫1号です^^;
こんなお散歩しながら用に買い換えたIS付マクロの作例もペタリしますね〜ってこれも葉っぱではないですね^^;
失礼しました〜


★浦友さん
入会おめでとうございます、って言うか入会が遅すぎたのでは???
これからも素敵な沖縄お見せ下さいね^^


★TL-Pro_30Dさん
はじめまして、私も魑魅魍魎クラブの新参者です^^
皆さんとは全く参考にならない親バカカメラマンですが、宜しくお願いしますね^^

書込番号:10345231

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/21 17:32(1年以上前)

葉っぱ三昧・ノボタン

葉っぱ三昧・ホトトギス

囚われの身

葉っぱの逆襲 パクリッ


Football-mania会長さま 皆さま こんにちは

会長さま 半紅葉のもみじ撮りも同じような絵で進展がありません(--;)
今日は庭で適当に(お気楽)撮りました。
会長さまのだ〜い好きな(笑)クモさんを貼りました。すみません(__)
でも葉っぱでクモさんをパクッ・・・でお許しを(^^)

☆isoworldさん こんにちは

やはり蝶の空中写真は素晴しい技術ですね^^
とても真似できるような代物ではありません!
じーじの背景処理は、ごちゃごちゃしないように気を付けているだけで適当です(^^)

☆エヴォンUさん こんにちは

40Dの退院 おめでとうございます^^
とりあえずフルサイズのお呪いは一服ですね?
じーじの50Dもいつかは故障のの憂き目にあうかも!
その時は・・・フル・・・いえいえ入院させます(笑)

☆TL-Pro_30Dさん こんにちは はじめまして

魑魅魍魎クラブにご入会おめでとうございます。あるいはお気の毒に(笑)
写真好きの方々の集まりですのでどしどし作例アップをお願いします(^^)

☆よぴよぴさん こんにちは

オネーさんの撮影は機会があればそのうちに!
乞う!ご期待(笑)

☆ナナ大好きさん こんにちは

100Lマクロの菌は強力です(笑)
今朝の新聞でサントリーが青いバラを来月初めて出荷するとか。
切り花ですがその内に苗が出るかもしれません(^^)

☆花撮りじじさん こんにちは

こちらこそ花撮りじじさんの素晴しい作例を参考にさせて頂いてます^^
ぼかし方や構図がとてもお上手です!
今後ともよろしくお願いします(^^)

☆torakichi2009さん こんにちは

1DWなんて恐ろしいことを・・・!
沼の住人としては重症ですね(笑)
現役の働き手は馬力がありますね(^^)

☆日々の旅さん こんにちは

レンズ資産が豊富なのに葉っぱの在庫が無い!
レンズを酷使して在庫アップにお励みください(笑)

☆rifureinさん こんにちは

Kissでフルサイズが10万くらいで出ればじーじも飛びつきます!
軽くてファインダーの視野率が100%(最近は目が老化の一途です)
動画はじーじは要りません(^^)
キャノンさんにがんばってほしいですね!!

☆遮光器土偶さん こんにちは

>公共交通機関はありませんが、車なら、山門の脇まで行けるので、機会を見計らって再挑戦したいと思います。
うれしいですね〜。撮れたら作例をお待ちしています(^^)

☆猿島2号さん こんにちは

今度の土曜日はフリーですか!!
がんばって在庫確保に楽しんで下さい^^
1DWのまえにマクロ&ステテコにも唾をつけてくださいね(^^)

☆浦友さん こんにちは

会員ご登録 おめでとうございます(おめでたいのか判りませんが)
光も開通したし二重のお悦びで(笑)
会員としてはサクサクとお呪いを励行ください^^
じーじはあまり会員の役目をはたしていません(笑)
年寄りですから大目に見てもらっています(ほんとかしら)

☆kiki.comさん こんにちは

昨日は撮影に行っていません!
じーじも撮影ばっかりではないんですよ。
たまには用事もあります(笑)
kiki.comさんはお若いでしょうから、がんばって撮影お励みください(^^)

☆DAISOさん こんにちは

まあお気楽にゆっくりまいりましょう^^
今週末は写真の仕込みですね?
ゆっくり急いでお励みください(笑)

☆KDN&5D&広角がすきさん こんにちは

ほんとにすごいレスの延びですよね^^
会長さまが大変ですね!
皆さん在庫が無いとおっしゃる!
がんばって楽しく在庫確保によろしく(^^)

☆カオヤイさん こんにちは

食虫植物の珍しい写真見入ってしまいました!
また木の葉蝶、これも珍しいですね。ありがとうございます^^
タイは日本では見られない景色や花や昆虫がいて楽しいでしょうね。
そういうのを撮っておられるカオヤイさんがうらやましいです(^^)

☆odachiさん こんにちは

外孫1号ちゃん 相変わらずかわいいですね!
皆さん在庫がないとおっしゃる^^
がんばって確保を〜。
100Lも入ったばかりではありませんか(^^)






書込番号:10345312

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/21 20:41(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

自由雲台ご購入おめでとうございます。
KTSって結構CP高いようですね。
三脚板でも好評な書き込み多いです。

>部分的に紅くなっているのが、恥ずかしがっているようで可愛いですね
こちらの方は、じーじ馬 さんも書かれていますが、きれいに紅葉しているのと、まだまだ青いの、枯れたような茶褐色なのが混じっています。
きれいな紅葉が見たいですね。

いろいろな方が1DWの呪いをかけて頂いているようですが、逆立ちしても無理です。
なまじっか7D何ぞを手に入れただけに、1DWの凄さに憧れてしまいます。
しばらくは7Dで修行します。何とか1DXあたりでは手にしたいですね。

今はそれよりTS-Eです。
三脚も雲台も準備済みです。
足りないのはお金だけです。

書込番号:10346237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/10/21 20:47(1年以上前)

70-200F4LIS+ステテコ

100Rマクロ

100Rマクロ

Football-maniaさん みなさん こんばんは。

今回のPARTVのこ勢いはすごいですね。
完全に出遅れてしまいました。読み切れておりません。
したがって的はずれの書き込みをするかもしれません。お気楽板ということで。

最近あまり葉っぱを意識して撮っていなくて、チョウチョばかり撮っていました。
TL-Pro_30Dさんの作例にありましたフジバカマの花に寄ってくるアサギマダラ
というチョウチョです。
本日はその駄作を失礼します。前にも出したことのあるチョウです。

横レス失礼します。

○TL-Pro_30Dさん はじめまして
近所にフジバカマの花があるんですか。チョウチョは寄ってこないですか〜?

○エヴォンUさん こんばんは
PARTUからの話題ですがディープパープルとレインボーですか。
私も好きです。共通項はリッチーブラックモアでしょうか?
車運転時はやはり♪ハイウェイスター♪ですね。
あと16連勤の金字塔おめでとうございます。すごいですね。
大好きな?お仕事ができてうらやましいかぎりです。(笑)

○じーじ馬さん こんばんは
きょうも綺麗な玉ぼけの写真ですね。タムマクロですね。
そして昨日は135L+ステテコでしたね〜。クラッときちゃいます。
もみじも綺麗に色づきはじめましたね。これからもっと楽しみですね。

○odachiさん こんばんは
お子さん綺麗に撮ってあげてますね。いつも感心します。
その横のマクロレンズ危険な匂いがします。(笑)近づけません。

○よびよびさん こんばんは 
いつもおねえさんの写真ありがとうございます。私にとって貴重な存在です。(笑)
前のいち押しのおねえさん、好きです。

○kiki.comさん こんばんは
50Lのスナップ写真、いい雰囲気出てますね〜。
私もこんな写真にチャレンジしたいですね。

○猿島2号さん こんばんは
西洋甲冑いいですね〜。マクロいかがですか〜?
線路写真好きです。呪い呪われ、危険です。

書込番号:10346263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 20:52(1年以上前)

エヴォンUさん こんばんは

>こう度々入退院を繰り返すと気にもならなくなり逆に開き直れます(笑)
そんなに何回も入院したんですか?
私の40Dは健康そのものですね。 でもオーナーと同じで年をとってきていますから注意が必要かもしれないですね!!

エヴォンUさんのマクロの作例はいつもピントが素晴らしいですね。
もちろん手持ちなんですよね。
私も手持ちでMFっていうのをマスターしたいんですが、なかなか難しいです。
虫さんシリーズのような写真を目指します!!

ここで一句
 ”三脚に 頼らず撮ろう お花撮り” 練習あるのみですね
 お粗末でした

書込番号:10346283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/21 20:57(1年以上前)

5D 

←70-200LIS

リングボケ

Football-mania様 皆さん今晩は!!


○ 会長様

ちょっと早めにお邪魔しました。

今夜は昨年の作例でモミジの葉っぱですがアップさせて戴きました。
確か、Part2でどなただったか分かりませんが、リングボケの作例を
出していらっしゃったのを思い出し、私もペタリさせていただきました。

一日中に近い状態でモミジを撮っていると飽きてくる時もあります。
そんな時で、木漏れ日などが強い時にレフレックスレンズの代用品の
黒い●方のプラスチックを張った保護フィルターを70-200LISにつけ

て撮った写真を撮ることがありました。その時の写真をアップしてみます。
お遊びでやっているので作品とはいかないです。
背景がゴチャゴチャしていて整理したい時には効果があると思います。


横レス失礼します。

○ 浦友さん、TL-Pro_30Dさん
  魑魅魍魎にご入会されましておめでとうございます。
  今後、きっちりと布教活動に従事されて下さい。
  メンバーの監視も厳しいと思いますが、めげずに根気よく
  また、強烈な呪いを期待されていると思いますので頑張って下さい。

  しかし、ワタクシの所では当面呪いの方は遠慮申し上げます。
  ワタクシは、入会はまだしませんが地道にフルサイズの布教に努めます。
  その内に、50Lの布教にも努めていきたいと思っています。
  RAW-GUNSには、フルサイズは目に優しいです。
  


書込番号:10346310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/21 21:02(1年以上前)

食べちゃダメ

どこを見てるの〜

Football-maniaさん,みなさん、こんばんは

モモちゃんは落ち着きがないとのことですが、ねず吉も似たような感じです。なにしろわがままで(笑)。撮らせてもらえない時は、とことん撮れません〜

>”ハチゴロー はるか彼方の 紅葉撮り”
さすがの私もそこまでは考えていませんでした(笑)。このレンズがお気に入りの1本であることは間違いないんですが、人前で使うのはなかなか勇気がいるんです・・・写真に興味ない方からは、怪しい目で見られたりします(涙)。ですが、せっかくですので、ネタとして頂戴いたしまして、紅葉撮りに使ってみます(笑)。

それでは横レスです

@rifureinさん、こんばんは
 TS-E24LUですか〜、評判良いようですね。ですが、新レンズはまだまだお高いですね〜。もし、ご購入された暁には、お写真拝見させてください。

@遮光器土偶さん、こんばんは
 >ここの方が聞きやすそうだったもので
 お気持ちわかります・・。私も初期の7D板には書き込みましたが、もうそちらの板には書き込もうと考えていません。

 >迷ったら高い方」なんて書き込んどいて、自分が迷ってりゃ世話ないですが
 50Dは借り物でしか使ったことがありませんが、やはり7Dをお勧めします。既に15万程度に落ちてますので、CB狙いがいいかもしれませんね〜。・・・ですが、ここはレンズ板、やはりレンズ投資、特に単焦点がよろしいかと・・・。まずは1本、50F1.8!おもちゃのようなチープな造りですが、あなどれないレンズです。また、ボケの楽しみもあり、表現の幅がひろがりますよ〜。お値段もお安いですので、ぜひ体験してみてください〜

@猿島2号さん、こんばんは
 >お呼びになりましたか〜?
 失礼いたしました(笑) 

 確かにTS-Eは高いですね〜、非Lでも結構なお値段です。ですが、マンキーさんにはマクロプラナーが首を長〜くして待っていると思います(笑)

@浦友さん、こんばんは
 いつも、青々としたお写真拝見しております。さすが沖縄!ですね。今年の夏に行った宮古島の強烈な太陽が思い出されます。ところで5D2入院ですか・・・非常に残念ですね、早く戻ってくるといいですね

@DAISOさん、こんばんは、はじめまして
 TS-E24F3.5Lですね〜。私も最初はこちらを検討しましたが、使いきれなかったら24F1.4(当時)とかぶってしまうな〜と躊躇して、使いやすそうな(50mmに近い)45mmにしました。2本目のTS-Eをご検討との事ですが、TS-Eにはまられた方は、結局、全焦点をそろえてしまうとか・・・(笑)。たぶんそうなっちゃうでしょうね〜。TS-Eのズームなんてありえないでしょうし(笑)

@odachiさん、こんばんは
 odachiさんは外孫1号さんで許されると思います〜。

@エヴォンUさん、こんばんは
 200F2.8LISマクロを熱望されているようですね〜。私は300F4LISマクロがほしいです・・・たぶん未来永劫でないと思いますが(笑)

@じーじ馬さん、こんばんは
 お叱りのお言葉、肝に銘じて励みます(笑)

書込番号:10346350

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 21:10(1年以上前)

金木犀の葉っぱ・・・の先

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは

葉っぱ大会 になってからは凄い伸びですね。
新たなお仲間も迎える事ができましたのでますます盛況になってゆくと思います
紅葉シーズンの本番までにはまたお引越しかもしれないですね!!

>都会は罠がいっぱいです。
>田舎に住んでてよかった。
私も田舎住まいです。
市内のカメラや(キタムラ数店舗)には5DUは展示されていません。
本社出張で東京に行く時に時間があれば銀座に行きますが洗脳されて帰ってくることが多いですね。
都会は怖い!! 田舎者の定説ですね!!

私も在庫切れなので・・・古い作例を(85/1.8+EF-12U)

ここで一句
 ”あの頃は チューブで楽しむ 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:10346396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 21:18(1年以上前)

葉牡丹・・これも葉っぱ?

よびよびさん こんばんは

おっと! 夜中に落書きですか? いけませんね〜(笑)
でもこんな落書きなら大歓迎ですよ。
おそらく皆様もお喜びのはずです。

ここで一句
 ”落書きに いつでもおいで お姉さん”
 お粗末でした

書込番号:10346462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 21:26(1年以上前)

ハボタンです

TL-Pro_30Dさん こんばんは

>私の場合 呪い 受けやすいんです 
>なので呪い 出さないで下さいね〜(笑
いやあ〜 そう正直に言われると・・・呪わないわけには行きませんですね(笑)
なんといても別名呪い板ですから^^

マツバボタン綺麗ですね。
この葉っぱ、松葉菊の葉っぱと似ていますよね!

ここで一句
 ”マホカンタ 呪い返しの 呪文です” ドラクエなんですが^^
 お粗末でした

書込番号:10346514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/21 21:31(1年以上前)

KX3+EF70-200F4LIS+ステテコ

マクロ虫さんシリーズ 40D編

こんばんは

本日はようやく休みがとれて「上野動物園」に行ったのですが
まだまだ紅葉には程遠いい感じです

平日というのに若くて綺麗なおかあさまでけっこう混んでました(笑)

>もちろん手持ちなんですよね。

三脚は荷物が重くなりますし虫さん撮りには不向きです
三脚使って虫さんを撮る方が難しいのではないでしょうか

今日は本当に久々の休日でしたのでまだ疲れが残っていて
撮影を楽しんだ感覚がありません
5時に帰宅したのですがそのあと爆睡でした
明日も休みですのでちょっと遠出してみようかと思います!!

ここで一句
”疲れても シャッターきれば 楽になる”  お粗末でした


★TL-Pro_30Dさん  こんばんは

御入会おめでとうございます(笑)
これであなたも悪魔の一員です
大勢の欲しい病患者を診てあげて下さい
これからも宜しくお願いします!

★じーじ馬さん  こんばんは

40Dは昨日だけで本日はKX3
明日はフルサイズで撮りまくってきます
今回で3度目の故障なので修理の時に「7万円で50Dと交換しますか?」って言われて
一瞬じーじ馬さんが思い出されました(笑)
最近ボディやレンズを見るとこの板の面々が思い出されます


★八丁蜻蛉さん こんばんは

そうですリッチーです!
クラシックでいうとパガニーニのようでかっこいいですね!

>16連勤の金字塔おめでとうございます
若いころ23連勤をやりました!
上司が休めないので自分が出れば早く休めるようになるかと思ったのですが
最近はそう考える社員がいなくなりました(笑)

書込番号:10346548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 21:34(1年以上前)

夏のカエデ いつになったら紅くなる?

カオヤイさん こんばんは

>葉っぱと言えば木の葉、
>そう、今日は木の葉蝶(コノハチョウ)。
名前の通り木の葉にそっくりですね。
一枚目の羽根の感じはまさしく葉っぱです。指に止まってくれるなんて嬉しいですね。
でも一人で行ったら撮れないなあ〜(笑)

ここで一句
 ”チョウチョでも 葉っぱ大会 出られます”
 お粗末でした

書込番号:10346562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 21:45(1年以上前)

行儀よく並んだ葉っぱ

odachiさん こんばんは

外孫ちゃん、ますます元気ですね。
楽しそうに遊ぶ姿に、一緒に遊んでくれるお父様の笑顔が浮かびますよ。
これから寒くなりますが、身体に気をつけて元気にお外で遊んでくださいね!!

>我が道を行くって事で外孫1号です^^;
OKです!! 背景に葉っぱがありますから。
私がUPしたハムスターの写真には一枚も葉っぱらしいものがありません^^
お気楽にUPしましょう!!

ここで一句
 ”マクロ持ち 葉っぱ探して お散歩だ” キョロキョロしながら歩いてます
 お粗末でした

書込番号:10346627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 21:52(1年以上前)

トラディスカンティア・・・と同じ種類だと思いました

じーじ馬さん こんばんは

あとの2枚は別として(笑)
葉っぱ三昧は相変わらず素晴らしいですね。・・・蜘蛛は嫌いです(爆)
お庭に素敵な葉っぱがあって羨ましいです
私の庭には金木犀と雑草くらいです(泣)
なかなか撮りにいけないのでストレスが貯まりそうです!!!!

ここで一句
 ”紅葉の シーズン間近 さあ撮るぞ” でも、時間があ〜
 お粗末でした

書込番号:10346680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 21:57(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>自由雲台ご購入おめでとうございます。
>KTSって結構CP高いようですね。
ありがとうございます。今使っているU-Lux iLの雲台が使いづらいので買いました
ネットで検索して偶然見つけたんですが、安かったので以前から目をつけていました。
届いたら早速マクロで使ってみようと思います。

ここで一句
 ”お花撮り 手持ちの練習 一休み” やっぱり三脚でLV・・・
 お粗末でした

書込番号:10346720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 22:04(1年以上前)

一応葉っぱがメインということで・・

八丁蜻蛉さん こんばんは

アサギマダラの作例ありがとうございます 優雅なチョウチョですね!
仰るようにお気楽板ですので、葉っぱにこだわらなくても結構ですよ
お暇な時に素敵な葉っぱを捜してみてください

ここで一句
 ”在庫切れ 紅葉シーズン 早く来い”
 お粗末でした

書込番号:10346769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 22:12(1年以上前)

花撮りじじさん こんばんは

リングボケ・・・楽しそうですね。
でも葉っぱを綺麗に撮るセンスがあってこそボケが生きますよね
花撮りじじさんのセンスで素晴らしい作品に仕上がっていると思います
4枚全てが完成された作品ですよね。
気持ちまで秋色に染めてくださいました。

ここで一句
 ”秋だから 光のシャワーで 葉も映える”
 お粗末でした

書込番号:10346831

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2009/10/21 22:24(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は天気が良かったので、またまたマクロ一本勝負でした。
この板があると、忙しくてもついつい見てしまうので、
一種の麻薬のような感覚さえ覚えます。(爆)

ちょっとバタバタですので、今日は勝手に写真アップだけとさせて頂きます。

書込番号:10346930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 22:25(1年以上前)

ねず吉君のおやつに・・・こんなの食べませんかね^^

日々の旅さん こんばんは

ねず吉君もやんちゃですか?
でも作例のような場所でも逃げないんですね。
かなり懐いている証拠ですね
一枚目は花の香りに酔いしれているようで可愛いですね。でも食べちゃダメですよね^^
>せっかくですので、ネタとして頂戴いたしまして、紅葉撮りに使ってみます(笑)。
申し訳ありません。大変なことをいってしまいました。
ハチゴローを持ち出すのも大変。廻りの目も大変・・・・
お手すきの時で結構ですが、楽しみにしていますよ!
ハチゴローのモミジなんてめったに見られませんからね

ここで一句
 ”ヨッコラショ モミジ撮るのも 重労働” 申し訳ありません・・・でも待ってます^^
 お粗末でした

書込番号:10346931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/21 22:25(1年以上前)

Football-maniaさん
皆様

葉っぱ付きの夕暮れ街灯をペタリ。
ハロウィンも定着してきていますね。


●花撮りじじさん
背景が好いですね。望遠レンズは素晴らしいです。

コシナ・マニュアル軍のみなさまの作例を期待しています!

書込番号:10346934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/21 22:28(1年以上前)

Football-maniaさん
皆様。

貼り忘れです(笑)。ハロウィンの飾りの街灯です。

Trick 'r Treat!

書込番号:10346950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 22:36(1年以上前)

エヴォンUさん 毎度です!!

ひえ〜 キレキレですね
Rマクロはこんなにキッチリと写るんですね。しかも私と同じ40D
こりゃあチャレンジのしがいがあります。MF撮り!!
老眼は治りませんので視度補正をキッチリやって試したいです。

16連勤お疲れ様でした。
明日もお休みという事ですので、今日は早めにお休みになって明日はゆっくりと楽しんでください!!
若い頃3日連続で徹夜・・・なんてやったことがありますが、フラフラでしたね!!
身体に気をつけましょうね!!

ここで一句
 ”キレキレの ボケボケ写真が 撮りたいな”
 お粗末でした

書込番号:10347009

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/21 22:37(1年以上前)

サンダンカ お決まりの青い空(笑)

オオタニワタリ

デイゴの枝

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

今夜もレス延びてますね〜。1時間くらいであっという間に15件くらい入ってますね。
毎日の返信お疲れ様です。くれぐれもお気楽に〜!

ところで、昨日魑魅魍魎クラブについて少し考えましたが、みなさんのレスを見て思い付きました。
私の呪いは青い海と青い空ですね! これからも存分に沖縄の素晴らしい自然を撒き散らします!(笑)


●kiki.comさん こんばんは。
50L毒ですね! 一言言いたかった〜(笑)。

●エヴォンUさん こんばんは。
> 5DMKUの方が入院ですか〜?
> 私のは今のところ至って丈夫なようです
修理会社に聞いたら、多くはないけどチョコチョコあるトラブルのようです。
2週間くらいで直るだろうとの診断でした。
しかし、普段手元にあるモノが無いと言うのは寂しいですねぇ。

●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。
> これで堂々と呪いをバラまけますね。
はい、これからは存分にボディやらレンズ以外に青い海と空も呪いますね〜!(笑)

●よびよびさん こんばんは。
いつも楽しい花?の作例ありがとうございます。
ところで、よびよびさんはSIGMA18-200が最初のレンズだそうですね。
あっちのスレを見てびっくりしました。実は私もです。そして、今でも現役です!
でもこのレンズじゃ呪いにくいんですよね〜(笑)。

●tTL-Pro_30Dさん こんばんは。初めましてですよね。
魑魅魍魎クラブの「同期」としてこれからも宜しくお願いいたしま〜す。
同期なんて会社入社以来だなぁ(笑)。

●odachiさん こんばんは。
> 入会おめでとうございます、って言うか入会が遅すぎたのでは???
実はこのクラブ、誰が入会していて誰がしていないのか、あんまりよく判りませんでした。
でもラフメイカーさんのレス見てたら、チャンと区別されていたんですね。
改めてラフメイカーさんの事務局長ぶりに感嘆しました(笑)。

●じーじ馬さん こんばんは。
> 光も開通したし二重のお悦びで(笑)
そうだったハズなんですが、5DUの入院でいっぺんに凹んでしまいました(笑)。
退院したら、ステテコ付けて誰かのためにまた頑張りま〜す!

●花撮りじじさん こんばんは。
リングボケ良いですね〜! 今度挑戦してみたい作例です。
5DU退院の折は、フルサイズとステテコで私も頑張ります! ねっ、会長!(笑)

●日々の旅さん こんばんは。
ネズミちゃん可愛いですね。外へ連れ出しても逃げないんですね。飼ったことがないので全く未知の世界です。
昨夏宮古島に行かれたんですね。私は今仕事で年間1ヶ月以上行ってます。また来週行きます(笑)。
陸水(川)のない宮古島は、とにかく海だけは沖縄一綺麗ですね。


では、今夜も撮りダメの中からペタリ。

それでは〜。

書込番号:10347012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/21 22:39(1年以上前)

Football-maniaさん こんばんは!

またお邪魔して"葉っぱ"張っていきます。
単焦点で紅葉をじっくり・・・なんて、皆さんがうらやましい限りですね。
自分は、長めの単焦点を持っていいないし、紅葉もまだなんで・・・。
去年ズームで撮った絵を張っておきます。

書込番号:10347025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 22:42(1年以上前)

マクロではありませんが

kiki.comさん こんばんは

マクロ一本勝負・・楽しいですね。
いつもより余計に小さなものばかり探しちゃいますが。
>この板があると、忙しくてもついつい見てしまうので、
>一種の麻薬のような感覚さえ覚えます。(爆)
ありがとうございます。
そうすると、会員様たちは重症患者っていうことになりますね
間違ってはいないと思います^^
リハビリは進んでいません(爆)

ここで一句
 ”男だね マクロ一本 何を撮る?”
 お粗末でした

書込番号:10347053

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/21 22:47(1年以上前)

こんばんは

KTSの40ご購入ですね
自由雲台はしっかり固定できる物が良いですね
その点KTSの作りは評判がいいですね・・・(色は金でしたっけ(笑

>高いんでしょうね!!

そんなことはございません20mmF3.5がフジヤカメラで45800円
40mmF2が41800円で予約受付中との情報があるようです
とってもリーズナブルですね^^
こちらもオールメタルボディですよ!
24LUやTS-EUに比べるべく無いレンズですが・・買える値段がやばいやばい(笑

torakichi2009さん こんばんは

↑の情報に踊らされすっかり
カラスパ アスフェリカスなら年内購入可能なので
TS-Eは現在予算不足で来年以降になりそうです・・・TS-Eへの興味は薄れてませんよ^^

kiki.comさん こんばんは

こちらこそ気を遣わさせてしまいスミマセンでした

>レンズ発表が無かった事は私もある意味ホッとしたかもしれません。

純正は発表になりませんでしたが
他のレンズに惑わされてます^^

DAISOさん こんばんは

↑に書き込んだ通りTS-E24LUは未だ高価でした
こちらでは21万チョイで限界でした・・・・早く値下がりしないかな
作例ありがとうごいます

エヴォンUさん こんばんは

さすがにお休み無しは効きますよね
20代〜30代は無理が効き寝ずに20時間連続勤務も可能でしたが
私はもう駄目です(笑

>上司が休めないので自分が出れば早く休めるようになるかと思ったのですが
 最近はそう考える社員がいなくなりました(笑)

・・・・うち社の若い者は私の無理な要求に答えてくれますが
そうすることで、それ以上に私に私が忙しくなるのでそこそこの仕事内容で予定組んでます(笑

ご自愛ください そして明日の撮影で楽しまれてパワーアップしてください^^

じーじ馬さん こんばんは

>Kissでフルサイズが10万くらいで出ればじーじも飛びつきます!

おっここにもおられましたか^^
フルサイズkissの待望者が!良いですよねコンパクトなフルサイズ
あい変わらず欲しいレンズだらけで中々高価なL単が買えません(笑


日々の旅さん こんばんは

ねず吉君・・・どこを見てるの〜180mm作例も凄いですね
またまたやばい作例で撃沈です^^








書込番号:10347098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 22:48(1年以上前)

紅い飛行船さん 毎度です!!

ハロウィーンですね。
カボチャのオバケを一度作りたいんですが、あのカボチャは食べているものとは種類が違うようですね。
最近は日本でも楽しまれている方が増えましたね。

ここで一句
 ”西洋の オハケはどうして 可愛いの?”
 お粗末でした

書込番号:10347102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/21 22:49(1年以上前)

KX3+EF70-200F4LIS+ステテコ

マクロ虫さんシリーズ

再びです

>若い頃3日連続で徹夜
それは無いですね・・・無理です!
限界が40時間位でした
今だったら24時間も無理かと思います

ここで一句
”眠い時 どこでも寝れる 私です”   お粗末でした


★日々の旅さん  こんばんは

EF200mmF2.8Lはけっこう古いレンズですのでリニューアルがあっても良さそうですので
これをマクロ化してくれればもう最強のボケになると思います
20万するかと思いますがその価値は十分にあるので出たら逝きます!!
他にもレンズやボディの誘惑がありますが耐え忍んで待ちます


★浦友さん  こんばんは

御入会おめでとうございます
もうとっくに入会済みだと思ってました!!

>多くはないけどチョコチョコあるトラブルのようです。
それは気になりますね
前5Dはミラー落ちの話が良く出てましたが
私の5Dでは何のトラブルもありませんでした!

その分40Dがカバーしてくれているようです(笑)

書込番号:10347106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 22:55(1年以上前)

浦友さん 毎度です!!

おお〜 青い空がまぶしいですよ 紅い花によく似合いますね
デイゴって あの島唄に歌われているデイゴですね
こんな形なんですね。唄はカラオケで歌ったことがありますが、デイゴははじめて見ます。

>ところで、昨日魑魅魍魎クラブについて少し考えましたが、みなさんのレスを見て思い付きました。
>私の呪いは青い海と青い空ですね! これからも存分に沖縄の素晴らしい自然を撒き散らします!(笑)
ありがとうございます。 こちらでは撮れない沖縄の作例楽しみにしています。

>実はこのクラブ、誰が入会していて誰がしていないのか、あんまりよく判りませんでした。
>でもラフメイカーさんのレス見てたら、チャンと区別されていたんですね。
>改めてラフメイカーさんの事務局長ぶりに感嘆しました(笑)。
会長の私も実は良くわかっていません^^ 本当にお気楽な親父です
事務局長さんに感謝です

ここで一句
 ”レンズ板 南の風が 吹き込んだ”
 お粗末でした

書込番号:10347160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 23:00(1年以上前)

hotomanさん こんばんは

>去年ズームで撮った絵を張っておきます。
ありがとうございます。
4枚目のカエデはいい色ですね。
今年ももうすぐこんなカエデが見られるんですね。 楽しみでワクワクしますね
カエデは大好きは葉っぱです。
秋でなくても緑の葉っぱも青空に似合いますね!!

ここで一句
 ”待ちきれず 去年の葉っぱで 目の保養”
 お粗末でした

書込番号:10347198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 23:08(1年以上前)

rifureinさん 毎度です!!

KTS買っちゃいました。
結構評判いいですね。しかも安い!! 梅本製作所の・・・なんて思っていたんですが
最初なんで、ためしにこちらを。使い勝手がよければ、大型三脚を買う時にも・・

>そんなことはございません20mmF3.5がフジヤカメラで45800円
>40mmF2が41800円で予約受付中との情報があるようです
>とってもリーズナブルですね^^
そうですね。でも2年前に35/F2を買った時は3万円でも、高いなあ〜って思っていました。
頭の中も価格破壊が進んでいますね〜^^

ここで一句
 ”MFを 楽しみたいから フルサイズ”
 お粗末でした

書込番号:10347250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/21 23:11(1年以上前)

>秋でなくても緑の葉っぱも青空に似合いますね!!
ですよね!でも、撮影が難しい。
紅葉の方が、楽といえば楽ですね。
今年は、去年以上・・・と、いつも張り切って撮影にかかるのですが、
ぜんぜん腕は上がりません。

書込番号:10347282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 23:13(1年以上前)

エヴォンUさん 毎度です!!

上の動物園の作例ですね
一枚目の鳥さんはナンでしょうか?
私にはキツツキくらいしか想像がつきません。
鳥さんの名前も少しづつ覚えたいですね!!

若い頃の3連続徹夜は壮絶でしたね。
よく耐えたと思います。
今じゃ・・・8時間労働でも早く帰りたくなっちゃいます^^
ゆっくり眠るのが一番です

ここで一句
 ”睡眠で 疲れを取って お花撮り”
 お粗末でした

書込番号:10347296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/21 23:15(1年以上前)

こんばんは。

葉っぱが写っていればとの事ですので、お言葉に甘えます。

一枚目は去年のものです。
二枚目は本日撮影したもので、レンズはEFs15‐85Isです。

やはり楽しいスレが良いですね。
7Dの板はもう・・・・・

皆様に負けないよう精進していきます。
紅葉がいまから楽しみです。



”良い写真 カメラだけでは 撮れはせぬ”

下の句は ”自分の腕は 棚にあげつつ”

書込番号:10347306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 23:17(1年以上前)

hotomanさん 毎度です!!

>ですよね!でも、撮影が難しい。
>紅葉の方が、楽といえば楽ですね。
いえいえ、UPされた作例は新緑の頃ですよね
透過光を使って綺麗に撮られているじゃありませんか。これ好きです!!

今年の紅葉は昨年より色づきがいいようですね
今から凄く楽しみです
何とか時間を作って撮りに行きたいですね。

ここで一句
 ”紅葉に 光の魔術 仕掛けたい”
 お粗末でした

書込番号:10347327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2009/10/21 23:24(1年以上前)

70-200F4L

会長、皆様。こんばんは。
葉っぱ大会はいつにも増しれレスが速度が速いですねぇ
追いついておりません〜(>_<)

前回は昨年の作例失礼しました!m(__)m
在庫を見かえしておりましたら、70-200F4Lらしいキレのある絵だったもので(^_^;)
今日の葉っぱはこの前の休みの時のものです!ぺたっ!

>KTS買っちゃいました。
自由雲台購入したんですね!おめでとうございます♪(*^^)v
これでマクロでお花撮りも楽になりますね〜

>会長の私も実は良くわかっていません^^ 本当にお気楽な親父です
悪魔リストに会員達はきちんと識別されて記載おりますから、ご安心を。。。
…と仲間がまた増えて嬉しいですね♪

毎度のことながら…横レス失礼します!m(__)m

■浦友さん。こんばんは。
当クラブへの入会、おめでとうございます♪( ..)φメモメモ
最初のスレまで読み返させてしまってすいませんでした!m(__)m
今思ったら、最初のスレは5月頃だったんですね〜月日の経つのは早いですね〜
最初のスレから参加している浦友さんには是非とも入会して頂きたかったんです!!
でも正直誘うタイミングを見失っておりました!(笑)
当クラブの他の会員様は既に浦友さんが会員だと思っていたようですしね〜
この入会は必然だったということで・・・。

今後とも沖縄の素晴らしい風景を見せてくださいね〜。
そして、いつか自分が沖縄旅行行った時は浦友さんを訪ねていきますのでよろしくです!(笑)
あっ!?布教活動はお気楽にお願いします〜(-。-)y-゜゜゜

■TL-Pro_30Dさん。はじめまして。
魑魅魍魎クラブへのご入会ありがとうございます!
めでたく魑魅魍魎クラブ15人目の会員です♪(*^^)v
当クラブの恐ろしさ(?)を知らないでのご入会される方は始めてでーす(笑)
当クラブの活動は会長から説明があった通りですので〜
お気楽に布教活動につとめてください!(>_<)

あっ!?あとTL-Pro_30Dさんの次期購入レンズ等を教えてください!
これも入会条件だったりします!?( ..)φメモメモ

■isoworldさん。こんばんは。
>葉っぱを胸につけたカモが愛らしく、て面白くもあります。
こいつの表情がなんとも言えないもので、気に入っております♪(*^^)v
isoworldさんの蝶シリーズもいつも興味深く拝見しております!
今度とも作例よろしくお願いします!m(__)m

■よびよびさん。こんばんは。
おみやげとか落書き…好きです♪
自分ではこういったもの撮る機会がないので羨ましいです〜
流し撮りも決まっているし〜うーん。サーキット楽しそう♪(*^^)v
そういえば、茨城にも筑波サーキットがあったなぁ〜(-。-)y-゜゜゜

ところでその後、魚の目捜索はどうなっておりますでしょうか???(>_<)


ではでは。失礼します!m(__)m

書込番号:10347382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 23:29(1年以上前)

COB-HATECREWさん こんばんは
ご無沙汰しています。
お体の方はもう大丈夫でしょうか?

>葉っぱが写っていればとの事ですので、お言葉に甘えます。
はい!! 背景のボケに写っているくらいでもいいですよ。
なんなら、全く葉っぱが写っていなくてもモーマンタイです(笑)
お気楽なだけが取り得の板ですから・・・^^
>やはり楽しいスレが良いですね。
ありがとうございます。
写真好きの方たちが集まられていますので楽しいですよ!!
怪しげな呪いは飛び交っていますが・・・^^
お暇な時にはいつでもお越しください

>”良い写真 カメラだけでは 撮れはせぬ”
>下の句は ”自分の腕は 棚にあげつつ”
真理ですね!
私もそう思います。
写真は被写体への思い入れ・愛情が一番だと思います。
・・・て、技術・センスのない親父が何かいってます!!

ここで一句
 ”作例で 語れる本当の 写真好き”
 お粗末でした

書込番号:10347414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/21 23:40(1年以上前)

”ラフメイカー”さん こんばんは

>葉っぱ大会はいつにも増しれレスが速度が速いですねぇ
早いですよ〜 今までで一番の早さですね
新たなお仲間もできましたのでさらに加速しています!!

>前回は昨年の作例失礼しました!m(__)m
とんでもないです!私も在庫切れですので古い作例を引っ張り出してしのいでいます。
今週末は時間が取れるのか心配です!! また、朝早くかなあ・・・

>悪魔リストに会員達はきちんと識別されて記載おりますから、ご安心を。。。
この言葉が聞きたかったです。
本当に事務局長さんのおかげで成り立っているクラブです!! 感謝!!

自由雲台は旅行の時にリュックタイプのバッグで行くんですが三脚をうしろに固定します。
今使っている三脚はスリーウェイ雲台なんですが収納する時にハンドルを外す必要があり不便に感じていました
ボール型にすればスッキリするかな・・・と
まずは試してみますよ。Rマクロで!! 

忘れていました!!
rifureinさん 雲台の色は・・・・赤です!!(爆) 派手好き親父です

ここで一句
 ”派手好きの 親父は勝負に 赤選ぶ”
 お粗末でした

書込番号:10347507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/21 23:54(1年以上前)

ETではありません

マクロがあれば

動物園に行ってもこれ!

お約束の葉っぱ

今夜も三度登場です

>一枚目の鳥さんはナンでしょうか?

ワライカワセミだそうです

動物園に行っても花やら虫さんを見かけるとついつい撮ってしまいますね
本日はマクロを持って行かなかったので残念な場面が多かったです
マクロは撮る予定が無くても持って行くべきだと痛感しました!

ここで一句
”マクロなら 何でも撮れると 思うべし”  お粗末でした


★rifureinさん こんばんは

有難うございます
やはり疲れのバロメータは眼のようです
さっきの爆睡後から戻ってまいりました!

さあ明日のレンズは何にしよう・・・


★COB-HATECREWさん  こんばんは

御無沙汰です!!
いつの間にか7D!御購入おめでとうございます

>7Dの板はもう・・・・・
最近ボディ板は気が向かないと見ません
たまに見ると、やっぱり・・・っていうのが多くてがっかりです
なのでレンズ板、特に会長板が最高です
ここは写真好きのみが集まってますので刺激になる写真がたんまりと見れますね!

構図と露出数値はいつも勉強になってます!!

書込番号:10347597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/21 23:54(1年以上前)

いつもの50D+西洋甲冑85

ヤマモミジ でしたっけ。

ちょっとピンボケかも・・・

THIS IS 西洋甲冑85!(KX3+135Lにて)

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜 鎧元帥です!
あ・・・ ちょっと違いましたっけ ははははは!

はい〜〜 ホントに、すっかり西洋甲冑85の虜です〜
普段、ドライボックスに入っているときにも、50Dにはこのレンズが装備されております〜
いや〜、質感。操作感。ホントにバツグンですよ〜!
オートフォーカスが無いので失敗も多いですが、オキニイリが撮れたときの充足感は大きいですよ〜♪ 後からモニターで確認して、『ウケケケケ』って感じです〜〜〜 むはははは

あ! 会長ぉ〜〜 鎌倉へは上高地へ行った時のグループなのですか。
了解しました〜。
ほっほ〜! 全員揃うと10名! それはニギヤカで楽しそうですね〜!

え〜と、今日の4枚は 在庫+アルファ で〜す。
4枚目は八丁蜻蛉さんへ。

では横レス少々行かせていただきま〜す。

■カオヤイさん こんばんは〜
手の上でチョウチョを撮られる! これはまた面白い写真ですね!
それにしても、17mmF3.2でもこんなにボケるんですね!勉強になりました。

あ、手術は12月なのですか。 そうでしたか〜
早くラクになられると良いですね!!!!

はい!ウツボカズラ! 昔、うちの近くでも見たことあります。
ので、卑猥な感じに撮りに行こうかな〜 と思います。
今でもそこに生えているかは分かりませんが・・・ あははははは

■じーじ馬さん こんばんは〜
う〜わ〜 『囚われの身』 はっきりくっきり&背景光ボケ!
タム90ですか〜・・・ むっは〜〜〜! ため息でちゃいますね〜
マクロ。。。 ますます欲しくなりますね〜

はい! 今度の土曜日はフリーです!
みなさまの素晴らしい作例に対抗すべく、横浜の三渓園にでも行ってこようかな〜とか考えてますが、どのみち紅葉にはまだ早いですしね〜。。。

あ・・・ 1DWのまえにマクロ&ステテコ。。。
ごもっともで。。。 ワタクシ、つい余計なことばかり考えてしまいます。。。


■八丁蜻蛉さん こんばんは〜
真ん中の100Rマクロの作例に撃沈寸前です!
むは〜〜〜 やはりステテコの前にマクロでしょうか〜・・・ 悩ましいです。。。

あ! 線路写真、気に入っていただけたのですか! ありがとうございます〜。
あぃ。西洋甲冑85ですと、勝手にああいう感じに撮れちゃいますよ〜ん♪
レンズの質感もスゴイですよ〜! 

というわけで、今日の4枚目は八丁蜻蛉さんへ。ということで〜
呪い呪われしゅらしゅしゅしゅ♪ って感じで〜 ははははは!

■日々の旅さん こんばんは〜!
うわ!今日のねず吉ちゃん2枚 モノスゴイですね!
この180mmは、マクロレンズですか?

あ、いえいえ。 昨日はお呼びくださりありがとうございました〜
どんどんいぢってくださいませ。 あはははははは! 

はい〜 西洋甲冑85を買うときに、実はTS-Eに行こうかな。などとも考えてました。 ですが〜 TS-Eでミニチュアっぽく撮るときには三脚が必須なのですよね? 今は三脚を使ってじっくり撮ることよりも、ささっと子供を撮ることの方が遥かに多いですので、また今度。ということにしました〜

あ、また今度。の前にマクロプラナーもありますね。。。
そうなんですよね〜 あれの50mmがヒジョーに気になるんです〜〜〜
・・・って、あれも高いんでしょうね。。。。 む〜〜ん。
なので、EFマウントの発売は、もうしばらく先でもオッケーです。はははは

■rifureinさん こんばんは〜!
今日の昼休み、コシナの20mmF3.5と40mmF2の情報とか作例を眺めておりました〜 あれもカッコイイですね!!!!!!
キヤノンではパンケーキは諦めていましたが、まさかあんなレンズがあるとは思いもしませんでした。
思ったより値段が安いんですよね!!! ついポチッとしてしまいそうですよね!!!!!
ですがまあ、近いところでシグマの30mmを持ってますので、やはり50mmの方が戦力になりそうです〜

■会長ぉ〜〜〜!
あ!雲台を買われたのですね! おめでとうございます〜!
え”!!! 赤いのですか!!!!
ワタクシも赤が大好きです!
へ〜〜〜! そんな雲台があるのですか〜 知りませんでした〜!
(って、ちょっと前に板で話題になってましたっけ。スルーしてました)
いま検索してみました。

あ・・・・・ 削り出しなんですね・・・ アルマイト処理なんですね・・・

ヤバ・・・ 見なきゃよかった。。。

会長ぉ〜〜〜! どうしてくれるんですか〜〜〜〜〜! 欲しくなっちゃったじゃないですか〜〜〜!

・・・って ワタクシの場合、その前に、これが使える三脚が無いですから・・・ がくっ

書込番号:10347600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/22 00:14(1年以上前)

再度失礼します。

身体はなんとか大丈夫です。
ただ、たまに左腕が痺れるのがつらいですね。
後は薬品くらって右目の視力が落ちました。

でも手足はついてますし、失明したわけでもありませんので楽しく撮影しております。
もうすぐ紅葉の時期ですし、泣き言なんて言ってられません!


エヴォンUさん

物欲に負けた自分が言うのもなんですが、カメラの批評も良いですけど、その一万倍も写真を撮るほうが楽しいと思うのです。

メカとしてのカメラにも魅力があるのは確かですが、やはりカメラは写真を撮ってなんぼですよね。

>マクロは撮る予定が無くても持って行くべきだと痛感しました!
これは確かですよね。
今日は使わないなと留守番させた時に限ってマクロがあればと思います。

”考えよう ほんとにマクロ おいてくの”

”どこにでも 小さい花は 咲いている”
下の句は”必ずあるぞ マクロの出番!!”

まさに出かけるときには忘れずにですね。

お粗末でした

書込番号:10347717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/22 00:15(1年以上前)

昔の友達に似てるんです・・・ (50D+24-70F2.8L)

毎度で〜〜す!

いきなし横レス行かせていただきま〜す。

■エヴォンUさん こんばんは〜

寝る前にちょっと見てみよう。。。 とクリックしましたところ。
『ETではありません』に大爆笑してしまいました〜! ひぃ〜〜〜!

ではワタクシも亀さんを1枚。。。

あ、休み無しでのお仕事、たいへんお疲れ様でした!!!
今日は動物園でしたか〜

む。。。 カバンにマクロ1本必需説。。。 うぅぅぅぅ
やはりマクロですね む〜〜ん。

ではオヤスミなさ〜〜い。 布団に入ってレンズのパンフレット眺めま〜す。

書込番号:10347725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/22 00:26(1年以上前)

猿島2号さん、こんばんは。

思い立ったが吉日と申します。

先日キタムラに行った所、中古のEFs60マクロUSMが置いてありました。
試写したところ大変良さそうだったのですが、その日はタムロンの90ミリマクロもあるし要らないと帰ったのです。

ところが、帰ってからどうしても気になりだし、値段も手ごろでしたので本日購入しようとキタムラに向かいました。
すると見事に売れた後でした。(二つあったのですがねぇ)
変わりにEF100マクロ(USM無し)が売られておりましたが、それこそ90ミリマクロとあまり変わらない気がしてカメラバッグ買って帰りました。

もうおそらく買われる気になって居るのだと思います。
早めに購入されると、その分長く楽しめますよ〜

書込番号:10347788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/22 00:34(1年以上前)

COB-HATECREWさん こんばんは!

あ! EFs60マクロですか! 実はワタクシも60mmマクロっていうのにも興味津々だったりします〜 タムのF2.0っていうのも良さそうですね〜
中古、売れてしまっていたとのこと、残念でしたね〜 2つともでしたか! それはますます残念ですね。。。

あ、いえいえいえいえ。
ワタクシ、金欠でして、年末までは何も買えません〜〜〜。ので、もうしばし悩みぬこうと思っております〜

COB-HATECREWさん、お身体、なにやら大変なことに遭われてしまわれたようで。。。 早期回復をお祈りいたします。

書込番号:10347832

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/10/22 00:43(1年以上前)

天龍寺

常寂光寺

常寂光寺2

南禅寺水路閣

Football-maniaさん
皆さん

こんばんわ

今回は、去年の在庫からです(;^_^A
最近、冷え込んできたので紅葉も進みそうです。
ただ、いつかみたいに色が変わる前に枯れ始めなければいいですが・・・

あっ、乗っけた画像で京都に行きたい病が出ない様にしてくださいね〜(⌒-⌒)

横レスで〜す

よびよびさん

X2に比べて、50Dは重いですがサクサク撮れるので楽しいですよ。
おねえさん撮りは、大阪モーターショーまでおあずけです(*^ー^)o凸☆

カオヤイさん

木の葉チョウですか・・・ 
珍しいものばかりうらやましい〜ですね。
タイにもう一回行ってみたいです。

isoworldさん 

>望遠で撮ったSLがいいですね。運転手が身を乗り出しているのもよい感じです。
ありがとございます。
ほんのチョットの距離を行ったり来たりするだけですけれど楽しいです。

じーじ馬さん

撮る方は早く綺麗に色づかないかな〜とキョロキョロしますね(⌒-⌒)
街路樹も気持ち変わりかかっているのでそろそろどうかな〜と

遮光器土偶さん 

「ハツユキソウ」ですか、知りませんでした。
変わってるな〜とか、綺麗だな〜と思って撮る事が大半です。
植物園の場合は、名前が表示されたり、後でHPで調べられたりしますが、フツーの公園なんかだと分からない事が多いです。(;^_^A

花撮りじじさん

リングボケ面白いですね
そういえば、デジタルカメラマガジン10月号でボールレンズをやってました。
マクロレンズが手に入ったら作ってみたいです。

エヴォンUさん

40D復活おめでとうございます。
お仕事もお疲れさでした。
私も8月に夜勤明け→鈴鹿→夜勤とハード勤務をやりました
通常、夜勤はやらないですが人手がなくて呼び出されました。
さすがに2日目は朝方、しんどかったです(;´Д`A ```

hotmanさん 

私も単は1本(撒餌レンズ50mmF1.8)だけですよ〜
ほとんど、ズームですので大丈夫ですよ
マクロの呪いを受けてますが・・・呪~(m- -)m

書込番号:10347869

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/22 07:42(1年以上前)

グラデーション(京都・真如堂)

落ち葉(京都・真如堂)

岩戸落葉神社(京都)

瑞宝寺公園(有馬)

 
 葉っぱの写真は滅多に撮らなくても紅葉は別です ^^  紅葉はやっぱり綺麗ですから。なので、以前に撮った写真をまた引っ張り出してきました。コンデジの写真も混じっています。


Panyakoさん:

> ほんのチョットの距離を行ったり来たりするだけですけれど楽しいです。

 どこのSLでしょうか。機会があれば行ってみたいので。
 天龍寺、常寂光寺、南禅寺水路閣......どれも以前に行って撮っているので馴染みがあります。今年も行こうかなと思っています。秋はやっぱり京都ですね。でも地元の神戸や有馬にも紅葉の名所はあります。どこでも名所はありますよね。


COB-HATECREWさん:

 2枚めの写真は綺麗な眺めですね。


花撮りじじさん:

 背景が綺麗にボケた見事な紅葉の写真です。

> 一日中に近い状態でモミジを撮っていると飽きてくる時もあります。
> そんな時で、木漏れ日などが強い時に…お遊びでやっているので作品とはいかないです。
> 背景がゴチャゴチャしていて整理したい時には効果があると思います。

 なるほどそうでしたか。うまい撮り方ですね。

書込番号:10348536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2009/10/22 17:02(1年以上前)

皆さん こんにちは。

タイ、明日10月23日は国民の休日、チュラロンコーン大王記念日。
今の王室のラマ5世がお亡くなりになられた日です。
(ちなみに今の王様は9世です)
ってことは、3連休ですね。
あー、久しぶりに撮影に行きたいですが天気が???
タイは今、雨期の終わりで、時折激しいスコールになります。
うーん!どうしましょう?

葉っぱ大会、今日も古い写真でモウセンゴケの仲間、
名前が判りませんが、枝状の葉に粘毛が並んでいます。
3枚目のは、ハエを捕まえていますね。
5D + タム272Eです。

横レスです。

☆じーじ馬さん こんにちは。

>タイは日本では見られない景色や花や昆虫がいて楽しいでしょうね。
>そういうのを撮っておられるカオヤイさんがうらやましいです(^^)

そうなんですが、被写体を生かせていないですね。
一応撮るときに構想は有るんですが、、、、(涙
じーじ馬さん、3枚目の「囚われの身」素敵です。

☆八丁蜻蛉さん こんにちは。

アサギマダラとフジバカマはお似合いですね。

☆花撮りじじさん こんにちは。

凄く綺麗なボケで、思わず見入ってしまいました。

☆会長、こんにちは。

>でも一人で行ったら撮れないなあ〜(笑)

いーえ!
僕の左手に止まったので、右手だけで撮りました(笑
単身赴任ですから、、、、

☆猿島2号さん こんにちは。

>はい!ウツボカズラ! 昔、うちの近くでも見たことあります。
>ので、卑猥な感じに撮りに行こうかな〜 と思います。
>今でもそこに生えているかは分かりませんが・・・ あははははは

はい!写真、楽しみに待っております。

☆Panyakoさん こんにちは。

>珍しいものばかりうらやましい〜ですね。

ぼつぼつ在庫が尽きてきました(笑!

紅葉と和の佇まい、とても素敵です。

書込番号:10350125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/22 19:14(1年以上前)

葉っぱ三昧。もみじ

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・もみじ


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま すごいレスの数ですね^^
いつも丁寧な返レス大変なのにありがとうございますm(__)m
じーじのカキコなんか遥か前のほうで探すのに大変です(^^)

今夜は今から出かけなければなりませんので横レスは失礼してお休みです(__)

今日撮った分、いつもの代り映えしないモミジの写真で申し訳ありません。

帰るのは遅くなりますがどれだけの数の投稿があるか楽しみです(^^)






書込番号:10350630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/22 21:11(1年以上前)

黄色の葉っぱ 

新穂高での紅葉

Football-mania様 皆さん今晩は!!


○ 会長
  今晩もお邪魔しました。この板益々盛況ですから会長様も大変ですね。
  くれぐれも無理をなさらないで、時には身体のために・・・・
  逆にお休みなると後が大変になるかもしれませんね。
  
 >気持ちまで秋色に染めてくださいました。 
  このようなお言葉 恐縮してしまいます。
  心の片隅には「会長からこのような言葉を・・・」と喜んでいる一面も
  有り難う御座います。

  今日も調子に乗り葉っぱをアップさせて戴きます。
  今夜は月曜日に撮った葉っぱの内「黄色の葉っぱ」を中心にペタリさせて
  いただきました。
  派手ではありませんし、風景的なものもありますが葉っぱが写っていること
  でご勘弁の程を宜しく。


ここからは横レスで失礼します。

○ 紅い飛行船さん
 >背景が好いですね。望遠レンズは素晴らしいです。
  モミジなど紅葉の写真はその殆どを70-200LISで撮っています。
  ワタクシは、このレンズのぼけが大好きなのです。

  この前にISなしのものを持っていたのですが、ISに憧れて
  また、孫のスナップを手持ちで撮りたいためにこのレンズにし
  ました。
  70-200 F4.0ISのことは全然考えず迷わないで変えました。
  ボケの内、緑色のボケが特に気に入っています。
  今後もこのレンズで楽しんでいきたいと思っています。

○ 浦友さん
 >5DU退院の折は、フルサイズとステテコで私も頑張ります!
  入院中ですか。早く退院出来ると良いですね。
  ワタクシの5Dは今年になって4回位入院しましたので、奮発して
  5D2を買って貰いました。

  リングボケは結構いけると思います。お遊びで試してみられると良いと
  思います。
  黒いプラスチック板を500円硬貨大に丸くカットされ150mm以上
  の望遠レンズでテレ端近くで普通にピントを合わせればよいと思います。
  参考にして下さい。
  もちろんプラスチックは両面テープなどで保護フィルターに張って下さい。

○ Panyakoさん
  リングボケに興味を持っていただき有り難う御座います。
  面白いともいますので試してみて下さい。
  安い資本投資で挑戦できます。(保護フィルターを除いて500円以下)

 >そういえば、デジタルカメラマガジン10月号でボールレンズをやってました。
 >マクロレンズが手に入ったら作ってみたいです。
  こちらの方について興味がわきました。
  チャレンジしてみようかなー。その前にマガジンを手に入れなきゃ・・・

○ isoworldさん
 >なるほどそうでしたか。うまい撮り方ですね。
  そのように「なるほど・・・」と思って戴くほど深く考えていませんでした。
  花も、紅葉もそうですが、デジイチを始めてから同じような撮り方で、来年こそは

  今年こそはと挑戦しているだけで少しも進歩していないように思います。
  ですから、撮っている最中に飽きてくるのです。
  こんな状況ですが、今年もその域を超えることは出来ませんが、あきらめないで
  紅葉にチャレンジしたいと思います。

○ カオヤイ
  タイにお住まいのようですね。
  日本の秋もようやく紅葉が進みかけているのではないかと思います。
  今日の作例の中に「新穂高」が少し写っています。

  私は、花を主に撮っておりますが、前ボケ、後ろボケとぼけの写真ばかり撮って
  います。
  背景をいかに綺麗に出来るかがテーマです。
  よく友達から「写真はボケの写真ばかりだね。全部ピントのあった写真は・・」

  とよく言われますし、家内からも「そんなボケの写真ばかりで何が面白いの」
  と言われています。
  でも面白いですから、飽きずに同じような構図でボケの写真ばかり撮っています。

 >凄く綺麗なボケで、思わず見入ってしまいました。
  このように言って戴くと飛び上がる位うれしく思っています。
  これからの励みになりました。
  また宜しくお願いします。

  
  


書込番号:10351222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件 バラ園 ナナ 

2009/10/22 21:22(1年以上前)

枝垂れモミジ

椿

不明

コスモス

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん。今晩は!!

 本当に写真は難しいですね〜!

 皆さんの真似をしながら撮ってはいるんですが
 最近 なかなか気に入ったのが撮れません(T_T)
 ワンパターンになってしまっています(-_-;)
 今はモミジの紅葉が待ち遠しくて堪りません。

 横レス失礼します。

 ※ エヴォンUさん(師匠)今晩は!!

  コスモスは他に見たことが無かったのが有りましたのでUPします。
  結構色々な種類が有るようです。

 ※ 日々の旅さん。今晩は!!

  こんなしっかりとした青のコスモスが有ると良いですね。
  他にも青色の花が無い種類もありますが、
  無いと判ると欲しくなります(これも物欲ですかね?)

 ※ じーじ馬さん。今晩は!!

  >今朝の新聞でサントリーが青いバラを来月初めて出荷するとか。
   切り花ですがその内に苗が出るかもしれません(^^)

  私も新聞を見てしっかり見ましたが切り花でしたので、残念です。
  新聞の色はどちらかと言うと紫色に近いです。
  今出回っている青の薔薇でも 紫と青の間位ですね。
  いま青色に一番近い薔薇は岐阜の方が開発された
  ブルーヘブンと言う種類です。

書込番号:10351302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/10/22 21:25(1年以上前)

小国神社、KDXにて

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日は昨年の在庫を引っ張り出してきました。

昨年、静岡県内に侵入して撮影したものです。(笑)

大変気に入りましたましたので、今年もぜひ行ってみたいです。

今年も侵入させてください。(笑)お願いします。

会長もいかが〜?


書込番号:10351320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/22 21:38(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

恒例の四国日帰り出張より戻ってきました。
今回は高松のみでしたので、ゆっくりうどんを堪能してまいりました。
カメラを持っていくのを忘れた為、うどんの写真は無しです。
あ、残念なことに、栗林公園の葉っぱも無しです。(行ってませんが)

ということで先週のストックより


☆rifurein さん今晩は。
>カラスパ アスフェリカスなら年内購入可能なので
隠し財産がもう少し残っていたので、20mmF3.5ポチッてしまいました。
広角単焦点が欲しくて、20mmF2.8や28mmF1.8を物色していましたところ、思わぬ伏兵が。
資金の不足分、発売までにかき集めねば。

書込番号:10351421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/22 21:43(1年以上前)

恵林寺

こんばんは

東京から離れれば紅葉が見られるかと山梨へ行って先程帰って参りました
残念ながら全く青々とした木々ばかりでやはりひと月は早かったようです!
しかも天気は晴れという予報でしたが東の空以外は曇ってました!!

会長が以前行かれた善光寺も行きましたよ!
葉っぱ大会は来月の方が盛り上がりそうです

とりあえず青々とした山梨の木々をご覧下さい(笑)
ボディは5DMKUでEF17-40F4Lです

ここで一句
”紅葉は 来月撮りに いこうよう”  お粗末でした


★COB-HATECREWさん  こんばんは

本日7Dをお持ちの方に会いました
私は7Dを、その方は5DMKUを見てお互いに「あっ!いいな!」って思ったようで
会釈してお別れしました(笑)


★猿島2号さん  こんばんは

>やはりマクロですね む〜〜ん。

まだ悩んでおられましたか〜〜〜〜〜〜〜
早く埋蔵金に手を出して下さい!


★Panyakoさん  こんばんは

有難うございます

私は夜勤というか、会社に泊まり込みということが以前ありました
ソファーで寝ると余計に疲れますね


★ナナ大好きさん  こんばんは

これは凄い!見たことがありません!!
私は百恵ちゃんに影響されたのか
コスモスは薄紅色だと思ってました(笑)

書込番号:10351452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/22 21:57(1年以上前)

生駒山の葉っぱ1

生駒山の葉っぱ2

生駒山の葉っぱ3

久宝寺緑地公園

Football-mania会長様 皆様 こんばんは

さて、手持ちで葉っぱ物?を探していましたら春先の赤いもみじを見つけましたので張っておきます。
いつもの事ながら、絵としてはダメダメです。

書込番号:10351546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/22 22:34(1年以上前)

在庫です (50D+24-70F2.8L)

これも在庫です (50D+24-70F2.8L)

ぜんぶ在庫です (50D+24-70F2.8L)

ちょっと卑猥? (50D+西85)

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜 もうすぐ週末ルンルンマンキーで〜す。長いか・・・

今日はイヤなニュースを聞いてしまいました。
昨今の経営不振により、今年のモーターショーはキャンギャル激減らしいです。。。
う〜〜〜ん。。。 西洋甲冑大暴れ大作戦! のつもりだったのですが。。。 行くのやめよかな。。。 む〜〜〜ん。。。

それにしても物凄い大量レスですね! なんかあっという間に重くなってきたような気がしますね〜! いままでで一番ハイペースなのでは〜!
スゴイスゴ〜〜〜イですね〜!!!!

では横レス行かせていただきま〜す

■カオヤイさん こんばんは〜!
はい! ウツボカズラは、小学生のころ、横須賀の観音崎っていう観光地(?)の山道で見たことがあります〜。 だいたい場所も覚えてますので、近々行ってみようと思います〜
・・・が、よくよく考えてみますと、記憶があいまいな気がしてきました・・・ たどり着けないかもしれません・・・ なはははは

■じーじ馬さん こんばんは〜!
いまごろはハイオク補給ですか〜?

あ、『いつもの代り映えしないモミジの写真』
そんなことありません!!! たとえ似てたとしても、どれも素晴らしいです!!! 拝見するたびに、ワタクシもガンバルぞぉ〜! っていう気になります!

■花撮りじじさん こんばんは〜!
あ・・・ 横レスさせていただくの初めてかもしれませんね。。。
いや〜〜 前の板から、あまりのハイペースさに、ご挨拶させていただく期を逸してしまっておりました〜
本日の2枚目の作例の素晴らしさに我慢できずに横レスさせていただきます!
『うぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜! 超絶ですね!!!! 恐れ入りました!!!!!』
葉っぱの形もおもしろいですが、これも紅葉なのですか?
ちなみに、145mmでF3.2って、どういうレンズなのですか?
70-200F2.8ですか?

■エヴォンUさん こんばんは〜!
うわ! 今日は山梨へ行かれてましたか。近いのですか?
あ、そうですよね。紅葉にはひと月は早いですよね〜
こちら横須賀・湘南・三浦地区もそんな状況です〜 同じ神奈川でも、箱根あたりはまた違うかもしれませんが。

うわ〜〜 フルサイズ+17-40ですか〜 また悩みの種を見てしまったような気がします・・・

あ・・・ 板が変わりましたので、埋蔵金のことにはもう忘れていただいていたかと思っておりました〜 ははははは・・・
いや・・・ あの・・・ その・・・
これを使い込んでしまうと、今後、もうひとつの趣味が維持できなくなってしまうおそれ大でして。。。 
やはり年末までは大人しくしてようと思いますですぅ・・・ うぅぅぅぅ

書込番号:10351784

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/22 22:40(1年以上前)

135mm

こんばんは

会長は今晩はひっくり返っておられるようですね^^
ゆっくりお休みください〜

> 雲台の色は・・・・赤です!!(爆) 派手好き親父です

あれですか^^アルマイト処理してありメタル感抜群のやつですね
それは派手です(笑・・では会長の勝負パンツは赤ですか!!


猿島2号さん こんばんは

早く買わないと高級なマクロPlanarが発売になっちゃいますよ
・・・お買い得な40F2で人柱になってください^^

torakichi2009さん こんばんは

やっぱり往ってしまいましたか「カラスコ」・・
実は私も・・作例見てたら20mm単 抑えきれませんでした^^

エヴォンUさん こんばんは

山梨への遠征お疲れ様です
恵林寺 静かな落ち着いた佇まいのお寺ですね・・まびだからでしょうね
三枚目はしっかりスローシヤッターを切られてますね^^

書込番号:10351838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/22 22:47(1年以上前)

黄金色の粒

コサメビタキさん

落ち葉も葉っぱですよね

皆様素敵な写真ですね。

鹿児島ではしばし先になると思いますので、撮影時の参考にさせていただきたいと思います。


isoworldさん

鹿児島県人ですので、桜島を綺麗と仰っていただけると嬉しいです。
場所は西郷さんが自刃された城山の展望台からになります。

書込番号:10351890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/22 22:55(1年以上前)

会長さま cc 各位

こんばんは

毎日、発射ボタンを押す気満々でWEB上でにらめっこです。
その前に、在庫確認を

翌日
>お問い合わせの商品ですが、大変申し訳ございませんが、弊社在庫切れとなっております。
>メーカーに確認しましたところ大変品薄のようで
>次回の入荷時期も現在のところ未定のようです。
>折角お問い合わせいただきましたが、迅速に商品確保ができず誠に申し訳ございません。

といつもと決まった返答が・・・

ガ〜〜ン。

おネエさんの撮りすぎでバチがあたったかも・・・

書込番号:10351954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 23:05(1年以上前)

新緑の頃1

新緑の頃2

新緑の頃3

Football-maniaさん,みなさん、こんばんは

ねず吉のおやつ写真ありがとうございます。しかもこれが葉っぱ大会に適合してますね〜(笑)。ねず吉は乾燥にんじんが好きで、主食のバランスフ-ドは残すくせに、おやつのにんじんをむさぼり食べます〜。今も『にんじんくれ〜』と鳴いてます

>申し訳ありません。大変なことをいってしまいました。
そんなことないですよ〜。ネタ切れ者に対する会長様のお恵みだと思ってます(笑)
紅葉はまだ先ですので、今のうちにイメージを作っておかなければ。
ということで、ねた切れ者は既にUPしたパターンの繰り返しで、ねず吉シリーズの次は鳥さんシリーズです

それでは横レス失礼して・・・

@浦友さん、こんばんは
 >私は今仕事で年間1ヶ月以上行ってます。また来週行きます(笑)。
 なんとうらやましい〜〜。日常的に宮古にいけるなんて、ぜいたくの極みですね〜。といっても、住んでいる方、近くの方にとっては当たり前なんでしょうけど(笑)

@rifureinさん、こんばんは
 20mmF3.5と40mmF2のお値段の件ですが、それを言っちゃいけませんよ〜(笑)。まさに
 >買える値段がやばいやばい(笑
 ですね

@猿島2号さん、こんばんは〜
 THIS IS 西洋甲冑85!のお写真はイメージモンスター、いやいやイメージマンキーですね〜(笑)。
 
 >この180mmは、マクロレンズですか?
 はい、180F3.5です。

 >EFマウントの発売は、もうしばらく先でもオッケーです
 マウントアダプタ〜、マウントアダプタ〜(笑)

@ナナ大好きさん、こんばんは
 >無いと判ると欲しくなります(これも物欲ですかね?)
 そうですね〜、物欲かもしれません(笑)。所有できなくても、せめて写真におさめたい〜〜

@エヴォンUさん、こんばんは
 山梨の紅葉はまだでしたか。ねた切れ者の私は紅葉が待ち遠しいです!
 >”紅葉は 来月撮りに いこうよう” 
 いますぐ撮りに行きたいよ〜(笑)

書込番号:10352036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/22 23:41(1年以上前)

蘭(シルホペタラム)

ナツツバキ(沙羅の木)

ヒオウギ

 こんばんは

 最早、誰が誰のレスに返信してるのか、わからなくなりつつありますね。今日も今日とて、お目汚しですが、「我が家の花と葉っぱ」で〜〜す。

 横レス、行きま〜〜す。

★浦友 さん
>私の呪いは青い海と青い空ですね! これからも存分に沖縄の素晴らしい自然を撒き散らします!(笑)
 
 それ、マジ、ヤバイです。山国に住んでて、7月に北海道旅行で、雨に祟られた私には、レンズ沼より危険かも(笑)。そういえば、台風が不穏な動きをしているようです。自然には逆らいようはありませんが、お気をつけください。

★Panyako さん

>「ハツユキソウ」ですか、知りませんでした

 あくまで、推測ですので、違ってたらごめんなさい。ポインセチアの仲間で、夏の植物なのに漢字「初雪草」と書くので、印象に残ってるんですか、似たような別のものかもしれません。

★会長 さん

 いつも、丁寧な返信ご苦労様です。くれぐれも無理はなさらないでくださいね。

ところで、昨日のじーじ馬さんへの返信の写真
>トラディスカンティア・・・と同じ種類だと思いました
 ですが、私には、ポトスの仲間のように見えます。ポトスならサトイモ科、トラディスカンティアは、いつぞや私がアップしたゼブリナと同じツユクサ科です。変なところにこだわってすみませんm(__)m

 でも、これだけ上手な皆さんが、色々な葉っぱの写真をアップされると、あちこちの様子がわかって、すごく楽しいです。

 で一句
”みなさんの 写真で巡る もみじ狩り”   失礼しました。

書込番号:10352327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/10/22 23:48(1年以上前)

1枚だけ紅葉

さんよんもどき(EF200mmF2.8L+ステテコ)

さんよんもどきで(楓?)

西洋甲冑マクロ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

連休の振替で今日明日は休みです。
やっとこ少しですが在庫をために行って来れました。
天気はいつ降り出すかっていうほど曇っているのにシャッタースピードが何か早いなーと思っていたら露出が-2アンダーになってました。気づかずしばらく撮ってました 。(^ ^;;;

お題の葉っぱと今が盛りのコスモスをアップしておきます。
会長〜、ステテコとにーにーっぱがあればさんよんもどきが楽しめますよ〜。


TL-Pro_30Dさん。
ただいまのターゲットは会長様とさるお方です。が、
>私の場合 呪い 受けやすいんです
この発言はヤバいですねー。
魑魅魍魎クラブの活動は呪いをかけることですから、どこから呪いが飛んでくるか。
流れ玉にご注意ください。


じーじ馬さん。
やっとこ少し在庫ができました。
紅葉を撮りたかったんですが、まだまだ早いようです。
場所にもよると思いますが、あと一月はかかりそうです。


浦友さん。
>はい、これからは存分にボディやらレンズ以外に青い海と空も呪いますね〜!(笑)
沖縄の青い海と空は別格ですね。
これは強烈な呪いです。(笑)


猿島2号さん。
西洋甲冑マクロがでるのをお待ちでしたが、なかなかでる気配がないですね。
50mmは西洋甲冑マクロに空けておいて、180mmとかどうですか?
電子マウントアダプター使用で西洋甲冑マクロというてもありますよ〜。(4枚目)

書込番号:10352391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/23 00:16(1年以上前)

カールした葉っぱ

Football-maniaさん
皆様

急速に秋が深まっていますね。
葉っぱを撮りに週末は雑木林に入ります(笑)

さて、みなさま。以下、ごらんになりましたか?
http://kakaku.com/research/backnumber022.html

●所有しているレンズの本数は「3-4本」が32.4%と最も多い。
●デジタル一眼レフカメラにかけたレンズの総額:「5〜10万円」が22.2%で最多
●所有しているレンズは、純正レンズが1〜2本、サードパーティー製レンズが1本という傾向。

うーん、カミサンには見せられない。ちょっと冷静になろう、、、。
・・・と思って、レンズ6本もって週末は山に入ります(笑)

書込番号:10352579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/23 00:55(1年以上前)

甲斐善光寺

葵の紋が・・・トリミングです

再びですが

善光寺の写真も載せようと続けてレスするつもりが寝てしまいました(笑)

この善光寺ですが破風の下に三つ葉葵の紋がありました
前回行った時には気が尽きませんでしたが会長はご存知でしたか?

今回はあちこち周らずこの周辺だけを見てきましたので何か所も寺巡りが出来ました!
とても有意義な1日でしたので
仕事中の1日の倍のスピードで時間が過ぎていった様に感じました

楽しい日も終わってしまいまた明日から仕事・・・
次の休日を楽しみに頑張ります!!

ここで一句
”撮るために 仕事している 私です”  御粗末でした!


★ルンルンマンキーさん 

>今年のモーターショーはキャンギャル激減らしいです。。。

え〜〜〜〜〜〜〜〜???
それも楽しみにしていたのに〜〜〜〜・・・
でもそれだけに粒揃いってことなのでは?

>年末までは大人しくしてようと思いますですぅ・・・ うぅぅぅぅ

つまり年明けに逝っちゃうわけですね?  
事務局長〜〜〜〜〜〜〜・・・だそうです!!!



★rifureinさん  こんばんは

静かなところで落ち着けるのですが蚊が多くて何か所も刺されました(笑)

>三枚目はしっかりスローシヤッターを切られてますね^^

この丸い手すりに乗せて左手の手首に押し当てて撮ったのですが2秒の方は失敗しました〜
おそらくシャッターを押した瞬間にぶれたのでしょうね
今考えればセルフタイマー2秒を使えば良かったです!


★日々の旅さん  こんばんは

ねた切れ者と言ってもレンズがいっぱいあって羨ましいです
今回はロクヨンですね!

私はF値を焦点距離で割った数値がある程度ボケの目安になるんじゃないかと思ってます!

たとえばサンヨンなら1.3333333333・・・・
ヨンヨンが1.0でゴーヨンが0.8 
ハチゴローは0.7で ロクヨンは0.7以下ということになりますので
一概には言えませんが
ロクヨンのボケが一番ではないかと思ってます!!

羨ましい〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:10352782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/10/23 01:27(1年以上前)

EF24mmF1.4L(1型)

再度です。

いきなり横レス失礼します。

rifureinさん。
フォクとレンダーのパンケーキをご紹介してくださってましたね。
パンケーキレンズには非常に興味があるんですが、画角がかぶるかぶる...
薄いレンズは旅行の時にかさばらなくていいんですよねー。
Distagon21mmを買うお金で2つとも買ってお釣りが来る値段ですが...
Distagon18mmも発表されましたし。
なぜに広角ばかり?(40mmは標準か)


torakichi2009さん。
COLOR SKOPAR 20mm F3.5ご購入おめでとうございます。
11月発売予定とのことなの紅葉には間に合うのでしょうか?
作例をよろしくお願いします。


紅い飛行船さん、こんばんは。
面白いリンク先の紹介ありがとうございます。
ここに集まっている方々は、このアンケートの平均を引き上げているかたばかりだと思いますよ。(もちろん自分も含む)
みなさま奥方には秘密厳守ですね。

書込番号:10352898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2009/10/23 06:01(1年以上前)

70-200F4L です

去年のものですが・・

これもちょっと古いですが。。。

会長、皆様 おはようございます。

いやぁ〜 すごい勢いですね〜〜
やっぱりここのお気楽な雰囲気が皆さんのつぼにはまっているんでしょうね。
毎日読んではいるのですが、だいたい飲んだくれて自宅に帰ったら即ひっくり返っちゃってます ^^;

魑魅魍魎クラブ、私も以前から「どうやれば入れるんですか」と聞こうと思っていたんですよ(笑)
もう少しストックを貯めないとなかなか皆さんを呪えるほどにはならないですが(爆)

写真の方は先週の捻挫以来、全く撮っていませんので、その日のストックから1枚。。。と去年のモミジストックから1枚・・・

、、、とおまけ1枚(これもちょっと古いですが・・・)

書込番号:10353246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/23 14:40(1年以上前)

粘る葉っぱ

挟む葉っぱ

会長様 皆様

葉っぱだけのテーマでこれだけ盛り上がるとは!

でも手持ちの葉っぱだけの写真ってそうはないです。

ちょっとマニアックですが、食虫植物の写真を撮って

います。これは虫を食べる葉っぱです。

気持ち悪がる人を意識して、虫を食べていない写真

のみアップします。

北海道の高地の沼にはいくらか見られます。

写真は、博物館の植物園で撮ったマクロ写真です。

書込番号:10354638

ナイスクチコミ!1


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/23 18:22(1年以上前)

デイゴの花(県花)

オオゴチョウ

サンダンカ

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

昨日は飲み会でした。そして今夜も出かけるのでその前にレスします。
> デイゴって あの島唄に歌われているデイゴですね
> こんな形なんですね。唄はカラオケで歌ったことがありますが、デイゴははじめて見ます。
一枚目は「サンダンカ」と言う花です。デイゴと並んで沖縄三大名花の1つです。
デイゴは台風で倒れたりすることを恐れるのでしょうか、台風がいっぱい来る年は満開になり、
子孫を増やそうとします。
ですから、♪デイゴーの花が咲き、風を呼び嵐が来た〜! となるのです。

では、改めて三大名花のデイゴ(コンデジのしかありませんが)とオオゴチョウとサンダンカを貼付ますね〜。


●COB-HATECREWさん こんばんは。
ご無沙汰です。左目ファインダーは慣れましたか?
7Dライフを楽しんでおられるようで何よりです。
素適な作例をこれからも宜しくお願いします。

●エヴォンUさん こんばんは。
久々のプチ撮影旅行ですか〜? 17-40f4Lが良い味出してますね〜!
恵林寺の三枚目はさすが、例の手すり押しつけ撮影法ですね(笑)。

> その分40Dがカバーしてくれているようです(笑)
実は、5DUを入院させてから40Dは調子がよくなった感じです。
可愛い可愛いと撫でて拭いてあげたからかもしれません(笑)。
カメラもお以心伝心ですねぇ。

●''ラフメイカー''さん こんばんは。
布教活動は、地道にやっていきます(笑)。
沖縄に来られる事があれば、この板でお声がけ下さい。
私なりの撮影スポットをお教えしますよ〜。
実は人混みが嫌いなので、有名なスポットは知らないです(恥)。

●じーじ馬さん こんばんは。
モミジの背景のボケまで染まっていて素晴らしいですね。
こんな色合いがこちらにはないので、いつも楽しませていただいております。
この板と出会うまで、内地の秋は殆ど忘れていたのですが、最近妙に懐かしく、
帰ってみようかな?と思わせます。

●花撮りじじさん こんばんは。
リングボケってこんなテクで撮っておられたんですね。
何でも努力が必要なんだなぁ! いつもテキトーにカメラ任せで撮ってる自分が恥ずかしいです。
今度是非挑戦してみます!

●日々の旅さん こんばんは。
宮古島は、今のところチョット行ってくるというところですね。
明らかに本島北部より近いです(笑)。
しかし、840mm!凄い迫力ですね。カメラもレンズも凄いです。あー、これは宮古島より魅力的です!(爆)

●遮光器土偶さん こんばんは。
岡山のお住まいですか? 岡山は瀬戸内海の海沿いしか知りませんが、その名の通り山国なんでしょうね。
高校までは山登りもやっておりましたが、今となっては高いところは飛行機の中くらいしかありません(笑)。
私は逆に静かな深山のたたずまいなどが、とても心に染みる今日この頃です。

台風20号は不穏な動きどころか、沖縄直撃コースに変わりました。来週は福岡と宮古島への出張があり、
デージ(大変なことの意)になっております(笑)。

●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。
はい、青い空らと海は沖縄の最大の武器ですから、使わない手はありません(笑)。
でも、これからの冬の時期、その素晴らしさをいかに出すかが問題です。

●紅い飛行船さん こんばんは。
面白いアンケートですね。特に最後の質問には笑ってしまいました。

●ハッシブ2世さん こんばんは。
オマケの一枚、こんなのが撮れるハッシブ2世さんが羨ましいです(笑)。


それでは〜。

書込番号:10355398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/23 18:58(1年以上前)

会長さま cc 各位

こんばんは

今日の納期回答
>・Tokina AT-X 107DX Fisheye(AF10-17mmF3.5-4.5)(キヤノン用)
>上記の商品でございますが、現在弊店で在庫を切らしております。
>また、メーカーに納期の確認をいたしましたところ、次回出荷は
>年明けになるとの回答がまいりました。

更に悪化の一途

ガ〜〜ン

多分、魚の目は雪どけまで・・・

書込番号:10355538

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/10/23 19:14(1年以上前)

登ろうとはしませんでした^^

5DU+100Lマクロ

会長 皆さん こんばんは〜

今日も外孫1号です!辛うじて足下に落ち葉が・・・失礼^^;
しかし葉っぱ大会が始まってから会長の板は加速度が増しましたね、しかも素敵な作例が目白押し^^v
一日一回は目を通さないと落ち着きません。
明日明後日とお休みを取れるようにもうひと仕事です、今日は横レスお休みします〜

書込番号:10355595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/23 20:36(1年以上前)

70-200LIS F2.8

← 同じモミジの葉っぱ

70-200LIS F2.8

70-200LIS F5.6

Football-mania様 皆さん今晩は!!


○ 会長様 こんばんは
  懲りずにお邪魔しました。
  予定していたより仕事が順調に進み一寸だけ早く帰れました。
  
  今夜は一寸色がつき始めたモミジをアップしてみました。
  初めの2枚はいずれも同じモミジの葉っぱを開放F2.8で立つ位置を
  少し変えて撮りましたし、後の2枚は同じモミジの葉っぱを一寸立つ
  位置を変え、絞りを開放とF5.6にして背景のボケを少なくして
  みました。

  そんなことを考えてみての写真です。
  自分自身では面白いなーなんて思いながら撮っています。
  自己満足をしています。

ここからは横レスで失礼します。

○ 猿島2号さん 今晩は
  ワタクシも横スレさせていただくのは初めてです。
  花ばかり撮っているRAW-GUNSの構成員です。よろしく。
  何時も、猿島2号さんのレス楽しく拝見させて戴いており
  ます。

  西洋甲冑の威力には近寄りがたく、コシナの方へは近寄ら
  ないよう、この板一本で頑張っています。
  ワタクシはキヤノン一筋で行きます。
  ・・・・嘘でした。コシナの魚の目一つ、別の目がありました。

 >葉っぱの形もおもしろいですが、これも紅葉なのですか?
 >ちなみに、145mmでF3.2って、どういうレンズなのですか?
  新穂高ロープウエイの中間駅の付近にたくさんありました。これまでに
  余り見たことが無いモミジだと思い撮って来たものです。
  私の中ではモミジと思っていますが、正式には違うかもしれません。
  日差しを浴びて綺麗な黄色を見せてくれました。一部痛んでいますが、
  自然そのままですから良いですね。好きな一枚です。

  また、レンズは70-200LISです。145mm F3.2と中途半端ですが、前後して
  構図を決めるのではなくズームで怠けています。
  絞りは開放で撮ることが多かったのですが、昨年頃から少し絞ったものも
  併せて撮っています。
  開放のもの数枚、絞ったもの数枚、立つ位置、方向を変えてと同じところで
  何枚も撮るようにしています。 

     

書込番号:10355979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/23 21:36(1年以上前)

鳴〜け鳴〜けトンビ空高く

会長様、皆様今晩は。

今日は仕事の合間に葉っぱを撮ろうと思っていたのですが、いい色のものが無く…。
そんなときにトンビさんが。
18-125では短く、ピントも?、おまけに逆光と三重苦でした。

そんな訳で、ストックの残りから。


☆KDN&5D&広角がすき さん 今晩は。
>11月発売予定とのことなの紅葉には間に合うのでしょうか?
>作例をよろしくお願いします。
ハーイ頑張ります。
ラジオで言っていた紅葉情報が気になります。
今後冷え込みが弱まり、紅葉にばらつきが出るようです。

書込番号:10356330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件

2009/10/23 21:41(1年以上前)

少し霧が

なんの葉っかな?

会長様、師匠様、悪魔様、魑魅魍魎様、皆様、お久しぶりです、

今日は、お休みで日光まで足を伸ばしました、平日なのに渋滞でビックリ
紅葉は今が、まさに旬あと一週間ぐらいかな、
レンズはシグマの24-70F2,8 シグマの70-200F2,8 
    キャノン85LU 135L 100Rマクロを持っていきましたが、ほとんどLレンズ2本しか
使わなっかた、Lレンズ呪いが?

しかしj渋滞で車はなかなか止められず、いいのが撮れず、(涙、言い訳です)

40Dで今日初めて、ミラーアップしビックリ!
カメラは、固まったまま動かず、あ バッテリを入れ直せば、直ったとカキコが(浦友さん?)
なんと直りました、ありがとうございます

魑魅魍魎って、とても怖いん〜ですね。
知らぬが仏で、私はいきたいな〜

やはり、風景は広角が、16-35Lが囁きが聞こえます


書込番号:10356353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/23 21:47(1年以上前)

40D+100Rマクロです バランスが悪そうですがしっかりとしています

綺麗なつくりですね。色も気に入りました

皆様こんばんは

昨日は下期の決起大会で飲んだくれていまして、帰ってきたのは今日になってからでした。
当然そのままひっくり返ってしまいまして(どなたか予想されていましたが・・^^)そのまま朝まで Gu〜!!
今日は早めに帰ってきましたのでPCを立ち上げてビックリ!!
さすがに一日サボると半端な数じゃないですね(笑)
スレ主が飲んだくれている間にも盛り上げてくださった皆様に感謝申し上げます。
もう少し早く返レス仕様と思ったんですがウィルスチェックが始まりまして・・
本来でしたら個別に返レスするところですが、今回も申し訳ありませんm(_ _)m

え〜 先日自由雲台をポチしたことをお知らせしましたが・・・届きました!!
今日帰ってきたら小包が^^
早速明けてベルボンのU-Lux iLに付けてみました
なかなか似合いますね。
実際にカメラを乗せてみましたが、使い勝手はいいようです。
軽く締めるだけでピタリと止まるし、閉めた時のアングルのブレもありません
これはいい買い物ですね!! 6500円でした

手持ちと三脚これからは両方楽しもうと思います。

たくさんの皆様のレスに、自由雲台購入の返レスで申し訳ありません。
これからもなるべくこまめにレスしてゆこうと思っています。
今回はまとめてのレスとさせてください!!

ここで一句
 ”気楽板 一日空けたら えらいこっちゃ”字あまり
おっと、もう一句
 ”雲台が 赤色だから 許してね” 紅葉の代わりと言う事で・・^^
さらに一句
 ”PART3 スタートダッシュの 一週間”ロングダッシュですね
あららもう一句
 ”この板は 素敵な葉っぱの 博覧会” 皆様の作例が素敵です!!
 お粗末でした

書込番号:10356395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件

2009/10/23 21:52(1年以上前)

葉っはが好きです

葉っはのお布団

再度失礼します、

作例がアップできませんでした。
親バカですいません

書込番号:10356426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/23 22:13(1年以上前)

葉っぱ三昧・ノボタン

葉っぱ三昧・もみじ葉ゼラニューム

葉っぱ三昧・桂の落ち葉

葉っぱ三昧・犬柘植と落ち葉


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま やはりすごいレスの数ですね〜!
白熱ランキングもすでに5位・・4位、3位は目前です!!

午後から出かけておりまして先程帰ってまいりましたよ^^

会長さま お疲れのようでしたら無理なさらないように(^^)

いつもの”葉っぱ三昧・もみじ”とは違った角度から葉っぱに挑戦してみました^^

横レス失礼します

☆ナナ大好きさん

岐阜の方が開発されたブルーヘブンという青いバラがあるんですか!
はじめて知りました。
その内に発売されるんでしょうかね?

☆torakichi2009さん こんばんは

カラスコ20mmF3.5ご購入おめでとうございます!
入荷が少し先にしてもいいですね〜
そのうちに作例お願いしますね〜

☆猿島2号さん こんばんは

昨夜はハイオク補給じゃなくて野暮用でした(哀)
今日も午後から床屋に行って、それからまた野暮用です(哀)・・・午前中は少し撮影!
今度の日曜日も先日の亡くなった高齢の親戚方のの法事で撮影ペケ(哀)
明日しか撮影日がありません!!

☆rifureinさん こんばんは

torakichi2009さんと同じくカラスコの20mmわポチされたんですか!
おめでとうございます(^^)
広角側のレンズはまた増えてバリエーションのある撮影ができますね〜。
皆さんがうらやましいです。刺激されっぱなしです(^^)
じーじも貯金に励もう!!

☆KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

そうですね、全体の紅葉はまだはやいですね!
一部の木は紅葉しかけているのもありますが。
その点、山はやはり早いですね!
大台ケ原は今月中が見ごろらしいです(新聞によると)

☆浦友さん こんばんは

こちらの紅葉はまだ全体に少し早いようです^^
機会があれば内地にお帰り下さい(^^)
でも沖縄の植物や青い海の風景も素敵ですよ〜



書込番号:10356552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/23 22:27(1年以上前)

早起きパパさん こんばんは

おや! またまた葉っぱのベッドで寝転んでいますね^^
今から葉っぱ好きだと、大きくなったら立派な魑魅魍魎になれそうですね(笑)
今から沼での生活の事、洗脳しておいてください(爆)

ここで一句
 ”お昼寝は しっかりお布団 掛けましょう”
 お粗末でした

書込番号:10356633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/23 22:29(1年以上前)

万両とタンポポ

虫さんが写ってました

水車小屋

テレプラスでマクロのまね

 皆さん、こんばんは。

 懲りもせずに、お邪魔します。しかし、我が家周辺の紅葉はなかなか進みませんが、こちらは、物凄い勢いでレスが伸びてますね。本当に、紅葉が本格化する前に、このスレがパンクするのではと心配になってきました。
 明日は、近くの陸自の駐屯地でイベントがあるので、それに顔を出して、時間があれば、例の大イチョウの様子を見に行ってみようと思います。

 では、横レスいきま〜〜す!

★エヴォンU さん

 いつも見事な写真、ありがとうございます。お仕事疲れも、山梨遠征でリフレッシュというところでしょうか?お仕事も大事ですが、くれぐれも体調管理にはご注意ください。ところで。「甲斐善光寺」「葵の紋」の上についているのは「武田菱」と見ました。やっぱり、山梨では、徳川より武田の方が上なんですかね?

★COB-HATECREW さん

 やっぱり、マクロが欲しいです(広角も欲しいです・・)。で、先日、キタムラでタムの90ミリマクロの中古があったんですが、持ち合わせが無くて、「まあいいか、そう簡単に売れもしまい。」も高をくくって帰って、4〜5日して覗いたら、もうない!「思い立ったが吉日」で、無理してでも買っとくべきだったのか。「レンズ沼にはまってはいけない」との天の配剤だったのか・・・

★isoworld さん

 私も京都で、ゆっくり撮影して回りたいです。でも、isowaorldさんのような写真は、もっと修行しないと、今の私には撮れそうにないところがつらいです。

★じーじ馬 さん

>いつもの代り映えしないモミジの写真で申し訳ありません。
 何を仰るんですか、こんなに素晴らしい写真を、申し訳ない、などと。できれば、元
データをいただいて、我が家に飾りたいくらいですのに。

★よびよび さん

 確か、先日50D購入されて、S−GTがすんだら今度は魚の目狙いですか、すごいペースですね。早く入手できるといいですね。この調子だと来年の今頃はフルサイズですか?

★日々の旅 さん

 カワセミの写真いいですね。私も一度くらいカワセミの写真を撮ってみたいんですが、職場の人間に言わせれば、「散歩で見かけるよ」なんですが、日ごろの行いが悪いのか、お目にかかれません(泣)

★紅い飛行船 さん

 面白いアンケートがあったんですね。
>●所有しているレンズは、純正レンズが1〜2本、サードパーティー製レンズが1本という傾向。
 これはWズームキットを買って、もう一本単焦点か、シグマかタムロンの高倍率ズームを買い足したって所でしょうか。

★浦友 さん

> 岡山は瀬戸内海の海沿いしか知りませんが、その名の通り山国なんでしょうね。
 はい、岡山でも、鳥取県との県境に近い盆地に住んでおりまして、周りは山ばっかりで、海も日本海の方が近いようなところです(笑)ただ、鳥取には伯耆富士と呼ばれる、紅葉の綺麗な山があります。ここ数年、仕事の都合もあり、時期に行っておりませんが、今年は何とか都合が付かないか、画策しています。

で、一句
”晴天と 休みがあうか モミジ狩り” by 雨男

書込番号:10356647

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2009/10/23 22:29(1年以上前)

神戸南京町 こんなところに友愛の文字が!

苔の雰囲気も好きです

苔の中からスッと生えていました

地面に落ちた木の実たち

会長様、皆様こんばんは。

会長と同じく、昨晩はお付き合いで午前様でした。
今日は朝からかなり辛かったです。
明日が辛いと解っていても行くと飲んでしまいますね。

一日見ないと、凄い事になっているのがこの板ですね。
楽天のマー君も今日は気合いが入っていたので、
私も負けないで気合いで行きます。(明日も仕事に!)

写真は、先日南京町へ行った時に見つけた友愛です。
こんなとこにも友愛が!今年の流行語大賞かな?

書込番号:10356650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/10/23 22:29(1年以上前)

100Rマクロ+クローズアップレンズ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

会長さん、じーじ馬さんがおっしゃる通り、無理をなさらないでください。

この板も白熱ランキング上位ですが、7Dでもかなり白熱してますね。
少し覗きましたが、マニアック過ぎてついていけませんでした。(笑)

本日は100Rマクロにクローズアップレンズを装着して撮影してみました。
ソフトフィルターと同じ効果があるそうです。

それから雲台購入おめでとうございます。
これで鬼に金棒、おやじに三脚ですね。(失礼!しました!)

書込番号:10356655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/23 22:34(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

一日休むと凄い事になっています。
皆様のパワーがひしひしと伝わってきますね。
>会長さま お疲れのようでしたら無理なさらないように(^^)
ありがとうございます。ただの飲み疲れと寝不足なんですよね^^
日曜日はまたサッカーの試合がありますので、朝早くに出かけてみようと思います
朝日と葉っぱ、やってみたくなりました
・・・というわけで、間もなくひっくり返る予定です^^

明日の朝が勝負だ〜・・・と思って爆睡します!!

ここで一句
 ”眠いので 二日連続 またサボり” 皆様申し訳ありません m(_ _)m
お粗末でした

書込番号:10356693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/10/23 22:42(1年以上前)

70-200f4LIS+ステテコ

再び登場です。

いきなり横レス失礼します。

○カオヤイさん こんばんは

アサギマダラのことご存じですよね。
このチョウ、台湾までは飛んで行った記録があるようですが、カオヤイさんお住まいの
タイまではちょとないですかね〜。
昨年、このチョウのことを知ってから10月になる(愛知県で見れる)のを待っていました。
思う存分、撮影を楽しみました。
思ったようにうまく撮れませんでしたが。。。。また来年ですね。

書込番号:10356748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/23 22:46(1年以上前)

遮光器土偶さん こんばんは

昨日は完全にひっくり返っていました。
まあ、帰ってきたのが今日ですから・・・ひっくり返ります^^
>本当に、紅葉が本格化する前に、このスレがパンクするのではと心配になってきました。
ご心配いただきましてありがとうございます。
そういうときには必殺技”お引越し”があります。
だいたいレス数が500を越えたあたりから重さを感じてきますので、
そうなると、そろそろかなあ? と考えてはいます。
でもこのスレは始まってからまだ一週間足らずなんです。
この伸びは今までで一番ですのでビックリしています。

ところで、タンポポが咲いているんですね
春だけかと思いましたがこの時期に・・・
探せば色々なお花が楽しめますね!!

ここで一句
 ”紅葉の 時期にこの色 素敵です”
 お粗末でした

書込番号:10356779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/23 22:53(1年以上前)

kiki.comさん こんばんは

おお〜私と同じ午前様でしたか^^
飲んでいる時はテンションが高い分、覚めた時の反動って凄いですよね
今日はデスクワークでしたが忙しい中に突発の仕事が入ったりして滅茶苦茶な忙しさでした。
幸い私の場合は土日は休めますので・・・でもサッカーが^^
やっぱり撮りにいく時間がないので、明日の早朝撮影にかけようと思います!!

ここで一句
 ”青空と 朝日で彩る 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:10356837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/23 23:02(1年以上前)

八丁蜻蛉さん こんばんは

>会長さん、じーじ馬さんがおっしゃる通り、無理をなさらないでください。
お気遣いありがとうございます。
飲みすぎたための自業自得ですから、まあ頑張らなくっちゃ・・・というところです!!
私も7Dの板はROMしていますが、難しすぎてナンノコッチャ?です^^
難しい事は判らないので立ち入る事はありません。
やっぱりお気楽な板がいいです!!

>本日は100Rマクロにクローズアップレンズを装着して撮影してみました。
>ソフトフィルターと同じ効果があるそうです。
そういえば以前買ったクローズアップレンズがありました
確か口径も一緒だったような・・・
一度試してみたいと思います。
使わなくなっていたアイテムをまた使えるってのは楽しそうです
>これで鬼に金棒、おやじに三脚ですね。(失礼!しました!)
いえいえ、正確には お気楽親父に三脚 です(爆)

ここで一句
 ”難しい ことは知らぬが 写真好き” これでいいんです!!
 お粗末でした

書込番号:10356911

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/23 23:26(1年以上前)

やっぱり今日もこんばんは

葉っぱ大会も一週間ですが皆作例付きなので一番下に行くにも既に少し時間がかかる
ようになってきました 全国的に紅葉本番前にはお引越しの様相ですね^^

KTSが届きましたね色は赤と言うよりもう”レッド ”って感じです
ビビットなカラーは目立ちますね^^
ところで紅葉本番ともなれば皆様はC-PLをお使いでしょうか
日差しの強い中で朱色のもみじなどを撮影すると白っぽくなりますよね
C-PLを上手く使うとかなり日差し反射を防げ綺麗な朱色がでます
C-PLの77mmが欲しいのですが・・資金難で67mmしか持ってません
カラスコ・・買う前のC-PLだったかなと少し後悔してます


よびよびさん こんばんは

魚の目の前に寄り道も良かろうと・・^^
他にも欲しいレンズありませんでしたっけ(笑

じーじ馬さん こんばんは

三枚目の浮かぶ葉っぱを見ていてすぐ隣を見て一寸ビックリ(顔がある)ギョッ!(笑

>広角側のレンズはまた増えてバリエーションのある撮影ができますね〜。

広角の単焦点は35mmしか持ってませんので
20mmは面白そうです・・開放F値が物足らないですが安いので良しといたします
24LUが遠のきました

書込番号:10357082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/10/24 00:05(1年以上前)

EF200mmF2.8L+チューブ

西洋甲冑マクロ

<- 葉っぱとバッタ

<- トラップ名人

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

自由雲台なかなか良さそうですね。
三脚とのバランスも良さそうですね。

今日撮った物をアップします。
会長の嫌いなのが1枚混じっています。
さるお方用にマクロで撮った物です。
(しかもアップです。ごめんなさい)

そうそう、南紀白浜のワールドサファリでホッキョクグマの子供とペンギンの子供が同じ日に生まれたとニュースで流れていました。
明日から公開だそうです。


torakichi2009さん。
こちらの龍神方面は通常は上のほうから紅葉が始まりますが、今年は全体的に紅葉が始まっていると地元ローカルのラジオで流れていました。
どんな具合か見てこようと思っています。(防寒の準備をせねば)


じーじ馬さん。
大台ケ原は今月中が見ごろですか。
まだ行ったことが無いので、一度行ってみたいとは思っているのですが。

書込番号:10357338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/24 00:10(1年以上前)

葉っぱ。

Football-maniaさん
皆様

紅い雲台、かっこよいですねえ。アルマイトレッドが粋ですね!
そろそろ非力な私には重くなってきました・・。

●KDN&5D&広角がすきさん
私もここの方々(とくに魑魅魍魎クラブ員の方)は平均を引き上げていると思います。(笑)
てゆうか、平均の方々のほうが、普通じゃない気がしてきました!(笑)

●浦友さん
一眼に嵌ったひとが、ズブズブと嵌っていく・・・最後の設問ですね。

●遮光器土偶さん 
面白いアンケートでした。今度は私も答えたいですね(笑)

●rifureinさん
カラースコパーの20ミリですか?ついにマウントアダプター沼なのですね。(笑)
・・・と思ったら、EF用が出るんですね。しかも紅葉に間に合って!
いやあ、レンズ沼、止まりませんね(笑)。

書込番号:10357378

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/24 00:29(1年以上前)

紅い飛行船さん 

>いやあ、レンズ沼、止まりませんね(笑)。

いえいえ^^
TS-E24LUとEF24LUがあまりにも未だ高価で買えない
ストレス買いです(笑・・でなくて5DUにパンケーキ?面白そうじゃありません^^

アンケートの結果を見ての感想は あぁ〜やっぱりレンズ板の
住人の方は普通じゃなかったんだ病気なんだと知りました(笑

書込番号:10357511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/24 01:03(1年以上前)

rifureinさん

いや、パンケーキはまずいです。
単焦点派の私は、汎用するためにカメラ2機を同時に持ち歩いているんですから。

軽くて薄いパンケーキだと、本体3つくらい並べても7ミリオンに入ってしまいますよ。
20mm,35mm,40mmのスコパーをフルサイズとAPSC2機に組み合わせたら、大体の領域はカバーできますね。

カメラバックにカメラ3台。便利かも。パンケーキ。・・いや、まずいでしょう(笑)

書込番号:10357682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 06:45(1年以上前)

rifureinさん おはようございます

朝から葉っぱを捜しに行こうと思ったんですが・・・曇り空でくじけました^^
朝日が欲しかったのになあ〜
>全国的に紅葉本番前にはお引越しの様相ですね^^
エ〜 この板はまだ一週間なんですが、私がレスを空けた日が既に2日あります
その間に60件以上のレスをいただいておりますので、真面目にレスをしていたらとおもうと・・・ウヒャーですね!!
皆様が自慢の葉っぱをUPして下さっていますので凄く楽しい板になっています
紅葉本番が待ち遠しいですね。その時は”葉っぱ2”でしょうか。

>ところで紅葉本番ともなれば皆様はC-PLをお使いでしょうか
使ったことがないんですよ。 よくわからないし^^
紅葉にはかなり有効なんでしょうか?
でもちょっと高いし・・・他のものも欲しいし(笑)

ところでカラスコご購入(ご予約)おめでとうございます
意外と安そうなんですね。
フルサイズ買う時には欲しくなりそうですが、今は貯金です。ステテコも欲しいし

KTSの雲台は思っていたよりもずっとよさそうです
安価なだけにお試しで・・と言う気持ちもあったんですが、吹っ飛びました。
安定度も充分だと思います。土台の方が心配になりました^^
本当にいい買い物でした。

ここで一句
 ”パンケーキ? 私はご飯に 納豆派” 朝食の定番です^^
 お粗末でした

書込番号:10358261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 06:52(1年以上前)

KDN&5D&広角が好きさん おはようございます

>自由雲台なかなか良さそうですね。
>三脚とのバランスも良さそうですね。
ありがとうございます。
見た感じは凄くバランスがいいですね。
でも、耐加重では 雲台:6Kg  三脚本体:2Kgですから かなり頭でっかちですね^^
ツマミを締める時にアングルがずれないのが凄くいいです
思っていたよりはるかにいいものでした!!

私もさるお方にマクロの呪いをプレゼントしたいんですが、なんせ在庫が
今日も曇りで寒そうだし・・・

ここで一句
 ”新しい 雲台デビュー いつやろう?”
 お粗末でした

書込番号:10358271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 07:24(1年以上前)

紅い飛行船さん おはようございます

おほ〜 今までで一番綺麗な葉っぱですね^^
うちの庭にもこんな葉っぱがでないかな?

雲台は黒にしようと思ったんですが、地味だな〜・・と思いまして
性格が地味な(笑)私は派手にしなくちゃイカンと。で赤になりました(爆)
持ち運びしやすくなった分軽くなりました!!

>私もここの方々(とくに魑魅魍魎クラブ員の方)は平均を引き上げていると思います。(笑)
>てゆうか、平均の方々のほうが、普通じゃない気がしてきました!(笑)
アンケートは私も見させていただきましたが・・・ガーン〜・・・
レンズ本数、金額 ともにもっともコアなエリアに侵入していました^^
2年前はこうじゃなかったんですが。
もう普通の生活に戻れません!!

パンケーキは人気がありますね
EFマウント初なんでしょうか?
どんな写りなんでしょうか? ここはrifureinさんにレポートを御願いしたいですね!!

ここで一句
 ”ちょっと待て レンズは付いてる? パンケーキ”
 お粗末でした

書込番号:10358330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2009/10/24 11:18(1年以上前)

シグマ70mmマクロ ハクサンイチゲ

Football-maniaさん 皆さんこんにちは

山に登りに行って、下山してパソコンをひらいたら・・・。
時がたつのは早いですね。

谷川岳の山頂部はもう葉っぱは全部落ちていました。
残りのハクサンイチゲの紅葉です。

書込番号:10359070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/24 12:37(1年以上前)

会長様、皆様こんにちは。

これから出かけますが、ちょっと覗いたら凄い伸びですね。
新しい方のレスが多いのがうれしいですね。
これも会長様の仁徳かと…。(ヨイショっと)

>でも、耐加重では 雲台:6Kg  三脚本体:2Kgですから かなり頭でっかちですね^^
三脚と雲台は本体の重量が、2:1ぐらいがバランスが良いようです。
耐荷重もメーカーごとでバラバラです。
ベルボンは特に少なめの表示だそうです。
海外メーカーは半分以下とか聞きました。

どちらにしてもカッコいいですね。

書込番号:10359402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/10/24 15:26(1年以上前)

こんにちは、得物がないときは時々葉っぱを撮ってみたりします。
(作品には程遠いんですけど..)

この時期の葉っぱは紅葉の直前って感じでしょうか。
(クモの巣も見えて、小さな生態系が樹上にもあるということで..)

書込番号:10360027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 17:23(1年以上前)

多摩川うろうろさん こんばんは

今日も雨の中サッカーの練習でした
作例ありがとうございます 左下の葉っぱが凄くいい色ですね
谷川だけは紅葉が終わっていますか。 さすがに高山は早いですね
平地ももうすぐですね!!

ここで一句
 ”あと少し 色濃く見せてよ モミジさん”
 お粗末でした

書込番号:10360425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 17:33(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>新しい方のレスが多いのがうれしいですね。
そうなんですよ。仲間が増えるのって本当に嬉しいですね
葉っぱ大会が始まってからかなり増えましたね

>これも会長様の仁徳かと…。(ヨイショっと)
いやあ〜 照れちゃうなあ〜^^ おだてられるとどこまでも上っちゃいそうです!!
>三脚と雲台は本体の重量が、2:1ぐらいがバランスが良いようです。
今回はお試しだったので、小型三脚しか持っていませんし・・
まあ、そのうちにもうちょっとがっちりとした三脚は欲しいですね

ここで一句
 ”しっかりと かまえて撮れば 手振れなし”
 お粗末でした

書込番号:10360454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 17:39(1年以上前)

long journey homeさん こんばんは
初めまして・・ですよね! 違っていたらゴメンナサイ!!

>得物がないときは時々葉っぱを撮ってみたりします。
私は葉っぱが獲物です^^ で、葉っぱ大会になっちゃいました
光の使い方で様々な表情を見せてくれる葉っぱが大好きです
この季節、紅葉が深まってきますのでいくらでも撮りたくなりますね
作例ありがとうございます
ゴーヨンの葉っぱも綺麗な色合いですね!
もう少しすると、この板でもハチゴローの葉っぱが見られますよ!!

ここで一句
 ”遠くから 狙いをつける 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:10360479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/24 18:26(1年以上前)

コスモス秋日

コスモス秋日

コスモス秋日

コスモス秋日

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 今日は1日じゅう、どんよりと曇っていました(--、
葉っぱ撮りはやめて近所のコスモスを撮って、撮りたい中毒をなんとか誤魔化してます(笑)
会長さまのほうはどうだったんでしょうか^^

雨の中のサッカー練習だったんですか!
ご苦労様でした。
R100マクロ撮りたい禁断症状がかなり出ているんではありませんか(^^)

赤い自由雲台 ご購入おめでとうございます。
かっこいいですねえ〜!
じーじの自由雲台は安物でしてネジをしっかり締めないと時々カクっと前へ傾きます(哀)
やはり安物はあきませんね。しっかり貯めてそこそこの物を買うべきでした(反省)

今日はコスモスです。葉っぱが少し写っています(苦しい言い訳)

横レス失礼します

☆早起きパパさん こんばんは

日光に行ってこられたんですね^^
綺麗ですね。2枚目の開放で撮ったのなんかじーじは好きです!
木の名前は判りませんがヤマウルシかハゼに似ていますが違うかもしれません(__)
ボクちゃんもいいなあ! じーじの孫も葉っぱのベッドで寝かせてみたい(^^)

☆遮光器土偶さん こんばんは

陸自のイベントは面白そうですね!
戦車なんか撮れるんでしょうか?
大イチョウも撮れてたらお願いします(^^)

☆rifureinさん こんばんは

>三枚目の浮ぶ葉っぱを見ていてすぐ隣を見て一寸ビックリ(顔がある)ギョッ!(笑

ナイス!rifureinさんに座布団三枚!!
タイトルを”葉っぱがビックリ(ギョッ)”にすればよかった(笑)

☆KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

大台ケ原は長く行ってないですが、新聞の写真を見ると黄葉がおおいみたいですね^^
龍神から高野山のほうはかなり紅葉が進んでるんでしょうね。


書込番号:10360700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/24 19:18(1年以上前)

会長さま cc 各位

こんばんは

とりあえず、ニンマリと。
デジカメオンラインでWEB上では在庫有りとなっていたので
ポチっと逝っちゃいました。
もちろん魚の目ですよ、魚の目、なんちゃってじゃありませんよ。

*WEB更新の時差で在庫ありませんというのが心配ですが

rifureinさん
寄り道せずに済みそうかもです。

遮光器土偶さん
来年のいまごろはフルサイズ?あるかも〜
でもフルサイズ用のワイド系を持っていないのでエライ出費になりそうでかなり怖いです。
嫁の顔が・・・

あ、みなさん祝辞はまだですよ、出荷の連絡が来てからで
(在庫なしだとなんともバツが悪いんで)

書込番号:10360946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/24 19:42(1年以上前)

葉っぱだらけの季節から真っ白な世界へ一直線に進行してます。
初めてのアップロード。よろしく。

書込番号:10361077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/24 19:49(1年以上前)

見事に失敗しました。
ごめんない。
出直します。

失礼。<(_ _)>

書込番号:10361103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 20:27(1年以上前)

まだまだ青い〜

もうちょっと!

Football-maniaさん,皆さん、こんばんは

今日、ねず吉と遊びに行ったついでに、ちょっぴりだけ葉っぱを撮ってきました〜。
紅葉はまだ先のようで、ようやく1本、色が変わりかけているのがあるだけでした。

それでは横レスです

@エヴォンUさん、こんばんは
 >F値を焦点距離で割った数値がある程度ボケの目安になるんじゃないかと思ってます!
 とすると〜、シグマの200-500F2.8なら、0.56ですから・・・、あくまで妄想です。値段もさることながら、重さ15.7kgは・・・

@遮光器土偶さん、こんばんは
 カワセミさんはポピュラーな留鳥ですから、遭遇しやすい鳥さんですが、最初は見つけきれないかもしれませんね〜。職場の方に場所を教えて頂いて、早朝か夕方(食事の時間〜)に行ってみましょう。また、鳴き声を覚えていくと、近くに来たことがわかるので、さらに見つけやすくなりますよ〜

@紅い飛行船さん、こんばんは〜
 懐かしいアンケートでした・・・確か私も回答しました。私も病人のうちの一人です(笑)
 

書込番号:10361307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/24 20:49(1年以上前)

会長様、皆様再び失礼します。

今日は午前中しか時間が無く、天気も良くなかったので撮りに行けませんでした。
既出かもしれませんが、以前のものからUPさせていただきます。

明日は天気も回復するようなので、頑張ってみたいですね。
名所は人出が多いでしょうから、近場で良いところ探してみます。

久々に135使ってみたいですね。

書込番号:10361444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/24 20:50(1年以上前)

山の展望台に

マクロは楽しいですね

皆様こんばんは。

なまった身体の鍛錬にちょっとしたハイキングにいってきました。

一時間程度歩いてきましたが、こういう時にはショルダーバッグよりリュックの方が良いですね。

コスモスが咲いていましたので、マクロレンズをバッグに忍ばせておいたのが役に立ちました。

天気が悪かったのが残念ですが、天気ばかりはどうにもできませんからねぇ。



自分の三脚はスリックのマスターVで、フリーターン雲台がついております。

個人的には使いやすくて気に入っておりますが、こだわれば色々と雲台もあるんですね。

それはそうと、カッコイイ雲台ですね。

書込番号:10361449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 20:57(1年以上前)

じーじ馬さん 毎度です!!

今日はコスモス三昧ですね
いやあ〜 いいなあ!! 前ボケ後ボケたまりません。
>雨の中のサッカー練習だったんですか!
はい!! サッカーは基本的に雨でもあります・・・ナンちゃって雨の様子を見ながらですが・・
最近新型のインフルエンザが流行っていますので、
子どもたちの健康を考えて低学年は休みにしました
雨はずっと降っていましたが、グラウンドは湿っているだけの状態だったのでまあいいか・・・・と

>赤い自由雲台 ご購入おめでとうございます。
ありがとうございます。
軽い締め付けでしっかりと止まります
価格も安かったし(撒き得君よりも安いです)いい買い物でしたよ!!
KTS おススメです!!

ここで一句
 ”赤ならば かっこいいかと 選んじゃう” 結局格好から入ります^^
 お粗末でした

書込番号:10361495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 21:02(1年以上前)

よびよびさん こんばんは
魚の目君ご購入おめ・・おっとまだでしたね^^

うまく手に入るといいですね。これだけ欲しい方に届かないなんて・・・^^

ここで一句
 ”今度こそ 祝辞を早く 伝えたい” あるといいですね!!
 お粗末でした

書込番号:10361530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 21:06(1年以上前)

でとはまおうさん こんばんは
初めまして

落ち着いてゆっくりレスしてください
慌てなくてもこの板は・・・「永久に不滅です」 巨人ファンではありませんが^^
お気楽板ですからまたどうぞ!!

ここで一句
 ”初めての レスが楽しい 気楽板” 新しいお仲間のレス待ってまーす
 お粗末でした

書込番号:10361547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 21:14(1年以上前)

日々の旅さん 毎度です!!

>今日、ねず吉と遊びに行ったついでに、ちょっぴりだけ葉っぱを撮ってきました〜。
ねず吉君は寒いのは平気ですか?
ハムスターは寒くなるとヒーターを入れてあげます・・・生意気な^^
過保護なモモちゃんで参っちゃいます・・・少しは慣れてくれ〜

今の時期の葉っぱは中途半端ですね
でもうまく狙うと緑と赤のコラボが楽しめますね
ゴーヨンの葉っぱが登場しました・・・プレッシャーですか^^

作例ありがとうございます
一枚目のミカンはおいしそうです。
シロートの私は、ミカンの作例は食べたいかそうでないかで判断します
このミカンは・・・食べたいです!!(爆)

ここで一句
 ”おいしさが 見えれば素敵な 写真です”
 お粗末でした

書込番号:10361608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 21:19(1年以上前)

torakichi2009さん 毎度です!!

今日は散々な天気でした
朝、公園に行こうと思ったんですが曇りで挫折(この辺がヘタレ親父ですが^^)
午後はサッカーの練習・・・雨が降ってきたので中止かな?・・と思ったんですが
まあやってみよう。・・で最後まで。降るなら降れ!! っていいたいです(爆)

下はいい天気になるといいですね
私はサッカーの試合です・・・orz

ここで一句
 ”天気良し だったらサッカー 休みなし”
 お粗末でした

書込番号:10361642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/24 21:31(1年以上前)

COB-HATECREWさん 毎度です!!

花は霧島 煙草は国分・・・の霧島ですね
いい場所にお住まいですね。
最近歳のせいか突然民謡が頭に浮かびます。 霧島の文字を見たら↑の唄ですね^^
一応クラシックとジャズが好きなんていってますが・・・・

>一時間程度歩いてきましたが、こういう時にはショルダーバッグよりリュックの方が良いですね。
私もそう思います。
歩くのを前提としたらやっぱりリュックタイプですね
レンズの出し入れは少し手がかかりますが、歩いている時は楽ですね

雲台はそれぞれ使い勝手が違いますね
自分で使いやすいと思うものを選ぶのが一番ですね
ボール型自由雲台は一度使いたかったんですが・・・大正解でした
赤はちょっとハデでしたが・・・還暦になったら堂々と使えます。・・あと○年
丸が一個なのが辛い(爆)

7D+タム90の作例ありがとうございます
凄くキレがあってやわらかいボケ・・・さすがタムロンです!!
お体にあまり負担をかけないように楽しんでください!!

ここで一句
 ”雲台は 何が何でも 使うんだい” ちょっとわざとらしい^^
 お粗末でした

書込番号:10361727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 22:01(1年以上前)

今日のねず吉

Football-maniaさん,再びこんばんは

ねず吉(デグー)はもともとアンデスの高地に住む動物ですので、寒さにそんなに弱くはなさそうですが、冬場にはヒーターを使ってます。去年のヒーターは破壊されて(かじられて・・・)今年も新調しなければなりません。一応出かけるときは、昼間の暖かい時にしていますが、今年のお出かけはもう残り少ないですね〜。

ハチゴローの紅葉はしばしお待ちを・・・。使ってみたいところがあるのですが、まだ1〜2週間先のようです。また、今日のサンヨンなら、三脚や一脚は不要ですが、ハチゴローの場合はできれば使いたいところでして、ある程度、持ち出しするレンズも制限される(計画中の場所は登山もしくはロープウェイでの移動となります)ので、現在、組み合わせ検討中です。

書込番号:10361938

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/24 22:09(1年以上前)

70-200

きょうもこんばんは

>ところでカラスコご購入(ご予約)おめでとうございます

ん〜まずい書き込みをしてしまいました^^
取りあえずの予約です・・・揺れる親父心ですので・・・
来月になってもしかすると他のレンズに変わっていたりして(笑

KTSの購入は正解だったようですね
私は自由雲台は一脚で使ってますが5DUにしてから一脚の出番は少ないです・・
明日のお天気も怪しげですがネタ撮りに出かけてきます

んなんでここで一句

 ”変わるかも 親父心と 秋の空 ”・・・冬ナス次第です

じーじ馬さん こんばんは

お座布団を三枚も・・ありがとうございます^^
今日のコスモスはアンダー目を生かした良い作例ですね〜
新潟ではコスモスはとっくに終わってます・・もう少し撮っておけば良かった!
地元では紅葉が終わるとネタが極端に減りますのであとひと月が勝負です

よびよびさん こんばんは

寄り道せずに済んで良かったですね紅葉に間に合いますし
作例を楽しみにしてます

でとはまおうさん こんばんは

お初です
作例をお待ちしてますよ・・ファイルが大きすぎるとアップ出来ませんのでご注意を!


書込番号:10362010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/24 22:25(1年以上前)

ケヤキはかなり散ったのに・・・

紅葉してる葉っぱもあるのに・・・

なんで、そんなに緑なの?

って思ってたら、草むらから猫が出てきた・・

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 この板の気楽さと、皆さんの写真の素晴らしさに、完全に中毒になっちゃってます。いかんな〜〜、ネット依存症も怖いが、呪ウイルスでも貰ったら、破産する。と、思いながら、懲りもせずにお邪魔してます。

 本日は、予定通り、陸自のイベントに顔を出してきました。地方の駐屯地のイベントなのに、そこここに、白いレンズが・・、こんなところでも、「呪ウイルス!」って、思ってしまいました(笑)

 で、ついでに、例の大イチョウの様子も見に行ったんですが、黄葉の気配なし。曇ってたし、早々に退散しました。

 横レス、いきま〜〜〜す^_^;

★会長さん

 雨の中のサッカー指導、お疲れ様です。くれぐれも、お風邪などひかれませんよう、ご注意ください。さっさと一杯引っかけて、こっちは無視して、お休みになっても、誰も何も言わないと思いますが・・。
 それはそうと、自由雲台、購入おめでとうございます。かっこいいですね。これで、さらにいい作品が撮れますね。フルサイズ購入に向けて、周辺整備が進んでますね。

★じーじ馬 さん

>戦車なんか撮れるんでしょうか?

 はい。開始約1時間前に行って、狙った場所を確保できたので、目の前を戦車や装甲車が行進してくれました。その後は簡単な模擬戦闘で、大砲や戦車が空砲を撃ったりしてました。毎年、富士の演習場で実施する演習とは、ずっとずっとスケールが小さいですが、その分、近くで撮影が出来ます。

★KDN&5D&広角がすき さん

 高野山には、以前に何度か上がったことがあります。「熊野詣で」も(車で)しましたが、まだ竜神には行ったことがありません。近くには瀞峡もありましたよね?紅葉は見事でしょうね。色々と写真を見せてくださいね。

★紅い飛行船 さん

>面白いアンケートでした。今度は私も答えたいですね(笑)

 このアンケートの時点では、一応、平均値に収まってますが、次回、同じアンケートをしたら、平均値に入ってるだろうか・・・(汗)

★rifurein さん

>ところで紅葉本番ともなれば皆様はC-PLをお使いでしょうか

 C−PL、何故か、EF70-300に合う、58ミリは持ってるんですが、メインで使ってる、シグマ 18-125用のは無いんですよ〜〜、結構高いし、だれかめぐんでくれないかな〜(汗)

★多摩川うろうろ さん

 そうですか、谷川岳の上は、もう散っちゃいましたか。私は登山はしないんですが、山頂から見た紅葉も綺麗でしょうねえ。しかし、「ハクサンイチゲ」ですか、いい色してますね。うちの職場、これからが忙しくなるので、こんな綺麗な写真を撮る機会にめぐり合えるか、不安です(もっとも、めぐり合っても、腕がないのでそれまでかもしれませんが・・)

で、一句
”大イチョウ 黄葉するのは いつの日よ?”  ではm(__)m

書込番号:10362123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/24 22:49(1年以上前)

武田神社(信玄の城)

こんばんは

自由雲台御購入おめでとうございます

私は1脚で使っていたのですが指を挟んでから使ってません
ほとんどが手持ちのため使い方がへたくそなようで血豆を作りました(笑)

また寒い冬がやって参りますので
もしかしたら今年も腰の具合が悪くなるやもしれません
その時はまた1脚のお世話になりそうですね!

ここで一句
”人間も 定期点検 必要だ”   お粗末でした


★浦友さん  こんばんは

ほんとに久々遠くへ行きました!
でもそれまでの毎日が忙しかったため情報不足で紅葉には早すぎでした
もう少し離れないとだめだったようですね!
昨年の5DMKU購入後から東京は紅葉でしたので後1カ月は無理っぽいです

只今40Dも5DMKUもすこぶる調子の良さですね!


★遮光器土偶さん  こんばんは

御心配有難うございます

この善光寺は武田信玄が川中島の戦いで長野の善光寺が危険なため
甲斐に持ってきたものですので武田菱です!

私は歴史的建造物の撮影は子供の頃から好きで
ここにも良く来ておりましたが最近は若い女性が増えましたね〜
「歴女」っていうやつですね
昔はおばあちゃんばかりでしたが・・・


★日々の旅さん こんばんは

サンヨンのお写真いいですね〜
このボケ加減はすぐにサンヨンと判りますね!

>シグマの200-500F2.8なら、0.56

あれですか〜
私には全く縁の無いものですので考えもしませんでした
0.56とは凄い!
で、この計算方はいかがですか?
ある程度はあっているかと思いますが・・・

書込番号:10362326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/24 23:03(1年以上前)

再度こんばんは。

実は霧島ではありません。
来月当たり霧島に行く予定ですので、身体を鍛えている段階ですね。
その時は嘘偽りの無い霧島の写真を紹介させていただきます。

まあ、鹿児島にいらっしゃる機会がございましたら、美味い焼酎と食べ物の紹介はさせてもらいますよ〜


エヴォンUさん

風林火山の旗はカッコイイですよね。
鹿児島にもそれなりに歴史建造物がございますので、自分も紹介できればいいなと思っています。


”戦国の 息吹伝わる 風林火山”
かなりの字あまり失礼しました。

書込番号:10362426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/24 23:04(1年以上前)

ガマズミ 100Lマクロ

ウメモドキ 100Lマクロ

皆様 こんばんは。

ちょっと空けていましたら大分伸びてますね。
会長様
みかんじゃないので食指動かないでしょうが小鳥さんにはご馳走かも知れない赤い実をペタリします
葉っぱの色は今市(いまいち)ですが赤い実は結構いい色でしょ(強制かな?) 笑 


横レスすみません
★浦友さん こんばんは。
こちらこそ宜しくお願いします なんったって同期ですからね

★''ラフメイカー''さん こんばんは。
>魑魅魍魎クラブ15人目の会員です♪(*^^)v
 ・・・・
>あっ!?あとTL-Pro_30Dさんの次期購入レンズ等を教えてくださ
おっ15人目ですか それはそれは・・・
次期購入レンズ・・・とりあえず今は間に合ってます(笑

★エヴォンUさんこんばんは。
>御入会おめでとうございます(笑)
>これであなたも悪魔の一員です・・

悪魔 結構響きいいですね 宜しくです〜(笑

★八丁蜻蛉さん こんばんは。
>近所にフジバカマの花があるんですか。チョウチョは寄ってこないですか〜
一ヶ月ほど前に庭に植えたのが咲き出しています。
チョウチョ寄っては来ますが何時もの白いちっちゃいやつですね。
観察力が無くてすみません(笑

今日は曇っていて写真日和になりませんでしたね。
明日は雨模様で  がっかりです。
来週頑張れるかな〜。

書込番号:10362433

ナイスクチコミ!1


R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/24 23:20(1年以上前)

雲は出てるし、モヤっているし・・

天気はともかく、いい色でした

当日の本命はこちら(トリミングしてます)

会長様、みなさま、こんばんは。

それにしてももの凄いスレッドですねぇ。
Football-maniaさんは毎回こうなるのでしょうか(笑

というわけで、何ヶ月かぶりにまたも記念カキコ&ハリコ(^^;

また忘れた頃にやって来たいと思います。

書込番号:10362567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/24 23:31(1年以上前)

めらめら〜〜〜ん♪

枝毛?

とげとげ〜〜〜ん♪

ぜ〜んぶ 50D+西洋甲冑85

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは! イメージマンキーです(これ気に入っちゃいました〜 日々の旅さん、ありがとございま〜す ははは)

いや〜〜! 今日の午後はせっかくの自由時間なので
写真を撮りに行こうか! オートバイに乗りに行こうか! いっそのこと両方! などとルンルン気分でしたが!
イッツあレイニーでい! どちくしょ〜〜〜!!

というわけで、全てパアです。。。 む〜〜〜ん、せめて写真だけは撮りたい。。。
あ! こういう日には温室があった!!! と、5月くらいに行ったところを思い出しまして、50D+西洋甲冑85装備で行ってきました〜!(KX3+135Lも持って行きましたが、ワタクシほとんど使いませんでした)

で、結果ですが、そんなに広い設備ではありませんので、あまり種類はありませんが、まあまあオキニイリが取れました〜。
というわけで、本日は2種類。
・・・しか〜し、温室なので、背景がどうしようもない・・・のは、仕方が無いですね〜〜・・・ と言い訳させていただきます。 ははは

では横レス行かせていただきま〜〜〜す。

■rifureinさん こんばんは!
う”・・・ 早く買わないと・・・ですか〜 たしかに〜・・・
しかしながら〜、ここで40F2を買ってしまいますと・・・ ますます貯金が・・・
う”・・・ 人柱に。ですか〜 そう頼られてしまいますと〜 なんとか応えなければ! という気になるような〜気もしますが。。。 む〜ん。
いや〜〜 ステテコのことも忘れてはいけませんし〜
悩みます・・・

■日々の旅さん こんばんは!
イメージマンキーのフレーズ、気に入ってしまいました〜 ははははは!

あ〜〜! やはり180F3.5でしたか〜!”L”ですね!
いや〜〜、ものすごく良く撮れてますね! 思わず唸ってしまいます〜!
いや〜、それにしてもすごいレンズをお持ちなのですね〜!

あ・・・ マウントアダプタ〜、マウントアダプタ〜
ナンマイダ〜 ナンマイダ〜 (と誤魔化してみたり・・・ ははは)

■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!
そうなんですよね〜 広角ばっかし発表になって、西洋甲冑マクロがでる気配がないですよね〜〜

あ、50mmの先に180mmですか! あぃ。そうなんですよね〜 180mmとか150mmマクロにも興味ありありなんですよね〜〜〜 板もちょくちょく見に行ったりはしているのですが〜〜〜 いや〜、欲しいものがたくさんありすぎるんですよね〜・・・・
電子マウントアダプター使用っていう手もあるんですよね〜〜 たしかにぃ〜〜
あ!4枚目、作例ありがとうございます! うわぁぁぁ・・・ 花粉キレキレですね! ワタクシも撮ってみたいです〜 ウズウズしますね〜!

しかしながら〜〜 いずれにしましても、年末までは。。。 なにも買えませんです。。。 と言いながら、つい撒き餌クンを買ってしまったりて。。。 などと寄り道している場合ではありませんね〜・・・

■エヴォンUさん こんばんは!
あ〜〜〜 キャンギャル、楽しみにされてましたか〜〜〜・・・
そう言われますと、やはり行ってこようかなぁ〜 という気に傾いてきました〜
そうですね! 少ない代わりに粒揃いっ!っていうことを期待したいですね! ただ・・・ そうなりますと、カメラおじさん(ワタクシも含め)達が群がって・・・ 余計にじっくりは撮れなさそうですね〜・・・

あ・・・ 年明けに逝っちゃうわけ。。。かどうかは、まだ決めかねております〜 その時点では、西洋50マクロが買えるだけの金額には到達してないですし。。。 かといって、なにかは欲しい気もしますし〜。。。
はい。悩んでおりま〜〜〜す

■花撮りじじさん こんばんは!
いつも花写真、楽しみに&参考にさせていただいております〜!!! こちらこそ宜しくお願いいたします〜!!
あ、ではワタクシはランシーズの構成員(?)です〜 ははははは

あ〜、ワタクシのレス。ですか〜 ありがとうございます〜。 いつもテキトウなレスで申しわけありません〜〜〜〜

あ。キヤノン一筋で、ですか〜?
いや〜〜〜、花撮りじじさん、西洋甲冑85。似合うと思いますよ〜ぉ♪

あ! 魚の目をお持ちなのですか〜!!! ワタクシも、いつか欲しいなぁ。とは思っておりますが、トウブン先になりそうです〜

ほっほ〜! 先日のおもしろい形のモミジ。たくさんありました〜。それは撮影に夢中になっちゃいますよね〜♪
はい!一部痛んでいても、それはそれでイイ感じに撮られてますよね〜!! すごく綺麗です!!!

あ! やはり70-200F2.8LISでしたか。
あ、いえいえ、ズームして構図を決めるのは、それはそれで当然のことだと思いますよ〜! せっかくのズームなのですから〜! ズームしないともったいないですよね〜♪
なるほど〜、少し絞ったものも併せて撮られているのですか、立ち位置を変えられたり、何枚も。ですね。 ワタクシもなるべくそうしようと思っているのですが、ついセッカチので、次!次〜!次〜!と行ってしまいます・・・ で、後からモニターを見て、あ・・・・ しまった・・・・ っていうことが多いです。。。 ははははは

ワタクシも、当初は70-200F4LISではなくて、F2.8Lを買おうと思っていたのですが、店頭で試させてもらい、あ。。。 こんな重いのは子連れには無理だ。。。 と思い、F4Lの方にしました。
・・・が、子連れのときには、F4Lですら滅多に持ち歩かないので、F2.8Lでも良かったのかも。。。 などと思ったりもします。。。 うぅぅぅぅ。

■じーじ馬さん こんばんは〜!
あ、ハイオク補給ではなくて野暮用でした〜
まさかハッシブ2世さんのように若い・・・を? あ、いえいえ。
あ、法事もありましたか。
はい! じーじ馬さんも、たまには撮影日が続いてくださいませ!
ワタクシ、なかなか対抗写真が撮れませんので! なんちゃってぇ〜 ははははは!

書込番号:10362644

ナイスクチコミ!3


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/24 23:37(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

夕食後寝てしまいました。
沖縄はここ数日ずっと雨です。それも台風20号と前線の合わせ技で、今日などはずっと土砂降りでした。
もちろんカメラは持ち出せず・・・(涙)。

月曜日は福岡、戻って水曜からは宮古島へと出張が続くのですが、果たして飛行機が飛ぶでしょうか?

ところで会長! KTSの自由雲台いいですね。赤地に角張った白地のロゴがカッチョイイ!
私も安物の一客と自由雲台のコンビで持っていますが、一度使ったきりです。
どうしても片手が塞がるので、持ち出すのが面倒で使ってません。
傘みたいにどっかへ忘れそうですからね(笑)。


●遮光器土偶さん こんばんは。
伯耆富士ですか。日本全国どこにでもある富士の一つですね(笑)。
むかし、出張で島根県へ行ったとき、伯備線というのに乗りました。
この「伯」と言うのは岡山県側の地名の一字なんですね。

●紅い飛行船さん こんばんは。
> 一眼に嵌ったひとが、ズブズブと嵌っていく・・・最後の設問ですね。
はい、その通りです。完全にズブズブ嵌っているので、まさに実感でした(爆)。

●エヴォンUさん こんばんは。
やはり神社仏閣・お城撮りに広角は良いですね。
個人的には、4枚目に写っている酒樽の中身に少々心を奪われましたが・・・(笑)。

●TL-Pro_30Dさん こんばんは。
100Lマクロ良いですね。
ところで、ガマズミとウメモドキってどう違うんですか?
私、植物撮りは好きですが、名前や特徴を捉える能力がイマイチ足りないようです(笑)。


それでは〜。

書込番号:10362687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件

2009/10/24 23:38(1年以上前)

すごい盛り上がりおめでとうございます。

会長様の努力のたまものでですね、
毎日、毎日目をとうすのが楽しみです。

やはりカメラは、写してなんぼですよね、ほかの板は、能書きでばかりで面白くないです。
私は、写すのが好きで、また見るのも好きです、会長さん、お体を大事にしてください、


師匠、3まいめの鯉さすがです

いつも気を使っていてありがとうございます人に優しい師匠が、さすが師匠です
これからも、たくさんの作例アップお願いします。

いつも時間がなく返信できなくてすみません。



書込番号:10362696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/10/25 00:25(1年以上前)

龍神スカイライン

ここからマクロ

<-

水の中の葉っぱ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は龍神スカイラインのほうに紅葉の具合を見に行ってきました。
頂上付近までは行かなかったのですが、来週くらいが紅葉のピークかなとおもいます。
天気が良く無かったので写真はあまり撮ってません。(小雨は降るは、寒いは)

久しぶりにDPPで現像しました。
4枚目は水草です。(年中赤いレッドリーフバコバ)


じーじ馬さん。
龍神スカイラインも黄色くなる木が多いです。
ナラやミズナラ、ブナなどが植林されています。
もうすぐ紅葉のピークになるようにおもいます。


遮光器土偶さん。
高野山と本宮のちょうど真ん中くらいに龍神村があります。
龍神スカイラインは高野山と龍神村を結ぶ道路で前は有料道路でした。
紅葉は龍神村からスカイラインにのって護摩壇山のスカイタワーまでの間が見所になります。
(場所を外すと杉と檜ばかりになります)

書込番号:10362994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/25 00:38(1年以上前)

浦友 さんこんばんは。

ガマズミとウメモドキ 専門的知識での区別では有りませんがパット見での違いですが
ガマズミは天に向かって扇状に開花し実をつけています。
ウメモドキは幹に一輪ずつ花が咲き、ほぼ下向きに実が付くようですね。
といいながらも花の写真撮りながら名前忘れていきます。
そんな年じゃないのに と一人思っています(爆

書込番号:10363081

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/10/25 01:25(1年以上前)

Football-maniaさん 
皆さん、こんばんわ

自由雲台を購入されたとか
着々といろいろな物がそろってきていますね〜
つぎは、アレですか〜

街路樹も徐々に変わり初めていますね。
この調子であれば、来週ぐらいには良いかな〜と思いますが、また、暖かくなるそうなのでもう少し遅れるでしょうね。

2回目の去年の在庫で〜す。


横レスで〜す

isoworldさん 

>どこのSLでしょうか。機会があれば行ってみたいので。
梅小路蒸気機関車館です。
ここは、動体保存をして」いあるので、体験乗車する車体が期間により変わります。


カオヤイさん

>ぼつぼつ在庫が尽きてきました(笑!
新しく採取を期待しま〜す(⌒-⌒)

花撮りじじさん 

>チャレンジしてみようかなー。その前にマガジンを手に入れなきゃ・・・
お知らせするのが遅かったですね、たぶん次号に変わってると思います。
上原ゼンジ写真研究所でググってみてください。

遮光器土偶さん

大山、いいでしょね〜
2年ぐらい前に蒜山に行ってぐらいです。
井倉洞あたりもいい感じじゃないですか?
岡山の南の方の定番は、備中国分寺でしょう。 (⌒-⌒)

書込番号:10363311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2009/10/25 06:45(1年以上前)

17-40F4L の 在庫より

70-200F4L+ステテコ なんですが、ステテコ不要でした^^;

昨夜レスしたものが失敗したようなので、再度レスします。
もし2重になってしまったらごめんなさい。 m(_ _)m



会長、皆様 こんばんは。

今日はめずらしく飲んだくれていないのですが、昼間は仕事で撮影にはいけませんでした。
まぁ、天気も悪かったんですが。。。
で明日はどうか、と楽しみにしていたら明日も天気悪そう。。。最近、お休みの日の天気悪すぎ! などと天気に文句言ってもしょうがないですね(笑)
ようやく捻挫も痛みが減って、普通に歩けるようになったのに。。。orz
カメラの方は、コツンと音がしたものの、今のところ元気なようです (ホッ)

あっ、そうそう、自由雲台ゲット、おめでとうございます。
私は先日ベルのジオカル645Eをポチってしまったので、しばらくはこれで行きますが、本当は昔から自由雲台が好きなんですよね。
そのうち梅本をゲットしたいと思っております。

と言うことで(どう言うことだ?^^;)、今日は数少ない在庫から。


では横レスで〜す。

●isoworldさん 、遮光器土偶さん 、Panyakoさん こんばんは
捻挫の心配をしていただきありがとうございます。
ようやく普通に歩けるようになってきたのですが、まだ胡坐や正座は痛くてできませんね。
まぁ、何とかなりそうなので、明日はどこかにネタ確保へ行ってきます^^


●浦友さん こんばんは
>オマケの一枚、こんなのが撮れるハッシブ2世さんが羨ましいです(笑)。
ははは。。。記念写真はいっぱいあるんですがね。。。
目が写っていない写真って、結構レアです^^) ほぼ盗撮(爆)
最近の浦友さんの沖縄写真、だんだん威力を増してきましたね〜
まだ沖縄に足を踏み入れたことがないので、行ってみたいです!
私は海や空の空間を大きく取り入れた写真が好きなので、超広角で沖縄の空が撮りたい!


●エヴォンUさん こんばんは
>私はF値を焦点距離で割った数値がある程度ボケの目安になるんじゃないかと思ってます!
これ、妙に納得してしまいました。
もう少し考えると、その逆数の方が分かりやすいかな、と。。。 焦点距離/F が大きい方がボケも大きい。
ロクヨンは 600/4=150  サンヨンは300/4=75 数字がボケのサイズと思えばわかりやすいかと。。。
と、ここまで書いてこれは単純にレンズの有効口径ですね ^^;
まぁ、有効口径がボケを支配する、と言うのも納得できます
有効口径のデカイレンズが欲しい ・・・ 望遠鏡を買うしかないか ^^


●猿島2号さん こんばんは
天気の悪い時は温室ですね! なるほど。 外に行くことばかり考えていました。
これから考えてみます。 
猿島2号さんもぜひ若い・・・とお楽しみください(笑)。
明日あたり、モーターショーでお姉ちゃん撮りでしょうか?
いつもの西洋甲冑お姉ちゃん、楽しみにしています^^

書込番号:10363796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 06:49(1年以上前)

日々の旅さん おはようございます

今日のねず吉君 お澄ましですね^^
ヒーターをかじっちゃうんですか・・感電しないようにね〜

ハチゴローのモミジは気長にお待ちします
簡単に持ち出せるものじゃないですからね。
でも楽しみにはしてますよ^^

ここで一句
 ”日一日 色づく葉っぱに 心待ち” 早く真っ赤にならないかなあ
 お粗末でした

書込番号:10363804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 06:59(1年以上前)

rifureinさん おはようございます

>来月になってもしかすると他のレンズに変わっていたりして(笑
おやあ〜 浮気心があるんですか。 素晴らしい物欲ですね!!
そちらも告知が楽しみですね(笑)

>KTSの購入は正解だったようですね
>私は自由雲台は一脚で使ってますが5DUにしてから一脚の出番は少ないです・・
私も一脚はスリックの安いものを使っていまして自由雲台(って言えるほどのものじゃありませんが^^)付きです
今回はまだ実戦投入していませんが、部屋の中で試した感触は間違いなく”買い”だと思いました。
今まで長いハンドルが邪魔で・・・これで持ち出す時もかさばりません
本当にいい買い物でした!!

>”変わるかも 親父心と 秋の空 ”
ちなみに、昨年135Lから24-105に心変わりをして、”裏切者第一号”になりました。^^

ここで一句
 ”葉っぱ撮り 今日も曇りだ つまんない” 静岡は雨こそ降っていませんが、どんよりとしています
 お粗末でした

書込番号:10363827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 07:08(1年以上前)

遮光器土偶さん おはようございます

>この板の気楽さと、皆さんの写真の素晴らしさに、完全に中毒になっちゃってます。
それはご愁傷様です^^ 
もう普通の生活には戻れないかも・・・ですねえ(笑) じきに魔物の世界へ・・・(爆)

>例の大イチョウの様子も見に行ったんですが、黄葉の気配なし。
それは残念でしたね。せっかく見にいったんだから少しは気を使ってくれればいいのに・・・って無茶振りですか!!
紅葉・黄葉は木によっても時期が違いますから難しいですね
逆にうまくいかないことが面白いのかもしれませんが。

>さっさと一杯引っかけて、こっちは無視して、お休みになっても、誰も何も言わないと思いますが・・。
お気遣いありがとうございます。
昨日はそのようにさせていただきました(笑)

ここで一句
 ”スレ主は かなりのお気楽 テキトーだ”
 お粗末でした

書込番号:10363854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 07:19(1年以上前)

エヴォンUさん おはようございます

>私は1脚で使っていたのですが指を挟んでから使ってません
私も以前やっちゃいました
三脚をたたむ時に脚の間に指が入っているのにギュッ握ってしまい・・・
一週間くらい痛かったです^^

上高地で思ったんですが、三脚があると安心感がありますね。その分装備は大変ですが
その上高地で一脚をかみさんに杖として取られちゃいましたので、もうちょっとしっかりした一脚も欲しいと思っています。
カーボンがいいかなあ・・・(あくまで希望です^^)

>また寒い冬がやって参りますので
>もしかしたら今年も腰の具合が悪くなるやもしれません
私も腰痛持ちですが、暖める事で症状が軽くなります。
寒い時期は寝る前に腰を暖めています

ここで一句
 ”年取ると あちらこちらが ガタピシだ” やですねエ〜
 お粗末でした

書込番号:10363875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/10/25 07:22(1年以上前)

ちょっと古いですが70-200f4LIS+ステテコ

Football-maniaさん みなさん おはようございます。

一昨日から風邪ぎみで、昨日は寝てました。仕事のしすぎかな〜(違うか〜!)(笑)
そうそう、5DMKUを入院させました。単なるお掃除の依頼です。
雑に扱いすぎたかな〜。けっこう中にゴミが侵入してます。
SCに持ち込むのは面倒なので、近所のキタムラからキャノンに送ってもらいました。
しばらくはKDXのみで楽しみます。

横レス失礼します。

○TL-Pro_30Dさん おはようございます。
愛知県より西側にお住まいでしたら、フジバカマにアサギマダラが寄ってくるかもしれませんよ〜?

○じーじ馬さん おはようございます
>葉っぱ撮りはやめて近所のコスモスを撮って、撮りたい中毒をなんとか誤魔化してます(笑)
一日撮らなければどんな禁断症状がでます〜?(笑)
誤魔化しで撮ったのに前ボケのコスモスいいじゃありませんか〜。
布教活動にぬかりはありませんね。(笑)
そうそう、鯉さんの写真見事ですね。水面がすこし波立っていて臨場感があります。

○ハッシブ2世さん おはようございます
ありがとうございます。彼女の写真。
あんあに熱望しておきながら、お礼が遅れてしましました。これからもお願いします。(笑)
いや〜綺麗な方ですね〜。薬指に何か光るもがありますが???????

書込番号:10363880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 07:29(1年以上前)

COB-HATECREWさん おはようございます

>実は霧島ではありません。
ありゃ〜 それは失礼しました
霧島神社 ってなっていたのでてっきり・・・他に知らなかったものですから

>来月当たり霧島に行く予定ですので、身体を鍛えている段階ですね。
逞しいですね。やはり気力が肝心だと思いますよね
時間がかかっても元通りの体になるといいですね。 ゆっくりと頑張ってください!!

ここで一句
 ”その気持ち 体が心に 追いつくぞ” 焦らずにゆっくりですよ〜
 お粗末でした

書込番号:10363902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 07:38(1年以上前)

真っ赤な実のお返しに・・やまぼうず

TL-Pro_30Dさん おはようございます

>みかんじゃないので食指動かないでしょうが小鳥さんにはご馳走かも知れない赤い実をペタリします
いいや、食べたくなっちゃいます。・・・でも食べられるんでしょうか?
真っ赤な実が葉っぱの緑に映えておいしそうですね〜
私の雲台の色に合わせていただきましてありがとうございました^^

ここで一句
 ”木の実なら 何でも食べたい 大丈夫?”
 お粗末でした

書込番号:10363919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 07:49(1年以上前)

R-1driverさん おはようございます
お久しぶりですね!!

流鏑馬 いいショットじゃないですか〜 カッコイイですよね
>Football-maniaさんは毎回こうなるのでしょうか(笑
レスいていただく皆様のおかげですね
お気楽板ですので、スレ主は何にも考えていませんが^^
新しいいお仲間もこの板で増えましたので、今回の伸びは過去最高だと思います!!
忘れた頃に・・・なんて仰らずにいつでもおいでくださいね!!

ここで一句
 ”久しぶり ナイスショットで キメまくり”
 お粗末でした


書込番号:10363941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 08:03(1年以上前)

お馴染みのトラディスカンティアフルミネンス

娘作・・掛川花鳥園で

猿島2号さん おはようございます

イメージマンキーさんですか? お気に入りのようですのでサブネームは決まりですね。・・・長い道のりでした(笑)

植物園(温室)は私も好きです。
雨が降っても平気ってところが気に入っています。
静岡ですと、富士花鳥園・掛川花鳥園がありますがどちらも楽しいですよ。

ここで一句
 ”雨しのぎ お気楽親父が 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:10363978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 08:11(1年以上前)

浦友さん おはようございます

迷走台風20号・・本当に迷惑ですよね!!
沖縄は暴風域に入るようです。速度が遅いようですから充分にお気をつけ下さい。

>KTSの自由雲台いいですね。赤地に角張った白地のロゴがカッチョイイ!
はい! 思っていたよりずっとカッチョイイです(笑)
還暦までは間がありますが、赤にしちゃいました(爆)
三脚の出番が増えそうです!!

ここで一句
 ”歳よりは 派手な色を 選びがち” 最近派手な色が好きです
 お粗末でした

書込番号:10363996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 08:19(1年以上前)

早起きパパさん おはようございます

うわあ〜 綺麗な光ですね
空からの恵みですね。 この作例大好きです!!

>すごい盛り上がりおめでとうございます。
>会長様の努力のたまものでですね、
>毎日、毎日目をとうすのが楽しみです
ありがとうございます。
私の努力は大したものではありませんが、毎日レスしてくださる皆様のおかげで盛り上がっています。
お気楽板ですので何でもアリで楽しんでいただければ嬉しいですね!!

ここで一句
 ”皆様の レスのおかげで 大繁盛”
 お粗末でした

書込番号:10364019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 08:26(1年以上前)

KDN&5D&広角が好きさん おはようございます

>天気が良く無かったので写真はあまり撮ってません。(小雨は降るは、寒いは)
お気持ちわかります
せっかく出かけても雨が降っちゃうとつまらないですよね
私は曇っているだけでくじけてしまう愚か者です^^

>今日は龍神スカイラインのほうに紅葉の具合を見に行ってきました。
こういう情報は嬉しいですね。
予定されている方には有益な情報だと思います。
ありがとうございました!!

ここで一句
 ”ざわざわと モミジの声が 聞こえるよ”
 お粗末でした

書込番号:10364035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 08:33(1年以上前)

Panyakoさん おはようございます

色づいてきていますね。
間もなくピークでしょうか! これは楽しみになってきましたね!!

>着々といろいろな物がそろってきていますね〜
>つぎは、アレですか〜
アレ〜 何でしたっけ? 最近物忘れが激しくて^^
歳ですかねえ〜(爆)

ここで一句
 ”あれ?何だ 立ったら忘れる まだらボケ” まだ早いんですが^^
 お粗末でした

書込番号:10364055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 08:46(1年以上前)

ハッシブ2世さん おはようございます

先日はまとめてのレスで失礼しました
彼女のカメラの構えはかっこいいですね。 教え方がいいんでしょうね!!

>ようやく捻挫も痛みが減って、普通に歩けるようになったのに。。。orz
>カメラの方は、コツンと音がしたものの、今のところ元気なようです (ホッ)
それは良かったですね。捻挫はしっかり治さないとあとにひびきますからご用心を・・自称捻挫のプロです^^
カメラのほうも何事も内容で一安心ですね。
私も先日車で走っていた時に、横からミニバイクが飛び出してきて(幸い事故にはなりませんでしたが)
急ブレーキを踏んだ拍子に、助手席においてあった40D+Rマクロが床にドスンと・・
冷や汗をかきましたが大丈夫なようです(ホッ!)
何が起きるかわかりませんので油断できませんね!!

>あっ、そうそう、自由雲台ゲット、おめでとうございます。
ありがとうございます。
私も梅本製作所・・って考えていたんですが、今の三脚は小型ですのでお試しのつもりでKTSを選びました。
コストパフォーマンス抜群だと思いますよ。

ここで一句
 ”焦っちゃう 平らなところで つまづいた” こんなことってありませんか?
 お粗末でした

書込番号:10364091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 08:54(1年以上前)

八丁蜻蛉さん おはようございます

風邪気味ですか? 季節の変わり目ですのでお気をつけ下さいね
風で体力が落ちていると、新型インフルも感染しやすくなるみたいです
健康第一でお気楽に楽しみたいですね!!
(違うか〜)・・・大好きです。笑わせていただきました!

5DU お掃除入院ですか?
私も40Dを雑に扱っていますが、3月にお掃除に出してからゴミのことを考えたことなかったです。
センサーのごみチェックをやってみようと思いました。
まあ、絞らなければいいんですが・・・
私も3月はKDXに頑張ってもらいました。 まだまだ可愛いやつです。

ここで一句
 ”お笑いで 頭の体操 ボケ防止” この川柳もボケ防止ですが^^
 お粗末でした

書込番号:10364112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/25 09:28(1年以上前)

Football-maniaさん 皆さん おはようございます。
>いいや、食べたくなっちゃいます。・・・でも食べられるんでしょうか?
>真っ赤な実が葉っぱの緑に映えておいしそうですね〜

鮮やかな色がついた実も葉っぱが無いと絵になりませんからね、葉っぱの色具合で違う絵になったりします。
でも食べてもまずいと思いますよ〜 食べた事無いですが(爆笑


★ 八丁蜻蛉さんおはようございます
住まいは埼玉で 暑いぞ熊谷で一時名を馳せました。
田園地帯に住んでいるので自然はいっぱいなんですが(単なる田舎なんですが ☆彡笑

書込番号:10364215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/25 12:09(1年以上前)

EF17-40F4L

昨年の紅葉です

こんにちは

今日はこれから妻の買い物にお付き合いの日となりました
お天気が悪いので写真撮りの気分ではありませんのでちょうどよかったです

上高地には三脚が必須でしたか・・・
今回山梨に行ったのですが実は上高地に行こうと前日までは思ってました
でも次の休みがいつとれるか不安で近場にしたのですが
遠くに行くのなら準備周到にして行きたいので聞いてからで良かったです!!

ここで一句
”準備よし あれもこれもと 腰痛め”  お粗末でした



★COB-HATECREWさん  こんにちは

鹿児島でしたか!
私が中学の頃父に連れられて行ったきりです
父は船が好きで「さくら丸」が最後の航海だからということで乗ったのですが
私は鹿児島に着くなり気持ち悪くて・・・・・・でした(笑)

鹿児島と聞くと思い出がこれで、どうもすみません(笑)


★TL-Pro_30Dさん  こんにちは

お写真のボケ具合が柔らかい感じなので何かとおもったらやはりLマクロでしたか
綺麗ですよね!
同じ100mmでもまるっきり設計が違うレンズのようですね!

Rマクロでは枝の部分がはっきりとした2線ボケになりますね
なのでRでは開放にしてあまり枝が写らないようにしてます

>悪魔 結構響きいいですね 

Lマクロの悪魔として上の方におられる数名のマクロ欲しい病のお方を呪って下さい(笑)


★イメージマンキー  こんにちは

>キャンギャル、楽しみにされてましたか〜〜〜・・・

当然です(笑)
今回は楽しみな車がありません・・・という事は目的が限られてきますよね〜〜〜♪

>なにかは欲しい気もしますし〜。。。

なら、LかRのマクロでしょう!!
マクロはワーキングディスタンスの長い方が良いことが多いですから
望遠マクロが良いかと思いますよ!!


★浦友さん こんにちは

>4枚目に写っている酒樽の中身に少々心を奪われましたが・・・(笑)。
やはりそっちでしたか
私も気になってました(笑)

あっち行ったりこっち行ったりのAFが迷っているみたいな台風ですがお気をつけ下さい!


★ハッシブ2世さん  こんにちは

>有効口径のデカイレンズが欲しい 

この一言が呪われる要因です
もう集中砲火を浴びることになるでしょうね(笑)

お手頃なのはEF135mmF2Lですよ!!

書込番号:10364791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/10/25 12:14(1年以上前)

EF-S18-200mmF3.5-5.6IS

EF35mmF2

EF100mmF2.8マクロUSM

おそろいですね^^

Football-maniaさん、みなさんこんにちは♪

葉っぱ大会参加させてくださいね^^

書込番号:10364818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2009/10/25 13:00(1年以上前)

シグマ70MMマクロ

■Football-maniaさん みなさんこんにちは

雨に降られて、家でのんびりしています。

■遮光器土偶さん こんにちは

谷川岳から見下ろした山腹のほうが紅葉はきれいでした。
これも、葉っぱの遠望です。

書込番号:10364982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 13:52(1年以上前)

葉っぱ忘れてお花撮り〜1

葉っぱ忘れてお花撮り〜2

葉っぱ忘れてお花撮り〜3

Football-maniaさん,皆さん、こんにちは

皆さん、天気が悪いようで、今日は出足が早いですね〜(笑)
こちらでは、朝の天気予報は午前中晴れ!の予報でしたが、結局ほとんど曇りでした。

今日はバラを見に行ってきました。行く前は、『バラだけではなく、ちゃんと葉っぱも撮ってこなければ』と思っていたのに、すっかり忘れていました。まあ、曇りだったので、花撮りには好都合でしたが、葉っぱはやっぱり光が無いと厳しいですね・・・いいわけ〜(笑)。

と、言い訳を書きましたが、なんのこっちゃない、ファインダー越しのお花に魅了されてしまったというのが実情です。結局、ファインダーで見た感動を表わしきれないのが残念ですが(いえ、いつものことですが・・・)、やっぱりファインダーで被写体を見るのは快感!ですね〜。花撮りでのライブビューの有効性はいまさら言うまでも無いことですが、やっぱりファインダーがいい!古い奴ですね(笑)

それでは、横レスです。

@rifureinさん、こんにちは
 >ん〜まずい書き込みをしてしまいました^^
 まあ、ご予約と言うことですから・・・。そのままご成約となっても、別のレンズになっても(笑)、お写真拝見させてくださいね〜。私は倹約中です(笑)

@イメージマンキーさん、こんにちは
 >ナンマイダ〜 ナンマイダ〜 (と誤魔化してみたり・・・ ははは)
 いえいえ、今や一家に一本マクロレンズ(笑)ですから・・・。あるとやっぱり楽しいですよ〜!

@浦友さん、こんにちは
 台風大丈夫でしょうか?沖縄の台風ははんぱじゃないでしょうから・・・、何もないといいですね。

@エヴォンUさん、こんにちは
 お出かけですか〜・・・もしかして『○○○買っちゃいました〜』て事には・・・(笑)
 ボケの目安の件ですが、確かにそうかもしれません。ですが、ロクヨンは1.4×と一緒に使う事が多かったので、実感としてはハチゴローと同じ感覚です。私のなかでは、ボケといったら、やっぱり50F1.2が真っ先に頭に浮かびます〜。特に以前拝見したクローズアップレンズとの組み合わせは強烈〜な印象があります

@多摩川うろうろさん、こんにちは
 これまた、スケールの大きい紅葉ですね〜。こちらでは、雄大な紅葉はほとんど見られないです〜。また、お写真拝見させてくださいね〜

書込番号:10365185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/25 17:26(1年以上前)

まだ熟していません

大口径で〜す

会長様、皆様今晩は。

今日も天気は今一つでした。
午前中家の近くを散歩し、天気予報を信じて鳥さんの様子を見に…。

結果は、お目当てのカワセミさんには会えずじまいでしたが、かわりにモズさんが出迎えてくれました。
モズさんも好きな鳥なのですが、逆光気味と枝カブリで少し残念です。

ずいぶん粘ったのですが、ほかには収穫が無かったので、葉っぱを撮ってまいりました。

☆ハッシブ2世 さん お久しぶりです。
捻挫は癖になります。無理せず、ゆっくり完治に努めて下さい。
>有効口径のデカイレンズが欲しい ・・・
葉っぱの作例など…。

書込番号:10366126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 17:31(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん 毎度です!!

私も木の実を撮る時には背景の色を考えますね。
鮮やかな赤でもそれだけだと単調になっちゃいますよね。
>でも食べてもまずいと思いますよ〜 食べた事無いですが(爆笑
ありゃりゃ〜 そういう実はきらいです(爆)

>住まいは埼玉で 暑いぞ熊谷で一時名を馳せました。
私は学生の頃・・・ん〜30年以上前ですが・・・大宮に住んでいました

ここで一句
 ”真っ赤な実 食べてうまいか 判らない” でも食べてみたくなっちゃいます
 お粗末でした

書込番号:10366161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 17:40(1年以上前)

エヴォンUさん こんにちは

今日はサッカーの試合に行ってきました(もちろん教えている小学生の試合です)
先程帰ってきましてすぐに買い物に強制連行され^^ 今戻ってきました。
今日はずっと曇りでしたね。こんな日は葉っぱ撮りには難しいので朝から諦めていました。
>上高地には三脚が必須でしたか・・・
場所によっては歩く方たちの邪魔になりますので、先に行ってもらって空いてから・・・
やっぱり素晴らしい景色が一杯ですので、広角でしっかり撮ろうと思うと私のレベルでは三脚が欲しいです
今の時期上高地は紅葉が綺麗なんでしょうね。
私は5月くらいに行って見たいです。お花がたくさん咲いていて素晴らしいそうですよ!!

>”準備よし あれもこれもと 腰痛め” 腰はお大事にしてくださいね

ここで一句
 ”持ち出して 使わぬレンズが 2、3本”
 お粗末でした

書込番号:10366209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 17:49(1年以上前)

ちょきちょきさん こんばんは
ご無沙汰しています!!

>葉っぱ大会参加させてくださいね^^
お待ちしていました。・・・また誰かが、「女性には甘い」なんていいそうですが^^
雲台おそろいですね。・・思い出しました、ネットでKTSを知った頃に
ちょきちょきさんのレスで作例を拝見しました。
値段も手ごろでいいなあ・・とおもっていました

葉っぱ大会は、どなたでも参加していただけるお気楽な大会です
お暇な時にいつでもお越しくださいね。
私も100Rマクロ買いましたよ!!

ここで一句
 ”ここに来て 女性が参加で 大繁盛” やっぱり女性が参加されると華やかですね
 お粗末でした

書込番号:10366261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 17:52(1年以上前)

多摩川うろうろさん こんにちは

今日は皆さんお暇そうですね^^
天気が悪いとレスにも力がありませんね(爆)

まあ、来週はいいお天気でしょうから・・・それまでは気持ちの充電をしましょうか

ここで一句
 ”さあ撮るぞ 土日は天気に なってくれ” もう来週の事を考えています
 お粗末でした

書込番号:10366278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 17:56(1年以上前)

日々の旅さん こんにちは

秋薔薇ですか?
綺麗な色合いですね。
まあ、葉っぱ撮りは天気のいいときにしましょう。
他に皆様も天気には勝てない・・・ていう感じです。
私も曇り空なので朝起きてすぐに諦めました^^

>花撮りでのライブビューの有効性はいまさら言うまでも無いことですが、やっぱりファインダーがいい!古い奴ですね(笑)
私もファインダーがいいのですが・・・目もそれ以上に古いので^^MF困っちゃう(爆)

ここで一句
 ”MFは 気合一発 取れるかな?” ほとんど山勘状態です
 お粗末でした

書込番号:10366305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 18:02(1年以上前)

torakichi2009さん こんにちは

あら〜 奈良もやっぱり天気はNGでしたか
静岡もどんよりと曇っていました
まあ、サッカーの試合にはちょうど良かったですが・・・
天気が良かったら試合の様子を撮ろうかなと思ったのですが・・・

サンニッパの作例・・・やわらかい描写ですよね。
大口径の葉っぱ・・・麻薬ですね〜

ここで一句
 ”作例で 魅了されたら 赤信号”
 お粗末でした

書込番号:10366326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/25 18:31(1年以上前)

撒き餌:やっぱりボケがイマイチか?

キット:ぜひ魚の目で撮りたかった

70-200f4lis:やっぱりこのレンズっしょ

いいやこっちの方が、試飲させて〜

会長さま cc 各位

こんばんは、
こちらはまだ葉っぱの季節にはまだまだです。

ですので、ビールの季節です。
じゃなかったコスモスです。

本日は安物レンズメインで撮ってきました。

書込番号:10366462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 19:04(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

おお〜 まだコスモスが一杯!!
私の近くではもうほとんど過ぎてしまいました。
秋桜というだけあって、秋は一番似合う花ですね!!

撒き得君は大健闘じゃないですか?
私はF2.5くらいで撮ることが多いですが、F4まで絞るとかなりシャープですね。
見直しました。来週使ってみます!!

ここで一句
 ”安くても さすがの単です 撒き得君”
 お粗末でした

書込番号:10366637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/25 19:14(1年以上前)

葉っぱ三昧・コリウス

葉っぱ三昧・ナスタチューム

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・カシワバアジサイ


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 今日は法事で出かけていて撮影はお休みです。
もっとも、空模様が悪く撮りに行きにくい日ではありましたが!

サッカーの試合はどうでしたでしょうか^^
ご指導、お疲れさんです。

今日は最近の在庫から葉っぱ大会の参加写真です(^^)

横レス失礼します

☆よぴよぴさん こんばんは

>あ、みなさん祝辞はまだですよ、出荷の連絡がきてからで
(在庫なしだとなんともバツが悪いんで)

い〜え、そう言われても魚の目のご発注ご祝辞申し上げます(^^)
たとえ在庫なしでもいずれお買いになるんですから前祝いです(バンザ〜イ)

☆COB-HATECREWさん こんばんは はじめまして

ハイキングや軽登山は気持ちがいいですよね!
じーじも撮影に行く時はたとえ近所でもバッグはリュックです。
多少のアップダウンでも両手が空いていると楽ですから!
最新カメラの使い勝手はどうですか^^
7Dの作例をどしどしお願いします!

☆日々の旅さん こんばんは

ハチゴローの紅葉の作例が楽しみです!
じーじにはとても無理ですから、人さまの写真を見させていただいて楽しませていただきます。
ねず吉君は可愛いでしょうけど、飼っていると留守にするときは大変ですね^^

☆rifureinさん こんばんは

>”変わるかも 親父心と 秋の空”

親父心どころか爺心もころころ変わります^^
なかなか悟れないところが人間味があっていい所ですよ。
じーじもあのレンズがあれば、このレンズがあればと妄想にふけってばかりおります。
これがカメラ&レンズ沼の恐ろしい所であり面白いところであると最近は実感しています!!

☆遮光器土偶さん こんばんは

大イチョウがまだ緑で残念でしたね^^
いずれ黄葉するんですからお気楽に参りましょう。

☆エヴォンUさん こんばんは

腰の持病を抱えているといつ再発するかと慎重になりますね。
じーじはまだこの年まで腰痛は出てませんがぼつぼつと危険な年齢になりつつあるでしょうね。
するとついフルサイズ、大口径レンズ、大望遠レンズ・・・う〜んと考えてしまいます(--;
もう10年早くカメラを始めていたらと思いますね。

☆TL-Pro_30Dさん こんばんは

魑魅魍魎クラブにご入会おめでとうございます^^
赤い実も秋の風物詩ですからいい絵になりますね!
今後ともよろしくお願いします(^^)

☆イメージマンキー さん こんばんは

さるお方さん、最近はどれが本当の名かわからなくなりました(笑)
西洋甲冑絶好調ですが、マクロはやはりマクロですよ(呪いのつもり)

>まさかハッシブ2世さんのように若い・・・を? あ、いえいえ。
ゲッ!!見てたんですか!!油断も隙もありゃしない・・・な〜んて言ってみたい(笑)
先程 法事(四十九日)から帰ってきました。色気なんてこれぽっちも(誰かさんが羨まし)

☆浦友さん こんばんは

沖縄は台風がやばそうですね!!
お気を付けて下さい。
撮影は天気回復してから青空と青い海の沖縄を待ってます(^^)

☆早起きパパさん こんばんは

1枚目作例、光が湖面にさして、斜光も綺麗ですね!
シャッターチャンスを逃さずに撮ったのは素晴しいです(^^)

そうですよね!カメラは撮ってなんぼのもんです!!
撮りまくって我が道を歩み続けて下さい。
じーじもそのように頑張っています(^^)

☆KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

おお〜黄葉や紅葉がきれいですね〜!
龍神スカイラインはやはり高地ですからかなり紅葉が進んでいますね。
作例と情報をありがとうございました(^^)

☆ハッシブ2世さん こんばんは

捻挫 大変でしたね。お見舞い申します(__)
猿島2号さんから、ハッシブ2世さんのようにまさか若い・・・と疑念をかけられております(笑)
まあそう言われるうちが花で、そのうちに、ねえおじいさん オシッコして寝ましょうね。
な〜んてこと言われかねません(笑)

☆八丁蜻蛉さん こんばんは

いつもありがとうございます(__)
5DMKUを入院ですか。すっきりして退院してくるでしょうからしばらくの辛抱ですね^^
じーじの50Dはごみを気にしてみてないんですが、一度点検した方がいいでしょうね(使用23、000回程使用)

レスが長いので一度〆ます。

書込番号:10366697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/25 19:53(1年以上前)

再び失礼します。

今日は散歩に135を連れていきました。
まだ咲いていたコスモスなどを撮りましたが、やはり良いですね。
同じ被写体で解放とF4ぐらいのを撮りますが、ピンが来ていれば解放が断然いいですね。

明日から2日間の予定で出張してきます。(1日長くなるかも?)
その間ROMもできないのが残念です。
スレの伸びから、帰ってきたら浦島太郎状態でしょうね。


☆猿島2号 さん 今晩は。
キャンギャル、楽しみにしてますよ〜〜〜

rifurein さんが紹介していただいた、フォクトレンダー40mmはなんとクローズアップレンズ付きですよ。
寸足らずとはいえ西洋甲冑の一員で、おまけにマクロ的にも使える。
これは誰かさんにピッタンコですね。
ぜひぜひ作例お願いします。

書込番号:10366905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 20:37(1年以上前)

昨年の大道芸W杯 デビッド・ラムゼイ

じーじ馬さん こんばんは

法事でしたら撮影は諦めですね
まあ、天気が悪いと葉っぱ撮りには不都合が多すぎますが・・
私は光がないとうまく葉っぱを写せません!!
昨日は雨、今日は曇り・・・まあこんな日もあるかと・・
来週に期待です。
あっ! 来週は「大道芸ワールドカップ」だあ〜
静岡の秋のイベントです。200万人が集まるそうです。 すごい!!

ここで一句
 ”週末は 大道芸で お祭りだ!!” 楽しみですね〜
 お粗末でした

書込番号:10367138

ナイスクチコミ!1


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/25 20:38(1年以上前)

バンシルー(グァバ)の実

路地の自然生えバナナ

カキもあります

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

ご心配を頂き、ありがとうございます。
台風20号は、今日午後2〜4時頃沖縄本島最接近でした。
暴風域の端っこがかすめるようにして通り過ぎましたが、台風の左側だったので著しい被害はなかったようです。
この台風は風より雨が凄く、今日も一日中大雨、各地で土砂崩れの警戒が必要となっています。
ただし、今夏は雨が少なく、ダムの貯水率が50%程度まで落ち込んでいたので、恵みの雨となったようです。


●TL-Pro_30Dさん こんばんは。

> ガマズミは天に向かって扇状に開花し実をつけています。
> ウメモドキは幹に一輪ずつ花が咲き、ほぼ下向きに実が付くようですね。

う〜む、実物が目の前にないと私には難しすぎますね。こりゃ絶対覚えられない(涙)。
昔、センリョウとマンリョウの違いを教えて貰いましたが、今でも全く判りません(笑)。

●ハッシブ2世さん こんばんは。

> 私は海や空の空間を大きく取り入れた写真が好きなので、超広角で沖縄の空が撮りたい!

私も最近広角に目覚めています。でもフルサイズで17mmをなかなか使いこなせてません。
来年は広角をモノにしたいと思っています!
変に魚の目とか言って呪わないでくださいね(笑)。

●エヴォンUさん こんばんは。

ご心配を頂き、ありがとうございます。

> AFが迷っているみたいな台風・・・

さすが見事な表現ですね。感心いたしました。
内地では直進する台風が多いですが、こちらではウロウロさんが多くて困ります。
これから迷走する台風はそう呼ぶことにします!(笑)

●日々の旅さん こんばんは。

ご心配を頂き、ありがとうございます。ようやく風も弱くなりました。
実は明日朝一便で福岡に行くんですが、昨日昼の予報なら明日直撃コースだったのでマジで諦めてました。
足が速くなり、少し東へ逸れてくれて助かりました。

●じーじ馬さん こんばんは。

ご心配を頂き、ありがとうございます。
はい、本当に数度西寄りのコースでしたら危なかったです。
そして、今回も庭の鉢やベランダの諸々を片付けしたのに無駄になって良かったです(笑)。
これは、毎年、毎回、台風の度にやらなければならない面倒な仕事ですが、やらずに酷い目に
あったこともあるので、いつも頑張ります。そして無駄になることを祈ります。


では、今日も撮り溜めのなからアップします。今日は秋の味覚シリーズです(笑)。

それでは〜。




書込番号:10367143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 20:45(1年以上前)

明治神宮の葉っぱ

上高地の葉っぱ

torakichi2009さん こんばんは

135Lはどうしても使いたくなる素晴らしいレンズですね。
私の135Lは40Dでジャスピンなんです。
MFは考えなくても全く問題ありません。
ですからどうしても開放が多くなりますね。
意図的に少し絞ることがありますが基本は開放です。
手持ちレンズで一番のお気に入りです!!

ここで一句
 ”L単で 葉っぱに嵌り 板立てる” このレンズで葉っぱ撮りに嵌ったんです
 お粗末でした

書込番号:10367190

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/25 20:46(1年以上前)

135L

70-200

35L・・・赤い葉っぱは出し惜しみ(笑

日曜の晩もこんばんは

今日は全国的に天候不順の中、何故かしらほぼ晴れていた新潟でした^^
日本海側は太平用側と天候が逆な日が多いのです

>昨年135Lから24-105に心変わりをして、”裏切者第一号”になりました。^^

やっぱり・・^^
でも誰からも呪われてなくとも ”裏切者 ”なんでしょうか会長〜(笑

カラスコは何時でも買えるのですが・・某L単の誘惑に惑わされていまして
流石にL単に行くなら資金を減らす訳にもいかず夜な夜な起きだして某L単の作例を眺めてます^^

遮光器土偶さん こんばんは

>なんで、そんなに緑なの?

・・・笑ってしまいました^^
そうですねホント綺麗に未だ 緑みどりしてますね 私も大銀杏の色づきを楽しみにしてます

・・呪と言えば・・迂闊な事は書き込めない危険極まり無い板です(笑
・・でも欲しい物は欲しい・・ご自愛ください


なんとかマンキーさん こんばんは

悩み多き方ですね(笑
ここで呪の呪文です  ”貴方は段々埋蔵金を放出したくなる〜”
趣味の世界では二兎を追う事ではいけませんこの板に参加されたのが運の尽き
単車の世界は一時休止とされてみては・・・私はレンズに嵌りだしてから
車にお金をかけれません(笑

浦友さん こんばんは

そちらの太陽の日差しはこちらとは全然違いますね
未だ夏を感じさせる 刺さるような日差しに感じます
天候が回復される事を願ってます^^

ハッシブ2世さん こんばんは

ジル、カルの具合は如何でしょうか
お体がの方は回復傾向との事ですがご自愛ください
私は撮影をしだすとどうやら周りが見えなくなる性分のようですので
自戒とさせていただきます

ちょきちょき。さん こんばんは

以前から会長とのお揃いの雲台をよく見かけてましたね
どなたかが仰ってましたが会長は女性には物凄く寛大です(笑
親父の巣窟、呪の館と化してますがまたおいでくださいませ!!
・・・会長・・ごめん(笑

日々の旅さん こんばんは

今日の薔薇も柔らかく痛んでなくて綺麗ですね
こちらは何時の間にやら薔薇・・終わってました(−−

>私は倹約中です(笑)・・・えっ検討中という事は(おめでとうございます(笑

じーじ馬さん こんばんは

今日お池に浮かぶ葉っぱを撮影してたら同じく ぎょっ!が顔を出してきました
後で魚で参加します(笑

L単を購入するには思いっきり決断が必要ですので悩み多き中年と化してますので
やわやわ行かせてもらいます^^

torakichi2009さん こんばんは

>フォクトレンダー40mmはなんとクローズアップレンズ付きですよ。

そうです!寄れる50mmなんですよね 無しで最短38p 付けて25pだったような!
お買い得ですよね^^・・・等倍とは行かないけれど他マウントの作例を見る限り
描写の低下も少ないようです・・流石セット物です
オマケにカラスコはフード別売2000円ですが40mmは付属です^^

書込番号:10367198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 20:55(1年以上前)

浦友さん こんばんは

>暴風域の端っこがかすめるようにして通り過ぎましたが、台風の左側だったので著しい被害はなかったようです。
それは良かったですね。
でも大雨ですとまだ油断はできませんね。
自然災害は忘れた頃が怖いです。

沖縄でも今の時期柿があるんですね。しかも一ヶ月前ですか
この辺はこちらとあまり変わりませんね
抜けるような青空に柿の実が一段と映えますね。 凄くおいしそうです^^

ここで一句
 ”青空の 下で葉っぱを 撮りたいな”
 お粗末でした

書込番号:10367266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/10/25 21:00(1年以上前)

ホトトギス(きょうはこれ一枚のみ)

これは構図を変えて2ショット

暴れん坊♂

Football-maniaさん みなさん こんばんは

きょうは朝と今回と二度の登場です。

今日は、我が家の暴れん坊2歳時(3匹のうちの1匹)のみのお守を頼まれてしましました。

ということで、(どうゆうこと?)暴れん坊を連れて植物園に行ってきました。

ちょっとした動物もいますし。

KDXに70-200f4LIS+ステテコを装着、今日はこれとコンデジ。


ここで、いつか じーじ馬さんが撮っていたホトトギスを発見。感動して一枚パチリ。

振り向くと暴れん坊がはるか遠くに走って行って。。。。。。おーい。。。

あわてて追いかけて。。。。

こんなことが何度となく繰り返えされ、お花の撮影はあきらめました。(苦笑)

きょうは暴れん坊を撮ってあげなきゃね!

書込番号:10367301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 21:05(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

新潟は晴れていたんですか〜 
他はだいたいNGだったようですね。
皆様のレスも元気がありませんでした。
135Lの作例いいですね〜 私も自然の景色の中に人工物を入れるのが好きなので
見ていて・・・ウンウンそうだよなあ〜って思っていました。
>カラスコは何時でも買えるのですが・・某L単の誘惑に惑わされていまして
某L単って 四六時中も欲しくなる・・・アレですね!!
私もフルサイズなら欲しいL単一番手でしょうね。 でも・・・高い!!

>どなたかが仰ってましたが会長は女性には物凄く寛大です(笑
自分でも言っています。女性には甘いです(爆)

ここで一句
 ”男だもの 女性に甘くて 当然だい” 開き直りです(笑)
 お粗末でした

書込番号:10367327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 21:14(1年以上前)

八丁蜻蛉さん こんばんは

暴れん坊ちゃんですか? 暴れん坊♂って男の子ですか
凄くかわいいですね。 女の子にしか見えませんが・・
外孫?号にしちゃいます。
2歳のお子様と植物園ですか・・羨ましい光景です。
活発なお子様なんですね。その分楽しめると思いますが。

サッカーの教え子は小学生です(1年〜4年)ので、小さい子どもと遊ぶのは得意です。
というか大好きです。
うちでもこんな時代があったのかなあと思っちゃいました。
たくさん遊んであげてくださいね!!

ここで一句
 ”この板で 私の外孫 何人目?”
 お粗末でした

書込番号:10367389

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2009/10/25 22:07(1年以上前)

またまたマクロ

雲が鳥のよう

会長様、皆様こんばんは!

最近カメラを持ち出せてないので、在庫から数枚ペタッ!
関西では本格的な紅葉まではまだ少し先なので、少しじれったいです。
11月上旬に六甲から有馬への簡易山歩きに行く予定なので、その時が楽しみです。
広角か、マクロのどちらを持ち出そうかなと思案中です。
晴れたら嬉しいのですが、今日みたいな天気だとちょっとテンションが下がりますね。

その後の温泉と、一杯も密かな楽しみなのですが・・・

書込番号:10367769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2009/10/25 22:14(1年以上前)

タムA09

魚の目

会長、皆さま、こんばんは。

ますます葉っぱ大会盛り上がっておりますねぇ〜。
事務局の仕事もありそうなのですが…
今回のスレでは大人しくしておきます(笑)

自分は今日、市内のイベントに参加ということで休日出勤でした!
でもカメラはしっかり持っていましたよ!
社内の広報誌用の写真撮りです!!(笑)
イベントの合間に葉っぱを撮りました。レンズはタムロンのA09です!!(>_<)
久々持ち出しましたが…こやつのボケも侮れません!!

おまけはこの前のオリオン座流星群を撮ろうと試みた魚の目君です。
結構撮りましたが、全く写ってませんでした!orz

ではでは。失礼します!m(__)m

書込番号:10367832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 22:18(1年以上前)

kiki.comさん こんばんは

紅葉が待ち遠しいですね。
静岡では来週は大道芸ウィークなので紅葉はお預けかもしれません
>晴れたら嬉しいのですが、今日みたいな天気だとちょっとテンションが下がりますね。
全くです。やっぱり光の中で輝くように紅い色を見たいですよね
今週はカメラを触りませんでした・・・(泣)

ここで一句
 ”紅葉狩り 夜はお酒で 紅くなる”
 お粗末でした

書込番号:10367870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/25 22:28(1年以上前)

”ラフメイカー”さん こんばんは

お仕事お疲れ様でした
2枚目の葉っぱはいいですね。
落ち葉がしっかりと主張しています。まだまだ俺だって・・・なんて聞こえそうですね^^
4枚目の夜空は・・・おお〜オリオン座が綺麗に写っています
私の大好きな星座です。
なぜか中学生の頃に好きになりました。理由は自分でもわかりませんが
夜じっと眺めていると、向こうからも見守られているような気がするんです。
勝手な思い込みなんですが、大好きです。
・・・で、オリオン座流星群ですね。私は全然見ていません。^^
帰って来ると忘れちゃっていますので今回の流星群も全然見ていませんでした。

魚の目君の夜空は宇宙の広さが感じられて素晴らしいですね

ここで一句
 ”極限の 広さを写す 魚の目君”
 お粗末でした

書込番号:10367964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/25 22:41(1年以上前)

葉っぱ?

葉っぱ燃ゆる

水草葉っぱ

昨日と同じもの (ぜんぶ50D+西85)

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! イメージマンキーで〜す!(もう一回使っちゃおぉ〜っと。ははは)

残念でした〜(どなたに?) 今宵も『葉っぱ』でぃ〜〜す。昨日の続きで〜〜す。あはははは。
あ、いえいえ〜 まだアソコには行ってきてませんです〜。
それにしても、楽しみにしてくださっているお方が数名もおられるようで〜。 そうですね〜! では近々に行くことにしますか〜!
はい! ではうまく撮れるように祈っていてください!(どなたに? ははは) レンズ装備は、もちろんメインは西洋甲冑85で〜。あと2本くらい持って行きましょうか〜〜〜

あ、会長ぉ〜〜。 ↑の件ですが、行ってきましたら、こちらに写真upしちゃってもいいですか? 全く『葉っぱ』では無いのですが。。。
っていうか、葉っぱの衣装だったりして・・・ きゅぅ!

あ、本題に戻しまして。
会長ぉ〜〜〜 静岡には富士花鳥園・掛川花鳥園という本格的なところがあるのですよね! うらやましいです!!!
神奈川、といいますか、近場にも無いものか、今度探してみま〜す。
あ、そういえば静岡にはシャボテン公園なんてのもありますよね! あそこはある意味ワタクシの聖地だったりします。

では横レス行かせていただきま〜す。

■ハッシブ2世さん こんばんは〜
はい〜。温室、こちらのはショボイところでしたが、それでもそれなりに楽しめますよ〜〜〜。ぜひお試しあれ〜
 
む! ぜひ若い・・・とお楽しみください!!! ですか!!!
いや〜〜〜、そうしたい気はヤマヤマなのですが〜〜〜。
そうもいかないのが世の常。。。 ですよね。。。 非常ぉ〜に残念ながら。。。

モーターショーで西洋甲冑85でお姉ちゃん撮り。
らじゃ!です! 待っててくださ〜い。

■じーじ馬さん こんばんは〜
あ”! 『さるお方さん』って、ちらほら見かけた気がしますが、ワタクシのことだったのですか! (なんちゃって。うすうす気づいてはいましたが。 はははは)

あい。マクロはやはりマクロですよね。 あぃ。 どんどん呪ってください。今日もノックダウン寸前です。なんという怖ろしい呪いの数々。。。むっひ〜!

むふ。綺麗なお姉さんに『オシッコして寝ましょうね。』などと言われているところを想像して、ワタクシ興奮してしまいました。むっふ〜!! あ、失礼いたしました。 あはははは

はい! ワタクシ、ここに宣言いたします!
近々、最強の呪いをお届けいたします!
(失敗したらゴメンなさい。)

■エヴォンUさん こんばんは!
らじゃぁぁぁぁぁ!です! 待っててくださ〜い! 行ってきますよモーターショー!
はい。ワタクシも、車・バイク。見たいものがありません。
まあ、このところ雑誌も見てませんので、どんなんが出品されるのか知らないのですが。。。 もしかしたら、お姉さんそっちのけで機械ばっかり撮ってたりして。。。 あ、いえいえ、そんなことは無いと思います〜 ははは

あ、、、LかRのマクロ!ということは100mmがオススメということですね! はい!助言ありがとうございます! 悩み抜きますです!! 

■日々の旅さん こんばんは〜!
あぅ。一家に一本マクロレンズ・・・なのですよね。 あぃ〜〜ん。
そうは思っているのです。そうは思っているのです。
猿めはまだまだ発展途上国ですので、まだまだ揃えたいものがたくさんあるのです〜。

■torakichi2009さん こんばんは!
りょ〜〜〜かいいたしました! 待っていてくださいませ!
(これでピンボケばっかしでしたら、袋叩きのめにあいそうですね・・・)

あ!はい!そうなんですよね!フォクトレンダー40mm! クローズアップレンズまで付いていて、大変お買い得な感じですよね!
え”・・・ 『ぜひぜひ作例お願いします。』などと〜。そう言われてしまいますと、ついその気になってしまいそうで。。。 ははははは

■rifureinさん こんばんは!
はい。悩み多き。。。と言いますか、優柔不断。と言いますか〜 むはは。

あぅ。。。 怖ろしい呪の呪文! ひぃえぇ〜!
はい。。。。 そうなんですよね。。。 ワタクシも、うすうす、二兎を追うのは無理なのかも。。。 とも考えたりもしております。
単車の世界は一時休止。。。 はい〜、もちろん、この先のチューンナップなどは今は全く考えておりませんです〜
・・・が、ボアアップしていたり、レース用キャブが付いていたり。。。 で、ランニングコストの方が馬鹿にならないんです〜。
たとえば〜、オイル交換は走行距離2000キロ毎と指定されておりまして〜 1回のオイル交換にオイル代が1万数千円もかかったりします。。。 なので〜 これ以上、埋蔵金に手を出してしまいますと、維持できなくなってしまうおそれが。。。
カタナをいぢっていたときは、まさか一眼レフにハマるとは思ってもなかったです。。。。 あれだけの金額をカメラ・レンズに注ぎ込めば、どえらいラインナップになっていたものを。。。 などと思いますが、それはよくある話しですね。 ははは

あ、ふと気が付いたのですが、キャンギャルさん撮りにはストロボって必需品ですか? ストロボを使うつもりは全く無かったのですが。。。 って、どのみちもう間に合いませんが。。。 ははははは

■ちょきちょきさん こんばんは!
お初です〜! 御活躍はいつも拝見させていただいておりました〜!
いらっしゃいませ〜!
2枚目の作例!すごくおもしろいですね〜!!!
3枚目のモミジ。 うぅぅ マクロですね。。。 手で触れられそうなくらい鮮明ですね! あぁぁ。 すばらしいです〜

書込番号:10368075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/25 22:53(1年以上前)

会長さま cc 各位

またまたこんばんは

・じーじ馬さん
どもありがとうございます。相変わらずお美しい絵です。
是非、若いおネエさんも美しく撮って頂きたいと、若返ること間違いなしです。
タムマクロもいいですね〜。

''ラフメイカー''さん
魚の目やっぱりいいですなあ〜。ビビッときた〜って感じです。
こっちにもちゃんと来いって感じです。(在庫切れだけはもうやめて・・・)
''ラフメイカー''さんみたいに撮れるかどうかは別にして、
来ること前提で、とりあえずニンマリ・・・

書込番号:10368170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/25 23:12(1年以上前)

ラベンダーセージ

金宝樹(ブラシノキ)

これは何?

 こんばんは。

 こちらも。昨日今日とずっと曇りでした。晴れてたら、近所の奥津渓というところが、見ごろになっていると聞いたので、嫁さんを誘って、ちょっとドライブでもしようかと思ったんですが、諦めました。来週の土日は休めないかもしれないので、ストックしておきたかったんですが残念です。仕方ないので、近所を少しぶらついて、結局、今日も「自宅の庭」です。

 横レス、行きま〜す(^^♪

★エヴォンU さん

>Lマクロの悪魔として上の方におられる数名のマクロ欲しい病のお方を呪って下さい(笑)
 
 私が数に入っているとは、思いたくありませんが、確かにLマクロはよいですね。

★ちょきちょき。さん
 
 そうか、会長さんの自由雲台、どこかで見たような気がしてたのは、ちょきちょき。さんのレスに何度か登場してたからなんですね。今後も色々教えてください。

★多摩川うろうろ さん

 谷川岳からの写真、一瞬、航空写真かと思ってしまいました(爆)

★日々の旅 さん

 実は、カワセミは、通勤経路の脇のため池で、それらしい青い鳥を2度ほど見かけてるんですが、ならばとカメラを車に積んでからは、とんとお目にかかれず。先日ついに、その池の水を抜いたので、当分、無理かなと・・・。
 しかし、近くに植物園があるのは羨ましい。バラの写真、お見事です。

★KDN&5D&広角がすき さん

 龍神スカイラインの紅葉もよさげですね。高野山も何年も行ってないし、たしか温泉があったと思うので、一度は行ってみたいです。

★じーじ馬 さん

 ナスタチュームが美味しそうです(笑)。カシワバアジサイも、いい色に紅葉するんですね。我が家のフツーのアジサイは紅葉もせずさっさと散っちゃいました。

★torakichi2009 さん

 ランタナの写真が、すごく綺麗です。私もこの木は好きで、何本か鉢植えしてるんですが、今年は肥料もやらずに放置したせいか、今ひとつでした。


では、一句
”テクはない センスもないが レンズ欲し”
あ、もうひとつ、肝心の資金もありませんでした。お粗末(-_-)zzz

書込番号:10368341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2009/10/25 23:19(1年以上前)

魚の目

←『INEKARI MONSTER』(笑)

会長、皆さま。再びこんばんは。

ソッコーですが…横レス失礼します!m(__)m

■よびよびさん。こんばんは。
>こっちにもちゃんと来いって感じです。(在庫切れだけはもうやめて・・・)
そう言えばやっと魚の目をポチっとできたんですよね!?
おめでとうございます♪
在庫切れでないことを祈っておりますよ!(>_<)
入手後は…魚の目同盟として共に頑張りましょう!(笑)

ちょと古いですが魚の目君をペタっ…と失礼します!m(__)m
ではでは。

書込番号:10368404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2009/10/25 23:23(1年以上前)

山腹の紅葉

■Football-maniaさん こんばんは

仕事が忙しく、自宅で一日パソコンの前にいてのろのろ仕事しています。
合間にここを見て、楽しんでいます。
はー。

■日々の旅さん こんばんは

お褒めいただきうれしいです。
こりずに、また写真貼ります。
シグマ70mmマクロです。

■じーじ馬さん
葉っぱ三昧・ナスタチュームの写真がいいですね。好みです。

■rifureinさん
135Lなかなか味がある描写ですね。
いいです。

■''ラフメイカー''さん
一番左の写真のセンスが抜群です。
きれいですねえ。 

■猿島2号さん
一家に1本、マクロレンズですよ!!
シグマ50mmマクロ、コストパフォーマンス抜群です。
人気はないですけどね。

書込番号:10368435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/10/25 23:38(1年以上前)

家の近所はまだコスモスが満開です

こんな花も沢山咲いてました

猫じゃらし

龍神スカイラインの紅葉

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は仕事でしたのでストックから貼っときます。
昼間は曇っていただけですが、帰る頃から雨が降り出しました。
これって台風の影響だったんですね。忘れてました。


猿島2号さん。
>なにも買えませんです。。。 と言いながら、つい撒き餌クンを買ってしまったりて。。。 などと寄り道している場合ではありませんね〜・・・

???
おや、いつの間にか撒き餌君をご購入ですか?
次は17-40mmか西洋甲冑だと思っていたのですが。
またですか?

書込番号:10368565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2009/10/25 23:45(1年以上前)

スレの動きが早すぎて・・・。

■''ラフメイカー''さん
↑↑のタムロン180mmマクロのほうです。


■遮光器土偶さん  
>谷川岳からの写真、一瞬、航空写真かと思ってしまいました(爆)

こりゃまたうれしいことを!
ありがとうございます。

書込番号:10368612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/26 00:22(1年以上前)

温室シリーズも

いちおうこれで

ひと段落

例によって全て50D+西85

たびたびで〜す

いきなし横レス行かせていただきま〜す

■多摩川うろうろさん こんばんは!
はじめまして!ですよね!!
あ! シグマ50mmマクロですか! ノーマークでした!
早速 板とか覗きに行ってこようと思います〜! ありがとござま〜す!

■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!
あ!いえいえいえいえ! スイマセン!撒き餌クン! 買ってませんです!
どうも25日のレスは寝ぼけてたらしく、読み返すと、いつも以上に意味不明な文章になってしまってます。。。 紛らわしい書き方してしまいまして、大変失礼いたしました〜

それにしましても『龍神スカイラインの紅葉』すさまじいですね!!!!!

それでは明日に備えて、そろそろ寝るとしま〜す。
オヤスミナサイ〜 ぐぅ

書込番号:10368886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2009/10/26 06:03(1年以上前)

上野東照宮です

ちょっと怖い顔のネコちゃん

会長さま 、皆様 おはようございます。

昨日は夢の島の温室へ行こうかと思ったのですが、ちょっと訳あって上のの科学博物館へ・・・
午後には雨が上がり、上野公園や不忍池近辺をフラフラしてきました。
天気も悪かったのでイマイチの写りですが、在庫がないので恥ずかしながら貼っちゃいます^^;

2枚目は上野東照宮というところで、ここにも東照宮があったんだ・・・と思っちゃいました。 残念ながら、本堂は工事中で見れませんでしたが、この石灯籠は日光にあるものと良く似ていますね。
3枚目のネコちゃん、上野精養軒の横にいました。 ちょっと怖そうな目をしてますね^^;


横レスしたいのですが、タイムリミットです。 私へのレスをしていただいた方々、ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:10369479

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/26 09:36(1年以上前)

後に松の葉っぱが写っているのでセーフ?

これも松に救われる(写り込んだ人はソフトで除去)

松様々でぇす(ストロボが効きすぎ)

葉っぱがない?(いいえ、衣装の家紋に葉っぱが ^^)

 
 10月22日には、京都三大祭のひとつである時代祭が盛大に行われました。写しに行ったのですが、観光客の人人人人人で、カメラをどこに向けても余計な人(私もその一人ですけれど)が写り込み、興醒めしてしまいます。

 無理やり人が入り込まないように撮影してみたのですが、結局不自然な写真になってしまいました。その中でも「葉っぱ」が写っているものはないか、と必死で探したところ、ありましたありました。それを貼っておきます。


ちょきちょき。さん:

 ご参加ですね。お久しぶり。

KDN&5D&広角がすきさん:
  
 私も昨年は高野山を通って龍神スカイラインを車で走り抜け、竜神温泉に泊まって翌日は瀞峡まで足をのばしました。
 「龍神スカイラインの紅葉」…綺麗!! そういえば私もここの紅葉の写真を撮りましたっけ。探してみます。

じーじ馬さん:

 葉っぱ三昧・コリウス、ナスタチューム、もみじ、カシワバアジサイ…相変わらずお見事な葉っぱのクローズアップです。ひと味、いやふた味も違いますね。

書込番号:10369912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 kuroneko 

2009/10/26 11:40(1年以上前)

加納真実さん シュールなパントマイマー

タック!!さん モノ、ジャグリングの名手

トニー フレバーグさん ディアボロの天才

おはようございます (=^・^=)

皆様、はじめまして。
ぶらっと散歩(サイト内の)していたら、たどり着きました。

Football-mania さん、よろしくお願いします。

大道芸ワールドカップの事を書かれていましたので・・・。
私は愛知から、今週末10/30(プレビューショー)から、11/3(ファイナルステージ)まで、4泊5日の予定で参戦します。
自分の仕事も、子供の学校も休んで大道芸三昧です。
5DUにEF24-105、30Dに70-200F2.8の二台を持っていたら、それは多分わたし。
お気軽に声をかけてください。

去年の写真を貼っておきます。
せっかくですので、少しでも葉っぱ大会にふさわしい物を探しました。

それでは、静岡でお会いしましょう!

書込番号:10370266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2009/10/26 12:05(1年以上前)

皆様 こんにちは!

凄い盛り上がりですね。
会長様も、一人ずつ皆様に御返事をされて、、、
大変ですね、お疲れ様です。
あまり無理をなさらぬように、、

葉っぱ大会、今日は「お札の葉っぱ」。
タンブン・ツリーって言うみたいです。
タンブンとは「徳を積む」ことで、
お寺に寄進したり、托鉢する僧侶に施しを与えり、恵まれないものを援助する。
喜捨寄進をすることで善行を積み重ね、より良き来世を迎えることを期待しています。
タイのお寺に行くと、
写真のようにツリー状のお札の寄進を時々見かけます。
よく見ると竹籤みたいなのに、
お札を差して寄進しています。
ここは、ほとんどが20バーツ札(大凡¥50位)で、
少し青みの有るお札が50バーツ札(大凡¥130位)。
所によっては、500バーツ札や、1000バーツ札も見ることが出来ます。
EOS5D Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE です。

書込番号:10370342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/26 12:09(1年以上前)

猿島2号ただ今東京モーターショーに参上!
ご期待あれ!!

ではまた後ほど

書込番号:10370354

ナイスクチコミ!3


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/26 15:26(1年以上前)

葉っぱ好きになった、きっかけ♪

やっぱり、葉っぱが好き♪デジ一初期の頃

この時は、真上を見ていました。

最新画像、新兵器?

Football-maniaさん、皆様こんにちは。

*********************
以前頂いたレス、返信が遅れすみません。

■じーじ馬さん
■kiki.comさん
■遮光器土偶さん
■浦友さん
■早起きパパさん

纏めてのお礼にはなりますが、ご配慮を頂きありがとうございました。
*********************

諸事情で心境にも変化があり、今日は宣言も入れようと思います。(大袈裟(^^ゞ

マクロ購入後、ますます仕事が忙しくなりました。
18日にマクロで葉っぱ撮影中、X3が構えられなくなり1枚だけMFしてストップ。
その後、X3+35F2も持てず...カメラバカの私はおおいに困った(^^;
この先の展開が読めないため(←仕事)、無理は止めて他機種を追加しました。
同時に新機種の発表時に取り置きを頼んでいた、5DMarkUはキャンセル!

☆宣言☆『フルサイズ(5DMarkUシリーズ)は、キッパリ諦めましたーーー!!!』
"ラフメイカー事務局長様"、ついでの時にリストから外してやってくださいませm(u_u)m

毎度、拙い写真ではございますが、葉っぱで在庫から。全く板違いのレンズ等あり(;^_^A

今迄で最速の勢いを感じるレス数!今日は開くまで既に25秒掛かりました(;^_^A
次回お邪魔してレスする時は、また移動されているかもしれませんね( ^-゚)v

書込番号:10370985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/26 18:19(1年以上前)

残照

終焉の予感

秋への色移ろい

夏の残滓


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 今日は1日雨でしたね(--、
雨の止み間にちょこっと庭で撮ってみましたがいいのは撮れませんでした。

在庫を寄せ集めての秋への移行のアップでした(^^)

横レス失礼します

☆ちょきちょき。さん こんばんは

葉っぱ大会によくお越し下さいました^^
どんどんアップをお願い致します!
女性の方がどんどん参入されると益々盛上がりますよ(^^)

☆rifureinさん こんばんは

じーじはしばらく買えませんのでレンズ談義は耳をふさいで置きます(笑)
ギョッ が楽しみですね(^^)

☆多摩川うろうろさん こんばんは

やはり山の紅葉はいいですね!
今年の秋は山へ行ってないので平地での紅葉を待ちます(^^)

☆isoworldさん こんばんは

いつもありがとうございます(__)
今日の作例は珍しく時代祭のスナップですね!
人出があるとほんとに取りにくいですね。
いい雰囲気に撮られていて、何を撮っても素晴しいです(^^)

☆黒井 寝子さん こんばんは 

はじめまして、よくいらっしゃいました^^
大道芸ワールドカップの写真 楽しみにしています(^^)

☆猿島2号さん こんばんは

東京モーターショウ いいじゃありませんか!!
オネーさん撮りに対しては決断が早いですね〜
あっ 車を撮りに行かれたんでしたね(笑)
期待してます〜〜〜

☆L_mamaさん こんばんは

5DMKUは諦められたんですか〜。
まあ仕事の大事さも考えれてのご決断だと思います。
その気になればまたいつでも買えますよ!

今日は3名の女性の方にレスしましたあ(^^)
じーじも少しは若返るかな!


書込番号:10371573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/26 21:38(1年以上前)

ペンタスの花 50L

← 50L+エクステンションチューブ

← 

50Lをはずしレンズを逆にして

Football-mania様 皆様今晩は!!


○ 会長様
  先週末から仕事やら野暮用があり葉っぱを撮りに行けず、カメラも持てず
  レスの方もご無沙汰してしまいました。
  前のレスまで辿ろうとすると大変でして、それ位盛況で何よりですね。

  今年の紅葉の在庫はこの日曜日に仕入れをしませんでしたのでなくなって
  しまいました。 今週末も心配な状況です。
  今日仕事の合間にカメラを持ち出し何かを撮ろうと思って鞄の中を探すと

  マクロを持ってきておらず、50Lとエクステンションチューブがありました
  のでセットして鉢植えの「ペンタス」という花を撮りました。
  写している途中に、30代ころに仕事の関係で一眼レフ(フイルム)カメラの

  レンズを外し、マウント部分にレンズの前玉部分を押し当ててレンズを手持ち
  にして接写したことを思い出し、デジタルでも写るかを試しました。
  写りました。マクロとまではいきませんでしたが、写りました。

  その時の写真(4枚目)をアップします。
  その内の一部に葉っぱがありますのでご容赦を・・・
  つまらないことを思い出し嬉しくなったのでレスしました。


○ 猿島2号さん
 >西洋甲冑85。似合うと思いますよ〜ぉ♪
  ワタクシには似合わないと思います。いや似合わないと思うようにしています。
  そう思わないと意思が弱いですから、つい、情に流されますから流されないよう
  注意しています。

  それに、幸いRAW-GUNSの構成員に入れて貰いましたので、MFが出来ませんので
  遠慮するように心掛けます。
  またその気になりましたらご相談します。

○ Panyakoさん
 >上原ゼンジ写真研究所でググってみてください。
  早速ググって見ました。
  有り難う御座いました。面白そうですので、時間をかけて見ます。

  12月になりましたら花も少なくなりますので、光を題材にしたものに
  挑戦しようと思っていますので参考にさせて戴きます。
  LEDに着目してみようかな???知識がないのでどうなることやら

  昨年はマグネットライトの光で遊んでみました。
  その課題も残っていますし・・・
  水面の写り込みにも関心がありますし。やることが一杯です。

  その前に、紅葉の葉っぱに挑戦しなければいけませんね。
  もうすぐこちらも紅葉の最盛期に入ると思います。
  ゆっくり三脚、脚立、おにぎり、お茶を持ってモミジを撮りに行きたいです。
 

  
    
  

書込番号:10372737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 21:48(1年以上前)

いろいろいっぱいお花畑。プナナー絞ってみました

昨日に引き続き、お花シリースでした

Football-maniaさん,皆さん、こんばんは

あれ〜、マンキーさんはまだ登場してないですね〜。昼休みに書き込みを読んで、『おー、勢いあるな〜』と変に感心してました(笑)。多分、皆さんも注目してるんじゃないでしょうか〜?

 >私もファインダーがいいのですが・・・目もそれ以上に古いので^^MF困っちゃう(爆)
 やはりフルサイズですかね〜、会長様! 

それでは、横レスです

@じーじ馬さん、こんばんは
 >飼っていると留守にするときは大変ですね^^
 そうなんですよね〜。以前は長期連休は平気で家を空けてましたが、今はそうもいきません

@浦友さん、こんばんは
 今日は福岡でしょうか?沖縄でしょうか?けっこう九州も涼しくなってきているので、浦友さんにとっては寒いかもしれませんね。また、インフルも大流行してますので、お気をつけてください〜

@rifureinさん、こんばんは
 >えっ検討中という事は(おめでとうございます(笑
 倹約中でございます(笑)。来年に向けて資金をためなきゃな〜という状況で、倹約してます。ターゲットは秘密です(笑)

@猿島2号さん、こんばんは
 ご登場、お待ちしております(笑)

@遮光器土偶さん、こんばんは
 その池の近くに川や他の池がないですか〜。以外に近くにいるものです。そうやってたどっていくと、いくつかポイントがみつかりますよ

@多摩川うろうろさん、こんばんは
 お写真ありがとうございます。この傾斜自体が、いかにも山岳〜て感じですね。

書込番号:10372815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/26 21:49(1年以上前)

みなさまこんばんは
昨日は早めにひっくり返ってしまいまして・・最近はよくあることですので「またか」と思っていただければ^^

先程帰宅しましてPC開いたら・・・あら〜 昨夜からのレスが・・・
この勢いだと追いつきませんので、またまたまとめての返レスとさせていただきます。 m(_ _)m

★猿島2号さん
やっと気に入ったサブネームができたようですね。よかったよかった!!
そうですね〜 アソコにいくのなら西洋甲冑85は決まりですよね
あとはどれを? 楽しそうですね!
アソコでの作例のUPですか? う〜ん、許可しましょう(笑)
葉っぱの衣装だったら葉っぱ大賞間違いなしですが・・
そうでなくてもメンズの皆様は喜ばれるでしょう!!
富士と掛川の花鳥園は同じ系列です。どちらにもフクロウがいてショータイムがあります。結構楽しめますよ!!

ありゃ? 今日はお休みだったんですか?
綺麗なお姉さんの撮影会いいですね! ついでに車も見られて(爆)


★よびよびさん
魚の目君手に入るといいですね。
手に入ったら一番にこの板にUPしてくださいね!!


★遮光器土偶さん
>仕方ないので、近所を少しぶらついて、結局、今日も「自宅の庭」です。
え〜! こんなに綺麗花がお庭に咲いているんですか?
羨ましいですね。
ブラシの木って 本当にブラシみたいですね。 これで髪を梳かせるんですかね?
>”テクはない センスもないが レンズ欲し”
>あ、もうひとつ、肝心の資金もありませんでした。お粗末(-_-)zzz
一句ありがとうございます。
わたしも全く同じ悩みを抱えております。


★”ラフメイカー”さん
イネカリモンスター・・サムネイルで見たときには何かと思っちゃいました
こんな風に撮るとカッチョイイですね!!
トランスフォーマーみたいです!!


★多摩川うろうろさん
お休みの日に自宅でお仕事ですか。お疲れ様です
わたしは仕事を家庭に持ち込みません!! 仕事が嫌いなだけですが^^
雨の日はネットサーフィンがお金もかからず楽しいですよね
ネットサーフィンなんて言わないかな?


★KDN&5D&広角が好きさん
まだこんなにコスモスが咲いているんですね。
フワッとした綺麗な作例ですね。お花にピッタリです。
レンズはツァイスですか?  柔らかなボケがいいですね!!


★ハッシブ2世さん
上野にも東照宮があったんですか? これは知りませんでした。
東京で6年間も仕事していたのに・・・
でも東照宮の本家は・・・静岡久能山です(笑) くどいっちゅーの(爆)


★isoworldさん
お見事です! 全ての作例に葉っぱが・・・特に4枚目の葉っぱは素晴らしい!!(笑)
まあ、お気楽な大会なんで気にせずUPしてください
全然葉っぱの写っていない作例をUPした親父(私のこと)もいますので^^
時代祭・・華やかなんでしょうね
お天気も素晴らしかったようで、楽しまれましたね!!


★黒井 寝子さん
ご無沙汰しています・・・っていうか一年ぶりじゃないですか?
確か昨年の大道芸の時にもレスしてくださいましたね
今年は4泊5日ですか・・・気合が入っていますね^^
わたしは11月1日が時間が取れそうなので朝から行こうと思っています。
>5DUにEF24-105、30Dに70-200F2.8の二台を持っていたら、それは多分わたし。
>お気軽に声をかけてください。
探してみます!! もしお会いできたら嬉しいですね!!
・・あっ! 加納真美のパントマイムは一昨年は初めて見ました
全然知らなかったので、最初は???という気持ちで見ていましたが
最後には大爆笑でした。 この人にはファンが多いみたいですね!!


★カオヤイさん
変わった葉っぱ ありがとうございます
タンブンツリーって言うんですか
>お寺に寄進したり、托鉢する僧侶に施しを与えり、恵まれないものを援助する。
>喜捨寄進をすることで善行を積み重ね、より良き来世を迎えることを期待しています。
さすがは仏教の国ですよね。日本も昔はこういう考え方が多かったんじゃないでしょうか?
凄くいいことを教えてくれる風習ですね!
素晴らしい葉っぱでした!!


★L mamaさん
一枚目で葉っぱが好きになったんですね。これはよくわかる作例だと思います
水面のきらめきの中に葉っぱが浮き上がってきていますね
これは好きにならずにいられないでしょう!! 

お仕事忙しいんですね。また少し具合が悪くなりました?
お体大事にしてください・・・といってもお仕事は休むわけには行きませんよね
本当はお風呂にでも浸かってゆっくり休むのがいいんでしょうけど。
5DUを諦めるのは辛いかもしれませんが、いつかチャレンジできる日が来ますよ
それまでは身体をいたわりながらデジ一を楽しんでください。

>今迄で最速の勢いを感じるレス数!今日は開くまで既に25秒掛かりました(;^_^A
>次回お邪魔してレスする時は、また移動されているかもしれませんね( ^-゚)v
本当に過去最速の板です。10日足らずでこれですから・・・
月が替わる頃にはお引越しかも・・・
お暇な時においでくださいね!!


★じーじ馬さん
いつも素敵な作例をありがとうございます
一枚目と三枚目は、光の使い方が全く違いますが両方ともに亜kを感じさせてくれますよね
土日とカメラを触っていないのでストレスが貯まっていましたが
この作例で気持ちが和みました。
来週は大道芸と紅葉の両方を撮りたいですが・・・無理かなあ?

ここで一句
 ”霜月の 色も鮮やか 目に残る”
 お粗末でした



書込番号:10372822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/26 21:59(1年以上前)

花撮りじじさん こんばんは

レンズの逆さ付けですね。わたしは経験がありませんがうまく写るものなんですね
カメラにレンズをつけた状態で前玉からファインダー越しに覗いた事はありますので
光が通れば写るのかな・・とは思っていました。
思った以上に綺麗ですね。 でも大変そうです!!

>その内の一部に葉っぱがありますのでご容赦を・・・
全くモーマンタイです。
葉っぱはしっかり写っています。4枚目になると色で判るだけですが(爆)
わたしのハムスターに比べれば何でもありません!!

それにしても仕事の合間に5DUと50Lって言うのも凄いですね!!

ここで一句
 ”葉っぱ板 色でわかれば モーマンタイ” だいたいOKです!!今までにNGは0です(爆)
 お粗末でした

書込番号:10372899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/26 22:06(1年以上前)

日々の旅さん こんばんは

日々の旅さんがお使いのレンズはどれも目の毒ですね〜^^
昭和の親父はカタカナには弱いので・・・絞っちゃダメですよ!!

>やはりフルサイズですかね〜、会長様!
フルサイズはピントの山が掴みやすいらしいですね。
それを聞くと・・・・・欲しいです!!
でもヘソクリは時間がかかりますのでゆっくりと頑張ります。
宝くじ買おう〜^^ この板で、宝くじでレンズ買いましたって聞いた事ないですね(爆)

ここで一句
 ”欲しければ 買ってやるよと 妻言わぬ” 絶対に言わないですね〜
 お粗末でした

書込番号:10372955

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/26 22:27(1年以上前)

いちばんよく咲いている畑(絞りすぎたが賑やかな様子は分かるでしょ)

チョウが飛んでいると気になって、ついつい撮っちゃう ^^

緑一面の畑にいたのはアカトンボ1匹(撮ってくれとばかりに、はい、ポーズ)

 
 昨日ですが、武庫川の河川敷に植えられたコスモス(例年どおりなら500万本)が咲いているとの情報があったので、天気はあまりよくなかったものの下見に行ってきました。

 ボランティアの方々が種を蒔いたもので、蒔く時期を変えているため、満開に近い畑もあれば、まだ一面が緑の畑もありました。天気が天気だけに写りはイマイチですが、とりあえず写しておきました。88枚撮りました。ハッパですから。わ葉々(^^)  冴えない写真ですが、3枚貼っておきます。快晴になれば、力を入れて撮影に行くかも…。

 今日は雨。スポーツジムに行って、自宅でちょっとだけ仕事をして、終了。つまらない1日でした。あした天気にな〜ぁれ。今日の日記はこれでお仕舞い。

書込番号:10373121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/26 22:46(1年以上前)

isoworldさん 毎度です!!

500万本のコスモスですか、 見たいですね〜 壮観なんでしょうね!
一枚目でコスモスの乱舞、二枚目でチョウチョのダンス、三枚目でトンボのポーズ
ありがとうございます。
今日一日雨でしたのでいい目の保養になりました。
やっぱりチョウチョとトンボは外せないんですね^^ そういうこだわりは大好きですよ!!
>88枚撮りました。ハッパですから。わ葉々(^^)
だいぶお気楽板に染まってきましたね〜 これは喜んでいいのか?
もちろん喜んでいいんですよね(笑)
わたしだったら64枚撮ります(爆)

ここで一句
 ”花畑 チョウとトンボが ご案内”
 お粗末でした

書込番号:10373280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/26 23:15(1年以上前)

白樺とのコントラストがきれいでした

会長&皆様、こんばんは。

先週水曜日から昨日まで家族で松川渓谷〜志賀高原〜秋山郷と秋の信州を満喫して参りました。
仕事の方、申し訳ありませんm(__)m
が、予想通り今日は一日クタクタになるまで仕事でした。しばらく続きそうです。
旅行も1歳児(怪獣)を連れての旅行ですので、あまりのんびりできず・・・
レンズも4本持って行きましたが、使ったのはほとんど24-70Lだけでした。
予想以上に子供をおんぶで行かないといけないところが多く、背中に子供、首から5DMK2と24-70L、手に三脚という
スタイルでレンズをもう一本というのは不可能でした。
子供がチョロチョロするし、目を離せないし、子供を撮らないといけないし、
風景や葉っぱをゆっくり撮る感じではなかったのですが、少し在庫が確保でしました!

と、いうわけで1枚ペタッ。

書込番号:10373507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/26 23:26(1年以上前)

お待たせしました!

まずはこの4枚で!

如何でしょうか!!!!

とりあえず全部 50D+西洋甲冑85!

Football-maniaさん、みなみなさま お待たせマンキーです!

いや〜〜〜、朝一で行こうと思ったのに30分寝坊。
電車に乗ってから、カメラの電池を忘れたことに気づき、取りに帰って1時間のロス・・・
もうやめよかな。とも思いましたが、みなさんの期待を裏切るわけにもいきませんので・・・

というわけで、【【【行ってきました東京モーターショー!】】】
もちろんバイクを撮りに!


あ、ゴメンなさい。 バイクを撮りに行ったわけではないです。。。
はい、キャンギャルを撮りに行ってきたんです。

装備は
●50D+ツァイス85mmF1.4
●KX3+135L and シグマ30mm

で、ふと、外部ストロボがあるといいんじゃないかな。 と思いましたが、持ってませんので、全てノーフラッシュです。


気がついたこと【その1】
明るい単焦点ノーフラッシュ撮影。ハマればオキニイリの描写をはじき出してくれますが、照明の向きによっては厳しいことあり。
一眼レフを買って 今日、初めて外部ストロボを使ってみたいと思いました。

気がついたこと【その2】
キャンギャルお姉さんも忙しくしてますので、西洋甲冑でゆっくりマニュアルピントするのが厳しい状況な場合もあり・・・
やはりオートフォーカスのレンズで 目線をもらったら ささっと撮るのほうが良いのかもしれません。。。


とまあ、とりあえずここまでの携帯で打ってます。
奥さんの目を盗んで、早くパソコンで写真の編集(サイズダウン)をやりたいのに、
普段あまりパソコンしないくせに、なぜか今日はパソコンしてくれやがって!!
はよ寝れ!っちゅうねん!!!



あ、いまがチャンス! ベスト4を選んで ささっとリサイズ!
あぁぁぁぁぁ とても4枚に絞れないぃ〜〜〜
なんて迷ってる場合ではないので、
とりあえずこの4枚! 如何でしょうか!!!!!!!!

申し訳ありません。横レス。また後ほどさせていただきます!(明日かもですが)

ちなみに、KX3+135Lの画像は未チェックです。こちらもなかなかグッドな気配。。。 むっふ。

書込番号:10373586

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/26 23:48(1年以上前)

EF17-40F4L

EF50mmF1.2L

←で 葉っぱ

こんばんは

先週のプチ旅行以来カメラに触れてませんので
本日もその時の写真を・・・
今回は信玄の正室三条夫人の御墓です!!
それとお約束の葉っぱも!

>広角でしっかり撮ろうと思うと
フルサイズですね〜(笑)

ところで会長
せっかくマクロを購入したのですからマクロ購入予備軍の方々に一発呪いを・・・

ここで一句

”会長の 鶴の一声 購入だ!”   お粗末でした


★日々の旅さん   こんばんは

>もしかして『○○○買っちゃいました〜』て事には・・・(笑)

欲しい・・・喉から手が・・・・・・・
もう欲しいものだらけです!

EF50mmF1.2Lは勿論ボケボケですね
3枚目は上野動物園で撮ったねずみちゃんです!


★じーじ馬さん  こんばんは

>するとついフルサイズ

じーじ馬さんは御上手ですのでフルサイズに逝かれるべきでしょう!!!
ボケもイメージどおりに撮れて
お花撮りも更に楽しくなりますよ!


★浦友さん  こんばんは

只今浦友さん宅にお邪魔していた台風が私のところにも挨拶に来るそうです(笑)
雨も困りますが通過すればやみます
でも風は花撮りには非常に邪魔です!!

5DMKUも帰って参りましたら可愛がってあげて下さい!


★イメージマンキーさん  こんばんは

お姉さん撮りお疲れ様!
上半身だけですか?(笑)

私も近いうちに行きます!!

書込番号:10373762

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/27 00:18(1年以上前)

紅葉谷

弥山頂上付近

ロープウェーから

会長さま cc 各位

こんばんは
本日、出荷の連絡がありました。
あとは間違ってニコンマント用でないこと祈るだけです。(ここまでくると疑心暗鬼?)

・L_mamaさん
 宮島の弥山頂上付近ですね。私も今年の夏に高速代¥1000を利用して行ってきました。
 実はデジイチでの本格的な撮影旅行はこれが初めてだったので、奇遇に思いました。
 まずはお体を大事にされてください。

・マンキーさん
 レースクイーンとは全然違いますね、やはりイメージが大切ですから
 正統派ぞろいで、さすがにパープリン系はいないですね。
 ちなみに私は3枚目がいいです。

書込番号:10373992

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/27 00:27(1年以上前)

17-40

17-40・・一応葉っぱもありです

会長・・・おはようございます

やっぱり日付けが変わって今晩はですね^^
こちらも台風の影響により悪天候で・・寒いです
日曜は田舎の博物館の秋バージョンでした
本日はネタを張りお休みいたします

・・・・おまたマンキーさんこんばんは・・・お待ちしてました

いつお姉さんが登場するか待ってました
今回のお姉さんの中では1枚目です(笑
他のもお願いしますね^^

書込番号:10374041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/27 00:44(1年以上前)

50D+西洋甲冑85

これも西洋甲冑85

目線ありがと!! KX3+135L

希望に沿いすぎ? 135L

たびたびで〜す

え〜と、基本的にはバストアップ(って言うんでしたっけ)を撮りにいきましたので、あまり全身とかって無いのですが〜。
そうわ言っても、多少はあります!

というわけで! 御希望にお応えさせていただき、第2弾として、もうちょっと引いたやつを!!
って、4枚目、ちょっと御希望に沿いすぎましたでしょうか。。。。


あ、先ほどの第1段。
皆さんオキニイリですが、強いて言うならワタクシも1枚目です〜
ただ、このお姉さんにはちょっと嫌な思いをさせてしまったかもです。
ワタクシ、かなり怖い顔してピントリングを回していたのかもです。。。
あはははは。 教訓教訓!


というわけで、今日はオネムなので横レス明日にさせていただきます〜
オヤスミなさ〜い。

書込番号:10374132

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/27 12:00(1年以上前)

もちもちの木

みなさん。
はじめまして。

電話機能付カメラからのエントリーです。

どうぞ宜しくお願いします。

あ^^。全くレベルが追いつかないし・・。
葉っぱじゃなくて・・「木」そのものだし・・。
お呼びでない??
どうも失礼しやした〜^^。

書込番号:10375611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/27 13:27(1年以上前)

洟垂れ猫じゃらし

朝露

皆様こんにちは。

明日呼び出しが無ければ、急遽霧島へと車を走らせることになりました。
天気が良ければ色々と写真を撮ってきます。
来年の大河ドラマが竜馬なので、竜馬関連のものが撮れると良いなと思ってみたり。


猿島2号さん

本来の意味でも別の意味でも目の毒ですね。
自分も行ってみたいですが、鹿児島からは遠いなぁ。
お返しに自分が撮ったお姉ちゃんの写真紹介したいものですが、素人さんはダメっすよねぇ。

書込番号:10375958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2009/10/27 13:57(1年以上前)

皆さん こんにちは。

猿島2号さん、キャンギャル撮影お疲れ様です。

では、僕もタイのキャンギャル????
5D+Planar 50です。
やはりマニュアルフォーカスでは、時間が掛かって難しいですね。
僕の腕では、この子達しか撮れません(涙!

書込番号:10376051

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/10/27 17:27(1年以上前)

叔母の庭のみかんです

叔母の庭より

外孫1号も忘れずに^^;

会長 皆さま お久しぶりです^^;

仕事が忙しく全くレス出来ないのですが、合間を見計らってペタリです^^
全て5DU+100Lマクロです、毎度の下手な作例で失礼します。

書込番号:10376760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/27 17:36(1年以上前)

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・ドウダンツツジ

葉っぱ三昧・ナンキンハゼ

葉っぱ三昧・ソメイヨシノ


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま イメージマンキーさんの撮ってこられたキャンギャル写真で盛り上がっています!
きれいなオネーサンはやはり花ですね!!
皆さん1枚目がいいとか3枚目がいいとか上半身だけですか?とか好きなことを言っています(笑)
もっとも、じーじは若ければ皆いいです〜(爆)
もっとカキコしたいですが女性会員の方もいらっしゃるのでこのくらいにしときます(笑)

今日のアップは色は着いていますが色気はありません(哀)

横レス失礼します

☆猿島2号さん こんばんは

待っておりました〜!!
キャンギャルの写真ありがとうございます!
携帯メールからのレスを見て、興奮して撮りまくっておられるさるお方を想像しておりました(笑)
じーじ馬も久しぶりに夜なべをして作例アップを待ってから寝ましたよ(笑)
今回はお疲れさんというより、コンニャローという心境です(爆)
撮ってきた分はみんな吐き出して下さいね〜(笑)

☆エヴォンUさん こんばんは

今日はフルサイズの話は置いといて(笑)
エヴォンUさんもモーターショウに行かれるんですね!
ポートレートが元々ご専門と伺っていますので期待しています〜!!
楽しみだなあ(笑)

ちょっとはしゃぎ過ぎですかね(年寄りは色気の話題から遠ざかっていますので・・笑)



書込番号:10376795

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/10/27 17:56(1年以上前)

初の野外撮影^^v

娘が撮りました KissDN+撒き餌

再びです^^

葉っぱ大会に飛び入り参加の「からめまん」こと外孫1号の作例です。
今度こそ仕事に戻りまぁ〜す^^;
駄作の数々お目汚し失礼しました。

書込番号:10376889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 19:10(1年以上前)

たけたけびっちさnん こんばんは

可愛い怪獣ちゃんを連れての信州旅行、楽しめましたか?
>背中に子供、首から5DMK2と24-70L、手に三脚・・・
うひゃあ〜 これは大変ですね。三脚より一脚を杖代わりにした方が良かったですね(笑)
作例ありがとうございます。 綺麗に色づいていますね。
天気もよかったようで、かなり在庫ができたと想像します。
あまり小出しにしないで、ど〜んと出しちゃいましょうよ!!
>子供がチョロチョロするし、目を離せないし、子供を撮らないといけないし、
今のうちですよ! 大きくなったら相手をしてくれませんから(笑)
手がかかる分楽しいと思ってくださいね!!
素敵な思い出をたくさん作ってあげてください!!

ここで一句
 ”怪獣も 見事なモミジに 大興奮”
 お粗末でした

書込番号:10377230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 19:51(1年以上前)

猿島2号さん 毎度です!!

やったあ〜 お姉さん大会 優勝で〜す!! 違うかあ!!
寝坊をして、さらに電池の忘れ物を取りに戻って・・・・
その甲斐あってすばらしく綺麗なお姉ちゃんが撮れましたね。
華やかな雰囲気が伝わってきますよ〜 あっ・・車は???(笑)

一枚目のお姉さんがいい番いいですね。皆さんと一緒です!!
まだまだ作例がありそうですので・・・葉っぱがなくてもOKです! UPしてね!!  ついでに撮った車も・・・(爆)

ここで一句
 ”お姉さん 撮る時車も 忘れずに”
 お粗末でした

書込番号:10377414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 19:59(1年以上前)

エヴォンUさん 毎度です!!

>先週のプチ旅行以来カメラに触れてませんので
わたしも10日以上触れていません・・・禁断症状があ〜
今度の日曜日は絶対に撮りに行くぞ〜・・・・でも天気予報が雨っぽい!

>せっかくマクロを購入したのですからマクロ購入予備軍の方々に一発呪いを・・・
わっかりました! マクロ中心で撮ってきます。
せっかく呪える立場になったんですから、今までの分を誰かに・・・(笑)

>”会長の 鶴の一声 購入だ!”
ありがとうございます。それではご期待にこたえて・・ 鶴ではありませんが^^

ここで一句
 ”いざ覚悟 マクロの呪い 受けてみよ” あっ!在庫がない(爆)
 お粗末でした

書込番号:10377455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 20:10(1年以上前)

よびよびさん 毎度です!!

紅葉谷いですね!
こういう作例が大好きなんです。 木のトンネル・・・好きだなあ!
色とりどりの葉っぱが楽しめて、癒されますね!!

>本日、出荷の連絡がありました。
おっ! いよいよですか。 苦労されましたね。
でも手にしたらそんなことも吹っ飛んじゃうんでしょうね!!
何はともあれ、おめでとうございます。
じっくりと楽しんでくださいね!!

ここで一句
 ”待ちわびた 魚の目手にして 紅葉撮り”
 お粗末でした

書込番号:10377523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 20:16(1年以上前)

rifureinさん 毎度です!!

>こちらも台風の影響により悪天候で・・寒いです
昨日は静岡も雨でした。寒かったですよ。
今日は打って変わっていい天気でした。台風が去った後独特の青い空でした。

田舎の博物館ですか、鄙びた感じでいいですね。
昼寝でもしたいくらいですね。
17-40の出番としては恰好の被写体ですね

ここで一句
 ”秋空は 台風一過の 贈り物”
 お粗末でした

書込番号:10377563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 20:23(1年以上前)

わたしの名前は人柱で結構です。さん こんばんは
初めまして。お気楽板にようこそおいで下さいました。

>電話機能付カメラからのエントリーです。
ありがとうございます。初めてのパターンですね。
お気楽板ですから何でもOKですよ!
思いついた時に撮った葉っぱをまたUPしてくださいね!!

>あ^^。全くレベルが追いつかないし・・。
>葉っぱじゃなくて・・「木」そのものだし・・。
>お呼びでない??
そんなことはありません。
この板は写真が好きな方ならいつでも大歓迎です!!
いつでもお好きな時においでくださいね!!

ここで一句
 ”写すのが 好きなら誰でも 大歓迎”
 お粗末でした

書込番号:10377603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/27 20:28(1年以上前)

←トリミング

←トリミング

会長様、皆様今晩は。

出張は伸びることなく、先ほど帰ってまいりました。
やはり、浦島さん状態です。
片付けないといけない仕事が残っていますので、後ほど、ゆっくり拝見させていただきます。

とはいうものの、ハッシブ2世 さんとお約束していた月を撮りましたので、UPいたします。

☆猿島2号 さん 今晩は。
約束お守り頂き有難うございます。
作例、確かに確認いたしました。なかなか…。
レンズの方もお忘れなく、よろしくお願いします。

書込番号:10377632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 20:28(1年以上前)

COB-HATECREWさん 毎度です!!

おお〜 霧島にいかれるんですか。 今度はあの・・花は霧島・・の霧島ですよね
いい天気になるといいですね。竜馬関連の作例お待ちしています!!
気をつけて行って来て下さいね!!

ここで一句
 ”BGM 車の中では 小原節” 花は霧島 煙草は国分〜 もういいっちゅうねん(爆)
 お粗末でした

書込番号:10377633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 20:30(1年以上前)

私の呼び名は人柱で結構です。さん
失礼しました。HN間違えていました
お詫び申し上げます

ここで一句
 ”タイプミス 最近多いぞ ボケ親父”
 お粗末でした

書込番号:10377648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 20:35(1年以上前)

カオヤイさん 毎度です!!

タイのキャンギャル素敵ですね!!
しっかりとポーズしてくれていますから、MFでも大丈夫そうですね。
あれ? 3枚目のお姉さんは・・・柳原加奈子さん?(爆)
カオヤイさんはご存知なんでしょうか
日本で人気のお笑いの娘です。 一人コントが楽しいんですよ!

ここで一句
 ”ハイポーズ ポーズは決まって これだけです” 他のポーズもとってくれたらいいのに
 お粗末でした

書込番号:10377675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 20:44(1年以上前)

odachiさん 毎度です!!

100Lマクロ 楽しまれてますね
私の100Rマクロは防湿庫で10日間眠っています(涙)
時間が欲しいぞ〜 
・・で外孫1号ちゃん お花を摘んでいますね ススキも!!
綺麗花を選んでいるんでしょうか。真剣な表情ですね!!

からめまん 大活躍ですね
葉っぱ大会 最年少作例は決まりでしょうか。 あっ! 怪獣ちゃんが出てくると・・
今から葉っぱ撮りを覚えたら、将来は立派な葉っぱ専門からめまんですね

>駄作の数々お目汚し失礼しました。
いいんですよ。外孫1号ちゃんが撮ったって言う事が嬉しいんです!!

ここで一句
 ”からめまん パパが教える 葉っぱ撮り” いいからめまんになってくださいね^^
 お粗末でした

書込番号:10377724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 20:50(1年以上前)

じーじ馬さん 毎度です!!

またまた素敵な作例を持ってこられましたね。
いつもウットリと眺めています。
自分が撮りにいけないストレスも忘れますね!!

今日はキャンギャルで賑わっていますが、やっぱり綺麗で知的なお姉さんは素敵です!
さすがに大企業がイメージガールに選ぶだけの事はありますね。
でも、いつ車の作例がUPされるんでしょうかね?(笑)

>今日のアップは色は着いていますが色気はありません(哀)
いやいや、まだまだ色気は充分にアリと思わせていただけたレスでしたよ(笑)
まだまだ元気ですね!!

ここで一句
 ”好きなもの いくつになっても お姉さん” でしょ?
 お粗末でした

書込番号:10377756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 20:56(1年以上前)

torakichi2009さん 毎度です!!

出張お疲れさまでした
台風の影響はなかったみたいで良かったですね!!

綺麗なお月様・・・ロ、ロ、ロクヨンですかあ〜
秋の澄んだ空気がわかりますね
これって台風一過の贈り物ですね。
綺麗な月・澄んだ空気 これで確かな腕とロクヨンですから・・・素晴らしい!!

ここで一句
 ”ロクヨンで ウサギの餅つき 撮れるかな”
 お粗末でした

書込番号:10377798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 20:58(1年以上前)

odachiさん
torakichi2009さん

失礼しました。アイコンが泣いていました
おかしいなあ? 戻したはずなんだけど・・・

ここで一句
 ”つもりです やっぱりボケてた この親父”
 お粗末でした

書込番号:10377812

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/27 21:18(1年以上前)

35L窓越しに

17-40ですね

赤と緑

てんこ盛り・・35L

こんばんは

今日の帰宅は19時30頃でした〜いや〜早く帰れるっていいですね^^

そう言えばせっかく呪えるお立場になられたのに
呪の画が無いのですかぁ〜^^
撮影のお時間の取れない場合は晴れたらやっぱり早朝撮影ですよ
私は早いの苦手ですが・・今の季節少し寒いですが晴れさえすればいいネタあると思います^^
>田舎の博物館ですか、鄙びた感じでいいですね。
 昼寝でもしたいくらいですね。

そうなんです
夏にも遊びに行きましたが「豪農の館北方博物館」というところでした
とっても静かな縁側で平日に行けば手足を伸ばして大の字で寝転がれます^^
未だ完全には紅葉してませんので来週でにでも又行ってきます

マンキーさん こんばんは

モーターショー・・ですよね^^
第2弾も素敵なお姉さんです・・出し惜しみはせずに全公開してくださいね
撮影時にフォーカスリングの回転角が大きさに四苦八苦しながらの
必至の形相のマンキーさんのお姿が想像できました(笑

カオヤイさん こんばんは

Planarがどうやらつけっ放しになっておられるようですね
このレンズは使い込む程楽しくなるレンズです
開放付近での危うい感じの描写 F2.8〜F4までのしっかり芯の出た描写
F5.6くらいでのコントラストの高い締まった画はホント嵌っちゃいます^^


エヴォンUさん こんばんは

悪魔の撮るお姉さん・・とっても好みが合うようなので
期待は無限大です(笑

書込番号:10377945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/27 21:29(1年以上前)

再び失礼します。

仕事の方は、ちょっと疲れたので一休みです。

会長様、ロクヨンなどとんでもございません。

俗にいうプアマンズロクゴーロクです。
実体は328+2×テレコンでーす。

書込番号:10378036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/27 21:48(1年以上前)

第3弾は

こちらの4枚!

全て50D+西洋甲冑85

全身でなくてスイマセン

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは 今夜もイッちゃう?マンキーです! むふ。

そうですか〜? では今日も載せちゃいますよ〜〜〜?

では第3弾はこの4枚!!!

いや〜! 奥さん、風呂に入ってる間に急げ〜〜〜! って感じです。

というわけで、横レス、また後ほど来ま〜〜〜す

書込番号:10378213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/27 22:17(1年以上前)

KX3+Rマクロ

← おなじみですがまた撮りました

← ようやく赤い葉っぱ発見

じーじ馬さんへ 今年のPIEから

こんばんは

今日は強風で撮影にはまったく不向きでしたね!(撮ってますが)
RマクロとKX3を会社かばんに忍ばせてちょっとだけ撮影してきました
虫さんが大変ですね
止まりたい花に止まれてない様子で
一度止まるとしがみつくように長時間揺さぶられておりました!!

>せっかく呪える立場になったんですから、今までの分を誰かに・・・(笑)

会長もかなりのレンズ持ちになられましたので
存分に呪って下さい(笑)

ここで一句
”呪うには 在庫確保を 忘れずに”  お粗末!!



★じーじ馬さん  こんばんは

>今日はフルサイズの話は置いといて(笑)

では明日にしましょう(笑)

>ポートレートが元々ご専門と伺っていますので期待しています〜!!
楽しみだなあ(笑)

行けなかったら失礼ですので今年のPIEの写真を先に貼っておきますが
この程度ですのであまり期待はご勘弁を・・・


★rifureinさん  こんばんは

じーじ馬さんと一緒の内容ですが
4枚目のような程度です!
過度の期待は禁物ですよ(笑)


★今夜もイッちゃう?マンキーさん  こんばんは

いいですね〜
このレンズはエルレンズじゃなくてエロレンズですか?(笑)

書込番号:10378433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 22:32(1年以上前)

rifureinさん 毎度です!!

>「豪農の館北方博物館」
雰囲気のあるネーミングですね。
確かに一枚目、二枚目と木造の建物の中からみた葉っぱが損そんな感じです
三枚目・・・あっ!! 左端にお姉さんが。
まさかこれを狙ったんじゃあ(笑)

>撮影のお時間の取れない場合は晴れたらやっぱり早朝撮影ですよ
そうなんですが朝早いのは辛いんですよね^^ これから寒くなるし
実は土曜日の朝出かけようと思ったんですが曇っていたのでくじけちゃいました
葉っぱ撮りには朝日が欲しいです!!

ここで一句
 ”早朝の 散歩で撮るなら 気合です” その気合が・・・ヘタレです^^
 お粗末でした

書込番号:10378551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/27 22:35(1年以上前)

第4弾は  (KX3+135L)

ちょっと雰囲気を変えて  (KX3+135L)

如何でしょう?  (KX3+135L)

こちらは50D+西洋甲冑85

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは 今夜もビクビクマンキーで〜す

あ、いえいえ。奥さんの目を盗んでリサイズしてます。
いや〜〜〜、そもそも奥さんに内緒でモーターショーに行ってきましたので
こんな写真の存在を知られたら大変なことになるのです! むっは〜〜〜!

では第4弾は、ちょっと雰囲気を変えて。。。

いや〜〜 それにしても第2弾は、マンキーレスのなかで過去最高のナイス票をいただきました。
やはりオシリパワーの前にはお花も葉っぱも敵わないのですね。。。
ちょっと複雑な心境だったり。。。
なんちゃって〜〜〜 ワタクシもオシリパワーにめろめろで〜〜〜す♪
なはははは 人格崩壊マンキーで〜す!


はい。あそこには西洋甲冑85と、135Lと、シグマ30mmを持っていきました。
結果としましては、シグマ30mmはほんの数枚しか撮りませんでした。。。
といいますか、実は途中で腰を痛めてしまいまして。。。 残念ながら早めに切り上げて帰ることにしました。。。

いや〜〜、ホントに、雨は降るわ 寝坊はするわ 電池は忘れるわ 腰は痛めるわ 散々な日でした〜
が、そんな苦労もどこえらや!って感じです〜 あはははは

あっ・・車は・・・
実は車はホンの数枚しか撮ってませんです。。。
オートバイの方が、もうちょっと撮りましたが〜〜〜
こちらも載せましょうか〜〜〜? なんちゃって〜〜〜 あはははは

はい。第1段の一枚目のお姉さん。あと数枚いい感じのあります〜 3枚目のお姉さんも♪


では横レス行かせていただきま〜す

■torakichi2009さん こんばんは!
はい! 有言実行マンキーでぇ〜〜す。
う”・・・ レンズの方も・・・ ですか〜
それはもしやフォトカレンダー・・・ですか?
(カタカナって、一度変なふうに読んでしまうとなかなか直せないです・・・ ははは)

■じーじ馬さん こんばんは!
はい! ワタクシ、こういうときにはホントに決断が早いんです!
でもどこか抜けてて、電池を忘れてっちゃったりしますが〜 がはははは

はい〜! 昨日は興奮して、手が震えながら撮ってました〜 ははははは
あ〜! じーじ馬さんは夜なべされて待っていてくださったのですか〜!
遅くなってゴメンなさい〜!
むほ! コンニャロー! ですか! りょ〜〜かいいたしました! ではどんどん吐き出しちゃいますよ〜!
・・・って、葉っぱ板なんですけど、ホントに良いのでしょうか・・・ 一抹の不安が・・・

■花撮りじじさん こんばんは!
はい! ワタクシ、心底、西洋甲冑85。似合うと思いますよ〜ぉ♪ ウソではありませんよ〜♪ ふふふふふ

それに、MF出来なくても全く問題ありませんよ〜
モーターショーでも、ワタクシ、MFしてございませんので〜
全てフォーカスエイドで、ピピっとなったらシャッター押してるだけで〜〜〜す♪

■日々の旅さん こんばんは!
はい! 今夜も登場いたしました! あはははは

■エヴォンUさん こんばんは!
あ! エヴォンUさんも近いうちに行かれるのですか!
それは楽しみと同時に、圧倒的な差を魅せつけられてしまいそうで、ドキドキです!
では、なおさら今のうちにUPしなくては〜〜〜 あはははは

あっ!!! エロレンズ!!! 大爆笑してしまいました!
ひぃ! あっちで奥さん怪訝な顔してこっち見てる! アブナイアブナイ

■rifureinさん こんばんは!
はい! おマタマンキーです〜!

はいは〜〜い! これで第4弾です!

あ、ホンっとにそうなですよね〜
ひ〜〜え〜〜〜! って感じに、必死にフォーカスリングを回してました〜!
その間、ずっと笑顔で待っていてくれたお姉さんたちに感謝です!!!
それにしても素晴らしい笑顔でした!!! さすがです。

■COB-HATECREWさん こんばんは!
はい! 毒は食らわば皿までです!(って。意味不明ですね ははは)

あ〜〜 COB-HATECREWさんが撮られた素人さんですか〜!
ものすごく観たいです〜! が、素人さんは、ちょっと厳しいかもしれませんね〜
あ! CANONのイメージゲートウェイにUPしていただく。などというのは如何ですか〜!
あ! そういえば、ワタクシ、期間限定でイメージゲートウェイにUPしていた写真、載せっぱなしでした。ははは

■カオヤイさん こんばんは!
タイのキャンギャル!! おもしろいです!
それに、やっぱしボケが独特ですね!!!
あ〜〜〜 さすがフルサイズ+西洋甲冑フィフティですね!
うぅぅぅぅ。。。

はい〜〜 マニュアルフォーカスリング、時間が掛かっちゃうんですよね〜
たぶん、お姉さん達、心のなかで、『早くしろこのやろ〜!』などと思っていたかもしれません〜 ははははは
あ、でもピント合わせはフォーカスエイド頼りです。

書込番号:10378588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 22:39(1年以上前)

torakichi2009さん 毎度です!!

>ロクヨンなどとんでもございません。

>俗にいうプアマンズロクゴーロクです。
>実体は328+2×テレコンでーす。

うわっ! 懐かしい表現ですね。プアマアンズ・・・
学生の頃アメリカでは、フェアレディZをプアマンズポルシェって言ってましたね。懐かしい響きです。
そうか、サンニッパもお持ちでしたよね。
サンニッパに2倍のステテコなんですね。  それでも凄い!!

ここで一句
 ”お月様 撮るなら白い キャノン砲”
 お粗末でした

書込番号:10378615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 22:42(1年以上前)

猿島2号さん 毎度です!!

奥様の目を盗んでのUPありがとうございます
眠い目が覚めました^^
今一番の注目レスですよ!!
皆様心待ちにしていたはずです。
まだまだあるんでしょうね。楽しみです!!

>いや〜! 奥さん、風呂に入ってる間に急げ〜〜〜! って感じです。
奥さんが寝てからも御願いしますね(爆)

ここで一句
 ”このレスで 喧嘩になっても 知らないよ” 当方には一切の責任はありません^^
 お粗末でした

書込番号:10378647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/27 22:47(1年以上前)

 会長さん、みなさん、こんばんは。

 はた迷惑な台風もやっと通り過ぎましたが、皆様のところでは被害は無かったでしょうか?と、おもったらまた台風が発生したようですね。10月も末になっていい加減にして欲しいと思います。
 
 さて、50D買って、ついでにRマクロ買うか、おとなしく貯金しとくか、悩んだ末、7D買っちゃいました。ついでに、中古のシグマ17-70”なんちゃってマクロ”も購入しました。で、先日の陸自のイベントでぶっつけ本番をやってきました。これで、埋蔵金を使い切ったので、それこそ宝くじでも当たらない限り、いくら呪われても、何も買えません(汗)
 
 写真は、近所の「作楽神社」の境内で撮影したものです。歴史に詳しい方には、説明の必要がないと思いますが、銅像の意味については、「児島高徳」で検索してみてください。

 では、横レスいきま〜す(^^♪

★日々の旅 さん

>(ファインダー)40Dに比べると明らかに見やすいですし、ピントの山も捕らえやすいです。
 フルサイズを予定していない私は、この一言で、逝ってしまいました。カワセミの方は、色々探してみます。うまく見つかって撮れたらアップします。

★L_mama さん

 お仕事も大変でしょうが、くれぐれもお体を大事になさってください。

★マンキー さん

 刺激的な、葉っぱ(?)のお写真ありがとうございます。でも、田舎者のおじさんには、いろんな意味で危険です。会長さんが「次はキャンギャル大会」と言い出さない程度に、ほかのオネーサン方の写真もアップしてください。

★ 会長さん

 7Dのファインダー、すごく見やすいです。でも『アレ』はもっと見やすいそうです。RAW−GUNSに、見やすいファインダーは必須だと思いますが・・・。

で、一句
”勢いで 後先無しに 逝っちゃった”
でも、本当に高速連写は気持ちいいですね。

書込番号:10378673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 22:51(1年以上前)

エヴォンUさん 毎度です!!

猿島2号さんのお姉さんに負けないPIEのお姉さんですね。
どうしてこんなに綺麗なお姉さんばかり集まるんでしょうか?
私の周りにはいないんですけどね・・・はっ!うしろから刺すような視線が・・気のせいかあ〜
ここのところお姉さん板になっちゃいましたが^^ この板は葉っぱ板です
さすがにエヴォンUさんは葉っぱの作例をUPしてくださいました
ありがとうございます!! 
>会長もかなりのレンズ持ちになられましたので
>存分に呪って下さい(笑)
いやあ、まだ呪う側になってから日が浅いので慣れていないんですよね
呪われるのが長かったので・・・・(爆)
今度の休みで在庫を確保して頑張ります!!

ここで一句
 ”悪魔様 呪いのハウツー 教えてよ”
 お粗末でした

書込番号:10378708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/27 22:53(1年以上前)

作楽神社

 すいません。写真のアップに失敗してたようです。

書込番号:10378722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 22:57(1年以上前)

猿島2号さん 毎度です!!

奥様に内緒でモーターショーに行って、お姉さんばっかり撮っている人がいますよお〜・・・(爆)
奥様お休みになられましたか?

>・・・って、葉っぱ板なんですけど、ホントに良いのでしょうか・・・ 一抹の不安が・・・
先程エヴォンUさんが葉っぱの作例を一枚UPしてくださいました
じーじ馬さん・花撮りじじさん達が”真面目に”葉っぱの作例をUPしてくださっていますので
番外編と言う事でOKです(爆)

ここで一句
 ”モーターショー 車の作例 まだでない” ねえ〜車は?  まさか撮ってこなかったんじゃ・・^^
 お粗末でした

書込番号:10378751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/27 23:05(1年以上前)

遮光器土偶さん 毎度です!!

えっ? 7D買っちゃったんですか? 凄い決断力ですね。
それは・・おめでとうございます!!
私も店頭で何回か触っていますが、ファインダーは広くて見やすいですね。
40Dからは格段に見やすいと思います。

>でも『アレ』はもっと見やすいそうです。RAW−GUNSに、見やすいファインダーは必須だと思いますが・・・。
そうなんですよ。やっぱりアレなんですよね^^
RAW−GUNSはやっぱりアレです!!

ここで一句
 ”連写する マシンガンから バルカン砲”
 お粗末でした

書込番号:10378810

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/27 23:11(1年以上前)

天気がイマイチでした

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

台風20号が足早に去ってくれたお陰で、福岡に出張出来ました。
その台風が内地に行って、沖縄よりも発達するという珍しい現象となったようですね。
急に冬になったり、天気が悪くて撮影できなかった皆様、ご迷惑をおかけいたしました(笑)。

実は今回の出張、比較的空き時間があったので、空いた時間にチョチョっと撮影を・・・と目論んでおりました(笑)。
着いて早々、はこ(竹冠に呂)崎宮に行きパチパチと・・・。
夕方には大濠公園へも行けました。(^^)/

福岡は、日々の旅さんの仰るように、私にはやはり寒かったです(笑)。
そして仕事に遊びに頑張っちゃったのでかなり疲れました。

また明日から宮古島へ出張です。
朝早いので、レスいただいた皆様には不調法致しますが、お許し下さい。

取り急ぎ、福岡で撮った何枚かを貼り付けます。

それでは〜。

書込番号:10378853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/27 23:20(1年以上前)

いよいよ真打ち登場

オートバイ4連チャンです!

ってお呼びでない! 失礼しました〜

ちなみに全て50D+西洋甲冑85

たびたびで〜す! レッツゴーマンキーで〜す!

第5弾!いよいよ真打ちの登場です!
って、冗談で〜〜〜す。

出直してきま〜〜〜す。 あはははは

やっと寝るかもです。

書込番号:10378929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/27 23:38(1年以上前)

路線を戻しまして

こちらの4枚も全て

50D+西洋甲冑85です

オジサンジャマ・・・

たびたびで〜す! フリーダムマンキーです!

ふぅ。やっと寝てくれました。ふぅ。 

というわけで路線を戻しまして第6弾です。

そうなんですよね〜 さっき、昨日の写真を携帯で見ていたら、つい奥さんに見られそうになって、かなりアセりました〜! ひぃ〜〜! アブナイアブナイ

はい!らじゃ!です! 番外編ですね! りょ〜〜かいいたしました!

う”・・・ 車の写真・・・
そのまさかだったりします・・・ ゴメンなしゃ〜〜〜い。
いや〜〜 お姉さん撮りに夢中で、車には全く興味をひかれませんでしたので〜・・・・・ なはははは


■遮光器土偶さん こんばんは〜
あはははは! りょ〜〜かいいたしました!
勢いに乗って、もうちょっとだけUPいたしましょうか〜!

書込番号:10379092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/27 23:57(1年以上前)

凛々しい感じ?

さすがハーレーな感じ?

正純派な感じ?

母性本能な感じ?

え〜。たびたびでございます。第7弾でございます。 全て50D+西洋甲冑85でございます。如何でしょうか〜〜〜

というわけで(どういうわけで? ははは)

次回予告! 人気の高い、第1段の1枚目3枚目のお姉さんに再登場いただいて、猿の東京モーターショー見聞録の最終回ということにしましょうか〜〜〜

書込番号:10379233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/28 00:07(1年以上前)

どうですか〜〜〜〜〜っ!

1枚目2枚目はKX3+135エロ

ちょっとピンボケですが、それもまた良しかと!

3枚目4枚目は50D+西洋好色85

連続しちゃってスイマセン〜 いよいよ最終回です!

いや〜〜〜。お姉さん撮り。けっこう楽しいですね! あ、いえいえ、かなり楽しいですね!

でももうやらないかもです。奥さんにバレるの怖いので。。。 だしゃしゃしゃしゃ

書込番号:10379305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/28 00:07(1年以上前)

とりあえずこんなな感じでした。

会長さま cc 各位

こんばんは、
お土産のおネエさんで、みなさん、食中毒に合われたようですみません。
真夜中のおイタも度が過ぎました。

魚の目やっと来ました。
まずは家族で顔面どアップの撮り合いっこで、ブサイク呼ばわりです。
別名ブサイクレンズ!
家族で爆笑でした。
最後に、「お前が一番ブサイクに撮れた。」と余計なこと言ってしまって、後は・・・

・カオヤイさん
 デブセンなかなかではないでしょうか?好みではないですが写真的には好きです。

・マンキーさん
 やっぱ若尻ですよね〜、おっといかんいかん。

・遮光器土偶さん
 7Dおめでとうございます。これから作例楽しみにしています。
 

書込番号:10379309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/28 00:17(1年以上前)

追加)
あ、そうそう
今までにない感動でしたよ。
また、今週末コスモスが終わってなければもう一回行ってきます。
これからの季節楽しみです。

書込番号:10379372

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/28 00:43(1年以上前)

マンキーさん・・・

第七弾まで作例アップお疲れさんでした
やはり昨日の1枚目&目線ありがとうが良いですね・・・どうやらバレずに済んだようですね^^
よびよびさん 魚の目おめでとうございます

早速の作例ですね・・目前の道路は直線路なのでしょうが
コーナーに見えますね(笑

書込番号:10379546

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/10/28 02:12(1年以上前)

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

ボディ板が荒れているので、こちらにくるとホットしますね。
今週は、休みの間はあいにくの天気で撮影に出れなくて残念。

古〜いS2ISの在庫を引っ張り出してみました。

日曜日には、小松の航空祭に出掛ける予定ですが、また、天気が悪そうで・・・
(ノ△・。)


横レスで〜す

遮光器土偶さん 

7D導入されたんですか〜
みなさん、着々と購入されますね・・・
埋蔵金もないので辛いです。

猿島2号さん

おねさん撮りご苦労さまです。
うちの場合は嫁、公認なので画像いじってても何もいわれません(・・。)ゞ
今年は、会場も半分で、コンパニオンの数も減らされいるとの事
東京でその状態なので、大阪はさらに少ないでしょうね〜
(w_−; ウゥ・・

スピードライト580EXUに逝っちゃいますか〜?
(V0ノV*)オーホホッ
でも、270EXあたりを持っても良いかもしれませんね。

よびよびさん

念願の魚の目ですね〜おめでとうございます。
これから、撮影の幅が広がっていいですね〜

書込番号:10379891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2009/10/28 05:25(1年以上前)

昨日の朝。魚の目にて。

会長、皆様、おはようございます♪(^o^)丿

ソッコー横レス♪失礼します!m(__)m

■よびよびさん。
念願の魚の目。無事に入手できたんですね〜
おめでとうございます♪♪ヽ(^o^)丿
コスモスの作例楽しみに待ってまーす!!

■マンキーさん。
綺麗なお花シリーズ第7弾までお疲れ様でした!m(__)m
堪能させて頂きました!(笑)
ポートレイトも面白そうですね〜

ではでは。

書込番号:10380089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2009/10/28 06:00(1年以上前)

Football-maniaさん おはようございます。

先週の上野も天気が今一で、なかなか作例が増やせません。
今日は作例なしで、ちょっとだけ横レスさせてください。


八丁蜻蛉さん おはようございます。
>薬指に何か光るもがありますが???????
イヤイヤ、目ざといですね〜(笑)
実はこれ、違うんです(何が違うんネン ^^;)
もともとこの手のアクセサリーが好きで、男よけに薬指に付けているんだそうです(笑)


torakichi2009さん おはようございます。

月の写真、ありがとうございます。
素晴らしい写りですね〜
サンニッパに2倍のステテコ、ヨダレがでます(笑)
昨夜、私も撮ろうと思ったのですが、ついつい飲んでしまいひっくり返ってしまいました ^^;
近々、拡大撮影にトライしてみます。

書込番号:10380122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2009/10/28 13:09(1年以上前)

皆様、こんにちは!

盛り上がっていますね(^_^)

今日は、お寺への奉納踊りの少女達の写真をペタッ!
中学生か高校生位かな?
可愛い少女達でした。
初めの3枚はKiss X3 + EF70-200F4LIS
最後の写真は40D + Planar50です。
ゆっくりしたタイの踊りでしたが、
MFでは無理でしたね。

あっ!葉っぱ大会、
見えますね、遠くに、、、??
4枚目も右の少女の足下に枯れ葉が?

横レスです。

◎会長様、こんにちは。

柳原加奈子さん?
知りませんでした、早速Netで検索、
うーん! 似ていますね。

◎rifureinさん こんにちは。

Planar 気に入ってますが、
とても使いこなせていません。
カメラとレンズに使われています。

◎猿島2号さん こんにちは。

>はい〜〜 マニュアルフォーカスリング、時間が掛かっちゃうんですよね〜

それはそれで楽しいんですが、
ちょっと動くものには、AFの使えるレンズが欲しいですね。
露天なんかのスナップには、僕は使いこなせないです(涙!

◎よびよびさん こんにちは。

>デブセンなかなかではないでしょうか?好みではないですが写真的には好きです。

有り難うございます。

早速魚の目の試し取りで夜景ですか?
こういうの見ると、欲しくなってしまいます。
魚の目のコスモスの写真楽しみにしてます。

書込番号:10381285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/28 18:38(1年以上前)

秋麗

もみじ三昧

もみじ三昧

実見字三昧


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま ギャル旋風が一段落かなと思いきや、カオヤイさんもギャルです(笑)
じーじは真面目に葉っぱ三昧です^^
ほんとはじーじもギャルを撮りたーい!!
機会が無いからとりあえず諦めて色気のある葉っぱです(^^)

横レス失礼します

☆猿島2号さん こんばんは

キャンギャル写真を全部吐き出して頂いて(ホントかな?)ありがとうございます!
じーじは堪能いたしました。
もう思い残すことはありません(笑)
これで色気を卒業して枯れはてましたので、枯葉を撮ります(爆)
でも西洋甲冑MFでよく撮られましたね!
じーじには出来ない芸当です!!
ギャルさんの前で長くいてよう撮りません(笑)

☆カオヤイさん こんばんは

固まったギャルさん(笑)に続いて、かわいらしいギャルさんの写真ありがとうございます^^
奉納踊りですか。タイは信仰が厚い国なんですね。
いつも珍しい写真でいやされています(^^)



書込番号:10382369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/28 19:11(1年以上前)

連レス失礼します

4枚目 タイトル もみじ三昧に訂正です(__)

タイプ間違いです(恥)

書込番号:10382523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/28 19:26(1年以上前)

Football-maniaさん 皆さんこんばんは。

いきなり横レスですみません

じーじ馬さん こんばんは。
何時も拝見していますが今回の「もみじ三昧」は葉っぱ大賞に推薦決定版ですね。
又、135Lはすごいレンズですね(いまさらながら)
次も期待して待っていますのでどんどんアップしてください。

書込番号:10382616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 20:01(1年以上前)

浦友さん こんばんは

出張お疲れ様でした。台風はあまり影響しなかったんですね。
こちらも土曜日と月曜日に雨を降らせてくらいでしたね。
関東のほうが影響は大きかったようです。

福岡は20年以上前に一度行ったきりです。
あまり記憶がないのですが、ラーメンがおいしかった記憶はあります^^
作例ありがとうございました。
宮古島の出張もお気をつけて!!

ここで一句
 ”一飛びで 今日は福岡 明日宮古” 
 お粗末でした

書込番号:10382794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 20:14(1年以上前)

猿島2号さん こんばんは 
怒涛の4連続レス ありがとうございます

私2回目の凛々しい感じのお姉さんが好みです^^
それにしてもよくまあこれだけ撮りましたね。奥様の目を盗んでの現像お疲れ様でした
それで・・・車は・・・なし?・・・?・・・?
バイクの作例も素敵ですが・・・車は・・・なし?・・・?(爆)
まあ皆様がお喜びのようですので、許可します v(^^)v

バイクの4枚目はヨシムラチューンのレーサーですか?
後からのアングルも見たかったですね。
バイクは乗れませんが、見るのは大好きなんですよ!!
カッコイイですよね!!

ここで一句
 ”お猿さん バイクに乗ったら GUN−BOY”
 お粗末でした

書込番号:10382857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 20:21(1年以上前)

よびよびさん 毎度です!!

魚の目君ご購入おめでとうございます
まっすぐなものを無理やり曲げちゃうレンズですね!!
嵌ったら楽しいんでしょうね^^

コスモス咲いているといいですね。
作例お待ちしてます!!

>最後に、「お前が一番ブサイクに撮れた。」と余計なこと言ってしまって、後は・・・
ご愁傷様です。つい・・・ですよね。早急な修復に心がけてくださいね!!

ここで一句
 ”鼻デカも 楽しいけれど 気をつけよう”
 お粗末でした

書込番号:10382900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 20:27(1年以上前)

rifureinさん 毎度です!!

魚の目の師匠としては、ウズウズしてきたんじゃないでしょうか?
お花畑なんかを写すのは楽しそうですし
景色を雄大に見せてくれるようですので、嵌ったら怖いです!!
ぜひ師匠の作例を御願いします

ここで一句
 ”師匠なら ここで一発 お手本を”
 お粗末でした

書込番号:10382936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 20:42(1年以上前)

Panyakoさん 毎度です!!

>ボディ板が荒れているので、こちらにくるとホットしますね。
ありがとうございます。何はなくとも”お気楽”ですから^^
楽しく参りましょう!!

S2IS なかなかやりますね!
3年前の秋ですが、デジタルだとすぐに見られるのがありがたいですね

今度の日曜日は天気悪そうですね
私も久しぶりにサッカーが休みなので”大道芸Wカップ”に行きたいんですが
雨だとくじけます^^

ここで一句
 ”雨だけは お気楽親父も くじけます”
 お粗末でした

書込番号:10383036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 20:48(1年以上前)

”ラフメイカー”さん 毎度です!!

おお〜 魚の目君パワー全開ですね
太陽が入ってもものともしない逆光特性がいいですね
こういうの見せられちゃうと・・おっと危ない^^・・なんでもないですよ〜

ここで一句
 ”魚も目の 呪いもあるぞ 葉っぱ板” さて、葉っぱ板に戻しましょうか^^
 お粗末でした

書込番号:10383081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 20:52(1年以上前)

ハッシブ2世さん 毎度です!!

>もともとこの手のアクセサリーが好きで、男よけに薬指に付けているんだそうです(笑)
その男よけは効かなかったみたいですね!!
ご馳走様でした!!

ここで一句
 ”この状況 何を言っても ご馳走様” お幸せに〜
 お粗末でした

書込番号:10383113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 21:00(1年以上前)

カオヤイさん 毎度です!!

奉納踊りですか。
手先の感じがまさしくタイの踊りですね。
可愛らし女の子たちが踊るところって華やかなんでしょうね
4枚目のスナップ・・うわあ〜凄く立体的な感じですね
ん〜 西洋甲冑恐るべしです

あっ!! 葉っぱ、確認できました!! OKです(爆)

>柳原加奈子さん?
>知りませんでした、早速Netで検索、
>うーん! 似ていますね。
はい! 顔と言うよりも体形が^^
でも我が家の3人(私、かみさん、娘)揃ってファんなんですよ!
おデブですが笑顔が可愛いです!!

ここで一句
 ”葉っぱ板 今日は特別 お姉ちゃん”
 お粗末でした

書込番号:10383175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 21:09(1年以上前)

じーじ馬さん 毎度です!!

日ごとに色づいてきているようですね
今回の作例は色味が一段と増していますね
4枚目・・・これ素晴らしいですね。
紅葉の赤を和の雰囲気で表現されていて、まったりとしてしまいます。
こんな場所でお酒でも飲みたいですね^^

>ほんとはじーじもギャルを撮りたーい!!
そうですね。じーじ馬さんの撮られるギャルは皆さんも見たいと思いますよ!!
ぜひ一度チャレンジしてみてください。

ここで一句
 ”紅葉葉の 光の中に 和の香り”
 お粗末でした

書込番号:10383235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 21:18(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん 毎度です!!

やっぱりじーじ馬さんの作例は素晴らしいですよね
あのセンス盗み出したいんですが、なかなか・・・^^

135Lは素晴らしいレンズだと思います
私が持っているレンズの中で一番のお気に入りです
40Dですと少し長い感じがしますが、無理やり使っちゃいます。
私も調子に乗ってヘタッピーな作例を貼らせていただきます

ここで一句
 ”この写り お気楽親父も お気に入り”
 お粗末でした

書込番号:10383299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/28 21:56(1年以上前)

会長さま cc 各位

こんばんは
帰宅する時はいつも日が暮れ、それでも使いたくなる魚の目です。
散歩ついでに三脚担いで・・・決して変態じゃありません。

見なれた風景もこうも湾曲すると、ついつい。
いつでもどこでも使いたくなるレンズです。

嫁も、「あと何カ月もつことやら・・・」
ということは次逝っちゃっても・・・イヤミが神の声に聞こえてしまいます。

あ、そう言えば、来月は、サッカー観戦でした。
ゴール裏から魚の目で。

書込番号:10383619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/28 22:11(1年以上前)

Football-maniaさん 再びどうもです。

会長も135L使いなんですね。 
普段あまりレンズ情報は見ないようにしているんですがついつい見ちゃいました。
でも基本的に単焦点は嫌いです・・・すいません買えないからなんですが。
くわばらくわばらですね(笑

私の作例はただいまネタ切れ中なので文字だけで失礼します。

書込番号:10383737

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/28 22:13(1年以上前)

覗き見!

高いとこばかり色づいてます

こんばんは

>”師匠なら ここで一発 お手本を”

やっぱり^^
ですが以前書き込みましたが魚の目君は入院から戻ってません
一反は治ったとの事で戻っては来ましたが再発で再入院してます(泣!!
AFの動作が怪しく常にではありませんが動作しなくなる時があります
ついでに本日2度目ですが5DUもシャッターを切れる途中で止まってしまってしまいました
バッテリーの抜き挿しで治りましたが・・・
そろそろ購入後1年経ちますのでメンテを兼ねてSC行きかもしれません

カオヤイさん 

>カメラとレンズに使われています。

そんな事はないでしょう^^
作例のお嬢さん達を生き生きした表情で捉えられてますよ
動く被写体はある程度距離を置かないとMFは厳しいですよね
フォーカスリングの回転角が広いので私も動きに追い付けません^^
最近Planarは絞って撮影することが多いですF5.6での色気ある色調が堪りません(笑
おかげでシグマ50mmの出番が・・・

じーじ馬さん

本日の4枚目は額縁に入れたくなる一枚ですね^^
もみじの色の変わり目がとても綺麗です
50mmは撒き餌君をお持ちのようですがここらへんでPlanar50mmなど如何です(笑
味のある画は嵌りますよぉ〜




書込番号:10383743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/28 22:25(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

週末が天気が崩れることが多いので思ったようなストックが有りません。
今週末もあまり天気が良くないようですね。

まあ、紅葉にもまだ早いようなので気長に待つことにします。


☆遮光器土偶 さん 今晩は。
7D購入おめでとうございます。
お仲間が増えてうれしい限りです。
ボディ板の方が何かと騒がしいですが、気にしないことにしています。

いろいろ有るようですが、非常に気に入っています。
レスポンスの良さは、「アレ」には無いものです。
使い倒しましょう。

書込番号:10383853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 22:57(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

新しく手に入れたレンズってどうしても使いたくなってしまいますよね
お気持ちよーく判ります。
>散歩ついでに三脚担いで・・・決して変態じゃありません。
レンズを向ける方向は気をつけなきゃいけませんね!
それとも奥様と一緒に歩くとか・・・・・^^

>嫁も、「あと何カ月もつことやら・・・」
おっ! と言う事は次も買っていいよ・・って言う事に拡大解釈しちゃいましょう^^
いい奥様ですね〜

魚の目のゴールシーンお待ちしてますよ

ここで一句
 ”お散歩は ニューアイテムで 決まりです”
 お粗末でした

書込番号:10384099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/28 23:02(1年以上前)

犬飼の滝

説明文

国歌に歌われる「さざれ石」

一応お姉ちゃん写ってます

皆様こんばんは。

かなり重くなってきたような気がしますね。

某スレで7Dで風景なんて撮れたもんじゃないなんて言う人がおりますので、霧島に行ってきました〜

とりあえず四枚です。
一枚目は犬飼の滝ともうしまして、竜馬が新婚旅行の時に見物したそうです。
二枚目は犬飼の滝の説明文。
三枚目は君が代に歌われるさざれ石。
四枚目は霧島神宮であります。

四枚目にはお姉ちゃんが写ってます!!しかも巫女さんです!!!

小難しい話するよりも、写真撮ってるほうがいいですよねぇ。
すくなくとも自分は一万倍楽しいです!

このスレは写真撮るのが好きな人ばかりで嬉しいですね。

書込番号:10384134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/28 23:03(1年以上前)

葉っぱを撮ってます

あくまで葉っぱが被写体です(笑)

霞んでても葉っぱが被写体です・・(汗)

何と言われようと葉っぱを撮ってます・・(涙)

会長さん、みなさん、こんばんは。

 マンキーさんが、モーターショーで、血圧の上がりそうな、健康に危険な葉っぱの作品を量産されて、肝心の(?)車の写真が無かったので、NGと顰蹙の罵声、覚悟の上で、葉っぱの色の塗装した車の写真をアップさせていただきましたm(__)m

 さて、CFが高いので、SDHCを共用しようと、CFアダプターを買ったんですが、分かってはいたけど遅い!!サンのULTRAUの4Gをセットして実験したら、バッファフルからの書き込みに約2分かかってしまいました・・・(泣)

 気を取り直して、横レス行きます。

★Panyako さん

>日曜日には、小松の航空祭に出掛ける予定ですが、また、天気が悪そうで・・・
 私の知人が当日、職場の親睦旅行で京都に行くらしいんですが、彼は抜け出して、小松に行こうかといってました。私は仕事で地元のイベントに参加ですが、雨男の呪いが小松まで影響したらゴメンナサイ。

★マンキー さん

 ご苦労様でした、おかげで血圧がかなり上昇しました。お体と奥様との関係は大事になさってください。(でも、新しい「ハチロク」の写真も見たかった・・・)

★ よびよび さん

 不用意な一言が、死を招きます。せっかくの「魚の目」、奥様にとられないよう、ご注意あそばせ・・・。そうそう、次はフルサイズ用にEFレンズですか?

★会長 さん

>こんなに綺麗花がお庭に咲いているんですか?
 確かに咲いてはいるんですが、狭い庭に無理やり植えて、こぼれ種で増えたのもあり、雑草と一緒に茂って、夏などやぶ蚊の巣窟となってしまい、結果、嫁さんに「原野じゃん!!」と罵られております(笑)。

★カオヤイ さん

 そちらの少女達も、いい味出してますね。「PART4はギャル大会」になったりしたら、色々と異国情緒たっぷりな作品が出てきそうですね。

★じーじ馬 さん

 いつもながら、お見事な、モミジの写真。ああ、やっぱり、この板は「葉っぱ大会」だったんですね(笑)。私も出来ることなら飾りたいです。この写真の前では、タイプミスすら、味に思えてしまいます。

★浦友 さん

 筥崎や大濠公園は私も、数年前に立ち寄ったことがあります。どちらももう一度行きたい場所ですね。それから、今度の台風は、こちらには来る気配はありませんが、宮古あたりだと影響が出ているのでしょうか?福岡と比較すると温度差が大きいと思いますので、体調にご注意ください。

★''ラフメイカー'' さん

 と言うことで(どういうこと?)、7Dとシグマの17-70を買っちゃったので、もし私のリストがあるのなら変更をお願いします。多分、これで当分変更する必要はないと思います。

最後に一句
”ギャル板に 冷水かける 装甲車”
あ、そうか、葉っぱ板でしたね、会長スイマセンm(__)m

書込番号:10384145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 23:05(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん こんばんは

>会長も135L使いなんですね。
とんでもないです!! 使いこなすなんておこがましくて
135Lにいつも叱られています。
「もっと綺麗に写るんだけどなあ〜 ヘタッピーな親父だなあ」って思っていることでしょう。
本当に買ってよかったと思わせてくれました。

ここで一句
 ”誘われて 試して嵌る L単沼”
 お粗末でした

書込番号:10384169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 23:11(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

おお! いい色ですね。
高い方から色づいてきているんですね。
覗き見は・・・この景色なら仕方ないでしょう^^

そうでしたっけ、魚の目君は入院中ですか
えっ?5DUも調子悪いんですか?
私の40Dも先月一回シャッターが切れなくなりました。
バッテリーの抜き差しで復活しまして、その後は快調です!!
今まで何のトラブルもなかっただけにちょっと気になります。

ここで一句
 ”魚の目を 治す薬は イボコロリ” 失礼しました m(_ _)m
 お粗末でした

書込番号:10384220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 23:16(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

ここのところ週末はダメですね!
今度の日曜日も怪しいものです。 葉っぱ撮りたいんだけどなあ!
まあ、焦らず紅葉の本番を待ちたいと思います・・が!! ストレス溜まります!!

>レスポンスの良さは、「アレ」には無いものです。
「アレ」ってなんでしょう? (爆)

ここで一句
 ”価格コム 板での伏字は 禁止です” 伏字じゃあないですね^^
 お粗末でした

書込番号:10384249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 23:26(1年以上前)

COB-HATECREWさん こんばんは

おっ!! 霧島に行ってきましたか〜
犬飼滝・・落差が36m、立派な滝ですね。 水量も多いようですし迫力がありますね。
さざれ石・こんな石なんですね。歌ってはいても知らないことが多いですね。

>小難しい話するよりも、写真撮ってるほうがいいですよねぇ。
その通りです。・・で10日間もカメラ触っていませんが(涙)
難しい事は判らないので、気になったものをただ撮るだけです
自分が楽しくて満足できればOKとしてます。
だから進歩しないのかなあ? 

ここで一句
 ”カメラより 写真が趣味だと 親父言い” カッコ付けすぎですかね^^
 お粗末でした

書込番号:10384353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/28 23:36(1年以上前)

遮光器土偶さん こんばんは

葉っぱ色の車体とかすんだ葉っぱが写った作例拝見しました
OKです!!(爆)
撮影者が「悪魔でも葉っぱが被写体です」と明言されていますので
たまたまピンが装甲車に行ってしまったんですね、しかも正確に(笑)
4枚目の炎で葉っぱを焼かないで下さいね

でもさすがに迫力ありますね。
音も凄いんでしょうね。

ここで一句
 ”葉っぱ板 なんと言っても 葉っぱ板” この板は葉っぱ板です^^
 お粗末でした 

書込番号:10384422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/28 23:50(1年以上前)

会長さま cc 各位

こんばんは

横スレで

遮光器土偶さんの
葉っぱを吹き飛ばすか?燃やすか?発破にびっくり仰天です。

私も空砲の音は間近で聞いたことがありますが、
わかっていて構えていても、あれは腰抜かします。精神的に無理無理。 
よくカメラがブレなかったとお見事です。

書込番号:10384520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/10/29 00:29(1年以上前)

EF35mmF2

EF100mmF2.8マクロUSM

SIGMA10-20mmF4-5.6EX DC HSM

タムロンA09

皆様こんばんは♪

>>Football-maniaさん
歓迎ありがとうございます^^
KTSはリズナーブルでオシャレでいい仕事してくれますよねw

>>rifureinさん 
女性に寛大なスレで助かります^^
言葉だけの世界でなにかと誤解も多かったりしますからw

>>猿島2号さん
活躍といえるほどのことはしていないのですが初心者の視点で伝えられたらいいなぁ〜と思ってますw
お姉さん撮影ハマったみたいですねw

>>遮光器土偶さん 
いえいえw
私の方が教わることが多いと思います^^

>>isoworldさん
お久しぶりです♪
いろんな撮影にチャレンジして楽しんでおります^^

>>じーじ馬さん
どんどんアップしたいのですが撮影できてないんです(汗)
これからの紅葉の季節が楽しみですね^^


返信忘れがありましたらゴメンなさいね♪

書込番号:10384761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/10/29 00:57(1年以上前)

落ちた葉っぱ

<- もみじ

<- まだまだ満開のコスモス

今宵の月(トリミング)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。

相変わらずスレののびが早いですね。
ROMだけはしていました。 (^ ^;;

そろそろ山間部は紅葉が始まっているようですが、新しい在庫を確保できていませんので、少し前の在庫をはらせていただきます。

月を撮るのに三脚にULTRA Luxi Fを使うという無謀なことをしましたが、意外とブレが少なかったです。
脚を1本しか延ばさなかったから?


猿島2号さん。
50mmはまだですね。了解しました。
MACRO-PLANAR の50mm待ちですものね。

きれいな葉っぱ達の大作ご苦労様でした。
腰を痛めませんようお大事にしてください。


じーじ馬さん。
いつもすばらしい作例をアップされてますね。
参考にさせていただいていますが、なかなかうまく行かないです。
「夏の残滓」など虫(抜け殻ですね)と葉っぱの組み合わせも、構図が独特でこんな撮り方もあるのですね。


遮光器土偶さん。
確か高野山は近くに温泉があったと思います。(いったことが無いですが)
龍神と本宮はついでに温泉につかって返ってくることがあります。特にとれから寒くなってくると。
個人的にお勧めは湯の峰ですが、家族連れだと渡瀬や川湯の仙人風呂のほうが受けがいいでしょうね。


isoworldさん。
>私も昨年は高野山を通って龍神スカイラインを車で走り抜け、竜神温泉に泊まって翌日は瀞峡まで足をのばしました。
紀伊半島縦断ご苦労様でした。
龍神スカイラインは紅葉が終わったら次は樹氷を撮りに行くことが多いです。
和歌山県でここ以外に樹氷ができるところを他にしらないので。

書込番号:10384890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/29 08:18(1年以上前)

70-200LIS

Football-mania様 皆様お早うございます。


○ 会長様 おはようございます。
  今日は野暮用があり休暇を取りました。出掛ける前に一寸お邪魔します。
  最近サボり気味です。
  皆様方の作例を拝見したり、新たに7D、魚の目を導入された方々などめまぐるしい
  レスなどを拝見しておりました。

  27日、孫(3歳の女児)の七五三参りにお供をしてカメラマンを担当、その後時間が
  出来ましたので、何時もの公園へモミジ、サルスベリの葉っぱを撮りに行って来ました。
  その時のモミジをペタリします。

  5D2に70-200LISをつけて撮ったものです。 
  昨年と同じような写真になっているようです。
  進歩がないです。

  時間が来ましたので、ペタリをして出掛けます。

書込番号:10385588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2009/10/29 13:18(1年以上前)

皆様 こんにちは!

さてさて、だいぶ重くなってきましたね。
でも、会社からなので、まだ大丈夫です(*^_^*)

今日は花の写真です。
お寺に咲いていた、ホウガンノキの花。
40D + Planar50です。


横レスです。

◎じーじ馬さん こんにちは

135のもみじ三昧、強烈ですね!
ぼかし方が素敵です。

◎会長様 こんにちは

>ん〜 西洋甲冑恐るべしです

はい、MFでファインダーを覗いているときの感覚が素敵ですよ!

◎rifureinさん こんにちは

>F5.6での色気ある色調が堪りません(笑

開放だとフレアー(?)っぽい独特の雰囲気で、
でも、ピントにちゃんと芯があるし、、
使っていて楽しいレンズですね。
F5.6まで意識して絞った事が無いんです。
今度やってみまーす!

◎遮光器土偶さん こんにちは

>葉っぱの色の塗装した車

凄い迫力ですね。音も聞こえてきそうです。

>「PART4はギャル大会」になったりしたら、色々と異国情緒たっぷりな作品が出てきそうですね。

うーん、残念ながらあまり有りません(涙!

◎ちょきちょき。さん こんにちは

一枚目の写真、素敵です。
こういったものに目がとまる感性は、
残念ながら僕にはない(涙!

◎花撮りじじさん こんにちは

じじは皆、ぼけが上手いですね。
僕もじじですが、自分がぼけてます(爆!

書込番号:10386544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/29 14:12(1年以上前)

葉っぱ三昧・もみじ

葉っぱ三昧・つわぶき&小菊

葉っぱ三昧・もみじ(野村)

葉っぱ三昧・ホトトギス


Football-mania会長さま 皆さま こんにちは

会長さま もう10日以上もカメラをさわっていないのですか!
お忙しくてお気の毒に(サッカーでストレス発散?)
じーじなら3日も撮影していないとイライラして嫁さんに当たり散らします!
(うそです!!口でも腕力でも負けます!!!)

今度の休日にはぜひお撮りになりたいですね(日曜日は天気が微妙です)
雨なら無理ですが曇っていても頑張って撮って下さい(^^)

横レス失礼します

☆TL-Pro_30Dさん こんにちは

写真を見て頂いて、またおほめの言葉ありがとうございます(__)
135Lはほんとにすごいレンズですね!
解像度はいいし、シャープに写るしボケ味も素晴しいです^^
会長さまの板で刺激をうけて強引に買ってしまいました!
後悔しないレンズです。ぜひお使い下さいませ(^^)

☆よぴよぴさん こんにちは

魚の目ってこんなに彎曲して写るんですね!
面白そうなレンズです。
どうレンズの性能を発揮させるかと、取り組む意欲を感じさせるレンズですね!
撮りまくって素敵な作例をお待ちしています(^^)

☆rifureinさん こんにちは

タテ構図の「覗き見!」の赤がいい色していますね!
やはり紅葉はかなり進んでいるんでしょか。
今はじーじの撮っている所しか紅葉が無くてどう撮るか苦心惨憺です。
魚の目が退院していないんですね。
レンズもカメラも機械ものですから、仕方ないんでしょうね。
じーじの50Dも過去に数回、撮影出来ていなくて画像データが0の時がありました。

プラナーの50mm・・・またまた涎の出そうなものをお勧めになる(笑)
物欲の芽がもたげ始めました〜

☆遮光器土偶さん こんにちは


7Dおめでとうございます!
いい写りしていますね〜
カメラ板のことなどほっといて撮りまくって下さい^^
戦車がいつ出てくるかと待っていましたよ!!
1枚目の葉っぱの陰で陸自の隊員が伏せていますが葉っぱで弾除けになるんでしょうか(笑)
航空機以外のこういう演習のめずらしい作例は初めて見ました。
ありがとうございました(^^)

☆ちょきちょき。さん こんにちは

ほかの板をROMしているとちょきちょき。さんが的確なレスをされているのを目撃します^^
ご活躍されてるようで何よりです。
この葉っぱ大会にも、もっとおいでくださいませ〜(^^)

☆KDN&5D&広角がすきさん こんにちは

山間部の紅葉はかなり進んでいるようですが平地では11月の中旬ごろからでしょうね!
そのころには奈良や京都は寺院も多く楽しみです^^

じーじの作例を見て頂いてありがとうございます(__)
いつも構図で苦労しています。
広角なら思い切って寄る。マクロは寄るかボケの具合を注意する。
中距離や望遠は背景の処理を考える等の撮影の定跡を再確認しながら撮っています。
でも難しいですね!写真術は!
カメラはシャッターを押すだけで撮れるので、どう表現するかが最大課題ですね。
毎日が経験や勉強の連続です(^^)

☆花撮りじじさん こんにちは

きれいな写真をいつも拝見させて頂いております^^
背景のボケの処理がやわらかい独特の写真を撮られますね。
どうしたらそんなボケ味が得られるのか参考かつ研究させて頂いております。
皆さまそれぞれの撮り方が大変勉強になるし、興味深いですね(^^)

☆カオヤイさん こんにちは

またまた西洋甲冑50mmの花の写真素敵ですね〜!
rifureinさんからもプラナー50mmを薦められています^^
カオヤイさんからの呪いも強烈ですよ〜!!
呪いに負けそうです〜(^^)

書込番号:10386703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 19:43(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

>私も空砲の音は間近で聞いたことがありますが、
>わかっていて構えていても、あれは腰抜かします。精神的に無理無理。
仕事で御殿場に行く事があるんですが、東富士の演習場の訓練の音が聞こえます
直線距離で10km以上は離れていると思うんですが、それでもかなり大きな音です
それを間近で聞くなんて・・・・恐ろしいですね ^^

私だったらカメラを落としちゃいそうです

ここで一句
 ”秋の日に 心静かに 紅葉撮り”
 お粗末でした  

書込番号:10387914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 19:53(1年以上前)

ちょきちょき。さん こんばんは

いつでも歓迎しますよ〜
なんと言っても女性に甘い親父ですから^^
作例ありがとうございます
一枚目・・サムネイルを見たときは??でしたが、拡大したら・・・おおっ!!
細やかなセンスを感じますね。35/F2もこんな使い方があるんですね!!
最近撮りにいけてないので・・・ますます禁断症状が^^
KTS、早く実戦で使いたいです。

ここで一句
 ”親指と 人差し指が 寂しがる” 親指はAF 人差し指はシャッター・・・^^
 お粗末でした

書込番号:10387963

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/29 19:55(1年以上前)

Cosmos in red

Cosmos in blue

木漏れ日の中のコスモス

夢に見たコスモス(イメージ写真)

 
 今日も武庫川河川敷にある「髭の渡し」という名称のコスモス畑(500万本)に行って、コスモスを撮ってきました。じーじ馬さんの「葉っぱ三昧」や花撮りじじさんのモミジとは対極の、原色系写真にしました。コントラストが効いたクッキリとした写りが好みなので。

 でも、渋みのあるグラデーションが絶妙の葉っぱの写真も好きですよ。次の機会に撮ろうかな。コスモスはそろそろお仕舞いにして、次は紅葉かもね。


ちょきちょき。さん:

> いろんな撮影にチャレンジして楽しんでおります^^

 次の写真も楽しみです!! 待っておりますヨ。

書込番号:10387978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2009/10/29 19:56(1年以上前)

ヒイラギモクセイ

カツラ

こんばんは
秋も深まってきましたね〜
私は先日ウィンドウズ7を導入してから久しぶりにPCで遊んでます(笑)

写真は近所の鶴見緑地公園で撮ったカツラの木とヒイラギモクセイです


>たけたけぴっちさん
遅くなりましたが、写真見ました、夕日に輝く太陽の塔綺麗ですね〜
私も3か月に1〜2度は万博公園に行ってますよ〜^^
万博公園の紅葉を撮るのが楽しみです

>odachiさん
お孫さん、輝いてますね
ご両親はお孫さんの写真をいっぱい撮ってもらって嬉しいでしょうね〜^^

書込番号:10387983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 19:59(1年以上前)

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは

>相変わらずスレののびが早いですね。
はい!! 過去最高のスピードです。 この分だと来週にもお引越し?
葉っぱ板が紅葉本番まで持ちません・・第2弾が本番ですかね〜

>新しい在庫を確保できていませんので、少し前の在庫をはらせていただきます。
えっ? 少し前って・・・4〜5日前じゃないですか。
本当に”少し”前ですね^^  10日間カメラを持ち出せていないので、羨ましいです!!
紅葉とコスモスが同時に見られるっていいですね!!

ここで一句
 ”レス読んで 禁断症状 加速する”
 お粗末でした

書込番号:10388011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/29 20:07(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

それにしてもすごい伸びですね。
これで本格的に紅葉を迎えると、もっと凄いことになるのでしょうか?

会長様、返レスは無理せずお気楽にお願いします。

今日は先日「アレ」で撮ったお花をUPします。


キタムラから商品到着の連絡が来てました。
フォクトレンダー 丸型ネジ式フードです。
フードだけ先に来てもね〜。

書込番号:10388044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 20:08(1年以上前)

花撮りじじさん こんばんは

うは〜 綺麗ですね。
これは着物の柄に使ったら素敵な和服ができますよね。
色が鮮やかなのにしっとりとしていて、”和”ですね。

>5D2に70-200LISをつけて撮ったものです。 
>昨年と同じような写真になっているようです。
>進歩がないです。
とんでもないです。
素晴らしいものは変わりません。 美しいものはいつみても美しいです。
進歩がないんじゃなくて、完成されているんだと思います。
こんな写真を撮りたいです!!

ここで一句
 ”七五三 孫の晴れ着に 紅葉柄” お孫さんの晴れ着の柄にいかがですか
 お粗末でした

書込番号:10388049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 20:36(1年以上前)

カオヤイさん こんばんは

ホウガンノキの花 可愛い花ですね。
色も素敵で、ちょっと和菓子の練りきりみたいですね。 おいしそう^^
プラナー50のボケ味も素敵です。 う〜ん、呪われているみたいです^^
やっぱり50mmは基本ですね!!

ここで一句
 ”思わずも 食べたくなっちゃう この色香”
 お粗末でした

書込番号:10388213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 20:48(1年以上前)

いちおう葉っぱも^^

じーじ馬さん こんばんは

はい、カメラを最後に持ち出してからもうすぐ2週間になります
自由な時間が欲しいよお〜
>お忙しくてお気の毒に(サッカーでストレス発散?)
>じーじなら3日も撮影していないとイライラして嫁さんに当たり散らします!
私はかみさんには当たれません。だって・・・後が怖いもん^^

>今度の休日にはぜひお撮りになりたいですね(日曜日は天気が微妙です)
ところが、予定が変わってサッカーの練習になりそうなんです。
午後からなので、大道芸も難しそうだし。
もっとも雨が降れば休みですが、それじゃあ撮りにいけません。あ〜あ!

貼るものがないので、古〜い在庫から・・

ここで一句
 ”運のなさ たまの休みは 雨ばかり”
 お粗末でした

書込番号:10388285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 21:07(1年以上前)

私もまねしてコスモス あっ!葉っぱがない^^

isoworldさん こんばんは

コスモスも群生していると広角が生きますね。
淡い感じのコスモスも素敵ですが、原色系に仕上げたコスモスもいいですね
花自体の勢いが感じられますね。
・・で、4枚目をみると・・おおっ! やっぱりisoworldさんの作例ですね
チョウチョが2頭(頭でいいんですよね!)サムネイルで見ていたら気がつきませんでした。 さすがですね!!

ここで一句
 ”青空に 色濃く揺れる 秋桜”
 お粗末でした

書込番号:10388415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 21:18(1年以上前)

写真がすきっさん こんばんは

Win7導入おめでとうございます
早業ですね。私は来年の春くらいに考えていますが。
ところでDPPは既にWin7に対応しているんでしょうか?

ヒイラギモクセイの葉っぱが太陽の光を浴びて生き生きとしていますね
やっぱり葉っぱには光が似合います。

【業務連絡】
odachiさんのUPされる女の子は、odachiさんのお嬢様です。お孫さんではありません^^
あまりに可愛いので、お気楽親父が勝手に自分の”外孫1号”と呼んでいるだけです(爆)

ここで一句
 ”現像も ハイスペックなら お手軽に” PCも考えなきゃ!!
 お粗末でした

書込番号:10388498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 21:27(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

紅葉本番まで持ちますかね〜 驚くほどの伸び方ですからね。
>これで本格的に紅葉を迎えると、もっと凄いことになるのでしょうか?
そうだと思いますよ! 紅や黄の葉っぱが乱れ飛ぶんでしょうね
私もその頃には在庫を抱えていたいと思います
2週間近く撮影に出られず、在庫ゼロなので歯がゆく思っています
ペタペタ貼りたいぞ〜

>今日は先日「アレ」で撮ったお花をUPします。
え〜 「アレ」ってなんでしたっけ?
最近物忘れが激しくて・・・^^  アレ?晩御飯は食べたのかな・・(爆)

>フードだけ先に来てもね〜。
いやいや、フードが来ればレンズも間もなくでしょう・・
楽しみがまた増えましたね・・

ここで一句
 ”アレで撮る アレってなんだ? ああアレか” 老夫婦の会話ですね^^
 お粗末でした

書込番号:10388572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2009/10/29 22:15(1年以上前)

名前は聞かないで

格子戸越しに

苔も葉っぱ

まだ夏なのに

Football-maniaさん みなさん こんばんは

10月12日から,なぜかずっと働き続けているセミクラウスです
今日はちょっと早く帰ってきたので久しぶりに見ています

とんでもない量のスレですね
会長さん,ご苦労様です

私は,撮影していないストレスは溜まっているのですが
取合えず休みたいです 今度の日曜日は今のところ休めそうですが

すいません 愚痴ばかり書いてしまって

そんな訳で最新の在庫が有りません
ちょっと(だいぶかな)古いですがUPします
全て昭和記念公園です

日曜日は,近場で在庫確保に励もうと思っています

書込番号:10388925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件

2009/10/29 22:34(1年以上前)

トランペッター

ゴールドマリー

プレイガール

シグマ

会長様、師匠、悪魔様、皆様、お久しぶりです。

とにかく、すごいですね!

この盛り上がり、葉っぱ大会におねーさんまで、と思ったら戦車も、
この勢いは、イケイケですね!

いつも、いつも、師匠の作品には、心を奪われます
なかなか真似することができません、これからも精進してまいります。

昨日、新宿御苑に行きましたのて写真をアップします

本当は、横スレしたいのですが、意識不明なりそうなので失礼します

レンズはシグマ70-200F2.8 ×1.4です、おまけはシグマの24F1,8マクロです

書込番号:10389113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/29 22:38(1年以上前)

金華山の頂上にある岐阜城

魚の目での夕焼け

Football-mania様 皆様こんばんは!!


○ 会長様 今日2回目お邪魔します。

  今晩は。今朝は野暮用で出掛ける前にレスいたしました。
  時間的余裕がなかったので、あわてて作例をペタリしただけで失礼しました。
  
  先週末頃から仕事などでゆっくりカメラを持ち出せなくて、平日休暇を取り
  頼まれカメラマン(娘から)等の後の時間を利用して飛び出しております。

  会長様からは何時も温かい励ましのお言葉を戴き、今日は更に身に余る一句
  を頂戴して恐縮しています。
  会長さんのような上司に仕えることが出来たら、ワタクシなどは直ぐに木に登る
  でしょうね。
  実に、人を持ち上げてやる気にさせる天才だと思います。

  花も、モミジも同じ撮り方で撮っているだけです。
  ただ「花をより綺麗に見て貰おう。」「背景を綺麗にしよう。」の2つのことを
  気に止めながら撮っています。

  ですから、風景の中のモミジ、風景の中の花の写真は苦手です。
  そして、大きな花も苦手です。等倍の写真も苦手です。
  苦手の写真は数多く撮らないようにしています。

  そんなわがままを言っていますので、何時もワンパターンの写真になってしまいます。
  それでも飽きずに花やモミジを撮っています。
  今夜は、金華山の頂上にある岐阜城と夕焼けの写真をペタリします。


○ カオヤイさん 今晩は。
 >お寺に咲いていた、ホウガンノキの花。
  初めて見させて戴きました。
  変わった花ですね。面白そうな花ですが、難しいかな?
  南国の花は色も綺麗ですし、形も変わった花が多いのでしょうね。
 >じじは皆、ぼけが上手いですね。
  花のボケはやはり年の功でボケは上手ですかね。
  実生活では「とぼけ」が上手になりました。特に、家内から都合の悪い
  ことを質問された時。
  (秘密で買ったレンズのことを皮肉っぽく聞かれた時。)
  聞こえない振りをしてとぼけるのが上手くなりました。
  もうすぐ「認知症検査」を受ける年に近づきますからボケが強くなりつつ
  あり、心配です。(心配する間はまだ健康だそうです。)


○ じーじ馬さん
  ↑で書いたとおりです。
  背景のボケの色、ボケ具合で気に入っているのが、愛用している70-200LIS
  なのです。
  皆さんが愛用していらっしゃるEF135 F2.0Lをまだ持っていない
  こともあり、70-200LISばかりを使っています。 F4.0はキリッとした写りが

  得られるそうですが、私はF2.8のボケの方が好きなのです。
 ただそれだけです。

○ よびよびさん 今晩は!!
  遅くなりましたが、魚の目手元に無事到着しておめでとうございます。
  早速作例を拝見しています。
  夕焼けの写真の2枚目は特によびよびさんにと思いペタリしました。

  余り、良い作例がありませんが今後魚の目同盟の入会できるようにいろいろな
  場面で魚の目を使ってみたいと思います。
   魚の目同盟の入会手続きがありますか?
   ''ラフメイカー''事務局長に手続きを聞いた方がよいですかね。
  魑魅魍魎の手続きと一緒なのでしょうかね。

  また魚の目の作例をペタリできるように、数多く魚の目に挑戦していきます。

 

書込番号:10389145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 23:09(1年以上前)

ここだけ元気

セミクラウスさん こんばんは

12日からずっと仕事ってことは・・・18連勤ですかあ!
それはお疲れ様です。
お疲れのところ御登場いただきましてありがとうございます。
私は仕事は土日が休みなのですが、その土日が忙しくて(サッカーとか^^)2週間近くカメラを持ち出せていません。
先程も古い(昨年)やつを引っ張り出してきてペタリしていました
撮れない時はストレスが溜まりますね。
今度の土日で時間が取れるといいんですが・・・天気があ〜
まずは身体を休めてくださいね!!

ここで一句
 ”朝撮りで 葉っぱの輝き 写したい”
 お粗末でした

書込番号:10389416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/29 23:20(1年以上前)

旅行の時の早朝高速が唯一の

月しか撮れません。

会長さま cc 各位

こんばんは、今日も帰ったらとっくに日が暮れて。
魚の目が夜行性猫の目に・・・

魚の目同盟のみなさん

・花撮りじじさん
私のささげる一枚?ちょっと恥ずかしいです。
朝日素晴らしいです。感謝!

・''ラフメイカー''さん
遅レスすみません、こちらも朝日ですね、私も早く魚の目で日の目を、早起きが苦手で、
今だ朝日は撮ったことが・・・

・rifureinさん
早く修理出来てくると良いですね・

なんでも曲げてしまって面白くてたまりませんね、性格だけは曲がらないようにと・・・

書込番号:10389501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 23:20(1年以上前)

早起きパパさん こんばんは

>この勢いは、イケイケですね!
はい! 葉っぱ大会ではじまった板なんですが・・お姉さん・装甲車・発破と
とどまるところを知りませんね(笑)
まあ、お気楽板なんで・・・・(爆)

シグマの70-200の作例はあまり見ることがないんですが、自然なボケですね
純正の70-200/F4とは違うボケ方のように感じます。
50/1.4ろ同じ系統なんでしょうか。 これは好みだと思いますが柔らかなボケ方がいいですね!!
24/1.8も広角でありながらしっかりとボケてくれますね。このボケも自然な感じです。お子様の表情が素敵ですね!!
作例ありがとうございました。

ここで一句
 ”イケイケの 勢いどこまで 続くのか”
 お粗末でした

書込番号:10389506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 23:29(1年以上前)

花撮りじじさん こんばんは

135Lでの切り取り方がうまいですね。
夕日の感じが伝わってきます。 ずっと眺めていたい景色ですね。(でもすぐに暗くなっちゃうんでしょうね^^)
魚の目もお持ちだったんですか。
夕日のような完全な逆光でも物ともしないのがいいですね。
太陽がしっかりと写せるって楽しそうです!!

>実に、人を持ち上げてやる気にさせる天才だと思います。
いやいや、私お世辞が下手なので・・・思ったことしか表現できません
花撮りじじさんの作例はいつも楽しみにしています。
できれば真似てみたいところがたくさんです!!
いずれ盗ませていただきます^^

ここで一句
 ”暖かい 言葉に隠れ テク盗む” 覚悟していてくださいね(爆)
 お粗末でした

書込番号:10389576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/29 23:35(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

魚の目が夜行性の猫の目に・・・うまい! 座布団3枚!!
早く青空の下で撮影できるといいですね
やっぱり夜は・・・怪しいですよ(笑)

>なんでも曲げてしまって面白くてたまりませんね、性格だけは曲がらないようにと・・・
私はヘソ曲がりなので、私が使うとまっすぐ写っちゃうかも・・・(爆)

ここで一句
 ”猫の目で 夜のお散歩 気をつけて” 何に気をつけるかは・・・
 お粗末でした

書込番号:10389621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/29 23:39(1年以上前)

ランタナ

タンポポ

ウメモドキ

石灯篭

 会長さん、みなさん、こんばんは。

 休みと、紅葉と、晴天が欲しい今日この頃です。こちらも、日曜日は天気悪そうで、雨に濡れてのお仕事になりそうです。普段、室内で事務してる身としては、土日に引っ張り出されて、その上、雨というのはちょっとつらいです・・・(泣)

 では、横レスいきま〜〜す。

★よびよび さん

>私も空砲の音は間近で聞いたことがありますが、
>わかっていて構えていても、あれは腰抜かします。精神的に無理無理。

 大丈夫です。3〜40メートル離れれば、どうってことありません。位置取りの関係でスピーカーの真横だったんですが、そっちのほうが余程頭に響きました(笑)。

★ちょきちょき。さん

 以前から思ってたんですが、陰影の使い方と言うか、光の切り取り方というのか、その辺がすごい印象的で素晴らしく、今回の1枚目なんて、うっとり見ほれてしまいました。もっともっと作例をアップしてください。本当に勉強になります。

★カオヤイ さん

>凄い迫力ですね。音も聞こえてきそうです。
 すべて、7Dのおかげです。X2の連写では、発砲炎が撮れたかは疑問です。

>うーん、残念ながらあまり有りません(涙!
 それは残念、しっかりストックしといてください(笑)

★じーじ馬 さん

>戦車がいつ出てくるかと待っていましたよ!!
 正直、この板にアップしていいのか迷ってました。マンキーさんが刺激的な葉っぱ(?)ばかりで、車の写真をアップしなかったのが、いいきっかけになりました(マンキーさん、ゴメンm(__)m)

>1枚目の葉っぱの陰で陸自の隊員が伏せていますが葉っぱで弾除けになるんでしょうか(笑)
 見つからなければ撃たれない、ということでしょう(笑)

 ま、7Dの板は、荒らし?ネガキャン?に初期不良の話まで出て、まともに覗く気にもなりません。カメラは写真撮っていくらの世界、訳の分からん理屈だけ並べられてもねぇ・・・。こっちで、気楽にやってるのが、楽しくていいです。

 そうそう、4枚目のホトトギス、バックのボケがいい味だしてますね。

★会長 さん

>仕事で御殿場に行く事があるんですが、東富士の演習場の訓練の音が聞こえます
>直線距離で10km以上は離れていると思うんですが、それでもかなり大きな音です
 富士の総合火力演習にはいった事がありますが、あれとはスケールが比べ物になりませんから、音なんて撮影に影響無いです。ま、小さなお子さんは泣き出す子もいますけどね。でも、おかげで、かなり近くから、総合火力演習では無理な角度の写真が撮影できます。来年は、戦車の発砲炎が撮れたらいいなと思ってます。
 発砲炎を取りたいがために、埋蔵金を7Dにつぎ込んだって側面もあります(笑)
 ただ、横で嫁さんが本を読んでますが、埋蔵金のことも7Dのことも全て秘密です、ばれたら何言われるか・・・(汗)

で、一句
”7Dは 嫁の前では 触れない”
では、ばれないうちに失礼します。

書込番号:10389672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/29 23:43(1年以上前)

実家の庭で葉っぱ。。。

実家の庭のヤマブキ。。。 葉っぱ無いですね。。。

ランプです。。。 葉っぱ柄?

なんとなく拭きガラスのコップ (全て50D+西85)

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! 『明後日から4連休! しかも月曜が休みだということに奥さん気づいてない! いぇ〜い!マンキー』で〜す! って、いくらなんでも長すぎですね・・・

ふぅ〜〜〜〜〜!!!!!
先日のモーターショーの写真ですが、リクエストいただいた(?)ようなので、とりあえず西洋甲冑85で撮った写真で、新しくイメージゲトウェイにアルバムを作りました。上のリンクになりますので、よろしければ御覧くださいませ〜
で、かなりの枚数になりましたので、転送するのに莫大な時間がかかりそうなので 1024サイズにリサイズしてあります。
もし元データを見たい!などありましたら横レスくださいませ〜
いちおう、よほどのピンボケでないかぎり載せてありますです。
改めて見直しますと、やはり外部ストロボがあると安定して撮れるのでしょうね〜。と思います。

ふう〜 奥さんの目を盗みながら。。。 泣く子を抱っこしながら。。。
なので疲れました。。。


では、本日の4枚。久々に葉っぱ大会に復帰しよう。。。
と思ったらネタ切れだったの忘れてました。。。 ははははは


スイマセ〜ん。 返レス横レス 明日にさせていただきま〜〜〜す。







書込番号:10389700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2009/10/30 12:47(1年以上前)

皆様 こんにちは。

いやいや、怒濤のレスですね。
日本は明日から4連休の方もお出でのようで、
羨ましーい!

さて、今日は赤い花と白い花。
赤い花は「イソクラ・コッキニア」
白い花(蕾)は、お寺のお供え用の蓮の蕾です。
お寺の中で一日使い回しするので、
中には、花びらを折り返した綺麗な蕾も有ります。
40D + Planar50です。


横レスです。

◎じーじ馬さん こんにちは。

>rifureinさんからもプラナー50mmを薦められています^^
>カオヤイさんからの呪いも強烈ですよ〜!!
>呪いに負けそうです〜(^^)

プラナー良いですよ。
僕はRow眼で乱視も入ってますが、
動かないのもならMFで問題ないですよ!

◎Football-maniaさん こんにちは。

ホウガンノキの実は、砲丸の玉くらい大きいみたいです。
僕はまだ見たことがありませんが、、、

◎花撮りじじさん こんにちは。

>変わった花ですね。面白そうな花ですが、難しいかな?

大木になります、、、

>聞こえない振りをしてとぼけるのが上手くなりました。

ハッハッハッ!
僕も同じです!

◎遮光器土偶さん こんにちは。

>それは残念、しっかりストックしといてください(笑)

どちらかというと人が苦手で、、、綺麗な○○は好きですが(爆

7DのM Rowって良さそうですが?
お使いになりました?

書込番号:10391776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/30 19:35(1年以上前)

燃えるようなドウダン

ナナカマドの実でしょうか

すっかり冬支度完了

Football-maniaさん 皆さんこんばんは。

今日は花金(ふるっ)でまだ帰宅されていないのでしょうか。
朝の天気予報を見て写真日和になりそうなので赤城山まで出かけてきました。
山頂大沼付近はドウダン以外ほとんど落葉後の姿でしたが、木の色が気に入って撮ってきました。
赤城山中腹の紅葉は今週の土日までがいいところでしょう。

書込番号:10393105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/30 19:42(1年以上前)

葉っぱ三昧・もみじと十三塔

葉っぱ三昧・百日紅

葉っぱ三昧・ヤマハゼ

葉っぱ三昧・イチョウ


Football-mania会長さま 皆さま

今夜は小2の孫を預かってますので相手をするのが大変です!!
ほんとは楽しいんですけど(^o^)

今夜はこれ以上できませんので横レスも失礼しますm(__)m
午後から撮ってきた分を貼り逃げです(笑)
わんぱく坊主が読んでる〜〜!!!


書込番号:10393136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2009/10/30 20:33(1年以上前)

>Football-maniaさん
こんばんは
そうですよね、葉っぱにはお日様の光が似合いますね

業務連絡もありがとうございます。

WIN7-64bit使用ですがDPPはもう対応されてましたよ
すでに数枚現像しましたが問題なしです
ちなみに、DPPは先日バージョンアップしたようで、7D&新レンズ100Lマクロ等の対応版がダウンロードできるようになってました。
機能も少しアップもしたもようです^^

書込番号:10393413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/30 20:39(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

>2週間近く撮影に出られず、在庫ゼロなので歯がゆく思っています
>ペタペタ貼りたいぞ〜

禁断症状が出ているようですね。

私も明日は所用が有るので駄目っぽいですね。
日曜は何とかなっても天気が悪そうだし、困ったものです。

来週ぐらいから冷え込むようなので、紅葉も進みそうですね。
来週に期待です。

書込番号:10393448

ナイスクチコミ!1


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/30 20:50(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

出張から戻りました〜。
しかし、レスの伸びが凄すぎて、数日休んだだけでとてもついて行けません(笑)。

休んでいる間の作例を拝見いたしますと、皆様、深まりゆく秋の写真が素晴らしいですね。
もう少しで本格的な紅葉といったところでしょうか。
これから毎日のロムが楽しみです。

と言う話しからはかけ離れた画をペタリ。ハッパは一枚もありません(笑)。
宮古島の昨日です。コンデジなので色乗りが悪いですが、昼間はまだ28度くらいあり、
海も空ももう少し青かったと思います。
でも、来週あたりからミーニシが吹き始めますので、少し寒くなります。
ということで、最後の夏の海をどうぞ。(^^)/

あっ、このミーニシは方言で、内地風に言うと冬一番と言ったところでしょうか?
とにかくこれ以降は、北風が強い沖縄の冬がやってきます。
と言っても、気温は最低でも10度くらいまでしか下がりませんが・・・(笑)。

それでは〜。

書込番号:10393513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/30 20:53(1年以上前)

5DMKU+サンヨン

こんばんは

東京の秋はやはりまだまだですね
今日は暑かった!
袖をめくっていた処から日焼けしてます!

今回の写真は全部葉っぱです
久々にステテコ無しのサンヨンで撮ってきました!


残念なお知らせ・・・私の40Dが再入院です
癌細胞がきちんと摘出されていなかったようですね
これで暫くはまたフルサイズで登場しますが
これは故意的な呪いではありません・・・けっして・・・(笑)

ここで一句
”フルサイズ これしかないので 呪われて!”   お粗末でした!!

またも7Dに逝きそうになりました・・・

書込番号:10393522

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/30 21:01(1年以上前)

葉っぱ(その1)

葉っぱ(その2)

 
 試しに手近なところで「葉っぱ」の写真を撮ってみました。同じ被写体を(バックを見ながら)ちょっとだけ角度を変えて写したものです。こんな具合に撮ったのは初めてです。

 でも、やっぱり気が乗らないとよい写真にはなりませんね。被写体はテキトーだし、バックもいまいち。もうちょっとその気になって、真面目に葉っぱを探さなくては。

書込番号:10393590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 21:15(1年以上前)

遮光器土偶さん こんばんは

おっ! 装甲車の次は飛び物でステルスかな? と思ったんですが、かなり派手な模様のステルスですね^^
でも素晴らしいタイミングですね。 本当に羽根を広げたステルスみたいです!!

日曜日は雨になりそうなので、ストレス解消のため明日の朝出かけてきます
2時間くらいは遊べるかもしれません。物足りないですけどね!!

>発砲炎を取りたいがために、埋蔵金を7Dにつぎ込んだって側面もあります(笑)
>ただ、横で嫁さんが本を読んでますが、埋蔵金のことも7Dのことも全て秘密です、ばれたら何言われるか・・・(汗)
恐ろしい状況ですね^^
私には到底耐えられそうもありません。
もっともすぐ顔に出ちゃうので何かを買うとすぐにバレます(爆)

ここで一句
 ”隠し事 自己申告は お早めに” 検討をお祈りします
 お粗末でした

書込番号:10393680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 21:27(1年以上前)

猿島2号さん こんばんは

奥様の目を盗んでお姉さん写真のUP、お疲れ様でした
目の保養をさせていただきましたよ!!
・・で、葉っぱ板に戻ってきましたね^^
4連休?? って思いましたが、私も月曜日仕事で飛び石です(笑) 良かったあ〜

>改めて見直しますと、やはり外部ストロボがあると安定して撮れるのでしょうね〜。と思います。
そうです。外部ストロボってあまり使いませんが欲しいアイテムです。
買って2年間で10回も使っていませんが(笑) 
私は430EXですができれば580EXUがいいんでしょうね。大は小を兼ねる・・です。

ここで一句
 ”アルバムに ドキドキしながら 目の保養”
 お粗末でした

書込番号:10393763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 21:37(1年以上前)

カオヤイさん こんばんは

イソクラ・コッキニア 可愛らしい花ですね。
見事な赤に目を奪われますね。ひとつひとつはかなり小さなお花なんでしょうか?
2枚目では何の花か判りづらかったでうすが、3枚目ではハスとわかりますね
さすがに仏教の国です。
西洋甲冑の柔らかな描写が可愛らしい花にピッタリですね。

ホウガンノ木の実は本当に砲丸投げの玉くらいあるんですか?
食べごたえありそうですね^^

ここで一句
 ”MFで 優しい描写の お花撮り”  ん〜 ヨロヨロと・・・
 お粗末でした

書込番号:10393823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2009/10/30 21:42(1年以上前)

シイの森

■Football-maniaさん こんばんは

昼なお暗き明治神宮に行ってきました。
常緑樹が多くて紅葉はあまりなさそうです。

■isoworldさん 今晩は

わざわざお返事いただきありがとうございます。
武庫川はその昔の漫画「がんばれタブチくん」にも「一級河川武庫川」と書かれていて、それを覚えていたのです。

■カオヤイさん 今晩は

ホウガンノキの花、へんてこでいいですね。
対には数十回行ってますが、そのころはあまり植物に興味がなく、写真を撮らなかったのが悔やまれます。
 

書込番号:10393865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 21:48(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん こんばんは

花金ではありませんが、食事が終わって返レスしようとしたらウィルスチェックが始まってしまいました。
45分かかるのでその間テレビを見ていました^^

ドウダンの赤素晴らしいですね。本当に燃えるようなっていう表現がピッタリですね!!
2枚目の七竈の実も真っ赤ですね。好みで果実酒を作るとおいしいんですよね!
毎年梅酒をつくっていますが、七竈の果実酒を一度つくってみたいです。
赤木山の紅葉はそろそろ終りに近づいているんですか。
紅葉前線が南下してくるのも間近なんですね。

ここで一句
 ”もうすぐだ 紅葉が南に 下りてくる”
 お粗末でした

書込番号:10393913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 21:55(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

お孫さんのお相手お疲れ様です。・・本当は疲れるのが嬉しいんでしょうね^^
私はまだ孫がいませんので・・・外孫ちゃんはいますが^^
早く欲しいのに息子も娘もその気配なし。
じゃあいっそのこと自分でつくっちゃうか? ってそれじゃあ自分の子どもですね^^
孫だけは自力でどうにもなりません(爆)

今日の葉っぱ三昧はちょっと傾向が違いますね
葉っぱ全体を切り取った感じが素敵です。 色々な引き出しがありますね〜

ここで一句
 ”孫来たる じーじはお疲れ でもハッピー”
 お粗末でした

書込番号:10393954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 22:03(1年以上前)

写真が好きっさん こんばんは

>そうですよね、葉っぱにはお日様の光が似合いますね
そうなんです。ですから明日の朝太陽が出れば出動です。
早朝の公園で葉っぱを撮りまくってきます

>WIN7-64bit使用ですがDPPはもう対応されてましたよ
>すでに数枚現像しましたが問題なしです
私もキヤノンのHPで確認しました。
WIN7-64bit版でもOKなんですか?
実はPC本体も買い換えなきゃならないんですが、64bit版はどうなんだろうって思っていました
今使っているほかのソフトも対応できていれば決めたいところですね
メモリーが4Gまで、っていう制約がないのがいいですね!!
情報ありがとうございました。参考になりました!!

ここで一句
 ”パソコンの パワーアップも 忘れずに”
 お粗末でした

書込番号:10394023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/30 22:04(1年以上前)

モミジ70-200LIS

Football-mania様 皆様こんばんは!!


○ 会長様 今晩は!!
 
 >135Lでの切り取り方がうまいですね。
  前回の岐阜城の写真の件ですが、135Lでの写真ではなく何時もの70-200LIS
  で偶然に135mmのところでシャッターを切ったのです。
  135Lについては、まだ手にしておりません。
  
  ズームで我慢している最中です。
  この板では70-200LISでの作例を紹介して戴ける人が少ないようです。
  一人頑張ってこのレンズで呪いたいとも思っています。

  今晩も、モミジをアップします。
  懲りないジジです。
  今夜の作例はどうでしょうか? 背景が全部がぼけないでモミジの葉っぱ
  の形が残るように気を配ったものの一部です。
  バックの葉っぱとの距離がないので、絞りは開放または4.0になっています。
  

ここから横レスで失礼します。

○ よびよびさん 今晩は!!
  早く昼の明るい時間に魚の目で撮りたいですね。
  変わったイメージがたまらなく魅力があるレンズだと思います。
  特に、フルサイズでその効果が顕著で面白いです。

○ カオヤイさん
  トボケが上手になった方のジジです。
  今日は赤い花、白い花を見せて戴き有り難う御座いました。
  赤い花「イソクラ・コッキニア」と一度では覚えられない名前が
  印象に残りました。
  続いてこちらでは見ることが出来ない花を期待しています。


○ 浦友さん
  目が覚めるような色の海、やはり南の海の色ですね。
  海なし県に生まれ育ったワタクシとしては憧れる海の色です。
  フルサイズで広角を使い広い海を思いっきり撮ってみたくなりました。

 >来週あたりからミーニシが吹き始めますので、少し寒くなります。
  「ミーニシ」冬一番がやって来そうな時期になったということですか?
  何か気候的に変わった現象が見られるとミーニシが吹くと分かるのですか?
  興味があります。

 

  

書込番号:10394027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 22:13(1年以上前)

いよいよデビューです

torakichi2009さん こんばんは

>禁断症状が出ているようですね。
はい!禁断症状出まくりです。 仕事をしていても人差し指が動いています^^
このままではいけないので明日の朝治療に行ってきます。
2時間くらいの治療ですが、朝日が出ればいいなあ・・・と

>来週ぐらいから冷え込むようなので、紅葉も進みそうですね。
>来週に期待です。
そうですね。来週あたりから赤みも増すと思います。
その前にお引越しが待っているようですが^^

ここで一句
 ”早起きで 朝日に染まる 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:10394094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 22:23(1年以上前)

裏友さん こんばんは

>出張から戻りました〜。
>しかし、レスの伸びが凄すぎて、数日休んだだけでとてもついて行けません(笑)。
宮古島の出張お疲れ様でした。(ちょっと羨ましいですが^^)
私も時々ついていけなくなりましてはしょっちゃいます(笑)
お仲間が増えた分伸びが速いですね。 スレ主としましては嬉しい限りです。

宮古島は昼間はまだ夏みたいなんですね。
夏大好きの親父の行きたい場所ベスト3に必ず入りますね。
きれいな海の作例ありがとうございました

ここで一句
 ”列島に 春夏秋冬 そろい踏み”
 お粗末でした

書込番号:10394168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 22:32(1年以上前)

エヴォンUさん こんばんは

今日は暑かったですね。
朝からあちらこちら車で廻りましたがクーラーが久しぶりに強になりました。
>久々にステテコ無しのサンヨンで撮ってきました!
ありがとうございます。なんとなくホッとしています^^
呪いのないレスっていいですね!!

>残念なお知らせ・・・私の40Dが再入院です
あらあ〜 残念ですね。退院したばかりでしたよね。
今回も同じ症状なんでしょうか?
私の40Dは先日のシャッターが下りなかった事だけで今のところ元気です。
まだしばらくは頑張ってもらわないといけませんから、気になりますね。

>またも7Dに逝きそうになりました・・・
5DUと7Dだったら、1DsVと1DWの弟達ですね。 これは魅力ありますよね^^

ここで一句
 ”試したい? 1D譲りの バルカン砲”
 お粗末でした

書込番号:10394247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 22:39(1年以上前)

isoworldさん こんばんは

おお!! 本格的に葉っぱ狙いできましたね
背景を変えるだけで同じ葉っぱでも違いますよね
この辺のセンスはさすがですね。センスってどんな被写体でもにじみ出ますね
いや!さすがです!!

>もうちょっとその気になって、真面目に葉っぱを探さなくては。
超本気のisoworldさんの葉っぱ撮り。楽しみですね。
作例お待ちしています!!

ここで一句
 ”楽しくて 誰でも嵌る 葉っぱ撮り”
 お粗末でした 

書込番号:10394291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 22:48(1年以上前)

多摩川うろうろさん こんばんは

>昼なお暗き明治神宮に行ってきました。
>常緑樹が多くて紅葉はあまりなさそうです。
ありゃあ〜そうですか。
私が行ったのは真夏でしたから気がつきませんでした。
明治神宮で紅葉が見られたらまた凄い事になるんでしょうけどね。
でも、紅葉を探して歩き回るのも楽しいかもしれませんよ!!

ここで一句
 ”ギラギラと 充血眼で 紅葉狩り” しっかり寝てから探しましょう^^
 お粗末でした

書込番号:10394367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 23:06(1年以上前)

花撮りじじさん こんばんは

>偶然に135mmのところでシャッターを切ったのです。
>135Lについては、まだ手にしておりません。
そうでしたか。それは偶然でしたね。
  
>ズームで我慢している最中です。
>この板では70-200LISでの作例を紹介して戴ける人が少ないようです。
>一人頑張ってこのレンズで呪いたいとも思っています。
そうでもないですよ。
70-200/F4LISは単焦点並みの描写だと思います。
この板の方達も大勢所有されていますし、私も持っています。
このレンズは70mmから200mmまで1mm刻みに単焦点を持ったことに匹敵する・・と
仰ってましたが、そのくらい素晴らしいレンズだと私も思います。
写りは単焦点でズームができるなんて本当にスーパーレンズですね!!
ヘタッピーですが私も70-200を貼らせていただきます

>今夜の作例はどうでしょうか? 背景が全部がぼけないでモミジの葉っぱ
>の形が残るように気を配ったものの一部です。
>バックの葉っぱとの距離がないので、絞りは開放または4.0になっています。
今回も脱帽です!!
前回の作例同様、和服のデザインに使いたいくらいですね。
モーターショーのお姉さん達も、こんな柄の和服を着たらもっと盛り上がったでしょうね。

m(_ _)m
ここで作例をよく見て気がつきました
失礼しました!! F2.8でしたね。
そういえばF2.8を使っていらっしゃる方は少ないようです。
私も迷いましたが、資金面と(これが大きい)重さで断念しました。
でも心のどこかで使ってみたいという思いは残っています。
ですから・・・あまり呪わないで欲しいです!! (爆)

ここで一句
 ”またやった お気楽親父の 勘違い” 大変失礼しました
 お粗末でした

書込番号:10394500

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/30 23:09(1年以上前)

Planar・・イチョウも良いですね

←・・緑みどりしてますね

←セピアな葉っぱで

こんばんは

>”魚の目を 治す薬は イボコロリ” 

えぇ昔試しました・・いぼコロリ・・本物の魚の目に 効果無しでした・・
魚の目は海水につかり熱い砂浜を歩いてると治ります(笑
レンズには効果が無さそうですが^^

明日はいよいよKTSの出陣ですね
今まで撮影出来なかった鬱憤を晴らしてきてください

・・・そうだ今日銀杏を撮りに行って柵を乗り越えた足元に蛇がいてビックリ!
ふんずけそうになりました・・私も驚きましたが先方も驚いたでしょうね(笑

じーじ馬さん 

今日はお孫さんと楽しく過ごされてようで^^
家は一人娘で嫁に行く頃まで20年以上はありそうです
そのころはかなりのじじいになってそうです・・・孫の顔を見るまでは
死ねません(笑

>プラナーの50mm・・・またまた涎の出そうなものをお勧めになる(笑)
 物欲の芽がもたげ始めました〜

おっと〜芽がもたげたのですね^^
こりゃ〜楽しみです・・表現の幅が広がりこれ一本で楽しめますよ

よびよびさん

魚の目 早く復帰してもらいたいですね
紅葉が終わってしまいます・・・魚の目での夜景も新鮮です
またお願いしますね^^

エヴォンUさん 

40Dは残念ですね・・・レンズよりボディに行きそうな気配ですね^^
5DUは快調ですか?私のは稀にシャッターが閉じたままフリーズしてます(−−

多摩川うろうろさん 

シグマに嵌ってますね〜^^
今回の作例のような構図のお写真好きです!

書込番号:10394531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/30 23:49(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

イボコロリは効きませんか? まあイボ・コロリですから^^
>明日はいよいよKTSの出陣ですね
>今まで撮影出来なかった鬱憤を晴らしてきてください
はい! なんと2週間ぶりの撮影です!!
カメラの使い方忘れちゃいそうですね(笑)
何とか朝日が出てくれると嬉しいのですが。
明後日は大道芸のつもりでしたがいけそうもありません(涙)
サッカーの練習が午後からになってしまいまして・・・
その分も明日の朝頑張ってきたいです。

でもヘビとご対面はゴメンですね^^

ここで一句
 ”葉っぱ撮り 久しぶりだな 楽しみだ” そんまんまです^^
 お粗末でした

書込番号:10394897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/31 00:17(1年以上前)

私と一緒でまだまだ青い

会長さま cc 各位

こんばんは、
私のミニボール雲台(マンフロット)は黒くて、ざらついて、
かわいくも、美しくもないです。絵にもなりません。
一脚に付けてますが、一脚自体、箸休めにしか使ったことありません。

・花撮りじじさん
>特に、フルサイズでその効果が顕著で面白いです。
・・・ピクピクっと反応、いかんいかんです。

・rifureinさん
 早く戻ってきてほしいものですね、心配ですね。

書込番号:10395104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2009/10/31 00:31(1年以上前)

70-200F4L

17-40F4L

70-200F4L+ステテコ

会長さま  皆々さま こんばんは。

今日は三重の桑名へ出張でしたので、早めに行って諸戸氏庭園という場所で写真を撮ってきました。
仕事道具よりもはるかに大きいカメラバッグを抱えての遠征です(笑)

こちらも紅葉には少し早い感じですが、せっかく撮ってきたので貼っておきますね^^;

最近、カメラやレンズの不調→入院される方が多い気がしますが気のせいでしょうか。
私のカメラは先日こけた時にコツンと音がしましたが、その後何ともありません。
持ち主が軟弱だと、カメラの方が「頑張らねば!」、と思っているような気がします(^^;

書込番号:10395216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/31 13:36(1年以上前)

自然は絵の具師

自然は絵の具師

自然は絵の具師

自然は絵の具師


Football-mania会長さま 皆さま こんにちは

会長さま 今日は朝から撮影ができましたか?
そろそろカメラをさわらないと”撮りたい禁断症状”で親指がペコペコと上下に痙攣しますよ(笑)

孫がゆっくり朝寝坊(夕べは11時半まで起きていた)しています^^
その間に近所の街路樹のナンキンハゼやイチョウ等を朝撮りしましたよ!

昨日のと合わせて貼ります。

横レス失礼します

☆セミクラウスさん こんにちは

働き過ぎですよ^^
責任ある年齢や地位になると大変ですね。お察しいたします。
じーじの歳になるまでに、へたらないでくださいませね(笑)

☆早起きパパさん こんにちは

素敵な写真ありがとうございます^^
4枚とも背景のボケがきれいですね!
じーじの孫は小2のわんぱく坊主で相手が大変ですが楽しいです(^^)
ボクちゃんもやんちゃそうに見えますがいかが?

☆花撮りじじさん こんにちは

夕焼けの写真が素敵ですね!
またモミジの写真もお見事です!!
すばらしい腕前をお持ちですね(^^)

☆遮光器土偶さん こんにちは

働いておられる方は休みにしか撮影に行けないのがつらいですね^^
じーじの年齢になれば毎日行けますよ(爆)
休みにしか撮りに行けないのにしっかり作例確保しておられますね(^^)
おまけに川柳もしっかりと!!
奥さまに内緒のカメラなどはキリキリと白状しておいた方が気持ちが楽ですよ(爆)

☆カオヤイさん こんにちは

いつもめずらしいタイの作例ありがとうございます^^
プラナー50mm お写真から良いのはわかるんですが〜!
いま貯蓄中で、ある程度貯まるとこれがまたどのレンズにするか迷うんですよね!
3本まとめて面倒見よう!!てなことを一度言ってみたい(爆)

☆エヴォンUさん こんにちは

え〜、40Dがまた入院ですか〜。
お気の毒に。メーカーもきっちりと修理できていなかったのですかね!
フルサイズで呪わないでKissX3でお願いします〜(笑)
お嬢さんのカメラだとは判っているんですが。そこをなんとか〜(爆)

☆rifureinさん こんにちは

プラナー50mmね〜。いいでしょうね〜(笑)
↑のカオヤイさんにも書いたんですが、貯蓄中につきもう少し先に悩みます。
それまで呪って下さいませ(横目で見て関心ないふりします〜笑)


まだ夕方まで時間ありそうなのでまた撮りに出かけよう!
孫は昼前に帰りました。あ〜つかれた(笑)

書込番号:10397478

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2009/10/31 17:45(1年以上前)

 
 神戸は六甲山にある森林植物園で一足早く紅葉が見頃になっていると聞いたので、行ってきました。確かに赤く紅葉しているモミジがある一方でまだ青々とした葉っぱのモミジもあり、もう1週間ほど遅くても良かったかな、という気がします。

 このスレのテーマである葉っぱも撮ろうとしたのですが、撮るときも撮ってからも感動がまったく湧いてこないんですよ。自分が感動しない写真にはロクなものがないので、もっと想いを込めて葉っぱを撮る感性を磨くようにしなくっちゃね。

 みなさんはシャッターを切るときにワクワクしていますでしょうか。飛んでいるトンボやチョウを撮るときはワクワク・ドキドキ・ソワソワするのですが、葉っぱにはまだそれがないので、もっと心の修行が必要かな、とも思っているんです。

 そこで一句:
    ワクワクと 葉っぱが撮れて 一人前!!


じーじ馬さん:

 「自然は絵の具師」…まったくそのとおりですね。絵の具師に描かれた美しい自然の絵をどうやってファインダーで切り取るかのセンスが問われそうです。


花撮りじじさん:

 モミジの素朴な美しさが絶妙に表現されていますね!!

書込番号:10398478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/31 18:03(1年以上前)

まだ緑〜

葉っぱの間から太陽

シャープネスをゼロに・・・

よびよびさん こんばんは

ストレス解消してきました
朝6時に起きて近くの公園へ、朝日が当たるのを待って撮影開始です
思ったようには撮れませんが(これはいつもの事で^^)なんとなくすっきりはしました。
でも帰ってきてPCで見たら・・・やっぱりがっかりの作例ばかり(泣)
まだまだ勉強ですね!!

三脚持ち出しましたが・・・雲台はいいんですが脚が貧弱で、買い替えかなあ!!

ここで一句
 ”葉っぱ撮り 朝日に映える 緑色” 紅葉はまだですね
 お粗末でした

書込番号:10398549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/31 18:32(1年以上前)

早く紅くなれ

これも葉っぱ

ハッシブ2世さん こんばんは

桑名へ出張ですか〜 焼きハマグリですね^^ おっと涎が・・・
>仕事道具よりもはるかに大きいカメラバッグを抱えての遠征です(笑)
それは重い荷物でお疲れ様でした。
でも重さは気にならなかったんじゃないですか

>こちらも紅葉には少し早い感じですが、せっかく撮ってきたので貼っておきますね^^;
静岡も平野部ではさっぱりです。
今日は朝から緑の葉っぱを撮ってきました^^
これから色づくのが楽しみですね!!

ここで一句
 ”紅くなれ それまで待つぞ みどり達”
 お粗末でした

書込番号:10398690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/31 18:40(1年以上前)

葉っぱたち

じーじ馬さん こんばんは

>今日は朝から撮影ができましたか?
>そろそろカメラをさわらないと”撮りたい禁断症状”で親指がペコペコと上下に痙攣しますよ(笑)
お気遣いありがとうございます。
ようやく撮りにいけました^^ 2時間ほどでしたがあっという間でしたね
親指は痙攣しませんでしたが、人差し指が・・・(爆)

自然は絵の具師・・いいタイトルです!!
作例もさすがの腕前ですね! 

静岡はまだ紅葉が進んでいませんが、緑の葉っぱでなんとか・・

ここで一句
 ”絵の具師よ 早く来てくれ 静岡へ”
 お粗末でした

書込番号:10398726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/31 18:54(1年以上前)

isoworldさん こんばんは

綺麗な色ですね!! 
六甲山はかなり紅葉が進んでいるようですね。
3枚目、4枚目は凄くきれいな色です!!

>みなさんはシャッターを切るときにワクワクしていますでしょうか。
難しい問題ですね。
葉っぱ大好きなので、綺麗に見えるときを狙って撮ります
ワクワクはしています。でもPCで見ていつも勘違いだったと思い知らされます^^
>自分が感動しない写真にはロクなものがないので、もっと想いを込めて葉っぱを撮る感性を磨くようにしなくっちゃね。
そうですね。素直な心で被写体を見るのがいいんでしょうね。
私は難しい事を考えずに 感じたままにシャッターを切ります(かっこつけすぎですか?)

>ワクワクと 葉っぱが撮れて 一人前!!
一句ありがとうございます。
楽しみましょうね!!

ここで一句
 ”撮れるかな 真っ赤に燃える 葉の心”
 お粗末でした 

書込番号:10398800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/31 19:29(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

久しぶりに撮影ができたようでなによりです。

私も午前中に少し時間がとれたので、近くを散歩してきました。
お伴はRAW眼に優しい「アレ」と、久しく使っていなかった「コレ」です。
ちょっと短かったようです。

葉っぱも少し赤いのやら、まだまだ元気なのが混じっていますね。

もう少しですかね。

書込番号:10398986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/10/31 20:05(1年以上前)

モミジの紅葉

広角は楽しい

何んでこんなに屈折したんかな〜

Football-maniaさん みなさんこんばんは。

昨日は赤城山に紅葉ウォッチに行ってきましたが葉っぱの写真さわりだけしかアップできませんでした、出し惜しみではなくいつの間にかぐっすり寝ちゃいました朝まで。

肝心の紅葉ですが赤城山は枯葉の領域に近づいているのか艶が心なしか無くなっている様な
機材は5Dmk2+F4 3兄弟ですが長いのと短いのが使用頻度高かったですね。
なかっつぇはほんの数枚(普段はこれ一本なのに)でした。

書込番号:10399164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/31 20:11(1年以上前)

ちっちゃいですが

狙いは葉っぱです^^

torakichi2009さん こんばんは

久しぶりの撮影は楽しかったです
朝早かったので、公園を散歩する方達から「何か珍しいものがあるんですか?」などと聞かれました。
2時間の間に5〜5人の方に聞かれました。静岡はいいところです。
こういう会話も楽しいですね。全然知らない人に話しかけられるのも刺激になりますね!!

>お伴はRAW眼に優しい「アレ」と、久しく使っていなかった「コレ」です。
「アレ」ってナンでしたっけ? コレってナンだろう?(爆)
できればわかりたくないもののようで・・・
静岡もまだまだ平地は緑です。
もっと色気が欲しいぞ!!

ここで一句
 ”こうなれば 山に登って 紅葉狩り” 少し山の方へ行きましょうかね
 お粗末でした

書込番号:10399204

ナイスクチコミ!1


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/31 20:31(1年以上前)

筥崎宮

同左

同左 雨でした

知る人ぞ知るナガタパン

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

沖縄は、台風21号の端っこの雲がかかっているため、この週末は天気が悪いので、カメラはなしです。
会長は、久々の撮影とか。ストレス解消は出来たようですね。
また、雲台デビューおめでとうございます。
雲台が良いと次は三脚、三脚が良くなると次はそれを乗せるボディーと欲にキリはありませんね(笑)。


●遮光器土偶さん こんばんは。

ありがとうございます。無事宮古島からも帰って参りました。
福岡と宮古島の気温差は、最高気温で10度くらいでしょうか?
というより、今の福岡が沖縄の真冬くらいだと判りました(笑)。

筥崎宮も大濠公園も良かったです。
福岡には何度も行ったことがあるのですが、この時期は初めてだったので、
凄く印象が良くなりました。チョット住みたくなりました。
何が一番良かったかって言うと、筥崎宮の近くのナガタパンでしょうか。 <知る人ぞ知る(笑)
メチャクチャ美味かったです!!!

●花撮りじじさん こんばんは。

ミーニシが吹くのがどうして判るの?と聞かれたら「勘です!」としか答えられません(笑)。
でも時期的なものや、気圧配置、海水温の変化など自然を見つめていれば何となく判ります。
この他、沖縄の季節的な変動は、概ね旧暦と一致しているので、旧暦をよく見ていると
判ることも多いのです。
やはり海に囲まれた県なので、干満が月と関係が深いように、その他の変動も月に強い影響を受けているようです。
例を挙げればきりがありませんが、旧暦の2月はニンガチカジマーイ(2月の風は回る)と言って台湾坊主
(小さな低気圧)が断続的に北上する時期で、風が目まぐるしく回り、海上は大時化が続く事になります。

しかし、これは旧暦の2月の現象ですから、閏月などで少し旧2月がずれると、不思議なことに
ニンガチカジマーイも少しずれます。
カメラに関係ないことを長々と失礼しました。

●エヴォンUさん こんばんは。

40D再入院ですか〜? やはり、致命的な何かがあるのでしょうか?
私のも11月入院予定ですが、これで三回目です。困ったモンです。
お互い、7DUが待ちきれなくなりそうですね(笑)。


今夜は、先日行った福岡の画をペタリします。

それでは〜。

書込番号:10399309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/31 21:07(1年以上前)

百日紅の葉 70-200f2.8IS

← 背景はイチョウの葉(緑)

Football-mania様 皆様こんばんは!!


○ 会長様 今晩は!!
  今朝は早朝からカメラを持ち出しての撮影ご苦労様でした。
  短い時間でしたが充実した時間であったとお察しします。 
  沢山の作例を拝見させて戴き有り難う御座いました。

  6時16分にはもうシャッターを切っていらっしゃいますね。
  何時も、この時間は健康維持のために散歩をしている時間です。
  今朝もその時間は歩いていました。

  朝焼けが綺麗になるのかなーと期待していましたが、思ったように綺麗に
  なりませんでしたが、作例で「早く紅くなれ」「これも葉っぱ」の光を見ると
  良い光が差していますね。

  あと少し経過すれば黄色、赤など色鮮やかな葉っぱが多くなると思います。
  沢山の作例を見せて下さい。
  
  今夜は、モミジと同じ公園の中にあるサルスベリの葉っぱを撮って来たのを
  アップしてみました。
  

ここから横レスで失礼します。
 
○ じーじ馬さん こんばんは!!
  じーじ馬さんに刺激を受けて、今夜百日紅の絵をペタリしてみました。
  そして、「自然は絵の具師」の4枚を拝見しました。
  綺麗ですね。

  特に、2枚目の「ナンキンハゼ」の緑赤等色々な色が混ざり合った状態
  が何とも言えない状態で、しばし見惚れてしまいました。
  近くにナンキンハゼの並木路がありますので、早速真似をしてみようと
  思っています。

  明日は、カメラを持ち出せないので、何とか11月3日には挑戦して見よう
  と思います。撮れたらまたペタリしてみたいと思います。

 >夕焼けの写真が素敵ですね!
  金華山の頂上にある岐阜城と夕陽を絡めて撮ってみようと以前から思って
  いましたが、仕事やら、天候などが一致せず撮れませんでした。
  念願が叶った一枚です。(構図等は考えないで単純に)
  お褒め戴き有り難う御座います。じーじ馬さんから言葉を戴くと嬉しいです。

○ isoworldさん
  神戸の六甲山の紅葉を見せて戴き有り難う御座います。本当に綺麗ですね。
  やはり3〜4枚目が好きですね。
  特に、4枚目の手前付近の写り混み具合と、落ち葉との兼ね合いが何とも言えない
  良い色をしていて羨ましく思いました。
 
  最近、ある人に写り込みを撮ることを教えて戴き夢中になりつつあり、この写真を
  拝見してこんな綺麗なところを撮りたい。
  飛んで行けるものなら直ぐに行きたい。近くだったら・・・と思っています。
  本当に綺麗な写真を有り難う御座いました。目の保養になります。

 >モミジの素朴な美しさが絶妙に表現されていますね!!
  モミジばかりをアップしていますが、このように言って戴くと嬉しくなり、また
  撮ろうかなーと思えるようになる強烈な心のドリンク剤になります。
  有り難う御座いました。





  


  

書込番号:10399532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/31 21:11(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん こんばんは

>肝心の紅葉ですが赤城山は枯葉の領域に近づいているのか艶が心なしか無くなっている様な
そうですか。少し寂しくなりますね。
色気がなくなるのは人間も同じで、なんだかなあ〜っていう感じです!!

>機材は5Dmk2+F4 3兄弟ですが長いのと短いのが使用頻度高かったですね。
私も同じですよ
今日持ち出したのは、100Rマクロ、17-40F4L、70-200F4LISです
やっぱり上と下の兄弟が活躍してくれます。
でも一本だけなら24-105ですね!!

ここで一句
 ”紅くなれ でもその後も 紅でいて”
 お粗末でした

書込番号:10399553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/31 21:18(1年以上前)

浦友さん こんばんは

う〜ん 三脚の脚が不満になるとは・・・物欲恐るべしですね
KTSは素晴らしい働きでしたが、脚は不満でした
確かに旅行用には軽くていいんですが、やっぱり大型が欲しいです!!

ところでナガタパンって有名なんですか?
私は和食はなので毎朝納豆+味噌汁です!!
ナガタパンって気になりますね〜

ここで一句
 ”食べるもの 何でも気になる 食べたいな” すぐ食べようとしちゃいます
 お粗末でした

書込番号:10399592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/10/31 21:34(1年以上前)

葉っぱ大会審査員です

花撮りじじさん こんばんは

ありがとうございます。
やっと撮りに出られました。
>6時16分にはもうシャッターを切っていらっしゃいますね。
>何時も、この時間は健康維持のために散歩をしている時間です。
早起きなんですね。私はこの時間には目が覚めているのですが寝床を出るのは6時50分です^^

今日はとにかく朝日が欲しくて早起きしました
葉っぱを撮る時に光は欠かせませんからね(コレもヘタッピーの言い訳ですが)
百日紅の葉は綺麗ですね。考えてみたら、百日紅って周りにある植物ですから
こんな風に撮れるのはセンス以外の何ものでもないですね

愛様の作例で色々勉強をしながら楽しんでいきたいですね

ここで一句
 ”早起きを するのは朝日が 欲しいから”
 お粗末でした

書込番号:10399690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2009/10/31 22:04(1年以上前)

Football-mania様 再びです!!

○ 会長様
  今回開催中の「葉っぱ大会」の審査員の一人をご紹介戴き有り難う御座います。
  レスをした後再度見ましたら、じーっと厳しい目でマナーはよいか、真面目に撮って
  いるかとにらみをきかせていらっしゃるのだと思い、敬意を表する意味で再度お邪魔
  した次第です。
  大会審査員サマー 多少のことには横を向いていて下さいよ。
   「葉っぱ大会ですのでムシ(64)してくださーい。」


横レス失礼します。

○ 浦友さん
  ミーシンが吹くのがどうして判るの?等とお聞きしてしまい申し訳
  ありませんでした。
   ワタクシの生まれた地域では
  ・ あそこのイチョウの葉っぱがある間は雪が降らない。落ちたら直ぐに雪が積もる。
  ・ あの山に雲がかかったら必ず明日は雨だ。
  等といういわれがあるものですから、追訴のことを思い出し、 浦友さんに聞いてみたく
  なりました。
  
   具体的に教えて戴き有り難う御座いました。
  南国沖縄のことがほんの少しだけ判りました。  
  有り難う御座いました。

書込番号:10399910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/10/31 22:12(1年以上前)

5DMKU+サンヨン

← 赤い葉っぱ

こんばんは

>呪いのないレスっていいですね!!

サンヨンとフルサイズですと呪って無いわけですね?
ではこれからはこの組み合わせで撮りまくりましょう(笑)

キッスは軽くてサンヨンを着けても楽なので腰のためにも
翌日の仕事に疲労を残さないようにするためにもこれからはキッスかなぁ・・・
と思うのですが
5DMKUのファインダーを見てしまうと
一眼レフはやっぱこれだよなぁ・・・となってしまいますね!

キッスのフルサイズが待ち遠しいです!!
銀塩キッスはフルサイズだったのに・・・

ここで一句
”出ないなら 出るまで待とう フルのキス(ホトトギス)”  御粗末でした



★遮光器土偶さん  こんばんは

気が尽きませんでした・・・遅くなりましたが7D御購入おめでとうございます
私も寸でのところで買っちゃいそうでしたが(笑)

撮影した感触はいかがでしょうか?
聞きたいような聞きたくないような・・・(笑)

50Dと迷われたのですか?
比較対象は5DMKUではなかったのですね(笑)
次はフルサイズに逝っちゃって下さいね!!



★rifureinさん こんばんは

>レンズよりボディに行きそうな気配ですね^^

大丈夫です!
店頭で修理依頼している時に7Dのカタログを見ちゃったのですが
グっと堪えました(笑)

5DMKUは絶好調ですよ!
なのに何故40Dばかりが虚弱体質なのか・・・
この後退院しても40Dだけ持って撮影に行くのがちょっと怖いですね
そう思うとやっぱり代え時だったのでしょうか?


★じーじ馬さん こんばんは

>フルサイズで呪わないでKissX3でお願いします〜(笑)

ファインダーを覗いてしまうとどうしても5DMKUで撮りたくなるんです
それと、同じ枚数を撮っても5DMKUの方が撮ったという実感(+満足感)があります!

でも疲れますのでKX3でも撮りますよ(笑)


★浦友さん こんばんは

>お互い、7DUが待ちきれなくなりそうですね(笑)。

どうします?
前回修理直後に撮影した写真をアップ致しましたが
その次に撮りに行った時にいきなりでした!

今は直ってきてもボディを2台持って行かないと不安で不安で・・・
それを思うと買い換えるべきか
今は娘のKX3も使っていられるので(結婚しそうにない)
5DMKUとの2台体制でレンズに逝くべきか・・・自問自答の繰り返しです!

書込番号:10399978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/10/31 22:53(1年以上前)

自然は絵の具師

自然は絵の具師

自然は絵の具師

自然は絵の具師


再度にお邪魔します こんばんは

会長さま お〜、朝早くから撮りに行かれたんですね!
やはり写真好きには撮ってる時間が至福の時ですものね(^^)
2時間は長いようですが、あっという間に終わってしまいますよ!
沢山の作例、ありがとうございます(__)
お忙しいでしょうが、また時間をひねり出して行って下さいね(^^)

横レス失礼します

☆isoworldさん こんばんは

3,4枚目の写真が特に素敵ですね!
”自然の絵の具師”の仕事をどう切り取るかいつも苦心しております。
isoworldさんが本格的に葉っぱに参入されるとものすごく期待してしまいます!
あの蝶やトンボのように葉っぱも素晴しいのを待っています(^^)

☆torakichi2009さん こんばんは

お久しぶりにレスさせて頂きます。
参加の方がどんどん増えてレスに追われます〜!
「アレ」と「コレ」ですか(笑)
ROW-GANSにはいいでしょうね^^
ここで一句
”ファインダー 最近見難い ROW-GANS”
お粗末でした

☆TL-Pro_30Dさん こんばんは

赤城山も紅葉が終わりかけなんですね。
山はやはり早いんですね!
じーじは葉っぱ撮りは最近は135Lか70-200F4かマクロばっかしです。
つい好きなレンズを持ち出してしまいます(^^)

☆浦友さん こんばんは

沖縄は台風の影響で天気がもうひとつなんですね!
沖縄のような景色や青い海はスカッと晴れていてこそ値打ちですね^^
福岡の気温が沖縄の冬ですか!
そういえば1月に沖縄へ行った時も25℃ありました!!

☆花撮りじじさん こんばんは

百日紅もきれいに撮られていますね〜!
ナンキンハゼは今がちょうどいい色具合です(奈良では)!!
緑が残っているのでカラフルな色合いですね(^^)

☆エヴォンUさん こんばんは

>でも疲れますのでKX3でも撮りますよ(笑)
それをお聞きして安心しました!
じーじの体力では倍に疲れるので悪魔カメラは無理だとムリに言い聞かせてます(笑)
でも筋トレすればじーじにもいけるかも(爆)


書込番号:10400249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/31 23:00(1年以上前)

迷彩葉っぱ(50D + 70-200F4LIS)

お姉さん撮りとは対極的(50D + 70-200F4LIS)

乗せて走ってくれます(KX3 + 18-50IS)

50D近々クリーニング行ってきます(50D + 70-200F4LIS)

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜 アーミーマンキーです!

またまたちょっとサボってしまいました〜。
今日は自衛隊の開放イベントに子供を連れて行ってきました。
流し撮りするのにシャッタースピード優先にして1/10秒とかにしたところ、絞りが29とか32とかになったのですが、センサーがゴミだらけなことが判明いたしました〜。近々銀座に行ってきま〜す。

では返レス横レス行かせていただきま〜す。


■会長ぉ〜〜〜! こんばんは!
いや〜 先日は車の写真”無し”で失礼しましたぁぁぁ〜
いえ、西洋好色85&135F2.0エロ で車は部分的にしか撮れませんので、最シグマ30mmを付けて最後に車&バイクを撮ってまわる計画だったのですが、途中で腰に激痛が走りまして。。。 断念しました。。。
う〜ん こないだのガンダムのときと同じ症状。。。 今度、病院にでも行ってこようかなぁと思います。

あ、はい。バイクの4枚目はヨシムラの8耐レーサーです。
あ〜〜 後からのアングルは撮ってなかったです〜〜〜

うぉ! GUN−BOY 懐かしいですね〜! ちなみにワタクシはケンジ君の方が好きだったりします。。。 はははは

あ、会長ぉ〜〜は、430EXを持っておられるのですか〜。
あぃ〜 どうせ買うなら580EXUがいいかなぁ などとも思いますが、値段の差がえらい大きいですね〜

■Panyakoさん こんばんは!
あ、はい〜、奥様公認お姉さん撮り。うらやましいですね〜。
うちも、言えば大丈夫だとは思うのですが、いまは赤ん坊がいますので。。。 ちょっと言えないですね〜 そんなとこ行くなら抱っこしてて。って言われるのが目に見えてますから。。。

はい〜 コンパニオン、めっきり少なかったです〜
そういえば行ってから知りましたが、バイクのカワサキは出品自体が無かったです。。。

あ! スピードライト580EXU ですか〜?
うむ〜〜 お値段が。。。
270EXも良さそうですが、買うなら430かなぁ。。。 と考え出しているところです〜

■''ラフメイカー''さん こんばんは〜!
あ!綺麗なお花シリーズ。堪能されたとのことなによりです! ははは
はい〜 ポートレイトもなかなか楽しいです。
・・・が、やはり西洋甲冑の場合、もうちょっとじっくり撮りたいです〜

■カオヤイさん こんばんは!
はい、西洋甲冑のマニュアルフォーカスリング、この感触最高ですよね〜! 楽しいですよね〜!
でも、はい〜。ちょっと動くものにはやはりAFレンズが良いですよね!
ワタクシ、子供撮りにも無理やり西洋甲冑を使ってますが、成功より遥かに失敗の方が多いです。。。 ははは

■じーじ馬さん こんばんは!
はい! キャンギャル写真、西洋甲冑のものは全部吐き出しましたよ〜!
ちかぢか135エロの方もアルバムにしようかなぁ。と考えております〜

あ!『でも西洋甲冑MFでよく撮られましたね!』って、技術のことをお褒めくださっているのかな!。。。と思いましたら
『ギャルさんの前で長くいてよう撮りません』って、
そういう意味でしたか。。。 たしかにたしかにぃ〜 ははははは!

■遮光器土偶さん こんばんは!
ワタクシも今日は、遮光器土偶さんと似たようなところに行ってきました〜。
・・・って、ただの駐屯地ですので、スケールが違いますね・・・ うぅぅ
あ、ありがとうございます。腰の方はコルセットを巻いているとラクチンです〜 そのうち治ると思います〜
あ、奥さんとの関係。ですか〜 さきほど別件でムカっときました! がるるるる!
あ・・・ 新しい「ハチロク」の写真ですか・・・ そういえば見ること事態、忘れてました。。。 あはははは

■ちょきちょき。さん こんばんは!
あ、いえいえ。お姉さん撮影は、それほどハマったっていうわけではないです〜。
こちらのみなさまに西洋甲冑85の呪いをお届けするため。恥をしのんで撮ってまいりました! なんちゃって〜 ははははは

それにしましても、先日の4枚目のタムロンA09の作例。ものすごく綺麗ですね!!!
ワタクシも標準域のF2.8ズームを持っておりますが、こんなに綺麗に撮る自信は無いです〜 さすがです!!!!!

■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!
はい〜〜 50mmは、ベストはMACRO-PLANARの50mmだと思っておりますが、
ちょっと高いんですよね〜 あれだけの額を貯金できるか、ちょっと不安です。。。 むは〜〜〜

あ! ありがとうございます! 腰はやはり大事ですね!!! 気をつけます!!!

書込番号:10400289

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/10/31 23:01(1年以上前)

Planar・・F5.6如何です

←じ-じ馬さんへ

こんばんは 会長

葉っぱ大会も11月を目前にしていよいよ平野部以外では色付き始めたようですね
公約道りの早朝撮影お疲れ様です
早速バンバン作例を上げていただいて目を楽しまさせていただいてます〜^^
やはり・・三脚の足は少し剛性不足でしたか・・今度は中型を飛び越し大型三脚ですね
いや、大変です(笑
最近またPlanarの素晴らしさを実感してますので
懲りもせずまた上げさせていただいきます^^

じーじ馬さん こんばんは

>プラナー50mmね〜。いいでしょうね〜(笑)
>それまで呪って下さいませ(横目で見て関心ないふりします〜笑)

それではお言葉の甘えて・・ペタッ!!(笑・・関心無い振りですね ”ふり ”ですよね^^

エヴォンUさん こんばんは

>店頭で修理依頼している時に7Dのカタログを見ちゃったのですが
 グっと堪えました(笑)

 ↓↓↓
>5DMKUとの2台体制でレンズに逝くべきか・・・自問自答の繰り返しです!

結局揺れてるんですね^^

7Dはボディ板では大荒れしてますが
やはり5DU同様に注目度が高いモデルですので重箱の隅をつつく様な事を
なんやかんややって来てますね・・ご苦労な事です
そんな暇があるのなら写真の一枚も撮りに行けば良いのにと思って偶にロムってます

私の5DUは少し心配です・・が一度5DUを使ってしまったので
コンパクトなフルサイズ以外ボディは中々触手が反応しません(当然kissフルです^^)

・・・とは言ってますが 7Dが12万くらいに下がると自信はありません(笑

書込番号:10400296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/31 23:16(1年以上前)

会長さん、皆さん、こんばんは。

 何故か、18-55にあうスノークロスが、家に転がっていたので、久しぶりに、18-55をつけて、こうえんを散歩して来ました。明日は、仕事の関係で、一日イベント会場に張り付きですが、雨が降りそうで、少し憂鬱です。

 では、横レスいきま〜〜す♪

★カオヤイ さん

>7DのM Rowって良さそうですが?
 MRAWが良いとは聞いていますが、何分、入手間も無いので、まだ比較していません。いずれ比較してみたいと思っています。

★よびよび さん

>・・・ピクピクっと反応、いかんいかんです。
 会長さ〜ん、事務局長さ〜ん、どうも、よびよびさんもフルサイズがほしいようで〜〜す(笑)

★ハッシブ2世 さん

>仕事道具よりもはるかに大きいカメラバッグを抱えての遠征です(笑)
 羨ましい。うちの職場は、出張どころか、職場から外に出ることすら、ほとんどありません。

★じーじ馬 さん

>休みにしか撮りに行けないのにしっかり作例確保しておられますね(^^)
 田舎ですので、葉っぱは、色々とありますし、この板に参加させてもらって、いい年して、シャッター切るのが楽しくてしょうがないんですが、はたして作例と呼べるほどのものなんでしょうか?

★isoworld さん

>みなさんはシャッターを切るときにワクワクしていますでしょうか。
 デジイチデビュー半年で、いまだシャッターを切ることそのものにワクワクしてます(笑)ただ、ついでに、その辺も、何て思った写真は、自分でみてもやはり「ついで」でしかないですね。でも、これだけお上手なisoworldさんが、ワクワクしながら葉っぱを撮ると、どんな凄い作品が出来るんでしょうねえ。

★浦友さん

 無事に出張も終わり、よろしゅうございました。
>何が一番良かったかって言うと、筥崎宮の近くのナガタパンでしょうか。
 前回、筥崎宮に行った時は、市内観光バスでしたので、そんなスポットがあるとは知りませんでした。次回があれば、是非寄ってみたいと思います。

★エヴォンUさん

 私の場合、根底に飛行機が撮りたい(今年はダメでしたが)というのがありまして、焦点距離と連写性能からフルサイズは考えてませんでした。逆に言うとX2を買ったときから、50Dクラスのボディの追加を考えていたと言うことですが・・

>撮影した感触はいかがでしょうか?
>聞きたいような聞きたくないような・・・(笑)

 はっきり言って、いいです。まだ、取説もろくに読んでませんが(爆)連写は軽快ですし、ファインダーは見やすい。AFも正確。高感度も結構使えると思います。逝っちゃってください(笑)

で、一句
”スノークロス なぜ押入れに 眠ってた?”
単に、昔少しフィルム一眼を使ったときに面白そうだと、買ってただけなんですがね・・・m(__)m

書込番号:10400395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/11/01 00:14(1年以上前)

Football-maniaさん 再びです。

じーじ馬さんこんばんは。

北関東の紅葉は既にピーク終わったようですね。
70−200F4LISは最近購入しまだ使用頻度浅いのですが、2.8L(非IS)を長年使っていたので雰囲気の違いがなんとなく気になっている今日この頃です。
2.8LからF4LISへの切り替えはIS付がブレ対策になると思っての事でした。
悩ましい事です。
135Lの柔らかさ最高ですね。
ん〜〜むにゃ むにゃ(意味不明 笑)

書込番号:10400823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/01 00:51(1年以上前)

昨年の紅葉

5DMKU+サンヨン

再びですが・・・会長は今夜も飲んで寝てしまったようですね(笑)

では横レスのみにて

★じーじ馬さん 

悪魔カメラになっちゃいましたか〜(笑)
5DMKUも50Dも撮っていると重さは変わらないですよ!

しかし綺麗な紅葉ですね!!
これをフルサイズで撮ってみたいと思いますでしょ?デショ?(笑)


★rifureinさん 

>結局揺れてるんですね^^

KX3が私の自由に使えるマイカメラなら揺れなかったのですが・・・

>そんな暇があるのなら写真の一枚も撮りに行けば良いのにと思って偶にロムってます

その方たちは写真を撮るのは好きではないのでしょうね
スペックを楽しんでいるのでしょう!!
ボディ板に写真が少ないのも根っからの写真好きではないからだと思います

なので私はあまり近づきませんが
たまに気が向いたときは火の中に飛び込むつもりでレスしてます(笑)


>私の5DUは少し心配です・・が一度5DUを使ってしまったので
コンパクトなフルサイズ以外ボディは中々触手が反応しません(当然kissフルです^^)

ホント!これがあれば幸せです!!

>・・・とは言ってますが 7Dが12万くらいに下がると自信はありません(笑

私もそこなんです!
40D前回の入院の際に値引き交渉はしました(笑)



★遮光器土偶さん

>はっきり言って、いいです

そうですか〜(汗)
困った困った・・・・・・・

>逝っちゃってください(笑)

呪われてしまった・・・
”トロイの木馬”じゃなく、この板は・・・”呪いの葉っぱ”のようです
やっぱり聞かなきゃよかった(笑)

書込番号:10401075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/01 03:26(1年以上前)

等倍でも悪くないと思います

Is無しでも1/40いけるのに

葉っぱもはります

広角も楽しいですね

皆様こんばんは。

7Dの板は荒れてますというか、暴れまわっている方がおられます。
等倍だとどうの、高画素は手振れしやすいだの、高画素は画質が悪いだの、買わないんだったらどうでもいいだろうという事をしつこくしつこく粘着しておられます。
重箱の隅をつつくような事をおっしゃるので相手にしたくありませんねぇ。

個人的には別に画質が悪いとは思えませんし、手振れに厳しいとも思ってないのですが、御自分の理論が全てのようです。

自分は7Dで写真を撮ることを楽しんでます。
AFもよいですし、レスポンスも良いので写真撮るのが楽しいですね。
理論ばかり語ってる方って何時写真撮るのでしょうねぇ、写真撮るほうがずっと楽しいのに。


まあ、愚痴はこの辺で終わります。

陸自のイベントの写真はうらやましいです。
こちらでもパレードとかあるのですが、毎回仕事入るので撮れません。
しかし、12月は航空祭に行けるようなので楽しみです。

エヴォンUさんは7Dが気になっておられるようですが、自分は7D買ってから5DmkUが気になりだしました。
バッテリー共有できますし、7DのキットレンズであるEFs15‐85Isを使ってから広角って面白いじゃないかと思ってしまい、だったらフルサイズはどうなんだろうと思いだしました。
何時まで我慢できる事かわかりませんが、耐えないとなぁ。

しっかし、このスレのぞくと魚眼だとか135F2だとか欲しくなって困りますね。

書込番号:10401528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 09:09(1年以上前)

葉っぱよりもクロネコちゃんのほうがいいみたいです^^

花撮りじじさん おはようございます

葉っぱ大会審査員は、ちょうど葉っぱを捜しているときに散歩していたノラちゃんです
公園に住み着いているようで人にもなれていて近寄ってくるので、撮るのに苦労しませんでした。
あまり葉っぱには関心があるようには見えませんでしたけどね〜^^

ここで一句
 ”興味なし 本当にあなたは 審査員?”
 お粗末でした

書込番号:10402119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 09:22(1年以上前)

葉っぱがメインです(一応)^^

エヴォンUさん おはようございます
お察しの通り昨夜は早くからひっくり返っていました
録画しておいたプレミアムアーカイブスを見ていたんですが、気がついたら寝てました^^ 最近こんな事ばっかりやってます(爆)

>5DMKUのファインダーを見てしまうと
>一眼レフはやっぱこれだよなぁ・・・となってしまいますね!
静岡では5DUを置いてあるところがないんですよ。
・・で、フルサイズを試すにはD700かα900なんですが、覗いたらやっぱりフルサイズがいいですね。
銀塩のときはこうだったんだよなあ〜って思い出します。

>銀塩キッスはフルサイズだったのに・・・
そうですよね。それを考えたら技術的には問題ないんじゃないでしょうか
まあ、ある程度犠牲になる機能・仕様もあるのでしょうけど
存在価値はありそうですね

>再びですが・・・会長は今夜も飲んで寝てしまったようですね(笑)
はい!! この時間は爆睡中でした m(_ _)m

ここで一句
 ”雨の日に 構えるカメラは フル(降る)サイズ”
 お粗末でした

書込番号:10402156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/11/01 09:23(1年以上前)

自然は絵の具師

自然は絵の具師


Football-mania会長さま 皆さま お早うございます

会長さま 今日はサッカーがあるんでしたね!
いつもご苦労様です(^^)

朝からいきなり横レス失礼します

☆猿島2号さん お早うございます

写真集”西洋好色85”を拝見いたしました!
撮りも撮ったりまあ、皆さまのために乗り物の写真ありがとうございます(爆)
>技術のことをお褒め下さっているのかな!
もちろん!!MFであれだけきれいに撮れているのは技術があるからですよ!!
心臓も毛が生えているようになるには技術の習得が要りますね(笑)

☆rifureinさん お早うございます

さっそくじーじのためにプラナー50の作例ありがとうございますm(__)m
開放良し、絞って良し・・・ム〜横目でしか見てませんよ(笑)
やわらかボケ味が腕がいいから余計に引き立ちます!!
い〜え!横目でしか見てません。横目でしかみてませんから(爆)

☆遮光器土偶さん おはようございます

7D 良さそうですね!
今回はKX2ですが7Dはお休みですか(笑)
みんな素晴しい作例ですよ!!
写真は撮ってなんぼのもんです!
撮りまくって楽しみましょう(^^)

☆TL-Pro_30Dさん お早うございます

135Lが気になるご様子で(笑)
>ん〜〜むにゃ むにゃ(意味不明 笑)
事務局長さ〜ん!
TL-Pro_30Dさんが135Lを望んでおられますよ〜(と、じーじが意味不明の通訳)
悪魔リストのメモメモをお願いします(笑)

☆エヴォンUさん お早うございます

真夜中にフルサイズの呪いとはさすが大悪魔さま(笑)
>これをフルサイズで撮ってみたいと思いますでしょ?デショ?(笑)
はい!思いますです!デス!(涎)
rifureinさんからはプラナー50!! 悪魔さまからはMKU!!
やっぱり魑魅魍魎の呪い板・・・恐ろしい・・・今日の夜は、はよ寝よ(爆)


書込番号:10402164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 09:29(1年以上前)

あっ! ジェイソンが・・・^^

じーじ馬さん おはようございます

やっと撮りにいけました
2時間って仕事していると長いですが^^ 本当は短いんですね〜
「自然は絵の具師」みたいに撮れていませんが、とりあえずストレス解消にはなりました
相変わらずのヘタッピー写真をUPしていますがお目汚しお詫び申し上げます。

3日の日は何とか時間をとりたいんですが、なかなか・・

ここで一句
 ”よく見れば どこかに何かが 隠れてる”
 お粗末でした

書込番号:10402189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2009/11/01 09:29(1年以上前)

銀杏もようやく良い色になってきました

コスモスまで紅葉のような黄色^^;

名前はわかりませんが、良い色です

じーじ馬さんや花撮りじじさんのマネをしてみたものの、遠く及ばず orz

会長さま 、 皆さま おはようございます。

昨日は週間天気予報に反してとても良い天気になってくれたので、近場で紅葉の写真を撮りまくってきました。
でも関東地方はまだイマイチ、と言ったところでしょうか。 来週、あるいは再来週あたりがピークかなとも思います。

こんな良い天気なので、リュックタイプのカメラバッグに機材総動員!
5D2+小三元+ステテコ+タム90+狽T0+Geo Carmagne E645
最初はリュックタイプなのでそれほどには感じず、これは良い感じ! と思ったのもつかの間、10分歩くとジワジワと重みを感じ始め、1時間、も経った頃には腰が痛くなり始めました ^^;
もともと腰痛持ち&ROW-GANS&軟弱者の私はこの時点で総動員令に後悔し始めたのですが、それでも数少ない真っ赤なモミジを見た時には疲れが吹き飛びました(笑)

これだけ苦労して持って行った機材でしたが、使ったレンズは17-40F4Lと70-200F4Lとステテコのみ。
後からみるとそれもほとんどが焦点距離の端っこばかり。。。
う〜ん、これはやっぱり単焦点を買え、ってことなのか、、、
やっぱり次はサンヨンか。。。はたまた最近気になりだした魚の目か・・・
いかんいかん、これ以上書いたらまたまた呪われまくってしまう(自爆) ^^;


皆様にレスしたいことが山ほどあるのですが、今日はこれから行きつけのバーの方が出場するカクテルコンペティションがあるので、そろそろ出かけてきます。
また例によって飲んだくれです(笑)

書込番号:10402190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 09:38(1年以上前)

135エロです ← 上品にって言っといて^^

猿島2号さん おはようございます

>流し撮りするのにシャッタースピード優先にして1/10秒とかにしたところ、絞りが29とか32とかになったのですが、センサーがゴミ
>だらけなことが判明いたしました〜。近々銀座に行ってきま〜す。
近くにSCがあるといいですね
静岡では名古屋に送るしか手はありません。
流し撮りはしませんので普段は絞り11くらいまでしか使いません。
もっと絞ったらごみが見えちゃうかもですね。
見えるといやなので絞りません^^

>西洋好色85&135F2.0エロ で車は部分的にしか撮れませんので、
女性の方も出入りしますので、上品に行きましょうね〜^^

ここで一句
 ”センサーの ごみは見なけりゃ 大丈夫” お気楽で〜す
 お粗末でした

書込番号:10402235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 09:47(1年以上前)

色づきはまだですが

rifureinさん おはようございます

>やはり・・三脚の足は少し剛性不足でしたか・・今度は中型を飛び越し大型三脚ですね
>いや、大変です(笑
本当に大変なことです(笑)
やっぱり耐加重2kgは不足ですね。 三脚にも小さな沼がありましたね!!
>最近またPlanarの素晴らしさを実感してますので
>懲りもせずまた上げさせていただいきます^^
あちゃあ〜 見ないことにしよおっと(もう見ちゃったけど^^)

ここで一句
 ”撮るたびに 欲しいアイテム 増えてくる” いつまで経っても完成しませんね
 お粗末でした

【業務連絡】
用事ができまして出かけます。そのままサッカーの練習に行きますので
申し訳ありませんが、次の返レスは夜になると思われます。
それでは行ってきます!!

書込番号:10402272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 11:48(1年以上前)

色づきはまだですが

遮光器土偶さん こんにちは
時間が取れて戻ってきましたので・・・

スノークロス楽しそうですね
以前イルミネーション撮りの時に紹介されましたが買っていませんでした
晴天でも面白い効果ですね。 光芒が虹色でアクセントになりますね
今年もイルミに挑戦する予定なので・・・ん〜買っちゃおうかな!!

ここで一句
 ”アイテムを 使いこなして 作品に” 
 お粗末でした

書込番号:10402868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 11:57(1年以上前)

何回かUPしていますが、上高地の葉っぱです

TL-Pro_30Dさん こんにちは

北関東は終わりましたか。
するといよいよ冬支度ですね。・・・私の嫌いな季節
静岡では平野部はもう少し先になりそうです(11月の中旬以降かな?)
今日はかなり暑くて夏日くらいになるんでしょうか。
サッカーには少し暑いかな?

>135Lの柔らかさ最高ですね。
>ん〜〜むにゃ むにゃ(意味不明 笑)
むにゃむにゃ位にしておいた方がいいですね^^
うっかりしてると寄ってたかって呪われますから(爆) 危ない危ない!!

ここで一句
 ”L単に 魅せられたなら 要注意” 坂道を転がるように・・・^^
 お粗末でした

書込番号:10402910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 12:21(1年以上前)

上高地からの・・・呪い^^

COB-HATECREWさん こんにちは

7Dの板は私も時々覗きますが、ん〜・・ですね^^
技術的に凄く詳しい方達が議論していますので、お気楽親父の出る幕はありません。
楽しく写真を撮れれば満足ですのでROMだけにしています。

>7DのキットレンズであるEFs15‐85Isを使ってから広角って面白いじゃないかと思ってしまい、だった>らフルサイズはどうなんだろうと思いだしました。
そうなんですよね。
15-85は気になっているレンズです。ただEF-Sですので、フルサイズを考えている
私としては静観です!!
なかなかフルサイズのヘソクリが貯まりませんので、7Dも頭をよぎりますが^^

7Dの作例ありがとうございます
400mm(換算640mm)でss1/40・・コレISなしなんですか?
凄い技術ですね。私だったら・・・考えたくありません(笑)

>しっかし、このスレのぞくと魚眼だとか135F2だとか欲しくなって困りますね。
そうです!! 困るのも楽しいんですが、困らせるのはもっと楽しいです(爆)

ここで一句
 ”この板で 呪う楽しさ 覚えちゃう”
 お粗末でした

書込番号:10403011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 12:27(1年以上前)

色合いがまだまだですね

じーじ馬さん こんにちは

自然は絵の具師・・葉っぱ三昧に続くシリーズも快調ですね
色使いが本当にお見事なのでいつもウットリと眺めています
まねしようとしてもなかなかできません!!

これからサッカーの練習に向かいますが
コレがあるから体力の維持ができていると思っています
楽しんで子供達と遊んできますよ!

ここで一句
 ”日に焼けて 外で楽しく ボール蹴り”
 お粗末でした

【業務連絡】
サッカーの練習に行く時間になってしまいましたので
続きは夜に!!

書込番号:10403050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/01 12:28(1年以上前)

トリミング有り

会長様、皆様こんにちは。

返レスにサッカーの練習、さらに一番大事な家庭の用事とお忙しいですね。
無理しないようにして下さい。
こちらの相手は適当でかまいませんので。

昨日と同じく午前中に近所を散歩してきました。
今日のお伴は、「アレ」+135と、誰かさん用に「7D」+456です。
作例の方は後ほどUPさせて頂きますが、まずは昨日撮ったものを…。

天気が持てば奈良公園の方へ紅葉具合を見に行く予定でしたが、すでに暗くなってきました。
3日はそちらの方へ行く予定ですので、今日は取りやめにします。(正倉院展に行くつもりです。)


☆COB-HATECREW さん こんにちは。
>7Dの板は荒れてますというか、暴れまわっている方がおられます。…
>重箱の隅をつつくような事をおっしゃるので相手にしたくありませんねぇ。…
>理論ばかり語ってる方って何時写真撮るのでしょうねぇ、写真撮るほうがずっと楽しいのに。
まったく同じ思いです。
ボディ板は7D以外も見る気がしません。
良い情報を書き込んでくれる人もいるのですが、残念なことです。

まぁ、私は撮るのが楽しいんでそれで十分です。
お互い使い倒しましょう。

書込番号:10403053

ナイスクチコミ!2


tabbiさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/01 12:56(1年以上前)

板の住人の皆様

こんにちは。
これは、以前いずこかのレンズ板で開催されていた危険な会の続きでしょうか(笑)

最近は、決まった徘徊しかしていませんでしたで、本日この板の存在に気づきました。
気づいた記念ということで、先週撮った紅葉写真を・・・

また覗かしてもらいます!

書込番号:10403199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/01 13:39(1年以上前)

SIGMA10-20mmF4-5.6EX DC HSM

EF-S18-200mmF3.5-5.6IS

タムロンA09

EF100mmF2.8マクロUSM

皆様こんにちは♪
これからの紅葉の季節楽しみですね^^
私は蔵出しばかりで申し訳ないですが…(汗)

>>Football-maniaさん
EF35mmF2はプチマクロ的な使い方もできますので出番の多いレンズなんですw
私は軟弱な雲台からKTSに買い替えたため、初めて使った時は感動でした^^

>>カオヤイさん
写真を趣味にしてから視点が変わってきたのですw
まわりの人から「え〜そんなの撮るのw」って言われたこともありますが…
撮れた写真を見せると納得してもらってます^^

>>じーじ馬さん
優柔不断な方が多いから背中を押してるだけですw
正直なところ、自分の好きなカメラで自分の好きな写真を撮れば楽しいと思ってますから^^

>>isoworldさん
きゃー!!  プレッシャーかけないでください(爆)
でも気分が乗らないと納得の写真って撮れませんね^^

>>遮光器土偶さん 
構図を変えるだけで写真の印象が変わりますので、いろいろと試行錯誤しながら撮影してるんですw
インパクトのある写真が撮れたらいいなぁ〜と思っています^^

>>猿島2号さん
そーですよねーw
レンズの描写を見ていただきたかっただけですよねーw
たまたま被写体がお姉さんだっただけですよねーw
奥様といつまでも仲良くされてくださいね♪


返信忘れがありましたらゴメンなさいね♪

書込番号:10403425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/11/01 15:40(1年以上前)

KDX+70-200f4LIS+ステテコ

←(まだ咲いてます)

←(まだ咲いてます)

Football-maniaさん みなさん こんにちは

久々の登場です。

本日、5DUが退院してきました。すっかり綺麗になって、気分いいで〜す。

5DUが入院中はKDXに70-200f4LIS+ステテコのパターンで撮影することが
多かったのですが、ふとこんなことを考えてました。
5DUにもこれくらいの長い焦点距離で撮ってみたいな〜   なんてねっ!!!(危!)

KDXで結構楽しめました。

みなさん綺麗な葉っぱの写真ですね。

私のところは先日の台風で葉っぱがやられてしまって、紅葉というより枯れてます。(涙)
とくに銀杏は黄色に染まらず、茶色になって枯れてます。涙、涙、涙です。
海が近いので強風が、潮水を吹き込んだのでしょう。

少し内陸側にいけば、これから綺麗な紅葉が見れると期待しています。



書込番号:10403940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2009/11/01 16:38(1年以上前)

135F2L

70-200F4L

会長さん,皆さん,こんにちは

今日は久しぶりに休みが取れたので,在庫確保に行ってきました
といっても昼頃まで寝ていたので,昼食後ですけど
やっぱ撮っているときは楽しいですね
かなりストレスを解消できました

今日撮ってきたのを,ペタリ


・じーじ馬さん こんにちは

どう考えても働き過ぎですよね
しかし交代要員がいないため,どうしてもしわ寄せがきてしまいます

明日からまたがんばろ



書込番号:10404231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/01 17:08(1年以上前)

これは一応葉っぱ有り

思いっきり曲げてみました

今度は逆に・・・

会長さま cc 各位

こんにちは
今日は、あいにくの雨で、花はあきらめ、海ならどうかということで
逆方向に向かってしまいました。
一瞬だけ晴れ間が出たのですかさず・・・

とにかく曲げてみたかったのでついつい

葉っぱじゃなくてごめん!

書込番号:10404366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/11/01 17:58(1年以上前)

から〜い実 葉っぱ付き

きれいな柿が・・

ざくろの実 これは甘いです

食べられないキノコ 落葉と共に

Football-maniaさん 皆さんこんばんは。

会長の大好きな食べられる実を紹介します(すべて自前です)

全て5Dmk2+100f2.8LISマクロですが、旧マクロとの組み合わせより格段に使いやすくなりました(高感度+IS効果は最強ですね)
紅葉ではありませんが味覚の秋ということで、といってもザクロ以外は食べられないですね。

書込番号:10404640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/11/01 18:26(1年以上前)

春暁に匂う

旅立ちの詩

宵山慕情

古都夕景


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

 11月に入り、じーじがデジタル一眼を始めてから1年を超えました。
価格.comに刺激を受けKissX2を購入、50Dを買い増して今日に至りました。
この価格.comのカメラ、レンズのクチコミデ色々と教えられ勉強になりました。
会長さまの立てられたこの板には大変お世話になっております。

 特にこの板でカメラの知識、レンズの使い方の知識その他関連知識を数多く教わりました。
時にはきつ〜い呪い(笑)もあり、楽しく有意義に過ごさせて頂いています。
 
 皆さまの温かいお言葉と、素晴しい作例に恵まれて毎日が勉強と思い精進しております。
これも会長さま、悪魔さま、重鎮さま、事務局長さま、会員の皆々さま、カキコミされた方々に厚くお礼申しあげます。

 この1年間で撮った駄作ですが自分では気に入っている写真を貼らせていただきました。
前にも貼った作例ですが、2年目に入る自分への原点になる写真と思っています。
(葉っぱでなくて、自己満足ですみません)

 1年を過ぎ、感傷的なことを書いてしまいました。どうぞお許しください。
皆々さまの益々のご発展を祈念いたしますと共に、今後ともこの年寄り(77歳)をよろしくお願い申し上げます。

明日からは硬いことはやめにして・・・!!
葉っぱに専念しま〜す!(時には脱線するかも)
あと30年は撮り続けるどお〜〜〜(爆)



書込番号:10404786

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/11/01 18:59(1年以上前)

↑で77歳と書いてしまいました。
67歳の間違いです(ペコリ) m(__)m









書込番号:10404959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/01 19:24(1年以上前)

5D2+135

7D+456

会長様、皆様今晩は。

朝のうちは晴れていましたが、↑のスレの頃から降り出しました。
昨日の天気予報だと夕方から雨模様とのことだったので、できれば葉っぱを撮りに行くつもりでした。
まあ、上にも書きましたが、3日に期待します。

>公園を散歩する方達から「何か珍しいものがあるんですか?」などと聞かれました。
私もよく「珍しいものあんの〜?」とよく言われます。
特に葉っぱを撮っているときですね。
怪しまれないよう、家の方には向けないよう気を付けています。

今日は重装備だったのでかなり怪しかったでしょうね。


☆エヴォンU さん 今晩は。
イイですよ!
我慢は体に毒ですよ。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
いつもながら素晴らしい作例ですね。勉強になります。
お約束のカワセミを探して、近くの川に行きましたが駄目でした。
居ることは居るのですが、移動が速かったり、距離が足りませんでした。
申し訳ありません、気長にお待ちください。

書込番号:10405094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2009/11/01 20:27(1年以上前)

ピンクの実がきれいも名前?

みなさん こんばんは

再度の秋の実アップです(Lisマクロ)
変わった色の実がなっていますが名前忘れちゃいました。
どなた様か教えてくださ〜い。

ISマクロは接近戦に強い(百人力)味方だ、三脚も〜いらね。
Lisマクロの呪いをかけちゃるぞ〜 

書込番号:10405433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 20:42(1年以上前)

ハッシブ2世さん こんばんは

銀杏にコスモス、いい色ですね〜
やっと紅葉も本番ですかね!!

リュックタイプのバッグで出かけるときには、ついついいろんなレンズを用意しちゃいますね
私もリュックの時は4本は持って行きます
>これだけ苦労して持って行った機材でしたが、使ったレンズは17-40F4Lと70-200F4Lとステテコのみ。
まあ、そうなりがちですね。
昨日も17-40、70-200、100R、50/1.8Uの4本を持って出かけましたが
50は使いませんでした

>やっぱり次はサンヨンか。。。はたまた最近気になりだした魚の目か・・・
>いかんいかん、これ以上書いたらまたまた呪われまくってしまう(自爆) ^^;
【業務連絡】
悪魔&魑魅魍魎の皆様、新しいターゲット発見です!!
ピンポイント爆撃を御願いします(爆)

ここで一句
 ”恐ろしや 悪魔の攻撃 撃沈だ”
 お粗末でした

書込番号:10405528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 20:53(1年以上前)

色気があ〜

torakichi2009さん こんばんは

>今日のお伴は、「アレ」+135と、誰かさん用に「7D」+456です。
来ましたねえ〜 「アレ」+135は素晴らしいと思います。
私も135を本来の画角で使いたいですね。

3日は正倉院展ですか。
校倉つくりですよね。私が知っている数少ない歴史の知識です^^
奈良には見所がたくさんあって羨ましいです。
私は3日に時間が取れましたので、山の方へ紅葉狩りに行ってきます
これからネットでいい場世を探してみます
楽しみだなあ〜

ここで一句
 ”火曜日は テルテル坊主に 御願いだ” 良い天気になってくれ〜
 お粗末でした

書込番号:10405602

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/11/01 21:00(1年以上前)

135L(和風)

←(和風)

Planar・・そのまんま(洋風)

Planar(中華風が無かった)笑

こんばんは

もう日曜の夜も終わりで明日からはお仕事が始まりますね
そういえば会長は未だ連休の最中だったでしょうか
本日は雨のせいでPCの前で現像に入る事 5時間・・・いや〜目にきますね〜
早めに今日は切り上げ就寝といきたいとこですが・・寝れないのです(笑

じーじ馬さん こんばんは

デジ一ライフ2年目突入となりましたか おめでとうございます
写真は(カメラ)とても日々の生活を濃ゆ〜くしてくれるツールですよね
またこういった写真好きな方々と触れ合う機会をもたらしてくれる
素晴らしい趣味ですね
今後も素敵な作例を拝見させてください

・・・・>rifureinさんからはプラナー50!! 悪魔さまからはMKU!!

あの〜なにげに私のPlanarネタはMKU撮りですのでセットで呪となってます(笑

エヴォンUさん

>たまに気が向いたときは火の中に飛び込むつもりでレスしてます(笑)

もうスレタイ見ただけで炎上する板って直ぐに判りますよね^^
判っていてのクリ拾い(笑・・・まぁボディ板ではあまりむきにならず軽く流して
参加されるならそれもまた宜しかと^^

やはり写真は撮ってなんぼ・・ここの板は上手い下手は別にしても
上げてなんぼですね・・(下手な横好きは私だけでそこが寂しいのですが^^)
ワイワイガヤガヤ呪って呪われて!!







書込番号:10405642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 21:03(1年以上前)

tabbiさん こんばんは
お久しぶりですね。

>これは、以前いずこかのレンズ板で開催されていた危険な会の続きでしょうか(笑)
えっ? そんな危険な板があったんですか?
それはいけませんね〜 ^^
実はそうです(爆)相変わらず危険極まりない板です。

>気づいた記念ということで、先週撮った紅葉写真を・・・
ありがとうございます。
これからが紅葉本番なので、まだまだ続いていると思います。
今年の紅葉を撮られたらまたお越しください。
あっ! 作例がなくても一向に構いません。レスだけでもどうぞ!!

ここで一句
 ”危ないよ 覗く時には 覚悟して” 嘘ですよ〜 ただのお気楽板です
 お粗末でした

書込番号:10405659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 21:12(1年以上前)

何の葉っぱでしょうか?

ちょきちょきさん こんばんは

作例ありがとうございます
チョキチョキさんの作例は独特ですね。
観点が素晴らしいのとセンスの良さで見せてくれますね
おおっ!! こんな見方があるんだ・・・って感じて楽しませてもらってます!!

>EF35mmF2はプチマクロ的な使い方もできますので出番の多いレンズなんですw
私も35/F2は最初の単焦点です。ここから沼にズッポリです^^
>私は軟弱な雲台からKTSに買い替えたため、初めて使った時は感動でした^^
私もKTSは感動しました。でも三脚本体が軟弱だったので・・・^^
もう次は大型のカーボンしか考えられません
物欲のかたまりですね(爆)

ここで一句
 ”おかしいぞ 見るもの全てが 欲しくなる” プラナー・・おっとムニャムニャ
 お粗末でした



書込番号:10405713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2009/11/01 21:19(1年以上前)

じーじ馬さん 今晩は

一年目いいですね。
お気に入りの写真最高です!
何十年も写真撮ってがんばってください。

書込番号:10405758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 21:22(1年以上前)

赤じゃないけど

八丁蜻蛉さん こんばんは

睡蓮がまだ咲いているんですね。 長く楽しめて良いですね。
睡蓮のきりっとした姿は好きですね。色も爽やかな感じで素敵です。
そんな花が秋にも楽しめるなんて・・・

>私のところは先日の台風で葉っぱがやられてしまって、紅葉というより枯れてます。(涙)
それは残念です! これからがシーズンなのに・・
内陸方面で素敵な紅葉が見られると良いですね!!

ここで一句
 ”紅葉の シーズン突入 目の保養” 素晴らしい紅葉を見たいですね
 お粗末でした

書込番号:10405787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 21:29(1年以上前)

これから紅くなります

セミクラウスさん こんばんは

>やっぱ撮っているときは楽しいですね
>かなりストレスを解消できました
本当にそうですね。私も昨日2週間ぶりに撮りに出かけました。
たった2時間でしたが楽しめました。

作例ありがとうございます
2枚目の作例ではかなり色づいているようですね
やはり今月中旬がピークでしょうか。
楽しみは少し先ですね!!

ここで一句
 ”紅葉より 飲んだ親父の 赤ら顔” 今も赤い顔で返レスしています
 お粗末でした

書込番号:10405848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 21:34(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

おおっと!! 魚の目君大活躍ですね
魚の目君を持ったら水平線は必須項目でしょう^^
>とにかく曲げてみたかったのでついつい
当然です。魚の目君を持ったら 曲げなきゃ ですね^^
葉っぱがなくてもOKです

でもそろそろ紅葉の本番ですから、魚の目君が見た紅葉も見たいですね

ここで一句
 ”紅葉を 曲げたらどうなる 試してね”
 お粗末でした

書込番号:10405887

ナイスクチコミ!1


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/01 21:41(1年以上前)

宜野湾マリーナ

同左

同左

同左

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

今日は、南から台風の風が入ったためか、29度まで上がりました(笑)。
そして、天気も雨予報だったんですが、晴れ時々雨って感じで、午前午後と撮りに行けました。
ホントは今日も福岡の画をペタリしようと思ったんですが、沖縄らしい画が撮れたのでそれをペタリします。
今日もハッパが無くてすみません。南国の呪いって事で・・・(笑)。

> ところでナガタパンって有名なんですか?
まあ、知る人ぞ知るって書いたとおり、地元の方はよくご存じだと思います。
筥崎宮の一の鳥居前の道を県庁方向に十数メートル行くと右手にある、つまり筥崎宮の門前町のパン屋さんです。
古い町屋を改造して営業している素適なパン屋さんでした。
私も日本食党ですが、食べ物は何でも好きですから味は保障します!(笑)


●花撮りじじさん こんばんは。
> ミーシンが吹くのがどうして判るの?等とお聞きしてしまい申し訳ありませんでした。
とんでもない、こちらこそ当を得た回答になっていなかったと少し反省しています。
でも、先ほどから風が少しずつ強くなり始めています。
今日の最高気温が29度、明日の予報は6度低い23度です。
北風(ミーニシ)が吹き始めたんだなぁと思わせる天気ですが、違ってるかな?(笑)

●エヴォンUさん こんばんは。
> 今は直ってきてもボディを2台持って行かないと不安で不安で・・・
まだ5DUが帰ってきていないので、今日は40DとkissDXを持ち出しました。
やはり不安ですね。
rifureinさんの仰るように12万というのは希望額ですが、そこまでは行かないと思います。
私は13万を一つの目安に考えています。この辺まで落ちたら、それが来年春先だったら逝っちゃうかもです。
100Lマクロ用の貯金がある程度貯まっているはず(?)ですから・・・。 <不安・・・(笑)。
どんなレンズがあってもボディーがなければ写りませんからね。

●じーじ馬さん こんばんは。
> 沖縄は台風の影響で天気がもうひとつなんですね!
お陰様で、少し持ち直しましたので撮りに行けました。
完全に諦めていたんですが、早起きしたら雨が上がっていました。
早起きは三文の得です!!!

それと、デジイチデビュー一周年おめでとうございます。
と言っても既に私なんかより遙かにお上手なじーじ馬さんなので、一周年記念と言われても・・・(笑)。
ベストショットの4枚めは必ず入ると思っておりました。
私も大好きなショットです!

●遮光器土偶さん こんばんは。
ありがとうございます。宮古も良い天気で助かりました。
ナガタパンは筥崎宮を出たところ直ぐです。是非、今度行かれて下さい。
私は、午後の会議が県庁であったので、そこまでパンをかじりながら、街を散策、ゆっくり撮りながら歩いていきました。
いつも誰かと一緒なので、こんな出張はなかなか出来ません。最高でした!(笑)


それでは〜。

書込番号:10405940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 21:41(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん こんばんは

おいしそうな木の実の作例ありがとうございます
木の実といったらナナ・・じゃなかった、食べなきゃ・・ですね!!
全て自前って、お庭にできてるんですか? 凄いなあ〜

ここで一句
 ”紅葉より 木の実を食べる ことが好き” ただの食いしん坊で〜す
 お粗末でした

書込番号:10405948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 21:56(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

>11月に入り、じーじがデジタル一眼を始めてから1年を超えました。
それはおめでとうございます。めでたく一歳の誕生日ですね。まだまだこれからですよ!!
>特にこの板でカメラの知識、レンズの使い方の知識その他関連知識を数多く教わりました。
>時にはきつ〜い呪い(笑)もあり、楽しく有意義に過ごさせて頂いています。
この板にお集まりの方々は素晴らしい技術とセンスをお持ちですが、
難しいお話はされないので楽しいですよね。
まあ、呪いは・・別名呪い板なので仕方がないかと^^

> この1年間で撮った駄作ですが自分では気に入っている写真を貼らせていただきました。
>前にも貼った作例ですが、2年目に入る自分への原点になる写真と思っています。
良いですね!! 一枚目はちょっと覚えておりませんが後は全て覚えていますよ!
2枚目の「旅立ちの詩」は凄く感動しました。
ここっというタイミングでシャッターを切られていて凄いなあと思いました
上条恒彦の声が聞こえてきそうですね。

脱線大好きな板ですので大いに脱線しましょう
>あと30年は撮り続けるどお〜〜〜(爆)
私も頑張るぞ〜 
健康で素敵な写真を撮っていたいですね!!

ここで一句
 ”いつまでも お気楽写真で 長生きだ”
 お粗末でした

書込番号:10406075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 22:03(1年以上前)

torakichi2009さん 毎度です!!

静岡は夕方から雨です
幸いサッカーの練習が終わる16時くらいから強くなりましたので
練習は最後までできました。

3日は時間が取れますので山の方へ紅葉狩りに行って来たいと思います
>私もよく「珍しいものあんの〜?」とよく言われます。
>特に葉っぱを撮っているときですね。
そうですね。葉っぱを撮っていると、他の人から見たら変わり者かもしれませんね^^
でも、葉っぱがすきなんです・・・とは言いませんでした
なんでもない景色を撮るのがすきなんですよ・・・なんて格好つけちゃいました(爆)
怪しまれたのかなあ?

ここで一句
 ”何撮るの えっ?葉っぱ 本当に?” って思ってるんでしょうね^^
 お粗末でした

書込番号:10406134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/01 22:10(1年以上前)

腐葉土の作り方

茶色になる前の朱と黄

じーじ馬さんのマネ撮り2号(笑)・背景はイチョウです。

Football-maniaさん
皆様

非力な環境ですので、そろそろ厳しいです。
先週、今週と雑木林に入っています。
皆さんのように樹についたままの紅い葉っぱを狙いに行ったのですが、まだまだ紅葉にはほど遠いです(笑)。

落ち葉で下はふかふかなので、下を見てみると、落ち葉もなかなかですね。

紅葉しない楓を見つけました。本当にまっ黄色になるのかどうか、楽しみです。


じーじ馬さんのように背景をオレンジ色に楓を撮りたいのですが、なかなか背景に綺麗な黄色の葉っぱの樹とかは無いものですね(笑)

書込番号:10406191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 22:11(1年以上前)

ジェイソンU・・^^

TL-Pro_30Dさん 毎度です!!

可愛い実ですね〜 食べられますか(爆) ← こんなんばっかり
>ISマクロは接近戦に強い(百人力)味方だ、三脚も〜いらね。
>Lisマクロの呪いをかけちゃるぞ〜
魔族が増えてきましたね〜 レスされる方は注意が必要ですよ。^^

ここで一句
 ”最新の 呪いがかかる レンズ板”
 お粗末でした

書込番号:10406199

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/11/01 22:15(1年以上前)

主役は葉っぱのつもりです

主役が街灯に^^;

無理矢理葉っぱを主役に^^;

外孫1号はくまが大好きです♪

会長 皆さま こんばんは〜

怒濤の10月が過ぎちょっと一息のodachiです^^って11月はもっと忙しくなるのですが・・・
やっと2日確実に休めると言うことで昨日はディズニーランドに行って参りました、装備はリュックに防寒用の薄手のジャンバ×3枚、娘のお着替えセット一式、アトラクション待ち用の膝掛け、水筒、ティッシュにハンドタオル・・・そして5DUに24−105L、これがないことには私の楽しみが^^;

しかし予想していたことではありますが人混みの中抱っこを迫る娘、長い待ち時間・・・要するに余り身動きとれずに余りパチリとは出来ませんでした^^;

それでも娘はとっても大好きなプーさんと手を繋いで歩くことが出来てとっても楽しかったようです、興奮状態は今日まで続いていました。
これだけ喜んでくれると行った甲斐がありました^^v

というわけで今日はTDLの葉っぱさん達をご紹介です、相変わらず腕は未熟ですがご笑覧頂ければ幸いです^^

自宅のネット環境が劣悪(モバイル)ですので横レスは失礼させて頂きます、ごめんなさい。

書込番号:10406228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/01 22:19(1年以上前)

沖縄の海をぜひ魚の目で

会長さま cc 各位

横スレ

・ハッシブ2世さん
>やっぱり次はサンヨンか。。。はたまた最近気になりだした魚の目か・・・
サンヨン・・・カミソリのような切れ味ですよ、ぜひ
魚の目・・・これはもうワイドどころの話ではないですね、ぜひ

・浦友さん
福岡へはよくいらしてるんですね。ナガタをご存じとは・・・
魚の目を得て、もう一度沖縄行きたいですね。
行ったのは7年前です。
魚の目を得たさかな?じゃなかった水を得た魚の目でした。

*お付き合いさせて頂いてペタっ

書込番号:10406267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 22:19(1年以上前)

またまた上高地の葉っぱです

rifureinさん こんばんは

和洋折衷の作例ありがとうございます
プラナーはさすがですね。ランプの明かりがやわらかく差し込むようです
中華は・・・こりゃ難しいでしょう^^
>そういえば会長は未だ連休の最中だったでしょうか
明日は仕事で〜す。いちおう真面目なサラリーマンですから^^
次の3日が紅葉狩りです・・っていっても一人で行くんですが(爆)

>早めに今日は切り上げ就寝といきたいとこですが・・寝れないのです(笑
現像5時間はきついでしょうね
私は既に酔っ払いですので^^ 今日も早めにひっくり返るかもです(爆)

ここで一句
 ”早く寝て 真面目に仕事 鑑です”
 お粗末でした

書込番号:10406276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 22:23(1年以上前)

多摩川うろうろさん こんばんは

私達もじーじ馬さんを見習って いつまでも楽しく写真を撮っていたいですね
「目指せ じーじ馬さん」

ここで一句
 ”作例に 心のゆとり 感じます”
 お粗末でした

書込番号:10406300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 22:35(1年以上前)

浦友さん こんばんは

沖縄の海と空ですね〜 11月で28℃ですか、夏ですね^^
>今日もハッパが無くてすみません。南国の呪いって事で・・・(笑)。
いえいえ充分ですよ〜 抜けるような青空と青い海の作例は嬉しいです
葉っぱがなくても全然モーマンタイですよ。
>私も日本食党ですが、食べ物は何でも好きですから味は保障します!(笑)
良いですね。ナガタパン・・食べてみたくなりました
私も日本食党です。でもおいしいパンも大好きです!!
実は食べ物に関しては、好きと大好きしかありません(爆)
大好きな夏の気分になれました。ありがとうございました!!

ここで一句
 ”南から 作例届いて 夏気分”
 お粗末でした

書込番号:10406396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 22:42(1年以上前)

紅い飛行船さん こんばんは

そろそろ重たくなってきましたか。
思っているよりかなり速い伸びですので、重くなるのも早いですよね!!
2枚目の作例は素敵ですね
燃え尽きる前の精一杯のお化粧でしょうか。
生命の力を感じますね。
>落ち葉で下はふかふかなので、下を見てみると、落ち葉もなかなかですね
これからは下も見て歩かなきゃいけませんね。 忙しいですね^^

ここで一句
 ”葉っぱ撮り 上見て下見て 疲れちゃう”
 お粗末でした

書込番号:10406446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 22:51(1年以上前)

odachiさん こんばんは

ねずみの国のハロウィンですね。楽しそうだなあ。
外孫ちゃんもプーさんと遊べて楽しかったでしょうね。
ただ、お父さんは大変だったでしょうね。お疲れ様でした!!

4枚目の写真が、
一日遊んで疲れているのにプーさんのライトが眼の前にあるので、頑張って起きている・・・っていう感じで可愛いですね!!
楽しい思い出ができてよかったと思います。
外孫ちゃんもお疲れ様でした!!

ここで一句
 ”眠くても プーさんいれば 笑顔です”
 お粗末でした

書込番号:10406501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2009/11/01 22:54(1年以上前)

ナンキンハゼ

←70-200 F2.8IS

Football-mania様 皆様こんばんは!!


○ 会長様 今晩は!
  今朝出掛ける時に約1時間位早めに出掛け、葉っぱをとる時間の都合
  がつきました。
  じーじ馬さんのナンキンハゼの作例に刺激され11月3日予定を変更して
  
  近くのナンキンハゼ並木路へ行き、取り急ぎ撮って来ました。
  それをペタリします。
  じーじ馬さんのようには行きませんが、自分のパターンで撮りました。


○ じーじ馬さん
 >11月に入り、じーじがデジタル一眼を始めてから1年を超えました。
  2年目に突入しましたんですね。今後も宜しくお願いします。
  年齢が67歳だそうですが、1年先輩です。
  ワタクシもジジですのでついて行けるところまでついて行きます。
  よろしくお願いします。

  早速、じーじ馬さんの昨夜のナンキンハゼの作例に刺激され、朝一番に撮って
  見ました。
  こちらも今が盛りの状態でした。今日は時間的に少なかったので、傷んで無い
  葉っぱを探す時間的余裕がありませんでした。
  3日に雨が降らない限り時間をかけて撮ってみたいと思っています。 

 
○ 浦友さん
  青い空そして海、マリーナなど真夏のような風景ですね。
  何時もこのような風景が身近にあることが羨ましいです。

 >今日の最高気温が29度、明日の予報は6度低い23度です。
 >北風(ミーニシ)が吹き始めたんだなぁと思わせる天気ですが、   
  明日頃からこの秋一番の寒気が南下するようなことを聞きましたが、やはり
  浦友さんの言われるような天気になるのですね。
  自然の力は偉大です。
  こちらは、午後から雨が降り出しました。

書込番号:10406535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 22:57(1年以上前)

よびよびさん 毎度です!!

魚の目症候群重症ですね〜
何でも曲げて撮っちゃうんでしょうね。
沖縄の海・空を曲げちゃったらどうなるんでしょうか
逆光なんか問題ありませんから、太陽が一杯の作例になるんでしょうね

>魚の目を得たさかな?じゃなかった水を得た魚の目でした。
おっ! いいですね。
作例を楽しみにしていますよ!! ぜひ沖縄の海を・・・

ここで一句
 ”魚の目で 水平線を 丸く撮る” 本当は丸いんですよね!!
 お粗末でした

書込番号:10406559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/01 23:05(1年以上前)

花撮りじじさん 毎度です!!

ナンキンハゼって可愛らしい葉っぱですね
名前も可愛いですが枝についている感じが可愛いです
葉っぱは撮り方によって色々な表情を見せてくれるのが楽しいですね
今日の作例のように、同じ葉っぱでもこんなに違うんですね。

じーじ馬さん、花撮りじじさん
お二人とも素敵な感性で撮られていますのでいつもウットリと眺めています
ぜひまねをしたいんですが、これがなかなか^^
いつかそっくりな作例をUPしたらこう思ってください。「パクったな」と(爆)

ここで一句
 ”まねしても うまく撮れない このセンス”
 お粗末でした

書込番号:10406636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/02 00:52(1年以上前)

昨年の紅葉 5DMKU+EF135mmF2L

5DMKU+サンヨン

こんばんは

東京は夜から雨になって先程から急に気温が下がって参りました
この気温ではそろそろ東京も紅葉ですね!

未だ今年の紅葉が撮れてませんので今しばらく昨年ものでご勘弁を・・・
(EF135L購入予備軍が増えてまいりましたのでEF135Lのものを・・・)

>覗いたらやっぱりフルサイズがいいですね。

フッフッフ♪
いよいよウィルスが体中に蔓延してきているようですね(笑)

ここで一曲
♪フ〜ルよこい は〜やくこい う〜ごき始めた会長さんが〜
あ〜かいリングのレンズはめて〜 おんもで撮りたいと待っている〜♪ 


★COB-HATECREWさん  こんばんは

>自分は7D買ってから5DmkUが気になりだしました。
バッテリー共有できますし

そうなんです!
5DMKUのバッテリーが使えるメリットがあるのが気になるところです!

>何時まで我慢できる事かわかりませんが、耐えないとなぁ。

耐えなくていいですよ(笑)
我慢は体に毒です(人には言える)


★じーじ馬さん  こんばんは

ちょっと気になってこられたようですねフルサイズ!
これからまだまだ行きますよフルのウィルスが・・・(笑)

後何年とお考えにならずに日々撮影を楽しまれて下さい
また亡き父の話になりますが
プロを引退してこれから趣味として写真を楽しもうとした矢先でしたので
私は撮れる時に迷うことなく思い切り写真を撮りまくって楽しんでいこうと思ってます!


★ハッシブ2世さん  こんばんは

>やっぱり次はサンヨンか

そうです!やっぱサンヨンでしょ!!
フルサイズはレンズの性能を最高に引き出してくれます
特に単焦点とフルサイズは抜群ですよ!

モテモテのハッシブ2世さんにはフルサイズという言葉がぴったりですが
私の場合”フラレサイズ”でしょうか・・・(涙)
あ〜あ 今夜はブラームスでも聞いて寝よう・・・・・・


★torakichi2009さん  こんばんは

>我慢は体に毒ですよ。

私の耳は馬の耳!!
でも確かに・・・重くのしかかってきた〜

★rifureinさん  こんばんは

>もうスレタイ見ただけで炎上する板って直ぐに判りますよね^^

板を立てる人にも問題のある方が登場されてますよね
わざと火を振りかけているようにも思える板があると悲しくなります!!
これではロムだけの方が減るのは難しいです
真剣に板を立てておられる方もいるというのに・・・


★浦友さん  こんばんは

>私は13万を一つの目安に考えています。この辺まで落ちたら、それが来年春先だったら逝っちゃうかもです。

やっぱり逝っちゃうんですね

退院後の40D次第ですが
浦友さんが逝かれると私も逝っちゃいそうですが
その時まだrifureinさんが逝ってなければ我慢しようかな(笑)

書込番号:10407377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/02 01:11(1年以上前)

花?(50D+西洋甲冑85)

窓 (50D+西洋甲冑85)

ボケ優先 (50D+西洋甲冑85)

クッキリ優先 (50D+ 70-200F4LIS)

Football-mania、みなみなさま こんばんは〜! イメージマンキー(復活)です!

今日は父と上の子と3人で横浜の動物園に行ってきました〜。
で、父が子供の面倒をみてくれましたので、
ワタクシはせっせと写真撮影です!

・・・で、なにを撮ったかと言いますと。。。

動物さん!・・・ではなく。

うちの子!・・・でもなく。

もちろん『葉っぱ』でした〜〜〜〜! ははははは。
いや〜。久々に『撮ったど〜〜〜!』っていう満足感です。

あ・・・ いえ。もちろん先日の『おねいさん』も『撮ったど。』なんですが、なんと言いましょうか〜。 ワタクシの場合ですが、あの場では、ただ単に『目』にフォーカスを合わせてシャッターを押してるだけ。。。でして。ちょっとツマラナカッタ。というのが本音だったりします。
いえ。申しわけありません!ウソです!興奮しっぱなしでした! ははははは!

で、先日のモーターショーに引き続き、今日、途中でまたしても腰に激痛が走りまして・・・ 明日、病院に行くことにします。。。

では返レス&横レス行かせていただきま〜す!

■会長ぉ〜〜〜。 こんばんは〜

はい〜。センサーのゴミ。
昨日の流し撮りの写真は、そんなに目立ちませんが、もっとスンゴイ写真もありました。普段はこんなに絞ることありませんので全く気にならないのですが、あまりの汚さに『あ・・・ もう限界かも・・・』って感じです。
本当は明日(休みなので)銀座に持って行こうと思っておりましたが、明日は病院に行ったあと、おとなしくしておりますです。。。

あ・・・ 135F2.0エロ・・・ 下品で失礼しました〜
ですがぁ〜〜〜 最初に言ったのはエヴォンUさんですぅ〜 うぇぇぇぇ〜〜〜〜ん。 ははは

■じーじ馬さん こんばんは〜!
今日も絶好調ですね!!!! じーじ馬さんのメッセージ、みなみなさまに(もちろんワタクシにも)しっかと伝わっております!!!

あ、”西洋好色85”を御覧くださいましてありがとうございます〜!
え?『乗り物?』ですか〜? またまた御下品なぁ〜! なんちゃって、ワタクシの解釈のしかたの方がオゲレツですね。。。 失礼しました〜!

あ、”135エ・・・” あ、違いました。 アブナイアブナイ
”135L”のアルバムも作ろうと思いながら・・・ まだ作っておりませんです。 もう期を逸しちゃった感もありますね〜 ははは

はい。毎晩フロの後に、頭のついでに心臓にも育毛剤を塗ってますので。。。 だしゃしゃしゃしゃ

■ちょきちょき。さん
今日の作例もスーパー!ですね!!!! 感服です!!!!

あ!ありがとうございます。
奥さんとは仲良くしないといけませんよね〜。大丈夫です〜。
とは言いながら、最近、大声出しあうことも多いような・・・ ふぅ。
子育て大変です。。。


それでは今日はこのへんで〜。
それにしてもモノスゴイレスのスピードですね!
ついこないだ500レスになったと思ったら、あっというまに570!
会長ぉ〜〜〜 無理は禁物ですよ〜〜〜 たまにはサボッテくださいね〜〜〜〜

書込番号:10407462

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/11/02 11:04(1年以上前)

Football-maniaさん
みなさん、こんにちわ

小松の航空祭に行ってまいりました
(*^-^)ゞ 敬礼♪
とりあえず葉っぱのあるものを・・・・
1枚目の機体は、一般公募の記念塗装で、小松なので勧進帳が題材になってます。


横レスで〜す

遮光器土偶さん 

>雨男の呪いが小松まで影響したらゴメンナサイ。
いえいえ、呪いも半分といってところかもしれませんね(⌒-⌒)
午前中は良い天気だったのですが、お昼からは午前中がウソの様な荒れようでした。
ブルーの飛行も中止になって残念でした

猿島2号さん

うちの嫁は、大阪モーターショーの「前売り買ったら〜」って言いますよ。
人が多いのでチビは連れて行けないし。
代わりに新しい掃除機を・・・・

じーじ馬さん

もうすぐ一周年ですか〜
うちの嫁は、じーじ馬さんの画を見てほっこりすると言ってますよ〜
これからも、楽しく、綺麗な作品を楽しみにしています。

書込番号:10408578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/11/02 17:47(1年以上前)

自然は絵の具師

自然は絵の具師

自然は絵の具師

自然は絵の具師


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

昨日はじーじのカメラ歴2年目突入に温かいお言葉ありがとうございました。
まとめてで失礼ではございますがお礼申し上げますm(__)m

会長さま こんなじじいではございますが今後ともよろしくお願いします^^
明日3日は山へ紅葉狩ですね!
お気楽に楽しんで撮影に行ってらっしゃ〜い(^^)

いつもの横レス失礼します

☆torakichi2009さん こんばんは

カワセミの写真撮れた時でいいですよ〜!
鳥の撮影はあまり撮ったことが無いですが難しいんでしょうね。
やはり忍耐と運に恵まれないと大変なんでしょうね。
そのかわり撮れた時は喜びも倍加するでしょう(^^)

☆TL-Pro_30Dさん こんばんは

>Lisマクロの呪いをかけちゃるぞ〜
お手柔らかに〜(笑)
手振れ補正がうらやましい〜!!

☆rifureinさん こんばんは

また今度のお写真は素敵ですね!
和の作例がじーじは大好きです〜。
中華風がなくてよかった(笑)最近は歳であっさり目の食事です(^^)

そうでした!プラナー50はMKUで撮っておられたんでした!!
2重の倍加された呪いでした。失礼しました!
よけいに恐ろしや〜(笑)

☆多摩川うろうろさん こんばんは

ありがとうございます^^
はい!何十年もがんばって撮ります!
写真はボケても頭はまだボケてませんから(笑)

☆浦友さん こんばんは

これぞ沖縄の青だ〜と言う素晴しいお写真ですね〜!
やはり沖縄はブルーの海と空が似あいますね^^
そこに住んでおられるのが羨ましいです(^^)
写真に上手下手なんか関係なしに楽しめればいいですよ!

☆紅い飛行船さん こんばんは

平地では11月から12月にかけてが紅葉の本番ですよ!
そのうちオレンジに色づいた葉っぱも沢山見られます^^
葉っぱも色々ありますからな〜んでも撮っちゃって下さい(笑)

☆花撮りじじさん こんばんは

お互い年寄りじじ同士いたわりあって生きて行きましょうね(笑)

ナンキンハゼを見事に花撮りじじさん風に表現されていますね!
バックのボケ味はやはり大口径レンズの味です。
いいレンズをお持ちですね。
明日もナンキンハゼですか。また作例をお待ちしています(^^)

☆エヴォンUさん こんばんは

フルサイズが気になってはいるんですが・・・(-_-;
先立つものが〜〜〜〜〜!(笑)
はい!気長にお気楽に撮れる時まで撮り続けます(^^)

☆猿島2号さん こんばんは

今回は真面目(笑)に、スレタイの葉っぱですね^^
西洋甲冑85を自由自在に操って素晴しいのを撮られました!
すっかり西洋甲冑がもう手になじんでいるようですね(^^)
ところでピカピカの新車の写真は1枚もないんですか?(笑)

☆Panyakoさん こんばんは

航空機写真ありがとうございます^^
戦闘機など撮るときはやはり400mm望遠くらいのがいるんでしょうね。
はい!じーじもカメラ歴2年目に入りました^^
>うちの嫁は、じーじ馬さんの画を見てほっこりすると言ってますよ〜
ありがとうございます(__) 奥さまにお礼申して下さい(^^)


書込番号:10410016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 19:23(1年以上前)

エヴォンUさん こんばんは

紅葉の本番も間近になりましたね。
後はお天気次第で綺麗に染まってくれるか・・というところでしょうか
私は待ちきれないので明日は山の方へ出かけてみます。

>フッフッフ♪
>いよいよウィルスが体中に蔓延してきているようですね(笑)
昨日の夕方、かみさんと娘が眼鏡を買いたいというので強制連行されたんですが
待ち時間に近所のキタムラへ・・・でも静岡のキタムラでは5DUは置いてないんですよ
「何か欲しいものあったの?」と聞かれたので、「ボディが欲しい」といったら
「フーン」の一言で片付けられました
フルサイズへの道はまだ険しいです!!

>真剣に板を立てておられる方もいるというのに・・・
私はお気楽に板を立てています^^

ここで一句
 ”フルサイズ チョーキローンで 買っちゃうか?” あまりにも危険です
 お粗末でした

書込番号:10410428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 19:31(1年以上前)

猿島2号さん こんばんは

動物園で葉っぱ撮りですかあ〜 廻りの方はなんだと思ったでしょうね^^
私も土曜日に近所の公園で葉っぱ撮りをしていたら、不思議そうな顔で見てる人がいました。
変わり者と思われたんでしょうか(笑)

>で、父が子供の面倒をみてくれましたので、
>ワタクシはせっせと写真撮影です!
それはお父様もお疲れだったでしょうね。
猿島2号さんも腰痛が再発で大変だったですね。
しっかりと治してください。腰は体の中でかなり重要な部分です!!
私も腰痛になってからゴルフはやめました。・・でもサッカーはやってます^^

ここで一句
 ”お休みは 3代揃って 動物園” 良い光景ですね
 お粗末でした

書込番号:10410472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/02 19:33(1年以上前)

こんばんは、作例は今回はないです。

ただ、花撮りじじさんの写真がとても気に入ったので書いてみました。
何の脈絡もありませんが、いわさきちひろの絵を思い出しました。

失礼しました。

書込番号:10410488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 19:40(1年以上前)

Panyakoさん こんばんは

F-15、F-4はまだ現役なんでしょうか?
私の一番好きなF-14は退役してしまったのに・・・
でも戦闘機は単純に、カッコイイですよね。
男の憧れのひとつに戦闘機乗りってありますよね。
ちなみに私が一番最初にカッコイイと思った戦闘機は・・・F-101(ロッキード)でした・・・古すぎ^^
後一枚は、ナントFDAじゃないですか。静岡の新規の航空会社です
こうみるとなかなか良いデザインですね!!

ここで一句
 ”飛びたいぞ 男のロマン 戦闘機” 戦争は嫌いですが・・
 お粗末でした

書込番号:10410526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/02 19:56(1年以上前)

ジョウビタキ ♀

逆光ですが(トリミング有り)

7D+456

会長様、皆様今晩は。

こちらは天気予報どおりに冷たい雨が降っています。
10℃を割っているようです。
明日の最低温度は4℃とかラジオで言っていました。
紅葉が進めばいいんですが、風邪をひかないよう気をつけねば。

何とかは風邪をひかぬと言いますが、五十を超えてからはよく風邪気味に…。
皆様もお気を付け下さい。

>でも三脚本体が軟弱だったので・・・^^
>もう次は大型のカーボンしか考えられません
へへへ 聞いちゃいましたよ。
ジッツオ良いですよ。 ついでに便利な機能↓お教えします。
ttp://ryo1972.web.infoseek.co.jp/HDV/archives/2009/01/gitzo_100mm_gs5.html(頭にhを付けてください。)

☆じーじ馬 さん 今晩は。
>鳥の撮影はあまり撮ったことが無いですが難しいんでしょうね。
撮れる時は簡単に撮れます。(うまく撮るには大変なようですが。)
去年鳥さんにハマったものをUPします。

今年はカメラもレンズも三脚もバッチシです。
あとは腕と根性のようです。
葉っぱが落ちれば見つけやすくなるので、もう少しお待ちください。


7Dと456で撮った葉っぱもupします。
サンヨンと7Dで撮った葉っぱも見てみたいな〜。

いえ、独り言ですよ。

書込番号:10410611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件 バラ園 ナナ 

2009/11/02 20:21(1年以上前)

Football-maniaさん。今晩は!! 皆さん。今晩は!!

 御無沙汰しております。m(__)m 久しぶりに登場します。(^_^;)

 しかし凄いレスですね〜!!
 次から次と新しい人が!!
 ここの居心地がよっぽど良いんでしょうね〜。

 さすがお気楽板です。ますます発展のお祝い申し上げます。

 最近アングルファインダーCを購入致しましたよ。
 前々から気にはなっていたのですが、忘れていました。(ボケてま〜す。笑
 まだ上手く撮れませんが、
 思っていた通りのアングルで撮れましたので満足しています。

書込番号:10410750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 20:28(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

新シリーズ、素晴らしいですね!!
どうやったらこんな風に取れるんでしょうか? ん〜・・・・
>明日3日は山へ紅葉狩ですね!
>お気楽に楽しんで撮影に行ってらっしゃ〜い(^^)
ありがとうございます。
天気が良いと嬉しいんですが。
ちょっと遠いので、朝早くから出かけます。
静岡の奥座敷、梅ケ島温泉郷で紅葉狩りです!!

ここで一句
 ”久々に 一日楽しむ 一人旅” 撮影は一人が気楽で良いですね!!
 お粗末でした
 

書込番号:10410790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/11/02 20:35(1年以上前)

KDX+100Rマクロ

Football-maniaさん みなさん こんばんは 

昨日、ここに書込みをした後、ポチッとしちゃいました!!!
かねてから、念願だった50Lの購入となりました。初の単焦点Lレンズです。

これも、みなさまの丁寧な呪いのおかげだと感謝しております。(笑)

欲しい欲しい病発症から10ケ月、よく耐えたものだと自分で自分を褒めて
あげたいです。(笑)

購入は三星カメラです。133,500円、送料、手数料+1,000で合計134,500円です。
明日ぐらいには手元に。。。ムフフフッ!ヘヘヘッ!

これからも、ここで勉強させてもらいますのでよろしくお願いします。
呪いはほどほどにお願いします。(笑)

本日も駄作失礼します。水仙の葉っぱ林です。

書込番号:10410849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 20:38(1年以上前)

long journey homeさん こんばんは

>ただ、花撮りじじさんの写真がとても気に入ったので書いてみました
やはりそう思いますか。
私も凄く気になる作例をUPしてくださいます。
岩崎ちひろ・・・そういえばそんな感じがしますね
安曇野の岩崎ちひろ美術館で見た絵を思い出しました

作例がなくても結構ですから、いつでもお寄りくださいね!!

ここで一句
 ”作例で 心をつかむ 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:10410877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 20:49(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

奈良は寒かったんですね。
静岡も雨が降りましたが気温はそんなに下がりませんでしたね。
でも確実に秋が深まっている感じがします
明日は楽しい紅葉狩りです。山の方なので寒さ対策もしておかなくちゃ
綺麗な紅葉を撮ってきたいです

>ジッツオ良いですよ。 ついでに便利な機能↓お教えします。
リンク先見ましたよ!!
便利そうですね。価格もお手ごろですし。また呪われちゃったかなあ〜^^
以前ジッツオのオイルフリュード雲台(ビデオカメラ用)っていうのがいいなあ
と思っていましたが、高いし重たいしで候補からは外しました
機能的には便利そうだったんですが。
このボールは優れものかもしれませんね!!

ここで一句
 ”葉っぱ撮り 足腰鍛えて 手振れなし” だったら良いんですが^^
 お粗末でした

書込番号:10410943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 20:58(1年以上前)

ナナ大好きさん こんばんは
ご無沙汰しています。お元気でしたか?

>しかし凄いレスですね〜!!
>次から次と新しい人が!!
ありがとうございます。写真好きの方達がお集まりですので楽しいですね。
新しいお仲間も増えましたのでますます繁盛です!!
こういうとき飲み屋さんの業界では 2升5合って言うんですよね^^

>最近アングルファインダーCを購入致しましたよ。
おめでとうございます。
それでローアングルでの作例なんですね
使い勝手はいかがですか。撮影の幅が広がりそうですね。
新しい作例お待ちしてますよ!!

私は低く撮りたいときは寝転がっちゃいます^^
・・で拭くが汚れるのでいつも怒られています(爆)

ここで一句
 ”こりゃ便利 お花の目線で 写せます”
 お粗末でした

書込番号:10410991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 21:05(1年以上前)

八丁蜻蛉さん こんばんは

おおっ!! 50Lご購入おめでとうございます!!
5DUに50L、最高の組み合わせではないでしょうか
目でも太通りに撮れちゃうって良いですよね。しかもボケが欲しければいくらでもボカせます。
>呪いはほどほどにお願いします。(笑)
それはこちらの言うせりふですよ・・・これからは!!

>これも、みなさまの丁寧な呪いのおかげだと感謝しております。(笑)
主にエヴォンUさんですね。この方の呪いは強烈です(笑)

>欲しい欲しい病発症から10ケ月、よく耐えたものだと自分で自分を褒めて
>あげたいです。(笑)
本当に素晴らしいです。
10ヶ月の間浮気もせずよく我慢されました。・・・誉めてあげます(爆)

ここで一句
 ”悪魔から 呪いのパワーを 受け取った” 呪い警報が発令されました
 お粗末でした

書込番号:10411044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/11/02 21:43(1年以上前)

落ち葉

渓谷の秋

月と紅葉

 会長さん、みなさん、こんばんは。

 昨日はイベントで、1日駆り出されて、午後からは、合羽を着ての駐車場整理でした(泣)明日も、この辺の天気はいまいちのようで、例の大イチョウも気になりますが、こればかりはどうしようもないですね。

 では、横レスいきま〜〜す(^^♪

★tabbi さん

 はじめまして。滝の写真、綺麗ですね。そういう構図の写真を一枚は物にしたいと思ってます。

>これは、以前いずこかのレンズ板で開催されていた危険な会の続きでしょうか(笑)

 どうも、そうらしいです。私は中途参加ですが、変に呪いに当てられて7Dに逝ってしまいました。

★ハッシブ2世さん

>10分歩くとジワジワと重みを感じ始め、1時間、も経った頃には腰が痛くなり始めました ^^;

 お体は、お大事になさってください。でも、作例を見ると、確かに疲れも吹っ飛ぶ、素晴らしい写真ですね。

★ちょきちょき。さん

>インパクトのある写真が撮れたらいいなぁ〜と思っています^^

 やはり、目の付け所が違いますよ。いつも、すっごくインパクト感じてます。

★TL-Pro_30D さん

 秋の味覚(?)いいですね。キノコはちょっと怖いですが、落ち葉とのコントラストがなんともいえません。

★じーじ馬 さん

 2年目突入おめでとうございます。と、いうか、わずか1年でこれだけ素晴らしい写真が撮れることに感嘆いたします。私はデジイチ半年ですが、あと半年でこれだけの写真を撮る自信は、私にはありません。これからも素晴らしい写真を末永くお願いします。

★Panyako さん

 ブルーは結局、中止になったんですね(涙)雨男の呪いはレンズ沼の呪いより協力だったようですみませんm(__)m。
 私も、色々と画策はしてみたんですが、雨だったり、仕事だったりで、航空祭には今年は全然行けませんでした。まだ、いくつか残ってますが、これも無理のようです・・・。

 でも、イーグルはいい写真をものにされて、羨ましいです。2枚目の編隊滑走なんて、後ろに「尾白鷲」(←好きなんです)が霞んで写ってるのも、私的にはポイント高いです。EF100-400が欲しくなってきました。

★会長さん

 ロッキードF−104、キャッチフレーズが「最後の有人戦闘機」でした。主翼に触ると手が切れるという伝説もありました。銀色に輝くシャープな機体は私も好きでした。

 で、今日は思いつかないので、パクらせていただいて
”撮りたいぞ 憧れのせた 戦闘機”
 もちろん、戦争や不毛な争いは反対です。

書込番号:10411330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/02 22:08(1年以上前)

今日の4枚は (50D+ 70-200F4LIS)

ナンキンハゼ三昧で (50D+西85)

行かせていただきます (50D+西85)

でおじゃる (50D+西85)

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! モノマネマンキーです! ははははは・・・

はい。動物園で葉っぱ撮りでした〜。ですが、綺麗な葉っぱですので、家族連れの人達も足を止めて葉っぱ撮りしてました〜。 なので、そんなに『変な人』には思われなかったと思います〜
それよりも、土曜の自衛隊駐屯地のイベントでも少し植物撮りをしたのですが、そのときの方が『変な人』に見られたかもです。。。 ははは

あ。はい。昨日は父に感謝です。
それにしても育ち方が違うと言えばよいのでしょうか。父は農耕馬みたいに頑丈です。。。 ははは

あ、ありがとうございます。今日は病院の整形外科に行ってまいりました。おかげさまで、骨には異常無いとのことです。
腰痛症とかなんとかよくわからないこと言われました。
新しいコルセットをもらいましたので、これからカメラ持ち歩くときはコルセットを巻きます〜。

あ〜、Football-maniaさんは腰痛でゴルフをやめられたのですか〜。ですが、あれもお金かかりそうですもんね! そのぶんカメラにまわしたほうがいいですよね〜!(ゴルフやったことないのでいい加減なこと言ってます。ははは)

で、今日は本当はオートバイに乗りたかったのですが、病院に行ったあとは実家に寄ってノンビリ過ごしました。
実家のインターネットは光なので、この板。その前の板。そのまた前の板。をじっくり見直ししました〜。 母にも見せてあげましたところ。みなみなさまの作例を、えらく感動して見ておりました〜。

では横レス行かせていただきま〜す。

■エヴォンUさん こんばんは!
例の件!そろそろ作例upでしょうか〜〜〜! 待ってまぁ〜〜〜す!
ちなみに、ああいう場所では、エヴォンUさんは外部ストロボを使用されるのですか?

■花撮りじじさん こんばんは!
先日のナンキンハゼ! 凄かったです! 真似させていただきました!

70-200F2.8LIS。やはり見事なボケ味ですね!
そういえば、先日の動物園でも使用している方いました。
ワタクシも一度使ってみたいです〜

■Panyakoさん こんばんは!
小松に行かれましたか〜! 戦闘機!カッチョエエですね〜〜〜!
実はワタクシも戦闘機好き(戦闘機好きというよりもフライトジャケットマニア)だった時期があります〜。
ちなみにジェット機ならF−104スターファイターか、F−86セイバーが大好きです! 特にF−104は複座型が好きです! あのキャノピーの大きさが絶妙です!
プロペラ機であればP−51ムスタングにB−17Fフライングフォートレス(あ、戦闘機じゃないですね・・・)が大好きであります!
・・・って、そんなに詳しいわけでもないです。フライトジャケット好きから派生して。っていう程度です。

あ、大阪モーターショー。奥さんが行かれないのであれば、お子さん連れは厳しいですよね。
ですが、東京モーターショーではチョロQのプレイランドみたいのがあって、あぁ。。。 ここ、子供連れてきてやれば喜んだろうなぁ。。。 と、ちょっと後ろめたい気分になりました〜 ははははは・・・

■じーじ馬さん こんばんは!
はい! 今日も真面目に、スレタイの葉っぱです!
じーじ馬さんをイメージして『ナンキンハゼ三昧』です〜

あ、いえいえ。そんな、自由自在ってわけでもないですよ〜! 四苦八苦しながら撮ってます。。。 ふはははは〜

あ・・・ ピカピカの新車の写真・・・ですか〜?
いや〜〜 135エ・・・ あ、違った。135Lで撮った車が2枚だけありましたが、とてもこちらに貼れるような写真では無いです〜。 つまらなさすぎで。。。
あ、そういえば135Lアルバム、まだ作ってなかったです。作るときに車の2枚もupさせていただきますので、笑ってくださいませ。 ははは!

■ナナ大好きさん こんばんは!
へえ! アングルファインダーですか!
なるほど〜! 腰痛で、しゃがむのが辛いときにも便利でしょうか?
いままでは特に欲しいと思いませんでしたが、ちょっと興味がでてきました〜

■八丁蜻蛉さん こんばんは!
うわ! 50Lですか! おめでとうございます!
うき〜〜〜〜!!! うらやましすぎです!!!! うき〜〜〜〜!!!!

あ”! 水仙って、この時期に咲きますか!! 冬のものだと思ってました〜(あれ? 違いましたっけ)

書込番号:10411545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 22:28(1年以上前)

遮光器土偶さん こんばんは

駐車場の整理係お疲れ様でした。で、明日もですか? 大変な事になりましたね
風邪などひかないように暖かくしていってください!!

>ロッキードF−104、キャッチフレーズが「最後の有人戦闘機」でした。
そうでした!! F-104 エンピツみたいに細長かったですね〜
この飛行機は曲がれるのかな・・と思ったりしました^^
その前はF-86セイバーですね。

ここで一句
 ”懐かしい 子どもの頃の 憧れだ”
 お粗末でした

書込番号:10411742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/02 22:32(1年以上前)

昨年の紅葉 5DMKU+EF135L

昨年の紅葉 5D+EF50L

5DMKU+サンヨン

こんばんは

寒くなってきましたね〜
そろそろ染まってくる頃かと思います

>「何か欲しいものあったの?」と聞かれたので、「ボディが欲しい」といったら
「フーン」の一言で片付けられました

私の5DMKUは隠密購入ですので妻は未だに6年前の10Dだと思ってます
先日の40D修理の際、妻に

私「こうたびたび故障だと嫌になってくるから買い換え時かなぁ・・・」
妻「もう1台の方は長持ちしてるよね!」
という事ですので全くばれてないようです(笑)
で、買い換えの話は当然却下でした・・・(泣)

でももし購入の際には「修理不能で交換になった」と妻にいうつもりです!

ここで一句
”買い換えの 大義名分 揃ったぞ” お粗末でした


★じーじ馬さん  こんばんは

>フルサイズが気になってはいるんですが・・・(-_-;
先立つものが〜〜〜〜〜!(笑)

ことわざに フルサイズは借金してでも買え! ってなかったでしたっけ(笑)


★八丁蜻蛉さん  こんばんは

EF50L御購入おめでとうございます
お目が高いですね!
フルサイズにEF50Lは最強コンビですね
この組み合わせだけで撮りに行くことって私は多いです!

ボディ板では評判の悪いレンズですが、それは持ってない方が憶測で言っているようです
私は手持ちのレンズでこのレンズが一番好きですね!!


★モノマネマンキー  こんばんは

モーターショーへはまだ行っておりません
どうにも時間がとれなくて困ってますが行きますよ!!

>ああいう場所では、エヴォンUさんは外部ストロボを使用されるのですか?

私はフラッシュと三脚が嫌いなんです!
使い方が下手なんでしょうね
行く時はフラッシュ無し撮影をします
KX3で撮ってましたよね?
では私も同じセットで撮ってきます!!

書込番号:10411781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2009/11/02 22:33(1年以上前)

EF16-35 F2.8L(T)

Football-mania様 皆様こんばんは!!


○ 会長様 こんばんは!!
  仕事を終えて帰り、入浴後PCに向かい早速この板をROMしました。
  long journey homeさんのレスおよび会長様のスレを拝見して恐縮しました。
  また、とても嬉しく思いました。そういって戴くとアップした甲斐があります。

  一人でも多くの方にモミジとか花の写真、風景写真を見て戴き「綺麗」と言って
  戴ければ本望ですし、今後も言って戴けるように心掛けたいと思います。
  嬉しいひとときを経験させて戴きました。

  今朝、家内と散歩に出かけたところ、久しぶりに朝焼けをしたうえ雲が綺麗に
  焼けましたので、散歩の時に持ち出すEF16-35 F2.8Lでこれを夢中で撮りました。
  カメラはリュックに入れて散歩しておりますので、直ぐに撮れますが、なかなか

  良い条件の朝焼けは撮れませんが、今朝は本当に久し振りに撮れましたのでアップ
  しました。
  葉っぱの方は今夜は休みます。よろしく。


ここから横レスで失礼します。

○ じーじ馬さん
  自然は絵の具師シリーズの4枚目の構図、枝の優しさが何とも言えず紅い葉っぱ
  が良く効いていますね。
  良い枝を選ばれたと思います。
  美人コンテストの美人揃いを撮るよりも、その外れに一人寂しく、控えめにいる
  普通の美人の方が男性の心をくすぐるようですし、美人がよく目立つのでその美人
  を逃さないじーじ馬さんの眼力に敬服します。
 
  2枚目の淡いブルーの花びら好きなブルーです。なかなかこの色に巡り会えません。
  この時期に会えるのも心がけがよいのでしょうね。
  このところ巡り会えていません。早く会えるように祈るしかありません。
  明日、ナンキンハゼにもう一度挑戦します。

○ long journey homeさん
  初めてレスをします。
  拙い写真を見て戴き気に入って戴き有り難う御座います。
  また
 >いわさきちひろの絵を思い出しました。  
  とまで言って戴き光栄に存じます。この方の絵を拝見したこともないですし
  勉強したこともありませんのでインターネットで勉強してみたいと思います。

  またこれからも下手な写真をペタリしてお目を汚しますがよろしく。

○ 八丁蜻蛉さん
  念願だったそうですが50Lを導入されたそうですが、手にされるのが待ち
  遠しいですね。
  私も、今年の春に購入しました。初め5Dで試しましたが、なかなか手強くて
  苦労しました。

  しかし、5D2で使い始めたところ苦労しなくてもジャストピンで撮れるように
  なり、50Lは主に孫のスナップを撮ったり、リュックにいれて広角と一緒に
  行動をともにしていて話すことが出来ない大事なレンズになっています。
  明日は手にして思いっきり堪能して下さい。
  
  私も三つ星カメラで手に入れましたし、行きつけのお店です。
  これからも50Lを大事にしてお互い楽しみましょう。
  そして、呪いましょう。

  

書込番号:10411787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 22:41(1年以上前)

猿島2号さん 毎度です!!

動物園は葉っぱが綺麗でしたか。それなら撮りたくなっちゃいますね^^
>それよりも、土曜の自衛隊駐屯地のイベントでも少し植物撮りをしたのですが、そのときの方が『変な人』に見られたかもです。。
自衛隊のイベントで葉っぱを撮る方は珍しいでしょう(笑)
まさか紅葉狩りのイベントじゃあ・・(爆)

腰のほうは症状が軽かったようですね
>腰痛症とかなんとかよくわからないこと言われました。
>新しいコルセットをもらいましたので、これからカメラ持ち歩くときはコルセットを巻きます〜。
寒くなりますので腰は特に温かくして出かけましょうね。

戦闘機の話になると色々な機種が出てきます
私は戦時中の戦闘機だと、ドイツのメッサーシュミットが好きでした
高校生の頃は、フランスのダッソーミラージュ、それからハリアーですか・・
でも一番はなんと言ってもF−14Aトムキャットです(笑)

こうしていると航空ショーも行ってみたくなりますね
そうなると望遠レンズが・・・・危ない危ない!!

ここで一句
 ”憧れを 手にする手段 プラモデル”
 お粗末でした

私の知り合いに飛行機専門のプラモ製作者がいます。
一機製作するのに(帰宅してからの夜の時間だけで)2〜3ヶ月かかるそうです
塗装なんかも素晴らしくて、ホビーショーにも出品しているようです
一度撮らせてもらおうと思っています
 
 

書込番号:10411835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/11/02 22:47(1年以上前)


 会長さん、すいません、少々舌足らずだったようで・・・

>駐車場の整理係お疲れ様でした。で、明日もですか? 大変な事になりましたね

 一応、明日は休みでして・・・。ただ、「晴れの特異日」だし、久しぶりに嫁さん連れてドライブでもしようと思ってたのが、天気が悪そうで、どうにもならないと・・・(汗)

 ま、あさっては、イベントの後片付けが待ってますが・・・

 で、一句
”雨男 特異日までも 雨にする”
 皆さんの地域は晴天でありますように・・・^_^;

書込番号:10411885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 22:49(1年以上前)

エヴォンUさん こんばんは

5DUが10Dですかあ〜 ここまで来るとうそでも立派ですね^^
でも、お嬢様には口留めをされていた方が良いですね
何かの拍子に伝わっちゃうと・・・・恐ろしい事に(爆)

>”買い換えの 大義名分 揃ったぞ”
家では大義名分が揃っても許可が出ません
ヘソクリを頑張るしか方法はありません(泣) 宝くじ〜・・・・
あっ! 壊れたらどうなるんだろう? 悪魔的なひらめき!!^^
でも怖いから止めとこ!!

ここで一句
 ”紅葉が 綺麗に取れると フルねだる” 無理でしょうね!!
 お粗末でした

書込番号:10411921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 22:57(1年以上前)

花撮りじじさん 毎度です!!

綺麗な朝焼け。散歩にカメラを持ち歩くとこういう綺麗な景色に出会えるんですね
日が昇るころまで寝ているお気楽親父には無理な事でしょうか。
>一人でも多くの方にモミジとか花の写真、風景写真を見て戴き「綺麗」と言って
>戴ければ本望ですし、今後も言って戴けるように心掛けたいと思います。
そういう花撮りじじさんの心が作例に表れるんですね
ご自分の心に響いた景色を撮るのが実は見る人を感動させる事になるのだと思います。
私もそういう感性を磨きつつ技術も磨きたいと思います。

やはり景色はフルサイズが良いですね!!

ここで一句
 ”朝焼けに 染まるは紅葉か 白い雲”
 お粗末でした

書込番号:10411965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/02 23:01(1年以上前)

遮光器土偶さん 毎度です!!

>一応、明日は休みでして・・・。ただ、「晴れの特異日」だし、久しぶりに嫁さん連れてドライブでもしようと思ってたのが、天気が悪>そうで、どうにもならないと・・・(汗)
そうでしたか。早とちりしちゃいましたね^^
奥様とドライブなんて良いですね。コレは絶対に晴れてもらいたいです。

>”雨男 特異日までも 雨にする”
キャーッ それだけは勘弁してください。
静岡県だけは晴れにして!!(笑)

ここで一句
 ”明日だけは 晴れて欲しいよ 紅葉狩り”
 お粗末でした

書込番号:10412000

ナイスクチコミ!1


tabbiさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/03 00:03(1年以上前)

85LU 称名滝

85LU

50LU

50LU

この板の住民の皆様

こんばんは。
昨日ぶりでございます。
それにしても、一日のレスの伸び方すごいですね。しかもさわやかに危険に(笑)
会長様のご尽力と人柄がなせるわざでしょうね!
自分の前の書き込みを探すのが大変でした。

〜Football-maniaさん

こんばんは。危険な板に変わりはない様で、ほっとしました(汗)
しばらくの間に、私は85LUに手を出してしまいました。
なんとなく以前宣言していたような気もしますが・・・
いろいろな意味で吸い込まれてしまう、危険なヤツ(レンズ)です。


〜遮光器土偶 さん

こんばんは&はじめまして。雨中、お疲れ様です。
さて、滝は、富山が誇る、称名滝です。4段の段瀑で、落差日本一の滝です。先々週から先週あたりが紅葉のピークでしたので、行ってきたときのものです。
7Dいいですよね。遮光器土偶さんも、自ら危険な板に飛び込んだ犠牲者さまでしょうか!

〜八丁蜻蛉 さん

こんばんは&はじめまして。
50Lご購入おめでとうございます。
エヴォンさんも仰せの通り、フルサイズに50Lは素晴らしいです。
いや、何より楽しいですし、いろいろと教えてくれます!
可愛がってあげてください。

〜エヴォン さん

こんばんは。
いまだ、10Dですか(笑)その話術、ぜひとも習わないといけないかもしれません。
防湿庫で5DMarkUと10Dが並んでいる時点で、嫁には何も言い訳はできませんが、
次の入れ替えのときはそのテクニックが必要になってきそうなので。

〜花撮りじじ さん

こんばんは&はじめまして
きれいな朝焼けですね。色と雲の具合が何ともいえません。
最近は、無性に陽を感じる風景を撮りたいと思ってますので、よい刺激を頂きました。

書込番号:10412512

ナイスクチコミ!1


tabbiさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/03 00:26(1年以上前)

自己レスです

上の書き込み[10412512]で、存在しないレンズ名を書いてますね(汗)
50LU→50Lですね。寝ぼけてるかもしれません・・・
それでは、おやすみなさい。

書込番号:10412684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/03 01:08(1年以上前)

松ぼっくり (50D+EF-S18-55 F3.5-5.6 IS)

あとの3枚は 50D + 70-200F4LIS

センサーのゴミ その1

センサーのゴミ その2

たびたびで〜す。

はい。もちろん自衛隊イベントは紅葉狩りではありませんよ〜 記念式典とか、機材紹介とか、乗り物に乗せてくれたり。っていうイベントでした〜

では駐屯地で撮った写真を4枚〜

パラシュートの写真で『あぁ...汚れてるんだなぁ...』と思い、
次に流し撮りの写真で『ぎゃぁぁぁぁぁ!汚すぎる!!!!』って感じです。

はい!ありがとうございます! おかげさまで腰のほうは大丈夫そうです!
・・・が、あの激痛なのに異常が無いとは・・・ ヤブかも・・・ と思ったりもしておりますが。まあコルセットして様子見ます。

はい! メッサーシュミットもトムキャットも好きです!
あ、可変翼であればVF−1Jも好きです。。。 って、それはアニメですから。。。 忘れてください。 ははははは

はいはいはいはい! 航空ショー! 本当に行ってみたいんです!
せめてステテコだけでも入手してから・・・ ははははは

あ!!!!! 知り合いに飛行機専門のプラモ製作されている方がいらっしゃるのですか! かなり本格的なのですね! 是非お写真見せてくださいませ!!!
 
では横レス行かせていただきま〜す。

■エヴォンUさん まいどで〜〜す。

あ〜、そうなのですか〜、モーターショー、うまく行ける時間ができるとよいですね!!!

あ! エヴォンUさんも外部ストロボ使用されないのですか!
ほっほ〜〜〜! ほっほ〜〜〜!
ワタクシも、できればフラッシュと三脚は使いたくないと思っております。面倒ですし。。。 使い方が難しそうですし。。。 はははは
ですが先日、rifureinさん、L_mamaさんが、『自然な』外部ストロボ使用作例を見せてくださったとこでして、その『自然さ』に心を動かされていたところでした〜
エヴォンUさんのノーフラッシュポートレートの極意!是非是非拝見させてくださいませ!まことに期待大であります!!

あ。はい。KX3には135エ。。。じゃなくて、135Lを付けて撮ってました〜
あ! エヴォンUさんも同じセットで撮られますか! うひ〜! 実力の差をまざまざと見せつけられてしまいます!(この場合は”魅せつけらて”ですね!) ヒジョ〜〜〜に楽しみです!!!

■■というわけで。
ずいぶん遅くなりましたが、モーターショーのKX3+135Lのアルバムを作りました。こちらです。長辺1024にリサイズしてありますが、1枚だけ元サイズのままのがありますです。ふふふ
お暇な時間ありましたら御覧くださいませ〜〜〜
http://www.imagegateway.net/p?p=FejJDe7Spc8

書込番号:10412911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件 バラ園 ナナ 

2009/11/03 15:58(1年以上前)

名は不明

誰も遊んでくれない(T_T)

Football-maniaさん。今日は!! 皆さん今日は!!

 >ご無沙汰しています。お元気でしたか?
 はい!元気はつらつ〜です。

 今 20Mほどの塀作りに熱中しておりまして大変です。
 制作を始めてから10日ほど経ちましたが、まだ1週間ほど掛りそうです(-_-;)

 冬が来てしまいました。(>_<)
 外に出るのも億劫な季節がやってきましたね〜!
 年寄りには辛いです。

 でも本格的な紅葉の季節到来です。(^o^)
 皆さん!!どんどん出掛けて、モミジの紅葉をUP楽しみにしてま〜す!

 私は仕事を引退したのち車を一台処分してしまいましたので
 自由に出掛けられません。(T_T)
 もう一台は家内が使用していま〜〜〜す。
 今の愛車は自転車ですので 遠くには行けないので皆さんの作例を楽しみに待っています。

 横レス失礼します。

 ※ 猿島2号さん。今日は!!

  >なるほど〜! 腰痛で、しゃがむのが辛いときにも便利でしょうか?

  ほんの少しだけです。
  キオツケのスタイルで撮って下さい。(笑
  腰の痛い時はじーっと我慢ですよ。
  
 ※ 八丁蜻蛉 さん。今日は!!

  50Lご購入おめでとうございます。ヽ(^o^)丿

  また楽しみが増えましたね!
  作例お待ちしていま〜す。

 

書込番号:10415393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/03 18:21(1年以上前)

使ってみたかった魚の目

70−200+ステテコ

先っちょがほんのり赤く

最後は欲張ってコスモスまで

会長さま cc 各位

こんばんは

今日は早起きして葉っぱ撮りに行ってきました。
昨日の暴君ハバネロとカラムーチョが効いて、現場に着くなり、まずトイレ探し。
ちょっとお尻がヒリヒリとホットに・・・

急に寒くなったので、ステテコもセットしてと

改めて思いました。葉っぱ撮りは難し^^。
葉っぱもまだまだ青いが私もです。

書込番号:10416108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/03 19:11(1年以上前)

天気良し・景色良し・・後はセンスと腕前が・・^^

tabbiさん こんばんは

85LUを買われたんですね。
おめでとうございます。
購入された方のレスを拝見するとほとんどの方が大絶賛ですね
5DUですとポートレート用に最強のレンズではないでしょうか
私は1.8で満足していますが、最近40Dで後ピンになっていまして出番が少ないです

さて、本日紅葉狩りに行ってきました。寒かったですが天気は最高、気持ちが良かったです!!
作例をUPさせていただきますが、私が下手なことは別にして素晴らしい彩りでした。行ってよかったです!!

ここで一句
 ”この板に 立ち入る方は 覚悟せよ” 危険な板ですよ!!
 お粗末でした

書込番号:10416431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/11/03 19:14(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

和歌山も昨日からいっきに冷え込みました。
夜間は気温が一桁台で寒いです。この間まで窓開けて寝てたのに。(笑)

日曜から今日まで仕事でした。(まだ会社です)
明日、明後日は休みですのでちょっと山のほうを見てきます。

リクエストのかかっているレンズは魚の目とステテコ(これが使えるのは135と200しか持ってません)でしたね。


P.S.
魔女様のところにお子様が誕生したそうです。
ちょっとだけご挨拶してきました。

書込番号:10416444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/03 19:20(1年以上前)

猿島2号さん こんばんは

今日はおとなしくされていたんでしょうか?
腰の具合はいかがですか?
今日はかなり冷え込みましたので腰痛の方は辛かったんじゃないでしょうか

私は朝から紅葉狩りに出かけまして、ストレスの完全発散をしてきました
天気が良いと気分も良いですね。
静岡の奥座敷(梅ケ島)で温泉郷なので、日帰り温泉に入りたかったんですが
込んでいたのでやめにして、早めに帰ってきました。

ここで一句
 ”山の端を 見事に染める 紅葉たち”
 お粗末でした

書込番号:10416473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/03 19:26(1年以上前)

ナナ大好きさん こんばんは

20mの塀って凄いですね。木の塀ですか?
基礎からつくるんでしょうか。そりゃ大変ですね!!
一枚目の葉っぱは綺麗ですね。私も名前がわかりませんが、この板ならどなたかが教えてくださると思います

遊んでもらえなくて、ワンちゃんもつまらなそうですね。

>でも本格的な紅葉の季節到来です。(^o^)
>皆さん!!どんどん出掛けて、モミジの紅葉をUP楽しみにしてま〜す!
はーい! 早速今日行ってきました。
いつものヘタッピーな作例ですが・・・

ここで一句
 ”やっと来た これから本番 紅葉狩り”
 お粗末でした

書込番号:10416516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/03 19:31(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

暴君ハバネロとカラムーチョのコンビは強烈ですね^^
私も辛いもの大好きなので(唐辛子の消費量は凄いですよ!!)
たくさん食べた次の日は・・・○○の○○がヒリヒリします(笑)
あまりとり過ぎないようにした方が良いんでしょうかね
でも辛いものは赤いですよね。
紅葉の季節にピッタリですね(爆)

魚の目の紅葉は綺麗ですね! いいなあ〜

ここで一句
 ”赤いもの 大好きだから 紅葉狩り”
 お粗末でした

書込番号:10416548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/03 19:39(1年以上前)

正倉院(右下がり)

  紅葉越しの大仏殿

会長様、皆様今晩は。

>静岡の奥座敷、梅ケ島温泉郷で紅葉狩りです!!
会長様、紅葉狩りはいかがだったでしょうか。
日帰り温泉など楽しまれたのかな?
寒かったと思いますが、サッカーで鍛えているので風邪など問題外のことでしょう。
作例期待しています。

正倉院展はちょっと残念でした。
順路が決められてないので、展示物の前は人が一杯で満足に見れませんでした。
自由に見れるのは良いのですが、マナーの悪さでは天下一品の関西人を自由にさせてはいけません。
せっかちな私はすぐに出てしまいました。
おかげで一杯撮ることができました。

八丁蜻蛉 さん、tabbi さん、レンズの購入おめでとうございます。
かたや50L、かたや85LUですか。
どちらも素晴らしいレンズですね。
憧れてはいますが、まだまだそこまで行き着きません。
作例楽しみにしています。

書込番号:10416598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/03 20:31(1年以上前)

東シナ海の荒波?

霧島神宮にて

奇岩、人形岩

皆様こんばんは。

かなり重くなっておりますね。
そろそろお引越しなのでしょうか。

本日は正午にて仕事終了でしたので、東シナ海の波を撮影してみました。
なかなか波も難しいですね。

戦闘機メッサーシュミットも良いですが、やはり零戦と烈風等の日本製も良いです。
ジェットだとやはりF-14とF-18ですねぇ。
ドラケンとかクフィールなんかも良いかも。
まあ、自分も戦争なんか反対です。
知覧の特攻機地にて、特攻隊員が家族にあてた手紙を読むと涙が止まらなくなりますからね。


よびよびさん
魚眼良さそうですね。
使いこなすのは難しいですが、使ってみたくなりました。


ちょきちょきさん
相変わらずのセンスの良さですね。
そろそろイルミネーションの季節ですが、本領発揮した作例御待ちしております。


”あれも良い これも良いぞと 誘惑す”
下の句は
”悪魔ささやく 甘き言の葉”
まあ、自分には無理ですが。

”悪魔達 呪い呪われ 沼はまる”
お粗末さまです

書込番号:10416922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/03 20:41(1年以上前)

撒き餌君も頑張っています

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは

>日曜から今日まで仕事でした。(まだ会社です)
お仕事お疲れ様です。
明日からも良い天気のようですから紅葉狩りが楽しめると思いますよ
私は今日行ってきました。絶好の天気でしたね!!

>魔女様のところにお子様が誕生したそうです。
わあ! それはおめでたいことです!
魔女様のお子様ですから悪魔になるんでしょうか?
え?そうなるとエヴォンUさんは魔女様のお子様??(笑)

ここで一句
 ”天気良し 山に登れば 紅葉狩り”
 お粗末でした

書込番号:10416990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/11/03 20:48(1年以上前)

自然は絵の具師・赤山禅院にて

自然は絵の具師・赤山禅院にて

自然は絵の具師・街路樹より

自然は絵の具師・街路樹より

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 梅ケ島温泉郷の山への紅葉狩り行ってこられたんですね^^
お〜!山はすでに紅葉が全開みたいですね!
澄んだ青空をバックにきれいに撮られていますね。さすがです!!
紅葉の景色は、やはり青空が似あいますし紅葉も引き立ちますね!

思い切り撮って気分よく帰ってこられた様子で何よりでした(^^)
平地でも徐々に色つきが始まっていますのでもうしばらくの辛抱でしょう。
たくさんの方に返レスしなくてはならないので、写真の在庫もいるし大変にお疲れ様でした。

天気も良かったし絶好の撮影日和では無かったですか?
ただ、奈良の方は風がありましたし、寒く、時折パラッとしました。
なにはともあれ、ストレス解消〜、よかったですね(^^)

横レス失礼します

☆torakichi2009さん こんばんは

お〜!去年とはいえ鳥を撮っておられたのですね!
今年はカメラもレンズもいいのが増えてばっちりですね^^
ベストショットを期待してますよ〜(^^)
でも鳥は運もいりますのであせらずお気楽に撮って下さい〜!

☆ナナ大好きさん こんばんは

100L絶好調ですね〜!
アングルファインダーもお揃いになりおめでとうございます^^
地面に近い被写体はこれがあるといいでしょうね!
じーじは腹ばいになるか、寝転んで撮ります。とってもしんどい(笑)

☆八丁蜻蛉さん こんばんは

50Lご購入おめでとうございます^^
また高価ないいレンズを手に入れられましたね!!
撮りまくって1枚当たりのコストを下げて下さい(笑)
L単沼の住人がまた増えましたよ〜。ねえ〜魔女さま、悪魔さま〜!!

☆遮光器土偶さん こんばんは

遮光器土偶さんもデジイチ半年で素晴しいのをお撮りじゃありませんか!
写真は撮って楽しんでなんぼのもんですから、おおいに楽しくやりましょうよ(^^)
こういう板で色々とお知り合いになれるし、趣味の輪の広がりが楽しくて仕方ありません!

☆猿島2号さん こんばんは

ナンキンハゼ三昧 いいですね。色合いがきれい!
西洋甲冑85はボケがやはりすばらしいですね!!
モーターショウのアルバム、お疲れさんです^^
拝見しました!モーターショーというから車が・・・2台とギャルの隅っこの方で一部がだけが・・・
まあいいでしょう!じーじもオネーさんがだ〜い好きですし、来年もお願いします(爆)

☆エヴォンUさん こんばんは

>ことわざにフルサイズは借金してでも買え!てなかったでしたっけ(笑)
前の135Lの時にカミさんに借り、返済途中でまだ半分くらい債務があります(爆)
来年は完済しますのでじっくりと。そのうちにKissフルサイズ〜〜出ないかしら(笑)

☆よぴよぴさん こんばんは

魚の目に嵌りまくっていますね^^
魚の目で紅葉が、すごく違う世界の表現ができますね!
嵌まるわけがわかります。楽しんで下さい(^^)

☆花撮りじじさん こんばんは

またまた朝焼けがきれいですね!!
なかなかあんなきれいな雲の焼け方はお目にかかりません。
あった時はカメラが無かったりで。
素晴しいシャッターチャンスを物にされましたね!
健康的な朝の散歩など日頃の行いがいいからですね(^^)


書込番号:10417036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/03 20:52(1年以上前)

仰向け

こちらも仰向け

なんちゃって魚の目マクロ:ボケイマイチ

会長さま cc 各位

またまた、こんばんは

魚の目を気にする方が多くなったみたいで何よりです。

ここで魚の目攻撃を・・・
酒のめ!ではなく魚のめ!(白魚じゃないんだから飲めません)
ちなみに私は今飲んでほろ酔いで、ちょっと今からウォーキングへ。

横すれで
COB-HATECREWさん
>魚眼良さそうですね。
その反応ヤバいかも・・・
曲げる楽しみが病みつきです、
ただご注意を、これで写すと仰向けで写すのが多くなるので首を痛めないようにご注意を。


書込番号:10417074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/03 20:56(1年以上前)

日帰り温泉 黄金の湯です

真っ赤です

torakichi2009さん こんばんは

>会長様、紅葉狩りはいかがだったでしょうか。
>日帰り温泉など楽しまれたのかな?
紅葉は充分に堪能しましたが、温泉は込んでいましたので入れませんでした
まあ一日で全部楽しんじゃうのもどうかな・・・と^^
8:30頃に到着したのですがその時の外気温は4℃でした
寒かったですが歩き回っているうちに温まってきて気になりませんでしたよ。

正倉院展は残念だったようですね。
マナーって自分では気がつかないことが多いですから、人のフリを見てわがフリ直したいです。
まあその分たくさん紅葉を撮られたのならよしとしましょうか!!
私も今日はかなり楽しめましたので、温泉は次の機会に・・・

ここで一句
 ”紅葉見て 夜は晩酌 真っ赤です” 酔っ払いの親父です^^
 お粗末でした

書込番号:10417106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/03 21:17(1年以上前)

光があれば・・

COB-HATECREWさん こんばんは

かなり重いですか? ん〜オ日腰を考えなきゃいけませんかね〜

おっ! やはり戦闘機ネタにはレスがつきますね
F-14は可動翼であることが最大の特徴ですね
後は攻撃のシステムですよね。
退役してしまったのが寂しいですが、今でも好きなのでプラモでも作ろうかと思っています。
>まあ、自分も戦争なんか反対です。
>知覧の特攻機地にて、特攻隊員が家族にあてた手紙を読むと涙が止まらなくなりますからね。
戦争は絶対に反対です。
戦闘機が好きなのはあくまでも機能美に魅せられているということですね
私も沖縄の姫ゆりの塔では戦争の悲しさを感じました。

ここで一句
 ”秋だから 今しか撮れない 葉っぱあり”
 お粗末でした

書込番号:10417266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/03 21:23(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

久しぶりに晴天での撮影でした
しかも快晴・・・気持ちが良かったですね!!
紅葉の色が青空によく映えて素晴らしい景色でした。
・・が、なかなか思ったような作例が撮れませんでした。
この紅葉が平野部に下りてきたらまたどこかで撮りたいですね

ここで一句
 ”まねしても 紅葉三昧 難しい” なかなかうまく撮れません
 お粗末でした

書込番号:10417321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/03 21:28(1年以上前)

よびよびさん 毎度です!!

>魚の目を気にする方が多くなったみたいで何よりです。
呪いの効果アリですね^^
魚の目板も立てなきゃなりませんか?
魚の目持ったら根っ転がりたくなるんでしょうか

ここで一句
 ”色づいた 景色を丸く おさめたい”
 お粗末でした

書込番号:10417363

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/11/03 22:15(1年以上前)

漂う・・葉

波紋・・

波紋・・2

こんばんは

寒気のおかげで紅葉が進んで皆様各地の紅葉が見れて賑わってますね〜
本日は一人出勤で寂しくデスクワークの一日を終えてきました
祝日があると一週間が足らないのです(笑

燃えるような木々の紅葉が撮りたいのですが
中々近辺には無いし休みも取れないので今年の紅葉はあと惰性です^^
会長はこれから頑張ってくださね

・・・こちら只今気温5℃しかありませんもはや冬です^^
あぁそうだ大道芸はどうなりました!

じーじ馬さん

普通の街路樹も作品にしちゃってますね^^
上手く光線をものにされていてとても綺麗な色彩です

kissフルが出たらこれに私はパンケーキを咬ましたいと企んでます^^
まいどの事ですが撮りたい被写体に出会う時に限ってカメラ持って無いのは悔しいですので
この組み合わせならバッチしいつでも何処へでも持ち歩けます

tabbiさん

85LUは大変羨ましいレンズです
欲しいなぁ〜とか気になって寝れません宣言をしない限り呪も怖くはありません^^
のでご参加 85LUの作例を タ〜ァン〜とお待ちしてます

八丁蜻蛉さん 

50Lゲットおめでとうございます
今日あたり手にされてる頃でしょうか
付けて覗いてウットリ眺めてる気配がします
F1.2での作例が楽しみです^^

・・・・それにしても板が重く感じます、リロードが辛くなってまいりましたね・・かいちょ^^

書込番号:10417755

ナイスクチコミ!5


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/03 22:49(1年以上前)

5DU+サンヨン

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

昨夜は、少し飲み過ぎて寝てしまいました。

しかし、さすがに葉っぱ大会になってみなさんの作例が多いようですね。
ナイスクチコミ数や返信数も出ない状態になってます。
それと、現像中もやたら多くなりました。価格.comのサーバーがパンクしそうなんでしょうか?
これって、このスレの影響ですか?(笑)

今日、無事5DUが退院してきました。しかし、予報に反してあいにくの曇天。
その上、一日中嫁さんと子供に雑用を頼まれ、部屋の中の試し撮りしかできませんでした(涙)。
次の週末を期待します。

よって、今日は先日のマリーナの撮りダメをペタリ。


●よびよびさん こんばんは。

魚の目で海を撮ると更に広がりを感じますね。海向きのレンズです!
えっ? 危ない話になりそうなんでこのへんで・・・(笑)。

福岡へは以前良く行きました。今回は二年ぶりです。
私はせっかく行ったんだからと、とりあえず歩き回って、気になる店に入る癖があるので
偶然ナガタパンも見つけました。あのクルミパン最高です!(笑)


●花撮りじじさん こんばんは。

ナンキンハゼ良いですね〜! 
夕焼けの色は沖縄でも何とかなりそうですが、葉っぱはこんな色にはなりません(笑)。

昨日から本格的にミーニシが吹き始めました。
あっ、このミーニシ、ミーは「新しい」と言う意味ですが、ニシは「北」の意味です。
こちらでは、北を方言でニシと言います。
これを知らない内地の方が道を尋ねて、ニシへ行けと言われて西へ行って、道に迷ったと言う話しは
本当にあったそうです。ちなみに東はコチ、南はハエ、西はイリです(笑)。


●エヴォンUさん こんばんは。

7Dの話しを出し始めたら40Dの調子が戻りました(笑)。
入院は、もう少し様子を見ることにします。

ところで5DUが戻ってきました。やっぱり良いですね。
ファインダーを覗くだけでワクワクします。
これで少し落ち着いて撮りに行けます。


●じーじ馬さん こんばんは。

この青い空と海が私の宝物です。
でもじーじ馬さんの撮られる葉っぱの背景色が、心から欲しいと思うことは良くありますよ(笑)。
これからも素適な作例のアップを楽しみにしております。


●ナナ大好きさん こんばんは。

ご無沙汰しております。20mの塀を作られておられるとか。
それじゃ、メチャクチャお元気ですね(笑)。

ところで、アングルファインダーって良さそうですね。
先日、BSのCANONカメラの番組でプロが寝転がったり這い蹲ったりしながらマクロ写真を撮ってました。
あれが楽になるんですね。一度使ってみたいなぁ・・・。


●torakichi2009さん こんばんは。

> サンヨンと7Dで撮った葉っぱも見てみたいな〜。

7Dは持っていませんので、5DU+サンヨンの葉っぱをアップしときますね〜(笑)。


●八丁蜻蛉さん こんばんは。

50Lご購入おめでとうございます!
いいですね〜。でもL単に手を出されて沼から上がった方を私は知りません(笑)。
こうなったらトコトン逝っちゃって下さい(爆)。


●tabbiさん こんばんは。

85LUご購入おめでとうございます。
このスレは危険ですが、tabbiさんも十分危険です。
それだけでも、このスレに参加される資格ありです(笑)。
これからもよろしくお願いいたします。


それでは〜。


書込番号:10418068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/11/03 23:19(1年以上前)

雪化粧

 会長さん、みなさん、こんばんは

 1日1回は、ここを覗かないと、落ち着きません(笑)。で、ついでに、お邪魔しちゃいます。
 昨日の夜は、雨が降っていて、どうなるかと思った天気も、夜が明けると晴れてました。会長さんの「写真が撮りたい」パワーに「雨男」が負けたってところでしょうか(笑)。
 冗談はさておき、嫁さんが風邪気味だったので、夫婦のドライブは取りやめ。直ったら、正倉院展に久しぶりに行ってみようかと思っています。
 と、いうことで午前中、一人で近場のスポットに撮影に行きましたが、何と中国山地は雪化粧!とりあえず、その写真をアップしておきます。

★tabbi さん

>遮光器土偶さんも、自ら危険な板に飛び込んだ犠牲者さまでしょうか!

 はい!お気楽そうなのと、皆さんの綺麗な写真に釣られてしまいました。でも、埋蔵金が底をついたので、会長さんが自ら「チョーキローン」に手を出して、模範を示すまでは、何も買えません(笑)

★じーじ馬 さん

>写真は撮って楽しんでなんぼのもんですから、おおいに楽しくやりましょうよ(^^)

 はいっ!!よろしくお願いします。しかし、いつもながら見事な色彩ですね。

★マンキー さん

>可変翼であればVF−1Jも好きです。。。 って、それはアニメですから。。。 忘れてください。

 駄目です、忘れません(笑)VF−0もVF−25も好きです・・・。すいません、その手のアニメやマンガから未だに卒業できないので・・・(汗)。

★COB-HATECREW さん

>ドラケンとかクフィールなんかも良いかも。
 もしかして、それにプラスして、F−8クルーセーダーとか、F−5EタイガーUとか、F−20タイガーシャークとか、X−29なんてのもお好きじゃないですか?

★rifurein さん

 お仕事、お疲れ様でした。波紋が綺麗ですね。私も先日、いつもの公園で鯉を撮ろうとしたんですが、見事に失敗しました(涙)

★会長さん

>おっ! やはり戦闘機ネタにはレスがつきますね

 はい、昔からその手のメカは、実在のものも架空のものも大好きなので・・・。あまり、そっち方向に振られると、暴走しますので、ほどほどにお願いします(笑)。
 あ、もちろんその手の書籍を読んでれば、否応無く戦争の悲惨さには直面しますし、原爆ドームや江田島の資料館に残された遺書も拝見してますので、戦争には反対です。

 これから、寒くなります。皆さん、体調には充分注意して、楽しくやりましょう。

で、一句
”紅葉が 過ぎたら次は 雪景色”

書込番号:10418346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/03 23:25(1年以上前)

携帯電話機能付きカメラからのエントリー2回目

よろしくお願いします。

書込番号:10418384

ナイスクチコミ!2


tabbiさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/03 23:29(1年以上前)

85LU ポートレート?

85LU 遠景

85LU 開放

50L 本日撮った立山

この板の住民の皆様

こんばんは。
皆さん仰せの通り、重いですね(笑)
それだけ皆さん、熱心に日々精進されているからですかね〜
葉っぱのない作例もありますが・・・ご了承くださいませ

〜Football-mania さん
こんばんは、実は、85LUが我が家にやってきてからはや1月ちょっと経ってたりします。
サイズゆえに、最初は持ち出しに抵抗感があって、あやうくオネエさん撮り専門になりかけました。
ようやく最近になって風景などにも稼動しはじめたところです!
50L、85LU、135Lと標準〜中望遠のLが揃っちゃいましたが、写りの素晴らしさは値段の順と感じてます。
85LUはAF速度とピントリング以外は文句のつけようがない、凄みのあるヤツです!

〜torakichi2009 さん
こんばんは。
もう関西の方も色づきはじめているのですね。ここ数日の冷え込みで、より色濃くなったのでしょうか。
こちら北陸は、山間で雪が降ったようで、出歩く時間があれば、雪と紅葉を撮れたようですが、行けませんでした・・・
85LU、なかなか素晴らしいものがあります。が、まだまだその良さを引き出せて上げれていない未熟な自分がいます。
また随時作例をあげていけたらな〜と思います。

〜rifurein さん
こんはんは。
おっと、寝れません宣言をしていただけるような作例をあげなくてはいけないのですね(笑)
しばしお待ちください!!

〜浦友 さん
こんばんは。き、きけんですか(汗)心外です。
もっと上手の方ばかりと見ていたのに・・・(笑)
おっと、遅れましたがこちらこそよろしくお願いします&5DUの退院おめでとうございます♪

書込番号:10418420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/11/03 23:36(1年以上前)

KDX+100Rマクロ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日、50Lが届きました。梱包は取りましたが。まだ箱の中です。
これからじっくり なでなでしたいと思います。

だれか呪われてくれ〜。私の腕では効力が。。。。。。

会長さん、フルサイズいかが〜。(今日は何故か強気です)

さっそく横レス失礼します。

○猿島2号さん こんばんは
>うき〜〜〜〜!!! うらやましすぎです!!!! うき〜〜〜〜!!!!
いえいえ、あなたには洋モノがあるではないですか〜!
85mmってのもなかなかかなか使い易そう・・・・ムニャムニャ(危!)

そうそう、ありがとうございます。 美しい女性の写真。なめる様に見ております。(笑)

○エヴォンUさん こんばんは
>お目が高いですね!
ありがとうございます。
どなただったか猫ちゃんの写真を綺麗に撮ってらっしゃる方がおりまして。。。。(笑)
いつかはこんな写真を撮ってみたいと思いまして。。。。(笑)

えっ!10Dが5DUに化けているんですか!
いやいやすばらしい!(爆)  勉強になります。(笑)
7Dポチッとな?(悪魔のささやき)

○花撮りじじさん こんばんは
ありがとうございます。
私も一番の目的は子供を撮りたいと思っています。
>行きつけのお店です。
近所に三星カメラがあるんですか?うらやましいかぎりです。
キタムラより格安ですからね〜。
愛知県内にも数店舗あるようですが、私の東三河からは高速を使って1時間半ほどかかります。

今日のは綺麗な夕焼けですね。最近、広角の使用頻度が減っているので、たまには可愛がって
あげなければ。

○tabbiさん こんばんは
ありがとうございます。
tabbiさんも危険なレンズをお持ちですね。85.。。。

○ナナ大好きさん こんばんは
ありがとうございます。
同じ愛知県民なので、仲良くしてください。(笑)生まれと育ちは福岡ですが。

○torakichi2009さん こんばんは
ありがとうございます。torakichi2009さんもいかがですか〜。
おっとサンニッパでの攻撃はよしてください。(笑)到底手が届きません。(笑) 
 
○じーじ馬さん こんばんは
あいかわらず危険な写真をありがとうございます。いち・さん・ごう・ですね
これで私も正真正銘の底なし沼にどっぷりですね。(笑)

悪魔のささやき。。。 フルサイズいかが〜

○rifureinさん こんばんは
ありがとうございます。
>今日あたり手にされてる頃でしょうか
これからじっくり、なでなでします。(笑)

○浦友さん こんばんは
ありがとうございます。
沼で溺れても本望。。。ムニュムニュ(危)

福岡、気に入ったようですが? 私、生まれも育ちも福岡です。母親は福岡在住です。
ただ北九州ですが。
大濠公園を美しい女性と散歩できたらな〜って思いますね。

本日も駄作失礼します。しつこくチョウチョです。

書込番号:10418467

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/11/04 13:22(1年以上前)

5D2+100Lマクロで中望遠

父親目線です^^;

会長 皆さま こんにちは!

職場のお昼休みでやっと読み切りました、週末にロムしないと凄い事になっていますね^^
千葉も先日の雨で気温も下がり紅葉・黄葉が進んできましたよ、これからが楽しみです。

書込番号:10420505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 20:32(1年以上前)

100Rであえて引いてみました

rifureinさん こんばんは
昨日も早めにひっくり返ってしまいました^^

昨日はお仕事だったんですか? 寒い中お疲れ様でした
静岡はこれから平野部が賑わいそうですね。
通勤途中の公園(駿府公園)では銀杏の木がかなり黄色くなってきました。

>あぁそうだ大道芸はどうなりました!
今年は大道芸は諦めました。
一日かけても見られないくらいの込みようでして、今年は期間中に丸一日時間をつくる事ができなかったためです。
昨日も午後から用事ができてしまったので昼過ぎには帰宅していました
ああ〜 来年は大道芸を全部見てやるぞ!!

ここで一句
 ”一日中 カメラを持って 歩きたい” なかなか時間が・・
 お粗末でした

書込番号:10422175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 20:48(1年以上前)

コスモスもまだ咲いていました

浦友さん こんばんは

40D+70-200でマリーナの作例・・良いですね
青い海に船体がくっきり写っていてさすがだと思いました。
でも4枚目の5DU+サンヨンはさすがに単焦点らしい切れのよさですね。
う〜ん 呪いかも・・・^^

皆さん重くなったとおっしゃいますね。
やっぱりかなりの重さでしょうか。作例も多いし・・
本当にお引越しを考えなければ・・・・

ここで一句
 ”紅葉の ピークに合わせて お引越し”
 お粗末でした

書込番号:10422288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/11/04 20:56(1年以上前)

自然は絵の具師・水景園にて

自然は絵の具師・水景園にて

自然は絵の具師・街路樹より

自然は絵の具師・街路樹より


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 今朝は冷えましたよ!気温が3度まで下がりましたよ!
これだけ下がると紅葉も進むでしょう^^
平地の紅葉が楽しみですね。

やはり少し重くなってきましたね。
画像の現像中の表示の時間も長くなりました!

横レス失礼します

☆rifureinさん こんばんは

波紋の捉え方が芸術的ですね!
ISO感度を上げてSSを調整して波紋の波型がきれいに捉えられてるのはさすがです!!
お約束通り、”ギョッ”の作例ですね(笑)
ありがとうございました(^^)
Kissフルサイズ+パンケーキ=軽くてポケットでも入りそうですね。
小型フルサイズ出たらいいなあ^^

☆浦友さん こんばんは

枯葉色の背景が無くても青い空青い海があれば言うこと無しですよ!!
沖縄地方の特権です^^
もみじや枯葉は沖縄には似合いませんです(^^)

☆遮光器土偶さん こんばんは

ほお〜、中国地方も山は雪化粧ですね!
昨日は全国的に寒かったですからね。
正倉院展にこられるんですか!
奈良の風物を堪能して下さい(^^)
11月12日まで奈良国立博物館でやってますね^^

☆八丁蜻蛉さん こんばんは

50Lきましたか!おめでとうございます^^
大口径レンズの素晴しさを堪能しておおいに呪ってくだされ(笑)
作例お待ちしていますよ!

☆odachiさん こんばんは

進行が早いのでROMしていないと判らなくなりますね!
外孫1号ちゃんと紅い紅葉のコラボレーションの写真お待ちしています(^^)




書込番号:10422331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 21:01(1年以上前)

遮光器土偶さん こんばんは

>1日1回は、ここを覗かないと、落ち着きません(笑)。
フフフ・・かなり汚染されてきたようですね^^
もうこの沼から這い上がれませんよ!

奥様の風の具合はいかがですか?
急に寒くなりましたので体調を崩す事が多くなりますね
私はなぜか風邪の方が逃げてゆく体質です(笑)

見事な紅葉に雪化粧した山々・・・素晴らしい景色ですね
静岡ではめったに見られません。良いですね〜

>会長さんが自ら「チョーキローン」に手を出して、模範を示すまでは、何も買えません(笑)
私はチョーキローンは使いません。
もっと大きなチョーキローンを抱えておりますので(爆)
ヘソクリが貯まるまで我慢です!!

ここで一句
 ”購入は ヘソクリ貯めて 計画を”
 お粗末でした

書込番号:10422367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/04 21:03(1年以上前)

正倉院側からの大仏殿

吉城園(東大寺のそば)

会長様、皆様今晩は。

>まあ一日で全部楽しんじゃうのもどうかな・・・と^^ …
>私も今日はかなり楽しめましたので、温泉は次の機会に・・・

そうですね、いっぺんに欲張りすぎるのも考えものですね。

今度の日曜は、興福寺での阿修羅特別公開でも見に行きます。
こちらは正倉院展よりすごい行列でした。

ところで、やはり広角はフルサイズですね。
正倉院は、APS-Cの18mmでは入りませんでしたよ〜。


☆じーじ馬 さん 今晩は。
去年のカワセミポイントは場荒れしたのですが、この前行ったときにカワセミが戻ってきている情報を得ました。
ここは、ダイブとかは枝が邪魔で撮れないのですが、うまくすれば3〜5mぐらいまで近付けます。
あとは、逆光と枝カブリをどうするかです。


☆浦友 さん 今晩は。
サンヨン良い写りですね。 ボケもきれいです。
手持ちで楽しめるのが良いですね。

456だと、わかっていたのですがISの無いのに苦戦しています。
手持ちだと、アングルによってファインダーの像が踊りまくっています。
ピントどころではありません。


☆tabbi さん 今晩は。
>まだまだその良さを引き出せて上げれていない未熟な自分がいます。
大丈夫です。そういうことなら負けていません。
85LUもいいですし、50Lの立山もいいですね。 こういう写真撮ってみたいです。
どうも私は端っこが好きなようです。 特に長い方ですね。


☆八丁蜻蛉 さん 今晩は。
50Lかなと思ったら、100Rマクロですか。
良い写真です。 やはり腕ですね。
>おっとサンニッパでの攻撃はよしてください。
ハイ、お互い休戦協定ということで。

書込番号:10422383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 21:08(1年以上前)

空が青いと紅葉も映えます

私の呼び名は人柱で結構です。さん こんばんは

作例のUPありがとうございます
この板は写真好きの方の板ですのでいろいろな作例に出会えます
機材なんて何でも良いんです!!

良い天気で撮られましたね。
思わず撮りたくなる気持ちがよく判りますね。
やっぱり青空が一番ですね

ここで一句
 ”好きだから いつでもどこでも 撮りたいぞ”
 お粗末でした

書込番号:10422418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 21:16(1年以上前)

tabbiさん こんばんは

>皆さん仰せの通り、重いですね(笑)
>それだけ皆さん、熱心に日々精進されているからですかね〜
この板は写真好きの方が集まられるので、作例がかなり多いと思います。
難しい事は言わずに好きな写真を貼れるのが良いんだと思います。
・・で、重くなるのが早いんですよね^^ 板が繁盛しているってことでありがたいですね!!

>50L、85LU、135Lと標準〜中望遠のLが揃っちゃいましたが、写りの素晴らしさは値段の順と感じてます。
>85LUはAF速度とピントリング以外は文句のつけようがない、凄みのあるヤツです!
素晴らしいラインナップですね。
その中で私は135Lだけを所有していますがL単の凄さを教えてくれたレンズです。
85LUは凄みのあるヤツ・・という表現がピッタリでしょうか。
その割には一枚目ののび太クンの表情がのんびりしていて良いですね^^

ここで一句
 ”フルサイズ 似合うはLの目 単焦点”
 お粗末でした

書込番号:10422489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/04 21:21(1年以上前)

こんばんは

本日東京モーターショーにようやく行けました
最終日なので比較的空いていた方かと思いますがそれでも人は大勢おりますね!

昨日出勤でしたので明日は振替を撮りました!
明日は葉っぱを撮ってまいりますので今回の写真はお姉ちゃんでご勘弁を・・・

KX3とEF135Lでマンキーさんは撮られていたのでそれにしようかとおもったのですが
それでは画角として車が撮れそうもないのでEF85mmにしました
でも結果としてAPS-Cに85mmは長すぎて車は撮れませんでした
離れるとすぐに人が間に写りこんでしまいました
お姉ちゃんを撮るにもやはり同じことが言えますね!

やはり5D2とEF50Lにすればよかったです
モーターショーにはこの組み合わせがベストです!!

ここで一句
”もう遅い 明日行っても やってない”  お粗末でした


★tabbiさん  こんばんは

隠密購入の手口でしたらいつでもご教授致します(笑)
過去に何度もあの手この手と修羅場をくぐりぬけてまいりました!
いつでも聞いて下さい!!


★マンキーさん  こんばんは

EF135エロはどこ写すか判りませんのでやめました(笑)
でもマンキーさんはあの長さで良く撮れてますよね
私は構えていても人が入ってしまいボツの写真が多かったです

それとカウンターに座っているお姉ちゃんはバックが真っ白な処が多くて
履歴書の写真状態なのばかりなのが残念でした
もっとお姉ちゃんに近づいて間に人が入らないように再来年は5D2とEF50Lで撮ります!!


★じーじ馬さん  こんばんは

キッスのフルサイズは間違いなく買います!
でもAFマイクロアジャストが付いていないと困ります
EF50LとEF70-200F4LとRマクロがKX3では後ピンなので
この3本はフルタイムマニュアルで補正しないとジャスピンになりません
どうもキヤノンのボディってレンズによってそれがありますね!

全レンズが安心して使えるためにはあってほしい機能です!!


★浦友さん  こんばんは

もしかして7Dは諦めのご様子ですね?
では私も!(笑)


>5DUが戻ってきました。やっぱり良いですね。
ファインダーを覗くだけでワクワクします。

退院おめでとうございます
私は本日のように仕事の合間に撮るのは60〜100枚位なのですが
同じ枚数を撮っても撮った実感は5DMK2のがありますね


★八丁蜻蛉さん  こんばんは

届きましたか〜♪  早く撮りまくって下さい
このレンズはもう病みつきになります!

>えっ!10Dが5DUに化けているんですか!

正確には、10Dが5Dになってから5DMKUになりました(笑)
7Dは浦友さんrifureinさんの御様子を見てから決めます  

書込番号:10422512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2009/11/04 21:23(1年以上前)

ナンキンハゼ 70-200f2.8IS

←2枚目も同じです。

←ナンキンハゼの実(白くなる前)

Football-mania様 皆様今晩は!!


今朝はこの秋一番の寒さで散歩の途中、霜が降りているのを見ました。
新聞には、伊吹山に初雪が積もった写真が掲載されておりましたので
寒さが本格化する時期になったことを実感させられました。

○ 会長様
  文化の日には紅葉狩りに出かけられ、紅葉をじっくりと堪能された
  様子が作例により推察されました。
  綺麗な作例を沢山アップして戴き、遠出ができなかった私にとっては
  
  遠出しなくて紅葉狩りを実感できましたことを喜んでいます。
  昨日は、じーじ馬さんの作例に刺激されて、再度ナンキンハゼに挑戦
  したり、水への写り込み、何時もの公園での紅葉と写真三昧でした。

  最近「水への写り込み」に嵌り込んでしまい、持っていったCFカード
  足りなくなる状態でした。 
  会長おもしろいですよ。花がなくなった時期に挑戦してみて下さい。
ブログに、一寸載せてあります。
  
  今夜もナンキンハゼで皆様のお目を汚させて戴きます。

○ 猿島2号さん 今晩は!!
  腰痛の診察で骨には異常ないとのことですので一先ずは安心ですか?
  しかし、痛みは何かの信号です。
  信号を見逃したり、甘く考えることは禁物です。
  私事ですが、昨年下腹部の痛みと腰痛がありましたが放っておいて6月頃
  に診断を受け、直腸癌の直前でしたがオペを受けました。
  いずれにしても御身を第一に考え養生して下さい。

  ナンキンハゼの作例を拝見しましたが、レンズ「西85」なる暗号が書かれ
  ていますが、何かの臭いがしますので近寄らないようにします。
    (危ない、危ない。)
  
  ナンキンハゼには白い実がつきますが、残り少ない葉っぱと白い実を青空に
  抜くと面白い絵になるそうです。私は昨日チャレンジしました。
70-200をお持ちですので挑戦してみて下さい。

○ tabbiさん 今晩は!!
  初めてレスさせて戴きます。
  称名滝を85L2で収めていらっしゃるし、50L2で葉っぱをと明るくて
  高価なレンズばかりで・・・それにカメラは5DMark2・・・

  数年前に称名の滝の近くまで行きましたが、当時滝の情報を得ていませんで
  したので、立ち寄らずに帰ってしまいました。

  朝焼けの写真でお目を汚させて貰いました。朝焼けはいい雲が出にくくなか
  なか撮る機会がありませんが、この間はラッキーでした。
  こんな時は広角がいいですね。余分なものも画角の中に入りますが、作品造り
  をする訳ではないのでそれも良しとしています。
   これからの時期は散歩の時間内に日の出を迎えますので楽しみです。

○ よびよびさん こんばんは!!
  11月3日の「使ってみたかった魚の目」の1枚目の作例は仰向けに
  なっての撮影ですね。
  ワタクシは、葉っぱの裏を見て良く撮りますが仰向けになっては撮る
  ことが少ないので、今後真似てみます。魚の目は面白いですよね。
  孫の撮影に応用できそうです。

○ じーじ馬さん  こんばんは
  自然は絵の具師シリーズの4枚に圧倒されました。特に、3枚目の作例
  の明るい緑色の前ボケに興味を持ちました。
  淡い色の前ボケは使いますが、緑色の前ボケは意識して使ったことは
  ありませんでした。真似をさせていただきます。
  
  じーじ馬さんが頑張っていらっしゃるのでワタクシも頑張って行きます。
  今夜も刺激を受けたナンキンハゼの作例です。
  私なりの作例です。

○ 浦友さん こんばんは!!
  青い空、海何時もながら羨ましい作例で目の保養になります。
  早く沖縄に行けるようになるといいなーとつくづく思います。
  何時のことやら・・・・
  寒いところで生まれ育ったので南国には縁がないのでしょうか
  (生まれとは無関係)
  
  「ミーシン」の解説及び方位の言い方を教えて貰いよく分かりました。
  また、嘘のような本当の話を読んで笑ってしまいましたが、実際には
  笑い度とではないですね。

○ 八丁蜻蛉さん こんばんは!!
  50Lが届いてわくわく状態でしょうね。
  自分の時のことを思い出しました。ワタクシの時何を撮ったのか
  忘れてしまいましたが、F1.2でピントを合わせシャッターを切ったのですが
  ピンぼけだった記憶です。
  あまりいい印象を持っていませんが、現在は慣れてきましたのでピンぼけ
  の枚数が少なくなりました。
   孫を撮る時が多く、動き回るのでゆっくりピントを合わせている暇がない
  です。
  開放で撮ってナンボという方もいらっしゃいますが、私はF2.0の絞り優先で
  撮ることが多いです。
   室内でフラッシュを使用しないで撮れ、バックが綺麗にぼけますので手放せ
  ません。
  沢山撮って下さい。
  三つ星カメラへは自家用車で20分位かかります。
  近くですので、いろいろお世話になっています。(100Rマクロ以外全部

書込番号:10422525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 21:27(1年以上前)

板の主題・・”葉っぱ”です

八丁蜻蛉さん こんばんは

10Rマクロの作例ありがとうございます。しかもKDXで・・
素晴らしくクリアーに撮られていますね。同じレンズとカメラを使うものとして
凄く勉強になります。KDXは最近娘が使い始めましたが・・
40D+100Rマクロでも頑張らなくっちゃ!!

50Lご到着おめでとうございます。
とうとうエヴォンUさんの魔の手に落ちてしまいましたね^^
>だれか呪われてくれ〜。私の腕では効力が。。。。。。
そういわずにエヴォンUさんが呪い方を教えて下さいますよ〜
おっと、余計な事を言うとまた火の粉が降りかかる・・・(爆)

ここで一句
 ”標準が 欲しくなっちゃう フルサイズ” フルサイズを買ったら・・・
 お粗末でした

書込番号:10422545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 21:41(1年以上前)

odachiさん こんばんは

>千葉も先日の雨で気温も下がり紅葉・黄葉が進んできましたよ、これからが楽しみです。
外孫ちゃんの服装を見ると、寒くなってきたんだなあ〜と思いますね。
外で遊ぶのは日の高い時間が良いんでしょうけど、紅葉を見るには朝か夕方も綺麗です。
100Lマクロの中望遠・・贅沢な使い方ですね
私も昨日100Rマクロであえて中望遠的に使ってきました。結構楽しいですね!!

ここで一句
 ”マクロでも 使えば立派な 中望遠”
 お粗末でした

書込番号:10422653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 21:56(1年以上前)

秋の彩り

じーじ馬さん こんばんは

寒くなってきましたね。朝は本当に冷え込みますね。
静岡なのでさすがに3℃までは行きませんが、6℃くらいまでは下がっていました。
昨日梅ケ島は朝8:30で4℃くらいでしたので明け方はもっと寒かったんでしょうね。
いよいよ紅葉の本番になりそうですね。
お休みの日にピークが合えば良いんですが・・

今日は135Lの作例ですね。さすがの色使いですね
街路樹でもコレだけの表現ができたら楽しいですね!!
昨日は100Rマクロを使いたかったので135Lはあえて持ち出しませんでした
持ち出さなかったのは久しぶりですね。
それだけ出番が多いレンズです

>やはり少し重くなってきましたね。
>画像の現像中の表示の時間も長くなりました!
重いですね!!
でも他の板を覗いても現像中の時間が長くなったといっていますので
板の重さとは関係がないのかもしれませんね!!

ここで一句
 ”秋色に 染まり始める 散歩道” 通勤途中でも赤くなり始めした
 お粗末でした

書込番号:10422795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 22:05(1年以上前)

APS-Cの広角です^^

torakichi2009さん こんばんは

欲張りはいけませんね^^
何でもほどほどが良いようです。
>今度の日曜は、興福寺での阿修羅特別公開でも見に行きます。
>こちらは正倉院展よりすごい行列でした。
阿修羅特別公開ですか〜 確か新幹線のポスター「そうだ京都行こう」で
今年のバージョンのうちの一枚ですよね。
暮れに京都に行くので足を伸ばそうと思いましたが、確か期間が合わなかったような・・調べてみて期間中なら行きたいです!!

>ところで、やはり広角はフルサイズですね。
>正倉院は、APS-Cの18mmでは入りませんでしたよ〜。
呪われているような気が・・作例も5DUで広角だし・・(爆)
広角ならフルサイズ・・・・覚えておきます!!

ここで一句
 ”呪われた 広角だったら フルサイズ”
 お粗末でした

書込番号:10422860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 22:15(1年以上前)

青空に映えます

青空をちょっと入れました

エヴォンUさん こんばんは

4枚目のお姉さんに一票です!!(爆)
紅葉の彩りも良いですが、お姉さんの色気も捨てがたいですね(当たり前ですが^^)
葉っぱの作例は明日までお待ちしますよ!!
今日は素敵なお姉さんの作例を楽しみたいと思います。
もう終わっちゃったんですね〜・・・

ここで一句
 ”寒いから 紅葉はやめて お姉ちゃん” まさか、そんなことはないですよね〜^^
 お粗末でした

書込番号:10422944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 22:33(1年以上前)

花撮りじじさん こんばんは

本格的な秋ですよね。・・というよりもう冬に近づいているのか?
朝晩の冷え込みが激しくなりました。紅葉ももうすぐピークです(静岡では)
>綺麗な作例を沢山アップして戴き、遠出ができなかった私にとっては
>遠出しなくて紅葉狩りを実感できましたことを喜んでいます。
お褒めいただきましてありがとうございます。
自分が楽しめたので良しとしたいのですが、皆様のように綺麗には撮れていませんね。
特に花撮りじじさんとじーじ馬さんのように(まねして)撮りたかったのですが
まだまだ勉強が必要なようです

>最近「水への写り込み」に嵌り込んでしまい、持っていったCFカード
>足りなくなる状態でした。 
>会長おもしろいですよ。花がなくなった時期に挑戦してみて下さい。
アルバム拝見しました。
難しい御題ですね。頭の中で考えていても良く判りません
実践なるのみでしょうか。そこから色々と工夫が必要になるんでしょうね!!

今日の作例はナンキンハゼですね
葉っぱの形がすっきりしているので撮り方には気を使われるんでしょうね
私なんかが撮ったら単調な作例になりかねないな、と思いました。
花撮りじじさんの作例はその点さすがですね
物語のように4枚の作例をコーディネートされていますね
やっぱりUPするんなら、こーでぃねーと(こうでねえと^^) お後がよろしいようで・・・

ここで一句
 ”作例が 思うに任せず ダジャレレス”
 お粗末でした

書込番号:10423096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/04 22:42(1年以上前)

大仏殿より南大門方向

吉城園(東大寺のそば)

20D+70-200

再び失礼します。

>確か期間が合わなかったような・・調べてみて期間中なら行きたいです!!
残念です。  今月23日までです。
申し訳ありません、年末は何をやっていたか定かではありません。
各お寺、神社とも、初詣の準備に精いっぱいだと思います。

>呪われているような気が・・作例も5DUで広角だし・・(爆)
イエイエ、今度来るレンズの予行演習ですよ。

書込番号:10423185

ナイスクチコミ!2


tabbiさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/04 22:44(1年以上前)

50L 開放

50L

85L + チューブ 開放

17-40L

この板の住民の皆様

こんばんは。
寒い日が続いていますが、季節の変わり目には、撮影ネタが結構転がっていたりしますよね。
撮りたい!という思いだけが募ります。

〜Football-mania さん
こんばんは、「難しい事言わずに好きな写真を貼れる」まさに、集いの場ですね。
重いのも仕方がないか(笑)
のび太クンは、もともとのんびりやさんですし、撮った日の彼は、ちょっとひんやりしてました(汗)
そんな彼から、凄みが伝わるかは難しいところありますが、人の写真となると、up可能なものは限られちゃいますので。
135Lは優等生ってかんじで、使いやすいですよね。どれにしても、L単には凄さが潜んでますよね!

〜遮光器土偶 さん
こんばんは、ココ、お気楽そうなのが一番の魅力ですよね。
中国山地でも、雪をかぶったのですね。雪の白と紅葉って映えますよね!
そういえば、会長さんはヘソクリ派だそうですが、ヘソクリたんまり貯めて、近いうちにボォーンと買われるはずですよ。

〜八丁蜻蛉 さん
こんばんは、いよいよ50L初撮りされましたでしょうか!
レンズも、いざ手にしてしまえば、危険とは思いませんよ^^
かわいい子です。

〜じーじ馬 さん
こんばんは、はじめまして。
135Lのボケ、きれいですね。赤い葉っぱと緑ボケがいいですね。
背景の大事さを再認識させてもらえました。

〜torakichi2009 さん
こんばんは、お褒めくださりありがとうございます。
長玉は、まだ惹かれていませんので助かっています。相当危険なところだと想像していますので。
広い方には興味を持ってきましたが、まずは中を使いこなす事が優先かなと。
それぞれ味(クセとも言うかも)があって、楽しい子達なので。

〜エヴォンU さん
こんばんは。東京モーターショーいいですね。
車も好きですし、お姉ちゃんを撮れる&upできるのもうらやましいです。
個人的には、三番目のお姉さんが、ヒットです!田舎暮らしの欠点が、イベントごとに弱いってとこですね。
さて、隠密購入は、おそらくはレンズが先でしょうか。
レンズの場合は、防湿庫の中は、レンズ持ち出しごとに配置が毎度毎度変わってますので、一つ増えても分からないかもと思ったりはしていますが(笑)
いざ本体のときは、是非ともご教授願います!

〜花撮りじじ さん
こんばんは、背伸びして買い揃えたレンズたちです。
でも、背伸びして正解だったな・・・ってよく思ってます。
機材の分、もっと自分の満足できるようなもの撮りたいな・・・とほどよくプレッシャーになってたりもしますね(笑)
称名は、見栄えのよい、スケールの大きな滝ですので、またお近くにお寄りの際は、足をのばしてみてください。
日や雲がメインの写真は、標準〜広角の出番ですよね。
僕も散歩してこのような写真を撮りたくなりました。でも、恥ずかしながら、朝弱かったり(汗)ですので、日課というのは、素晴らしいです。

書込番号:10423208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 23:04(1年以上前)

torakichi2009さん 毎度です!!

おおっ!! 早速のレスありがとうございます
今月の23日までですか? やはり記憶は正しかったですね。まだボケちゃいないってことで・・^^
年末はお正月の事で忙しいですもんね!
行くのはなんと12月の26,27日です(笑)

>イエイエ、今度来るレンズの予行演習ですよ。
そうなんですか?それなら・・・ アレ?何か買われたんでしたっけ?
この辺になるとボケが・・

ここで一句
 ”時により 記憶が曖昧 まだらボケ” う〜ん、指先の運動を・・^^
 お粗末でした

書込番号:10423377

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/11/04 23:09(1年以上前)

和装の若いかよく判りませんが(笑・・雰囲気で

和繋がりで・・

水彩画のおばあちゃん・・お上手でした

会長こんばんは

爽やかな秋空を望む紅葉の作例は気持ちがいいですね〜
こちらは早くも所により晩秋を感じてます
まぁ日替わりで冷え込んだり一転して暑くなる日もあるのですが
会長の大道芸を期待してましたが残念でした
その分紅葉をお願いしますね

紅葉ネタもまだまだ有りはしますが・・少々自信がよっぱらになりまして(笑
違ったネタ お許しを^^

じーじ馬さん

すみません、いつもどうりの適当なネタ撮りを褒めて頂き恐縮です^^
最近ホントあまり考えて撮影してないのです
あまり考えてうまく撮れた試しがないのでいつも通りのサクッとです(笑

じーじ馬さんにフルサイズor単焦点はもはや必然です
更に作例に凄味がでることでしょう^^
呪じゃなくホントお勧めです・・標準は50mmでお願いします(笑

エヴォンUさん

でた〜悪魔様のお姉さん撮り〜〜
流石です・・ありがとうございます・・おまちしてました^^
全て85mm解放での作例ですね
気のせいか白系の衣装が多いですね・・露出が難しそうです

>7Dは浦友さんrifureinさんの御様子を見てから決めます  

・・えっ・・・さ〜てどうしょ^^
 
修理点検で今5DUを少しの間とはいえ躊躇ます
フルサイズのファインダーに慣れてしますとkissでお留守番は寂しい気がして^^
お散歩には良いのですが

書込番号:10423424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 23:15(1年以上前)

コレも紅葉?

tabbiさん 毎度です!!

50Lに85LUの作例・・・目の毒です^^
ピント面だけが浮かび上がるような描写はさすがにF1.2ですね。
よだれが落ちそうです(笑)

>寒い日が続いていますが、季節の変わり目には、撮影ネタが結構転がっていたりしますよね。
確かにそうですね。私は最近カメラを持って散歩をする時は上を見るか下を見るかのどちらかです。
普段の目線とは違ったところにネタがありますね。

>こんばんは、「難しい事言わずに好きな写真を貼れる」まさに、集いの場ですね。
>重いのも仕方がないか(笑)
いや、そう思っていただけるとありがたいです。
作例をたくさん見れるのがこの板の良いところだと思っていますので、素敵な作例を見られる分我慢はある程度必要でしょうか。
でも、そろそろかなりの重さですので考えなくちゃあ!!

ここで一句
 ”何気なく 道端探せば ネタ発見”
 お粗末でした

書込番号:10423478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 23:30(1年以上前)

rifureinさん 毎度です!!

おおっ!! 久しぶりのモノクロームですね
和服のしっとりとした感じがよくでますね。 使いどころが絶妙です!!

>会長の大道芸を期待してましたが残念でした
>その分紅葉をお願いしますね
自分でも楽しみにしていたんですが、一日明けられる日がなくて・・
それも全て午後からの用事で。こりゃあ諦めるしかないなと。
やっぱり気合を入れて丸一日歩き回らないと楽しめません。
一日でも見たいものの半分も見られませんからね・・・
今年は期間中に延べ154万人が集まったそうです。なんと静岡市の人口の2倍です!!
大きなイベントになったものです!!

お詫びに、ヘタッピーな紅葉を・・・

ここで一句
 ”大道芸 諦め親父は 山へ行く”
 お粗末でした

書込番号:10423598

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/04 23:32(1年以上前)

突然月下美人が何輪も咲き始めました。天変地異があるかも・・・

tabbiさんの85LUに触発されて85f1.8で

同左

同左 やはり青空を一枚!

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

今日も内地は寒かったようですね。こちらは、少し回復して暖かくなりました。
少しって言っても、25度なんですけどね(笑)。
これから一週間は天気が安定しそうなんで、週末が楽しみです。仕事が片付いていればの話しですが・・・。

> 皆さん重くなったとおっしゃいますね。
> やっぱりかなりの重さでしょうか。作例も多いし・・
> 本当にお引越しを考えなければ・・・・

今11時ですが、この時間になっても会長の今日アップの作例が現像中です。
でも、直ぐ後のじーじ馬さんの作例はアップできてます。
サイズダウンされるとき横方向を900ピクセルくらいにされるとアップしやすくなりますよ。
それに900くらいだと綺麗に見えるそうです。別のスレで小鳥遊歩さんが書いておられました。
価格.comのサーバーが混み合っている様ですが、この現象はこの板の個々の作例の重さもあるかもしれませんね。
やはり、引っ越しでしょうか?


●遮光器土偶さん こんばんは。

雪化粧良いですね。私は寒いのが大嫌いなんですが、雪景色は大好きです(笑)。
怒られそうですね。でも一度撮りに行ってみたいなぁっていう雰囲気のある山々ですね。

●tabbiさん こんばんは。

すみません。とっても危険なアイテムで、素適な作例を連発されているモンで・・・(笑)。
しかし、85LUの近景は良いですね。前も後も何とも言えないボケ具合ですね。
それと遠景もさすがLってかんじの描写です。
これからも、是非とも多くの方を危険な沼に引きずり込んでくださいね(笑)。

●八丁蜻蛉さん こんばんは。

50L到着おめでとうございます。しばらくは付けっぱですね(笑)。
ドンドン作例のアップをお願いします。

●odachiさん こんばんは。

今日の外孫チャンのアングル、お姉さんに見えますね。
なんかドンドン大きくなっていくなぁ。他人のこの成長は早い!(笑)

●じーじ馬さん こんばんは。

そうですね、贅沢は言ってられない環境ですよね。この環境を楽しみ尽くします。
そして、どーしても撮りたくなったら、お金はたいて飛行機に乗ります(笑)。

●torakichi2009さん こんばんは。

私もエヴォンUさんの呪いでサンヨンを買いましたが、5DUもだったかな?(笑)、ホントに良いですよ。
でも456も捨てがたい描写ですね。私は100-400Lを持っていますが、テレ端はやはり456にかないませんね。
手持ち派なんで、IS付きは嬉しいですが・・・。

●エヴォンUさん こんばんは。

> もしかして7Dは諦めのご様子ですね?
はいその通りです。
実は昨日風呂のお湯が出なくなりました。調べてみると、一部配管の腐食劣化が・・・。
取り替えが必要なようです。
私の小遣いから出すわけではありませんが、また物入りですので、少し自重します(涙)。
       <なんて、年明け40Dがまたポシャッたら考え直すかも・・・(爆)。

●花撮りじじさん こんばんは。

> 青い空、海何時もながら羨ましい作例で目の保養になります。
今回、フィルターを少し高い紫外線カットタイプにしたんですが、何となく良い雰囲気でした。
これまでPLフィルターなんて使ったことがなかったんですが、花撮りじじさんのリングボケの様に
新しいアイテムを使ってみるのも良いかも・・・と思い始めています。
まだまだ奥は深いですね〜。一生楽しめますね(笑)。

●rifureinさん こんばんは。

和の雰囲気、とても良いですね。なんか心が和みます。
ところで、水彩画の上手なおじいちゃんではないですか? 失礼ながらそう見えちゃいました(笑)。
7Dは是非逝ってください。そして感想をこの板で呪いに変えていただければ、私も逝きやすくなります(爆)。


それでは〜。

書込番号:10423623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/04 23:35(1年以上前)

紅葉渦巻き。どこ向いて撮ったか記憶が

これはあまり曲げてませんよ

会長さま cc 各位

こんばんは
だいぶ朝夕は冷えるようになりましたね、
こちら九州でももっと紅葉が進むでしょう。
まだまだ良いポイントが見つからないので、魚の目でごまかしています。
みなさんのような風景が撮りたいです。

会長さま、100マクロなかなかですね、バックのボケきれいです。
私の場合、前借り返すどころか増えちゃったので当分は・・・
あ、でもボーナス辺りで特別決裁でなんとか・・・と淡い期待。

横スレで
・花撮りじじさん
 魚の目使うとほとんどが天井ばっかり向いてましたので、多分これもそうですね
 水面浮いた葉っぱみたいですね。
 部屋で仰向けに寝っ転んで、寄ってきたお孫さんを写すのもいいかも^^ですね。
 あるいは、お孫さんが上向いた所を頭上からノーファインダーで
 撮るなんてどうでしょうか?

書込番号:10423649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/11/04 23:35(1年以上前)

奥津渓谷

 会長さん、みなさん、こんばんは。

 昨日は近場の、「奥津渓谷」というところで、撮影してきましたが、鳥取県との境にある「大山蒜山スカイライン」という紅葉のスポットが、雪のおかげで、通行止めになったせいか、かなりの人手がありまして、私は早めに行ったので問題なかったんですが、11時頃からは、車を止める場所が無くなり、一方通行の規制がかかった渓谷沿いの旧国道をかなりの観光客が虚しくノロノロ運転で通り過ぎて行ったようです。

で、一句
”紅葉狩り 車の窓から うらめしげ”

★会長 さん

 ご心配いただきありがとうございます。嫁さんの風邪は、1日でおさまったようです。その辺は、私よりはるかに強いです(笑)。

>私はチョーキローンは使いません。
>もっと大きなチョーキローンを抱えておりますので(爆)

 私も、大きなやつを抱えております。お互い「チョーキローン」には触れないほうが身のためのようですね。

書込番号:10423654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2009/11/04 23:39(1年以上前)

ミニ滝 習作

青と黄色のコラボレーション

紅い輝き

紅い輝きU

会長さま  皆々さま こんばんは

昨日の東京は寒いながら雲一つ無い快晴で、正に撮影日和!
Yahooの紅葉情報で今が見ごろとなっていた鳩ノ巣渓谷(奥多摩のちょい手前)へ行ってきました。
事前情報では「全般的に紅葉している状態」で「見ごろ」となっていたのですが、行ってみたら残念ながらチョイ早め。。。
喫茶店のマスター曰く、「来週がピークだね」と orz
とは言いつつ、キレイな景色と三脚使用のミニ滝撮影、部分的に染まった紅葉等々、堪能してきました。
空の青はPLフィルターとピクチャースタイル「風景」を組み合わせるとこんな色になります。
ちょっとどぎつ過ぎかもしれませんが、
ミニ滝の写真は習作のつもりで、いつかはデカイヤツを物にしたいと思っています。

ところで、ちょっと前の会長のレスに私からレスし忘れていたのですが、桑名=焼きハマグリ、よくご存知ですね。
私は当地に行くまで知りませんでしたが、しっかり食べてきましたよ ^^
ハマグリ三昧御前 ・・・焼きハマグリに天ぷら、佃煮、茶碗蒸し、炊き込みご飯、味噌汁、全てに入っていました。。。小さめですが(笑)


では、久々の横レス行かせていただきま〜す。


●よびよびさん こんばんは
>サンヨン・・・カミソリのような切れ味ですよ、ぜひ
>魚の目・・・これはもうワイドどころの話ではないですね、ぜひ
そうなんですよね。 サンヨンの切れ味とボケ感、たまんないんですよね・・・
魚の目の方は、以前から気にはなっていたんです。
いつかはオーロラを見に行きたいと思っていて、その時に一番のレンズはきっと明るい魚の目!
そのチャンスが巡って来たら即逝っちゃうんでしょうね。。。まだ我慢、我慢 ^^;

ところで、サンヨンにはやっぱフルサイズですよね(笑・・・呪い返しの術!)


●エヴォンUさん こんばんは。
サンヨンはたぶん今一番欲しいレンズです。。。
なにせ、日々呪われているうちに、だんだん毒が体中を・・・ (^^;
最近は70-200F4LISにステテコを使う頻度が高いのですが、もう一段ボケて欲しいな、と思っちゃいます。
ん〜〜、、、悩ましい。。。

>あ〜あ 今夜はブラームスでも聞いて寝よう・・・・・・
爆笑! 最後のツブヤキがツボにはまりました(笑)
ちなみに、ブラームスは何がお好きですか? 私は断然交響曲第4番ホ短調とピアノ協奏曲第1番ニ短調なんかが好きですね〜
秋の夜長、焼酎のお湯割りも良いですが、ブランデーを飲みながらブラームス、渋いですね〜(笑)
これでエヴォンUさんのイメージできました ^^


●遮光器土偶さん こんばんは
2つ前のレスへのレスです。 遅くなりましたm(_ _)m
私の職場は開発が主体の部隊なので比較的出張も多い方なのですが、最近は少なめですね。
以前はちょくちょく海外出張もあったのですが、最近はめっきり少なくなりました。
あっても中国へ2泊3日程度で観光地へ行く時間すらありません。
国内の出張はそこそこあるので、ちょっと遠くへ行く時にはカメラを持ち出すようにしています。
でも写真を撮りにいけるほど時間が取れるこはめったにありませんが ^^;

しかし、ご夫婦でドライブなんて素敵ですね ^^
これ以上書くと、あちこちから散弾が飛んできそうなので止めます(笑)


他にもレスしたい方がたくさんいらっしゃるのですが、そろそろアルコールが回ってきたので限界です^^;
ひっくり返ります(笑) おやすみなさい ZZZ

書込番号:10423681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/04 23:43(1年以上前)

浦友さん 毎度です!!

え〜25℃ですかあ。夏日ですね^^
やっぱり沖縄は暖かいんですね。夏好きの親父には堪りません!!

月下美人がそんなにたくさん咲いたんですか?
それは壮観だったでしょうね。もっとも一日しか持たないのなら
毎日一輪ずつ咲いてくれたほうが嬉しいかもしれませんね^^

やはり重くなってきていますか? 新しい光でも重さを感じますか?
>サイズダウンされるとき横方向を900ピクセルくらいにされるとアップしやすくなりますよ。
私はUPする作例は1200×900にしています。
理由は、壁紙に使うのにちょうど良いサイズだからです。
横900という事は1200に比べてサイズ的に半分近くになりますね。
そういうことを考えた方が良いんでしょうか?

ここで一句
 ”この板も みんなでスリムに ダイエット”
 お粗末でした

書込番号:10423707

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/11/05 00:01(1年以上前)

遮光器土偶さん「尾白鷲」です

Football-maniaさん
皆さん

こんばんわ

私も戦争はキライです。
あんな物は、権力者のエゴでしかないです。
戦闘機などは、無駄の無い機能美があるので好きです。
ブルーもいいですが、Su-27の”ロシアンナイツ”を一度見てみたいです。

>後一枚は、ナントFDAじゃないですか。
そうです、FUJI DREAM AIRLINESです。
撮影していた近くの人も言っていましたが、小松までだったら上がったと思ったすぐに着陸って感じなんでしょうね。

昨日、比叡山に行ってみましたが、もう少しでした。
少し、だけ、ペタッと・・・(ステテコ付き)


横レスで〜す

じーじ馬さん
>戦闘機など撮るときはやはり400mm望遠くらいのがいるんでしょうね。
飛行機にしろ、鳥さんにしろ、400mm”から”でしょうね〜
コストが掛かって大変です(;^_^A

遮光器土偶さん
今年は、那覇から百里に移動した「尾白鷲」でした。
去年のラストフライトの「黒豹」よりもおとなしいフライトなでチョット物足りませんでした。
100-400mmはいいですよ〜とても使いやすいです。

猿島2号さん
>ジェット機ならF−104スターファイターか、F−86セイバーが大好きです!
>特にF−104は複座型が好きです!
F−104DJは、20機しか作られなかったので見たことないです。(;^_^A
うちの叔父はF−86のキーパー(整備員)をしてました。

40D素子ゴミ、私も気なるのが1個付いたままなんですよ〜梅田に持って行こうか考え中です。
なぜかKDXは、1回クリーニングに出した後、全然付かないですけどね。

COB-HATECREWさん 
ほんと、戦争は嫌ですね。
>ドラケンとかクフィールなんかも良いかも。
デルタ翼機が好きですか〜

花撮りじじさん
美山も雪だったようです。
寒さも本格と思いましたが、週間天気ではまた暖かくなるようです。
あまり、変な天候だと紅葉せずに枯れちゃう事があるので例年並の天気になって欲しいですね。

エヴォンUさん

私は、4枚目の菱のおねえさんに一票!

書込番号:10423825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/05 00:37(1年以上前)

今夜も

ナンキンハゼ三昧

4連発

全て50D+西洋甲冑えいてぃふぁ〜いヴ!

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! イタタタマンキーです!

会長ぉ〜〜〜! 紅葉狩りの作例大量up! どれも綺麗ですね〜〜〜! 本領発揮!!! って感じですね〜! さすがです!!!!
100Rマクロ。ワタクシも欲しくなっちゃうじゃないですか〜〜〜!

へぇ! 静岡の奥座敷で温泉郷なのですか! 温泉に入らなかったとは残念ですが、 温泉郷の『郷』の字で、きれいなモミジが沢山ありそうなイメージがしますね! ワタクシも行ってみたいです〜〜〜

あ、ワタクシ、昨日も大人しくさせてもらえませんでした。。。
火力発電所が開放デーで、子供遊びスペースがありましたので、子連れで行かされました。。。 コルセットも巻いて、大丈夫だったのですが、最後の最後、車の座席に座った瞬間に、キテしまいました。。。 うぅぅぅぅ

では横レス行かせていただきま〜す。

■ナナ大好きさん こんばんは!
はい。。。 そうですよね。。。 質問させていただきながら、自分でもそんな気がしておりました。
アングルファインダー使おうが、腰痛のときは大人しくしとれ!ってことですね! はい。。。 わかってはいるのですが。。。
4才児と新生児がいますと、なかなか家で大人しくもしてられず、どうせ外に出るならカメラを持って。。。ってなっちゃいます〜。 でも気をつけます〜

■じーじ馬さん こんばんは!
ナンキンハゼ三昧、お褒めのお言葉ありがとうございます〜。
ですが〜、いや〜、マネしようと思っても、なかなか難しいです。つぎは、前ボケ。技術も取り入れようと思います〜〜
あ! うちのお袋も、じーじ馬さんの作例、特に気に入ってましたよ〜〜。

あ、はい。モーターショウのアルバム、遅ればせながら作りました〜
はい。車の写真、つまんないのがオマケのようにupされております。。。 自分でも、あらら。。。。 もうちょっとなんか撮れなかったもんかなぁ。。。 とは思うのですが〜 ははは
あ。来年も。ですか〜? では、みなさん日にち決めて、一緒に行きましょうよ〜〜〜 あはは

■浦友さん こんばんは!
ヨットハーバーの作例! ぐっ!と来ました! 空も海も青いですね!
うちの近くにもヨットハーバーがありますので、今度マネさせていただこうと思います!
あ、ちなみにPLフィルターとかお使いですか?
・・・ワタクシ持ってませんです。。。 ううぅぅ

★遮光器土偶さん こんばんは!
あはははは。 VF−1Jに食らいつかれてしまいました〜 ははははは!
VF−25はわからないのですが、VF−0は知ってます!っていうかDVD全巻持ってます!(1巻が行方不明ですが。。。)
ワタクシは、最近のでは、ガンダムやマクロスの初代のイメージを残したアニメが好きです。0083とかゼロとか。って、0083も、もう随分古いですね。。。 ははは

■tabbiさん こんばんは!
ホントにスんゴイレンズをお持ちですね〜!
あ!北陸にお住まいですか!
猿島家も北陸出身であります。
4枚目の立山の作例、懐かしい景色です。(もうちょっと遠くに見えます)
山の手前の街は金沢ですか?

■八丁蜻蛉さん こんばんは!
KDX+100Rマクロでチョウチョ! すごく綺麗ですね!
100Rが欲しくなっちゃいます!
でも。50Lは、もっと欲しいです。。。
はい。八丁蜻蛉さん 次は西洋甲冑85mmをイッテしまってください。お願いします。呪われてください。 ははははは!

あ、アルバム。お気に召されたようで幸いです。でも、舐めるのが癖になると、本物のお姉さんを舐めたくなってしまうと危険ですよ〜! あ。。。失礼いたしました。 ははははは!

■エヴォンUさん こんばんは!
1枚目と4枚目のお姉さんは、ワタクシも撮ったお姉さんですね!
エヴォンUさんの作例の方がイキイキとしているといいますか、かわいく撮れてます! さすがです!
露出補正もされているのですね! ワタクシ、あの場ではそこまで気が回りませんでした〜! さすがです!

あ、はい。EF135エロですと、ステージの上のお姉さんを撮るのにはちょうど良かったですが、パンフレット配布のお姉さんを撮るには近すぎですよね〜。
なので、ワタクシの場合も、メインは50D+85mmで、ついでに85mmと同じ位置からKX3+135エロで強引にパチリ。って感じでした〜〜〜

あ! はい!バックが真っ白で履歴書写真状態!
ホントにそうですよね! しかも、そういうところは照明の関係で、顔に影ができやすいところも多かった気がします〜。

あ! 再来年は5D2とEF50Lですか!! いまからヒジョーに楽しみです!
ワタクシも、そのころは5D3かなぁ。。。 あ、いえいえ。なんでもないです。 ははははは。。。。

■花撮りじじさん こんばんは!
あ! ありがとうございます!
はい。腰痛は一先ずは大丈夫です。今日もコルセットをして会社に行きました。
そうですよね。痛みは何かの信号ですよね! ご忠告!しっかと受け止めさせていただきます!
あ。。。 花撮りじじさんは直腸癌の直前でしたか。。。 では、癌になる前にオペを受けられたということですね! それはよかったです!!!!!
はい! 経験談、まことにありがとうございます! 気をつけます!!!

あ、ナンキンハゼ、そういえば白い実がなってました!
ほっほ〜! 『残り少ない葉っぱと白い実を青空に抜く』ですか!
それは気が付きませんでした! ありがとうございます! 今度いい木を見つけましたらチャレンジさせていただきます!

では、今日もナンキンハゼ三昧の続きで、全て『西洋甲冑85』で。。。 ははは
あ、いちおう空をバックにしたのもありました。。。 次は狙って撮ってみます!


それでは今夜はこのへんで〜〜〜 オヤスミナサイ〜〜〜

書込番号:10424028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/05 00:49(1年以上前)

たびたびで〜す

いきなし横レス行かせていただきま〜す!

■Panyakoさん こんばんは!

ファントム!むちゃくちゃカッチョエエですね! モミジの作例も綺麗です!!!
う〜〜〜! ワタクシも戦闘機を撮ってみたいです〜!
軍艦ならすぐ近くにあるのですが・・・

あ!F−104の複座型って20機だけなのですか! へ〜! それは知りませんでした!
子供の頃に買ってもらった図鑑に、5・6機、編隊組んでた写真が載ってましたが、あれってレアだったのかもしれませんね〜。

は!!!!! 叔父様、F−86の整備員されてましたか!
すんごいですね!!!!

F−86は、子供のころは興味なかったですが、フライトジャケットにハマってから好きになりました。 追撃機っていう映画でも、カッチョよく映ってますね〜!

あ、40D素子ゴミ、気なられるのが1個ですか。 なるほど〜なるほど〜。
ちなみに、センサークリーニングって、どれくらいの頻度で持ち込まれるのですか? ワタクシ、2月に50Dを買ってからまだ持っていってないです。もう限界です〜(って、そんなに絞らなければ大丈夫ではありますが)


ではオヤスミなさ〜い

書込番号:10424099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/05 01:59(1年以上前)

寝てしまいました(笑) 再びです

>今日は素敵なお姉さんの作例を楽しみたいと思います。
お言葉に甘えてもう一丁(笑)

>4枚目のお姉さんに一票です!!(爆)

私は非常に好き嫌いが激しいですのでかなり厳選して撮ってます(笑)

明日は紅葉撮りに行きたいですが
お姉さんのように綺麗な紅葉なら嬉しいですね

ここで一句
”・・・紅葉も 枯れないうちが 華ですね”  失礼致しました!!


★tabbiさん

レンズは同じ色でしたらいくら増えても気がつかれませんね
妻の服やバッグがいくら増えても私は気がつきません


★rifureinさん  こんばんは

もしかしたら7Dに一番近いのはrifureinさん?

私は40Dの退院後に1度撮ってすぐ再入院の日に本当に逝っちゃいそうでした
カスタムで操作系入れ替えの自由度がもう少しあったら(メインダイヤルでの露出補正)
迷うことなく逝っていたと思います


★浦友さん こんばんは

>実は昨日風呂のお湯が出なくなりました。

なんと!!
冬は故障が多いですね
我が家の電子レンジが壊れてしまって
「明日休みなら買ってきて・・・」って頼まれてしまいました(笑)

7Dは様子見という事ですね?
でも来年早々が怪しいところでは・・・(笑)


★ハッシブ2世さん  こんばんは

>サンヨンはたぶん今一番欲しいレンズです。。。

では当分の間サンヨンで撮りまくります(笑)

>ブラームスは何がお好きですか? 私は断然交響曲第4番ホ短調とピアノ協奏曲第1番ニ短調なんかが好きですね〜

これは驚きです〜〜〜〜〜〜〜!!!
私は中学の頃からブラームスでは交響曲第4番・ピアノ協奏曲第1番が大好きでした

4番は、カルロス・クライバーとワルターを持ってますが
何度聴いてもワルターの方が泣けます!
第1楽章の冒頭、4分休符が効いているのでしょうか・・・
哀愁味たっぷりで、すでにこの時点で涙がこみ上げてきます

ピアノ協奏曲はベームとポリーニのだけですが
この曲はピアノの旋律が好きです
45分があっという間に終わる曲ですね!

ハッシブ2世さんがこの曲がお好きだなんてとても嬉しかったです! 

ちなみに
シューベルトも泣けますよ!

書込番号:10424344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/05 02:25(1年以上前)

再々です! 今回は横レスのみにて失礼します

★Panyakoさん  こんばんは

戦闘機は音が凄いですね
近くでもありませんが百里基地というのがあって以前見に行きましたが
音に圧倒されました!


★イタタタマンキーさん

>あ! はい!バックが真っ白で履歴書写真状態!

今度はその写真を載せます

>あ! 再来年は5D2とEF50Lですか!! いまからヒジョーに楽しみです!

その前にPIEがありますよ!
今年のPIEは5DMKUとEF50Lで撮りましたがこれが一番いいです
確かに舞台上のお姉さんは遠いいのでEF135エロですね(笑)
来年はその2本でいきます!

書込番号:10424401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 19:21(1年以上前)

枝の隙間に太陽を入れてみました

コレは普通に^^

遮光器土偶さん こんばんは

紅葉狩りは早出が基本ですよね。
私も一昨日は早く出かけました。
駐車場は無料でしたが50台くらいしか止められませんので、10時頃には満車状態でした。
後は路上しか止められませんので、早く出かけて正解でした!!

奥津渓谷 なかなかダイナミックな景色が楽しめそうなところですね。
秋満載の作例ありがとうございました

奥様の風邪も大事に至らなくて良かったですね。
チョーキローンは下手に手を出すと大事になりかねません。(やけどが・・)

ここで一句
 ”年寄りは 朝が得意だ 紅葉狩り”
 お粗末でした

書込番号:10426980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 19:29(1年以上前)

よびよびさん こんばんは
順序が逆さまになりました。失礼しました!

魚の目満載ですね!!
一枚目の渦巻きは本当にどっちを向いているのか^^
左側に車が見えますのでかろうじて天地がわかりますね。
色々な楽しみ方が合って楽しそうです。
二枚目は曲がり具合が穏やかですね。構図の撮り方で2倍楽しめますね!!

>あるいは、お孫さんが上向いた所を頭上からノーファインダーで
>撮るなんてどうでしょうか?
あっ! この撮り方、以前プレミアムアーカイブスでやってましたね
なんていうカメラマンだったかな?
魚の目君でなくても広角ならできそうです!!

ここで一句
 ”曲げるのが 楽しくなって 目が廻る”
 お粗末でした

書込番号:10427019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/05 20:02(1年以上前)

助手席から写しました。運転手は別にいます。

葉っぱを撮影した場所

晴れの日が多い

Football-maniaさん

私が撮る時はいつもなぜか?晴れ!な時なのです〜^^。

だから、お粗末な電話機能付カメラでも、ただなんとなくきれい?に写ります・・。

但し、ピントがどこに合っているかわからない?ので、PCに取り込んでみてから、

わが出来を確認します^^。

あんまり考えなく、パチパチとっています〜
今回は、葉っぱではありません。ごめんなさい。
では〜^^

書込番号:10427189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/11/05 20:04(1年以上前)

自然は絵の具師

自然は絵の具師

自然は絵の具師

自然は絵の具師


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 紅葉狩りでは結構な枚数を稼いでこられたんですね!
次々ときれいな作例を拝見して見とれております(^^)
これだけ撮れればストレス解消もうなずけますね!!
特にR100マクロで撮られた逆光気味のもみじは素敵です!!
じーじもいつも逆光気味で撮っていますのですごく好みです!
青空も紅葉もいい色が出ていますね(^^)

平地で紅葉が始まれば益々と楽しみです!

横レス失礼します

☆エヴォンUさん こんばんは

おお〜っ!モーターショーのキャンペーンギャルだ〜っ(笑)
マンキーさんに続いての発表会ありがとうございます(^^)
さすが悪魔さま!すばらしい写りです〜!
おまけに3連チャンでアップご苦労様でした!
葉っぱはないけど1枚目のお姉さんは、にこやかに歯が覗いていますので合格です(爆)
大阪モーターショーが12月にあるので行こうかな♪

☆花撮りじじさん こんばんは

ナンキンハゼいいですね〜!
独特のやわらかい表現ですね。
写真の表現も個性が感じられるのは素敵なことですね(^^)

いつも背景などに気を配っての撮影に敬服いたします!

☆tabbiさん こんばんは

色々といいレンズ、特にLレンズを沢山持っておられますね^^
撮影の幅が広がりますね!うらやましいです(^^)
じーじのバックボケはレンズ任せで適当に撮っています(笑)
ただバックがきれいのボケると被写体が引き立ちますね!

この板は会長さまのご努力で居心地のいい板ですね^^

☆猿島2号さん こんばんは

腰痛ご自愛くださいね^^
お子さんの相手もしながらの撮影も大変ですね!
ぜいたく三昧じゃなかった(笑)ナンキンハゼ三昧お疲れさんです!!

お母様にお礼申し上げて下さい(__)
お母様に気に入っていただいてうれしいですが、若いお姉さんにも気に入られたい(爆)


書込番号:10427198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 20:23(1年以上前)

ハッシブ2世さん こんばんは

紅葉狩りはタイミングが難しいですね。
それでも紅い輝きは素敵ですよ。まさしく輝いていますね!
今週末も天気はよさそうなので大勢の人が紅葉狩りに出かけるんでしょうか
平野部でも見られそうなので楽しみです!!

桑名の焼きハマグリは有名ですよね
その手は桑名の焼きハマグリ・・・手言うセリフがあるくらいですから(古すぎ?^^)
ハマグリ三昧とは羨ましいです。
やっぱり直火で焼いて醤油を垂らすのが一番かなあ〜

ここで一句
 ”この寒波 紅葉を色濃く 仕上げます”
 お粗末でした

書込番号:10427307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 20:35(1年以上前)

Panyakoさん 毎度です!!

わあ〜 ファントムだあ〜 カッコいいぞ〜
>戦闘機などは、無駄の無い機能美があるので好きです。
そうですね! 無駄や装飾を一切省いている方こその機能美なんでしょうね
実用的でないからこそ憧れるんでしょうか?

比叡山の葉っぱは綺麗に染まっているようですね
赤がちょっと和の感じですが鮮やかですね!! 横からの光もいい感じです!
やっぱりこの季節を逃す手はないですよね。
いくら撮っても撮り足りない気がします。

ここで一句
 ”場所により 葉っぱの赤も 色とりどり”
 お粗末でした

書込番号:10427376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/11/05 20:43(1年以上前)

和の地蔵様です(笑)

自然は絵の具師

再度 こんばんは

いきなり横レス失礼します

☆rifureinさん こんばんは

順序が間違えて申し訳ありませんm(__)m
2枚目の”和繋がりで・・”すてきですね!
花瓶のほのかな色が和の雰囲気を倍加していますね(^^)

やはりフルサイズお勧めですか!
標準は50mmですね! 撒き餌なら持ってますが(笑)
そろばんパチパチ! う〜ん頑張って半分は貯めます〜(後は家内ローン!)
現実に近ずきつつあるような。

書込番号:10427428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 20:48(1年以上前)

猿島2号さん 毎度です!

ナンキンハゼの4連発・・ありがとうございます
最近流行っていますね^^
かわいい形の葉っぱですから撮っていても楽しいんでしょうか

>静岡の奥座敷で温泉郷なのですか!
はい! まさしく奥座敷です。
安倍川沿いに上っていき行き止まりまで行くような感じです。
温泉郷といっても平野部がなく山沿い・川沿いに小さな旅館が並んでいる感じです。
こじんまりとしていて良いところですよ!!
温泉は残念でしたが、紅葉はたくさん見られました。

>コルセットも巻いて、大丈夫だったのですが、最後の最後、車の座席に座った瞬間に、キテしまいました。。。 うぅぅぅぅ
お大事にしてくださいね!!  腰は暖めましょう!!

ここで一句
 ”温泉で ちょいと一杯 紅葉酒” こんなのやりたいなあ〜^^
 お粗末でした

書込番号:10427458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 21:01(1年以上前)

エヴォンUさん 毎度です!!

>私は非常に好き嫌いが激しいですのでかなり厳選して撮ってます(笑)
そのようですね(笑)
厳選している割には大勢のお姉さんが写っているようですが・・(爆)
報道ではモーターショーは人出が少なかったようですね
不参加のメーカーもかなりありましたから仕方がないんでしょうけど
その分ゆっくりとお姉さんを撮られたんでしょうか?
でも車の作例も見たかったなあ・・(笑)

>”・・・紅葉も 枯れないうちが 華ですね”
花の命は短いといいますが、紅葉の命も短いですね
燃えるような紅葉って一度しか見たことがありません。
30年近く前に中尊寺で見たのが一番素晴らしかったです。
その頃デジ一があったらと思っちゃいますね!!

ここで一句
 ”思い出が 心に残る 紅葉狩り” 目には残っているんですよね!
 お粗末でした

書込番号:10427555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 21:12(1年以上前)

私の呼び名は人柱で結構ですさん 毎度です!!

>私が撮る時はいつもなぜか?晴れ!な時なのです〜^^。
これって写真好きなら羨ましい素質ですよね!!^^
雨男が聞いたら「うらめしや〜」って言われちゃいそうですよ(爆)

今回の作例は、晴れ男さんらしい作例ですね
携帯のカメラでもなかなか綺麗に写りますね! 
次は紅葉の作例を御願いします!!

ここで一句
 ”写真好き できたらなりたい 晴れ男”
 お粗末でした

書込番号:10427628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/05 21:16(1年以上前)

5DMKU+EF50mmF1.2L

5DMKU+EF135mmF2L

5DMKU+サンヨン

KX3+サンヨン

こんばんは

今日は天気予報と違って全く晴れ間が無く逆に雨になりそうなお天気でしたので
近場の六義園と旧古河庭園にて撮って参りました!

>花の命は短いといいますが、紅葉の命も短いですね

ですのでこまめに見に行かないと逃す恐れがありますね
でもやっぱりというか残念ながらまだまだ東京の紅葉は訪れません!
来週に期待します
レンズ3本ボディ2台を持って張り切ったのですが・・・
重くて重くて帰ってくるなり爆睡でした!
もう若くありません!私にはこの重量は限界突破してます

この前ボディを40Dだけ持って行ったら1枚も撮れませんでしたので
5DMKUやKX3を信じてない訳ではありませんが
ついボディ2台をバッグに詰め込んでしまいました

ここで一句
”もう1本 レンズ詰めたら 歩けない”  御粗末でした

>でも車の作例も見たかったなあ・・(笑)

え〜〜〜〜〜〜〜??????今回はモーターギャルショーでしたよ!!(笑)



★じーじ馬さん  こんばんは

> 大阪モーターショーが12月にあるので行こうかな♪

是非行ってみてください!
ギャル1枚につき1カ月若返りますよ(笑)
お話すれば更に1カ月!・・・・・・頑張って下さい!!

書込番号:10427659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 21:22(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

絵の具師は良い仕事をしてくれていますね〜
なかなかマネできません!!
>特にR100マクロで撮られた逆光気味のもみじは素敵です!!
>じーじもいつも逆光気味で撮っていますのですごく好みです!
ありがとうございます。
順光で撮るとなかなか色気が表現できません。
透けて見えるような薄い葉っぱは逆光が好きです。
でも、いつも同じような画になってしまいます。もっとチャレンジしなきゃ!!

じーじ馬さんと花撮りじじさんのような作例が目標です!!

ここで一句
 ”太陽に 助けられての 紅葉撮り”
 お粗末でした

書込番号:10427702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 21:37(1年以上前)

エヴォンUさん 毎度です

お住まいは六義園から近いんですか?
一度行きたいとは思っているんですが、夏の東京見物でもいけませんでした。
レンズ3本、ボディ2台はきついですね
3本のレンズって重量級ばかりですよね。魔女様おススメの大口径単焦点!!
確かに重たいと思います。バッグを入れたら4kg以上になりますね・・・重い!!
私は先日の紅葉狩りは、リュックに40D・17-40・50/1.8U・100R・70-200・三脚でした。・・・ん?やっぱり4kg以上だあ〜
年を考えて軽くしよう!!

作例ありがとうございます
2枚目は私も大好きは構図ですね。 よく撮っています(笑)
紅葉って綺麗に見えるアングルはある程度法則がありそうです!!

ここで一句
 ”年だから 暮れの京都は 小三元” 少しは軽いかなあ?
 お粗末でした

書込番号:10427791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2009/11/05 22:13(1年以上前)

70-200f2.8LIS

70-200F2.8IS+ステテコ(2.0)

Football-mania様 皆様こんばんは!!


一寸出遅れました!! 今晩もお邪魔しました。
会長様、快調に作例をアップされていますね。
紅い葉っぱが多いように感じます。

今夜は、一休みして布団の中へと考えていましたが、紅い葉っぱが思い
出され、寝付けませんでしたので、再度PCのデスクにつき、文化の日
に撮ったモミジの写真の一部を現像しました。

この間、久し振りに「ふたえのステテコ(2.0)」を持ち出し70-200f2.8LIS
にはきモミジを撮ってみました。
3枚目の百日紅の葉っぱ、4枚目のモミジです。

1枚目と2枚目は何時ものように5D2+70-200f2.8LISです。

会長様今夜はこれでねいと(コーディネイト)はしてありません。
そのような団扇(センス=さむー)は持ち合わせておりません。
今夜は張り逃げをさせて戴きます。



書込番号:10428055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2009/11/05 22:18(1年以上前)

一匹目♀(f2.2)

二匹目♀(解放)

三匹目♂(解放)

四匹目?(70-200f4LIS)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

50Lの試し撮りは今度の土日で  って我慢できるはずもなく、さっそく我が家のチビ共を
撮りました。
開放での極薄の被写界深度に手こずっておりますが、その半面、すごいボケ
に感動しております。
これから、たいへん楽しめそうです。

家にいるときはこのレンズが基本で、出かけるときはズームレンズも持ち出すって
感じでしょうか。

会長さんフルサイズいかが〜。

横レス失礼します。

○じーじ馬さん こんばんは
>大口径レンズの素晴しさを堪能しておおいに呪ってくだされ(笑)
はい、早速ですが、じーじ馬さんいかがですか〜?(笑)
その前にフルサイズですか〜?(笑)
おっと、反撃がこわい〜。

○torakichi2009さん こんばんは
>ハイ、お互い休戦協定ということで。
はい。よろしくお願いします。サンニッパは最強ですからね。
でも、ときどきは作例お願いします。怖いもの見たさでしょうか。(笑)

○エヴォンUさん こんばんは
>このレンズはもう病みつきになります!
そうですね。すごいボケ具合に病みつきです。
開放での難しさを感じておりますが、ほんとに楽しいレンズ、楽しめるレンズになりそうです。

>正確には、10Dが5Dになってから5DMKUになりました(笑)
私も5DUの後継機が出たら、我慢できる自信がありません。(笑)
どうやって化けさせるか思案中であります。(笑)

美しい女性の写真ありがとうございます。思わずよだれが〜!!!

○花撮りじじさん こんばんは
50Lでさっそく、子供を撮ってみました。
思った以上に使い易いですね。開放での難しさは、当たり前というか、仕方のないことですね。
ほんとに楽しめる一本になりそうです。
絞りもいろいろ試してみようと思ってます。土日が待ち遠しいです。

○tabbiさん こんばんは
ほんとにかわいい子ですね。もう病みつきです。

50Lの作例ありがとうございます。いい雰囲気ですね。
その横に危険な匂いの85.。。。。ですね。近づけません(笑)

○浦友さん こんばんは
ありがとうございます。作例ドンドンいきますよ。呪われる方募集中です。(笑)

私、沖縄に行ったことがないので、いつかは〜と思ってます。
青い空と海、いいですね〜

○猿島2号さん こんばんは
マクロいかがですか〜? でも西洋甲冑85mmの反撃が怖いんです。
今回50mmをゲットしましたので次は。。。。ムニュムニュ(危)

書込番号:10428091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/05 22:19(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

>確かに重たいと思います。…
>年を考えて軽くしよう!!
私も3日は、カメラ2台にレンズ5本体制でした。
正倉院展を含め、5時間ほど奈良公園を歩きまわり、帰ってからも、7D+456で近くの川まで鳥さんの様子を見に行きました。
メタボ対策もありますが、好きだから出来ることですね。

さすがに、昨日今日は少し疲れが残りました。

今週も歩き回ってきます。(少しレンズを減らすつもりです。)

あ、予約をいれてあるレンズはフォクトレンダー、 COLOR SKOPAR 20mm/F3.5です。
これなら軽量です。

書込番号:10428098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/05 22:26(1年以上前)

5DMKU+サンヨン

KX3+サンヨン

入院前の画像

退院後初ショット 本日購入の電子レンジ

再びです

>お住まいは六義園から近いんですか?

車で15分位です!
電車では1時間かかります(笑)
本日は電子レンジを買ってこいという命令によって車で行ってきました!
でもそれで正解ですね
あの重量は電車に揺られてなどいられません!!

>紅葉って綺麗に見えるアングルはある程度法則がありそうです!!

え??そうなんですか?
それは是非とも教えて下さい!
私は、見たまま気ままに撮ってます(笑)

そうそう先程カメラ屋さんから連絡が来て40Dが退院致しました!!
意外と早く退院しましたがどうやら大丈夫そうです・・・でもまだ判りませんね(笑)

あっ! 3枚目の写真はミケちゃんですが入院前というのは40Dの事です
ミケちゃんはもうすっかり元気です!!

ここで一句
”シャッター音 あいかわらずの パコだった”  お粗末でした!!



★八丁蜻蛉さん こんばんは

>私も5DUの後継機が出たら、我慢できる自信がありません。(笑)
どうやって化けさせるか思案中であります。(笑)

簡単です!
単に入れ替えて顔色を変えなければ大丈夫です!!
自信を持って下さい(笑)

書込番号:10428162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/05 22:35(1年以上前)

70-200+ステテコ

会長さま cc 各位

こんばんは
今夜もハバネロ!
ついついこのスレ居酒屋かと勘違いしちゃってすみません。

本日は、ストレート真っ向勝負のつもりで、ペタっと。

横スレで
・ハッシブ2世さん
ふるふるサイズですね、とりあえずフィルム一眼中古だったら嫁も文句はなさそうです。
フルサイズはとりあえずフィルムではじめても見ようかと・・・
そう言えば母の実家に伯父の形見のEOSがあったような。

・エヴォンUさん
やっぱりおネエさんは腰をくねらせヘソ出しに賛成!
バイクへそ出し嬢に一票!

でした。 

書込番号:10428223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 22:47(1年以上前)

花撮りじじさん こんばんは

>会長様、快調に作例をアップされていますね。
はーい! そのおかげで在庫が乏しくなってきました(笑)
また古いやつを探さなければ・・

一枚目二回目は私の好きな色使いですね。
魔法にかかったようにうっとりと眺めてしまいます
いずれこの魔法を自分のものにしたいですね!!

>この間、久し振りに「ふたえのステテコ(2.0)」を持ち出し70-200f2.8LIS
>にはきモミジを撮ってみました。
70-200もF2.8だと二段ステテコがAFで使えるんですね。コレって大きなアドバンテージですね。 でもさらに重くなりますね〜^^

>そのような団扇(センス=さむー)は持ち合わせておりません。
>今夜は張り逃げをさせて戴きます。
ハハハ・・お気楽板ですから、センス(扇子)で内輪(団扇)揉めはやめましょうね(爆)

ここで一句
 ”葉っぱ板 いつの間にやら ダジャレ板” 実はこんなのが大好きです^^
 お粗末でした

書込番号:10428317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 22:56(1年以上前)

八丁蜻蛉さん 毎度です!!

>50Lの試し撮りは今度の土日で  って我慢できるはずもなく、さっそく我が家のチビ共を撮りました。
そりゃそうですよね。手にしたら待っていられません。
私が100Rマクロを買った時は、家の中に撮るものがなかったので我慢せざるをえませんでしたが・・^^
こんなに可愛いモデルさんが3人もいらっしゃるんですから、我慢は身体に毒です!!

>会長さんフルサイズいかが〜。
お誘いありがとうございます。
しかし防湿庫の支払いが今月、100Rマクロの支払いが来月・・・と立て込んでいます。
5DUのヘソクリはまだ遠いです(泣) う〜ん、宝くじ・・・^^

ここで一句
 ”買うんなら フルと一緒に 50mm” フルサイズを買ったら50mmは欲しくなるんでしょうね。撒き餌君も頑張ってくれていますが・・
 お粗末でした

書込番号:10428379

ナイスクチコミ!0


tabbiさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/05 23:02(1年以上前)

50L

50L

50L

50L

この板の住民の皆様

こんばんは。
今頃になって、この板特有の言い回しが分からなくて、遡って詠んでは見たものの、もとネタ見つけれずに困ってたりするtabbiです(汗)

〜Football-mania さん
こんばんは、F1.2はよだれが落ちそうですか。
ぜひこの開放ボケを頭の片隅にでも焼き付けて置いてください。
そのうちに、欲しくなるかもしれませんよ〜!

〜浦友 さん
こんばんは、L単トリオはなかなか素晴らしいですよ。
50L、85Lに惹かれてきませんか(笑)月下美人の天変地異。もしや浦友さんが更なるL単に手を出す前兆とか!
85非Lも優秀なレンズだなって思わさせられました。青空と緑と白い花、ボケも好きですが、こんな色の配色も大好きです。

〜猿島2号 さん
こんばんは、北陸出身ですか!これはこれは、懐かしい風景をもっとupできたらな・・・と模索してみます。
ちなみに、立山の作例、手前の町は富山市で、県の中心に南北に伸びる呉羽丘陵から撮ったものです。
西洋甲冑とは、CZプラナーさんのことでしょうか。玉ボケの綺麗さと色の出方がいいですね。85Lがいるから今は全然思いとどまれますが、一時凄く惹かれて、LとCZを天秤にかけてました(笑)

〜エヴォンU さん
こんばんは、レンズは黒くて、赤帯があれば、そう違いは分からないと思います。
さすがに85LUのゴツサにはお口あんぐりで、ごまかしようがありませんでしたが(笑)

〜じーじ馬 さん
こんばんは、バックボケ、ほんとレンズ任せの適当ですか?
配色センスの良さを感じさせてもらえますね〜。135Lの良さもよく分かる作例ばかりで!

〜rifurein さん
こんばんは。和の装い、ぐっときました。
こんな感じで人を自然に撮ることが苦手な自分にとって、すっごく惹かれるものがあります。
レンズが135Lなところもびっくりです。こういう風なのは標準レンズかなと思っちゃうのですが、長玉の方がレンズを意識させなくて良いのですかね。
こんな感じの写真を撮りたくなっちゃいました。

〜八丁蜻蛉 さん
こんばんは。初撮り、おめでとうございます。我慢は体の毒ですので、撮って正解です!
4匹目以外はとってもいい感じに撮れてますね(笑)
特に、二匹目もといお二人目の子のぼけ方、すごいですね。いくらなんでもぼかしすぎだろ!とっつこみを入れたくなるくらいのいいピント位置で。
絞り方によって表情を大きく変えるこのレンズ、堪能してください!!
外でも、このレンズいいですよ〜。
ということで、今日の作例は50Lの外スナップ(葉っぱのありそうなやつ)で!

書込番号:10428419

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/05 23:04(1年以上前)

85f1.8の撮り溜め

同左

同左 謎の木の卵がいっぱい・・・

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

今日も賑わってますね〜。チョット雑用が多く、仕事が捗りません。週末は仕事決定です(涙)。
ところで会長、作例がバシバシアップされてますね。在庫は十分って処でしょうか?
マクロも良い感じになってきましたね。
それと、135Lや70-200Lの作例には深みが出てきましたね。素晴らしいです!

今日は、先日散歩で撮った画をペタリします。久々でしたが85f1.8良いですね〜。


●ハッシブ2世さん こんばんは。

サンヨン狙いですか〜? ここで言っちゃったら狙い撃ちですね。
迷わず逝っちゃってください(笑)。

●猿島2号さん こんばんは。

遅くなりましたが、オネーチャンの作例ありがとうございました。
一時、楽しませていただきました。もちろんバックビューティーが一押しでした(笑)。
マリーナは何回か撮りに行ってますが、午前の順光で撮ったのは初めてでした。
やはり海は順光でなければ良い色が出ませんね。あっ、PLフィルターは持っていませんよ〜。
それと、腰はくれぐれもお大事に〜!

●エヴォンUさん こんばんは。

私も最初のオネーチャンズの4枚目が好みです。みなさん趣味が合いますね。
それとも、ただのオッサンだから?(笑)
7Dはもう少し様子見です。と言うか、最近ドンドン下がってきているので、様子見しなきゃソン!って感じでしょ!
> レンズ3本ボディ2台を持って張り切ったのですが・・・
こりゃキツイ! 私は動き回らないときにはこれくらい持ち出しますが・・・。
腰痛の再発にご注意下さい。

●八丁蜻蛉さん こんばんは。

50L良いじゃないですか〜。ホントにピンが薄いですね。
SIGMA50f1.4でも難しいのに、こりゃ私じゃ手こずるなぁ。
これからの作例が楽しみですね。ドンドン呪ってくださいね(笑)。


それでは〜。

書込番号:10428439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/11/05 23:07(1年以上前)

龍神スカイラインの下のほう

美味しそう...でも食べれません

高野山は紅葉真っ盛り

黄色い柿と柿の葉っぱ

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

山のほうへ葉っぱを撮りに行ってきました。
で、ステテコ使うの忘れてました。
魚の目は...難しいです。また今度挑戦してきます。

龍神スカイラインは頂上は葉っぱがありませんでした。
紅葉はだいぶ下に降りてきました。

書込番号:10428452

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/11/05 23:07(1年以上前)

木漏れる夕日

やっぱりPlnar^^

こんばんは

今日もかなり重量級の板です^^
連日沢山の皆様の作例を楽しめるのは素晴らしい事ですが
今までに無く重い・・・スクロールが(笑

昨日は寒いさむいとブツブツ言っていましたが
今日は転じて暖かい^^昨日との夜の寒暖差がななと12℃もあります
体に良くないですね
今後のレンズ選びですが欲しいL単があまりに高価な為
もっぱら目が向くのはコシナ製レンズです
どれもMFモデルばかりですが最近またディスタゴンシリーズにZEが追加され
フォクトレンダーと悩む日々を楽しんでます
使用者が少ない為呪われる機会も少なく安心です◎!!

じーじ馬さん 

今日最初の四枚目の画は凄いです^^
無加工ですよね・・周辺の緑はどうなってるんですか!!

>そろばんパチパチ! う〜ん頑張って半分は貯めます〜(後は家内ローン!)
 現実に近ずきつつあるような

そうそう、その前向きな姿勢でいきましょう^^
フルサイズには何度も言いますが50mmです(笑・・・しつこくてorzなさい

torakichi2009さん 

20mmは中々発売日が決まりませんね
ツァイス ディスタゴンの28 F2の発売に遅れ35F2も出るようです
20mmは画角は広角スナップ用にと考えてますが
3mくらいまでの距離での撮影がかなり難しそうです
そこら辺が少し引っかかってます



書込番号:10428453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 23:10(1年以上前)

torakichi2009さん 毎度です!!

>私も3日は、カメラ2台にレンズ5本体制でした。
うわっ!! 聞いただけで重そうですね。内訳は聞かないほうが良いかな?^^
正倉院廻りを5時間、さらに帰ってから7D+456・・・超人的ですね
好きだからとはいっても凄いパワーですね!! 腰痛くなりませんでしたか?
私も歩くのは大好きなので重くなければ一日中でも歩きます。

>予約をいれてあるレンズはフォクトレンダー、 COLOR SKOPAR 20mm/F3.5です。
おおっ! パンケーキですね。 カラスコ20mmなら軽そうです。
このレンズkissにつけたらお散歩には良いですね!! 換算32mmでスナップには最適な画角ですし・・

ここで一句
 ”ポケットに そっとカラスコ しのばせる”
 お粗末でした

書込番号:10428479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 23:21(1年以上前)

これ好きな一枚です。会社のPCの壁紙に使っています

エヴォンUさん 毎度です!!

>車で15分位です! 電車では1時間かかります(笑)
??ん?? 難しいですね。 要するに、電車の路線が同じではないんですね^^

紅葉って綺麗に見えるアングルはある程度法則がありそうです!!
って言うのは私の考えなんですが・・
順光で正面からみた葉っぱってあまり綺麗に見えないんですよ。
横から・裏から、逆光またはスポットで当たっている時は凄くきれいに見えます
私だけなんでしょうか?
背景の色使いはこの際別の条件としていますが・・^^

>”シャッター音 あいかわらずの パコだった”
せめて、プレミアムアーカイブスの時のシャッター音だったら良いなと思います
でも基本的に好きな音の系統ですよ!!

ここで一句
 ”大丈夫 写真に音は 写らない”
 お粗末でした

書込番号:10428556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 23:30(1年以上前)

よびよびさん 毎度です!!

>今夜もハバネロ!
>ついついこのスレ居酒屋かと勘違いしちゃってすみません。
それより、明日の朝のお知りが心配です^^

>本日は、ストレート真っ向勝負のつもりで、ペタっと。
おっと! 魚の目クンではありませんね
曲がっていませんものね。 ストレート真っ向勝負・・男らしいです^^
70-200+ステテコは葉っぱ撮りにも良い組み合わせですね
遠い綺麗な葉っぱも切り取る事ができます。やっぱりステテコは必要ですね!!

おお、フィルムEOSに逝きますか?
私もフルサイズへの一番の近道がフィルム回帰なんですが、デジタルのようには撮れないからなあ・・現像代もかかるし
EOS650はとっくに手放しちゃったし・・・

ここで一句
 ”欲しいから フィルムで手にする フルサイズ”
 お粗末でした 

書込番号:10428637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/05 23:38(1年以上前)

再び失礼します。

>おおっ! パンケーキですね。…このレンズkissにつけたらお散歩には良いですね!!
そうなんですね。kissにお似合いだと思います。
んん、これって、何気に呪いなんでしょうか?
お散歩は当分20Dに頑張ってもらいます。

私の場合パンケーキより、お好み焼きの方が似合ってるような。


☆rifurein さん 今晩は。
40mmの方が先な様ですね。 こちらもそそられます。
>ツァイス ディスタゴンの28 F2の発売に遅れ35F2も出るようです
ますます…。

>3mくらいまでの距離での撮影がかなり難しそうです
他マウントのレビューにそういう書き込みありますね。
私の場合、どのレンズも難しいので…。
修行有るのみです。

書込番号:10428711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 23:40(1年以上前)

tabbiさん 毎度です!!

>今頃になって、この板特有の言い回しが分からなくて、遡って詠んでは見たものの、もとネタ見つけれずに困ってたりするtabbiです>(汗)
この板特有の言い回しって・・・ハテ? 皆さん標準語を話されていますので^^
ステテコとか魚の目とか・・ですか?
まあ、すぐになれるとは思います。難しい技術的な言い回しはありませんから(爆)
>ぜひこの開放ボケを頭の片隅にでも焼き付けて置いてください。
>そのうちに、欲しくなるかもしれませんよ〜!
実はもう欲しくなっているんですが撒き餌君が頑張っているし、フルサイズが先に欲しいし・・・
そんなこんなで我慢の子です(笑)
でもいつかは50mm買っちゃうんでしょうね!!

ここで一句
 ”L単は 大きな目玉が 魅力です”
 お粗末でした

書込番号:10428726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/11/05 23:41(1年以上前)

>紅葉って綺麗に見えるアングルはある程度法則がありそうです!!
>って言うのは私の考えなんですが・・
難しいですね、撮影って言うのは。
現場で取っているときには『これは最高』なんて思いながら撮ってるんですけどね。
家に帰ってモニターを見てみると『なんでこんなの撮ったんだろ』っていつも思ってしまいます。

こんばんは、Football-maniaさん
また少し貼っていきます。
自分は花・葉は半逆光が好きです。
というより順光では綺麗に撮影する腕がありません、が正直なところです。

書込番号:10428731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/05 23:53(1年以上前)

浦友さん 毎度です!!

>ところで会長、作例がバシバシアップされてますね。在庫は十分って処でしょうか?
バシバシアップしたおかげで、在庫が・・・(泣) 一日分の在庫って少ないです!!
>マクロも良い感じになってきましたね。
>それと、135Lや70-200Lの作例には深みが出てきましたね。素晴らしいです!
ありがとうございます。
あんまり誉められちゃうと・・・木にも登っちゃいます(笑)
ほとんどカメラ任せ・レンズ任せで撮っているだけです。

浦友さんの85/1.8も良いですね。もうちょっと寄れれば最高なんですが。
レンズを覗いて初めてワクワクしたのがこれでした。
最近40Dで後ピンなのと、135Lを買ったので出番が少ないですが、もったいないですね。
もっと使ってあげようと思います。

ここで一句
 ”非Lでも こんなに綺麗に 撮れちゃうぞ” 非L最強の単ですね
 お粗末でした

書込番号:10428825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 00:00(1年以上前)

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!

作例ありがとうございます
だいぶ紅葉が進んでいますね。
ステテコを忘れたのは残念でしたね。でもまだ次があります。
紅葉はまだまだ続きます!!

ここで一句
 ”平野部で 今月一杯 紅葉撮り” できそうですかね?
 お粗末でした

書込番号:10428868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 00:10(1年以上前)

rifureinさん 毎度です!!

>今日もかなり重量級の板です^^
申し訳ありません。最近体重が少し増えまして・・ダイエットしなくちゃと^^
それで重いんですかね!!

プラナーは良い味出していますね
この写りは独特ですよね。かなりよだれが垂れております^^

確かにこの板になってから作例のUPが増えましたね
・・って、どんどんUPしてくださいって言ったのは私なんですが
そのせいかかなり重いようですね。
ん〜やっぱりお引越しですか!!

>ツァイス ディスタゴンの28 F2の発売に遅れ35F2も出るようです
えっ?そんな情報が・・・
フルサイズの次のレンズが悩ましくなりますね・・・っていつのことだい!!

ここで一句
 ”プラナーだ ディスタゴンって 欧米か!!”
 お粗末でした

書込番号:10428918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 00:15(1年以上前)

torakichi2009さん 毎度です!!

>そうなんですね。kissにお似合いだと思います。
>んん、これって、何気に呪いなんでしょうか?
いえいえ、かみさんのKDXにつけたら喜ぶかなあ・・と
決して呪いではありませんよ! フフフ・・・(爆)

>私の場合パンケーキより、お好み焼きの方が似合ってるような。
私もパンケーキって柄じゃあないです。
お好み焼き、たこ焼きの方が似合ってます。・・・あとはビール・・(爆)

ここで一句
 ”パンケーキ お気楽親父にゃ 似合わない”
 お粗末でした

書込番号:10428958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 00:25(1年以上前)

hotmanさん こんばんは

>現場で取っているときには『これは最高』なんて思いながら撮ってるんですけどね。
>家に帰ってモニターを見てみると『なんでこんなの撮ったんだろ』っていつも思ってしまいます。
私もいつもそのパターンです。
撮ってる時はワクワクしているんですが、家に帰るとしょぼんとしちゃいます^^
写真って難しいですよね。
でもデジタルなのでその日のうちにでき不出来がわかりますし、何枚でも撮れますから楽しさはありますね。

>自分は花・葉は半逆光が好きです。
>というより順光では綺麗に撮影する腕がありません、が正直なところです。
私も全くその通りです。
2枚目の作例はお言葉通りの作例ですね。
半逆光で色も綺麗に表現されていますね。こんな感じ大好きです!!

ここで一句
 ”葉の色が 際立つ構図 見つけたい”
 お粗末でした

書込番号:10429005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/06 00:49(1年以上前)

既出ですが

これが噂の(?)

西洋甲冑!

えいてぃふぁ〜〜〜いヴ!

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! イメージマンキーです!(何回目?ははは)

あ、はい。ナンキンハゼの4連発。あれも、先日の動物園で撮ったものです。 子供が遊んでいるところから近くに木がありましたので、比較的じっくり撮ることができました。あと脚立などあれば、もうちょっと違ったふうに撮れたのですが〜。。。 って、動物園で脚立で木を撮るのは、ものすごくアヤシイですね。。。 ははははは。 そんなの持って行きませんしね〜〜〜

あ、安倍川沿いに上ってく温泉郷。ほんとにいい雰囲気なのですね〜! そういうところ大好きです。
ちなみに安倍川餅も好きです。 ははははは 失礼しました〜

はい! ありがとうございます! 腰は大事にします〜!

あ。。。 今日の写真は、ちょっと脱線させていただきます。

それでは横レス行かせていただきます〜

■エヴォンUさん こんばんは!
やはりエヴォンUさんのモーターショー作例は、ワタクシのとはレベルが違うと思います!
本当にお姉さんがイキイキしてます! 乾杯、あ、違いました。完敗であります! 出直してきま〜〜す!

あ!そうですよね!PIEがあるのですよね! ワタクシ行ったことないです! そこで5D3が発表されるのでしょうか! 楽しみですね〜!

■じーじ馬さん
お地蔵さん! 凄まじい作例ですね! なんちゅう写真を撮ってくれるんですか〜〜〜! どうやって撮ったのか説明してください! でないと夜も寝れなそうです! なはははは。
いやはや。冗談はさておきまして、本当にびっくりしました。

あ、はい。お袋のみならず、うちの奥さんも じーじ馬さんのファンです。
Football-maniaさんはじめ、みなみなさま、本当に上手な方ばかりで、作例を見ながら、奥さんと、あ〜でもないこ〜でもない。と言う平和なひととき。子育てに追われるなかの、一服の清涼剤。となっておりますです。

■八丁蜻蛉さん こんばんは!
50Lでのお子様up! うっき〜〜〜〜〜! 見てはイケナイものを見せられてしまった感じであります。
あ、4枚目。ワタクシの友達の気がします。。。 ははははは

あ、はい。マクロ。。。 今日はマクロのことばかり考えてました。
100Lマクロって、接近戦での手ブレ補正の便利さばかり考えてましたが、接近戦でなくても、100mmF2.8手ブレ補正付き短焦点レンズとして使えるってことですよね。う〜〜む。それもいいかもですね〜

あ。はい。西洋甲冑85mm。
この4枚の写真を見てくださいませ。
綺麗ですよ〜 ボデイなんか削り出しなんですよ〜 フォーカスリングのギザギザまで削り出しなんですよ〜
是非呪われてくださいませ。 ははははは

■tabbiさん こんばんは!
あぁぁぁぁぁ〜〜〜 今日の4枚もヒジョ〜〜〜〜に良いですね!
50L。。。 やはり恐るべしですね。。。

あ、スイマセン、ワタクシは北陸出身ではないです。
お袋が福井、親父が石川の出身です。ワタクシも産まれたのは福井の病院ですが、育ったのは横浜・横須賀です〜
ですが、中学生くらいまでは、春休み・夏休み・冬休みの間は、ずっと福井で暮らしてましたので、まあもうひとつの故郷みたいな感じです。
石川も山代温泉や大聖寺あたりはよく行きました。

はい! ありがとうございます! 懐かしい風景ありましたら、また見せてくださいませ〜!

あ、立山の作例の手前の町は富山でしたか〜〜〜 富山までは行ったことがありませんでした〜〜〜

あ、はい。西洋甲冑ですが、上の写真4枚が、そのものであります
って、ご明察でした〜、 その通りCZプラナーさんのことです。
ドイツ設計→西洋
削り出しボディ→甲冑をイメージ
から、西洋甲冑となりました〜(こんな感じでした)

はい!ワタクシも、85Lと迷いましたが、迷う以前に、85Lの重量。というよりも、金額。で門前払いを喰らいました〜 ははははは

あ、tabbiさん、一時凄く惹かれたのですか〜
今からでも遅くはありません、85Lと西洋甲冑85を使い分ける。などというのもスゴク良いアイデアだと思いますよ〜〜〜。
ぜひぜひ。

■浦友さん こんばんは!
あ! バックビューティーがオキニイリでしたか! あはははは
イメージゲートウェイにもupしておりまして、あの1枚のみオリジナルサイズ画像となっております。他は長辺1024サイズです。
よろしければフルサイズいて御覧くださいませ〜 ははははは

なるほど〜、マリーナの作例は、”午前の順光”が肝なのですね!
御教示ありがとうございます!
ワタクシも海は近いのですが、特に海を撮ろうと思ったことがありませんでしたので、そういうテクニックは知りませんでした〜
しかもPLフィルターなしですか!
ありがとうございます〜 こんどマネさせていただきま〜す!

はい! ありがとうございます! 腰、気をつけます〜!


それでは今夜はこのへんで〜〜 オヤスミナサイ〜

書込番号:10429131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2009/11/06 06:02(1年以上前)

桑名にて

鳩ノ巣渓谷にて

会長さま みなさま、おはようございます。

時間があまりないので、ちょっとだけレスを・・・
>その手は桑名の焼きハマグリ・・・手言うセリフがあるくらいですから(古すぎ?^^)

! そうか、クワナ=桑名だったんですね!!! なるほど、今気が付きました(笑)
思考回路がさびついているようですorz いかん、いかん。。。
もっと頭を柔らかくしないといかんですね。
写真は桑名での1枚と鳩ノ巣渓谷での一枚を。


●エヴォンUさん おはようございます。
好きな曲、似ていますね〜 私もブラームスの4番はクラーバー盤を持っています^^
ぴあの協奏曲はアシュケナージ+ハイティンク盤が好きですね♪

シューベルトですか! もちろん大好きですよ。
中学生の頃から交響曲9番(今は番号違うかな?)「ザ・グレイト」ハ長調が好きでしたが、最近は弦楽四重奏の最後の4曲、特に「死と乙女」は本当に泣けてきます。
ちなみに、これらはアル・ヴァンベルク盤を愛聴しています♪

おっと、そろそと会社へ行く準備をしないと。。。^^;

では!

書込番号:10429611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/06 12:41(1年以上前)

一番好きな動物

癒される動物かな

コアラにしては動く子でした

ミーアキャットかな

皆様こんにちは。

先日動物園に行ってまいりました。
朝は晴れていたのですが、到着すると曇ってきましてもう少し光があればなという状況でした。
コアラはガラス越しというのもあるのか、あまり写りが良くないですかね。
葉っぱも撮れていて、比較的ましなものをアップします。


皆様クラシックもお好きなのですね。
自分はシューベルトですと、アヴェマリアが好きかなぁ(シューベルトでしたよね?)
交響曲だとドヴォルザークの9番好きですね。
友人が言うには、交響曲は9番に名曲が多いと言うことですがどうでしょうかね。
ベートーヴェンの9番も確かに良いですが。
ブラームスは友人から進められていたのですが、未聴でしたので聞いてみようと思います。
最近、ショスタコーヴィチがきになりますので、あわせて購入しますかね。

戦闘機に関してはドラケンで察してくれた方も多いようですがエリア88も好きでした。
祖父が丸とか読んでいたのでその影響も強いですけどね。
アメリカの方ででっかいポール何本か立てて、第二次世界大戦当時のプロペラ機でそのポールを周るというレースがあると聞いた事があるので一回見てみたいです。

書込番号:10430650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2009/11/06 18:12(1年以上前)

対面歩道のナンキンハゼ バックの斜面のフェンスが見えます

ナンキンハゼ

ツワブキ・イエローマジック

ツワブキ・イエローマジック


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 重くなりましたが画像はシュッと出るようになりましたね!
じーじのPCはWinXPですが、以前にCADで図面を画いていたのでそこそこスペックが高くまだ大丈夫ですが^^
葉っぱの在庫はあるんですが、似たり寄ったりで変わり映えがしなくなりました(--;
また新たな被写体を探さなくてはなりません!!

いつもの横レスです!失礼します。

☆エヴォンUさん こんばんは

5DMKUに50Lにサンヨンですか^^
呪いは強烈です!
沼とはよく言ったもので欲しくなると底なしですね(^^;

モーターショーにいってお姉さんを撮って話をすれば2カ月は若返るんですね!!
とすれば・・・10人で20カ月・・・20人で40カ月!!
絶対に大阪モーターショー行くどお(爆)
明るいレンズ135F2Lじゃ長いですかね?

☆八丁蜻蛉さん こんばんは

50Lの呪いは十分に届いていますがやはり先にフルサイズでしょうね!
よし!がんばろう(何をがんばるねん・・もちろん貯蓄・・笑)

☆tabbiさん こんばんは

tabbiさんも50Lの呪いですね!
最近は呪い慣れして感覚がにぶくなりました(笑)
にぶくなりましたが、じわりじわりとボディブローのように効いてはきますが(^^)

☆rifureinさん こんばんは

>無加工ですよね・・周辺の緑はどうなっているんですか!!

はい。写っているナンキンハゼは12〜3m向こうの対面の歩道の街路樹でバックが斜面の草原です。
手前の歩道のナンキンハゼの緑の前ボケとバックのボケが混ざり合っているんでしょうね!
手前の葉っぱボケと被写体が離れているので前ボケがうすく写っているんです。
そんなに効果を狙って撮っていないんですがレンズの写りぐあいだと思います。

やはり写真の表現は奥が深いとつくずく思います(^^)

☆猿島2号さん こんばんは
>お地蔵さん!凄まじい作例です!
そんなに凄まじい作例ですか??(笑)

>奥さんとあ〜でもないこ〜でもない。という平和なひと時。
でもこの間のおねーさんの135エ・・おとっと言えない!!は奥さんに内緒でしょ?(爆)




書込番号:10431665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/06 20:09(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

久々に週末の天気がよさそうです。
やはり、青空が欲しいですね。
逆光気味に撮りたくても、光が無ければ何にもなりません。

今日、興福寺のそばを通ったのですが、平日だというのに大行列です。
阿修羅の特別公開の列です。
日曜に行きたいのですが、我慢して並んでいる自信がなくなりました。

そのあとは、レンズを減らして奈良公園歩きです。

書込番号:10432183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/11/06 21:31(1年以上前)

例の大イチョウは近いうちに

様子を見に行くつもりですが

タイミングをはずしたときの

保険のかわりに。

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 あちこちで、紅葉本番のようで、皆さんの作例をしっかり楽しませてもらってます。新型インフルエンザもかなり酷いことになってきてますが、皆さんお元気そうなのは、普段から重たい機材を持って撮影して回って、体力を充分養っているからでしょうか(笑)。私も2ボディになり、このごろは、写真撮影も体力勝負だということを、身に染みて感じるようになってきました。

で、一句
”撮影も 被写体相手の 格闘技”
今からでも、体力つけないと、ついていけないですね(汗)

では、横レスいきます♪

★Panyako さん

「尾白鷲」の写真ありがとうございます。そうですね、今年は百里に移動したんですよね。でも、何になるか分かりませんが、機種改変したら「尾白鷲」はどうなるんでしょうね?

>100-400mmはいいですよ〜とても使いやすいです。

予想してましたが、やはりここでレンズのことに触れると、呪いが飛んできますか・・・
貯金して、ついでに体力もつけないといけませんね。いつになるやら・・・・

★マンキー さん

>VF−25はわからないのですが

 今年の春まで放映されてた「マクロスF」の主人公の機体です。初代のセルフオマージュもあって、なかなか面白かったですよ。

>軍艦ならすぐ近くにあるのですが・・・

 アップしてください。戦車も戦闘機も出たんだから、葉っぱを撮るつもりが、たまたま軍艦にジャスピンになった写真くらいあってもいいでしょ(笑)

★私の呼び名は人柱で結構です。 さん

>私が撮る時はいつもなぜか?晴れ!な時なのです〜^^。

 綺麗ですね。晴れだから、携帯でも綺麗に写るんじゃなくて、私の呼び名は人柱で結構です。 さんのセンスが綺麗に写してるんだと思います。デジイチの作品も見てみたいですね。
 しかし、晴れ!な時はいいですね。私などここ数年、肝心なときは雨の確率高いです。有人からも上司からも嫁さんからも「雨男」と決め付けられてます(泣)


★エヴォンU さん

 マンキーさんの撮った、オネーサン方も、刺激的でしたが、こちらのオネーサン方もいいですね。年甲斐も無く、ドキドキしちゃいます。で、そのあとは、一転して庭園の写真ですか。猫ちゃんも元気になったようですし、毎晩、ブランデーグラス片手に、ブラームスを聞きながら、優雅に写真を眺めてる姿が目に浮かぶようですね。
 
 ただ、なんだかんだといって、1番7Dが気になってるのは、エヴォンUさんのような気がするのは、私の思い違いでしょうか?

★じーじ馬 さん

 いつも、本当に綺麗な写真をありがとうございます。嫁さんに見せたら「絵画のようだ。」と言ってました。「写真だよ」って言ったら、びっくりしてました。あまり、詳しく見せると、私の秘密がバレちゃいますので、適当なところで切り上げましたが、やっぱり誰が見てもじーじ馬さんの作品は凄いということでしょう。これでフルサイズに逝ったら、ある意味無敵じゃないですか?

★花撮じじ さん

 こちらの作品も何時見ても綺麗ですね。色彩感覚がなんともいえません。昨日の2枚目なんて、見事なグラディエーションで、ため息が出てしまいます。私も、色々と参考にさせていただきたいと思っていますが、なかなか、足元にも及びません。

★tabbi さん

>この板特有の言い回しが分からなくて

 私も参加して日が浅いので、用語が分からなくて??な時がありますが、適当に解釈してます。事務局長さんが、用語解説とかしてくれないかな〜〜(笑)。でも、用語が全部理解できたら、今度は、色んな呪いがまともに飛んできそうで、それはそれで怖いですが・・・

★COB-HATECREW さん

 動物さんたちも可愛いですね。それと、クラシックもお好きなんですね。私も以前は自宅で聞いていましたが、今は通勤の車の中でBGMかわりに聞く程度です。ショパンやビバルディくらいならいいんですが、ベートーベンくらいになると、車で聞くにはちょっと重たいです。

>戦闘機に関してはドラケンで察してくれた方も多いようですがエリア88も好きでした。

 私もエリア88は好きで、未だに単行本を全部持ってます。ただ、察したのはクフィールが出たことですね。ドラケンだけだと「ウルトラホーク1号」との共通性も考えられるので・・・(汗)

>アメリカででっかいポール何本か立てて、第二次世界大戦当時のプロペラ機でそのポールを周るというレース
 
 リノのエアレースですかね。確かに一度見てみたいですね。あと、今は「レッドブル・エアレ−ス」という、プロペラ機のタイムトライアルレーズが世界を転戦してるらしくて、日本人も参加しているようです。

★会長さん

 さすがに、会長さんだけあって、なんだかんだといっても、いい写真をたくさん撮ってらっしゃいますね。

>最近40Dで後ピンなのと、135Lを買ったので出番が少ないですが、もったいないですね。

 使わないレンズがあればいつでも仰ってください。無料で引き取ります(笑)
 
 明日は、少し早起きして、嫁さんと、正倉院展に行こうかと思っています。

ということで
”早寝して 明日は早起き 正倉院”
 あくまで、予定です。混んでるようなら、よそに行くかもしれません・・。

書込番号:10432587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/06 21:47(1年以上前)

5DMKU+EF50mmF1.2L

5DMKU+EF135mmF2L

← ベンチに置いて撮影

こんばんは

本日の写真も昨日のものです
>横から・裏から、逆光またはスポットで当たっている時は凄くきれいに見えます
私だけなんでしょうか?
背景の色使いはこの際別の条件としていますが・・^^

私は何を撮るにもメインはピントを合わせて構図を決めるだけで
意識はバックに向かってしまってました!

>せめて、プレミアムアーカイブスの時のシャッター音だったら良いなと思います
でも基本的に好きな音の系統ですよ!!

あの音って録音するとあ〜なるのでしょうか???
良い音に聞こえますよね?
でも私もパコの音質は好きです
5DMKUよりも断然キレがあって好きです!

ここで一句
”音質を ネジで調整 出来ればいい” お粗末でした


★よびよびさん こんばんは

>やっぱりおネエさんは腰をくねらせヘソ出しに賛成!

他にもこのようなファッションのお姉さんがおりましたが
全身を撮るには85mmでは間に人が入ってきてしまったりで
やっぱりフルサイズに50mmが良かったです!

★tabbiさん  こんばんは

EF85mmF1.2Lは良いですね!
EF135Lの購入の頃一時考えたのですがEF85mmF1.8があるのでやめました
あとせめて200g軽いと嬉しいです!

★浦友さん  こんばんは

>私も最初のオネーチャンズの4枚目が好みです
実際本当に可愛い方でした!!
私もハッシブ2世さんにあやかりたい気持ちです(笑)

7Dの価格は見てないのですが下がってますか〜
本日40DとRマクロを持って行ったのですが
この組み合わせではAFで撮ると「ピピッ」っと「ピントが合ったよ」と言うのですが
確認すると合っておりません・・・私に嘘をつくんですよ(笑)
また壊れるかとハラハラしているよりも
40Dとの差額が9万位だったら逝っちゃうかもしれません!

>腰痛の再発にご注意下さい。
有難うございます
昨日私もそう思いましたが今朝は何事もなく出勤できました(笑)

書込番号:10432716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 21:59(1年以上前)

猿島2号さん こんばんは

ナンキンハゼは動物園で撮られたんですか。
で、動物園ってズーラシアですか? 一度行きたいんですが遠くて・・
梅ケ島は本当に温泉以外に何もない鄙びたところです
安倍川の源流がありますので当然安倍川餅もありました^^
でも安倍川餅は静岡の市街地で作ってるんだろうな(笑)

久々の西洋甲冑ですが、さすがに大口径ですね。
見ていると吸い込まれそうですね!!
吸い込まれたらツァイス沼へ直行ですね(爆)

ここで一句
 ”葉っぱ板 鎧の騎士が 闊歩する” 呪われないようにね〜
 お粗末でした

書込番号:10432809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 22:14(1年以上前)

私も撮ってました^^

ハッシブ2世さん こんばんは

出勤前の忙しいお時間にありがとうございます
パワーありますね。私は平日の朝PCを開く事はありません^^

桑名の一枚素敵ですね。
空間に葉っぱが浮遊する感じがいいですね。

クラシックの話題で盛り上がっていますが、私もクラシック大好きです
私の好きなのは、バッハ・モーツァルト・シュトラウス・ショパンetcです
音楽は全般的に好きなんですが一番はクラシックですね。あっ!ジャズも・・^^
写真好きでクラシック好き・・・良いですね〜

ここで一句
 ”呪われる? その手は桑名の 葉っぱ好き” ただの語呂合わせです
 お粗末でした

書込番号:10432913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2009/11/06 22:20(1年以上前)

70-200f2.8LIS

Football-mania様 皆様こんばんは!!


○ 会長様 今晩は!!
  昨日拝見しました↑11/523:10「10428479」の鮮やかなモミジ綺麗ですね。
  紅葉狩りの際の作例だったら時間の調整の関係で仕方ないかもしれませんが
  ワタクシならこのような綺麗なモミジを見たら、半日以上同じ木にへばりつ
  いて葉っぱを撮っていると思います。

  今年はこのような綺麗な葉っぱのモミジに出会っていません。
  部分的に紅く色づいた葉っぱにしがみつく状態です。
  未練がましい状態・・・

  今日、一寸した時間がとれましたので、またしてもナンキンハゼある街路樹
  の場所へ行きました。
  ナンキンハゼの白い実を主役にしての写真を撮りたくて行き撮って来ました
  のでペタリしました。


ここから横レスで失礼します。

○ じーじ馬さん こんばんは!!
  今夜は自然は絵の具師シリーズではないのですが、相変わらず綺麗な作例ですね。
  1枚目のナンキンハゼの周囲の緑が綺麗ですが、この色遣いは真似できないです。
  また「ツワブキ・イエローマジック」については、初めて見る植物です。
  独特の表現方法で今後真似させて戴きます。

○ 遮光器土偶さん こんばんは!!
  綺麗なイチョウなどの作例を拝見させて戴いておりますが、黄色が鮮やかに出て
  いますね。
  黄色は私のテーマの色なのですが、黄色を鮮やかに出そうとしてもなかなか出せ
  ませんので羨ましく思っています。
  
  ↑でも書きましたが同じように遮光器土偶さんの作例のイチョウなどの場所に出
  会ったら一日中そこにいると思います。
  早く言い出会いに恵まれたいと思っています。
  
  昨日はモミジを見て戴き
 >色々と参考にさせていただきたいと思っていますが・・・
  等と嬉しい言葉を戴き嬉しく思っています。
  今夜も飽きずにナンキンハゼをペタリしてお目を汚します。
  今後もよろしく。

  




  

書込番号:10432955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 22:27(1年以上前)

いちおう葉っぱも写っています

COB-HATECREWさん こんばんは

動物園の作例ありがとうございます
2枚目のコアラさんは、ちょっと怒ったヨーダみたいですね^^
何か腹の立つ事があったんでしょうか?
動物園は好きでよく行きます(一人でいったり、かみさんと二人でいったり^^)
天気と気温に左右されますし、何よりもモデルさんたちの機嫌が大事な要素ですね!
一枚目のトラさんも迫力があっていいですね!

ここで一句
 ”このモデル 言う事聞いて くれないの” やっぱり無理ですかね
 お粗末でした

書込番号:10433014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 22:37(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

>重くなりましたが画像はシュッと出るようになりましたね!
そういえば早くなりましたね。この板のせいじゃなかったんですね、良かったあ^^
サーバーのメンテナンスでもやっていたんでしょうか?

>っぱの在庫はあるんですが、似たり寄ったりで変わり映えがしなくなりました(--;
私は、その似たりよっったりの作例さえもなくなってきまして在庫がゼロに近い状態です。やっぱり一日では仕入れの数に限界があります!

次はどこで撮ってこようかな?

ここで一句
 ”ちょっと待て これは一回 貼ったヤツ” 在庫が欲しい
 お粗末でした

書込番号:10433081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 22:48(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>やはり、青空が欲しいですね。
>逆光気味に撮りたくても、光が無ければ何にもなりません。
私は曇っているとテンションが下がってカメラを持ち出す気になりません^^
ヘボ親父は光がなければ撮れません!!

阿修羅の特別公開は人気がありそうですね。
でも長時間並んでちょっとしか見られないんじゃつまらないですね。
悩みどころですね!!

ここで一句
 ”お日様に 頼りっぱなしの 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:10433153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/06 22:52(1年以上前)

KX3+サンヨン

5DMKU+サンヨン

再びですが
以下の方たちへの呪いをこめてサンヨンの写真で・・・(横レスのみにて失礼します)

★イメージマンキーさん  こんばんは

>そこで5D3が発表されるのでしょうか! 楽しみですね〜!

それは個人的にあって欲しくない出来事ですね(笑)
間違いないのは60Dでしょうね!

PIEのお姉さん達ってもしかしたら
今回の東京モーターショーと同じお姉さんがいるかもしれませんね(笑)

★ハッシブ2世さん  こんばんは

>アシュケナージ+ハイティンク盤が好きですね♪
今度聴いてみます!
中学の時か高校か忘れましたが
ハイティンクとアムステルダムコンセルトヘボウのコンサートに行きました!

>今は番号違うかな?
7番ですね!
私も好きです、特に第2楽章のオーボエ! 泣かせますよね!!

「死と乙女」も第2楽章で泣かない人はいないでしょう!
シューベルトのピアノ曲はどれもお薦めです
特にソナタ6番20番21番 即興曲D.946-2は大好きな曲です!!

↑の写真はサンヨンです!!
昨日はサンヨンをメインに撮りましたので在庫はたっぷりありますよ(笑)
呪われて下さい、うなされて下さい(笑)


★COB-HATECREWさん  こんばんは

>友人が言うには、交響曲は9番に名曲が多いと言うことですがどうでしょうかね。
それだけ経験を積んでいるからかと思います

マーラーは9番と付けると死ぬと思いこんで9番目の曲には番号を付けなかったそうですが
結局次を9番にしたあと死んでしまいました!!

★じーじ馬さん  こんばんは

フルサイズにサンヨンは強烈なボケですね!
被写体のすぐ後ろの花もボケて色だけになってますのでボケ好きにはたまりません!
逝っちゃって下さい(笑)

若返りすぎて顔アイコンも変わっちゃうかも(笑)

>明るいレンズ135F2Lじゃ長いですかね?
舞台の上のお姉さんにはベストですが舞台は短い時間しかおりませんので
下にいるお姉さんも撮れるようにお手持ちのEF70-200がベストかと思います!!


★遮光器土偶さん  こんばんは

>なんだかんだといって、1番7Dが気になってるのは、エヴォンUさんのような気がする

7Dは現在最高ですので気になりますよ〜(笑)
まあ、たまたま40Dの故障と7Dの発売が重なったというのが主な理由ですね!

書込番号:10433183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 22:59(1年以上前)

格闘技の後は・・・黄金の湯で一風呂

遮光器土偶さん こんばんは

銀杏の4連発ありがとうございます
いい色になってきてますね。これなら”例の大銀杏”が見ものですね
良いタイミングで取れると良いですね!!

>このごろは、写真撮影も体力勝負だということを、身に染みて感じるようになってきました。
私もそう思います。被写体探してかなり歩きますからね。
紅葉撮りだと山歩きに近いですから・・・

>”撮影も 被写体相手の 格闘技”
うまい!! 座布団3枚!!(笑)

ここで一句
 ”格闘技 だから毎日 スクワット” え〜 それはやりすぎ^^
 お粗末でした

書込番号:10433243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 23:18(1年以上前)

かみさんがシャピッで撮りました・・葉っぱつき^^

エヴォンUさん こんばんは

おお〜 L単の呪い爆発ですね。
誰に向かっているんでしょうか^^ 私ではないような気が・・

>私は何を撮るにもメインはピントを合わせて構図を決めるだけで
>意識はバックに向かってしまってました!
それぞれ狙いどころは別なんですね。
私はすぐに光を探してしまいます。 光がないと何にもできません^^
まずはメインの被写体と構図。う〜ん勉強になりますね!!

>”音質を ネジで調整 出来ればいい”
この機能はコンデジではあるんですよね
キヤノンのHPでシャッター音のダウンロードができるんですが
KDXを買ったばかりの頃KDXにダウンロードしようとしてがっかりした記憶があります^^
でも少しぐらいは音質を変えられても楽しいかもしれませんね

ここで一句
 ”シャピッでも パコッでもパシャでも キヤノンです”
 お粗末でした

書込番号:10433400

ナイスクチコミ!1


tabbiさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:81件

2009/11/06 23:19(1年以上前)

EF17-40L 冬の永平寺(2月)

EF85LU 東尋坊

EF17-40L 鶴仙渓(加賀山中温泉)

EF50L 兼六園にて

この板の住民の皆様

こんばんは。
皆さんの作例を見て、「秋深まる」と感じますね。
参考にもなります!

〜Football-mania さん
こんばんは、ステテコ「エクステンダー」はしばらく分かりませんでした。
魚の目はその通り「魚眼」ですが、西洋甲冑「プラナー」とか、パッと見すぐ分からないものによく出会い、その度に悶々と。
おっと、欲しくなってきてますか〜
まずはフルサイズ、その後50mm、後はどんな予約があるのでしょうか?
これは、ひたすらチョチクに励まれるしかないですね!
いま、そこまで欲しい!というモノがない自分が、ヒジョーに幸せに思えてきます(笑)

〜猿島2号 さん
こんばんは、おっと、素晴らしいガラスのかたまり。これくらいの焦点の大口径ってガラス感たっぷりですね(汗)
ホント、前玉側の金属感とT*にはうっとりします。銅鏡ももっと金属感がでてると逝っちゃってたかもしれないです(笑)
85mmを2本は使い分けできる自信は、まだ自分にはないので、50mmか広角側を考えたいですけど、まだこれっていうレンズが決まってなくて。

50Lは言うほどじゃじゃ馬ではないんです。使うほどに味が出るし、収差の残り方も好きです。
とりあえずレンズ1本だと、焦点距離の使いやすさもあって、大概50Lつけてます。
いいですよ〜!

家の出が北陸ということだったんですね。早とちりしてました。
実は、私は一時福井に住んでましたので、もう一つの故郷としての共通項ですね!
せっかくですので、本日は北陸にちなんだ作例を!(葉っぱ少な目ですが)

〜じーじ馬 さん
こんばんは、相も変わらず、素敵な配色で。

私は呪ってませんよ。お誘いしているだけです(笑)
それにしても、皆さん、地味にそれぞれ布教活動されてますよね。
レンズ板なんかより、全然危険なところですよね。

じわりじわりと効いて、ある日我慢できなくなるかもしれませんので、そのときはご了承くださいね。
自分もそうなる危険があるのですけど(汗)

〜遮光器土偶 さん
こんばんは、この板で、勝手に初心者用 用語講座 でも開いちゃいますか。
それはそれで面白いかもしれませんね。
>でも、用語が全部理解できたら、今度は、色んな呪いがまともに飛んできそうで、それはそれで怖いですが・・・
もう、呪いが飛んでくるのは覚悟しておいた方かいいと思いますけど(笑)

〜エヴォンU さん
こんばんは、お姉ちゃんには85L(U)いいですよ〜。ハッとしてしまいます。
でも、重くて、バランスがそこまでよくないですね。
エヴォンさんの300mmの作例もいいな〜って思います。まだ300mmは必要性を感じてないので、作例見ても助かってるのかも(笑)
一つ質問させていただきます!
50Lの開放の作例で不思議に感じたんですけど、周辺光量は補正されてます?開放の50Lらしいハロは十分感じられるんですが、周辺が落ちてないのが非常に気になっちゃって。
周辺光量は味って思って全く補正しないので、慣れって怖いなと思うのですが、無いのが不自然に思えちゃったので(汗)

書込番号:10433406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 23:33(1年以上前)

真っ赤ですね

花撮りじじさん こんばんは

ナンキンハゼの実は本当に白くなるんですね。
白い実が色付くのではなくて逆なんですね。不思議な感じです。
背景のボケに白い実と葉っぱが浮き上がって素敵な作例ですね。
この色使いは皆様も感心されていますが素晴らしいものがあると思います。
ぜひまねしたい〜^^

>昨日拝見しました↑11/523:10「10428479」の鮮やかなモミジ綺麗ですね。
ありがとうございます。ちょうど赤くなった木と緑のままの木が隣り合っていたのでコントラストがいいなあと思いました。
構図も何もなくただ撮っただけの作例でお恥ずかしいです。余計なものも写っていますし・・^^
>ワタクシならこのような綺麗なモミジを見たら、半日以上同じ木にへばりつ
>いて葉っぱを撮っていると思います。
時間があったらもっと粘っていたでしょうね。
時間とともに光の変化が楽しめますからね。でもあいにく昼過ぎには家に帰らなくてはならなかったので・・
もっと時間が欲しかったですね!!

ここで一句
 ”撮りたいの だから一人で 出かけるの” かみさんに怒られたんで・・一人の方がカって気儘に撮れますよね
 お粗末でした

書込番号:10433536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 23:47(1年以上前)

tabbiさん こんばんは

お気楽板の公用語は理解できましたでしょうか?
ちなみに、
 ステテコはエヴォンUさんが初めて使われた新語です
 魚の目はrifureinさんが初めて使われた新語です
 西洋甲冑は・・・誰だったかなあ?^^
最近お見えになりませんが、事務局長さんがデータベースを持っています(笑)

作例ありがとうございます
良いところ撮りの作例集ですね。
この中で行った事があるのは兼六園だけです。確か雨だったような気がしています。もう28年前のことです。  
あの時僕は若かったあ〜 スパイダーズの名曲です!!  本当は僕→君ですが^^
>まずはフルサイズ、その後50mm、後はどんな予約があるのでしょうか?
今はそれだけしか考えられないです ← 絶対に嘘です(爆)
まあ、フルサイズが手にはいったら単が欲しくなるんでしょうね。
どのへんの単だろう?

ここで一句
 ”物欲は 果てなく続く 魔物道”
 お粗末でした

【業務連絡】
板の重さがかなりのものになりました。
突然ではありますが・・いつもの事で^^
お引越ししま〜す!!

続きは・・・カミングスーン!!

書込番号:10433662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2009/11/06 23:54(1年以上前)

お知らせです
PART4の板を立てました

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1050/ItemCD=105010/MakerCD=14/?ViewLimit=2#10433698

↑ こちらの板でも宜しく御願いします

ここで一句
 ”さあみんな お引越しだぞ 軽くなる” 軽っいですよ〜
 お粗末でした

書込番号:10433725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/11/07 00:20(1年以上前)

会長・・・こっちですね↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10433880/?s1

これでないと、何日かすると下になってしまいます!

書込番号:10433915

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング